道州制と連邦制ってどう違うんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
道州制なんて言葉は取りざたされてるけど
アメリカやヨーロッパ各国みたいな連邦制とどう違うんだ?
もしするなら都道府県を全部廃止にして
10州くらいにすればいいと思うが。
2大前研一:04/01/03 04:22 ID:KlhoLOjI
日本の道州制化は役人を切るのが目的です。
内容なんてどーでもいいの。役所が減って役人が
減ればOK。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:35 ID:???
>日本の道州制化は役人を切るのが目的です。

「大前が言ってるのは」と付けろよ・・・・
既存都道府県を温存した上でさらに州を作って、役所を増やそうって
アホなこと言ってる香具師もいるんだから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:56 ID:???
「道州制」自体、各論者で定義のブレがあるから、一概にどうとは言えないのです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:59 ID:o0q3/HrH
>>1
そうだね10州くらいが適当かと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:40 ID:oSI0uU3x
北海道、東北、関東、北陸、東海中部、関西、中国、四国、九州、沖縄。
この10つのブロックで州にすればいいんだ。
都道府県は全部廃止。
つーか「道州制」っていう言い方自体おかしい。
何で「道」がつくわけだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:13 ID:EUM/QDDx
北海「道」でしょ
簡単な理屈
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:23 ID:Ej8ocTr/
国ー都道府県ー市町村とありますが、国にも地方を管轄する機関がありこれが
最近肥大化したのでこれを分割し州にしようとするのが道州制。
例、さいたま新都心=主に関東甲信越地域を担当する国の機関が東京から移転。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:52 ID:TQjnqooW
アメリカがやってることが何でも正しい、何でも好きだという思考回路の単純な人の理論
もしくは高校野球や選挙で鳥取との格差と自治体の規模を直結させる思考回路の単純な人の理論
市町村合併の延長で県の合併という思考回路の単純な人の理論
ムネヲに使われる税金がハマコーに使われるだけという事すらわからない思考回路の単純な人の理論
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:22 ID:???
道州制ってもともとは戦後地方自治体になった県にもっていかれた中央の権限を、
県を廃止して国直轄の道州を通じて取り戻そうって狙いもあったんだっけ?

連邦制はあれだ、各邦に主権があって、軍事とか外交とか重要なやつだけ中央に委譲するやつ。
どいつなんかは州ごとに内閣があって首相がいる。
11道州制:04/01/06 18:27 ID:???
日本語の感覚で言えば「○○州」ではなく「○○道」とするのが正統に近い。

「州」というのは古くは平安より続く「国」の一単位と同じ。
「長門の国」が「長州」と呼ばれ、「信濃の国」が「信州」と呼ばれる。

(参考)ttp://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-imfk/db001/kuni.htm
ttp://www.geocities.jp/huanluosi/tables/japanese-states.html

「九州」は「九個」の「州」からなるから「九州」なのであり
「四国」は「四つ」の「国」からなるから「四国」なのである。

対して「道」は文字通りの「みち」であり、転じてその道の周辺地域を指す言葉となった。
「東海道」が「みち」と同時に「地域」を指す言葉である点からも分かるだろう。
「北海道」に至っては「みち」ではなく「地域」のみを指すようになっているわけだ。
12連邦制:04/01/06 18:36 ID:???
それぞれの自治体(多くは「州」と訳される)が最大限の自治幅を残しつつ
連邦政府に必要最低限の権限を依託しているのが連邦制の特徴。

各州はそれぞれ独自の憲法を持ち独自の政府を持っている。
憲法が独自であると言うことは法律も同時であるし司法も独自である。
ただその上に連邦の法もあるわけなのでどちらの法で裁かれるかは厳然と区別される。
連邦の法を犯せば連邦地裁→連邦高裁→連邦最高裁と裁かれ、
州法を犯せば州地裁→州高裁→州最高裁で裁かれる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:50 ID:???
>>11
>「九州」は「九個」の「州」からなるから「九州」なのであり
もともと「九個」あるからではなく、古代中国の思想で「世界」を表すと言う説も。

ところで、結局「道州制」の内容も「連邦制(>>12)」のようになるんでしょうかね?
今も各自治体にある条例が州法みたいなものでしょうか。
イマイチ「道州制」がわからん。
「道」なら「道」、「州」なら「州」に統一すりゃいいのに。
どうせ「道」は北海道だけなんだろうから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:47 ID:???
関八州ってのもあるっけね。坂東八州とも。

各州独自の憲法・各州独自の司法・各州から選出の連邦上院
が連邦制を自称するには必要な気がします。
ので日本がやるとしたら都府県を併合させて
ついでに財源と権限を分けるタイプのやつになると思う。

名前は全て「道」で統一が国語感覚的には真っ当。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:59 ID:???
>>13
いやべつに「都道府県」に対しての「道州」じゃないわけで。。
「道」…地方「州」…国なわけで。。
それぞれの呼び名や名前の最後になんとつけるかつけないか、はどうでもいいわけで。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:05 ID:???
>>15
でもでも、「地方」「国」では全く異なりますよね?
そういう「地方」「国」とかレベル(っていうのかな)をつけるならわかるけど、
一律なら統一したほうがいいなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:31 ID:???
>>15
現行の都道府県の名称を変えようとしたら、法律の改正が必要。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:59 ID:LPXao596
府にするか?
10府制
関西府 北海府 関東府など
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:31 ID:O/o6C+61
>18
10府どころか8府ぐらいが理想やけど
絶対もめるやろうな。ここ2〜3年以内に北東北みたく2〜3県が合併
するのが理想的やろね。そこで、またこれじゃイカンということになって
もっと大規模な合併を目指すのが具体的か。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:12 ID:???
北海道・東北道・北陸道・東京道・東海道・近畿道・中国道・南海道・西海道
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:59 ID:yP5/tPIh
>>19
>北東北みたく2〜3県が合併

なわけないだろ
このまま道州制となったら東北六県纏められ仙台が都になる事が明らかだから
北でとりあえず纏まるふりをして牽制してるだけ
青森や秋田が本気で盛岡如きの一兵卒に成り下がろうなんて本気で考えるわけないだろ

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:34 ID:USwTHVxe
今の自治体の枠組みじゃ財政面でかなり厳しくなるのは目に見えてるわけだから
いくら反対があったって結局まとまざるを得なくなる。
47都道府県はこの狭い日本じゃいくらなんでも多すぎる。
本気で地方自治を発展させるなら州にまとめるのは自然の流れ。
それにこの道州制の導入に反対するのって大体どういう筋の人間なのかわからん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:35 ID:mcxzHKvL
10州にすると、甲子園出場校、何校にするわけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:36 ID:YEpLZK7P
甲子園は旧都道府県単位でもいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:24 ID:???
昨今、市町村の合併進めてますよね。
それって道州制(または連邦制)とかとは別に進めてていいんですかね。
例えば、アメリカのように連邦制で州内は市と郡にする、
なんてことになったらまたやり直しじゃないですか。
政治のことはよくわからんのですが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:26 ID:???
それはあんまり関係ない。
大雑把に言えば

国(第一階層)
 −都道府県(第二階層)
  −市町村(第三階層)

の内の第二階層を

国(第一階層)
 −道州(第二階層)
  −市町村(第三階層)

にしようって話だから。

第三階層が受ける影響は県境の市町村が
今まで交流の少なかった他県の市町村とも
付き合いが増すとかそんな程度じゃないかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 05:35 ID:???
「〜道」ってやると韓国北朝鮮のマネみたいだから嫌だ。州のがまし。
2825:04/01/18 11:48 ID:???
>>26
たしかに市町村はそのまま継続するってことなら関係ないと思いますけど。
根本的な見直しってされてないんじゃないかと<市町村合併
アメリカ大好きな日本政府は模範とするような気がして。

あとせっかく合併して大きくなった道州境の市が結局また分裂の憂き目に遭うとか。
う〜ん、片手落ちっていうか、やっぱ一緒に検討していったほうが良いような気がするなぁ。

大前さんの道州制論はどんなものなんだろう? ググればわかるか。
2925:04/01/18 12:40 ID:???
道州制推進連盟 ( http://www.dohshusei.org/ )

ここでは
「国」>「47都道府県」>「3300市町村」

「国」>「13州(北海道のみ道)」>「約300市」
と提唱してますね。
そして連邦組織にするらしい。
道州制=連邦制と言えるかもね。
3025:04/01/18 12:53 ID:???
いろんな案が提唱されてますね。
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-kksis/bunken/pdf/doushuutowa.pdf
他にもあるかもしれないけど、とりあえず。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:45 ID:???
>>27
こっちが先に使ってたんだけどね。道は。
そんなこと言ってるとその内「中国地方は中華人民共和国に〜」ってことになりかねんなw
上にもあるとおり「〜〜道」が日本語として正しい。

>>28
基本的に道州は都府県単位での合併だろうから、越境合併した市町村でもない限りその問題は起きない。
それに越境合併をするほど関係の近しい市町村同士なら普通に考えて同じ道州になるはずだし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:56 ID:7ksdtEEV
>>23
甲子園

春→サッカーやラグビーのように冬正月に開催
4ドーム(札名阪福)の徹夜連戦ありで準々決勝まで行ない、8チーム絞込み
それ以降は東京ドームで決勝まで3連戦
その方が子供も喜ぶよ

夏→インターハイに合流


33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:57 ID:7ksdtEEV
>>26
州がなければさらに付き合いが増す
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:04 ID:F+fpqotO
>「四国」は「四つ」の「国」からなるから「四国」なのである

四国を「四州」にしる!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:06 ID:F+fpqotO
あと、道州制とは関係ないが、

東京都の23特別区と政令指定都市の「区」が別物になっているのもおかしくない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:03 ID:SAzpkVun
道州制は連邦制とほぼ同じと考えていいだろう。
おそらく将来的には連邦制にするための一里塚じゃないか。
州の名前は地方の名前じゃなくて具体的な人名なんかを当ててもいいんじゃないかと。
例えば東北:伊達州、関東:徳川州、東海:織田州、中国:毛利州
こんな感じで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:16 ID:???
順序が逆なんじゃないのかな。
「連邦制」は元々あった幾つかの「邦(くに)」が連合国になるから「連邦制」
「道州制」は一つの「国」が内部を幾つかの「道/州」に分けるから「道州制」
なのだろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:35 ID:nf8U7oHX
>>36
人名は止めてもらいたい。動植物とかならいいよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:16 ID:???
>>35
そもそも今となっては、特別区制度の意義がわからん。
全部市にすべし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:08 ID:kGWG0dPw
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:23 ID:Hoq0SoPD
さすがに市はまずいだろ

新宿の事を新宿に住民票を置いている人だけで決めていいとは思わん
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:15 ID:???
>>41
そんなこと言ったら、「さいたまのことをさいたまに住民票を置いている人だけで決めていいとは思わん」
つーのと一緒だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:09 ID:2yHTwuqj
日本が道州制なり連邦制なりになったら引越しとか、違う州への移動は制限されるのか?
なんか怖くないか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:44 ID:3vCz05On
>43
現行憲法では居住移転の自由が保障されているので、そんなことすると違憲。
憲法改悪も一緒にやればあり得るが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:54 ID:???
住民基本台帳ネットワークで一発楽ちん
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:33 ID:???
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:52 ID:???
>>36 スレ本題と関係ないけど
東北:日高見州、関東:吾妻州、関西:大和州 かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:17 ID:/o+00Qjg
南北戦争
自民党南軍を倒せ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:25 ID:b5WOuMsM
道州制よりも地域の独自性をさらに強めたものが連邦制ということだね。
道州制をやったら何が変わるのだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:33 ID:FhjGY0VY
連邦制の場合は憲法を改正しないとまずいんでしょ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:54 ID:4SrVhQeI
>>42
そうだよ
ただし決定的に違うのが昼夜間人口格差
そしてそれに伴う人口一人当たりの法人事業税収入

都心自治体の権限は最小限にして首都近郊区域を纏める制度が必要だろ
だからといって日本全国一律道州制という短絡的思考はない
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:27 ID:???
>>29
我が長野県が北陸に入れられてるのが気に入らん!
北陸なんて1回しか行った事無いぞ!
山梨〜滋賀まで「東山道」に汁!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:46 ID:eXiPl7SZ
「一国多制度」検討など提言へ…地方分権改革推進会議
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040507ia25.htm
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:56 ID:yPXnfhtF
非民主的という批判があるのはわかるが一番コストがかからないのって
国の出先と都道府県の合併じゃないのかと思う。
首長の選び方は任命制とかいわれてるけどもこれをなんとかして折半する
方法ってのはないのかね。例えば、首長を有識者や民間でバリバリしてる
人にしてもらう。この人を任命するもちろん国の意志が働きすぎるが
官僚よりかはマシだろうと思うし。逆に汚職はなくなると思う。
しかし任命権者は任期中には身分が保証されつとすればまだよいと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:03 ID:???
>>52
新潟県では長野県、北陸と合併するが主流ですが?

http://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0305/030512_10.html

怒れ。信州人!
我々は、裏日本じゃない(怒)


56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:09 ID:3Mm/n68I
それより新潟は北陸新幹線ができれば上越地区の分裂の方が合理的だろ


57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:24 ID:ksaw7rYM
地方でできることをいちいち東京で決める必要はない。国の公共事業をそれぞれの
地方に任せることによって、むだをなくして、財政を健全化させるのがさせるのが目的。
しかし県の約半数は人口150万以下しかなく、権限を委譲するには器が小さすぎる。
州割りは国土交通省の地方整備局毎にするのが最も自然。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:14 ID:X13sHNa6
東京の経済の一極集中をなくすために、日本を複数の州に分けて税金のバランスを
国税>地方税から国税<地方税(州税)に改める。
そして、法人税を州税にして、各州ごとに税率を決めることが出来るようにする。

そうすると、例えば東北州の法人税が関東州の半額になれば、本社を東京から東北に移す
会社が増えるものと予想される。

所得税と住民税も同じようにすれば、それに伴って人口の移動もありうる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:22 ID:R4hBYy5Q
>>57
人口が多ければ器が大きいと思うのが痛すぎる
しかも単なる1省庁の管轄設定に何の説得力もない
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:26 ID:R4hBYy5Q
>>58
ちみは税法しってんのか
そんな会社に行くやつは所詮東北の高卒のみ

知的情報産業が分散するわけがない
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:13 ID:???
>>55
長野は東海州か関東州だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:25 ID:TgTiPjBA
素人考えでは、

道州制=課税自主権無し・単一制度
連邦制=課税自主権有り・一国多制度
かな。
あと道州制は包括的授権方式、連邦制は制限列挙方式かな。
道州制と連邦制全然違うよね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:46 ID:EzOPBjCV
渋いな>>36
四国はちょうそかべ州
九州は島津州
北陸は前田州

さあ北海道が困るわけだがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:48 ID:EzOPBjCV
長野は東海とはちがうべ
今のテレビの区で割れば良いじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:12 ID:MZoOSm4r
関西 豊臣州
東海 織田州
中国 毛利州
九州 島津州
沖縄 尚寧州
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:40 ID:???
>>65
何故沖縄だけ「姓+名」なの?

