【星野】岡山県市町村合併総合スレ【武蔵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1県民局 ◆YgkVKxYmYE
みんなで考えよう!岡山県の市町村合併!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:01:49 ID:VXz3VrXE
貧しい佐伯町が、単独でやっていけんの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:15:50 ID:???
同じスレが まち板 にあるじゃろ?

【岡山県】 市町村合併問題 【Ver.10】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1095660517
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:26:55 ID:huPf9fk2
一番、合併しなきゃあ、ダメなところじゃん!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:57:16 ID:AkH/npAb
議員の保身最優先。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:42:12 ID:7yKDeqL3
灘崎町民は、岡山市に依存しているのに、身勝手すぎ
7匿名:04/10/10 22:13:58 ID:TiFFOkHc
玉野東児中出身の八木、今日引退試合。
首長・議員の中にこそ引退勧告したい輩が多い。

この版の方が、全国区でいい。
8匿名:04/10/10 22:19:29 ID:TiFFOkHc
ただ、絶対的権力は絶対に腐敗する。
首長の任期は3期12年が限度。
せめて4選は禁止の法を作ろうぜ!

岡山にゆかりの橋本さんも3期で辞めておけば、
名知事として県政に残ったのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:27:45 ID:eX8Gpogs
どこも、ごく一部の議員の身分ばかりが前に出て、大多数の住民の将来のことなんて、考えていない。



佐伯町が50年後も存続できるのだったら、存続できない町村ってある??
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:05:09 ID:???
奴デツカ・・?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:25:19 ID:+CWgIEbL
Tさん、いつまでバカなことやってんの。
アリガタ迷惑↑
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:31:46 ID:NjpJFTNg
収束方向
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:17:38 ID:She6MnF1
Tさん???
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:23:20 ID:???
妄想癖あり無学?どこでも同じことやってるなア
15真実一路派:04/10/13 20:58:33 ID:WUzL+HgQ
14 暇人 あら捜し 最○の人間とは貴君のことですか?
16真実一路派:04/10/13 21:01:03 ID:WUzL+HgQ
14 貴様も同類! でも執着力は負けるかな。
もっと、建設的に物事を考えよ!
何代目かの○学より
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:06:08 ID:BFRLixA7
はろ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:04:27 ID:eMsYPPmP
やほ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:54:13 ID:aBtyESrn
ひとだんらく
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:09:48 ID:2DtcGEyx
高梁市長選挙
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:17:02 ID:QJpJZkKU
機微中央町選挙
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:16:08 ID:rWh/QlF5
ahoo!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:12:14 ID:0Hs4gyZu
余裕の3勝目
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 05:34:29 ID:soCZ8OrO
御津町が岡山市及び灘崎町と合併することについての賛否を問う
住民投票の結果
平成16年10月24日投票の「御津町が岡山市及び灘崎町と合併する
ことについての賛否を問う住民投票」の結果を報告します。
投票率:64.98%
賛成2,722票
反対2,787票

http://www.town.mitsu.okayama.jp/seisaku-gappei-touhyou.htm
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:34:39 ID:+DzqgZ3o
県会議員の存在価値について、皆どう思う。
政令都市が県と同じ機能なら政令都市の県議は市議の兼務か、交代で県議会に市議が出てくればいいんじゃーないのかな
県議の活動が見えない。国会議員や市議、首長は見えるけど。
行革で県議を市町村議員が兼務すれば、大財政改革!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:48:24 ID:Ybd+h4Vu
星の1001が知事!がいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:53:08 ID:O6t9c01H
↑プロ野球コミィショナー兼務でもいいですか
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:45:41 ID:UpsV0VqM
長期政権なのですから、いらないこといわないでください
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:56:39 ID:HUyKUEMc
お笑い芸人を選ぶ民度の低い愚民みたいな発想は嫌なんだけどw

30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:09:12 ID:???
おひ、ついげき、香田さんを見習えよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:15:27 ID:CJvOQajv
巡回太郎
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:37:52 ID:dU3aijhy
瀬戸内市誕生!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:54:42 ID:e2Ii8uBU
玉野は、何をやってもダメだな。

レストランで客寄せなんて。。。。

もう、観光は無理だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:56:19 ID:???
灘崎町長はまだわけのわからんことを言っているようだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:57:03 ID:DWlrGNpM
灘崎は、玉野と運命共同体でいいよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:28:31 ID:Yy3hfz48
灘崎は、児島郡として、貧しくても、頑張ってくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:34:23 ID:aQkpI3lZ
ぐっばい!なださき!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:59:21 ID:F2YLOheq
伊島町のフルティエに勤務時間中にも関わらず
中央町の公用車が止めてあったぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:26:35 ID:xHFkiAqH
役場に聞けば?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:09:46 ID:Tp+7Du/D
めしの時間は、前後するんじゃないの?
41フルティエ:04/12/04 19:15:36 ID:l1v5F8F7
16時だったぞ>中央町
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:12:57 ID:jGcfKDtu
16時に昼飯とは、役場の方もお忙しいようで
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:58:34 ID:Qw2ZY0A8
おやつの時間じゃないの?^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:09:57 ID:???
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:36:36 ID:LQc00WsR
楽しみにしていた成人式が・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:17:32 ID:???
灘崎町長、ついに合併を決断。
なんとか1市2町でまとまりそうだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:25:03 ID:b2blipp5
勤務時間に洗車、市職員を訓告処分−−笠岡市 /岡山

