【投票日は】埼玉県知事選挙【8月31日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:34 ID:???
>>726 ( ´,_ゝ`)プッ

一方、ジミン党は敗れた場合のこねずみ政権への悪影響を恐れて
「ジミン対民主」の構図となる事態を避け続けた。

しかし告示後、
個人的な支援として山崎、麻生らが同党県連が推薦した嶋津氏の支援に入り、
ジミン、民主が事実上ぶつかり合う総選挙の前哨戦の様相になった。
http://www.asahi.com/politics/update/0831/004.html

「ジミン対民主」の構図となる事態を避け続けた
「ジミン対民主」の構図となる事態を避け続けた
「ジミン対民主」の構図となる事態を避け続けた

ジミン、民主が事実上ぶつかり合う総選挙の前哨戦の様相になった
ジミン、民主が事実上ぶつかり合う総選挙の前哨戦の様相になった
ジミン、民主が事実上ぶつかり合う総選挙の前哨戦の様相になった
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:01 ID:LH9DTuHd
土屋前知事の不祥事の
後の選挙戦に高級官僚を持ってくる
様な低レベルの思考しか出来ない
自民党県議の皆さんだから、もしかすると
上田知事不信任案を出す可能性が有る。
その時は長野県議会議員にやり方を教わりなさい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:34 ID:DhmHo5J2
不信任案出されたら国政に戻ればいいだけ。
いつまでも埼玉県政に付き合う事はない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:52 ID:???
>>681
>島津の応援にぬけぬけと品子がやって来たって話ホントなの?

ホントだねえ。ネタだと思った。
やっぱセンスないわ。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20030816/lcl_____stm_____000.shtml 8月15日
茨城県知事も来たらしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:27 ID:???
保守系だから自眠の仲間だとでも思ってるのか?

◆特殊法人改革:独立行政法人化で焼け太り◆
上田清司衆議院議員著(「プレス民主」03.7.4号より抜粋)

コネズミ改革は「畑のこやしである」。その心は「かけごえのみ」。(中略)77の特殊法人は
どうなったのかを検証しよう。
一括法で処理した32の特殊法人は25が独立行政法人で看板替え。
他は法人を転換したり統合したりで、事実上の廃止は一つもない。
個別法の8特殊法人ですら、事実上の廃止はない。
石油公団は今年度中に廃止ということであるが、金属鉱業事業団(独法)に吸収される。
NHKは現状維持で、残った36の特殊法人のうち6法人は今国会で処理されるが看板替えに
しかすぎない。
残った30法人も検討中であるから、77の特殊法人のうち実態的に廃止されたものは一つもない。
そして新しく民営化されたものも一つもない。JRや日本たばこ産業等が完全に民営化された
だけで、既定の路線だったものだ。
小泉総理が公約より重要だといった行政改革の中身がこのようになっていることは本人も
分かっていないだろう。
役人の世界は、こと行革に関して、必ず「焼け太り」を狙う習性があると思って検証したほうが
いい。(中略)
一、役員を約100人も増やした(指定職クラス)。
二、特殊法人のトップは事務次官の年収を超えない閣議決定があったが、
独立行政法人にはこの規程がないことをいいことに事務次官を超える年収のトップがいる。
三、職員の数も役所時代より約1000人も増やしている。(中略)

コネズミが行政改革に本気であるなら、無条件に民主党提出の「天下り禁止法案」に賛成しなさい
といいたい。
http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/20030710_vol104.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:53 ID:q1Y0261h
平沢勝栄は仲間
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:27 ID:???
03出直し知事選 再生へ <中> 上田氏の圧勝 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20030902/lcl_____stm_____000.shtml

 民主党県連は当初、元内閣府男女共同参画局長坂東真理子氏(57)の擁立を
目指していた。しかし、官僚候補の擁立に反対した上田氏は自ら名乗りを上げ、
県連は候補者選びで分裂。事実上の自主投票といえる「友情支援」を決めた。