それから、連邦制でも道州制でもいいけど、地方政府の所在地はこれまでの県庁所在地
とは別にすべき。
例えば、東北なら寒河江で北関東なら太田、東海なら碧南、関西なら福知山というように。
67首都圏いくいくワイド :04/07/23 10:00 ID:trHYVd4K
連邦制は国のもの 道州制は自治体のもの
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:14 ID:1LVVU2vo
>>64
テレビの区で割ったら、長野は長野のまんまだw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:54 ID:HqiuMbIO
課税権を持たせた上で税の再配分をなくし、自主自立を原則とすべき。
これを満たせるなら連邦制とする必然性まではなく、道州制で構わない。
道州の数は多くする必要などなく、少なければ4、多くとも6もあれば十分だ。
・北日本州
・東日本州(新潟・長野・静岡以東)
・西日本州(富山・岐阜・愛知以西)
・南日本州

あるいは

・北海道
・東北州
・関東州(新潟・長野・静岡以東)
・関西州(富山・岐阜・愛知以西)
・中四国州
・九州
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:52 ID:idSEEkH7
>>69
州に課税権を持たせるのは道州制じゃ無理なんじゃないの?
それに税の再配分を無くし自主自立なんて一つの国としてまとまる意味もないし、
何より過度の一極集中である東京がある限り絶対にありえないはずやろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:23 ID:EkbgXMfQ
>>70
ほっとけ
どうせ財政破綻した関西人がトヨタ財政の東海を食い物にしようってことだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:43 ID:WcoHngvo
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:23 ID:cvsBBJpj

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:55 ID:G0o7RPTr
69の関西州は不自然
愛知は東海州か中部州
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:34 ID:9dOZtcY2
・北海道[札幌市] 北海道
・東北州[仙台市] 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
・関東州[新宿区] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
・北陸州[新潟市] 新潟・富山・石川・福井
・中部州[静岡市] 山梨・長野・静岡
・東海州[名古屋] 岐阜・愛知・三重
・近畿州[大阪市] 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
・中国州[広島市] 鳥取・島根・岡山・広島
・四国州[高松市] 徳島・香川・愛媛・高知
・九州州[福岡市] 福岡・佐賀・山口・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道[那覇市] 沖縄
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:36 ID:???
衆議院の比例ブロックのアレでいいんじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:26 ID:253MiOa8
・北海道[札幌市] 北海道
・東北州[仙台市] 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
・関東州[新宿区] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
・北陸州[新潟市] 新潟・富山・石川・福井
・中部州[静岡市] 山梨・長野・静岡
・東海州[名古屋] 岐阜・愛知・三重
・近畿州[大阪市] 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
・中国州[広島市] 鳥取・島根・岡山・広島・山口
・四国州[高松市] 徳島・香川・愛媛・高知
・西海道[福岡市] 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道[那覇市] 沖縄
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:12 ID:9dOZtcY2
・北海道[札幌市] 北海道
・東北州[仙台市] 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
・関東州[新宿区] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
・北陸州[新潟市] 新潟・富山・石川・福井
・中部州[静岡市] 山梨・長野・静岡
・東海州[名古屋] 岐阜・愛知・三重
・近畿州[大阪市] 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
・中国州[広島市] 鳥取・島根・岡山・広島
・四国州[高松市] 徳島・香川・愛媛・高知
・九州州[福岡市] 福岡・佐賀・山口・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道[那覇市] 沖縄
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:35 ID:iOhZvkc+
・北海道[札幌市] 北海道
・東北州[仙台市] 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
・関東州[新宿区] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
・北陸州[新潟市] 新潟・富山・石川・福井
・中部州[静岡市] 山梨・長野・静岡
・東海州[名古屋] 岐阜・愛知・三重
・近畿州[大阪市] 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
・西南州[岡山市] 鳥取・島根・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・高知
・西海道[福岡市] 山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道[那覇市] 沖縄
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:36 ID:iOhZvkc+
>>76 >>78
山口は九州州には要りません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:34 ID:???
>>78-79
仙台は東北州には要りません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:46 ID:???
>>62
その違いなら連邦制の方が良いんじゃないかな.....。

明治維新が可能だったのは、
薩摩や長州が独自に経済政策を行い、
豊かになっていたからだと思うんだよね。
やっぱ、経済政策の自由を、かなりの範囲で認めることが、
地域(道州)発展の前提じゃないかと思う。

薩摩や長州って外国と独自の交易を行ってたんじゃなかったっけ(間違ってたらスマソ)?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:15 ID:+oB4y8ke
必ずしも、州の中で第一の人口を誇る都市を州都にする事に拘らなくて
良いんでないかな。

現在の中央集権体制でも一時、首都を東京より、もう少し静かで都市計画を一から
練られるゆとりが有りそうな所へ遷都する構想とか各界・世論で支持されたじゃ
ない。

経済中心地=政治中心地というのに拘る事はない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:19 ID:7L0S6ls5
>>83
納得できる意見だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:24 ID:9v43xdo2
概念としての政経分離を地理学に持ち込むなんて
浅はか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:50 ID:LrQURmJc
・北海道[札幌市] 北海道
・東北州[仙台市] 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
・関東州[新宿区] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
・北陸州[新潟市] 新潟・富山・石川・福井
・中部州[静岡市] 山梨・長野・静岡
・東海州[名古屋] 岐阜・愛知・三重
・近畿州[大阪市] 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
・西南州[岡山市] 鳥取・島根・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・高知
・西海道[福岡市] 山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道[那覇市] 沖縄
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:54 ID:???
◆◆◆◆◆組織の硬直化がもたらした二度の敗戦◆◆◆◆◆(→道州制を推進しる!)
●地方分権が可能にした明治維新
江戸幕府は組織の硬直性が進行し、黒船の来航に対して右往左往するばかりだった。この時、地方政府が立ち上がり、
明治維新を成功させ、組織を刷新し、時代に適応した。このような大胆な改革は、地方分権だからこそ可能だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★判明★ 地方分権にしておけば、中央政府が組織硬直化・無能化した時は、地方から改革の火の手を上げることが出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●日露戦争勝利に酔いしれて組織硬直の落とし穴に気づかなかった
明治維新によって強力な中央政府を作ることに成功した日本は資源を効率よく中央に集中させることが出来、
日露戦争勝利という華々しい成功を収めるに至った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★判明★ 中央政府の利点は、資源を集中させ、効率的に運用出来ることである。この利点は今後とも生かしていくべき。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●第一の敗戦
日露戦争勝利に酔いしれる裏で、組織の硬直化は進行していた。国民は何かおかしいと感じてはいたが、
それが中央集権政府が長期間続いたことによる組織硬直性の弊害だということに気づいたのは、敗戦の後だった。
本来なら決定的な局面(ABCD包囲網)に至る前にあらゆる知恵を尽くして回避手段を講じえたはずが、
中央政府および軍の組織が硬直化していたため、中央政府と軍は暴走機関車と化した。
「分かっちゃいるけど誰にも止められない」.....これが組織硬直化の症状だ。
(戦後、日本を研究しに来た米国人学者に対して、日本人学者が「日本は何故戦争に負けたのか」と尋ねたところ、
 彼は「組織の硬直化だ」と答えたという話を聞いたことがある。)
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:55 ID:???
続き

●第二の敗戦
戦後改革(内務省の解体など)により、硬直化を一度リセットされたことが、戦後の高度経済成長の一因となった。
しかし、高度成長に酔いしれる裏で、組織の硬直化は進行していた。アメリカ政府に従い、政府日銀は、
金利を常にアメリカよりも数%低く据え置いた。そのようなことを続ければインフレが起こることは目に見えていたのだが、
日本政府は正常な判断力を失っていた。あるいは、正常な判断をする人がいたとしても、組織が硬直化して、
「分かっちゃいるけど誰にも止められない」現象に陥っていた。結果、第二の敗戦(バブル崩壊)。
(前記とは別の話だが、日本を研究しに来た米国人学者に対して、日本人学者が「日本の問題は何か?」と尋ねたところ、
 「"談合"と"天下り"だ」と答えたという話も聞いたことがある。
これも、組織が硬直化して身動きがとれなくなる現象の実体の一つなのかもしれない。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★判明★ 日本の場合、大改革によって政府組織が刷新された後に大成功を収めている(明治維新後の日露戦争、戦後改革後の高度成長)。
     だが、その成功に酔いしれる裏で、組織の硬直化が進行し、「分かっちゃいるけど、誰にも止められない」現象が起こり、
     ついには決定的な局面(ABCD包囲網、バブル崩壊)に至ってしまうという現象が、近代以降の歴史において二度繰り返された。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:57 ID:???
続き

●「"異質"を受け入れて硬直化を防ぐ」論は嘘!
某国人には、「日本や韓国といった同質性の強い社会は常に"異質"を受け入れていないと硬直化を来してしまう」といった論を
唱える人もいるが、これは間違った考えだと思う。韓国はともかく、日本は多様な意見が存在する社会である。
組織の硬直化等の、日本人の適応能力を阻害する要因が無ければ、自己革新は常に成し得る...っていうか、成し遂げてきた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★結論★ 過去二度の敗戦は根本的には原因が同じであり、どちらも原因は外部に由来するのではなく、
     内部要因(組織の硬直化)に帰結する。組織の硬直化こそが日本人の自己革新能力を阻害する要因である。
     三度目の過ちを繰り返すなかれ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:58 ID:???
続き

●「在日某国人に乗っ取られる」論は考えすぎ!
右派のごく一部には、道州制にすると、地方参政権の外国人への付与と相まって、一つの州が在日某国人に乗っ取られる
のではないかと心配する声もあるが、それは杞憂に過ぎない。在日某国人に関する問題点は結局のところ全て、
歴史認識の問題に帰結する。歴史認識さえしっかりしていれば、右派のごく一部が心配するような事態にはならない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★結論★ 問題はあくまで内部要因であるということを忘れてはならない。強大な国力と多様な意見を内包する日本は、
     ひとつの完結した世界でもある。内需の巨大さ(日本は貿易立国だが、内需もかなりデカイ)を見ても
     わかるように、内部の力が非常に強く、本来、外乱に左右されにくいものである。組織の硬直化を防いで
     内部の力が間違った方向に暴走しないシステムを構築しておけば、国家的な危機に陥ることは
     ほとんど無い。アメリカは余りに強大な国力と多様な意見を内包するが故に、内部の力が余りに強く、
     内部要因に振り回されている観さえあるが、日本も同様の傾向があることに気付くべきであろう。
     組織の硬直化を防止・修正し、多様な意見を国政に反映するために、道州制を導入せよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

連貼り失礼。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:31 ID:???
>>87-90
それで、公務員をイラクや北朝鮮に輸出するのが有効なんですね。
ぜひ、今の公務員は一人残らず国払いにしてほしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:00:58 ID:???
>>82
ですな。長州は知らんけど薩摩は琉球を介して中国と密貿易、さらに南西諸島から搾取しまくり。
おまけに八公二民の年貢・・・とこのように各藩で経済政策を自由に施策出来たおかげで
経済的なバックアップを勝ち得る藩が出現できたと言えそう。

話は飛ぶけど明治期においても自由民権運動といった政治運動が全国各地で発生してるのは面白いかも。
政治的な核の一極集中している現在ではあまり想像できない状況だよね。
しかし次第に中央集権化で地方の自主権が奪われるとともに、人材もどんどん地方から東京へと流出して行くこととなり
地方を発端とする何らかの政治運動ってのは殆ど見られなくなっていったんじゃないのかな。
地方を基盤とする多様な政治文化ってあらまほしいと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:40:46 ID:zou32eOm
>>92
交通体系も通信体系も産業構造も世界情勢もまったく参考にならない時代を持ち出して
あれこれいうのはサル論議

血液型占いとか信じてんだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:13:33 ID:VIssx6QI
>>93
意味が分からん。何をどう主張したいんだ?
現代に地方政治文化は必要ないってか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:26:51 ID:???
>>93
鉄道網や道路網の発達によって都市が肥大化したことが1極集中の原因になったと言いたいのかな?
鉄道網や道路網は政治家や官僚が主導して整備していったんだよ。
つまり、政治・行政の賜物なんだよ。

道路公団による道路建設は財投を通じて道路族議員によって推進されてきたし、
通信は電電公社と郵便局によって担われてきた。
国鉄だけでなく私鉄も公共性が高いので政治・行政の指導・認可の下に設立・運営されてきた。
そして製造業はそれらインフラを活用しうる立地を選択し、流通経路を確保してきた。

インフラのほとんどは、政治・行政によって主導されてきたということくらいは知っとくべきだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:59:37 ID:???
>>93
じゃぁ連邦制で伝統的に領邦主義の強いドイツの地方政治文化について語ろうか?