 笠岡市は20日、市職員3人が勤務時間中に自家用車を洗車していたとして、
職員と上司の計4人を文書訓告処分にした。洗車を目撃した同市内の会社員男性
(49)が同日、洗車時間に相当する給与と水道代の返還を求め監査請求したの
を受け処分した。
 市の調査によると、職員3人は02年4月〜今年3月、計9回にわたり洗車を
していたという。古木哲也・市企画総務部長は「大変遺憾。今後は業務に精進す
るよう厳重に注意した」と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000289-mailo-l33
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:44:46 ID:mQPR8rFL
灘崎の町長、やめるなら、今日、やめろよ!


やめないなら、3月21日までやれよ!

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:46:45 ID:m04HYmyT
まぁ、丸く収まって、よかった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:16:50 ID:aARMekHn
随分だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:15:22 ID:Ybv+FZfB
岡山のドン?門木和郎氏死去
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:17:39 ID:yzXUaCk4
つぎのリーダーは?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:27:15 ID:+9rf860z
佐伯町を笑う者は、佐伯町に泣く
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:05:11 ID:JSQMHCFZ
 
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:34:27 ID:iqDR7ZCQ
サワラ
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:38:39 ID:IkgKoncT
mamakari
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:35:02 ID:h8f18Rkq
めばる
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:45:57 ID:GkYI15qA
あとは、早島と瀬戸を足せば・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:13:57 ID:lRr4vqBm
議会も町長も×だなんて。。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:06:31 ID:zn6LriYg
政令指定都市おかやま
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:16:58 ID:1izjc8qT
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:31:29 ID:ZxBxF8UU
いい!”
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:25:29 ID:I+07zMBM
70まんにん
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:04:55 ID:???
http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs2/Select_Thread.asp?OBBSID=OBBS0001&lngTHREADCODE=1176
公共施設でのマルチ商法勧誘への反対運動頑張ってください!
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:55:10 ID:txHYf+3s
巡回花子
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:22:47 ID:NBlREGH1
精霊市
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:46:11 ID:4tamrIIJ
30
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:23:07 ID:mnfJ5I32
佐伯町、妥当な結果
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:29:57 ID:82y7vwgZ
週刊金曜日 第546号 2005年02月25日
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/antena_pt?v=vol546 金曜アンテナ

岡山で北朝鮮経済制裁反対の街宣

 北朝鮮から送り返された横田めぐみさんの遺骨を日本政府がニセモノと断定したことにより、北朝鮮への経済制裁を求める世論が一気に高まってきている。

 このようななか2月17日岡山駅前、そして20日倉敷駅前で、市民グループのメンバーら約10人が経済制裁反対の街頭宣伝活動とビラまきを行なった。

 街宣、ビラでは

(1)経済制裁で犠牲になるのは拉致とは何の関係もない北朝鮮一般庶民、またかつての日本の植民地政策の被害者である在日朝鮮人およびその子孫である

(2)経済制裁は兵糧攻めであり、イラクの例に見られるように戦争につながりかねない、戦争になれば反撃を受けるのはアメリカではなく日本である

(3)イギリスの科学雑誌『ネイチャー』2月3日号の記事にも見られるとおり、政府の「にせ遺骨断定」の根拠は明確でない

 ことなどを訴えた。 (大学元教員 野田隆三郎)
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:43:27 ID:JgW7xayw
赤磐市誕生
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:14:17 ID:jjB+i3cP
岡山の社団法人で6億不明 元課長が3億横領認める

