長野県の田中知事にアドバイスしよう(85)

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しさん@お腹いっぱい。
  血税から出された知事退職金2376万を返せ。
 
  民間じゃ考えられない。

  血税から出された知事退職金2376万を返せ。
 
  民間じゃ考えられない。
 
     
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:14 ID:???
>>594
吉村の退職金は2億5千万。桁が違う。まずおまいが吉村に返還させろ。

県民に1兆6千億の負債を押し付けた上で、2億5千万退職金貰って
東口に豪邸立てて住んでいる。おかしいと思わないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:46 ID:LPfOPfBm
>>595
在任期間が違う。

吉村のおっさんは、官僚出身。 民間感覚を要しない。

田中康夫は、エロ作家。脱官僚を訴えて当選した。 「民間では考えられない」
と職員のサービス残業を命じている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:51 ID:???
そうだ。そうだ。もっともだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:01 ID:LPfOPfBm
>>595
経営戦略局の出世目当てに公募した奴等は除く。

偉大なる将軍様である康夫様の為に、タダで働け。


599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:02 ID:???
>>595
もういい加減、吉村だーとか言うの止めない?
康夫も就任してから3年、2回も選挙を経てるんだし。
いつまで若葉マークつけて走ってるんだい?
例えば日産のカルロスゴーンなんか、前任者が悪いからこうなったなんて
愚痴を言わずに立て直してるでしょ?
こういう愚痴を言うのは、康夫が上手くいってない証拠じゃん。
康夫が「県の財政は苦しいから退職金を要らないと」言えば、そら吉村を
責めてもいいが、吉村と同じ算定基準で貰っておきながら「桁が違う、吉村に
返還させろ」なんて、泥棒をしておきながらアイツの方が多く盗んだからあっちを
先に掴まえろと言ってるようなものだぞ。
康夫をこういう観点で擁護するから矛盾しまくるのだし、マンセーだとかバカにされて
ことぐらい気が付いてくれよ。
以上、元康夫支持者よりでした・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:07 ID:???
>>596-598
吉村マンセーいわく
「親愛なる将軍様・吉村ゴローは何をしても許される」

こういう連中がいるから康夫は県民に必要とされる。判るか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:11 ID:???
>>600
599だが。
もう本当に止めようよ、みっともないから・・・
こんなこと県民の誰が信じてるの?
長野県民はバカばっかりと公言してるのと同じだよ。

>「親愛なる将軍様・吉村ゴローは何をしても許される」
>こういう連中がいるから康夫は県民に必要とされる。判るか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:19 ID:???
>>599・601
吉村と県政会が作った1兆6千億の借金はおまいが返還しろ。
それなら文句言わんよ。
603599:03/09/15 10:26 ID:???
>>602
>吉村と県政会が作った1兆6千億の借金はおまいが返還しろ。
>それなら文句言わんよ。

あなた精神がおかしいんじゃないの?
私一人が返還しろだなんて・・・
あなたに苦言を呈したからといって、誰彼構わず噛み付いて返せ返せって、どっか
おかしいよ。
県が県民から借りて、それを県の道路や高速や新幹線や下水道に使ったんでしょ?
私が一人で1兆6千億を遊興費にでも使ったと言うの?
あなたの家の水洗トイレが下水に流してるのなら、それだって1兆6千億円の一部でしょ?
私は田中知事に期待をかけて最初の選挙で投票したけど、あなたのような狂信的な支持者
に辟易したので、いまは距離を置いてる。
ますます、知事が嫌になってきた・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:32 ID:???
>>599・603
おまいが
>もういい加減、吉村だーとか言うの止めない?

とか、おヴァカな事言ってるからだろ。
吉村は1兆6千億の借金を県民に残したんだよ。
たぶん孫の代まで掛かっても返せない。
どーするつもりだ?
605599:03/09/15 10:37 ID:???
>>604
>とか、おヴァカな事言ってるからだろ。
あなたのカキコの動機は他人のせいなのか?

>吉村は1兆6千億の借金を県民に残したんだよ。
>たぶん孫の代まで掛かっても返せない。
>どーするつもりだ?
康夫は5年で財務を健全にすると言ってる。
それがあなたは不可能だと言うのか?
それならあなたは康夫を信じてないことになるが・・・
それとそんな借金があるのに、康夫の退職金に対してスルーしている
あなたの対応には矛盾がある。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:42 ID:???
放置しましょう。
その手の輩は言っても無駄です。
何といっても信者なのです。
マインドコントロールで康夫の存在・言動こそが正義だと信じてやまない人に何か言っても心に届きません。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:44 ID:???
>>605
康夫は就任当初から均衡財政だよ。

>それとそんな借金があるのに、康夫の退職金に対してスルーしている

矛盾しているのはおまい。
2300万の退職金は問題で、2億5千万の退職金は問題ではないのか???
第一、康夫の退職はあの無茶苦茶な不信任案のせいだろ。
不信任やった議会に文句言え。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:46 ID:LPfOPfBm
1兆6千億の借金は長野県民全員が創ったものです、皆で返しましょう。

共産党も利益を享受したじゃん。(責任取れよ)

田中康夫は過去の長野県政を否定しているが、否定することでしか、現県政の
維持出来ないなんて、結局今何もしていない証拠。

新しい長野県を創造するら、田中康夫自身が早く成果を示すべき。
な〜んも、変わらんジャン。
住基ネットなんか県民誰も興味ない。
脱ダムなんて河川流域住民(水害予定者)しか興味ない。
カジノ誰も興味ない。
自由党全く興味ない。





609599:03/09/15 10:48 ID:???
>>607
>康夫は就任当初から均衡財政だよ。
違いますよ。
財政改革プログラムが去年11月に出てからです。お間違いないように。

>2300万の退職金は問題で、2億5千万の退職金は問題ではないのか???
>第一、康夫の退職はあの無茶苦茶な不信任案のせいだろ。
>不信任やった議会に文句言え。
まだ理解できないのですか?
もし吉村退職金が問題ならば、康夫は自分の退職金を返上した上で、吉村に退職金の
返還を求めればいいんです。
こんな簡単な理屈がわからず、ただただ知事を擁護しようと無理な話をするから矛盾するのですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:51 ID:???
>たぶん孫の代まで掛かっても返せない。
>どーするつもりだ?


この珍妙な話はどこに消えたんだ?康夫を信じてないおまい君としては(w

611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:55 ID:n48/zyxS
吉村が腐っていたから田中康夫みたいのが知事になれたわけだが、マンセーはそんなことはどうで
もよく、ただただ康夫教を唱えている。こいつらホントに馬鹿。
問題は今の、そしてこれからの長野県をどうするかということなんだよ。こいつら馬鹿だから、
田中康夫でありさえすればよく、長野県はどうなってもいいのだ。
田中康夫じゃどう考えてもダメだろ。ダメなものは批判する、あったりまえのことじゃないか。
吉村は確かに良くなかったよ、糞だと誰もが思っているよ。どうだこれで満足か。
過去の人のことを言って現在の問題逸らしをしてもしょうがないだろう、馬鹿。
田中マンセーは馬鹿で馬鹿でその上根性が悪くてどうしょうもない。その上こういうことを書けば
猿真似だ。恥ずかしくないのか。性格異常者が田中マンセーなのだ。