どうせ「日本とは交通体系も通信体系も産業構造も世界情勢もまったく参考にならない国をを持ち出して
    あれこれいうのはサル論議」
とかほざくのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:43:57 ID:XnrevmsA
道州制論者が、いま次々と政治の世界から脱落しているのはなぜ。

マッキンゼー支局長が、東京都の転覆を狙いいまだに訳のわからない
日本分割論に終始しているのはなぜ。

日本は、アメリカ合衆国日本州だと分かりながら、県を廃止したがるのはなぜ。

投票で姉妹都市提携する各国の帰属州というのが、究極の道州制だと知りつつ
道州制により日本が再生されると唱えているひとは、日本人でないと思わないかい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:35:26 ID:O7ifvw1L
道州制になって誰が一番、喜ぶか。

道州制をよく勉強したひと、えらいひと。

Oh! my ken'ichi、石原伸晃行政改革担当相

まぜごちゃ、県政改革、自治体潰し。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:40:34 ID:O7ifvw1L
>道州制により日本が再生されると唱えているひとは、日本人でないと思わないかい。

道州制てまぜごはんみたく、おかずが要らないから経済的だと思う人は、

日本人の食文化が理解出来てない証拠。栗ごはん食べたことあるの。さんま飯食べたことあるの。

だったら、カレーライスとそう違わないんじゃない。

つまり、ゴマカシ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:51:46 ID:O7ifvw1L
つまり、道州制といえばアメリカだから、ロシアだからというのはごちゃまぜ理論下手。

道州制というのはね、ただ県を合併して大きくすればいいってもんじゃないよ。

県の持つ機能を廃止して、連邦国家を形成することでしょうよ。

連邦て何。イギリスかい。アメリカかい。ロシアかい。

じゃあ、日本国大統領て何。道州制てことは、直制選挙のことだよな。

これってある意味で議会、政党における間接民主主義の終焉だわ。

日本て、それほど民主主義進んだことあるの。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:56:36 ID:O7ifvw1L
大統領直制選挙と連邦政府だと、連邦知事は大統領の指揮下ですよね。

だったら、政党議会を無視した独裁政権が成立しやすいよね。

知名度が、あるひと有利だと思うな。州知事こけら、議会こけら落とし。

どこに民主主義があるんだろうね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:00:18 ID:???
sage
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:13:36 ID:???
>>97
>道州制論者が、いま次々と政治の世界から脱落しているのはなぜ。

小泉首相が最近、道州制を研究する諮問会議(だったか?)を設立したはずだが。

>マッキンゼー支局長が、東京都の転覆を狙いいまだに訳のわからない
>日本分割論に終始しているのはなぜ。

外国が日本の分割を企んでいる...とでも言いたいの?
まさか外国が日本の国力を衰退させるために道州制を仕組んだ...と思ってるんじゃないだろうね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:23:49 ID:???
>>98-101
妄想の前に、
道州制について一冊くらい本を読む事をお勧めする。
推薦図書:『利権クラッシュ』
105名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 19:34:40 ID:g6JnHGWr
「道州制」とは、単に現行の都道府県よりも広域の行政区画で地方行政を行うことであって、
唱える人によって、その意は多義的。
自治体としての都道府県をより広域にしようとするものから、国の地方管理を容易にするための
出先機関として設置しようとするものまで幅が広い。

「連邦制」は、個々に主権を持った構成主体(州、共和国等)が対外的に連合して国家を形成するもの。
どちらかといえば、つくろうと思ってつくられる体制ではなく、歴史的経緯からそうなっているケース
がほとんど。

ゆえに、日本では「道州制」論議が主流。
「道」と「州」で名称が異なるのは大した問題ではない。
現在でも、「道」「府」「県」は法令上まったく同じ存在なのに名称だけ沿革上異なっている。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:56:29 ID:???
用語に関して言えば、
「州」は長州・信州のように「昔の一国」のこと。「九州」や「四国」がまさにその意味。
もう一つ「州」の意味として、連邦制国家における各構成主体を指すこともある。
アメリカ連邦の各州(ステイト)やドイツ連邦の各州(ラント)などがそれ。
イラクな「ムサンナ県」など単一国家の行政区分は一応「県」が公式名称(外務省など)。
フランスのような単一国家の各県(デパルトマン)もこっち。

一般に「州」は独立した行政主体を指す、「道・県・府」などは国家の一地方行政区を指す。

なのでたぶん、区分に「州」を使う人は連邦制を視野に入れていて、
「道」を使う人は大都府県制と想定しているものと思われる。

もしくは「州」を使う人は日本語に無頓着か、日本の伝統より嫌韓が先に立つ人。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:59:22 ID:???
個人的には 正式名称:「西海道府」 通称:「九州政府」 とかで良いと思うんだがね。
「西海道議会」が「九州上院議会」「九州下院議会」とか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:50:07 ID:???
あのね、ここの道州制に来てるひとに聞きますけど、
小泉さんが道州制を推進しているのは分かります。それなりに。

じゃあ、道州制のモデルはどこの国?
それと、道州制と現行法はどこの部分が異なるの。この質問はね、
県が大きくなって州になったところで、何も変わらないし、
財政の切捨てで日本が未来が見えてくるわけで無し、

だったら日本の法律のどこか重要な部分が廃止され、新しく何かが
たぶん中央集権的な何かが生み出されると思うんだけど、

なぜ、このいあたは、どこの肝心の部分に触れようとしないの。
小泉さんが首謀者くらいは誰でも知ってるよ。
小泉さんは、道州制の専門家かい。学者のスタッフがいるのかい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:56:40 ID:???
で、質問だけど。

道州制は、知事がいる。で、知事は今までの知事とは異なる。いいなりの知事。

道州制は、自治というのがいいなりの知事のものということに…

だったら、住民福祉切り捨てだろ。もう近代的な福祉自治国家というよりは、

どちらかというと、アメリカ的。つまりだね、弱いものいじめ、福祉切り捨て。

大企業優先の気がするね。

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:58:49 ID:???
たとえば、「西海道議会」「九州上院議会」「九州下院議会」ていって、
国民のどなたが賛成すると思う?

もう、小泉も終わりだね。失w
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:03:32 ID:???
「西海道議会」「九州上院議会」「九州下院議会」

なんだか、NIRAから来た連中が小泉さんにまとわりついているみたい。
経団連が、内閣を操作してるみたい。ローマクラブがいっているのとなんら変わりがないみたい。

国民は、そんなことに目もくれなくて、一部の変態政治家が道州制、道州制と連呼したところで、

この一億二千万人の日本が、一夜にして「西海道議会」「九州上院議会」「九州下院議会」

に成るわけもなく、まあ結論を言うとだね、

無理なような気がするわけ。失w
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:06:04 ID:???
イラクな「ムサンナ県」など単一国家の行政区分は一応「県」が公式名称(外務省など)。
フランスのような単一国家の各県(デパルトマン)もこっち。

↑ほとんど、お熱にイカレテル
あなた、ほんとに日本の学校出たの。小泉ももう終わりだよ。
タイトル 「三位一体の改革」と道州制、新しい「公」は如何に。
本  文 中勢市民 さんは言いました。
> 従って新しい「公」は、税金で賄われるべき不足分を埋めるということから、以前議論されていた税金の現物払い、あるいは二重払いとも考えられるということではないかと思います。
>

新しい時代の公の実質は、増税だとおっしゃりたい気持ち、なんとなく理解出来ます。
でも、実感が伴わない。実像が具体化すればちゃんと理解できるのでしょうけど。

こうも考えられるかも知れませんので、中勢市民さんにコメントをお願いしたいと思います。

●新しい「公」は、もう財源がないんだよと。
だから、財源を政府は地方に委譲します。これからは、全国均一ではないよと。
東京都と地方との差がこれからは生じますと。

そうしますと、東京都に住むサラリーマンはなんとなく有利です。
治安も向上します。しかし、地方は切り捨てです。治安も極度に悪化します。

そこで、新しい「公」は地方の治安はもう政府や地方自治体に期待するな。
犯罪は当然、増加するんだよと。ここまでは押し付けではなく時代要請ですね、
   しかし、ここからが重要です。

▲地方は財源が委譲と成るんだから、警察財源は地方負担が原則ですよと。
だから、これからは地方どうしの競争だから、落ちこぼれる地域の面倒は見やンぞと・…

正当な理論展開であり、これが道州制と呼ばれる絆論争ですね。
国家の枠組みは当然、外れますわね。条例は強権化せざるを得ないですわね。

これが、小泉首相の「三位一体の改革」の本質論争、道州制の本質です。


「どうすれば地方はよくなれるか」著者です。詳細は//www.geocities.jp/wss4653
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:41:40 ID:???
連邦制でないと一国多制度は難しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:29:42 ID:pylF9zFz
今、推進具合はどうなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:37:39 ID:???
>>108-109
小泉さんが首謀者?
道州制は小泉さんが言い出した事じゃないよ。
何人かの知識人(石渡正佳、大前研一など)が道州制を提案する本を書いた。
それによって道州制についての議論が盛り上がってきたので、
小泉さんが、検討する諮問委員会を設置した、というわけだ。

とりあえず、
『利権クラッシュ』 石渡正佳(千葉県庁職員) 著
 を読むことをお勧めする!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:51:27 ID:???
>>108-112
ちん毛生える辺りから人生やり直してこい
言ってることが全く意味不明だぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:05:10 ID:???
>>118
道州制は第二臨調土光敏夫のころからありましたね。
この人は、佐波正一の前にローマクラブ日本の代表だった人でともに東芝出身です。
経団連も勤めています。
やはり、道州制というのは地方分権のいきつくところで
エルサレム建都(聖書のユダヤ千年王国)とも関係があるのかもしれません。

私自身はユダヤということばは、好きではありません。
厳密にいいますとユダヤ系多国籍資本のことですね。
私たちの生きている世界は、この世界にどっぷりと浸かっています。
ですから、ローマクラブが何かをいいだすと異論は出ないはずです。

日本人は、道州制がマッキンゼ−日本代表大前研一くらいにしか理解できていないけれど、
もっと複雑な事情があるようです。ISOやグローバリズムとも関係が深そうです。
いいとか悪いとか論じている場合ではなく、これに日本人は如何に一致団結して対処できるのでしょうか。

ユダヤ(ADL)とか部落、共産とかのことばを使って批判する程度の問題ではありませんね。
日本人社会がこれからどう変質していくのでしょうか。今のままでは、
どんどんマフィア社会化してしまうような気がします。無論、ちゃんと機能すれば民主的のようですが、
ローマクラブというのは実態が不明なため疑問符が多いのも否めないんです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:50:10 ID:???
>>120
君、道州制の議論について全く何も知らないでしょ。
"アメリカの陰謀"のように言ってみたり、
"小泉さんの陰謀"のように言ってみたり、
"今度はユダヤ陰謀論"ですか...やれやれ。

あなたは日本の力を甘く見てると思いますよ。
日本の経済規模はあなたが思っているよりずっと大きいんですよ。
というわけで、日本の経済規模の大きさを示す話を.....

禿鷹ファンドが世界で猛威を振るっていた時、
イギリス(ポンド暴落)、タイ(パーツ暴落)、アルゼンチン、韓国(IMF危機)など、
禿鷹ファンドの投機の標的にされた国々は大変な目に遭いました。
禿鷹ファンドは今日、総額10兆円にも及ぶ投機資金を動かせると言われています。
マレーシアも苦境に立たされたのですが、マハティール首相が急遽来日し、
日本からの融資を受ける事によって信用の有る国である事を世界にアピールしたいから融資して欲しいと要請。
日本はすぐにマレーシアへの融資を決定したため、マレーシアは経済危機を難なく乗り切り、
その後も順調に経済発展を続けることができました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:50:43 ID:???
>>121
続き

その後、調子に乗った禿鷹ファンドは、バブル崩壊で苦しんでいた日本の国債市場に狙いを定めました。
彼らの常套手段は、売り浴びせ、価格が暴落したところで買い占めるという手法です。
彼らは日本の国債市場で売り浴びせました。ところが、資金の運用先に困っていた日本の金融機関は
喜んで国債を買いまくったため、国債市場は全く揺るぎませんでした。
彼らは言いました。「日本の国債市場はいったいどうなっているんだ」。
10兆円という投機資金は確かに巨額ですが、日本の国債市場があまりにも大きすぎたのです。

次に、禿鷹ファンドは"円"を標的にしました。
折しも円高・ドル安が進行しつつある局面でした。
禿鷹ファンドは円を大量に買って円高を誘導しようとしました。
日本の通貨当局は円売り・ドル買い介入を行いました。
なんと日本の通貨当局は30兆円もの巨額介入で対抗しました。
圧倒的な巨額介入の前に、またしても禿鷹ファンドは敗れ去り、損失を出しました。
禿鷹ファンドがいくら巨大な資金力を持っているとはいえ、
日本の通貨当局に喧嘩を売ったのは身の程知らずというものでしょう。
これに懲りた禿鷹ファンドは現在、石油などの先物市場を標的にしていると言われています。
今日の原油価格の高騰に禿鷹ファンドが関わっているという見方が支配的です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:07:48 ID:???
>>122
今、私どもの置かれている状況がどういう状況なのか、一口にグローバル化とか、国際化とか言っていますけれども、それをまず明確に認識する必要があると思います。
今のグローバル化をドライブしているものは、これは明らかに情報通信革命であります。コンピューター、
あるいはインターネット、そういうものを通ずる、あるいはその他の通信手段ですね、そういうものを通ずる資本主義の情報化、そういうものが非常に急速なスピードで、この5年から10年の間に起こってきた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:12:15 ID:???
>>122そういうコンピューター化、あるいは情報通信革命の中で、金融等の取引が瞬時にできるようになった。
1日で3000億円もうけることができる、そういう世界でございまして、
従来の産業革命以来の資本主義のパターンというのは、これは大きく変わってきたわけでございます。

現実的に申し上げましても、証券取引所という場は要らないわけですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:19:00 ID:???
>>122ところが日本の場合には、その情報化社会ということからいくと非常に遅れています。
その間に日本経済が崩壊してしまう可能性というのはあるわけですね。

だれでも情報にアクセスできる。ですけれどネガティブな部分は、群集心理が非常に働きます。
多くの人がドーンとそれに乗っかりますから、一気に、例えば経済が崩壊してしまうとか、一気にバブルが出来るとか、そういうことが加速されるようになってきております。
いかにして悪い情報を捨てて、良い情報で行動するか、それから質の高い情報をネットワークを使って、どういう形で手に入れるか、これが非常に重要なわけです。