 岡山県北部の市町村が共同設立した社団法人「岡山中央総合情報公社」(岡山県中央町、
理事長・辻騏一郎落合町長)で約6億円が使途不明になっていることが12日、分かった。
 同公社によると、元総務課長(52)=1997年に退職=と経理担当者(44)が市
町村から入金された会費などを横領したとみられる。元総務課長は約3億3000万円の
着服を認めているという。
 同公社は近く経理担当者を懲戒免職にし、時効分を除く約1億1000万円について経
理担当者を業務上横領容疑で岡山県警に告訴する。元総務課長については既に時効となっ
ている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000024-kyodo-soci
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:30:45 ID:28dM6jPJ
この情報公社ってのは町村税の計算や町村職員の給与計算を
してるとこ。岡山県北部の何か町村かは会費や委託料を払って
自分とこの町村税や職員の給与計算させてるわけだ。その会費が年間
13億円だとよ。税金の計算や自町村の給料計算くらい自分でしろっての。
こんなこと委託料払ってさせることじゃねーし、こんな公社要らねーんだよ。
どっかの町議がそう議会でそう言ってたよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:15:06 ID:i2SrW6UF
たいへんだ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:16:43 ID:gR49P1li
無関心集団だからのー。
副痴事ゆータイの裏は?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:12:21 ID:13ov3aku
もえろおきゃま
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:49:25 ID:lZzPETZb
モテナスンジャー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:12:50 ID:/uMQTv3B
情報公社の事件、、公務員が公金横領して
時効の適用なんぞ もってのほかだろうが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:23:36 ID:Y8piTQ4C
ごもっとも!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:04:13 ID:JS8WY+QM
一段落
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:16:49 ID:2+xVFgiw
いこ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:30:03 ID:a5SN89Bl
岡山県知事のインタビュー
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/interview/In04022201.html

「中四国州」のメリット
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/kikaku/dosyusei_html/hakki.html

やっぱり岡山州都のほうがいいんじゃないかと思う。
広島市に文句言われないためにも倉敷と合併を本気で考えた方がいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:04:28 ID:3eNk65S+
固定資産税下げろ 怒りの告発

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:16:21 ID:8Y7OpFBX
up
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:47:28 ID:OMlUI0sF
【総務省 道州制の区域(12団体パターン)】 本日全国紙で地図入りで掲載
◆北海道  北海道

◆東北州  青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県

◆南関東州 東京都・千葉県・神奈川県・山梨県

◆北関東州 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県

◆北陸州  石川県・富山県・福井県・新潟県

◆東海州  愛知県・静岡県・岐阜県・三重県

◆近畿州  滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県

◆四国州  徳島県・香川県・愛媛県・高知県

◆中国州  鳥取県・島根県、岡山県、広島県、山口県

◆北九州  福岡県・佐賀県・長崎県・大分県

◆南九州  熊本県・宮崎県・鹿児島県

◆沖縄州  沖縄

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:33:25 ID:Ne6jkJme
巡回花子
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:31:34 ID:4KDtBpZj
巡回武徳
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:16:20 ID:lc8YBD2A
巡回太郎
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:17:18 ID:3ICKMkhN
倉敷市合併
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:41:01 ID:JK87AtHj
>>81
岡山県財政は10年連続ワースト1位なので
州都誘致どころではありませんw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:11:51 ID:Rg9Odb5X
こじろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:51:52 ID:UtZVIvXI
いじ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:49:13 ID:ARVVZ4Qo
Up
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:20:16 ID:mBY/8F0X
>>89
州都選びで財政を考えるなら県でなく市の財政を見るべきでないカイ?
それより、岡山県みたいな財政のところと合併する県なんて無いんじゃないかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:39:35 ID:???
>>71
市が告発したらしい。
協議会発足前に、すでに内偵は行われていた。
さらに昨年には資料も完成済みだった。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1101593894/587
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:57:42 ID:H5yZGktw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:42:08 ID:Va+WYpne
 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:23:41 ID:mF4+15Hk
年末巡回
98 【1692円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 20:10:26 ID:bz7ff4/8
 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:48:52 ID:8vUyM/+E
ちさんしちょう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:42:17 ID:g1JQj5rW
なんで建部まで岡山市と合併なの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:37:16 ID:uvgGOI6r
それを言うなら何故、御津町まで合併したんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:35:01 ID:T6aT5JGg
建部から岡山市内に行くのに結構距離あるで。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:23:10 ID:7Sv8pN5M
どのくらいの距離なんでしょうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:27:45 ID:kDW4n9XX
25〜30kmくらいはあるんじゃない。
いくら商業圏域が岡山市とはいえなにも合併までしなくてもとは思うが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:38:01 ID:dqEK76DR
>>103
岡山市内であれば地続き 中心部までの距離?
でも岡山市の正確な中心部って何処なんよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:23:49 ID:LMs6G6nv
岡山市役所かな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:01:26 ID:???
建部は岡山と合併する意義はあるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:44:45 ID:???
建部も変なやつ多いし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:31:11 ID:???
結構ガラ悪い。
特に御津寄りの人間は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:00:36 ID:YJ6r4DW4
んだコラァ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:11:16 ID:???
どーした?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:10:25 ID:???
キテレツ発想の町長ですから〜ざんね〜ん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:38:29 ID:jel/3Yrq
>>110
建部の人かしら?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:41:04 ID:???
岡山市・瀬戸町・建部町の合併が来年1月22日に決まったそうです〜。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:41:30 ID:5/SCnlC3
思ったより合併が順調に進んでるのが意外。
それにしても 玉野市あたりは。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:10:27 ID:cXQCLFuO
瀬戸は結構もめてたんじゃないかな。
建部は町長が代わってから久米南とあっさり切って岡山へ一直線だったから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:15:39 ID:???
旧勝北町が津山市に合併したのは大失敗なんて言われてるみたいね。
右○の町と右○の町だったから右○が喜んでるだけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:36:48 ID:islDPMkI
西粟倉、奈義、勝央、久米南、新庄、早島、矢掛
合併しなかった町村だが、しなくて大正解といわれてる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:42:59 ID:0nDx5ESL
合併をして失敗したとか成功したとかの結論を出すのは少し早すぎませんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:03:41 ID:3NTpBuex
建部はなぜか携帯使えない地域多い。
関係ないか・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:40:11 ID:/C2Evhr2
>>119
成功失敗というよりは合併した時点で得した損した人がいるってことじゃない。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:50:27 ID:KJ+/1hu2
まったく意味がわからんぞ〜
岡山の合併問題と関係ないぞ〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:32:09 ID:73dHZkpu
>>122
が消えてるΣ( ̄□ ̄;)
あぼ〜ん?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:39:05 ID:i+SsHY2V
かっこつけの石井知事

