1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「考える余裕ない」副知事人事は白紙 秋田県知事
寺田典城秋田県知事は2日の記者会見で、5月26日の三陸南地震発生時に公用車を待たせたままパチンコを続けていた責任を取って辞職した千葉隆前副知事の後任人事について、白紙との見解を示した。
寺田知事は「(辞職の)衝撃が大きすぎて、考える余裕がない」と述べた。「6月議会までにか」などと重ねて問われて「私は先ほど何と言いましたか」と声を荒らげ、知事や副知事の責任を厳しく
追及してきた記者団に対して不快感をあらわにした。
三陸南地震の災害対策部を設置していた時間帯に県健康福祉部の加藤清美部長らが庁舎内で飲酒していた件については、寺田知事は、加藤部長ら飲酒した職員は災害対策部の構成員でなかったことから、
「何が悪かったのか、正直分からないところがある。
線引きは難しい。時間をかけて精査し、処分の是非を検討する」と語った。
県庁全体に気の緩みがまん延し、危機管理意識が欠けているのではないかという質問に対し、「2万人も職員がいれば、何も起きないことはあり得ない。綱紀粛正に努めていきたい」と語った。
加藤部長は同日開かれた県議会福祉環境委員会で「認識が甘かった」などと陳謝した。
[河北新報 2003年06月03日]
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:10 ID:n7oyKcC2
テラダ知事ってさ、言葉では「民間感覚で、運営云々・・」て言ってるけど、
普通の会社では、なにか特別な行事でもない限り、社内での飲酒は禁止だと思うんですけど。
たとえ、就業時間のあとでもさ。
2期目で知事もお役所の感覚に染まってきたんだな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:44 ID:XLH2F1Zt
庁内で、飲酒なんて、やっぱりいなかだなあ
×てら「だ」
○てら「た」
人生に秋田
6 :
名無しさん@大酒飲み。 :03/06/06 00:32 ID:Wu04DMT5
職場で酒呑むくらいで、うるせえんだよ。
民間人は黙って仕事でもしてろ!
仕事ない奴は、職安でも行って、職を探せ、ゴルァ!
7 :
ゲッツ:03/06/06 11:57 ID:???
まあ、補助金がほしいためにいい加減な、ルールを作った県だから公用車で、パチンコ行っても仕方がないね。
さっさとやめればいいのに・・・・
しかし、地方に行けばいくほど財政は苦しいので、補助金頼みだ・・・・
県庁のHPが相変わらず変だぞ
8 :
公務員:03/06/06 17:46 ID:l+ch/2WI
あ〜あ、民間のヤツラのひがみって、見てらんないね。
おい、お前らよ、怠けないで稼げよ。
その分、俺たち公務員がじっくりと(のんびりとも言う)働けるからな。
だめだべ…打ち上げくらいは居酒屋にでも逝ってくれ。
県庁の近所に腐るほどあるじゃないか!
パチンコくらい自分の足で逝ってくれ。
搭乗率低すぎて採算割れになる国際線なんていらねぇ。
借金だらけの県財政のくせに4億もかけて県庁&地方庁舎のオープン化工事すんな!
知事出身の県南重視の政策やめれ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:38 ID:P53Gwclt
東北は全部合併して東北州にしろ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:08 ID:BIPrlezQ
頑張れ!社民党秋田県連合
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:19 ID:TsUcaDTg
秋田は藩政時代に戻りなさい
>>10 それってまるっきり、テラタ君の持論じゃよ!
´д`撃つ出し脳
【横領】おやつ代、500万円を着服し競馬に使う…
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054555316/l50 1 :潰れかかった本屋さんφ ★ :03/06/02 21:01 ID:???
秋田県鹿角市の建設交通課の男性主事(29)が、児童クラブの経費約500万円を
着服していたことが2日、分かった。子供たちのおやつ代にあたる経費を、主事は
競馬などに使っていたというから呆れるばかりだ。
同市総務課によると、主事は市福祉事務所の児童福祉担当で、児童クラブの経費を
扱っていたが、平成12年度に1万4100円、13年度に8万1300円、14年
度に493万7100円の計503万2500円を着服。不正が発覚しないのをいい
ことに横領額は一気に激増…。同市に5カ所ある児童クラブは約300人の子供が
利用、保護者の負担金は月に4000円だった。
今年4月の異動で、口座未入金が発覚し、主事に事情を聴いたところ、着服を認めた。
「チェック体制が甘く、本人に管理を任せ切りだった。主事は競馬などに使ったと
話している」(同課)
すでに主事の親によって全額が弁済されているが、同課は「厳正に対処したい」と、
3日に審査会が開かれる予定だ。
引用
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/2t2003060222.html
鹿角市役所もなぁ…
16 :
公務員:03/06/08 08:43 ID:rsLCTLMO
あ〜、しつこいなぁ、リストラにビクビクしてるヒガミ民間人たち。
500万円くらいなんだよ。
税金じゃね〜からお前らには関係ないことだろ。
返したから、い〜じゃね〜か?別に掲示事件にもなってないんだぞ。
公務員様のアラ探ししてるひまがあったら、いつまでも失業保険もらってないで
仕事を見つけてヒィヒィ働いて沢山税金納めなさい。
お役所は沢山税金を納めてる順に言うこときいてあげることになってんだから。
くやしかったら、長者番付にのってから来なさいな。
↑偽公務員がほざくな!
折れらは高額納税者より議員様の言うことを聞くんだよ!
18 :
公務員:03/06/08 14:29 ID:2BmbUGoU
君は痴呆公務員かい?
そして、君のいう議員様ってのはなに?
市町村議会議員?
県議会議員?
それとも国会議員のこと?
どっちにしても痴呆公務員じゃ〜そうかもね、オイラと違って。
そう、オイラはお国の公務員さ。
オイラたちが本当の公務員、官吏ってもんさ。
きみら痴呆の連中は、その下請け作業員。
19 :
無料動画直リン:03/06/08 14:34 ID:Wx+3VNhZ
20 :
大塚裕司:03/06/08 15:11 ID:crwa5iYD
国家公務員は地方公務員の下僕だべ (w
22 :
秋田最高。:03/06/10 00:08 ID:c/qRT6PZ
7月1日付けで秋田県は東京都の「飛び地」となります。
その前に韓国の植民地になりました
県の魚はブラックバスです
ハタハタは北朝鮮から何年も前から輸入しね〜
25 :
平民:03/06/11 17:17 ID:JdhrXIy+
あの、おバカ副知事はどうしてる?
やけくそで、パチンコ狂いかな?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:30 ID:dMsI5rqJ
ソウル便は廃止すべし。
27 :
平民:03/06/14 08:02 ID:nxI2aJ0M
キムチ臭い飛行機なんか、秋田着陸禁止。
ほんとにソウルになんかいきたいヤツが何人いるんだ?
28 :
助けて…。:03/06/14 13:56 ID:puViyxeI
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって
帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。そこで妹は日本大使館に救いを
求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそう
です。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでない
せいで、私の妹は今も廃人同様です。悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは
自衛を心がけて韓国旅行に行ってください。
>955
補助費が欲しい漁協と、息子の選挙の組織票が欲しい知事の、
利害が一致したとも噂も・・・
30 :
平民:03/06/16 17:10 ID:huDsjMjr
↑
誤爆?
きっと、外来魚再放流禁止に関する黒い噂でしょう。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 03:40 ID:zXeHlHPe
34 :
平民:03/06/17 17:36 ID:WKjHEv10
一見、良識あるジジイに見せながらも、利権漁りは前知事以上。
とにかく演技がうまいよ、夫婦そろって。
土建屋あがりだしな。
知事親族経営の土建屋、知事当選いらい驚異的な売り上げ増。これホント。
業界内で告発しようとした業者には、電話で直接脅しをかけてるという噂だ。
秋田土建国
36 :
_:03/06/17 18:00 ID:???
37 :
平民:03/06/17 18:04 ID:ujkJWmxy
知事の関連会社。
県南部より、中央の秋田市に進出。
市内業者を脅して、次々と受注してます。
荒らされた業者、業者としての格付けを下げさせられるのを恐れて
なにも言えず。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:08 ID:+bDcKNeu
なにが悪い。
知事ってのは、その県では一番偉いんだよ。
くやしかったら、お前が知事になれ。
知事は利権の王者だな…。
裸の王様
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 08:31 ID:sjd4BCZe
外来魚の件も、釣人側の献金が足りなかったんだよね、きっと。
それに漁師さんつ〜か、漁協側が古い家が多くて力があったんだろ。
話合いもろくにしないで、条例施行したのは知事の意向でしょ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:09 ID:L2T7cuVI
利権大好きオヤジなんだ。
前回選挙での勝利も相手が、より悪印象の痔民党M岡の息子だったから。
はっきり言って、2期めからは独裁色がプンプンと・・・
利権は知事の既得権なんだろうなあ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:11 ID:UjttyBkZ
特に田舎では、まさに「大統領」状態だもんな。
だからこそ、自分の選挙はもちろん、県議の選挙でも頑張るのさ。
オイラのほうにもテラタがこそーり来て、こそーり集まってたよ。
煮え切らない返事の業者には電話でガンガン怒鳴ってたそうな。
45 :
_:03/06/19 17:12 ID:???
46 :
:03/06/19 17:32 ID:???
テラタ、バンザイ!
47 :
:03/06/19 17:52 ID:???
寺田知事! 一生ついてきます。いっぱい献金します。
選挙資金はいくらでも用意します。
だから
いいもうけ話があったら、一枚噛ませてちょうだいな。
48 :
_:03/06/19 18:48 ID:???
(゚听)
テラタ
逝ってよし!
50 :
オンナ買うのに補助金:03/06/20 16:57 ID:OOlxkQhI
なんで飛行機のソウル便にこだわるんだ?
県の金使うほどのものか?
だいたい、秋田県人で韓国にいくやつの目的は、
「ギャンブル」と「韓国女のオマンコ」が目当て。
そんなのに補助金だしてもいいのかよ?
