行政による思想教育、思想行動推進をどう考えますか?
栃木県は行政をあげて分度推譲立県を推し進めています。二宮尊徳
の思想、報徳の仕法を行政の旗印し県の広報を通じ県民に強制して
います。どのように理解しても栃木県の行政の言う二宮尊徳の精神
、概念、ではなく彼の思想以外の何者でも無いと思います。
この思想は過去の共産主義思想、毛沢東の考えに近いものがありま
す。県公務員、県民、政治家、報道関係者、栃木県のこの行動を、
憲法の定める宗教思想の自由、に完全に反していると考えませんか。
http://www.pref.tochigi.jp/
だから、否決されたんでしょ?
これ関係の予算は。
県議も、職員も、あんなの馬鹿らしいと思ってるよ。
騒いでいるのは誰かさんだけ!
まったく、あんなの時間と金の無駄!
3 :
栃木県普通人:04/10/21 00:08:00 ID:kTm5TxYc
マスコミ関係のかたに考えていただきたい。、この分度推譲立県の行政による
推進を何の抵抗も無く報道し、見過ごしていて、マスコミの責任をかんじませんか?
昭夫は、元学生運動をやっていた共産党員だから、しょうがないよ。
富一は我田引水利権主義の○民党の駒だからしかたないよ。
県民銀行だなんだかんだの○民から支持を受ける以上、逆
らえないでしょ。
そのうち県の財政は破綻。
6 :
名無しさんお腹一杯:04/10/27 22:38:35 ID:J9o65v1I
福田昭夫知事は栃木の青島幸男だ。
ダム建設凍結をやったが何一つやった事は無い。
やらないことはやったことである。
さらに足銀問題で足銀に資金投入したのに関わらず足銀破たんの責任を国の
責任を協調し県に責任ないとした。
県庁旧庁舎移転等感心せず。県の役人の言いなり。
今回のLRT問題の滅茶苦茶な反対意見や尊徳精神の押し付けなどビジョンのなさに
あきれる。
この無能、無責任極まりない現県政権を終わらせよう。
尊徳精神なんて今市の時代遅れの考えに見えない。しかも自分の失敗を隠す為に
使っている。
独裁者か知らんが自分の無能無責任を隠す為にこの精神論を持ち出した。
7 :
名無しさん腹一杯:04/10/27 23:56:20 ID:J9o65v1I
それを良い人と思わせている風潮がある。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:06:23 ID:3BESw7eL
独裁的なものはトミーも同じ。
自分の思い通りにならないことがあると暴れることも。
トミーは職員とはうまくいっていたみたいだけど…
組合が選挙戦のときに現職市長を推すなどという、
いままでありえなかったことまであったとか。
10 :
名無しさんお腹一杯:04/10/28 00:51:09 ID:x4swnjDS
トミ−とマツ?。
11 :
名無しさんお腹一杯:04/10/28 06:36:07 ID:X2hCo1aF
この県の政策は何が言いたいのか意味不明だ。
経済政策も打ち出せないのでこのような思想を持ち出した。
何処の県でも言えることだが政策と言うよりは感情が先行している。
極端な例。芸能人の人気で当選する人もいる。
全ての芸能人候補がちゃんとした政策がないというわけではないが。
あの人は好き、あの人は嫌い。
あの人は仲間、あの人はそうでない。
あの党は好き、あの党は嫌い。
あの人は外見がいい。あの人は外見が悪い。
あの人は高学歴。
政治家が、自分の考えた理想とする社会を創ろうと努力しつづけるのはあたりまえのこと
それに対して、こだわりのない政治家などクズだ
自分の政治理念に剃ったものであれば、どんどん取り入れていくのが本来の親分じゃないの
どこかの現知事の政策は、
1、他人のやってきたことをぶち壊す
2、自分の地位を危うくする可能性のある人間の持ってきた提案はその理想に沿っていてもぶち壊す
3、もう進んでいることで、よくわかんなくて、自分の気にいらない人がからんでなければ放っておく
4、それ以外のことは、やらない
5、上記4っつのことを、自分の成果として吹聴する
ブンドスイジョウ???、
スイジョウの意味知ってる?
譲り合うことよ。
なんか、大きく勘違いしてるんじゃなくって?