重要なのが人脈でございますね。



126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:22:04 ID:???
>>122日本は下手に産学協同をやるとすぐ検察にやられてしますから、なかなかできないんですけれども。
アジアの今、政権の中枢にいる人たち、あるいはNGOなんかでリーダーシップを取って「る人たち、これはアメリカ留学経験のある人が非常に多いですね。

それがやはり今のアメリカのグローバルなリーダーシップを支えていると思います。ですから、これだけ情報化された社会であるだけに、そういう人脈が生きる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:28:11 ID:???
>>122人脈と情報ほど高いものはないです。あるタイミングでのある情報を持っているか持っていないかで、先程の話ではありませんけれど、20億ドルも30億ドルも得したり損したりする。

この情報化社会では、グローバル小さなアイデンティティを持ったグループというのが非常に力が強くなると同時に、ネーションステートは滅びるだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:33:37 ID:???
>>122アジアというのは、これは西アジアまで入れますと、世界のすべての宗教がありますし、民族、raceということから言っても、おそらく一番多いでしょうね、
数が。

そういう日本なども含めて非常に多様な地域でありますから、これが今後どうなっていくのかということをわれわれは考えていかなきゃいけないということであります。

かつてのアジア主義みたいなものには、僕は非常に抵抗を感じます。
非常に抵抗を感じますけれども、やはりある種のリージョナルなコーポレーションというのをここで展開していく必要があるんじゃないか。


129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:36:24 ID:???
>>122アメリカの言いなりでなくて、もう少しリージョナルなことを考えて物事を展開するということは非常に大事なことだというふうに思います。

ある意味ではアメリカと対等な立場に立って、ヨーロッパなりアメリカと話をしながら、アジアの中に入っていくということが、今、日本に求められていることではないかと思います。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:39:54 ID:???
>>122非常に中長期の課題ではありますけれども、そういうものに向かって、そろそろささやかな努力をする時期に来ているんじゃないかなというふうに思います。

「禿げ鷹」だと非難するでけでなく、ジョージ・ソロスの意見にはもっと耳を傾けて欲しいです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:59:14 ID:4e9xJmLN
道州制と連邦制ってどう違うんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:31:19 ID:???
道州制と連邦制の意味も大部分の政治家はわかっていないのです。
連邦制は、複合国家体制だと思われます。確かではありませんが、
今の日本にアメリカやこれからプーチンが導入する連邦主義国家は独裁政治でしょう。

すると、連邦制でない道州制は連邦制への一里塚。
現在、憲法をいじくらないで廃藩置県みたいなことをやってますけれど、
県を潰しながらより大きな道州県に持っていく。

実質は何ら変わらないけれど、知事はより大きな権限を持つ。
憲法を改正し直選大統領制に移行し、知事の立法権を大統領並に拡大する。
議会を監視能力に留めて弱める。知事は限られた範囲内で日本国大統領と対等の権限を持つ。

2大安定化政党は、どう規定されるでしょうか。これが、これから重要だと思いますが…
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:22:13 ID:???
これだけ政党支持率が低下していてもいいのでしょうか。
2大政党基盤を失い、無党派層が飛躍しています。
政党の支持があると知事や、議員に当選しないと嘆いています。

2大政党というものを国民は欺瞞体質だとみぬいている。
これは自民、民主もよくご存知のようで。

しかし、世襲議員とマスコミ議員ばかりですので体質が浄化できない。
2大政党どころか、無党派支持層はどんどん膨れ上がり政党が消滅するのが…

どうなるんでしょう、今の日本。私は悲観的過ぎるのでしょうか。
余りにも日本の将来を楽観視しすぎても困るけど。(苦笑

アメリカの一部というのは正解かも知れませんけれど、法律ではそうはいかないのが現実。
もし、そんなことでもなろうものならクーデターでしょうから。

結局、日本はアメリカの一部というのはほとんど意味がないみたい。アメリカもどき日本政府かな。
これはとっても痛いけど現実です。道州制は過渡期で、小泉独裁政府で革命前夜というのが実感ですが…
無論、これいいことではないですよね。政党政治の腐敗が続く限り日本の再生はムリかな。(涙ボトリですが
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:57:22 ID:???
>>131
道州制は都府県をデカくして行政の効率を高めようって感じ
連邦制は幕藩体制並に内政権を各邦(州)に渡そうって感じ

>>108-112,120,123-130,132,133
はただの痛い人だから放っておいてあげて。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:01:23 ID:???
>>134むなしく独りで上げるスレだったかな。
言ってることは確かだと思うけど、手法にさらに工夫が要るとおもいますが…

とにかく、小泉政権が国民とこれ以上の離反を示すと、
国家というよりは、俗国というべきです。道州制どころの騒ぎじゃ納まりませんよ。
無血クーデター並の政変が間近と思うけどなあ。

やはり、橋本竜太郎の不起訴処分は痛かったね。
この問題は、長期間しこるだろうね。特に彼自身が今、どういう立場なのかな。

義理の弟も高知県知事辞任で大変だろうけど…
こんな政治家が日本を本当によく出来るのだろうか。疑問が多すぎるよね。
道州制以前の問題だよ。辞任した岐阜県の梶原知事(全知事会会長)もそうだけど、
現法体制でひっくり返っている連中ばかり、国と国民を売り飛ばすことばかりに熱中しているね。

「安保体制というよりも軍需体制」というのがNHKで放映されていた。
日本が法治国家というのは幻だろうけど、何もここまでしなくてもいいだろう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:08:54 ID:???
小沢一郎がころんだところを見ると、
やはり、何よりも日本は法治国家で居たいという勢力もかなり要るんだろうな。

この人たちを説得していくのは恐らくムリだろうな。
だったら、やはり道州制というのは逆に遠回りのような気がするけど、
大前研一あたし、やはり学者タイプでは駄目だな。

シンクタンクの言うことは、ごり押しばかりの理屈で実った試しがないよね。
こうしたシンクタンク離れが当然、起きるだろうけど…
むなしいね。道州制推進派は、どう見ても国賊扱いされやすい。(NHK担当)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:50:52 ID:0P/8HPTa
小沢一郎が法治国家を抱懐させようとしてたのか?

ID:???が来てこのすれ腐ったな
もともとだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:47:53 ID:???
小沢一郎というとおかしいが、ロックフェラーDWというと分かりやすいね。
@2chはユダヤ秘密結社とかフリーメイスンとががお盛んのようですが、
利権なんだから、ローマクラブをうまく騙しているのはこの人達。

ローマクラブでは、内部で分裂ぎみなのは京都議定書を見ればすぐ分かることですが、
小沢一郎を骨無しにしたのはこの対立グループのようですね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:49:02 ID:???
海部俊樹(GEA)当たりのようです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:43:27 ID:???
小沢と小泉をNGワードに登録すればよさげですな。アホよけには。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:57:27 ID:jIqlkwzp
>>138様 マドリッドクラブは、ローマクラブからの派生ですか、
それとも別ですか? 
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:55:42 ID:mks+9IfA
ローマクラブというのは実在ではありませんね。秘密結社というのは実在しないのです。
実在すればもう秘密とは呼べないからですね。
そういう意味からすれば、ローマクラブから派生しいい気になって姿を現し得意になっている
日本の連中はいずれ大変な目に合わされると覚悟しておく必要があるそうです。
場合によっては消されることも覚悟しておいたほうがいい。
なぜって、実在はいずれ消す。これが秘密結社の掟だから。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:09:42 ID:mks+9IfA
>>142 大前研一などがいい例ですね。このひとは間もなく消える運命だろう。
大統領制などと出鱈目の理論構成。大統領制の本質がまるで理解されていない。
イギリスは直選制首相王国だが、大統領制は王室を破壊する。
王室の破壊は一種の無血革命である。これは体制の破壊である。
歴史上、無血クーデターで体制の破壊を引き起こした例はない。
フランスの無血クーデター首謀者ジャンヌダルクはギロティンで処刑された。

体制を破壊することはタブー視されるから錦の御旗が必要です。
このように錦の御旗が無ければ反逆者の烙印を押されるから処刑される。

大統領制に錦の御旗はないからこれは無理。簡単な理屈だと思います。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:24:07 ID:mks+9IfA
そこでついでにもうひとつ。
日本の道州制ですが、イギリス型直選首相制度になれるかも非常に疑問。
なぜって、理由は簡単。日本に民主的政党が育っていない。
直選を日本に持ち込むと政党が要らなくなる。当たり前の理論だが、深刻です。
議会民主主義と直選制首相制度とは全く合い入れない。
イギリスは上院、下院を構成するが王室の勅撰議員でかつての日本の公爵のようなものですね。
日本で公爵の勅許議員だとほとんど資格は制限される。王室への巨額の献金が出きる人は日本にまずいない。

で、日本はイギリスのようなのはまず無理。だから、無理やり道州制を持ちこむと日本はどうなるかを教えます。
鳩山由紀夫だが、天皇元首説を持ち出したように明治に逆戻り。鳩山一族は公爵だから上院議員になれるからいいが、
ほとんどは無理でしょう。全くナンセンスな議論です。そういう意味では日本に革命が起こらない限り

道州制というのは夢物語。これだけ道州制議論を引き起こした大前研一は秘密結社から実在としては消される運命だが、
分かっていらっしゃるのかどうか、彼って頭悪いからね。w
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:47:09 ID:???
と、「自称・賢人」こと>>143-144が申しております。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:03:04 ID:WfQYAPIV
>>145
ちなみに渡しは道州制論者なんだが、まずこれを押しとおそうとすると日本には革命か
クーデターが勃発するだろうね。そこで、実在の大前研一は消される運命だからくれぐれも
注意してほしいのだが・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:03:56 ID:WfQYAPIV
小泉首相もクーデターで相当危ないと考えたほうがいい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:10:59 ID:WfQYAPIV
>>147
大国主義は世界を制覇できない。なぜかというと軍事マフィアの仮面は剥がれテロの命題が崩れ落ちたからだ。
今後、自衛隊はイラクに国連軍として駐留するのだから既に軍隊である。ここの点はわきまえておかないと日本の政治にはならない。

では法律改正は許されるだろうか。否。国民の圧倒的多数は中華人民共和国との摩擦を欲してはいないし、経済界はジレンマに陥っている。
アメリカ合衆国は軍事マフィアとしてこれを歓迎しているが、軍事はアメリカ追随としたい。
これは統合本部幕僚会議に現れている。つまり集団的自衛権とは軍隊でなくアメリカ軍であることは知っておかなければならない。

日本は益々世界新秩序と日本国益、グローバリズムから遠ざかりつつある。
だから小泉首相もクーデターで相当危ないと考えたほうがいい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:21:03 ID:gGA69aiS
道州制と連邦制の違いは、後者のほうが独立した「国」意識を持たせているような気がする。
15087-90:05/01/06 01:13:10 ID:???
>>137
>ID:???が来てこのすれ腐ったな

このスレ、まだあったのか。
ちなみに漏れもID:???だが、陰謀論をコネ繰り回している人とは別人ですよ〜。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:01:27 ID:Btu4NFA+
■  重 要  ■   必 ず お 読 み く だ さ い   ■  重 要  ■

【高速バスを利用すると 上 野 は 梅 田 よ り 名 古 屋 の 方 が 近 い 】

【名張は大阪へのアクセスしか良くないが、伊賀北部は名古屋・大阪両都市へ抜群のアクセス】

【上野から名古屋へ92分!! 上野から梅田へ96分(1本のみ106分)】

【こんな便利な高速バスがあることをあなたはご存知でしたか?】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】

◎ビジネス・お買い物に・レジャーに、上野産業会館から名古屋まで92分(くだり90分) ・1800円
御代インター森精機前から名古屋まで77分(くだり72分)・1600円(早い!安い!)

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html [伊賀上野名古屋高速線]
※三重交通ホームページでも「ビジネス・買い物にたいへん便利です」と紹介されて
いる。乗車率は非常に良く、毎年、三交伊賀地区で唯一の黒字路線!!

◎三重交通の定期券を持っていれば、土日・祝日は片道たったの400円!!
http://www.sanco.co.jp/news/bus-kinen-top.html (環境定期券制度について)
詳しくは↑をご覧ください。また、バスカード・ワイド333きっぷも使えます。

大人気で唯一の黒字路線ゆえに、運賃も大幅に値下げされ、停留所も追加され、
この路線はますます人気爆発するだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀大阪高速バス(1日4往復)】

上野産業会館から梅田まで96分 (1本のみ106分)
上野産業会館から新大阪まで111分 (1本のみ121分)
http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html
※環境定期・バスカードは使えません(ワイド333きっぷは使えます)。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:11:39 ID:pjT2Jg/2
分割案

北海道(州都:札幌):北海道
北東北(盛岡):青森、岩手、秋田
南東北(仙台):山形、宮城、福島、新潟県下越、中越地方
北関東(さいたま):茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉
東京(東京):東京都23区
東海(静岡):神奈川、静岡、大島、小笠原諸島
甲信(甲府):東京都多摩地区、山梨、長野県南部
北信越(富山):富山、石川、福井県東部、岐阜県飛騨地方、長野県北中部、新潟県上越地方
中京(名古屋):愛知、岐阜県美濃地方、三重県北中部
近畿(大阪):福井県西部、滋賀、奈良、三重県南部、和歌山、京都、大阪、兵庫
中国(広島):岡山、広島、鳥取、島根
四国(松山):香川、徳島、愛媛、高知
北九州(福岡):福岡、佐賀、長崎、大分
南九州(鹿児島):熊本、宮崎、鹿児島
沖縄(那覇):沖縄
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:18:51 ID:WazcFTGt
政令市は州とは独立させるべきなんだよな
政令市に州都を置くと、結局一極集中を生むだけ。よって州都を置くべきではない
政令市はそれぞれ独立させる。新潟や浜松など、政令市を目指す都市は
政令市になり次第、州から独立させる方向で行く。

東京23区は東京市として国の特別市にする

てなわけで
北海道[旭川市]北海道
東北州[青森市]青森県・岩手県・秋田県
奥  州[福島市]宮城県・山形県・福島県  
北関州[宇都宮]茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
南関州[八王子]東京都(23区以外)・千葉県・神奈川県・静岡県(伊豆)
東海州[浜松市]静岡県(伊豆以外)・愛知県・三重県(伊勢)・岐阜県・長野県
甲信州[松本市]長野県・山梨県
越国州[富山市]新潟県・富山県・石川県・福井県(越前)
近畿州[大阪市]滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県(摂津)・奈良県・和歌山県・三重県(伊賀)・福井県(若狭)
中国州[岡山市]鳥取県・岡山県・広島県・島根県・山口県・兵庫県(摂津以外)
四国州[高松市]香川県・徳島県・高知県・愛媛県
九  州[熊本市]福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
琉球州[那覇市]鹿児島県奄美・沖縄県
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:50:56 ID:???
まだ州を使うアホがこんなに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:46:57 ID:???
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc 、あんた、2ちゃんねるで評判悪いよ。
あちこちの駄スレをあげまくってさ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:01:21 ID:pssA2Zfh
>>152
お願いです。大牟田と荒尾の間に州境を引かないで下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:01:50 ID:TeC3IWKX
長く続いている都道府県制を非効率なものとして
州制度の導入を訴える人たちもいましたね。
力ナダのケベック州みたいのが出て来たらどうなるでしょうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:02:36 ID:TeC3IWKX
あわわ!!!
偶然縦読みすると長州力になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:55:35 ID:???
>>153
政令市という概念も州によっては消滅するかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:43:18 ID:???
 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:23:42 ID:GCB/g1pI
県を分割するのは難しいと思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:42:57 ID:GCB/g1pI
>>106
この人こそ日本語に無頓着だよね。
もともとの漢字の意味や五機七道がおかれた経緯
さらに中国で使われたときの道の意味を考えると
道はおかしいよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:26:51 ID:???
そういうのは具体的に言わんと無意味
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:34:46 ID:YMUufIyF
【政治】"日本列島、どう分ける?" 道州制で5つの分割案…地制調、総務省が提示★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117254843/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:05:35 ID:FX5rSKzl


この板の連中は本当に道州制なんて本当にできると思っているのか?? 