もっと自分の意見を持てよ。

何でもかんでも部下に聞くんじゃなくてなww

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:32:12 ID:FTP8jaDc
この人。
部下にデータをもらって、それを棒読みすることしか出来ない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:52:30 ID:XzJbXy0M
小泉も似たようなもの。
1件につき、説明資料は5行まで、らしいよ。
だからワンフレーズ行政www
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:42:33 ID:gw3JYoMk
頼むよ。ほんとに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:45:00 ID:xEph79FJ
誰もやりたくて合併してるわけじゃない

だそうな
130名無しさん@てにあわん:2006/08/25(金) 11:45:10 ID:AvBgtt0j
田舎の景気は、まだまだすぼろしい。
わいは公職の代議士として、
笠岡の、岡山の皆様のためのことを第一に、でーれー仕事をしています。

http://search.www.infoseek.co.jp/OTitles?lk=noframes&qp=0&st=0&nh=10&col=OW&qt=%CA%D2%BB%B3%A1%A1%C2%A9%BB%D2%A1%A1%BE%F0%BC%C2%A5%B3%A5%CD%BA%CE%CD%D1&svp=SEEK&svx=100600

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1148638768/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:39:29 ID:UUmrC3v5
↑へぇ
そうなんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:56:41 ID:mW5Ph3IF
浅口市は絶対に金光市にするべきだったと思う。
金光教というのは全国的に知名度あるんだから。
天理市だってあるし。
あと瀬戸内市は論外!第二備前市なんてどうでしょう?
それから吉備中央町!吉備高原町でよかったじゃん!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:01:29 ID:???
>>132
吉備中央町については禿しく同意だが、それ以上に加賀郡。もーねアンポンタンとしか評価しようが無い。
もーちょっとセンスのある知恵者はいなかったのか…。
そこまでやるならいっそのこと、
加賀郡茂陽川町とかにすりゃ良かったのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:16:08 ID:XPKdkPgS
吉備中央町は同感!!吉備高原町のほうがいい。
真庭市はデカすぎ!!
久米町&勝北町の津山市編入、建部&瀬戸町の岡山市編入は理解不能!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:04:03 ID:qoHOe/E/
岡山市、倉敷市、総社市、早島町、玉野市、浅口市、赤磐市は
合併しておかやま市になるべし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:18:52 ID:A0Zw9cWN
岡山市をわざわざ おかやま市に変える事も無いだろうに それだったらよっぽど「倉敷市」の方が良い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:57:29 ID:qoHOe/E/
岡山市だったら倉敷が反発するのでおかやま市。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:24:08 ID:???
そこまで合併するなら岡山県も合併して岡山都
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:56:32 ID:Cm/gxaBz
>>137
倉敷市にすればよい 岡山市民は反発する余裕はないとみる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:06:23 ID:???
岡山市・瀬戸町・建部町の合併が官報に告示 10/24
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:19:34 ID:IExWdJfC
合併の失敗例…。
美咲町。
町長に振り回され過ぎ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:43:19 ID:qod60NW0
そんな中途半端な美咲町は津山か岡山かのどちらかに吸収されるべし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:52:55 ID:???
津山以外選択肢はないと思うが?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:45:43 ID:6/1EAwIx
津山もイヤだね。

美咲町は解散すべき!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:11:19 ID:wefy0CTK
岡山市、倉敷市、総社市、早島町、,矢掛町、玉野市、浅口市、赤磐市、瀬戸内市は
合併しておかやま市になるべし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:31:24 ID:???
おかやま市っていかにもバカですよって言うくらいアホ名称だよなw