たぶん、この言葉の意味、この人、理解してないほうに10円かけちゃう
単に、お年寄り達の有権者に受けが良い言葉を、人気取り用に、訳もわからず言ってるだけでしょう
まあ、実害がないと言っちゃあないと思うけれど
なんとなく、こんなのがうちらの県の親分なんだから
恥ずかしくなっちゃうよねえ
感情が先行すると。
相手の悪いところしか見えません。
自分の好きなものに対しては何でも良く見えます。
栃木放送、通解人間学。
この世の中を動かしているのは何か?
感情である。
会社でもどんなにいい成績を上げても。
上の人に好かれないと認めてもらえない。
どんなに変なことをやっても。
好かれたり、利害が一致したり、ウマがあったり
世渡りがうまければ上に行ける。
そして、社会は滅茶苦茶になる。
15 :
名無しさん:04/11/09 20:08:42 ID:zi6qjva8
この県の思想は所詮、アキヲの妄想でしか無いのかな。
この県の思想は
船・渡 信仰思想。
ある意味で危険!
自民が栃木と国を滅茶苦茶にしてきた。
というよりも、議会制民主主義自体の滓がたまってきて
無視できないようになってきたのでしょう
でも、ここで大転回できるわけでもなし
この機構の中で地域のスタンスを固める方法論として
とりあえず、自民にやらせるという選択肢もある
なんか、民主も政策政党ではなく政権をとるためには
なりふりかまわなくなってきたみたいだし
だって、対自民の対決姿勢をとるという目的だけで
アブラ屋さん出してくるなんて
酷いもんだ。
19 :
まちお:04/11/12 09:06:52 ID:???
宇都宮市長選挙板でやれや
20 :
二代目波田陽区 :04/11/12 12:09:18 ID:Uzgu7c/r
この県は自民の保守思想の洗脳されすぎてしまっている。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:17:24 ID:uR15WxYa
昭夫は馬鹿鍋文雄の県民いじめ万歳!を終わらせてくれたんだ。
共産が勝てないことは見えてる。我慢しろ!自公じゃなきゃいいんだ!
22 :
名無しさんお腹一杯:04/11/15 22:48:44 ID:WtPDgNGJ
アキヲがやると弱者を大事にしない環境を破壊する県として破滅する。
だめなら道州制導入で関東が一つになるのを待つしか無い。
栃木より南関東で自治を任せた方がマトモな考えが出てくるかも知れない。
トミカズがやると党のお上方に逆らえない破綻寸前の県が出来上がる。
弱者を大事にしないのはどっちの方だか。
環境を破壊するとはどのようなことを言っているのか?
25 :
名無しさんお腹一杯:04/11/16 00:55:21 ID:GaaC86Kp
LRTを導入しない→渋滞が緩和できない。旧式のバスのまま。→燃料電池バスなど
導入しないから環境悪化必至。→アキヲの思いつき→さらに高齢化社会と交通弱者対策としての
公共交通ビジョンが出来ていない。→車のない人からみて住みにくい町になる。
→交通事故が増える。
さらに町つくりや県の経済ビジョンに欠けている。
高齢化社会などのビジョンがない。
さらにアキヲ知事のチグハグな政策と無責任さで栃木経済の破たんは確実。
だめなら道州制導入で栃木県を終わらせる。
環境破壊といえば日光杉並木の枯死が問題であるがアキヲ知事は今市市長時代
を含め何も効果ある政策を打ち出せなかった。
根本的な政策。杉並木からかなり離れたところから国道のバイパスを作る等、
してこなかった。今後、アキヲ知事はは何もしないだろうし何もできない。
このままだと悪循環だと思う。
環境悪化ね。やはりそこに来ましたか。
LRTで他県に宇都宮派すごいんだと自慢したい箱物好きさん。
まずバスにしてもパークアンドライドの強化が大切です。
バスもろくに利用しない人達が公共交通云々なんて語っていいの
だろうか?
交通弱者の対策としては、小回りのきくバスの方が優れています。
LRTが年寄りの多い周辺集落の細部までいけるのでしょうか?
年寄りの苦痛なく歩ける範囲というのはせいぜい1q範囲内といわ
れています。その範囲内に生活に必要なものがある程度揃ってなけ
ればならない。(人に優しい講演会より)
LRTが出来たからって車が減るとは思えません。
LRTによって車線が減って、車の流れが悪くなれば交通事故は
増えます。LRTに車とややこしくなり、かえって危なくなるの
では?