確かに霞ヶ関の官僚はあまり有能とはいえないけど、 
地方公務員なんてそれを大幅に上回る無能ぶりだぞ?? 
道州制になったら、これこそ無茶苦茶なことになるぞ。この国は。 
政官財ヤクザの腐敗・汚職構造が、地方特有のしがらみ・閉鎖性によって 
強烈にアクセル全開でパワーアップするのは間違いない。 
この間、ヤクザとの付き合いも噂されてる某地方議会の議員の 
私的懇談会に出席したら、地方分権が推進されたら、 
オレたちの利権は拡大して、しかも堅牢なものになるわ、 
なんてみんな嬉々としてたよ。 

道州制推進論者はツケが国民に廻されることになってるの判ってていってるのか?? 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:58:19 ID:???
ツケなら1000000000000000円近く既にたまってますが。

公債発行額上限付けて借金も地方に回してってやらないと返済不可能。
どのみちツケはじきに回ってくる。
それまでに情報公開法も整備されていること祈ろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:40:04 ID:IgfrhJtP
>>152
北九州(福岡):福岡、佐賀、長崎、大分
南九州(鹿児島):熊本、宮崎、鹿児島


東九州:大分、宮崎、福岡県筑豊地方東部、北九州地方東部関門地方、望めば熊本と鹿児島の一部も
西九州:残り全部。

東と西では文化が違いすぎる。
また、北と南でも違いすぎるので、九州7県は4つに割るのが適当。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:41:18 ID:IgfrhJtP
>>165
「地方分種」のためだもん。
東京がいきなり消滅したら、今のシステムじゃ再建するのに裁定でも20年はかかるし。

副首都置くくらいから始めるのが現実的。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:49:27 ID:???
>167
九州を4つに分けてたら、47都道府県のままとあまり変わらないじゃん。
九州はいろんな意味で「1割」なんだからさ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:01:34 ID:E2riZ/T5
>>169
文化で考えてくれよ。
今のままじゃ「裸の王様福岡地方」「第二の裸の王様熊本」「ダークホース鹿児島」でモメて
一つになるのって無理なんだもん。

台風のときだけなんだよね、九州人って言う概念が通用するのって。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:02:01 ID:ZNwxahlg
◎西九州
 福岡県福岡・嘉飯山・宮若・筑後(除大牟田) 佐賀県唐津 長崎県(除島原) 大分県日田

◎中九州
 福岡県大牟田 長崎県島原 熊本県全域 宮崎県東臼・西臼

◎東九州
 福岡県北九州・直鞍・田川・京築 大分県(除日田)

◎南九州
 鹿児島県(除奄美) 宮崎県児湯以南
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:25:24 ID:E2riZ/T5
>>171
大分は豊前豊後での分割希望
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:46:19 ID:???
北海道より小さいのに何ヌカしとる。四ヶ所に支庁置いとけばいいだろうが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:53:18 ID:FnnxRtKu
>>173
どこが州都かで揉めてるんです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:23:53 ID:???
州都は、みやこ町
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:08:25 ID:x6sESVPC
州都は阿蘇あたりでいいんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:05:57 ID:???
西海道
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:33:48 ID:8G9jD3ZD
>>175
あそこがなれるだったら、とっくの昔に筑豊が県都に(ry

まあ、豊津縣のままだったら、そうなったのかもしれんが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:27:31 ID:BJ/5vvXT
ウィキペディアの「道州制」ページで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6

道州制のマイナスイメージを植えつけようとしている
「ユーザー名:221.191.142.165」必死だな(w
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=221.191.142.165

>>165
もしかして「ユーザー名:221.191.142.165」はおまいか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:34:55 ID:iDcI9ol1
http://www.doshusei.com/
このHPなんだけど、政府は道州制が導入されても
地域格差を補うため、国からの援助が必要な所も出てくるとして
道州制賛否問わず、連邦制は導入しない方向で一致してるのに
このHPはあたかも道州制=連邦制かのような書き方してるよね。
何がしたいのこいつ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:52:15 ID:???
知り合いにちょっと凄い人がいて・・・こっそり聞いたんだけど・・・
民主党の原口一博っているでしょ? 九州を独立させろって訴えてた人。
そうするとオランダくらいの国になって、
日本人がワールドカップにニチーム出れるっていうやつ。
もちろん道州制になった後のことだけど、
どうも総務省が「葉隠州」っていう案で調整して、独立論も積極的に後押しするらしい。
葉隠ってのは多分、武士道を説いた古文書『葉隠』のこと。
で、裏で動いてるのが原口議員と古川知事(佐賀県の)。古川は総務省(旧自治省)出身。
誰に聞いたかは言えないけど、葉隠州の州都は鳥栖市らしい。

ここだけの話、鳥栖の地価が値上がりするかも・・・

資産に余裕がある人は鳥栖に投資しておいた方がいいかもね

まだまだ詳しい情報あるけど、タダじゃ無理。
とりあえず「VEC」について知ってる人がいたら教えて。
葉隠独立(九州独立)に絡んだ何からしいけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:35:01 ID:E+LxEQ57
>>181
ふむ、ありえねー、と笑ってみていたのだが・・・鳥栖か。

周囲の筑後市や大牟田市や荒尾市と共にメガロポリスを造るのであれば
福岡のヴォケも熊本のアフォも鹿児島のガンコものも、何も文句をいわんだろう。

九州の交通の要衝だからな。問題は、宮崎だなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:21:53 ID:zNwj4CtR
>>181
オリンピックに立候補しようとしてるくらいだから
州になるより市になったほうがよさそう
新幹線の駅ごとに区設置

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:36:57 ID:???
   富山
  ∩_∩ ∩  新潟
 ( ・(ェ)・)/ ∩_∩ ∩
⊂   ノ  ( ・(ェ)・)/  福井
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∩_∩ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ・(ェ)・)/
        (ノ   ⊂   ノ    金沢
             (つ ノ    ∩_∩ ∩
             (ノ  _( ・(ェ)・)/ _
               /\⊂   ノ /
              " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
     ★越中・越後・越後の国★

   <<<<総務省公認の北陸州4県です>>>>>
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:23:54 ID:???
北海道【札幌】
北奥羽・陸前州【青森・秋田・岩手】
南東北州【山形・新潟・宮城・福島】
北陸州【富山・石川・福井】
関東ブロック【群馬・栃木・埼玉・山梨・千葉・茨城・神奈川・東京】
東京特別区【23区】
中部信越州【長野・岐阜・名古屋・静岡・三重】
名古屋特別区
関西ブロック【大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・滋賀】
大阪特別区
中国州【岡山・広島・山口・島根・鳥取】
四国四州【香川・愛媛・高知・徳島】
九州ブロック【福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・大分・宮崎】
沖縄特別区








186 :2006/01/06(金) 22:51:30 ID:gX3AIgIl
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:22:25 ID:???
東京特別区=旧東京市15区
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:30:09 ID:???
行政というのは党中央が全国に指図して行うものだという
中国共産党並みの時代錯誤な発想が全ての元凶

自治は各人・各個・各町内・各市町村から始まるボトムアップ型でないといけない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:23:18 ID:EXJ8GtRe
道州制のことなら一新塾に聞け!
190穴埋男@今週注意:2006/01/26(木) 12:41:25 ID:04zukyHs
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137496600/
【社会】 「実効性なく、必要ない」 "占領OK"無防備条例に反対表明…京都市長
> 臨時市議会は23日に開会、25−27日に委員会を開き、30日の最終本会議で採決する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138055831/
【政治】無防備都市条例 京都市長が反対表明 臨時議会請求代表者は反論 (01/24/2006)

↓反対凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:18:04 ID:jHlua5xU
このスレ面白いね、良スレだ。

この際だから中国(地方)は中国(チャイナ)と混同するので改名しる!
あとやはり最大の問題は23が指摘してる甲子園の出場枠だけど、
人口に応じて割り振って、あとは各州に選抜方式は任せるか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:45:38 ID:XHLTTmUO
10前後の州じゃまだ半端だな。
3〜4でいいや。お大雑把に
北部州 北海道、東北 首都:札幌
東部州 関東、東海  首都:東京
西部州 中部、関西  首都:大阪
南部州 中四国、九州 首都:福岡
北陸は分からないから住民投票でもしてよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:26:00 ID:???
北日本州 北海道、東北 首都:札幌
東日本州 関東、中部 首都:東京
西日本州 近畿、中国、四国、九州 首都:大阪
194名無しさん:2006/02/25(土) 16:29:02 ID:Hw3LKVf3
道州制なんてマジでやめたほうがいい。
シナ人と半島人の思う壺だ。
日本の崩壊分裂のはじまりだ。とりかえしのつかないことになる。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:33:51 ID:???
東京が支配する日本なら崩壊分裂して結構
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:25:36 ID:iFiysMUn
■《正論》危険すぎる教育の地方分権化推進

 問題は性教育にとどまらない。今夏全国で行われた中学校の教科書採択でも浮かび
上がったのは、地方の教育界が完全に「聖域化」されているということだ。
 教員出身の教育長、教育委員によって多くが占められている地方の教育委員会は、
アンタッチャブルな世界になっている。教育は教育関係者すなわち教員だけで動かして
いくという強い意志が働き、外部の意を受け付けない。
 任命権者である首長の意向や人事を承認する地方議会さえ怖くない。教育基本法
第一〇条が「不当な支配」を排すると規定していることをよいことに、教育関係者だけの
完全に閉じた世界を作り、文科省さえ直接指導できない仕組みが出来上がっている。

 前述の自民党文教制度調査会では、文科省から地方の教育委員会に役人を出向させては
どうかという意見も出た。「先方から依頼があれば」というのが文科省側の答えであったが、
ある議員の「以前は都道府県の教育長人事は文部省の承認が必要だったのでは」との質問
に文科省は「確かにそうだったが、平成十一年に廃止された」と答えた。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050906-2etc.html

☆★☆★平成11年は地方自治法が改正され,地方で条例の罰則が裁判所の管轄から
    外れた。つまり中央の支配が届かなくなった。地方の教育委員会と同じ。
    平成12年には男女参画法ができた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:59:46 ID:rZPnHUQQ
道州制の話になるとシナがチョンがと沸いてくるな
構想がいつからあったのか知ってるのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:15:57 ID:HB95MHEd
■義務教育費国庫負担金とは
http://www.seiron.org/news/archives/2006/02/18012115.php
公立学校の先生たちの人件費総額5兆円は、国と地方が半分ずつ分けて負担します。
義務教育費国庫負担金とはそのうち、国が負担するお金です。
今回の合意案では、この5兆円のうち、国が負担する部分が減らされ、地方が負担する部分が増えました。
国が負担する部分は、2兆5000万円から8500万円減り1兆6500万円になりました。
逆に、地方が負担する部分は、3兆3500万円となりました。これが、義務教育費国庫負担金の削減です。
○削減後
今回の合意案では、地方への負担が増えました。これは、教育のあり方などに対して、
国が地方に対して今までのように関与できなくなるという事です。PTAの意見や地域の人の意見が反映されやすくなります

199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:07:35 ID:r7kmjcj0
道州制のことなら一新塾に。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:01:12 ID:???
これまで地方都市は、自都市を犠牲にして首都東京に人や物を供給してきた。
結果、東京は世界有数の大都市となった。
しかし東京は自らのことしか考えず、地方に還元することはなかった。
これから地方は連携して東京に見下りを付ける必要がある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:37:07 ID:???
>>200
その分、輸出等でもうけた金を地方に還元していたんじゃないの。
少子化による諸問題や中央集権体制の硬直をほぐすとかあるんじゃないのか?
202金さん:2006/03/03(金) 22:41:25 ID:41WbQ4qY
変わるかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:36:24 ID:qOPFX7yq
東京ですら特別市にして関東州から独立させるのは「検討」レベルなんだよね。
規模から言えば三大都市は特別市にした方がバランス取れると思うんだけど。