借金だらけの県財政にあの韓国便って必要なの?
さっぱり分からない…
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:16 ID:iPAvWYIr
何故か韓国に入れ込む典城知事
何故か国際系大学にいれこむ典城知事
なぜか2年も5月26日に不在の典城知事
異様に男女共同参画社会にご執心な典城知事
こんな秋田にしたのはブサヨク、典城知事ですた。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スケシロを通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < テラタを通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 遅痔を通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:12 ID:XBjHxXdX
すごいだろう
秋田のダンプは灯油で走るんだ
57 :
オンナ買うのに補助金:03/06/21 15:17 ID:tyJC9ph1
>>54 県南のジジイどもが、チョンおなごのマンコを
食いに行きやすいようにするためなの。
それともこれは推測だが、スケシロのやつ、韓国におなごでも囲ってんじゃないかな?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:58 ID:wMwrDppf
60 :
平民:03/06/21 17:36 ID:HNPlyFcc
前回選挙の圧勝ですこし調子にのってない?
おぉ〜い県議のジジイ共よ。特に自民党ジジイ。
すこしはケッパレじゃあ。
(って、あいつらは、2チャンネルなんか見たことないだろな)
61 :
無料動画直リン:03/06/21 17:36 ID:ER26dWSO
>>60 禿同だす
しかも、圧勝って言ったってねぇ…
あんな対立候補しかなかったからねぇ…
おごる平家は久しからずだすべ
なにせ、テラタの政策は県民不在の独りよがりだもの
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:01 ID:YD29jdTM
◇秋田県知事選開票結果 投票率73.34%
当450146 寺田典城(無現、60歳、2回目の当選)
226506 村岡兼幸(無新、自・公・保推薦、43歳)
23806 奥井淳二(共新、48歳)
村岡ジュニアって次も出るのかなぁ?
まあ、香具師も土建屋だからあまり…
65 :
平民:03/06/24 17:48 ID:JAmw9GN/
ジュニアは持病がバレたから次は無し。
あの独裁親父をなんとかしてくれぇ。
66 :
:03/06/24 18:20 ID:???
今ニュースで言ってたが、チョン行きヒコーキ、7割以上空席だって。
これから2年間も補助金出すってさ。
秋田県になんのメリットがあるの?
スケベ親父どもが韓国女を買いに行くだけだろ。
売春行為に補助金だすのかよ。
県議よ、議会ではっきり言えよ。
って言える訳ないか。自分たちも買ってたもんな。
こんなもんだよ、田舎の政治や自治体って。
そういう意味では、自治を認めたくない中央の役人にも一理あるな。
秋田スケベ補助金
東大門市場にでも行って
「オラはトウダイさ行ってきた!」
「男鹿の入道崎のトウダイさも行ったし、2回トウダイさ行った!」
とか下らない駄洒落聞かせられるのかなぁ…。
テラタ痴痔!さっさと辞めれ!
[県、受け入れ先紹介か チタン残滓 ]
非鉄金属の最大手・三菱マテリアル(東京)の子会社が、放射線が出る
廃棄物の酸化チタン残滓(ざんさい)約20万トンを峰吉川小学校(協和
町)など県内数カ所に埋め、国に届けていなかった問題で、子会社の東北
化学が人工土の受け入れ先を探す際、県が一部を紹介していた可能性があ
ることが、関係者の話でわかった。東北化学はパンフレットを作って大量
の廃棄物を人工土として売り込む一方、県に協力を求めていたという。大
企業の子会社と、県が当時、一体となって廃棄物の処分先を探していたと
もいえそうだ。
ttp://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=4593
70 :
公安:03/06/26 11:55 ID:ljQn6OvD
村岡兼造は道路族の天皇
寺田典城は秋田の殿様
天皇 > 殿様
だから
村岡兼造 > 寺田典城
なんじゃ!
あの副知事人事は!
なんも考えてない穴埋め人事!
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:34 ID:xDyclOV9
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:02 ID:/OrQ33ns
なっ、そうだよな。
韓国女を抱きにいくオヤジになんで補助金だすの?
純粋な観光旅行だとしても、納得いかない。
一人前の大人だったら、飲み食い遊びは自分の金でやれ。
秋田の人は酒とパチンコと女が大好き。
>>74 まじアフォだね…
根本的に韓国からの客を確保するための対策に手を付けないで
目先の対策だけでやり過ごそうとしてる…。
新幹線の時もそうだったけれど、県外(韓国)から客が来て、
秋田で金を使っていってくる状況が作れなければ意味無いよ。
知事は責任とって公休の度に韓国を往復しろ!
78 :
_:03/06/28 12:20 ID:???
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:07 ID:arPX+Ofz
そんなこと言っても、あのアホ痴痔のこと、コソ〜リと公金を使うだけ。
ほんと政治家とか役人って人の金(税金)を使うのだけはうまいよな。
80 :
_:03/06/28 14:44 ID:???
81 :
_:03/06/28 16:19 ID:???
>>79 さすがパチンコ元副知事の秋田だけのことはある。
とにかく議会や市民団体の知事や行政への監視を強化するしかねぇべ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:30 ID:5H0vqtK7
知事、明らかにやる気なくしてるよね。
もともと権力志向がない人間だからなぁ。
俺だったら多選禁止なんていわず、リコールされるまで
私財を貯めるね。せっかくだから。
アホ有権者なんて相手にせずに。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:33 ID:5H0vqtK7
今回の青森県知事選でもはっきりしたんだけど、
有権者ってさ、
リコールとか、スキャンダル叩きには一生懸命だけど、
いざ選挙ってなると投票率低い。
ネガティブな事には非常に敏感。
そんな国民性、大好きです。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:37 ID:knXJ81gP
権力指向→上昇指向 とはいえないけど、
上昇志向の人は周りも巻き込んでいって、結果としてまわりも上昇していく。
まぁ、途中でおかしな方向に行くのが多い(拝金指向へと)。
いまの知事は、明確な指向がない。
その場その場の政策だけ。
けっかとして県庁内では幹部ほどどこをむいたらよいか戸惑うばかり。
(まぁ、県庁幹部が自立心をもち過ぎるのもまずいだろうけど)
つぅかぁ、知事行き当たりばったり過ぎ!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:52 ID:SrzqU7tQ
でも、けっこう計算してるっポイ。
数字がでるようなことはけっこうしてるし。
他県からは、改革派と思われてるみたい。ケッ!
実情は目立つことをヤリ散らかしてるだけ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:53 ID:gzwbpdmG
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:02 ID:Azrt5ogJ
あーうるせえな、この負け犬どもめ。
おい、言っとくがな、当分はテラタ県政がつづくのよ。
アフォの秋田県民がいっぱい支持してくれたからな。
いまからでも、頭下げてきたら、いい目、見させてやるよ。
あんな婿養子知事は日本海に放流汁
オワタナ飽田県…
テラタ早く首に汁!
県費の無駄遣い!
寺田は期待はずれ?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:14 ID:wuwjYo9O
期待なんかしてないが、教員あがりの血中日教組が大暴走。
生産性のないことが大好きで、大学収集もとまらない。
次は当然、法人になった秋大も抱え込む。
教育関係万々歳。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:53 ID:AC/+voRX
教育にお金をかける事には基本的に異論はないが、あの大学はなぁ?
まぁ、どんな大学でもいいから入りたい(入れたい)ってヤツが多いんだな。
あんなわけのわからない大学に入ってどうすんの?
教育関係者もなに考えてるんだか?
こうやって大学というものの価値をドンドン下げてるのになぁ。
97 :
公安:03/07/04 10:56 ID:4sYtzerZ
2期目が圧勝だったから自民の連中もすっかりなびいてやンの
こいつらこの無様な行き当たりばったり知事の子飼いになって
議員としての誇りはないのかね?
秋田県も早く目を覚ますべきだな
(゚听)IXの件はどう考えても犯罪行為だろ!
(゚听)何で「ごねんなちゃ〜い」で済んじゃうの?
>>98 その不条理がまかり通るのは、スケシロ遅痔の帝国だからです。
100すけしろ痴辞
酷賽今日溶大学(゚听)イラネ
偽IX(゚听)イラネ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:07 ID:x3cgNStT
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:15 ID:hGjmWhP5
寺田はもはや秋田には用なし
105 :
画像?????:03/07/06 15:16 ID:WTAyNYCH
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:01 ID:aZKrSm3u
っていうか、テラタの取り巻きのアフォどもが諸悪の根元かと
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:24 ID:0/S+IGLd
てらぁただが?
何か文句ある?
わたしゃ、ただの土建屋だから政策は取り巻きに全部任せてますが、何か?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 08:07 ID:2tzVLaaQ
土建屋は黙ってコンクリこねてろや。
109 :
公安 ◆5xGOiq7ob. :03/07/08 11:49 ID:33kiUPpr
こんな知事は落とせよ
韓国に異常に媚びる知事はいらねーだろう
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:41 ID:rKeYwLdb
【社会】韓国旅行に1万円助成 秋田県民へ、ソウル便支援
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057617016/l50 1 :トーキョーローズ ◆t6c58.ROSE @東京Roseφ ★ :03/07/08 07:30 ID:???
秋田県や大韓航空などでつくる「秋田空港の国際化と利便性を高める会」は
9日から、パスポートを新規・更新で取得し、大韓航空の秋田−ソウル定期便を
利用して韓国を訪れる秋田県民に、旅行代金を1人当たり最高1万円助成する制度を始める。
2001年10月の就航以来、搭乗率で「低空飛行」が続き、存続の危機にある
ソウル便の利用促進が目的。県はパスポート取得に絡めて旅行代金まで助成するのは
全国的にも珍しい制度としている。
助成制度は、秋田県でパスポートを取得後、初めての旅行で秋田空港発着の
ソウル便を往復利用する人が対象で、来年3月30日までに出発することが条件。
県は03年度補正予算で1000万円を計上しており、「高める会」を通じて支出。
大韓航空とで1人当たり5000円ずつ負担する。
旅行者が代理店での代金支払いの際に申告するが、修学旅行や
採算ラインを割るような格安ツアーは対象外。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030707-00000152-kyodo-soci 上のスレ、そこそこ賑わっている。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:49 ID:v/cE/wGc
いやいや、今の知事さんだばいい人だなやぁ〜。
オラ、ギャーコクなんぞに行ったこどねえんだげども、なんだかジェンコをくれるらしいな。
それでぇ〜、部落のもんど南朝鮮、あぁ、いまは「韓国」っで言うのが?