漢字を平仮名に直したくらいで住民感情を和らげられると思うのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:46:47 ID:848/IASV
岡山県なんだからいいだろ別に。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:27:21 ID:0nvCmaW/
岡山市美咲区か悪くないな  これでこれで津山と岡山は地続きになるわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:02:02 ID:TeykqrQ9
どうせなら岡山市津山区もいいんじゃな〜い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:12:45 ID:yUlGxLOQ
それじゃ、岡山県には岡山市しかなくして良いという案か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:38:25 ID:2d/21WmY
岡山県自体いらないとか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:29:51 ID:quAhy3YG
美咲町初代町長選挙・旧中央町長と旧旭町の全く役所と関係ないただの農業のオジさんが出馬。

旧中央町長には旧柵原町長と旧旭町長が応援が入り、旧中央町長が経営する運送会社の組織表もあり本来なら圧勝のはすが、

結果はわすが数千票しか差がなく接戦だったそうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:59:00 ID:TD1ZvNvl
備中全体で合併して備前全体で合併する。
岡山市・笠岡市・備中市・津山市(備中)
備前市・瀬戸内市・美作市(備前)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:30:06 ID:WNBxRDe8
>>153
文の意味がわからない。
岡山市の大半は備中じゃないし備中市は存在したか?
津山市に至っては美作だろう。
美作市は当然美作だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:21:33 ID:AItBEidl
このサイトを見ると市町村合併が進んでいるところと進んでいないところが
一目瞭然ですごく面白い。
第二次市町村合併が必要だと思う。
 ↓
http://mujina.sakura.ne.jp/history/

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:02:31 ID:54aGVlHp
>>152
美咲町全くムダな税金導入。
旧中央町の3つの小学校と保育園を潰して1つにしてしまったが、完成前から評判悪い。
現実通学や送り迎えが大変らしい。

オマケに3つの小学校の旧校舎は放置。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:29:11 ID:PhdmzxAy
久米南町は当初建部町との合併を進めてきたが、久米南町が住民投票をした。
住民投票の選択は
@津山圏域での合併
A久米郡内との合併
B建部町との合併
C合併に反対
だったが、久米南町役場は当然B建部町との合併が多いだろうとみていたが、結果はAの久米郡との合併が多数だった。
久米南町の北部地域(旧中央町寄り)の住民は建部との合併に反対していたと言われている。
久米南町はそれでも建部町との合併を進めていたが、その後に行われてた建部町町長選挙で久米南町との合併を進めていた当時の現職が敗れてしまった。
久米南町の住民投票が建部町の町長選挙に影響したと思われる。
新しく就任した建部町長は岡山市との合併を進めるために、久米南町との合併協議会を半ば一方的に解散を表明した。

久米南町は新たに合併先を久米郡の4町(久米南、中央、柵原、旭)での合併協議会へ参加し町名も『美咲町』と決まった。
しかし経済面での不透明な点が存在し、久米南町長が透明性を訴えたが、他の3町長は信頼性を訴えるだけでなんら解決せず結局久米南町は合併協議会からの脱退を表明しあえて単独への道を選んだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:58:10 ID:9iuF2z32
岡山県南中央市を作ろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:12:14 ID:Blfa9ATM
久米南町は竹下内閣の時にふるさと再生で1億円ばらまいた事あるけど、まだ使ってないらしい。
現美咲町長はそれが狙いだったってウワサも…。
160 【中吉】 :2007/01/01(月) 00:40:25 ID:???
岡山市は政令指定都市になれる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:34:22 ID:hk2aXr9M
瀬戸町、建部町がついに岡山市と合併になりましたね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:19:02 ID:LwCDwTm9
岡山県吉備中央市をつくろう!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:40:41 ID:cKh7lAcJ
>>162
びみょ〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:45:15 ID:sGjhBeD3
>>160
政令指定都市になっても何も変わらんでしょう。

合併なんてただの経費削減だよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:03:03 ID:sR9VtiOm
合併失敗だね。

しないほうがよかったかもね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:51:58 ID:eRoTqSfi
津山市関係の合併

「アホ(類)はアホ(友)を呼ぶ」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:56:59 ID:h2iowIOt
赤磐市も合併すればいいのにね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:23:25 ID:n1IxC5zS
>>135
岡山と倉敷だけでいいよ。
で、「岡山市」で。倉敷は区名で復活させれば十分。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:27:40 ID:tN2irLAy
逆に倉敷市の方がいいんじゃない。