ドイツの特別市はベルリン、ハンブルク、ブレーメンだっけ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:22:48 ID:???
ドイツは中央集権国家じゃないからね。
日本は一極集中もどうにかしないとならないから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:35:46 ID:N3eHVZrb
これでどうかい?
北海道:北海道
東北:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
関東:群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川
甲信越:山梨、長野、新潟
東海:静岡、愛知、岐阜、三重
北陸:富山、石川、福井
近畿:滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫
中国:岡山、広島、鳥取、島根、山口
四国:香川、愛媛、徳島、高知
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄:沖縄
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:10:01 ID:???
下らない区割りでスレを消費するなよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:52:23 ID:???
区割りが重要な人もいるんですけれど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:56:29 ID:7SmM82u2
【内容】
日本全国にある都道府県は47。そこにはそれぞれの特色
を吸収したかわいい女の子たちがいる。引きこもりの青年
が実家を追い出され、自転車旅行に出かけ、各県で出会
う女の子と萌えるラブストーリーを展開していく。

http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2652-X.html
http://images-jp.amazon.com/images/P/475772652X.01.LZZZZZZZ.jpg
209名無しさんがいっぱい:2006/03/12(日) 16:27:14 ID:WSu9Iebq
都道州名 州都  支庁名

北海道  札幌  宗谷支庁 留萌支庁 上川支庁 網走支庁 根室支庁
         釧路支庁 十勝支庁 日高支庁 空知支庁 石狩支庁
         後志支庁 胆振支庁

東北州  仙台  青森支庁 秋田支庁 岩手支庁 宮城支庁 山形支庁
         福島支庁 

関東州 さいたま 茨城支庁 栃木支庁 群馬支庁 埼玉支庁 千葉支庁
         神奈川支庁 山梨支庁

東京都  新宿  東京支庁 小笠原支庁

北陸州  上越  新潟支庁 長野支庁 富山支庁 石川支庁 福井支庁

東海州  名古屋  岐阜支庁 静岡支庁 愛知支庁 三重支庁
  
関西州  大阪  滋賀支庁 京都支庁 奈良支庁 和歌山支庁 大阪支庁
         兵庫支庁
  
中国州  広島  鳥取支庁 島根支庁 岡山支庁 広島支庁 山口支庁

四国州 四国中央 香川支庁 愛媛支庁 徳島支庁 高知支庁

九州   福岡  福岡支庁 佐賀支庁 長崎支庁 熊本支庁 大分支庁
         宮崎支庁 鹿児島支庁

沖縄州  那覇  奄美支庁 沖縄支庁
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:33:21 ID:VTpoFqRF
あげあ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:15:44 ID:fl4PDkOK
>>209
本庁も必要になるんじゃないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:38:01 ID:???
1927年政府が「州庁設置案」
府県の上に国の行政機関として6州を設け(北海道は別)、官選の州長官を置く

北海道
仙台州:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
東京州:東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、+新潟、長野、山梨
名古屋州:愛知、岐阜、三重、静岡、+福井、石川、富山
大阪州:大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、+香川、徳島、高知
広島州:広島、岡山、山口、鳥取、島根、+愛媛
福岡州:福岡、熊本、長崎、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、+沖縄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:30:28 ID:c13uep1S
住民から見ればブロック内集権化であり、住民自治に逆行している。
国家から見れば国家解体であり、日本防衛に逆行している。
それが道州制論議の正体。


214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:23:15 ID:???
日本政府より外国政府の方がいいなんて言い出す州は実際にあるのか? ないだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:25:23 ID:L5cmBtNN
すべての州が人口1000万以上になるように区割りするとこうなる。

北日本州 北海道+青森県+岩手県+宮城県 10858015人
日本海州 秋田県+山形県+新潟県+長野県+富山県+石川県+福井県 10161745人
太平洋州 福島県+茨城県+千葉県 11143827人
北関東州 群馬県+栃木県+埼玉県 11112560人
東京州 東京都 12452586人
南関東州 神奈川県+山梨県+静岡県 13426835人
中京州 岐阜県+愛知県+三重県 11194534人
北近畿州 滋賀県+京都府+兵庫県+鳥取県 10221372人
南近畿州 大阪府+奈良県+和歌山県 11320134人
中国四国州 島根県+岡山県+広島県+山口県+徳島県+香川県+愛媛県+高知県 11197116人
九州 福岡県+佐賀県+長崎県+熊本県+大分県+宮崎県+鹿児島県+沖縄県 14775875人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:54:42 ID:???
>215
人口面ではいい感じですね。
しかし、経済力からみると、東京州、中京州、九州州辺りが強くなりすぎる感じですね。
217215:2006/04/12(水) 16:12:35 ID:L5cmBtNN
>>216
確かにこれ見ると東京だけ圧倒的なんだよね。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html
経済規模まで公平にするんだったら東京を分割するしかないけど、流石にそれはないだろうな。

参考までに215案の各州のGDP額
北日本州 36.7兆円
日本海州 37.0兆円
太平洋州 37.9兆円
北関東州 35.6兆円
東京州 83.6兆円
南関東州 49.6兆円
中京州 47.9兆円
北近畿州 35.6兆円
南近畿州 45.4兆円
中国四国州 39.5兆円
九州 47.0兆円

うーん島根は北近畿に入れた方が良かったかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:21:14 ID:???
>217
東京州は割れないですよね。
そうすると、東京州のGDPをベースにし、不均衡を最小化しようとすると、5〜6州にまとめる方が適切かもしれないですね。
219215:2006/04/12(水) 21:19:37 ID:L5cmBtNN
>>218
じゃあ人口は無視してGDPベースで再構築

太平洋州 北海道+青森+岩手+宮城+福島+茨城+千葉 74.6兆円
日本海内陸州 秋田+山形+甲信越+群馬+栃木+埼玉+北陸+岐阜 82.8兆円
東京州 東京都 83.6兆円
東海州 神奈川+静岡+愛知+三重 87.3兆円
近畿山陰州 滋賀+京都+大阪+兵庫+奈良+和歌山+鳥取+島根 83.4兆円
瀬戸内九州 岡山+広島+山口+四国地方+九州地方 84.1兆円

もうちょっときれいに分けられるけど、この方がわかりやすいので。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:28:23 ID:???
>219
これで東京包囲網ができますね!
あとは、軍事、外交等を除いた中央官庁機能の道州への分割ですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:43:57 ID:???
グッドニュース: 財政は改善の見通し   4月

市の財政は5年間で改善か!!

  今後5年間の財政収支のの見通し  (白井市)
  詳細は先日皆様に配布した、松井せつお・レポート  4月 を参照

<合併しない選択は正解>
行財政改革の視点に欠ける2市2村の合併に反対し、単独でも改革により財政の健全化は可能であるとして、白井市は単独の道を
選択すべしと主張し、数多くの人たちに支えられながら、住民投票に向けて白井市内をくまなく駆け巡った2年前の猛暑の中での
活動は決して間違いでなかったとの思いをいっそう強くしています。

 千葉県白井市議会議員 松井せつお・レポート
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:38:42 ID:???
人口や経済じゃなくて、文化で割ってくれないか
その数字的な割り方だと難儀なんだわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:27:20 ID:ED2hCMMg
州じゃなく道。
九州なら九州道か西海道。

東京と大阪だけは特別市でいいだろう。
東京23区(多少削ってもOK)は道クラスだし
大阪には自治は不可能だから行政直轄市に。
議会は置いても良いけど。
224wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/04/18(火) 17:56:17 ID:3go+Z10q
>>219が今のところベストだと思う。
GDPで東京と均衡させないと他の道州が成り立たない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:00:39 ID:???
このスレ、世間とズレてると思う。
ある統計によると国民は、経済的な分け方や均一化は望んでないらしいよ
文化的な共通性を強めて行きたがる傾向にあるんだとか
経済力で分けるのはまさに役人の発想だよ
226wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/04/19(水) 14:35:01 ID:3+qb4ZLL
>225
では、交付金等の削減に対し、地方はどのように国と対峙できるのでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:08:21 ID:biZpRjQi
>>225
文化や歴史を重視して分けるとどうしても勝ち組と負け組が出来てしまう。
そうなると交付金も多く必要になるし、道州制の意義も薄れてしまうよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:08:53 ID:???
だから、それを望んでるんじゃないの。競争を課せられるのが、
やっぱキツイんでしょ。元々、道州制の提案は財界からだし
勝ち負けってのも経済格差の事でしょ。「田舎と都会は違うんだ」
と、いうのが世論なんじゃないかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:00:03 ID:5O8LKmNT
>>228
経済力のない県同士が寄り集まっても財源委譲も権限委譲も無理。
東京都が伊豆諸島や小笠原諸島の面倒を見ているのと同じように、
すべての州が大都市と田舎を併せ持たないと道州制は失敗に終わると思うよ。
230wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/04/21(金) 13:04:10 ID:zMYkFl2Y
>229
その通りですね。
あとは、軍事、外交等を除いた中央官庁の道州への権限移譲が実行されれば、所謂「分権」のかたちができますね。
中央、東京主体の中央集権を分散し、実質的/本質的な「自治体」づくりを可能にする基盤になりますね。
道州制が本当にできれば、ですけど。
しかし、地方には市町村合併をかなり無理強いする反面、
中央官庁の縦割りを道州で横断的組織にすることに対する抵抗は極めて強く、政府も及び腰ですね。
弱いところから始める、が小泉三位一体の実態ですね。
中央官庁の機能をどれだけ道州に移行させられるかが、最大のポイントなのに、
現状では、地方にだけ圧力をかけているのが実態ですからね。
でも、今のまま、放置しておくと、東京都以外の都道府県と、全国で1割にも満たない不交付市町村も含め、壊滅しますよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:18:19 ID:???
弱小道が存在してもそこの賃金が応分に下がれば企業が進出してきていずれは均衡する。
昔のドイツの考え方。

最近は東ドイツが一向に改善されず(主に進出先がEU全体になったため)
どうしたものかという感じらしいが。
232案1(これなら賛同):2006/04/24(月) 23:51:01 ID:???
北海道 北海道
東北州 青森県+岩手県+秋田県+宮城県+山形県+福島県
関東州 新潟県+長野県+群馬県+栃木県+茨城県+千葉県+埼玉県
東京州 東京都
富士州 神奈川県+山梨県+静岡県
中部州 岐阜県+愛知県+三重県+石川県+富山県
関西州 滋賀県+京都府+兵庫県+大阪府+奈良県+和歌山県+福井県
中国四国州 鳥取県+島根県+岡山県+広島県+山口県+徳島県+香川県+愛媛県+高知県
九州 福岡県+佐賀県+長崎県+熊本県+大分県+宮崎県+鹿児島県
沖縄州 沖縄県
233案2(これなら賛同):2006/04/24(月) 23:57:22 ID:???
北海道 北海道
東北州 青森県+岩手県+秋田県+宮城県+山形県+福島県
関東州 新潟県+長野県+群馬県+栃木県+茨城県+千葉県+埼玉県
東京州 東京都
富士州 神奈川県+山梨県+静岡県
北陸州 富山県+石川県+福井県
中京州 岐阜県+愛知県+三重県
関西州 滋賀県+京都府+兵庫県+大阪府+奈良県+和歌山県
中国州 鳥取県+島根県+岡山県+広島県+山口県
四国州 徳島県+香川県+愛媛県+高知県
九州 福岡県+佐賀県+長崎県+熊本県+大分県+宮崎県+鹿児島県
沖縄州 沖縄県
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:15:12 ID:???
>>233
富士州ってなんだよw
2354分割案(GDPベース):2006/04/27(木) 10:25:46 ID:groGDj8b
北日本州 126.9兆 北海道+東北+新潟+北関東+埼玉+千葉
東日本州 125.4兆 東京+神奈川+山梨+長野
中日本州 121.4兆 北陸+静岡+愛知+岐阜+三重+奈良+大阪+和歌山
西日本州 122.1兆 滋賀+京都+兵庫+中国+四国+九州
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:49:41 ID:???
>235
GDP潜在成長率では、北日本州がボロ負けしそうですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:03:41 ID:???
埼玉は北朝鮮と合併させろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:24:26 ID:???
大阪は下朝鮮に併合されろ。
2395分割案(GDPベース):2006/05/05(金) 09:19:27 ID:SDgr35/H
北日本州 98.7兆 北海道+東北+北関東+埼玉
首都州 102.8兆 東京+千葉
東海道 105.4兆 神奈川+山梨+長野+東海4県
北陸近畿州 100.4兆 新潟+北陸3県+近畿(三重を除く)
西日本州 88.5兆 中国+四国+九州
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:44:29 ID:tpRGmdWP
UN、UK、USAに対抗して日本はUI(United Islands)に改名。
北海道(州)
本州(東北区、関東区、中部区、関西区、中国区)
四国州
九州(含沖縄支庁)
で良いじゃん。もう、めんどくせー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:59:22 ID:Jme7mc0i
日本全体を西太平洋州にして米州に組み込む。
サイパンやグアムも編入。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:34:22 ID:???
>241
実質的には、既にそうなっている。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:36:02 ID:???
>241
何故、アメリカが日本を属州にしないか?
黄色人種の大統領はいらないから。
大戦後、ずっと、それだけ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:08:38 ID:BLsd4bg1
>>243
代表権がないなら独立戦争しようぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:56:42 ID:Z2fyWo6o
>>240
フィリピンや台湾もUIに入れよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:37:46 ID:???
三重は近畿に入れろよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:08:56 ID:OrGqT8qB
太平洋上の島国はオセアニアに編入させる。
そしてオセアニア諸国連合(UO)を結成する。
日本、台湾、フィリピン、インドネシア、パプアニューギニア、オーストラリア、ニュージーランドなど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:10:43 ID:7M/bmkM2
s
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:57:54 ID:27GNjuLU
中京州の州都は、名古屋。
オリンピックの開催によって、州都・名古屋は、日本国の首都、中京都になるのだ!!


福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!