そこさ行ぐごどにしたど。
だどもな、オラ、朝鮮焼き肉っつーのはあんまり好ぎでねぇ〜んだがな、
訊いだどころによるど、朝鮮おなごってアレがすげえエエんじゃど。
先月行っでぎだ、農協の理事長さんが言っでだぞ。
まず、食っでみるやな。かあちゃんにないしょでな、ゲヘヘ・・・
こんな仕組みを作ってくれでぇ、知事さんさ、感謝さねばねぇな。
それに同じ秋田県でも、こっぢの県南のほうだば、道路やらなにやら作っでぐれて
おかげで、知事さんの会社さ勤めてる息子も忙しいって喜んでらよ。
ボーナスも出だし、旅行の小遣いけるど。
ほんどに、オラは毎朝、県庁さ向かって拝んでらよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:16 ID:GyOZUxcj
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:53 ID:EnoRo+3+
>
>>111 秋田県民
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:04 ID:Ow+ELX5d
しっかりしてよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:19 ID:tmRwfz+8
(´-`).。oO(そうだ半島に逝こう)
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:04 ID:tgv663oK
しかしなぁ。
この制度で行ってきたやつってさ、
県からジェンコ貰って、オナゴ抱いてきたりギャンブルしてきたって
まわりに丸分かり。
えぇ〜い、秋田県民よ、恥を知れっ !!
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:53 ID:GmXQUTqg
秋田ではそんなことは当たり前のことですが?
旅行に行って、オナゴ抱かないヤツはホモと見なされて、村八分にされますが?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:45 ID:Qn38CRuw
おい、ちょっと聞きたいが、
この制度って県職員でも使えるんじゃねーだろな?
模範として、とか言って結局職員の旅行に使うんじゃねーだろな?
そういうのは、お手盛りって言うんだが?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:14 ID:0dUK1Q5F
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:16 ID:0dUK1Q5F
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ユチャクデスッテ
始球式のテラタ…
しっかりできない秋田県知事
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:17 ID:F8MLTWol
寝てる場合かぁ・・・・・!
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:45 ID:oW05tURr
痴呆総合庁舎も部屋の中をオープン化するの?
税金の無駄使いするねぇ
テラータ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:33 ID:rqAAV0FG
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:26 ID:oh0QulY7
うちとこの地域振興局も壁、取っ払ってたよ。
でも、あれって意味あるの?
とりあえず見た目広くなっただけ?
税金の無駄使いって言われるんじゃないの?
131 :
_:03/07/17 14:33 ID:???
132 :
_:03/07/17 14:59 ID:???
133 :
公務員不正就労の実態:03/07/17 15:36 ID:bZ173wEW
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:53 ID:Y/DyV49A
こんにちは、歌舞伎町のカジノAに勤務してる38歳の男です。
ギャンブル好きな人は多いようで、百万単位で負けていく人もたくさんいます。
しかし、この前恐喝で逮捕された中川という人はホント凄まじかったですよ。
負けた金額が何千万ですからね〜。
武○士の社員だったみたいだけど、ギャンブルで負けた金額を埋め合わせ
するために会社のお金を横領したり、相当な悪事を働いたらしいです。
たまに大きく勝つと、キャバクラへ直行。
一度、一緒に行きましたが女性を5人も従え、かなりの金額を費やしていました。
かなり金遣いが荒く、生きるか、死ぬかというカンジ。
「生きるためには手段を選ばず、何でもする!」という殺気に満ちた
危険な人でした。
しばらく見かけないと思ったら、逮捕されたとの事なので、
「あ〜、やっぱり、やっちゃったんだな」というカンジで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:31 ID:cHX8L5Qm
fdsafs
山本地域振興局も工事始まったみたいよ
税金の無駄使い工事がね (w
イージス艦でも見に行くべ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:08 ID:j4Pal/Sq
おいテラタ!
さっさと逝けや!
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:22 ID:w9y/+8Y6
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:08 ID:uHuxc4Ld
DQNとアフォの住民しか居ないのでこんなもんでしょ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:11 ID:DPWboX8c
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:33 ID:rJC5B5oB
令のインターネットの会社、あんなに県から金もらってて
予定の半分しか人雇ってないってことは脱税でも死点じゃない?
逮捕されたら、テラタ君もいよいよ辞任だな (w
いつもご利用ありがとうございます。
○○事務局です。
7月22日午後2時45分頃より午後3時15分頃まで全てのサービスが停止いたしまし
た。
原因は、上位回線の秋田IXのトラブルです。
秋田IXを運営管理するデータコア社からの説明によると7月22日午後2時45分、
通常回線の機器が不安定になり、バックアップの予備回線に切り替わり、午後3
時15分に正常に戻ったとのことですが、予備回線に切り替わっている間は通信で
きない状態が続いておることを確認しており、事実と違う報告に厳重に抗議致し
ました。
また、秋田県に対してもデータコア社への監視体制を強化するよう要請する予定
です。
いい加減にしろやぁ!
なんともできないってことはなんなんだぁ?
県職や県幹部、裏でワイロとか貰ってんじゃね〜かぁ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:56 ID:Bi9A1ri2
テラ〜タ!出蛸亜を何とかしろ!
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:15 ID:9RkSo+y3
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:17 ID:wqvdAeKh
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:29 ID:RWN8zzoL
また、県生連につつかれてるね、公用車問題。
いい加減、前の知事より汚い腹の中が暴かれたんだから
さっさと辞任したら (w
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:46 ID:jJI1Nstd
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:13 ID:R+EpDkde
アフォの知事に「しっかりして!」なんて言っても無理だべさ!
馬の耳に念仏だべさ!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:27 ID:AUVZUl1F
第3回ハーモニー懇話会開催
男女共同参画推進や男女共同参画推進団体における現状と課題
について意見交換した。
県は次長をトップに推進体制を示すと共に副読本の配布に関して
男女共同参画課より、児童生徒用、教師用、保護者用の原案に着手している
男女混合名簿は関東近辺で100%近く、秋田県仙北では小、中で50%
位の状況であるのでこれへの取り組みの強化と
女子しか家庭をやらない。女性は女らしく家庭をまもると言う教育は
なくなりそういう差別はなくなってきた。
…………………………………………………………………………………………
ウワァーン ついに秋田も千葉や関西の様相を呈してきたよ・・・
アフォの知事は何処までもアフォだよ・・
153 :
_:03/08/04 18:29 ID:???
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:23 ID:hYcaodI6
>>145 >テラ〜タ!出蛸亜を何とかしろ!
ってなに?なんと読むの?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:19 ID:+EdFfbTJ
夜中に突然誰かが恋しくなったときってありませんか?
まみはいつも恋してます。あなたに逢いたくてたまらない。
だからここで待ってます。
http://www.gras-cafe.com 7日間会費無料、10分間もあなたに会えるの。早く逢いたいな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:48 ID:PGoRMO5Y
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:01 ID:8HvfEcIm
テラタ知事の次男が参議院に出るの?
長男で赤っ恥かいて、今度は次男でつか?
懲りないねぇ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:16 ID:cPjP0uiW
8月7日
--------------------------------------------------------------------------------
衆院選1区の民主公認候補 知事の二男が浮上
--------------------------------------------------------------------------------
県連あす協議
次期衆院選秋田一区を巡り、民主党公認候補として、寺田知事の二男で、元会社員の寺田学氏
(26)が浮上していることが、七日わかった。同党県連は、九日に開く常任幹事会で、寺田氏の擁立
について協議する予定。
関係者によると、寺田氏を擁立する動きは、七月下旬、寺田氏本人が出馬に前向きな姿勢を示し
いることから急浮上した。同党の秋田一区からは、二十代の男性も出馬を希望しており、安易に寺田
知事の二男を擁立することに慎重な見方もある。寺田知事も賛成はしていないという。
同県連では、県内の衆院全三選挙区で独自候補の擁立を基本方針としている。しかし昨年十二月、
同県連代表だった佐藤敬夫氏が離党し、保守新党に参加したことなどから、各選挙区とも選考作業が
難航している。同選挙区ではほかに、自民党が現職の二田孝治氏を公認、共産党が今川和信氏の擁
立を決めている。
寺田氏は横手高、中央大卒。都内の商社に就職後、昨年退職し、司法試験を目指していた。寺田氏は「将来を生きる人間として政治の世界を目指すことにした。民主党県連が公募で公認候補を選ぶのなら応募したい」と話している。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:38 ID:CZKQgBWN
また、テラタの息子がオザーワに騙されてるの?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:43 ID:MQhsEy5E
甲子園の秋田高校を応援汁!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:18 ID:8lqyTibv
塩!麺堅め!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:59 ID:TAgYK/GO
∫
∫
∧_∧∫ 塩チャーシュー
( ´∀`) ハフハフ
(つ=||||_⊃__
 ̄ ̄\≠/
164 :
無料動画直リン:03/08/16 22:03 ID:YCogCqAR
165 :
p:03/08/16 22:05 ID:R7na3rki
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:02 ID:6hN98mh9
で、秋田県は借金をどうするつもりだ?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:52 ID:DFmxpCBd
破産するつもりでしょ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:42 ID:+R43t/FR
県民不在
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:14 ID:rk9IoEQ7
知事不在
タラ〜タは知事の振りした暴君
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:00 ID:zsWfqeya
行政も不在だな…
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:59 ID:R+4Vc3jU
禿はいっぱいいるな…
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:50 ID:FMD/83Yi
テラータは民主党支持を意思表明したのか?