 しかし、上田氏優勢との観測が流れ始めると、一転して菅直人・民主党代表や
合併予定の自由党から小沢一郎党首らが続々と応援演説に入り、次期衆院選を
意識した政党色を前面に押し出した。出馬会見には姿を見せなかった細川律夫
・民主党県連代表も当選の日には事務所に姿を見せた。上田氏の陣営関係者は
「勝ち馬に乗ろうという思惑が見え見えだ」と言い放った。

上田氏の陣営関係者は「勝ち馬に乗ろうという思惑が見え見えだ」と言い放った。
上田氏の陣営関係者は「勝ち馬に乗ろうという思惑が見え見えだ」と言い放った。
上田氏の陣営関係者は「勝ち馬に乗ろうという思惑が見え見えだ」と言い放った。

http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=4434
 現在議会の定数は94。うち3分の2を自民党が占める。
古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東
真理子氏サイドに立った。

古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東真理子氏サイドに立った。

「自民に近い」と言われる上田氏とはいえ、議会構成的には
土屋時代とは一変し、ほぼオール野党で臨むことになる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:34 ID:FYxXJxh+
県庁職員各位

 土屋時代より良さそうかい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:44 ID:???
>>741
おまえ、実はアンチ上田だろ?
上田のことを何も知らんしそうとしか思えんよ。

上田は「クリーンな自民党が一番いい」と
よく言ってることも知らんのだろうな。

自民党だから悪で汚くて、
民主党だから善で綺麗なんて
認識はまったくしていない。
自民党の腐ってる部分も批判するが、
民主党の腐ってる部分も批判する。
これは無くなった石井議員も同じ。
上田は上田であって民主党の上田ではない。
746旧島津支持者:03/09/03 22:06 ID:???
当選したんだからいいじゃん。仲間内で喧嘩しなくても。なにがそんなに不満なのさ?
上田の魅力は政党色に染まっていなかった、という点なんだろう。
(政党7つも変えたくらいだからね。)
だから自民寄りでも民主寄りでも、そんなところにこだわる事こそむしろ上田支持者っぽくない気がしてならない。
そこが無党派に受けたとばかり思ってたから。

俺は政党をたくさん代えた無節操な点、そして自民か民主か分からないようなところ、言ってしまえば
何かに対する批判やアンチの立場でしかものが言えない非-建設的な点で、上田に票を投じなかったのだが、
上田支持者が当選後いまさらそんなことでもめてるのは残念だ。
どうせ当選したら、もっと前向きな議論をしたらどうだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:24 ID:???
上田ってのは民主党の「西村真吾」みたいなもんでしょ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:17 ID:???
>県議会へのあいさつ回りでは、議長、副議長室や各会派の部屋を5〜10分ずつ訪れた。選挙戦で
>支持が割れた「古巣」の民主党関係では、会派「民主党」が「基本的支持」を約束し、党所属議員と
>無所属議員で構成する「地方主権の会」は、拍手で迎えたうえ、議員らが記念撮影まで求めた。
>
>一方、元総務事務次官の嶋津昭氏(60)を知事候補に担いで大敗した自民党県議団(64議員)の


>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。

やっぱり上田県政の抵抗勢力か!
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:19 ID:???
>>746
一連の書き込みは上田支持者じゃなくて、民主分裂を図りたい某党支持者の仕業だよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:28 ID:???
>>749
上田は民主党を離党しているから関係ないね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:28 ID:???
上田は坂東を支持した民主党を含めてオール野党と言ってるし。 

新知事誕生 「全部野党のつもりで」上田清司氏、議会対応で決意 
http://www.mainichi.co.jp/area/saitama/news/20030902k0000c011001000c.html
 
 ◇「首都圏連合」に意欲

さらに、選挙期間中に訴えた「首都圏連合」については、入間市で行われた
防災訓練に出席後、石原慎太郎・東京都知事と近く会う予定があることや
松沢成文・神奈川県知事と連絡を取ったことを明らかにし、「広域的な行政と、
霞ケ関(中央官庁)との対立軸という二つの側面がある。(実現に向け)
頑張りたい」と述べた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:34 ID:???
まあこの状態では上田が「全部野党のつもり」と言うのも無理はないね。

http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=4434
 現在議会の定数は94。うち3分の2を自民党が占める。
古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東
真理子氏サイドに立った。