【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/







         さぁ、肩を組んで、国家を歌おうではないか!!
         名古屋国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:23:02 ID:???
現時点での広域行政なら、国土交通省の国土審議会による「広域地方計画」がある。

部会、専門委員会などにおける検討状況
http://www.kokudokeikaku.go.jp/council/plan_decision.html
広域地方計画区域のあり方について(案) 第8回圏域部会配付資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keniki/8/shiryou3.pdf
1.東北地方:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟
2.首都圏:東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、茨城、栃木、群馬
3.北陸地方:石川、富山、福井
4.中部圏:愛知、岐阜、三重、静岡、長野
5.近畿圏:大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、滋賀
6.中部地方:広島、岡山、山口、島根、鳥取
7.四国地方:香川、愛媛、高知、徳島
8.九州地方:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
*北海道および沖縄は既存の開発振興計画にて対応。
*新潟、福島、栃木、群馬、茨城による分科会を設置。
*北陸地方と中部圏は合同協議会を設置。
*中部地方と四国地方は合同協議会を設置。

なお、総務省が推進する道州制との関係については、以下のように峻別している。
*広域地方計画:10〜15年程度を想定。情勢の変化に応じて適宜見直し。
  現行の都道府県制度を前提に、県境を越えた広域的課題に対応。
*道州制:約120年維持された現行制度の見直しとなる。
  今後の長期を見据えた政府・地方自治制度の再構築。

現時点での現実的な対応=国土交通省の広域地方計画
将来における長期的な展望=総務省の道州制制度
といったところでしょうか。

個人的には、道州制より先にこの広域計画をもっと活性化させて
広域行政のあり方を国民にも浸透させた方が良いかと。
いきなりの道州制導入は、劇薬にも毒薬にもなりかねませんから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:22:23 ID:0oqGGBLW
ただこの区割りでいくと長野や静岡、山口などはちょっと問題あるかもしれないね。

関東甲信(越)などとされる長野の中部北部は割と関東指向があるようだし、東海とされている静岡も中部東部と伊豆は同じく関東指向。

それに対して長野南部、静岡西部は名古屋指向がある。
同様に山口県も西部は福岡との一体エリアといえるような状況があったりする訳で。

距離的や文化的な交流、結びつきなどがあるから、画一的な発想は少し違和感を覚える。
ひとつの県だからひとつの地域へというのも、ちょっと違う気がする。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:39:59 ID:2A98ywiT
北海州−札幌
東北州−仙台
関東州−東京
北陸州−金沢(越前・越中・越後・加賀・能登・佐渡)
東海州−名古屋(山梨・長野・静岡・愛知・岐阜・三重)
関西州−大阪
中国州−広島
四国州−高松
西南州−福岡(九州・壱岐・対馬・済州)
沖縄州−那覇
樺太州−豊原
台湾州−台北

・都市と農村を兼有
・歴史と自然の尊重
・高裁支部の廃止
・大日本帝国
・州の数は10から12まで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:22:33 ID:/KI7KxvV
夕張市、岐阜県、福島県、和歌山県、宮崎県、奈良市、長崎県……
これらの末期状態を見ると、「地方分権」は亡国への道としか思えない。
「道州制」とか「地方分権」ではなく、「自治体構造改革」が必要だ。
 ・第二次市町村合併と都道府県合併を推進する。
 ・自治体の機能を大幅に民間と市場に出す。
 ・都道府県の権限・財源・人材を合併市町村に大幅に委譲する。
 ・以上をもって、痴呆公務員を概ね3分の1に減らす。
 ・地方交付税を単純な人口・面積比例にして、不交付団体を50%以上にする。
これをやれば日本は必ずよくなる。
これこそが、真の地方自治・住民自治への唯一の道程だ。
「道州制」や「地方分権」なんて議論は10年間は凍結だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:10:09 ID:umHjxj7e
都道府県合併はいらんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:22:52 ID:WLVTeAnt
暴走族ネタでいうと

関東=神奈川県を除く関東全域

【関東連合】

▽ブラックエンペラー
▽スペクター
▽ゼロ
▽ルート20


【神州連合】

▽横濱連合《横浜》
▽アーリーキャッツ《川崎》
▽湘南ピエロ《藤沢》
▽ホワイトナックル《藤沢》
▽藤沢ジョーカーズ《藤沢》
▽茅ヶ崎ドール《茅ヶ崎》
▽相州《平塚》
▽呪啼夢《横須賀》
▽サンタナ《横須賀》
▽蛇《厚木》
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:58:05 ID:HmHH0+E5
>>254
県庁職員乙。

市町村合併に比べりゃ都道府県合併なんて全然抵抗ない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:06:21 ID:9qoiAeB6

地方分権という長期的方向性自体は正しいと思う。
しかし、現在の痴呆自治体は、腐敗不正、非効率性と依存心のカタマリである。
自治労・日教組・解同という反日左翼勢力の牙城だ。
腐りきった現在の自治体への権限・財源委譲が自己目的化すれば日本は潰れる。
だから、今横行している分権改革論議は、「狂気の論理」、「亡国思想」だ。
こうした問題を認識した上で、具体的な改革工程を考えるべき。

第一段階で、次の改革を5年で完了する。
第一に、左翼系有識者の牙城と化している地方分権関係の国の会議体を全廃する。
パブリシティとパブコメをやりながら、政府・与党の責任で改革を断行する。
第二に、第二次市町村合併を推進し、都道府県の権限・財源・人員を大幅に委譲する。
第三に、自治体の機能を徹底的に市場(独法)に出す「地方版・官から民へ」を断行する。
第四に、地方交付税を面積・人口による単純算定方式に改め、
政策誘導機能を全廃し、不交付団体が半数となる水準に交付額を調整する。
第五に、市町村の破綻解散法制を導入する。
破産解散で市町村が消滅した空白地域を隣接市町村へ編入する手続を整備する。
旧市町村の債務は、新市町村ヘ継承されず、破綻自治体への国庫支援も厳禁とする。
第六に、教育公務員の団結権剥奪、地方公務員総数の3分の1程度への圧縮、
県・市をまたがる人材配置の適正化を国の強力な指導性の下で3年程度で断行する。
第七に、国の地方支分部局の独法化(市場化テスト対象)と民営化を徹底的に行う。

以上が達成された後に、第二段階の「道州制改革」を断行する。
第一に、州法は国法に従うとの前提を確立、国と地方は対等という間違った思想は根絶する。
第二に、県と地方支分部局を合併した州を設立し、州への権限・財源委譲と霞ヶ関の改革を行う。

これを断行したら日本は絶対によくなるし、逆にこれをやらないと日本再生はない。
腐り切った今の自治体に必要なのは、「支援先行」ではなく「リストラ先行」だ。
この点を間違えると日本は潰れるだろう。

安倍は根本的に順序を間違えている。追放しなければならない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:24:38 ID:lmdX9d9R
公務員をリストラして自治体をスリム化すのが先だな。
余剰公務員は介護の現場へ派遣社員にだしたらいい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:01:06 ID:ZLqxAnY1
>>257
都道府県の合併または再編なきこれ以上の市町村合併推進には断固反対。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:12:01 ID:9qoiAeB6
>259
馬鹿をいっちぃかん。
基礎的自治体を完成させるから、都道府県を合併再編(というより廃止)できるところに
辿り着けるんだ。
都道府県に手をつけられるようになるために、第二次市町村合併が絶対的に必要だ。
そうすれば県は自ずと中味が何もない状態になる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:43:23 ID:ZLqxAnY1
>>260
都道府県を再編しなきゃ、県境を越えた合併はいつになってもできないよ。

事実、越県合併した例って1つの村を編入した程度しかないし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:01:22 ID:9qoiAeB6
>261
越権合併をスムーズにするための制度整備はすぐにやるべきだろう。
当事者の市町村が共同して国に直接申請すればいい。
その上で、帰属県をどちららにするかを選択させればいい。
決まらないときは総務大臣の裁定で決める。
そういう法制を整備させればいい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:26:07 ID:???
何か変?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:30:29 ID:+KNLKl3p
>>262
テープレコーダーみたいだなW
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:51:39 ID:T4gJ842y
つうか
県内だろうが県間だろうが
県に口だしさせるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:26:38 ID:gns0yMWt
道州制を現実の話にしたいなら、既存ストックを活用した改革を考えないと、
改革の負担で世の中がおかしくなる。

そう考えると、単純に、
「道州=都道府県+国のブロック機関」
と考えるべきだ。
また、区割りや州都は、国のブロック機関の区域や所在地を基本に考えるべきだ。
これが現在の都道府県になり代わって国と市町村の間に入るという単純な話にすべきだ。

広域的に集約されることで、都道府県では委譲困難だった事務の委譲が可能となることや、
広域的な地域を一体的な戦略で行政運営できること、
重複事務の効率化や行政機能の高度化が可能となる。
これが道州制だと思う。


267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:56:14 ID:4a9ggFqU
>>1
あのさ、フランスの県もイギリスの州も、日本の県よりも遥かに多い。

また、イタリアの場合は州の下に更に県があって、1つの県が香川県ぐらいの広さなんだよ。

アメリカの場合は、市(City)の面積そのものがそれほど広くない。

ちゃんと欧米諸国の現状をわかって言ってるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:57:11 ID:6jQeSMaJ
都道府県では委譲困難だった事務って何?





269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:31:11 ID:agTXPw2u
道州制でわけのわからない議論をしていると日本の解体分裂の危険があるぞ
道州制をやりたいなら、民主党などの売国勢力を殲滅した後だな

民主党沖縄ビジョン
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html

270市町村合併反対・道州制反対:2007/02/25(日) 23:06:59 ID:y3A9RVur
小規模な市町村でもやっていけるようにするためには、
市町村を減らすのではなく、「給料を減らすこと」だ。
地方公務員の給料は、中小企業のサラリーマンの平均 年収300万ぐらいにすべきだ。

【海外の先進国の場合】
イタリアの市町村数は8,000余 、市町村の平均人口は7,100人
ドイツの市町村数は 14,500、平均人口は5,600人
フランスの市町村数は36,500余、平均人口は1,600人
アメリカのカリフォルニア州の市(City)の数は、9,800余り、平均人口は2,000人

【発展途上国日本の場合】
日本の市町村数はたったの3,200余しかない、平均人口は38,500人
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:25:12 ID:eDZEKWbc
7州300市制
(※市については基本的には衆議院の300選挙区。
  旧都道府県の枠を越える場合も有り。)  

北海道(札幌市)
東北道(仙台市)
関東道(東京市)
関中道(名古屋市)
関西道(大阪市)
西南道(広島市)
西海道(福岡市)

小選挙区:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:50:41 ID:???
>>270
日本は発展途上国ではなく

発展の見込みの無い国
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:06:06 ID:qPhuzKJn
解りません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:04:21 ID:???

☆現代板5畿8道

  樺太道・・・幕末〜明治初頭の不平等条約を全て破棄・主権回復。道庁は豊原。
  北海道・・・そのまま。道庁は札幌。
  東山道・・・東北6県。道庁は仙台。
  東海道・・・関東地方、山梨県、長野県南部、東海地方(岐阜県の美濃地方含む)。道庁は東京。
  北陸道・・・新潟県、北陸3県、長野県北部、岐阜県(飛騨地方)。道庁は富山。
  畿内・・・京都府、大阪府、奈良県、滋賀県、和歌山県。道庁は京都。
  南海道・・・四国4県、淡路島。道庁は松山。
  西山道・・・兵庫県、山陽地方、山陰地方。道庁は広島。
  西海道・・・九州7県、吐喝喇列島以北の南西諸島。道庁は大宰府。
  琉球・・・奄美諸島、沖縄諸島、先島諸島。道庁は那覇。


275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:31:36 ID:EfYfld04
江口 克彦 提案   (道州制ビジョン懇談会メンバー 座長 (PHP総合研究所代表取締役社長) )


1.九州地域が結束して、政府に独立宣言しませんか
2.九州として自由に他国とFTAを結びませんか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:05:11 ID:???
>>275
で、九州国(仮称)居住の在日がクーデターを起こして韓国に合併されるわけだ。
アメリカがテキサスやハワイでやった手口だなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:32:20 ID:sUlUy0Qw
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:13:33 ID:???
age
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:00:32 ID:4EwI5eJB
日本が生き残るためには北海道と九州 四国を自治州として権限と財源を与え、
独立採算でやらせることだ。いわば赤字部門の切り離し。
本州は県庁と国の出先機関を合併させた上 中央集権でやる。資源と人材を効率よく配置する
国家とする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:37:31 ID:???
JRの分割民営化と似たようなもんか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:53:34 ID:F3mU/INY
明治維新の逆をやるんだ。道州制も通過点にすぎない。最終的には350程度の基礎自治体に
市町村を再編成する。
@市役所の現業部門を民間委託
A工業国家から農業と観光立国への転換
B肉食から魚食中心へ
C天皇の京都帰還
282市町村合併反対・道州制反対:2007/11/28(水) 00:00:09 ID:nmp2xhAl
まー日本の市町村数は、西欧主要国(英独仏伊)の10分の1にまで減ってしまいますね。

日本は先進国の基準から外れていて、なんかおかしな国です。

西欧には人口500人の自治体が山ほどあるのに、なんで破綻しないんだろう。

市町村公務員の賃金が安いからじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:45:55 ID:Sfxs4fTS
北海道(札幌) :北海道
東北道(仙台) :東北、中・東新潟
関東道(東京) :関東
関中道(名古屋):中部
関西道(大阪) :西福井、西・南三重、近畿
西南道(広島) :中国、四国
西海道(福岡) :九州、沖縄
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:45:23 ID:???
>>282
西欧の農村部は日本と較べてかなり人口が少ない。
このため公共事業や公務員などで余剰人口を養う必要が無く、
収支が均衡している。
更に、市町村の業務は少なく公務員も奉仕に近い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:44:44 ID:pFD3kz6Q
まあ、日本の農村みたいにたかるしか能がない自治体じゃないから
規模は好きなようにさせておけるんだろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:32:10 ID:???
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:49:36 ID:DwvSXo/r
>>11 >>13
なんなら郷や里なんで字を採用するとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:06:36 ID:???
●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:07:40 ID:???
●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:47:09 ID:J+RFjabY
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを計画的に実行した。これが地方衰退と格差拡大そして国際競争力低下と官僚利権増大の元凶なのだ。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:48:20 ID:J+RFjabY
■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