また、県議会大荒れの悪寒だな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:25 ID:qa24rHXi
当面、テラ〜タは町村合併と道州制でごり押しのお燗
ペニスのサイズでお悩みのあなたへ朗報です。100%天然ハーブが短期間でペニスサイズの悩みを解消!驚きのハーブパワー、全米で絶賛のペニス増大効果!
愛用者は世界中に10万人!男性器を増大させる為の、天然ハーブ100%のサプリメント
服用開始後2カ月頃までには、通常時のペニスのサイズにも顕著な変化が現れ、服用開始後3ヵ月頃には、見た目で気づくほどの変化がもたらされます。
ハーバルビビリティー個人輸入代行ページ
http://www.otomodachi4.com/hv/
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:57 ID:4vlD/XxE
防災の日にかこつけて、息子のために巡行してたな。
行事は適当。暗くなると張り切って有力者まわりしてたよ。
まったく、バカ親父だな。
それはそうと、T田がそんなもんだから、役人どものやる気全然なし。
こんなことで、貧乏県なのに貴重な税金を使うなんて・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:21 ID:4vlD/XxE
親子で秋田を牛耳ろうとしたやつらを排除したつもりが
正義の味方のはずだったやつが
結局、親子で秋田を牛耳ろうとしている。
秋田県民ってどこまで馬鹿にされればいいのかね?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:56 ID:kTiGO1R2
秋田県はテラタに食いつぶされる
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:34 ID:1vyrfvvX
お、反寺田派が頑張ってますな
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:14 ID:r+9efWF1
スケシーロ・テラタはイチロー・オザーワと大親友
政治家として土建屋として
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:14 ID:sAm0ExBq
道州制オタク スケシーロ・テラータを県民のためにアボーン汁!
182 :
名無しさん:03/09/08 07:46 ID:4N58EdWk
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:09 ID:CBwXPwUL
たかおが抜けた秋田民主党はがたがただね。
一体、候補者を立てることが出来るのか。
1区は、無理だし、3区もミノリ川息子の推薦かい?!
2区は、どうなっているの?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:33 ID:5QMu7sls
>>182 開いた口があんぐりと閉まらない気分でした…
インタビューで「気持ちの問題、どんな対応を確約されても決断を替えるつもりはない」
とかって言ってたねぇ。
あふぉか?こんなドタキャン野郎は社会では通用しないよ!
親も親なら子も子だねぇ (w
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:03 ID:oSMBWO1T
所詮、会社勤めも司法試験もやりきれなかったアボーン!!!
ボンボンのワガママ。
お願いだから消えてくれ!!!!
186 :
名無しさん:03/09/09 11:05 ID:oHxfoat9
>>182 >>184 >>185 なんか、この知事さんの、市長時代からこれまでの一連の行動を見ていると、二人の息子さんの将来を食いつぶし、踏み台にしながら、自分の権利欲のために、のし上がってきている人生のようにも見えるんですがね。
いい方悪くてごめんなさいね。
もっとも、それを許している周辺も、社会的に未熟なゆえに、それに踊って、結果、社会的に非常識にみえる行動をとっている息子さんたち、ご当人たちも悪いんですけどね。
ここらで、ちゃんと家族会議開いて、今後、県民に迷惑のかからないようにしてもらいたいもんですね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:53 ID:RmnmYyC4
テラータ一家=穀潰しってことで異論無し!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:26 ID:TCOctnYj
県の公債費負担比率は26.6%となり、警戒ライン20%をはるかに超して全国ワースト3。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 11:16 ID:faLzzJ9N
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:56 ID:PT+gTGTT
(゚听) デタコア イラネ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:26 ID:faLzzJ9N
>>190 秋田県が、障害だらけのボロ会社「データコア」に支払うトランジット料は年間2億円以上とのことだ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:31 ID:faLzzJ9N
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:44 ID:jwT3mMKW
秋田は奴が知事になってから、かなりの加速度でさびれた。
もはやこの県になんの未練もない。
さらば秋田。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:12 ID:eWwSs39e
>>191 そのうち何割が県庁の裏金になり、テラタの裏金になってることやら。
ホントはお金の余裕がないんだから、あんまりいじめちゃかわいそうだよ。
それにしても、裏金づくりのいい方法だな。
お役人ってこんな事は上手だね。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:10 ID:GoWT1gNf
障害だらけのボロ会社「データコア」についての続報です。
地域IXを運営する「データコア」(秋田市)の北川豊彦社長が十二日、県庁
で記者会見し、「何度も接続障害が起き、申し訳ない。何が原因か究明に努め
たい」と陳謝した。
北川社長によると、トラブルは十一日午後四時五十分ごろから、徐々にHPが
見られなくなる現象が発生。原因が特定できず、同五時十分、東京と北海道の
二回線のうち、東京回線を切断。中継機器(ルータ)の経路情報を再構成した
結果、発生から五十五分後の同五時四十五分、北海道回線が正常に作動した。同八時半には東京回線も異常がないことが確認され、完全に復旧した。
県情報企画課では、同社に原因究明と報告を求めるとともに、外部の専門家か
ら意見を聞くなど検証を進める方針。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news004.htm
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:28 ID:GoWT1gNf
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:11 ID:GoWT1gNf
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:16 ID:GoWT1gNf
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:17 ID:GoWT1gNf
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:38 ID:UaU+OfGQ
デタコア 約束どおりの人員確保して配置してるのか?
それさえも怪しいわな (w
カボチャみたいな空洞頭の香具師で頭数だけ増やして
取り繕ってるんじゃねぇだろうな?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:19 ID:6o2KMCgJ
だめだべ、テラタとデタコアはかんぐられても
何も言えないっしょ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:36 ID:bDEM59qB
駄目駄目
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:31 ID:TaS4k3wl
北川って社長、どんな人物?
情報キボンヌ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:55 ID:nIatSn5G
207 :
秋田人:03/09/15 21:58 ID:r6ISsuyn
知事の次男だからってだけでレッテル貼るの良くないと思う。
辞退騒動も開かれた党とアピールしている民主党が不透明な対応して、
それが県民に対して失礼だとおもったからじゃないのかな。
私は誠意ある対応だと思うけど。
知事だって頑張ってるじゃん。
変化を好まない保守的な人たちが多いから秋田はだめなんじゃないかな?
知事の次男ってだけで色眼鏡かけないで欲しい。
私はすごく期待しています。
208 :
秋田人:03/09/15 22:03 ID:r6ISsuyn
知事の次男だからってだけでレッテル貼るの良くないと思う。
辞退騒動も開かれた党とアピールしている民主党が不透明な対応して、
それが県民に対して失礼だとおもったからじゃないのかな。
私は誠意ある対応だと思うけど。
知事だって頑張ってるじゃん。
変化を好まない保守的な人たちが多いから秋田はだめなんじゃないかな?
知事の次男ってだけで色眼鏡かけないで欲しい。
私はすごく期待しています。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:51 ID:ruocqxP7
知事の次男だから民主党も担ぎたかったんだろう (w
知事の次男だからってことで、民主党が、わざわざ、公募という形をとって、
合格という形にしたんでしょ。
それに対して、知事の次男だからってことで、連合秋田から「前回知事選で、
対立候補の二世批判を展開した寺田知事の息子では、県民の理解が得られにく
い。県連が公認しても、連合が推さないこともある」といわれたんでしょ。
だから、原因も結果も、知事の次男だからってことさ。
なるほど。
色眼鏡で民主党から選ばれ、それに対して、色眼鏡で連合秋田から反対された
のに、本人が色眼鏡のせいだと自覚しないで、実力でえらばれたとおもって、
公募選考の経過などのあいまいさや連合支援を含む選挙体制の不十分さを指摘
したり、あげくの果ては、県連の体制批判までしちまったところから、混乱が
始まったというわけだね。
「大いなる勘違いの末の混乱」というわけか。
こうなると、やめちまった高松幹事長に、ちょっぴり同情もしたくなるね。
混乱を引き起こしたのは、すべて知事一家の権力志向暴走にあり。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:40 ID:z1MTGv3Q
>>207 県関係者でツカ?
こんなところにカキコしても、査定は上がりませんよ。
210、211、なるほどね!!
まぁ、所詮は土建屋だもんね。
>>208 そうそう、公共工事がドンドン減って、どこの土建屋もヒィヒィ言ってるなかで
ブイブイ言わして売り上げ伸ばしてるのが、
テラタが前に社長やってる会社だって知ってない?