古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東真理子氏サイドに立った。
古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東真理子氏サイドに立った。
古巣の民主党はわずか4人会派。しかもうち3人は坂東真理子氏サイドに立った。


「自民に近い」と言われる上田氏とはいえ、議会構成的には
土屋時代とは一変し、ほぼオール野党で臨むことになる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:47 ID:???
>>752

>会派「民主党」が「基本的支持」を約束し、
>党所属議員と無所属議員で構成する「地方主権の会」は、
>拍手で迎えたうえ、議員らが記念撮影まで求めた。

>会派「民主党」が「基本的支持」を約束し、
>党所属議員と無所属議員で構成する「地方主権の会」は、
>拍手で迎えたうえ、議員らが記念撮影まで求めた。

>大敗した自民党県議団(64議員)の

>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。
>控室にいたのはわずか5人。団長や幹事長など幹部の姿もなかった。

必死で民主の分裂を期待し、自民に近いと喧伝したいきみのツラを、土足で全部踏み躙っちゃったね。
自民系議員(プ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 09:26 ID:???
>>745
>>741
上田自身の言葉なんだから、噛み付いたって仕方ないだろ。

コネズミ改革は「かけごえのみ」 

痔民支持者の一部も同じ認識だ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:23 ID:HWzxxtTw
>>746
負け戦ご苦労さん。そりゃこんな時代に中央官僚連れてくりゃ負けることぐらい自民党にいてわからんかったか?
それからね、上田の党の移動は所属政党が無くなるんだから無節操でもなんでもないよ。
それを言うなら自民→新進→自民の増田・中野両国会議員でも批判してな。
756旧島津支持者:03/09/04 14:20 ID:???
>>755
いやあ、無党派で島津支持のレアケースだったのでなんとも。
まあ、負けてしまえば何もいえないですよ、正直。おっしゃるとおりです。
(次期参院選の東京選挙区で自民は元大蔵官僚の環境次官を公認したけどね。)

ただ勝ったら勝ったで選挙は大変なんだなと、一連の上田支持者の争いを見て。
有名人になれば親戚が増えるみたいなもんかな。
757あほ:03/09/04 15:26 ID:RIFMWwdp
上田は「脱菅僚」で当選したので
民主党も選挙スローガンにしたらどうだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:44 ID:???
缶と上田、絶妙の連携プレーじゃん。

平成15年1月23日

衆議院予算委員会で23日、コネズミら全閣僚が出席して、2002年度補正予算
の質疑が始まった。民主党からは缶代表が質問に立ち、激しい論戦の口火を切り、
仙谷、上田清司の両議員が続いた。
http://www.dpj.or.jp/faxnews/html/20030124164226.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:46 ID:???
3号 平成15年1月23日(木曜日) 会議録
○上田(清)委員 
本当によく御承知だと思います。国の財布は一般会計だけじゃありません。八十数兆の
、特別会計で三百三十兆を使っています。ダブルカウント、トリプルカウント、全部抜い
たら本当の数字は二百六十兆でしょう。この二百六十兆を十分明らかにしていないでしょう。

だから、来年度の予算で国民負担をふやす話が幾つもあります。細かい話になっていけば
、たばこだ、発泡酒だ、年金だ、医療費だ、二兆円を超える金額が出ております、いろいろ
な研究所の発表でも。我が党でも二兆二千五百億という数字をはじき出しております。

しかし、さっき言ったように、年金の運用だけで半期で二兆円すっていれば、財布は一緒ですよ、
ここに一般会計がある、ここに特別会計がある、日本国の財布は一緒ですから、知らないうちに
こっちの方で穴があいているわけですから、何にもならないんですよ、この二兆円の増税なんと
いうのは。