岡山市いらね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:07:43 ID:LTEdxyuK
瀬戸内市になってからいいこと全然無い。もう4年後には財政再建団体に転落の見込み。
なら、最初から岡山市とでも合併してりゃいいのに!
元邑久町長(現瀬戸内市長)や元長船町長たちが勝手に進めただけだ。
自分的には、今からでも岡山市と早期に合併してもらいたい。そう考えている住民は多いはず。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:37:41 ID:wQCXMElZ
【在日】地方参政権確立を要望 合併自治体中心に−「いまだに選挙参加の道が開かれていない」 [4/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177498782/

>瀬戸内市でも立岡市長が「なかなか難しいが、出来る限り対処していきたい」と述べた。国籍条項撤廃や無年金者の救済措置に
>ついては、両市長ともできるだけ早く対処すると述べた。

市長が寝言をほざいています抗議を!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:44:56 ID:hhrIIE11
もうどうでもいい

岡山に住むのが苦痛…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:32:29 ID:???
岡山自体はいいと思う。特にコンビナートがある倉敷市は行く末が安泰だと思う。
瀬戸内市の財政状況については、瀬戸内市ホームページをご覧下さい。詳しく出てました。
ホントにやばそうですねえ。これでは何のために合併したのか分かりませんね。
さらに現在下水道工事を市内各所で進めています。約40億円かかるそうです。
さらに、共産党市議団が反対している市道南北線の建設も実行するみたいです。
このままでは、瀬戸内市は第2の夕張市になってしまいますね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:30:07 ID:???
>>173
瀬戸内市は即刻岡山市と合併せよ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:07:42 ID:???
断る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:00:38 ID:94QmXEyy
新見市が全国ワースト3位の財政難にもかかわらず、下水道にラストワンマイル整備してるけど、

大丈夫?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:48:46 ID:fRRoLSKK
合併しなかった町はしなくてよかったと思ってる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:15:50 ID:YzspCIVD
総社の100条委員会は、市長と職員との言い分が違っているけど
どっちが正しいんだい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:20:41 ID:os18rhUb
某氏の怪情報についてアップされてないところをみると、
このスレの住民は、外の人ばかりってことだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:15:19 ID:c+TGJKlp
なぜ台風4号に岡山県民全滅させてほしかったね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:37:09 ID:PLSlYYqH
おまえ馬鹿だな 岡山県民が全滅する規模の台風なら周辺の広島香川なども
全滅するだろうが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:49:29 ID:WzM5Lucw
>>181
こりゃ失礼

しかし岡山は幸か不幸か災害起きないねぇ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:57:43 ID:0Dugh+mh
>>178
しかし総社も市長がアレじゃなあ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:38:36 ID:cWJBxw/6
なぜ、奈義町は津山市と合併しなかったのでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:01:18 ID:rdTTw4H8
奈義もですが勝央町や西粟倉村は如何して合併しないのでしょうか?
186倉敷人:2007/09/04(火) 21:46:56 ID:VrrJPH1n
>>168

 激しく  お  断  り  じゃ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:38:44 ID:6xPz4I+f
加賀郡って
石川県の郡かと思ったじゃねーかよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:41:00 ID:6xPz4I+f
>>132-134
漏れと同じこと考えてたんじゃな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:15:47 ID:KJXAtz5w
>>184
>>185

合併する意義がないから。
まして津山市と合併なんてとんでもない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:06:14 ID:x8yvZspX
437 告発 2007/09/16(日) 04:18:18
岡山県自動車関連工場勤務〇原〇英係長、派遣の女性と不倫、妊娠させ堕胎させたそうです。
〇う〇ゃ工場。あ〇〇〇〇〇〇キ勤務の男。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:12:29 ID:FE3+iRna
あべ総理のように辞職だけすればいいのに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000175-mailo-l33
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:49:00 ID:uluBccCP
>>189
津山市と合併した旧勝北町、旧加茂町、旧阿波村、旧久米町のみなさん、合併してよかったですかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:18:11 ID:0na1r4Cg
岡山市にはこれ以上合併をしてもらいたくない。

人口密度が減少しまくり
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:30:46 ID:IMotmatW
>>187
確かに加賀郡って聞くと石川県にあるように思えるのだが、
実態、石川県には「加賀郡」なんて物は元々存在しません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:11:55 ID:3ASaYh3N
もとの加茂川町と賀陽町の文字の頭を取ってつくったんだろう・・どうせ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:04:54 ID:ZPHVONnE
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/iken0406.htm#kagagun
加賀郡について

>発表された名称は、両町から一文字ずつとった「加賀郡」とは、情けなくなるような名称だ。そもそも加賀という地名は北陸地方にあり、混同されかねない。
>地元の町長が「いい名前」と絶賛していたそうだが、心からそう思っていたかどうかは疑問だ。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:37:20 ID:VCsbVbfg
>>196
石川県の加賀は地名ではなく旧国名です。