所詮は利権目当てなの。
213 :
:03/09/16 19:48 ID:+hf9ePo1
T松は新保守党に行く模様。あいつは山本町から立候補していた自民党系県議
だったくせに知事選に立候補するために山本郡を捨てて民主党へ鞍替え、秋田市
に移動したが、落選。秋田市民がバカだから秋田市から県議に返り咲き。今度は
佐藤たか夫氏が離党したので党運営の責任の重さに耐えきれず、寺田次男問題を
言訳(タイミングよかったのだろう。)にして逃げるように離党する模様。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:23 ID:pY7UOdkF
まぁ、一番にとんちんかんなのは次男君な訳なのだが…
ここまで逝くと、悲惨というか、間抜けというか…
民主秋田県連三役総退陣、相原総務会長が代表代行に
民主党秋田県連の三役がそろって退陣した。次期衆院選の公認候補擁立を巡り
、寺田知事の二男、学氏や県議三氏ら党籍を持たない、いわば身内以外から組
織のあり方を批判されたあげく、引責辞任した格好だ。二大政党制に向けて自
由党との合併効果に期待を寄せる中央とは裏腹に、県連内部では支持者離れを
招きかねない迷走が続いている。
党県連は、もともと一九九八年に代表に就任した佐藤敬夫衆院議員を中心に運
営され、佐藤氏の後援会が担っていた。このため、昨年十二月に佐藤氏が離党
、保守新党にくら替えしたことでかじ取り役を失い、執行部の求心力は急速に
低下した。今回のドタバタ劇では執行部の主体性、意思疎通のなさも表面化し
、政党組織として体を成していないことをさらけ出した。
新たに代表代行に就任した相原政志氏は「政策や決定事項をオープンにし、多
くの県民の支持を得たい」と組織改革を訴えた。だが、衆院選まで限られた時
間の中で、どこまで改革をPRできるのか、新執行部に課せられた責任は重い。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/ 県連組織の、体のいい「乗っ取り」ってわけですかな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:57 ID:6ph4nWA5
秋田じゃあ民主党はもう終わったね。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:59 ID:fKtxLfm4
民主党秋田県連は、サトタカと知事の次男に破壊されました。
218 :
計算省 :03/09/18 00:06 ID:RQjGqELr
民主党秋田県連は残さなきゃ。第3セクターの秋住は問題だけど。秋田も保守王国じゃないだろうなまさか。
219 :
計算省 :03/09/18 00:15 ID:RQjGqELr
とりあえず、相原に任せてみようじゃないか。
220 :
もう半分 :03/09/18 00:17 ID:RQjGqELr
つぎの、秋田県知事はぜひ民主党推薦候補に。県議会も民主党過半数超えたらどんなにいいか。自民党、公明党よりはるかにましだよ。
221 :
寺田はなんであんなに偉そうなんだ?:03/09/18 03:35 ID:wPjcpiiL
1区の国議員はズタズタだね。
借金まみれの自民F田に持ち会社(ホテル・温泉)全倒産の新保守S藤。
崩壊寸前の民主にもう崩壊済みの社民・民社。立ち上げがまずい新保守に
まとまらない自民。
222 :
☆コギャルとHな出会い■:03/09/18 04:40 ID:6UUlsWK3
223 :
テラタ威張りすぎ:03/09/18 10:57 ID:YpsTuVEv
f田、s藤は過去の人って感じだもんな…
しかし、テラタは以前の長男の件、今回の次男と
余程、息子を国会議員に仕立てて自分の本業
の土建屋に仕事を引っ張りたいのかな?
自分の知事の立場だけじゃ、欲望を達することが
出来ないモンだから。
224 :
tera田敬語使ってんの見たこと無い。:03/09/18 20:14 ID:wPjcpiiL
tra田は以前は岩手のO沢の会社の下請けだった。(いまもそうかもしれん)
だから秋田の民主党を自分のモノにしたいんだろう。婿養子だから。
225 :
テラータぶそん過ぎ:03/09/19 00:55 ID:5P3cEnuE
そっか!テラータとオザーワって密接な繋がり有っただねぇ (w
226 :
t-r-t庁内評判過去最悪すぎ。:03/09/19 01:56 ID:fiIhDA/w
だから大曲から横手に養子に出された。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:27 ID:gr//JHx6
で、何とかならんのか?
テラッタの独裁恐怖政治は?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:49 ID:OEarm+vG
さすがに見苦しいと思ったのかな?
サキガケのホクトセイに書かれてたな。
二男というだけで一時は出ようとしたところなんかはホント見苦しい。
ムラオカ親子と同類だということがこれで県民にもわかったことだろう。わかって欲しい。
229 :
TERA一族、県政の利権を狙う?:03/09/19 19:36 ID:fiIhDA/w
漏れの親戚の結婚式に来ていた。こちら側の親戚代表にはF田、花嫁側の
親戚代表にTERA田が挨拶した。つまり、F田とTERA田は遠い親戚になった
訳だ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:25 ID:gr//JHx6
ま、f田は終わった人だから…
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:03 ID:STLJl782
232 :
終わったな。民主秋田県連:03/09/20 10:47 ID:tVvuWaIr
民主党秋田県連をつくったS藤T夫だが、自分から離党してしまい後に残された
のは金魚のフンばかりだから、T田も乗っ取り安いだろうね。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:48 ID:1b2CHZUR
S藤もF田も駄目だから、結局は世代交代しなきゃならないんだけれど
どっちも後継の育成に成功してないからなぁ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:36 ID:NV8LQeMu
で、知事はどーすんだ?
次期はまさかテラータ長男じゃねーだろーな?
235 :
終わったな。寺田県政。:03/09/21 02:11 ID:pNtZXSGz
知事は大館のO畑がいいと思う!元高級官僚なのに腰低いし、話しやすい。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:35 ID:Dw8dumNN
あの前々知事の甥?
彼も結構横柄なんだが…
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:59 ID:mTPtzmwM
↑
現職のタコよりは、非常にまともと思えるが
238 :
:03/09/22 01:07 ID:H7Jl11vk
血のつながりはないよ。前O畑は新潟からきた養子だから。
なんか、知事は養子ばっかりだね。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:13 ID:pG2e6qx+
そういや、せーさくかんって人が、
いまの知事は次回はないだろう、次はO畑だ!!
と言ってた。
部下にも見切られてる知事って、かわいそう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:52 ID:1fp3Re7w
まぁ、長野の田中みたいに県民の人気はあるけど庁内&議会は
敵だらけって言うのとは違うしねぇ。
なにせ、県民にも人気無いみたいだから (w
たんに対立候補が居ないから、結果的に選ばれちゃってる感じ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:55 ID:LrKVPcEL
俺は好きだけどね、知事。
なんか、必死にネガティブ・キャンペーンみたいなのを
しようという作意を感じるな。
それを職員がやってるとしたら、問題ではないだろうか。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:40 ID:hyUo0vPQ
マジレスしていいのかわからんが、
人としてはいいけど、取り巻き含め有効な政策を打ち出せないのは事実。
北東北連の話だって岩手の増田さんのそそのかしだし。
結局クビ長ってのは、人がいいからとか堅実だけじゃもうやって
いけないよ。ぺログリ並みのカリスマ、いないかなぁ。。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:27 ID:1fp3Re7w
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:39 ID:mOmi1L2/
市町村合併で説得に頑張ってるじゃない。
北東北の連携だって、それこそが地域にとっての最大の
行政的施策だと思うけどな。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:28 ID:Yxpp+WMg
>>244 知事の後援会の方ですか?
北東北連携や市町村合併って、誰が望んでるの?
住民の合意や議会の承認を得た上での動きなの?
知事のスタンドプレイじゃ誰もついていかないよ。
あれじゃまるで独裁者だよ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:33 ID:d4PmtWtO
**地域にとっての最大の行政的施策だと思うけどな。**
ププッ、最初にやるべき事は「遊んでいる」県職員の首切り。
「公僕」が、給料でも福利厚生でも一番、ってのは非常識だろ。
市町村合併ですら、予算配分で難点山済み。
さじ加減でこれまでの行政サービスががらりと変わるのは分かるでしょう。
私の知る限り、例えば幼稚園にたいする予算が減ろうとしている。
国の方でもめて幼保一元化すら出来ずに、合併だけが進めば
はっきりいってしわ寄せは全て市民がわですよ。
合併は今はまだ危険だったんです。
今度の市町村合併でいろいろ見えてくるでしょう。
これが東北レベルになると… ふふ。
ただ、そういう大事な施策を進めるにあたって秋田は
まったく十分な説明をしていない。
県民が興味を示さない、などというのは筋違い。
もちろん職員全てではないけれど、長含め意識改善を願いたいです。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:22 ID:vtX8BUxB
なんだかんだと説明すれば、
市民からなんたらかんたらと意見が出て
収拾がつかなくなる、
という、行政側(というかお役人)の考えでしょ。
あいつらは、一般市民なんか馬鹿ばっかり、って考えてるからな。
そういうお役人をうまく使おうとしてるのがT田でしょ。
その見返りとして、一族で権力をつかもうとしてるのが見え見え。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:21 ID:mOmi1L2/
出前講座を頼んで説明して貰えばいいじゃん。
250 :
某役場:03/09/24 00:41 ID:ENEiSflJ
>>246 すみません。地方公務員も地域住民なんですけど…。
ま、県庁は人大杉の部署もあるみたいだけれど…。
テラタに騙されるなよ〜。
市町村役場は彼のせいで困ってます。
>246
役場が困る?どんなことで困ってるんですか?
半分は丸投げ、半分は役場の知識不足。。。スマソ
まぁ、批判票でなった知事はよほどの信頼がないと
結局なにもできないんだよなぁ.