ソーリ、本当に時間がかかると先ほど言われました。かかる部分もあります。しかし、特別チーム
をつくって、さっきの年金資金運用基金なんか三月末に廃止するぐらい、やれないですか。

少なくとも一年以内にやるとか。どうでしょうか。私は危機を持っていますよ、この年金に
関しては。きょうテレビを見た人があしたから納付するの嫌だと言っても、私の責任じゃない
ですからね。本当にソーリ、きちっとした答弁をしないと大変なことになりますよ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815620030123003.htm?OpenDocument
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:50 ID:???
上田清司埼玉県知事のこれまでの活動

民主党菅執行部を批判する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/211
拉致被害者の感情を逆なでする民主党幹事長に抗議する上田清司
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/2t2003012301.html
イラク戦争を「侵略」とする民主党に抗議する上田清司
http://zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003040808.html
民主党議員の反日デモ参加に抗議する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/213
反菅直人で民主党の離党予備軍だった上田清司
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt63/20021220NN002Y66020122002.html
在日の再入国禁止を求める上田清司
http://ime.nu/www.chaeil.net/HTML/Stories/2002/04/13/10187209613.html
朝銀への公的資金投入中止を要請する上田清司
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H14/1411/141124chogin.html
在日参政権に反対する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/214

民主党を離党して無所属で埼玉県知事選に出馬する上田清司
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20030802_30.htm
石原都知事からエールを受ける上田清司候補
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003081203.html
北朝鮮への経済制裁と朝鮮総連への固定資産税徴収を公約する上田清司候補
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=896
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:57 ID:???
>>756

また完了か・・
そうなると、痔民はやっぱ完了が好きなのかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:43 ID:???
>>761
まあ原文兵衛とかいう元参議院議員の女婿らしいけどね。
大蔵官僚から環境省の事務次官にしたのもいずれ選挙出すための箔付けとか。
いずれにせよ官僚だ。自民は懲りないね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:45 ID:???
田舎のジイさんバアさん
相手なら管領でもいいが
都市部では騙せ無いでしょう
自民もジイさんや2世3世
ばかりだからだろうが、それにしても
人材不足だ、敗戦を契機にあれほど
強大な帝国陸軍、海軍があっという間に
解体されてしまったが、官僚組織もバカ
やってると同じように解体されてしまうぞ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:42 ID:gnVHEzGp
あんまり関係ないけど、埼玉県の高齢者(65歳以上)比率って、
全国最低なんだってね。たしか14%強。
765無党派さん:03/09/05 00:50 ID:???
上田票より嶋津票が多かった市は、もう未来がないのか?
県から見捨てられるという噂が流れているのだが・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:31 ID:???
>>757
民主は若手官僚の転進組も多いから「候補者の脱官僚化」は絶対ムリ。

どこかの新聞紙では40代で区別して民主ヨイショをしていたがw
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:07 ID:???
[明暗]検証・出直し知事選/下 上田氏圧勝 「官対民」強調が奏功  
http://www.mainichi.co.jp/area/saitama/news/20030904k0000c011002000c.html

「上田氏優位」の見方が広まるにつれ、「勝ち馬」に乗る業者や団体も増えた。
 上田氏が所属していた民主党や自由党も「勝ち馬」に乗った組だった。
それぞれ「友情支援」と自主投票という形で距離を置いていたが、26日には
菅直人代表と小沢一郎党首がそろって応援に駆け付けた。上田氏を担ぎ上げた
若手市議でさえ、「政党が前面に出てきたのは不満だった」と反発するほどだった。

 舌戦で上田氏は「しがらみ一掃」もスローガンにした。だが、「来るものは
拒まない」(陣営幹部)という姿勢を貫いた選挙戦で新たな「しがらみ」を
生んだのも事実だ。2日の就任会見でその点を質問された上田氏は「自分から
推薦を求めたことはありません」と説明した。選挙戦での歯切れの良さとは
対照的な口調だった。

▽「議会運営は心配していない。自民党の大物県議とも親しいから」(支援した県議)