昭夫は弱者対策として福祉タクシーの強化。
パークアンドライドを視野に入れた駐車場の建設。
LRTとは言っても路面電車にこだわらず、次世代の自動運転式
バス(電気自動車)、愛知万博方式LRTなどいろいろ模索してい
ます。
思ったんだけど
環境といってもアメリカや中国レベルを何とかしないとね。
世界規模だかね・・・。
28 :
名無しさんお腹一杯:04/11/16 02:09:02 ID:GaaC86Kp
事業する関東自動車がそんなバスを導入する金があるとは思えない。
じかも研究段階のバス。自動運転、愛知万博方式にせよ軌道方式でやる必要があります。
LRTは何も道路である必要はない。専用軌道を設けても良い。どちらにせよ、
専用軌道は必要になる。しかしアキヲ知事が宛にするバス会社の経営が良いはずは
ない。さらにアキヲ知事は橋を作れば良い。さらにバスが良いと研究段階で
実用化していないモノをいれようとして滅茶苦茶です。かといって開発している
トヨタの了解を得たのでしょうか。とてもビジョンがあるとは思えない。
模索しているというが明確でありません。
郊外のショッピングセンターに逝くのに渋滞はたまったもんゃ無い。
箱モノ好きと言うが、はっきり言うが宇都宮は公共交通と町作りでは遅れています。
よく欧米や路面電車のある町をみたらいかがですか。
さらに栃木県は高速バス等のネットワークが無い事と競争がない。
バス路線の自由化と競争の促進も必要です。
このままじゃダメですね。今市の田舎モノには分からないかも。
ヨーロッパは城壁の町。
交通をシャットアウトしやすい。
日本は車がどんどん入り込める町の形式。
車を降りてわざわざLRTに乗り換えるのか?
バスにしても運行形式やパークアンドライド式の改革
は必要とは思うが。
経費のかかるLRTはバスの改革をしてそれでも駄目
だというなら。
>>28 意図的だなぁw
東野バスもJRバスもあるんだよ。土建屋さんw
31 :
名無しさんお腹一杯:04/11/16 21:13:43 ID:NbP1We5x
東野バス→東武鉄道系。経営は苦しい。
JRバス関東→高速バス運行へシフト。赤字の路線は廃止などリストラ先行。
どちらにせろ路線バスはリストラされる方向にある。
最悪の場合、群馬県でないがバスは壊滅的状況が来る事も覚悟しなければならない。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:27:14 ID:KfZ9zVMT
テレビ討論で富一は馬鹿を露呈。
彼は自民の言いなり、土建屋の操り人形になるだろう。
こんな知事が全国に蔓延したなら日本国は財政破綻、税金どろぼう天国に成り下がるだろう。
善良な国民が一生懸命に働いたお金が年収の50%、60%、70%と黙って盗まれると言う事だ。
悪徳政治かに騙されちゃいかんよ。
34 :
名無しさんお腹一杯:04/11/17 00:38:44 ID:+jdoV875
アキヲだって地元業者との癒着関係はある。
騙されるのはアキヲ知事でも同じ。
ということで、塚原氏で決まりました。
皆さん、よろしいかな?
塚原氏で勝てればね〜
アキヲがいいな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/20 13:56:20 ID:o4C1Opqz
アキヲ君に騙されないように。
ますます栃木県は駄目になる。
トミカズ君とそのバックにもね。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/21 23:52:31 ID:et1XIBki
アキヲ側が出している選挙公約チラシ。Noといえる知事、改革のために知事4年間は
足らないの2種類あるが、無所属県民党を名乗り、一方は知事の支持団体、21世紀の
栃木を創る会を出している。Noといえる知事はLRTなどの公共事業を中止することを
公約にしているが、あれダメこれ駄目といって否定的な事ばかり並べて何をするのか、
今までの実績はどうだったかが見えてこない。誠に腹立たしい内容である。
さらに相手側の市長を辞めたい事を批判し、これを見ると宇都宮市民を馬鹿にしているとしか
言い様が無い。自分だって今市市長を辞めているのだから。
さらに知事の4年間は足らない。本人の我がままを言っている。
決めるのは有権者だからだだこねてんじゃねーといいたい。
また投票の依頼の電話がアキヲ側からあったが、うるせーから邪魔だと切った。
まさにオレオレ詐欺みたいだと。
このアキヲ側の広告、環状線沿いに立てていたがホントに見苦しい。邪魔だ。
トットと撤去してくれと言いたい。
>>40 まだ残ってるの?