……一番馬鹿なのは県民だよな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:27 ID:AXQJMsiV
テラタの県私物化は赦せない
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:42 ID:jFRy9/80
あんな土建屋親父を知事にした県民の責任。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:22 ID:tJ0cHunP
テラータの次男のマナブ君、今朝の魁朝刊に顔写真出てたね。
長男より、父親に似ている悪寒…
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 16:35 ID:uvx28Fpr
>>254 知事の息子といっても、超一流銀行で社会経験を積んで政界に入る東京
都知事息子の場合とは、大違い。
プータローが、就職の場に政界を選んだだけのことだからね。
それにしても、県連組織ののっとりだけはうまかったね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:23 ID:HliPdZY4
「27才 無職(プー) 取り柄は親父が知事(なだけ)」の若造が
当選したりしたら、よその県に移るしかない。
257 :
知事は替わった方がいいかと・・・ :03/09/26 20:28 ID:R8x/G5Is
秋田で給与1番は金融関係。それで、不景気だと言っても買うものを殆ど経費で
落としている農業・土建関係が続いている。申告書は酷いぞ。いかにも家族で行った
とわかる旅行や毎日の食事代も経費にして申告に持ってくる。まともに計算すると
農家は年収1000万以下の方が少ないのではないか?書いててバカらしくなる。
258 :
ごりらーまん :03/09/27 00:42 ID:oFaykID4
情け容赦ない飽きた県知事のバカ息子だ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:58 ID:rbgW1dSH
そう言えば長男は秋田の地銀辞めてオヤジの土建屋仲間のオザーワの
秘書になって選挙に出てアボーンしたんだべ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:54 ID:JESVLw39
事情通なら知ってることだろうが、
今日の新聞に書いていたが、
バカ息子の擁立を渋る県議に対し、
民主党のアホ管を使って恫喝したらしい。
T田はO沢の子分だし、アホ管はO沢のご機嫌をそこねないためにかなりひどく責めたようだね。
で、擁立反対派県議たちは辞任。
晴れてテラダ家のお二男さまが立候補者となったとさ。
「息子は息子。自分は関与しない」と大見得を切った知事の裏の顔が見えましたね。
244よ、反論したいならしろよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:18 ID:GBTLgeAX
>>260 それが親子の情ってこと。
親子のつながりは
「政治家としての責任」、「人間としての常識」
なんかよりも重いんだ。
262 :
猿肉ラーメン :03/09/27 11:44 ID:oFaykID4
民主党が民主党秋田県連が、この調子じゃたとえ他の46都道府県が、いくら頑張っていても。
264 :
にんにく味 茶漬け :03/09/27 13:04 ID:oFaykID4
だから、そういう政治の流れ、仕組みそろそろマジで改めなくちゃ、な。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:39 ID:Pjy9Vh42
政治家には、人間としての常識など必要ない。
というか、そんなものは邪魔。
266 :
:03/09/27 20:12 ID:Wx7iCiaI
就職先が親頼みとは26才にもなってガキだね。
絶対無理。こんなのが選挙の相手ならいま、ボロボロのF田でも大差で当選
するだろうよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:48 ID:pgRwfvdT
>>266 そうやって余裕かましてると、ガキでも当選しちゃうぞ。
268 :
毒薬は口に苦し :03/09/28 09:27 ID:kfuFXcjZ
民主党、頼むから勝てよ。これ以上自公保政権続くとロクなことがない。マジで。秋田県以外の46都道府県でかてたらばいいのになあ、と、願う。
269 :
秋田の民主党は他県とは違うぞ:03/09/28 12:27 ID:74Mj8MHe
秋田の民主党は元社・共の役職員が多い。支持団体も労働組合が多い。
いまだに社会主義実現なんて言っている奴がいる。川尻の事務所も元
ユニオンだしね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:15 ID:mJdlnzKr
で、T田の知事在任はあと何年あるんですか?
早く辞めて欲しいんですけれど。
国際系大学とか道州制とか、県民の意識と政策が乖離してる
気がするんですけど。
271 :
でも :03/09/28 23:17 ID:74Mj8MHe
でも、もし政権を取ったら民主党は本気で地方切り捨て政策を打ち出すだろう。
民主党案では秋田の国会議員は1人になるし、都市型税制を考えているから人の
多いところに厚く税金を投入する案があるからね。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:55 ID:9WqPxCdk
とりあえず、バサー絶滅希望
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:20 ID:QX/oFSP3
おれは、
とりあえず若者が県外に流出しないように、
雇用を確保してちょうだい
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:35 ID:TB4XR70X
今の知事はたしか初選挙の時に、2世議員の弊害を説いていた。まさか自分の
息子を政治家にはしないだろう。天に唾はくようなものだからな。
2世ね。。。そんなに県民のためを思うなら、
まずは特養で介護の実習でもしてからにしてほしい。っていうか
ほとんどの政治家。現場も見たことないのに福祉福祉と叫ばないで
欲しい。
雇用増やすんならお実家で大量に人を雇われたらいいじゃない。
ついでにジュニアもそこで職業体験してもらって県内の建設業会の
実態を見たらいい。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:37 ID:GZC9Khbk
はやくテラータの在任期間が終わればいいなぁ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:57 ID:lHjvNyMf
>>275 Tタジュニアってアフォなんでしょ。
実家の土建屋なんか中身は3流企業。
そこでも使い物にならないなんて、神聖致傷でしょ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:21 ID:FbyNWgu2
Tタジュニアってアフォ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:37 ID:/mRQHVrc
選挙の結果が楽しみ。
T田の言い訳はどんなかなぁ?
このさい、本気で知事おろしに入ろうかなと思っています。
それは実行動でという意味で。
あまり気が進まないことだけど、まともな叩き方、
情報なんかあったらちょろっと教えていただけますか??
スキャンダルは恐いんでパス。。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:28 ID:obqnhp7e
>>280 本気なら2chなんかじゃなくって、自分の足と、目と、耳で情報集めろよ (w
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:58 ID:FM3iaWLq
県のホームページみたよ。美の国秋田ネット。
県の景気回復策ってしょっぱいのしかないのね…。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:02 ID:B9SiFhm4
臭第に県外から来た者だけど、やっぱ飽田は一生いる所ではないと思いました。
文化度低いし、パチンコ屋ばっかだし、街にはDQNが溢れてる。
爺婆共は二区の土建政治家をマンセーしているような化石ばかり。
周航クラスの有能な人材が県外流出するのも当然でしょう。
285 :
:03/10/06 08:03 ID:0FlVyX3K
>>284は習大生では無いと思われ。2区って大学全然関係ないトコ。通学もできない。
286 :
284:03/10/06 15:24 ID:???
>>285 私は本荘に数週間滞在したことがあるんですね。
その際にたっぷりと本荘由利地区の土建癒着マンセーぶりを知ることができました。
新聞記者によって毒饅頭が置かれたという本荘市内の村岡御殿wですか、
見た時には吐き気がしましたよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:35 ID:ZDX3UM7g
文化度は低いな、確かに。
足の引っ張り愛ばっかりだし。
ムラオカのジジイの赤っ鼻をテレビで見るのはもう嫌。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:13 ID:6BIRloyt
>>284 言ってることは認めるが、「臭第に県外から来た」程度の者に言われてモナー
289 :
:03/10/07 08:03 ID:EbzkvX8p
あの程度で御殿といわれてもなあ。田舎の方にいくと村岡邸位の家は沢山あるし、
農家は大概敷地300坪位はあるし。
村岡のかみさん、元饅頭屋の娘だしなあ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:18 ID:6aDaYI+M
M岡、政治家としてどうなんだ?
おれは、引退の時期だと思ったんだけれどねぇ…。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:52 ID:ZGNneA1V
れんじろうage
292 :
:03/10/11 06:59 ID:VdkKtUR6
8日M岡と飛行機が一緒だったけど、空港から飛行機降りるまで乗客会う人みんな
に頭下げていた。選挙は始まっていたんだね。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:56 ID:XARFqKsL
T田のアフォ息子、県庁前で
「T田です。うちの親父が面倒かけてます。よろしくお願いします・・」
叫んでた。
(親父に)言わされてるのかしらんが、ほんと恥ずかしいヤツ。
だいたい、その親父は前回選挙で対立候補のことを
「親子で県政を牛耳ろうとしてます。断固阻止しなければいけません・・・」
って非難してたんジャン。
ほんと、政治家って信用できない。
294 :
:03/10/11 16:55 ID:VdkKtUR6
>>293 「親子で県政を牛耳ろうとしてます。断固阻止しなければいけません・・・」
未来の自分に対しての言葉だったのじゃあ無いかな?
阻止してやろうよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:13 ID:AULUPcYb
自民党県連ゴタゴタしてる (w
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:16 ID:jC+X28Ju
テラッタとタカーオは決裂したの?
297 :
:03/10/13 08:59 ID:BiSAZjQb
tカーオは旅館とホテルが潰れてしまい残ったのはあきた*らぶだけ。選挙資金
考えたら与党にならざるを得ないだろう。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:43 ID:wLb9dZ8p
あぁっ!あの最近潰れた皇室御用達のホテルも
タッカーオの経営だったんですか!
そりゃ、背に腹返られないな…。
299 :
:03/10/14 23:11 ID:fVIgYgyD
昔の秋田の観光王もいまじゃあの通り。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:08 ID:0fgNTkuP
(゚听)300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:41 ID:SKqpNmJU
秋田県知事しっかり息子を教育しろよage!
次男の記者会見みたいなのがテレビでやってたけど、
長男と違って、知事にそっくりだったな。
謙虚さとかが感じられなくて、蕪村な感じとかが(w
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:36 ID:h/+g+1fa
テラタ一族が県を牛耳ってもいいですよ、秋田が良くなるんだったら。
次の秋田県知事選に、青森から木村守男氏を派遣したいと思いますのでよろしくお願いします。
304 :
:03/10/18 18:42 ID:fqhT6cgc
三重から北村元知事を呼んだ方が良い!
>>304 青森県の前々知事の北村正哉氏を派遣しますのでよろしくお願いします。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:38 ID:W7ipO4tX
>>302 テラタ工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>303−305
(゚听)イラネ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:12 ID:Hp8tXl4T
カネ田ホントに出るのか?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:52 ID:FFCM5vMZ
カネ-タって元大蔵官僚だよねぇ…。
タカーオやテラッタ次男なんかよりはマシか(´o`)
309 :
:03/10/21 00:15 ID:801twj/1
でも、自民F田を飼い殺しにはしないだろ。次で大臣だから。
かねたが総理大臣目指すなら今回衆議院出なければ芽無し。総理大臣って20代
から出てないとなれないからね。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:35 ID:uTKHgO8Q
カネタは今回は出ないってテレビのニュースで会見が放送されてた。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:17 ID:3vyF/CsG
カネータは党本部と青木に圧力かけられて出馬見送り
出馬すんなら離党しやがれ!!と脅し掛けられあえなく自沈
所詮官僚上がりの族議員です、政党の後ろ盾が無ければ何も出来無いんです
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:44 ID:kUyKoJLU
カネータは出なくて正解だべ
しかし、爺で裏切り者のイメージが強いタカーオは
テラータ次男には苦戦しそうだな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:02 ID:VuePRLpe
3区は結局どうなったの?
美野里川は無所属でいくのか、民主公認になるのか。
民主は美野里川を公認にしないなら、独自候補は立てないのだろうか?