 さまざまな見方がある中で、新知事がどう改革の道筋をつけていくのか。
県民は息を詰めて見つめている。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:19 ID:???
民主党を応援しないってよ。

総選挙への影響「単純には計れない」船出する上田県政<下>

 知事選は政党とは距離を置いた選挙だった面も否めない。「完全無所属」(上田氏)
「県民党」(島津氏)など主要候補はすべて無所属を強調、意識的に政党色を消した。
自民県連は島津氏を、共産は高原美佐子氏を推薦したが、民主は“友情支援”、公明
は自主投票と、主要政党はあいまいな対応に終わった。
 こうした点を踏まえ、「総選挙は政党同士のぶつかり合い。組織もフル稼働する。
知事選の結果が単純に当てはまらない」と、民主県議の一人は指摘した。

 民主側から熱い視線を送られる上田知事は、国政選挙はどう対応するのか。野本善夫
特別秘書は「民主党の思いは理解できる。しかし、離党し完全無所属で戦った知事選では、
民主の上田で入った票もあるが、無所属の上田に入った票も多いはず。知事は七百万県民
の代表、一党一派に立てないということを理解していただけるのでは」と話し、民主候補
を個別に応援することは難しいとの考えだ。「これは上田とも相談した結果です」

 次期総選挙の前哨戦ともいわれた知事選だったが、政党関係者は、影響を計りかねている。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:14 ID:???
>>766
俺は高校の同級生が官僚になった。
いい奴だったし、まじめに社会のこととか考えてた奴だったから、彼が官僚になってよかったと思ってる。
だから、官僚だから即ダメだとは思わない。

ただ官僚ならば行政経験も豊富だろうということで即いいという発想もおかしい。
今までの地方首長、あるいは国会議員も官僚OB(しかも年配の)に頼り過ぎてた部分はあるな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:30 ID:???
>>768
勿論自民も応援しない。
というか、土屋王朝を名実共に積極支援した自民は敵だろ?
見直し進んでいったら埼玉自民は基盤が壊れちゃうんじゃない?
今の上田は正に県民党だからな。票=県民数に応じて平等な事に
忠実だと思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:32 ID:???
>>768
知事選はみんな党から離れて無党派で戦うのも知らないのか?
それでも島津は痔民、上田は民主なんて有権者は承知してる。
この時期に完了出身の候補者を出せば、どうなるかは
痔民も予想してたようだし。

出直し知事選 再生へ <中>上田氏の圧勝 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20030902/lcl_____stm_____000.shtml

嶋津氏
ジミン党本部には嶋津氏の知名度の低さを懸念する声があった。
「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。

しかし、選挙戦で県連は、森や麻生ら党の“大物”を次々と応援に呼んだ。

有権者が「嶋津氏イコールジミン」とみたのは明らかで
「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。

「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。
「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。
「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。

「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:34 ID:???
有権者が「嶋津氏イコールジミン」とみたのは明らかで

「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。
「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。
「衆院選を控えて負け戦はできない」との計算が見え隠れした。

「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
「党を前面に出さないほうが得策」というジミン党本部の思惑は通用しなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20030902/lcl_____stm_____000.shtml
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:21 ID:5BIRRnAR
>>771
この前の県議会選挙は多少それで成功したからな。
っていうかこの前の議会選自民党の立候補者は全員無所属で出てたよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:48 ID:???
連合埼玉は今度の知事選で
上田知事を料簡の狭いことを言って
応援しなかったが、埼玉県民は連合の
期待に反して上田清司を選んだ。さぞかし
悔しいとおもう、連合埼玉はもう政治に関与
するのを止めたらどうですか。
4月の統一地方選で連合推薦で県会議員になった
連中の知事選にたいする対応は正に支離滅裂、
嶋津候補あり、坂東候補あり、浜田候補ありで
メチャクチャではないですか、政治家で一番大事
な事は有権者を裏切らない事、政治家としてブレない
ことが要求されるのに、連合さいたま推薦の県議たちの
多くは良く言えば自由奔放、悪く言えば自己利益中心で行動していた。
似たもの同士とでも言うべきか、もう埼玉県民は連合埼玉の
政治に対する口出しに胡散くさを感じています。
自分が推薦した政治家に責任とれないなら
恩着せがましく推薦しなさんな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:41 ID:a5KuYFs9
>>774
板東についた人もいたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:26 ID:???
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:03 ID:???