俺、別な道で原付で走ってて、脇を通過する車を避けようとしたら、
あの看板がはみ出していてぶつかったんだよ。
それで、ここでそのこと書き込んだら、次の日なくなってた。
近くの宮環のほうも撤去されていたから、てっきり全部撤去したんだと思ってた。
42 :
名無しさんお腹一杯:04/11/22 00:18:34 ID:z/O3iDwQ
環状線の上戸祭の高速へつなぐ道と合流する地点など。
>>40 利権党の自民党のいいなりにならず
借金だらけの県になることをふせいだ実績。
44 :
名無しさんお腹一杯 :04/11/22 00:57:19 ID:AJ89rvN0
この結果、ますます住みにくく、経済力が落ちる栃木県。
LRT問題→橋を作る→根本的な解決にならず→宇都宮からバス会社撤退と
倒産→車が無い人にとり住みにくい町→車のない人は人間じゃない。→
環境破壊。
県民銀行中止→貸し渋り問題→中小企業の倒産相次ぐ。
この4年間で悪い方向に進んでいる。
LRTは交通政策と町つくりのキーワード。渋滞対策、環境対策に有効。
県民銀行は東京都の銀行と同じく、貸し渋りと経済活性化に有効。
将来の原油価格はどうなっているのだろう。
環境税はどんなものから、どのくらいの額を取られるのだろう。
京都議定書遵守のため、どのような政策が取られるのだろう。
>>43 でも借金は増え続けているんでしょ?
福祉の名目で、かなりの施設建設しているし。
そうそう、先に言っておくけど、前知事の責任にするのは認めないからね。
県庁やダムのように、変更はできたんだから。
そうしなかったのだから、責任はあるんですよ。
>>46 でも富一ほどは借金が増えない。
バックが大型借金大好きの某与党だから。
そういった政党利権政治をふせいでくれた実績。
>>44 栃木県の規模程度で県民銀行なんてやったらどうなる?
益々、借金が増え、県の倒産になりかねない。
バス会社が撤退だなんて無理がある。
代替バス案だってある。
そうやって大型事業やって倒産し掛けている自治体が
山ほどあるんだよ。
なかには国の煽りで公共事業をやって倒産寸前になっ
たところも。
関空など条件がよさそうに見えた地域も含まれる。
車のない人なんて人間じゃないなんて思ってねーよ。
電車欲しさに感情で無茶苦茶いうな。
一つ言える事はマイカー通勤者は足腰が弱い。
通勤ラッシュに揉まれる事もないし、チャリにも乗らないし、歩かないし。
まぁ、このスレには関係のないことだけどw
51 :
名なしさんお腹一杯:04/11/22 07:34:48 ID:G6kdS8gC
鬱の宮はLRT計画中止等で日本、いや世界中から特に欧米から笑われる世界で
最も町つくりが遅れた都市になるでしょう。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:35:47 ID:1XuiqnjO
>>50 同意。でも鬱の宮は比較的平坦だからチャリでも生活出来るんだけどね。
風も群馬や茨城に比べると弱いし
>>51 宇都宮市ぐらいでは世界からは眼中にない。
日本にはLRTなんて無い都市なんか沢山ある。
第一、路面電車以外の方法だってあるだろう。
国と一緒に大型事業を繰り返し、借金で首が回らず
全国から嘲笑されているNGT県のようになるよりは
マシ。
54 :
名なしさんお腹一杯:04/11/23 00:31:49 ID:BkVzWcQk
そう言う奴に限って公共交通機関と環境問題について無知と無関心である。
むしろ何もしないで生活が不便になるのが問題です。
このNTG県は高速バスが発達している。県内輸送もあります。
多く利用しバス会社の収益源であります。
以外と便利です。
なあ他県の事をあざ笑うより自分の県の足もとを見た方が良い。
栃木県民の民度の低さの現れです。
関東では教育レベルが低いし企業からみれば市場的に魅力が無い。
観光地がああ云う状態は競争に負けた現れです。
やはり東京にいると箱根や伊豆が渋滞があろうとも便利で近いので行きますが
日光や鬼怒川は遠すぎる。
後な宣伝が下手。駅で大きなキャンペーンをやるかと思ったらホテルを借りてやり、
観光キャンペーンをアキヲがしたが、何をやっているか呆れた。
さらに有楽町の交通会館でも街頭でやったがこのやる気のないキャンペーンを
見たが誰も行きたいとは思わないだろう。