どちらにしても、3区に民主の選択枝を立てないということは、
民主党が攻撃している利益誘導土建癒着の典型である村岡を認めることになるぞ。
政権とる気あるのか?泡沫でもいいから対立候補立てろや!姿勢だけでも見せろ!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:00 ID:ABWeqB2X
蓑離皮ガンガレ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:02 ID:ZXS0JG/O
2区はノロータで鉄板か
テラータ次男の同級生ってどこの高校だったの?
みいりの?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:05 ID:26wB61vQ
長男は、みいりのだったな。次男も多分みいりの?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:17 ID:KkTHjkP3
どこの大学って聞かないのが秋田らしいね。高校なんて・・・!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:48 ID:JMBxWd1e
次男は横手だ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:51 ID:Bqa87/A1
横手高校=みいりの でよいか?
埼玉の補欠選で自民勝利かよ…
秋田もテラータ次男なんかを担いでると民主党負けるの必至でしょう
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:54 ID:sPQA/7+m
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html 783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?
メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。
969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951 関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。
970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969 あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
コピペうざい!
みいりの出身者よ、テラータ次男の
昔の面白い話とかないの?
えっ、特にないよ。
そんなもんさ。それ以上はないさ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:22 ID:BF26Gvya
新聞でテラータ二男の経歴を見たが、
あっちへフラフラ、コッチへフラフラのドキュンじゃん。
今回の選挙も司法試験からの逃避だな。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:51 ID:SC//aPe5
>>328 そりゃ、そうだ
種を植え付けた奴もY市長からA県知事にあっちへふらふら、こっちへふらふら
その度にそこの職員から無視をされ続けているが、自分は出来る奴と自称している
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:49 ID:DDhLPYZG
>>330 腕組んでんじゃねーよ、立場わきまえれ。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:14 ID:t8lO4EZu
>種を植え付けた奴もY市長からA県知事にあっちへふらふら、こっちへふらふら
これには大きな訳があった!!!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:41 ID:PqR09ghB
「県発注」をエサにしてかなりプッシュしてるらしいね。
土建屋は「飴とムチ」に弱いからなぁ。
県指名を現職知事は自由にできるし。
age
寺田家って小沢の奴隷なんでしょ?
だれが、投票するか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:38 ID:4vHWQaa4
terata?
terada?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:09 ID:/g/bKYaw
てらだ かな?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:20 ID:tz4lpiSL
元A部大森町長のほうが中央に出ればTらたよりも数段力があったと聞く。
A部さんはもう一線から脱したしな。最期は秋田の影の支配者だったらしいし(事実秋田県町村組合理事でスタ)
今の町村組合理事が力付けて知事選参戦したらどうなるかといってみるテスト。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:16 ID:hNfhCMyq
うわぁ、TとSが接戦だって?
あんなボンボンガキンチョTが議員になっていいのか? 秋田県人のみなさん。
とはいえ、Sも流れ流れてのホームレスオヤジだしなぁ。
どうしようもねぇな、秋田は。
実行部隊本人から聞いた話だが、
T陣営、県職員OBを呼びつけてパンフレット配り始めてる。
Y夫人が黒幕らしいが、選挙違反じゃん。
今までにないクリーンさが良くて、ここまで応援してきたのに。
>>342 どうしようもねぇ奴だな。
2chでさりげなく敵陣営の足の引っ張りですか(プッ
そんなにイイ話知ってるんなら、KENにでも売り込めばいいんじゃネーノ?
選挙なんて足の引っ張りあいでしょう。
>>344 2chの利用は昔から痔民より上手でしたよ、ええ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:04 ID:Uw/8I3Oa
今日のさきがけ新聞の自己紹介を見て感じたこと。
寺田次男と石川はナルシスト
347 :
.:03/11/07 11:07 ID:hUzq4ZOw
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:01 ID:zIFZi90g
349 :
age:03/11/08 15:06 ID:uZm2Y7si
小僧、腕組んで偉そうだな。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:06 ID:m3h4FVCQ
明日が楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
投票日目前に爺さまがお隠れになったそうな・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:23 ID:Qc5WvSx3
それは、追い風要素になるかも…
投票所の名簿見たら、統一地方選のときより投票にきてたな。投票率、そんなに落ち込まないかも。
ちょっと悪寒がしてきた・・・。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:12 ID:mcLfb55e
これで、テラッタ一族の独裁主義王国化が…
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:22 ID:lnSUtMrN
選択肢があまりになさすぎる
知事の息子のボンボンは論外
節操無しのコウモリ佐藤は論外
党本部の命令に従わず、かといって独自候補建てる気概もない自民県本部
秋田一区、マジ終わってる。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:38 ID:nV2Leh2q
結局ボンか。
消極的支持がいかに多かったかを踏まえて、勘違いせずがんがってほしい。
>>356 爺さん亡くなったのにバンザイは違和感あった。紙吹雪をまいたバカ女どももそうだが、周囲の配慮
がちょっと足りなすぎ。あれじゃ非常識な若造にしか見えないってば。本人よりも寧ろスタッフと支持
者に失望した。
358 :
356:03/11/10 03:06 ID:E96+rfvW
>357
はあぁぁあ???
選挙と爺死んだのは関係ないだろ?
そんな事言ったら、毎日100人弱の人間が自殺して、殺人やら強姦やら強盗やら拉致やら、今の日本に万歳していい人間なんか誰一人としていないだろがよ。
あら探しするのが悪いとは言わないが、的外れすぎ。
359 :
age:03/11/10 11:15 ID:DFjwS+Yy
ハイ、T田王国の出来上がり。
次はY子が参議院かw
秋田県民の知性を少しは見直したぞ!
学は千葉5区の同じ20台のひろたみ君らと共に頑張れや。
土建癒着自民や裏切り侘顔なんかよりよっぽどいいよ。
村岡みたいな土建屋の穴掘り遊び資金運び屋化石はもう用済み。
美野里川が民主に来てくれれば言うこと無し。
二区シゲヒト君も、五城目出身とは言え事実上の落下傘状態で、
老害乃露蛇の鉄板選挙区で5万票も取れたのは大善戦だったと思うぞ。
ゾンビ捨民が邪魔だったのが残念。
予想通りの結果だね。
でもなぁ、、360よ。そんなに喜べるわけじゃないぞ。
少なくとも若手の一人、本当に志の低いやつだからなぁ。。。
もしかしたら落選現職以上にエゴといえるかも知れん。
選択肢がないって、いやだなぁ。
学がDQNならば、次の選挙で容赦なく落とせばいいだけの話だろ。
今回の結果で自民も黙っていないだろうし。
これを機会に秋田もリベラルな政治風土になれば良い。
>>358 的外れはどっちだか。違和感を覚えただけだっつーの。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:46 ID:v+YfXyBX
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
寺田次男の自転車行脚はワラタ
>363
だったら「がんがってほしい」と言ってる俺にわざわざアンカー飛ばしてレスしないでくれ。
そりゃ俺も、無条件なボンマンセームード一色になってしまうのは反対だが、失望はないだろ?これからの若僧を、もうちょっと好意的にみていこうや。
367 :
2ch秋田代表部:03/11/11 13:08 ID:TM8IlCMT
まぁ、テラータのボンボンはお手並み拝見といこうでないの?
ま、二年前の知事選でカネゾーのボンボンがテラータを破って
知事になったらテラータの時より悲惨だったぞ「カネゾー王国」
になってたもんな、まテラータも早く市中央地下道の工事早く
終わらして欲しいもんだね
今回の選挙で自民県連が推す
大王製紙工場予定跡地に海自の補給基地誘致の話が飛びそうだな
ま、テラータも秋田市内に陸自特殊部隊の訓練施設に勝手に
Goサイン出して、市民団体に叩かれたっけ?どうせ作ると思うけど
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:52 ID:vcZZMNbw
1区はアフォばっかり。
ところでそんな話があったの?
水商売の人にとってはいいお客さんになるかもしれないね。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:01 ID:NxkRFCkW
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:28 ID:UKR1cU+K
>>369 知らないうちに100万超の借金を背負わされていたなんて_| ̄|○
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:34 ID:mTaKW03p
なんか、あっという間に100万を超えたな…。
今の知事さん、言うこととやること違いすぎないか?
国際系大学なんて誰も要らないよぉ
372 :
:03/11/16 14:05 ID:hwDl2Xst
学の当選時に県庁を代表して副知事が選挙事務所に行ったと魁にあったが
公務員が選挙で個人としてならともかく、県庁を代表して肩入れしても
良いんだっけ?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:11 ID:GGBXLnTB
>>371 本当は100万どころじゃなかったりして...
好転する材料がないわけだから、今後も右肩上がりだね。きっと。
「経営」に失敗しても、給与・退職金が満額で出るから危機感なんてない。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:29 ID:mTaKW03p
>>372 とてもヤバイと思うが、選挙運動期間中じゃなく
当選後なら微妙にOKの悪寒。
けど、立場的にはニュートラルであって欲しいな。
なぜか自民系のはずの秋田市長も当選直後に、挨拶に
行って握手してる姿がテレビに放映されてた。
これも、違和感あったねぇ。
>公務員が選挙で個人としてならともかく…
地方公務員法的にそれも激しくヤバイ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:17 ID:0DkBW3Gc
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:19 ID:WBQZMnFj
>>375 まず、寺田知事をクビにしてよ!
一部の職員派閥の話に乗せられてばかりだし、
意味のない開放型事務室に改装して4億も無駄遣いして
これで「開かれた県政でつ」とか言ってるし
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:22 ID:/pQy1Ja7
378 :
:03/11/21 20:57 ID:kwGhgGPz
学の全国放送でのインタビュ−の話し方親父とうり二つ。田舎の親父丸出しで
新鮮さが無かった。20ぐらいサバ読んでないか。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:26 ID:3tBB8ZOl
学はスケシロが特殊メイクした架空の人物?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:30 ID:cObeQvVk
381 :
こーすけ:03/11/23 06:36 ID:Hs9NYKlB
正直、誹謗中傷をかっこいいと思いこんでいるバカが多いね。
未来ある寺田学に期待したっていいんじゃん?
