埼玉知事選立候補予定者

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:21 ID:???
共産候補決定だそうだ。実質公認候補だね。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20030806/K0000621230040.html


953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:23 ID:legQaUBd
>>949
小沢さんと折が悪いのは新進党時代から。
土屋と関係なんか上田にはないよ。
むしろ前副知事さんや総務省の官僚さん
の方だろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:45 ID:???
土屋の実質引責辞任を受けた
埼玉全県の出直し選挙だと思ってた。
上田は資格あるが、嶋津っていったいなに?
坂東なんてただの取り巻きじゃない?
出馬自体が人間性疑う出来事。鬱だ。
955かまやつひろし:03/08/07 02:22 ID:j9jYQUEB
坂東真理子さんって初めて写真をみました。

なんかな〜 かまやつひろし に

似ていると思ったのは、わたしだけー?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:53 ID:???
一番の有名人浜田に決定。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:39 ID:???
おいおい、共産党が坂東を支援するかも知れんぞ。
坂東とはどういう女なんだ?
共産党が推せる香具師となると普通じゃないだろ。

高原美佐子氏が出馬表明
板東氏との合意形成模索

 知事選に立候補を表明していた所沢市の弁護士、大久保賢一氏(56)の突然の
出馬断念を受け、六日夕に立候補会見を開いた前共産党県議団長の高原美佐子氏(59)
=春日部市。擁立の主体となった「民主県政をめざす会」では、「高原氏を立て、
全力を挙げて戦う」とする一方、「坂東真理子氏との政策の合意形成を模索する」
と話し、矛盾した側面を見せた。

 さいたま市浦和区の自治労連会館で会見した高原氏は、「汚れきった県政を
刷新し、県民が知事に直接意見がいえる県政にしたい」などと政策を訴えた。

 しかし、会見に同席した同会の原冨悟・総括幹事は「会の中から、女性問題
で実績のある坂東氏を推す声もあった。今後坂東氏と話し合って、ともに
選挙戦を戦えるかを確かめたい」と表明。「(合意は)なかなかできないだろう」
としながらも政策で合意できれば、高原氏が出馬を辞退し、前内閣府男女共同
参画局長、坂東真理子氏(56)を会として推薦する可能性があることを明言した。

 高原氏は吉川市出身。東武鉄道社員、私鉄総連本部婦人部専従などを経て
平成十一年から県議を一期つとめた。現在、共産党県委員会副委員長。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/saitama/html/kiji02.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:48 ID:legQaUBd
ジェンダーフリー・フェミニストなら共産党の思想に近いということだろう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:18 ID:pM2F1art
坂東ともども共産党は女性とフェミニストの楽園にしよってことだろ。
桃子というオンナの犯罪が直接的に今回の選挙のきっかけだってのに。
オメデタイよな埼玉。さすがダサイタマ。
960決定:03/08/07 11:28 ID:SLAVdV/1
全国初の公明党知事:浜田卓に決定。
これは、学会にとってとても喜ばしいことです。
今、参議院に公明党から出ていて、いくらなんでもソッポ向けないだろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:37 ID:???
テレビ埼玉
報道特別番組
「2003知事選 出馬表明者テレビ討論会」
(生放送)
2003年8月7日(木)午後8時00分〜9時54分
■コメンテーター:小林弘和(専修大法学部教授)
■コーディネーター:井上正一(テレビ埼玉報道制作局長)
■司会:谷口智子(テレビ埼玉アナウンサー)
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:56 ID:???
そろそろ1000逝くので新スレ立てようかと思ったが
似たようなスレが沢山あるのでやめました
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:49 ID:???
坂東をみて「もんちっち」と思ったのは私だけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:07 ID:???

そういえば県庁近くのローソンの2階に浜卓の事務所ができたんだ。
イメージカラーは明るいブルー・・

昼飯買いに行ってポスターとか見たら食欲が無くなりそうだ・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:19 ID:3ynhSP8M
テレ埼、つけろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:28 ID:???
男だから坂東には絶対入れない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:52 ID:gB9kP+py
坂東は猿顔だな
968_:03/08/07 20:56 ID:???
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:05 ID:???
共産党は康夫ちゃんマンセーなんだから3戦禁止に賛成しろよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:14 ID:Gp+2JAhm
なんだ、山口節生祭りやんないの?
当選は無理としても当選者の半分くらい得票すれば話題になると思うんだけどな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:23 ID:R5hy6Iu0
TV埼玉の候補者討論番組見れ、今やってるよ
972無党派:03/08/07 21:24 ID:LDsXUyVn
おめでとう。
勝敗は決まった。
もう何をしても無駄だ。
後は日本の沈没を待つのみだ。
日本は捨てた方がよい。
みな苦しむしかない。
以上
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:27 ID:JL7w2ASa
埼玉高速鉄道
何であんな外れの方に作ったんだろう

埼京線と高崎線のど真ん中に通せばよかったのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:28 ID:???
もし長谷川と管の対決だったら、フェミの動向は・・・?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:50 ID:xnloaCU1
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:40 ID:3thzxatu
知事は上田!
977hびうひういおいじょ:03/08/07 23:27 ID:LDsXUyVn
何も知らない
そうだ、埼玉県がもう消滅した。崩壊した。
それもこれも山口節生というノーベル賞
以上の学者を排除したからだ。
池田大作は天皇陛下になって死ぬ
天皇陛下になった
ID:Yjvx3Wev
忘れてた
再放送キボンヌ
が悪い。
何も知らない
 今回の埼玉県知事選挙はおりて、国会に専念した方がよいと思い忠告する。
 早川に譲る必要はない。