(つづき)
さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
(中略)
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:08:01 ID:ZHjiw0+E
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。政府は本当に地方自治や地方分権をやる気があるのでしょうか?
政府は資本も企業本社は今後も全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。
そして地方は百姓と工場労働者だけにして、地方は東京の奴隷化させると堂々と言ってます。それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。
オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京に全ての収奪を許して良いのでしょうか.....
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:28:09 ID:???
age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:04:43 ID:bwTLGqUd
地方参政権を外国人永住者に与えて、しかも道州制度を導入して、
地方に大きな権力を与えれば日本の国は簡単に乗っ取られるでしょ。
特に在日韓国朝鮮人の人口は大きいので、すごい事になるでしょ。

M社の門田が言っていましたよ。
「日本は韓国人の物じゃないですか。今、第3の故郷を探しているんですよ。」
早い話が、今は日本人は在日の奴隷らしいです。
今よりもっとすごい事になりますよ。
韓国に日本人がどれくらい永住して、日本にどれくらい韓国朝鮮人が永住しているのかも、
ニュース等で公表して欲しいですね。
多分、同じ事をしてもフェアじゃないでしょ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:00:41 ID:???
日本解体計画に反対します

増田総務大臣へ
2961>:2008/05/27(火) 16:24:39 ID:uMSc8JDC
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.htm
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!
=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、
米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
北朝鮮のテポドンが飛んで来た日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、
原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の冗談であって、
インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が社会を覆いつつある。
取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に軍需経済は、世界の国民を猛烈な勢いで侵食しているのだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:07:18 ID:???
>>294
「道や州に独自の立法権」
胡散臭くないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:23:02 ID:???
歴史・伝統がすたれる。反対
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:50:36 ID:???
■総務省が自立性の勘案事項として検証するとしている点は

@人口、面積、生産力などの均衡
A国際空港・港湾、大学などの社会資本状況
B財政力、物流
C国土交通省などの国の出先機関 

つまり、東京をある地方に含めてしまうことはその地方の1人勝ちを意味し、それは道州制の失敗を意味する
東京の独立行政区化
これなしには道州制は成立しないのである

      (人口、約・・万人)
◆北海道     560   北海道
◆東北州    1200   青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・新潟県
◆関東州    2000   埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県
◇東京都     800   東京都23区
◆富士州    1500   多摩県・神奈川県・山梨県・長野県
◆中部州    1800   静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県           
◆近畿州    2100   滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◆中国四国州 1200   鳥取県・島根県、岡山県、広島県、山口県 ・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◆九州沖縄州 1500   福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

これなら対等に地域間の競争ができるだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:50:08 ID:???
>>299
人口以外の検証結果はないのかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:10:40 ID:???
>>299
静岡を名古屋と一緒にしてる時点で愚の骨頂。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:50:24 ID:???
静岡は道州制での相手を選べるほどの存在ではないことを知るべき。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:37:58 ID:???
>>302
静岡のことも知らずに知ったかぶるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:29:02 ID:???
静岡は中東部が関東依りで県、総務省、自民全て関東に頼み込んだが拒否られた
理由として以下の通り。
1関東ではない。
2静岡からみたら流動があっても東京や神奈川からの流動がない。
例:熱海・伊豆<マザー牧場<さいたま<スーパーアリーナ<幕張メッセ<箱根<<ディズニー  
3東京からの静岡市や浜松市までの距離。
因みに横浜からの距離
横浜<浦安・市川<さいたま<千葉<熱海<前橋・宇都宮・水戸<静岡
特に神奈川が反発している。
神奈川が縁のない静岡と組むと残りの関東組と離れることになり負け組に転落する。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:41:01 ID:kn5hZq/h
金沢は近畿州で良いと思う。
動線を観ると、大阪・京都ラインと名古屋ラインの2本の動脈があるけどど
ちらが太いかといえば明らかに大阪・京都ラインである。
何れの場合でも動線上にある福井が近畿州に傾いている点を考慮しても金沢も福井に追
随した方が得策だと思われる。
名古屋−金沢ラインの途中で福井が歯抜けに成ると金沢にとって非常に不利だろう。
福井を通らないで済む
東海北陸道が有ると言いますが、あの道路は日本一の山脈越えルートで冬季は不安定で
あり鉄道は並行していない。
これは基幹的な役割をする動脈に有らずと言える。

また当然ながら福井−金沢もローカルラインの動脈として深い繋がりがある。
よって北陸単独州が無い場合で福井が近畿州ならば金沢も近畿州入りだね。
金沢は近畿州入りするメリットはあるよ
京都・奈良・神戸・大阪・金沢は歴史文化のまちづくりが非常に長けていて
世界から観光客誘致するノウハウも、歴史文化遺産を保存するノウハウと
それを今に活かすノウハウも、観光客を楽しませる「おもてなし文化」にも
長けていて観光のプロモーションがとても得意。

よくそれを揶揄する方面からは「どこのマチでも歴史はあるんだよ!」と
仰るが、それを「活かしてない」から歴史文化都市と言われてない。

なので金沢は同じ性質をもつ関西と共生した方が活きるように思う。
このような論で行くと、逆に和歌山は近畿州からつまはじきだな。
これを「活かしてない」から歴史文化都市と言われてない。
とはまさに今の和歌山市。 城の周辺ですら全く歴史を感じさせない。
やはり本質的に近畿でないからだろうな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:50:02 ID:h7prhaaJ
>>305
金沢が近畿州なんて論外だろWWW
てか金沢なんて名古屋からも、まともに相手にされてないからなWWW
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:49:34 ID:f9JexGZ3
>>305
「金沢は近畿州でいい」と思うとか、「和歌山は近畿からつまはじき」
とか訳のわからない電波をとばすな。

こういう工作員がいるから、俺は○○人の書き込みを信じてはいけないんだよ。
「敵は本能寺にあり」、北陸州が出来たら都合の悪い人なんでしょう。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:44:55 ID:PRDQsPuz
>>305
三重・福井は京都府に接しているが和歌山は接していない。
金沢は小京都だし、鳥取は京都起点の山陰本線沿線だからね。

三重・福井・金沢は近畿、和歌山は四国と州を組めばいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:37:14 ID:RcsmLQRM
>>308
三重・福井・石川は大阪・兵庫・和歌山と接していないが?
それに和歌山が四国へ行くには、海を渡らなければならないが。
>>308>>305はどのスレも同じ時間帯に書かれている、自作自演だろう。
自分のカキコに対して自分で返事するな。

和歌山四国州が怪しい。皆さんこういった部外者の成りすまし人が
魂胆があって情報操作をしているので気をつけましょう。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:47:48 ID:???
大阪から遠隔地の福井と石川は北陸州で頑張って下さい。
それが嫌なら名古屋に頭下げて中部州に入ればいい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:52:22 ID:XMlKie/x
和歌山県新宮市からは、名古屋・東京行きの高速バスはあっても、大阪行きの高速バスは運行されてない。

また、JR西日本の特急オーシャンアローは三重県に入らないけど、
JR東海の特急(ワイドビュー)南紀は新宮より先の紀伊勝浦まで来ている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:09:41 ID:???
>>304
ただの静岡嫌いの感情論、乙。
まともに読んで損した。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:22:04 ID:???
>>304なんて所詮屁理屈バカだからほっときなさい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:19:47 ID:rQoSCLFE
道州制・・・普通に都道府県の衣替え
連邦制・・・憲法改正が必要

本気で連邦制にするんなら、

全国15州くらい+千代田皇国の連邦体制にして、国号も日本連邦皇国に改名
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:25:49 ID:rQoSCLFE
>>302
静岡は長野や福岡と並ぶ県内対立のある県だろw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:51:21 ID:???
次の 1都2道2州1自治区 とする。

東北海道Touhokukai Dou >> 北東北(青森、秋田、岩手)、北海道
東日本州Higasi-Nihhon Syuu >> 南東北(宮城、山形、福島)、関東(新しい東京都を除く) 中部のうち石川、富山、長野、新潟、山梨、静岡
広近畿州 Kou-Kinki Syuu>> 近畿プラス福井、岐阜、愛知、三重
西海道Saika Dou >> 中国 四国 九州

東京都Toukyou To >> 区部ただし見直しによっては区部の中心区域に限定、あるいは見直しによっては現区部に多摩の一部編入
沖縄自治区Okinawa Zitiku

東京、沖縄は特別自治区
その他の道州は一般地方府

そして、
東北海道は千島、樺太、沿海ロシアと
西海道は韓国、大連、天津と
沖縄自治区は台湾、香港と
それぞれ貿易経済特区で開放したらどうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:05:40 ID:EYo9Nszt
東日本州に戊辰戦争で戦った敵国同士が区分されている件
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:10:00 ID:CbfhBvkB
>>1
道州制って、アメ○カの要望なのかな?(既に道州って存在してるんだけどね・・・)
因みに、アメ○カの州名はセン○ュウミンの言葉が多いよ。
「入植してきて成果が出た!この場所は頂いたぜ!」みたいな感覚なのかな・・・?
新世界(発見されたアメ○カ大陸に)銃を持って入植してきた人達が、元々そこに居た人を追いやるか減らしていって
建国されているから、銃社会にも表れているように、それがアイデンティティのようになっているのだろう。
新世界秩序とは、旧世界(既に発見されていた所)に対して、
「我々は国としては(大陸としては)新しいが、大国だし世界最強になったんだし正しいんだ!」
みたいな感覚かもね。
日本の人は単に「国際化の事かな?」と思っているかも知れないけど、
そんなに甘くないと思うよ。
出来れば22世紀までに、日本を51州目にしたいと思っているでしょうからね。
その為にキ○チョウ○ンと日本を天秤に掛けたりしながら、
いつかたたかわせようと思ってるかもしれないし(アメ○カの思惑を、あの国に肩代わりさせて
日本をものにするとかね。)
それに、おそらくアメ○カは、広島にある原爆ドームがネックなんだろうな。
アメ○カにとっての負の遺産が無くなれば日本がもっと言う事を聞くのに、とか、
国際的にマイナスイメージを払拭できるかも知れないと思っているかもね。
(そういうのを日本とキ○チョウ○ンとをたたかわせたりして、
 マイナスイメージを肩代わりさせたいのかもな。
 仮にそういう事態になったら、アメ○カは、あの国に日本を適度に壊滅させておいて、
 途中から参戦してアメ○カが勝利する、というシナリオだろうな。そういう事態にならない様にすればいいけど。)

「古いものを壊して新しく創る」とか、層化使ってスローガンを日本に撒いているのも、
原爆ドームを無くしていったり、新世界秩序(アメ○カ式に歴史を創っていく事)の為かもな。
これからは、日本の太平洋側とか瀬戸内海辺りに、ベイグンを増やしていきたいのかもね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:36:25 ID:+Zt2wp6L
満州も忘れないでください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:37:04 ID:OPd81k7Z

道州制とは富の再配分機構としての中央集権国家を解体し、
世界から富を呼び込む責任を「地域国家」に持たせる、というものである。
同時に一部の立法権限を道州に委譲することによって富の創出を真に
志向させるものである。すなわち、富を真に作り出すか世界から呼び込む
行政の単位 ―― これが道州ということになる。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:32:16 ID:fVJFta0i
関西の嫌われ者 大阪府はモラル的、教育的、財政的にも、
狭小な府域的にも 特別州なんかにならないほうがいいでしょう

農業地がほとんどありあせんし・・・

大阪府はただでさえ、県庁所在地と後背地圏の産業がしっかりしている
兵庫県、京都府から一緒にして欲しくないと思われているのに、特別州として、関西州(近畿州)から独立してより
協調性がなくなれば、さらに疎まれそうです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:52:12 ID:???
通りすがりのドサンチンです(´∀`)
このスレって1-10に上がり続けてるけど
一生懸命、同じ人が一人でageてるね
あんまり時間が近いとバレちゃうよ
ご苦労様(;´Д`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:06:43 ID:???

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html








324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:09:04 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
325警察改革プログラム:2009/08/16(日) 19:16:52 ID:???

まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。

領収書に実名表記を義務付ける。

内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)

徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:23:05 ID:???
@北海道------北海道/北方四島-----------------------------------------------1道
A津軽州------青森県/秋田県/山形県-----------------------------------------3県
B仙台州------岩手県/宮城県/福島県-----------------------------------------3県
C筑波州------栃木県/茨城県/千葉県-----------------------------------------3県
D上野州------群馬県/埼玉県/東京都-----------------------------------------1都2県
E富士州------山梨県/神奈川県/静岡県---------------------------------------3県
F北陸州------滋賀県/富山県/石川県/福井県---------------------------------4県
G名古屋州------長野県/岐阜県/愛知県---------------------------------------3県
H紀伊州------三重県/奈良県/和歌山県---------------------------------------3県
I倉敷州----岡山県/鳥取県-------------------------------------------2県
J広島州------広島県/山口県/島根県-----------------------------------------3県
K四国州------高知県/愛媛県/徳島県/香川県---------------------------------4県
L九州------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県---------7県
M琉球州------沖縄県/鹿児島奄美大島ほか全諸島-------------------------------1県奄美沖縄諸島
N韓国州(日本から隔離)------大阪府,兵庫県,京都府
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:10:52 ID:b4A3sw5/
道州制に合わせて腐敗警察の解体と分割をすれば良い。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:26:22 ID:???

道州制施行の時は、腐敗警察が悪いことをやり難い様に各州ごとに分割し、
指揮権を中央から、地方に移す必要がある。

先進国は皆そうしている。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:47:03 ID:???
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:23:43 ID:h9aJ0kn/
スレ主に同意
道州制を敷くなら区割りはこうしたら?(カッコ内は州都)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d8/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%9B%B3.png
北海道(千歳)
東北州(名取)
関東州(さいたま)
中部州(豊田)
北陸州(高岡)
関西州(京都)
中国州(福山)
四国州(四国中央)
 九州(鳥栖)
沖縄州(沖縄)
331 :2010/02/03(水) 20:30:49 ID:???
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:55:54 ID:???
某日、アメリカの航空会社の飛行機に乗ったのだが、
出入国関係の書類で勝手に分けられていた。
北海道
東北
関東
東海
近畿
中国
四国
九州
だったっけかな。
アメリカ人の割り切りっぷりに感心した。
333名無しさん@お腹いっぱい。


道州制は、「国家主権」から問題あるだろ?