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

9/6(土)ラジオ日本 「ミッキー安川の朝まで勝負!」
ゲスト 自民党 平沢勝栄 埼玉県知事 上田清司
http://ueda-kiyoshi.com/photo39.htm

テキストうp
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=3781
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=3782



778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:38 ID:???
>>775
坂東氏、民主の要請辞退 7月30日
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=16&kiji=12

フクダ官ボー長官から
「あなたの辞職は閣議の了承が必要。公務員なので次の閣議のある
8月1日まで選挙の話をしないように」と言われたという
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:59 ID:PL2luWik
バンドーって勝つ気あったの?
立候補じたいがなめきってるだろが。
民主、命拾いしたな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:54 ID:???
いわゆる完了候補とは違うようだが
如何せん時期が悪かったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:20 ID:FQr8Pooo
どなたでも、けっこう。
草加以外なら。
782ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/07 00:53 ID:BiAUnhSt
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安がPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「いかなる手段を尽くしても政権交代を成し遂げる
ことを誓う。自民政権を倒し、本物の本当の改革を断行する以外にない」と述べた。
http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
783ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/07 12:21 ID:h+nL5R9L
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
784ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/18 11:05 ID:xeZhO/vT
_____________________
|      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
|    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
|    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
|   ))ミ彡゙          ミミ彡(
|  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡     よ
|  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))     わ
|  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡    い
|  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    「日
|  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ     本」
|    .))|      、,!   l  .|((       を
|      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/     イ乍
|       |\i  ´  /|      ノレ
|     /|\ `──´ /|\    !!
|    / | .|  \ __ _|/  .| | \    ______
|  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
785ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/22 03:57 ID:zYL7Rnz3
★どの政党に投票するか迷った時に読む【俺様流政党解析早見表】☆
T.-民 主 党-★★★★★ 5議席(王様級) 〔前回127議席/前々回52議席〕
特徴が無く、頼りないようでいて、実は計り知れない計画性を秘めている。
自民党の独裁的な政権を追い詰め、米国集中型の経済を、アジア市場経済重視で活性化を目論む悪の秘密結社。
最も柔軟な発想を示すことができるので、インターネットでの人気は高い。
U.-社 民 党-★★★★ 4議席(大臣級) 〔前回19議席/前々回15議席〕
一応は、ちゃんとした政治を目論んでいる。
真面目だが目立たないので、国民に対してはあまり人気がない。
不祥事だけが目立ってきている。
V.-共 産 党-★★★ 3議席(参謀級) 〔前回20議席/前々回26議席〕
表面上は弱者救済だが、それ故に資本家から敵視されていて、圧倒的なメディア情報網から締め出されている。
共産主義なので、思想的には田舎臭いが、最も楽ちんな社会を目論んでいる。近頃、消費税容認でふてくされている。
W.-自 民 党-★★ 2議席(捨駒級) 〔前回233議席/前々回239議席〕
とにかくパクることが得意で、猿真似とはわからないくらい巧妙。
共産党が消費税廃止を言えば、今回は上げないと言い、民放が拉致被害者を特集すれば、対策委員会を設置する。
通称、ブッシュの愛犬。最近、餌を貰えずに、痩せさせられているが、国民には見せられない。
なお、世界を敵に回した米国は、国債赤字が発行限度額に達している。
X.-公 明 党-★ 1議席(あまのじゃく) 〔前回31議席〕
池田大作マンセーなカルト地下組織。選挙間近になると、親戚の創価学会員が公明党に入れるよう、2人がかりで説得しに来る。
1人は監視員と思われ。最近は自民と連立し、軍事政党化している。
786あぼーん
あぼーん