正解にはわかりませんが、金沢市から以南が加賀になります(ちなみに以北は能登)。

石川県の天気予報には加賀地方・能登地方に分けられてます。




まあどーでもいいけど…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:54:23 ID:???
>>197
細かいですが加賀国は廃止されていないので旧国名ではない。
加賀国は河北郡、石川郡、能美郡、江沼郡の4郡から構成されていたが、
古代には河北郡と石川郡の領域が加賀郡でありこれが加賀国の国名に採用された。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:58 ID:BnvVnDPz
>>198
石川県の天気予報は加賀と能登でわけられてるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:07:19 ID:dNOWjb+D
御津郡自体が御野郡と津高郡をひっつけたものだったから、
加賀郡も似たようなもんだけど・・・。
それにしても安直に過ぎる。
いかにも脳タリンの田舎役人や田舎議員の発想そのもの。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:49:41 ID:3OlkZb6/
>>200
真庭郡が真島郡と大庭郡の合体だから安易だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:12:31 ID:IhiS8ZT0
御津郡、真庭郡は他の地域などを想像しないからOKとしても
加賀郡は石川県をイメージしてしまうからNGだよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:30:07 ID:Mm3QJ5jg
http://nijiiro.org/takeda/policy/gappei.htm
http://homepage3.nifty.com/704/tkng/topic/TopicsBy0212.html
http://homepage3.nifty.com/704/tkng/topic/0211DaihyoShitstumon.pdf
http://www.yy2.net/speech/speech0212.html


岡山市はデーター改ざんして周辺市町村を騙してまで政令市になりたいみたいです。
玉野市との合併が失敗し70万の人口要件がクリア出来ないと踏むや否や次は推計人口のデーター改ざん。
こんな姑息な手段しか使えない岡山市を野放しにしてていいのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:42:46 ID:eJ4pLl2D
目的の為にはどんな手段を使う・・ それで良いのであろうが。
周辺の市町村もノーと言える時間はあったはずだよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:16:57 ID:5z59NXCK
玉野と岡山合併で

『野山』市
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:33:11 ID:3hRqLLuj
岡山市と美咲町そして津山市さらに鳥取市と瀬戸内海から日本海までの凄い政令都市になる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:31:23 ID:2M9Q9MbC
>>206
いらないよ〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:49:49 ID:+jt4lgIa
が町民の民意を無視して、強引に倉敷市と合併した真備町は…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:51:25 ID:fK/wrNIs
民意とか言ったって、無い袖は振れぬ。

一般人にそこまで分るわけないし。

強引に合併を推進したのは、結局は国でしょ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:54:28 ID:htdC5N6b
あげ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:00:21 ID:b9gB+YSX
こんなスレあったんだ
岡山市民の人は居る?
住所名の変更とか面倒くさいよね
その前に変な区名がつかないよう祈れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:19:56 ID:nq879oG3
>>211
名前は岡山市民次第でしょ。
岡山市民のセンスが問われるでしょう。

でも岡山市民だからな〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:36:35 ID:???
桃太郎 金太郎 浦島太郎 一寸法師みたいなのは地名ではない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:19:10 ID:???
区名のポスター見て呆れたわw 桃太郎区?もうアホかと…
それから中区?真ん中じゃないのに中区w しかも中央区みたいな差別表現は不可って言ってなかったっけ?
レベル低すぎ
215公務員=犯罪者:2008/05/30(金) 22:23:01 ID:???
_____________________________
【岡山県倉敷市職員】、5年間で【26日出勤】で給与【2600万円】。【日給100万円】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061101i308.htm
【岡山県玉野市職員】を逮捕 【税金着服】、総額【600万円】か
http://okanichi.co.jp/20071205123404.html
_____________________________





                  公務員=犯罪者




_____________________________
【岡山県備前市職員】が徴収した【市県民税】などを【着服】
http://www.okanichi.co.jp/20080423122553.html
【岡山県職員】に【234万円〜90万円】の【ボーナス】
http://okanichi.co.jp/20071210125640.html
_____________________________
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:02:35 ID:NmrYjllR
単独町政の道を選んだ久米南町だが、
今度の町長選挙、現職と新人の一騎打ちになりそう。

現職町長引退表明したのにもかかわらず、直後に撤回。
その理由が新人の酒癖の悪さ。
こんな人(新人)に町長やらせて酒の席暴れられて地元の国会議員や周辺の市町村の評判を落としかねない。町政にも影響してしまう恐れも…


酒が人間も町政も滅ぼす!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:28:47 ID:AEoThs8c
昭武 五六七八 パジェロ R30に出てこいやー。
でももう出てこれんか。あれだけの渋滞おこして顰蹙かってさ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:49:44 ID:CEe+MT1V
久米南町の新町長は岡山市との合併推進派を希望。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:25:45 ID:bOifxTqe
>>218
ホンマに?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:07:52 ID:Qvon4OpN
>>218
いまさら…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:43:37 ID:c0WsukAN
岡山市の区名は無難なところに決まって何よりだ。
候補の中に桃太郎だの猿だの雉だのあったっていうじゃないの。
「おまえら、自分の住所に桃太郎区とか猿区とか書きたいのかよ!」と言いたく
なった。