公共交通機関は小回りのきくバスを充実させろと言っているのだ。
オレだってな環境問題や弱者問題を立てにバスの充実を訴えてきた
んだよ。周りを見ろ、バスさえ充実していない市町村が沢山ある。
宇都宮派バス路線網もある程度整っているのにそれを利用せずにし
て、またそれらを生かした改善の政策をとらずして、宇都宮にばか
り莫大な経費を掛けられたんでは他市町村にはたまったもんではな
い。その負担は全県民だなんて。
56 :
名なしさんお腹一杯 :04/11/23 14:13:16 ID:a8TPlTKO
この問題は運営をタクシー会社に委託するとか乗り合いタクシーの導入するなど
方法がある。自由化がひつようだな、
某町掲示板から抜粋
秋よりJRバスを利用しておりました。
定期を会社負担で購入したも利用出来たのは2ヶ月弱・・・
11月の改正で通勤に利用出来るバスが運行されなくなってしまったのですヽ(  ̄д ̄;)
JRに問い合わせた所、
『利用者数激減で運行すればしただけ赤字が増加する為、已む終えず本数を減らします。』
『今後、前面廃止の可能性もあります。』との事でした。
宇都宮〜茂木間の運行廃止ってそんな・・・
運転免許を持っていない方(学生含)や、身体が不自由で運転が出来ない方、
どうしろっていうんですかねぇ〜???
宇都宮〜真岡間は、東野バスが運行していますが、
道場宿経由及橋場経由のJRバスが廃止ってそんなぁ〜
通勤・通学・通院等の、大切な交通手段ですよぉ〜???
皆さんはどう思いますかぁ?
宇都宮がバス路線が整っている?
これが現実!
民間は採算取れなきゃ削減・廃止は当たり前。
いくら行政がどうこういっても、儲からないものは民間は切り捨てるの。
58 :
名なしさんお腹一杯:04/11/23 20:28:00 ID:AXf0fbBx
JRバスが不採算路線をリストラして高速バスにシフトし、いずれは高速バス専門で
やると思う。あとは真岡鉄道とLRT路線を繋ぐのか直通するのかで考えるしか無い。
要はバスは廃止するのは簡単だと云う事だ。アキヲ知事に不満なのはLRT問題を凍結させて
肝心な公共交通機関の問題を放置する事です。アキヲ知事は道路整備なんて云ってますが
富一氏の公共交通機関の整備なしでやらないと不便であります。
バス路線の整備はLRTとセットで行う。そして自由化すべきであります。
関東自動車独占を終わらせる事です。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:34:35 ID:YF+pDV3G
いずれは代替バスですか?
LRTに使ったらバスに金が回るのか?
ただでさえ県の財政は……。
長い間・生活路線バスも無い状態で放置されている
郡部の自治体や地域もあるが。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/23 21:34:21 ID:AXf0fbBx
速達性を考えたら専用軌道と環境問題を考えたらLRTが望ましい。
第3セクターでやるだろう。
バスはタクシー会社に免許依託する。輸送状況によってはバンなど使った乗り合い
タクシーを使う。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:08:21 ID:S0cg8wHR
LRTとやらは県南地区では全く計画されていないんですか?
>>61 小山市で要望が出ている。
県は検討するといったまま放置しているようだが。
基盤はすでにできているので、宇都宮よりも安く、早く実現できる。
宮重視で県南軽視の県がそうは思えないが。
絹地区にもバスを通して欲しい。
65 :
名無しさんお腹一杯:04/11/25 22:39:30 ID:ltFGBFhR
ついにK自動車が産業再生機構いきになるらしい。
そういうことやってたくせに…
知事選スレの代わりにあげちゃうね
だいたい、ここで叩かれてた方が当選するな。
てか、誰か新スレ建てないの?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:26:40 ID:YMr5DTNK
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:11:58 ID:1kUq0onQ
おまいら、投票は逝きますたか?