 民主の右がついたとしても、少数だ。
 自民の左がついたとしても少数だ。
 そのために坂東にいかずに、
 嶋津にいかずに
 公明にいくことになる。
 250万のうち
 公明は60万
 あいかわの10をつけて70
 これで当選だ。
小泉の延命に力を貸し、
大不況はさらに続く。
 自民のために左翼を分解させるのには
役にたったが、
 また自民票を食うのには役に立ったが
自ら落選して公明に勝たせては

978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:48 ID:???
浜卓の候補者討論のネタは
まるっきりどこぞのしんちゃんのパクリだったな(r

麻井
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:55 ID:???
保守乱立か。

こういうときこそ「開けてビックリ」な候補が勝っちゃうんだがな。

期待していいのか?w
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:19 ID:???
>>973
決まっているでわないか。予定地で儲けるためだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:44 ID:+IRYRCFh
>>979
やはり、山口節生当選か。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:43 ID:???
>>980
土建ザ・ダサイ玉
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:15 ID:???
チョッパリ氏ね!
984名無しさん@お腹いっぱい:03/08/08 11:47 ID:88rp6AX+
それで現在状況というか、誰が有力なの?

票読みできる人いたら、***候補=60万票±125万票とか予想して欲しい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:25 ID:edUqK6Sb
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:53 ID:DnKizJnM
8月8日12時43分頃。
日本で2番目の規模の雷が埼玉県北部で発生。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:25 ID:BdqMiENB
上田、坂東競る、追う浜田、嶋津

 埼玉県内に在住している知人などにヒアリングして独自に調査を行った。
 民主党を離党し無所属で立候補をする上田候補と、無所属で女性団体が推薦をしている坂東候補が激しく競っている状況。
上田は、地盤の朝霞を中心に支持を集め、県南地区を中心に一部自民支持層や支持政党無し層もつかんでいるが、県北地区での伸びがあまり見られない。
一方坂東は、全県的に幅広く支持が見られ、一部自民支持層や共産支持層の取り込みにも成功をしているが、男性や、若い女性層への浸透がいま一つ。
一方、院内会派公明に属し、今回無所属で立候補をする浜田候補は、公明支持層の大半の支持を集めているほか、旧浦和市や川口市を中心とする県南地区では一部自民支持層へも浸透していて激しく追っている。
また、全国知事会事務局長の嶋津候補は、まだ自民支持層全般へ浸透しきれておらず、支持政党無し層への浸透もいまひとつで出遅れている。
共産推薦の高原候補は、出馬表明の遅れから勢いが見られない。山口候補、杉崎候補も同様に勢いがない。
ただ調査時点では半数以上の人たちが投票行動を明らかにしておらず、今後告示、選挙運動を通して支持が大幅に入れ替わることが予想される。
また今回の調査のサンプリング数が極端に少ないので、新聞社による情勢調査が待たれる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:48 ID:CiXCQ+R4
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
989名無しさん@お腹いっぱい ◆ad9DiSBl6Y :03/08/08 17:58 ID:88rp6AX+
俺の読みだとやっぱり、上田、坂東の勝負でしょうね
県西部の川越市あたりだと上田リードだけど、女性票の動きが判らない

浜田、嶋津は追いつかないでしょうね。
上田も大票田のさいたま市あたりの感触が全く判らんけど?
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:01 ID:dOIgjztn
最強の無料レンタル掲示板
http://gooo.jp/view
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:08 ID:???
坂東支持者

土屋県政の継承を望む自民、民主の守旧派勢力、
フェミナチ、社民党、共産党支持者の一部、左派系無党派。

上田支持者

自民、民主の改革勢力、保守系無党派。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:16 ID:???
>989
しかしテレビ埼玉の特番では坂東のべしゃりの下手糞さが爆発してたな。
あれ見た人はかなり引いたと思うよ。
嶋津は官僚節炸裂で、埼玉云々はあんまり。無愛想だし。
上田も民主党を「いったん」離れてと口すべらすし、
これもどうだかなぁ。
浜田は貫禄あってハマタク健在!?と思ったけど、
冷静にヒアリングすると言ってる内容は抽象的。
意外だったのは杉崎。経歴からすると見劣りするかと思ったけど、
そうでもなかったし、けっこうニヤリとさせられたよ。
ただ票田がないってのを露呈したのはマイナスかな。
高原は問題外。坂東攻撃は指示してない俺の目からもかなり痛かったYO。
あと節生クンも呼んでほしかったね。
全体的にはなかなか楽しめる内容だったな。
テレビ埼玉にはぜひともガンガン再放送キボン。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:35 ID:???
上田、浜田競る、追う嶋津。坂東いま一つ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:44 ID:???
ま、坂東の顔も知らない人が多いから、容貌見たらその魅力の無さに皆引いて、
終わりでしょ。
995無党派:03/08/08 21:44 ID:kG2H48f3
そうだ、埼玉県がもう消滅した。崩壊した。
それもこれも羽柴誠三秀吉というノーベル賞
以上の学者を排除したからだ。
池田大作は天皇陛下になって死ぬ
天皇陛下になった
ID:Yjvx3Wev
忘れてた
再放送キボンヌ
が悪い。
何も知らない
996無党派:03/08/08 21:49 ID:kG2H48f3
容姿は関係ない
大金持ちが誰を応援するかだ

上田がおりない限り
浜田が創価学会票で
100%勝ち。
上田は社共の左翼を割り 
自民を割りついに公明政権を許した


997無党派:03/08/08 21:50 ID:kG2H48f3
上田、坂東競る
こんな馬鹿げた予想は全くない
998hぐyぐゆg:03/08/08 21:51 ID:kG2H48f3
 そうだな、埼玉を崩壊させない最後の方法は
一つしかないな
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:58 ID:???
1000
1000 :03/08/08 21:59 ID:???
1000とったぜっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。