だいたいさ、市町村合併はいいけど、全国的に変な名前の市町村がたくさんできたよね。
あと、わざわざひらがなにしたりさ。
ああいうのは、勘弁して欲しかったよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:39:39 ID:SWfhqDZW
津山は鬼区にして退治に行きましょう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:15:14 ID:/GASEgId
>>221
まあどうでもいいや。

生活がよくなるわけでもないでしょ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:57:16 ID:CvBb94IZ
いずれ 津山市は岡山市と合併して岡山市津山区となる可能性がある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:22:58 ID:+Yl2pdLJ
あるか タコ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:04:05 ID:???

民間の倍額を取っている公務員の給料を民間並みに是正する方法

公務員はサービス業だから、サービス業の平均である300万円にするのが妥当と言う意見が出ているが、
仮に公務員の平均給与を民間と同じ430万円にするとした場合、
現在約800万円だから47%引き下げることになるが、
老いも若きも一律47%引き下げると思う人もいるかもしれないが、そうはしない。
年収が430万円未満の公務員は一銭も下げない。
430万円を越えた者から累進的に引き下げる。
1200万円盗っている者は560万円程度まで引き下げることになる。
勿論これは手当を含めた額である。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:06:54 ID:???
元通り魔 岡山大学歯学部・竹下信郎に注意

228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:26:24 ID:LKNWTo90
???
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:08:06 ID:???
こうら=kurasiki-ci-ncache.city.kurashiki.okayama.jp=倉敷市

こうら > 終わったー (03/12(木)18:27:52)
こうら > ちょい作業してますー。 (03/12(木)18:21:31)
こうら > えいこんちはー (03/12(木)18:20:43)
こうら > ログからkurasiki-ci-ncache.city.kurashiki.okayama.jpの発言を消去しました。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.138.232.0/23
b. [ネットワーク名] KURASHIKINET
f. [組織名] 倉敷市
g. [Organization] Kurashiki Municipal Government

中四国チャット2
http://www19.big.jp/~usachat/tyugoku2/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:18:21 ID:u3rcXwmY
岡山・香川本社の上場企業平均年収
http://www.geocities.jp/popaihoge/index.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:31:12 ID:ny0GXhW1
こんな業界でも、世界的大恐慌の余波を受け、わずか半年の間でエライことになっています。
そのリアルな証拠写真をご覧ください。 撮影地:岡山県美作市(旧・英田郡英田町)岡山国際サーキット
信じられないかもしれませんが、同カメラで撮影・無修正です。
上:2008/09/06 下:2009/03/29 の同状況での撮影。
http://www.boldworld.co.jp/sportstopics/img/20-2.jpg
http://www.boldworld.co.jp/sportstopics/img/29-2.jpg
業界の危機とはおもいませんか?この写真、どうお考えですか?
下の写真の関係者がわざわざ予定を変更して大分の現場にいらっしゃるそうです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:39:29 ID:mFSTdh4P
合併しなくて正解例。

久米南町。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:50:20 ID:jsi05pz+
あげ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:11:55 ID:SSAvzG9t
倉敷はさっさと岡山様の門下に下れや

岡山市くらしき区
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:33:08 ID:y5k4Ozjv
>>234
岡山の市町村全部岡山市に合併ぢゃ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:35:07 ID:Yu3OQoGv
>234
 岡山市に西区がないのは将来、倉敷市域を呑み込み「西区」とするつもり。
 ただし、そのときには、倉敷市が岡山市を併合して、当然市名は、
「くらしき市」に・・・てか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:34:01 ID:sNGAKozI
今考えても合併なんて…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:53:09 ID:HTwI45yM
美咲町長選挙もあの人大惨敗したから、

スッキリしたわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:38:01 ID:???
玉野市死亡
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:18:57 ID:6HVws2fQ
美作+西粟倉→美作市
美咲+久米南→美咲
岡山+玉野→岡山市
浅口+黒庄→浅口市
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:41 ID:???
>>238
全く同感。

でも自分の家に下水引き込むのに町のお金だったらしいが…。

税金は使う為にあるような人が、

自分の金は使わないらしいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:44:08 ID:SOeXkB+r
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛対象どんな人
α(*σ.σ*)
閲覧(10) コメント(1)


恋愛対象どんな人 について:

-----
あなたが思う恋人の条件は…いろいろな世界を見てきたであろう、余裕や風格を持っているということ!
-----

おおっ 当たり胤U

色んなコト教えて貰いたいU

遊び慣れは ん?やケド

やっぱ 同性に好かれてるヒトはいよねぇ
ID.4800107