上の方で「飽夫は今市のイナカッペチャソ」云々言ってますが
ト ミ イ チ も 今 市 で す か ら ぁ 〜 ざんね〜ん
って、それは置いとくとしても今回の選挙、誰が当選しても
この県は良くならない上、短期的にでも県下の状況にあった
施策を打つ候補者は誰もいない。
栃木は民度が低いんだから、それを踏まえた上で政治家が
巧く県民を騙さなきゃならんのに、その民度の低い県民性
に合わせて政治をやっちゃうんだから始末におえない。
昭夫路線は一期やればおなかイパーイだ。かといってこの県の
自民は左巻きばっかだから、従来の悪しき慣習をそのまま
踏襲するんだろうな。今になって言えることだけど、これまで
の一期を旧態依然の自民系にやってもらって、これから一期
だけ昭夫路線でやる方が経済的ダメージは少なかったと思う。
だけど今回は明らかに富一の出番ではないんだが...
72 :
名無しさん:04/11/28 22:49:56 ID:eiy+De9m
アキヲが負けたのでこのスレは終了。
栃木県は借金県になることでしょう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:22:35 ID:0nHVCkEn
今市のアキヲの得票率は68%。さすがいまいちと思った。
これから大変だね、昭夫は。
選挙違反もしていたし。
一昨日、3人ほど警察に捕まったんだって?
違反と分からない人間に違法ビラを配らせるのはどうかと思うけれども・・・。
やはり昭夫の支持だろうから、選挙違反で捕まるのは間近か!?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:43:25 ID:FjsWOV45
それにしてもトミーは目つき悪いな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 22:51:27 ID:nGQznhoJ
今市は結局アキヲマンセ−だな。
このギャップの差。名前を不思議な今市市民の感覚にしても良さそう。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:45:51 ID:ss2g/QF/
とちぎちゃんにアキヲ批判が合ったが削除された、
べつに今市を中傷痔手いるわけで無いが、
栃木チャンネルは非民主的、イッテよし。
79 :
nanasi:04/11/30 22:01:24 ID:12WpFlnr
■「分度推譲」撤回論が浮上 県議会次期総計検討会
県議会の次期総合計画検討会(大島和郎会長)が二十九日開かれ、
福田昭夫知事が提唱してきた「分度推譲」の撤回論が浮上した。
知事選投開票から一夜明け、県政運営の基本方針が早くも転換し始めた。
発言したのは井上卓行氏(公明)。昨年策定された長期構想
「とちぎ将来構想」の基本理念に「分度推譲」が掲げられていることに触れ
「分度推譲は分かりにくく、次期総合計画の中ではいかがなものか」と持論を展開。
「知事も替わることだし、どう取り扱うのか」との質問に対し、
県執行部は「新知事と協議し、整理していきたい」と回答した。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:28:01 ID:xD1T4t6+
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:44:02 ID:0JTPvcej
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:38:14 ID:nG4UMPv4
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:01:15 ID:60jq4zF1
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:28:17 ID:Iqk8dP3N
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:09:42 ID:x+2qpK0H
今市市役所の電話番号教えて下さいm(__)m
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:43:33 ID:RhcFIjYF
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:07:51 ID:ZbBjjTc5
【学生部】(最終板)
(岡部体制)
学生部長:岡部→世田谷総区長
書記長:西直人→総東京男子部長
(弓谷体制)
原田星一郎→男子部教学部長、副男子部長
東京学生部長:松岡光男→副書記長、総区青年部長、G書記長
(橋元体制)
学生部長:橋元太郎→副書記長、総区男子部長、G大学校事務局長
書記長:棚野信久→副書記長、総区男子部長、S大学校事務局長
(西口体制)
学生部長:西口尊雄→副書記長、分区男子部長
副学生部長:高野→高等部書記長
書記長:竹岡→本部長
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:04:38 ID:U1ciIwUb
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
90 :
名無し:
に、結婚時代は市役所の人と不倫ばっか、子供もいるのにご飯も作らず、離婚したとたん彼氏ができて男とっかえひっかえしてる保育士いるんだってよ、子供あずけたくねぇよ