色々文句ばっか言ってんなら、次の選挙に出てみたら?
おれは、すげー期待してる。
これからの人間だし、同じ世代の人間として、
秋田のために、日本のために何かしたいっていう姿勢かっこいいと思う。
偉そうに中傷している人たち、もっと時間を有効に使おうよ。
何をして欲しいとか、今後の日本や秋田をどうしていこうかとか
未来あること、意味あること書いた方がいいと思うよ。
誹謗中傷はまじダサい。
ま、それによって強く見せてるんだろうけど。
それだったら、もっと勉強したら?って感じ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:55 ID:8c7LhsD0
383 :
:03/11/23 10:57 ID:paVFI9CC
>>381 元々社会賛辞者、労働組合の出だったんだろ。Tラタは。今は民主の皮をかぶっていても、地元は
知っている。お前は本気で日本を社会主義にしたいのか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:28 ID:BaxZ0lGe
>>381 ネタだよな?(w
あんな、ファシスト親子の…
あっ!長男君かな?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:15 ID:jcUNJrAr
学が勝ったということは民意がそちらにあったことだろ。ネタはあんたらだよ。賛辞者って何語?ワロタ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:16 ID:BaxZ0lGe
民主党必至だな(w
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:22 ID:jcUNJrAr
負け組土建屋必死だな
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:46 ID:BaxZ0lGe
そもそも寺田は土建屋なのだが
寺田が通った以上、まだ何もしていない当選しただけの状況で批判だけ繰り返している
椰子は県民多数の意見とは違うことを自覚しろよ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:50 ID:s5LaJnMJ
県民多数?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:25 ID:uPpnHN/r
寺田派は香ばしいな(w
良く釣れるし(w
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:52 ID:yZtta5/i
少数派
393 :
:03/11/24 19:13 ID:VNKP5+34
>>385の理屈から言うと、秋田はこのような結果だったけど、結局自民は解散前
の数まで復活しそうだし、日本の民意は自民党にあったと言うことだな。
394 :
:03/11/24 19:27 ID:VNKP5+34
>>389 おいおい、選挙の民意の意味知ってるのか?選挙有権者数の半数以上と言う
ことだぞ。Tラタは総投票数の半分すらとっていない。これは民意じゃなく
て代表を選んだだけだぞ。
まあ、なってしまったものはしょうがないが、国民が民主党の政権を選ばな
かった以上、学に国会での発言の機会がくるとも思えないし、ましてや、
省庁に影響力があるわけじゃなし、暫く秋田は冬の時代になるだろうね。
395 :
コースケ:03/11/25 05:56 ID:3Rpuh1JI
>>394
おれは民意の表れで寺田が勝ったとおもうけど。
総投票数の半分とってなくても、あん中で一番取ったんだから
民意の表れだろ。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:10 ID:sd44NAbk
おいおい、寺田より差をつけないで当選している候補なんて、山ほどいるだろ。
応援していた候補が落ちたら民意を反映してないってか・・・。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:10 ID:0K977XxL
>>396 >>394だけど、悪いが、俺はterataに入れた。でも、半数を超えていない以上
民意とはいえないと思う。H山前M党代表が、前回の選挙の時にテレビで言って
いたじゃないか。自民は有効得票数の半数を超えていないから民意とは言えないって。
民意の表れっていうか、民意は怯えて入れたんだよ。パパの圧力に。
予想以上に強力なシフト敷いてきてた。驚いた。
そりゃ息子の事だから必死で応援する気もわかるが。
思惑どおり通ってしまって、大変な事になっちまったと世間では評判だぞ。
399 :
:03/11/25 20:04 ID:aXjkATNG
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:51 ID:bCN5WclS
恐怖政治
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:21 ID:TjIsdJ/w
利害関係は徹底的にオドシをかけられたしな。
対抗馬があっちへフラフラ、こっちへフラフラのクラゲ親父だもんな。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:46 ID:z146MUdW
最低の知事と息子達
それ以外の表現は無い
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:19 ID:4vQgDWUr
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:36 ID:hwcBr6Wo
秋田は北朝鮮と陸続きなんだよなぁ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:54 ID:KflGa2m7
偉大なるスケシロ様マンセー!
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:53 ID:Lz98Hiww
何だかんだいって、秋田県は…
しょうがねぇよ 県民がパカだもん
市町村合併、県内の半分以上成功したら奇跡。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:57 ID:4K6qnS6N
合併むりぽ…
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:30 ID:8GTGxjQW
まぁ、あれだ、大潟村も独自路線らしいしな…
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:47 ID:fLX/HiUO
仮に合併に失敗したとしても、行政コストの削減はちゃんとやってね。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:08 ID:5hsr1SAs
金持ち喧嘩せず
411 :
410:03/12/02 01:44 ID:5hsr1SAs
「県民一人あたり114万円の借金」
これが、皆さんが選んだテラータの実績です。
ササーキが続投していた場合、その倍位に膨らんでいた可能性もあるけれど。
借金は借金だな。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:14 ID:abZu/eAu
ササーキだったら倍以上だね
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:30 ID:Wvrjuv8R
25 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/12/02(火) 16:27:53 ID:
秋田市の職員が選挙違反で逮捕されたな。しょんべんに立ち寄ったとこに、知り合い呼んだって。
こんなことで逮捕されちゃ、かわいそうだね。
寺田の陰謀か?県の職員勤務時間中に管理職が、寺田の息子に投票依頼の電話かけやってたが、ありゃどうなるの?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:57 ID:pvXonxPS
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:36 ID:nZ02vEza
大丈夫
当選した人には優しい警察だから
どうせ証拠がないとかいって動きもしねぇよ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:23 ID:nfatf/jy
(´−`).。oO(白熊…)
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:03 ID:lqUYdoqU
テラタ親子(゚听)イラネ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:48 ID:H28Wfapb
隠れサヨか…
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:14 ID:gjZBJvYv
今日ニュースで喋ってるところがでた。
すごい訛りだ…
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:57 ID:puUGqNza
一般職員のボーナスは下げて、自分だけアップかよ!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:58 ID:u1SeZhcr
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:01 ID:O41awyE+
あきたしんこうけんせつ=おざーわの友達
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:47 ID:XngkV5Tb
最近ネタねぇなぁ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:28 ID:wqVy50An
>>421 痴痔って自分の会社の飽多信仰建設に利益誘導してるの?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:22 ID:TS9eIqiW
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:06 ID:R/MIQ3Qk
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 03:06 ID:EUdCUEU4
会計上には無い数字。戻すのは証書だけだろ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:20 ID:2Ojm8uER
>>427 用地造成や工業用水関係に投じた事業費を考えると、
それ以前の損失が大きすぎるんじゃない?
国費&県費で100億位じゃなかったっけ?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:33 ID:FVkm+fNR
この問題って…秋田県が正式な手続きを経ずにイケイケで進めてた所に、
住民からストップがかかって結局メーカが進出を見送ったんじゃなかったっけ。
当時の記憶が薄れてますが、「環境アセスメント」とか「補助金の支出」
に関し住民がクレームをつけたと思う。
クレームがつくほどずさんだった秋田県には相当な落ち度があったって
ことだな。担当者、責任とれよな。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:19 ID:EUdCUEU4
知事の記者会見で240億と言っているのだが
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:33 ID:xiJFoaE6
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:12 ID:R1j/5wab
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:06 ID:lVcYHTxa
チジとチチか(笑)
ちょっと、マナブを好きになりました
キモイ!ますます嫌いになったよ(w
公私混同もいいとこですな。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:09 ID:DVXnj7eT
>>434 藻舞はマナブーの後援会か何かか?
だったら逆効果だべ(w
みっともないだげだべ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:08 ID:MB37OMpe
みっともないと言うよりキモイ
と言うか
>>436の言うとおり公私混同だべ、県民と国民を嘗めとるんか!
こんな香具師らを知事と国会議員に選んだ飽田県民て…
なぜ捕まえん?
埼玉はうごいたぞ。県警なにやってる
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:14 ID:Iu7tDJCA
>>439 ケサーツ=腰抜け
チージ=大将軍様マンセー
党本部にもアタックかけたのかな?
本部も知ってて見ぬふりだって。
県警、ここで名前出しても動かないだろうなぁ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:29 ID:1Ln2jcEQ
腰抜けというより腰が引けまくりかと(w
県警の親方はチージだからな。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:46 ID:d+SQ8E9V
チージの土建屋まるもうけ(w
445 :
:04/01/03 01:47 ID:FcnKHZtC
漏れの留守電に選挙の時のマナブの事務所らしいところからの”オネガイシマス”
がはいっているけど、これって選挙違反になるんじゃなかったっけ?
最近他県で電話での個別御願いで捕まったヤツいたよね。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:11 ID:E0ImrsdI
あげ
あげ
母ちゃん参院選出馬
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:19 ID:LN0ojrPJ
最近、ひとりよがりの問題発言多し。
いよいよ独裁モードに突入?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:57 ID:dipvlepB
北東北3県合併後の県庁は田沢湖高原?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:41 ID:gYc/0NsO
名言
「合併したら田沢高原にプレハブのような庁舎をつくり、そこで家族とともに
野菜作りをしながら雄大な自然の中で仕事をしないと良い考えが生まれない」
「県庁は30年周期で「県北」「県央」「県南」と移転すべき」
「州名は関係ない。「青森県」でも良い」
元豪腕幹事長がこんなことおっしゃってますた
564 :無党派さん :04/01/26 12:13 ID:S2OEL8zK
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| _____________
|| .) ( \::::::::| /
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 来月22日に秋田に行く
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 寺田学も小沢派に引き込んだ
| ノ(、_,、_)\ ノ |
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
453 :
:04/01/29 00:04 ID:tEEzJxxO
>>452 元々Tラタ一族はOザワ家の家来(奴隷か?)だったんだから「引き込んだ」は無いダロ!
親父も県の金は自分の金と勘違いしている所があるな。市町村合併しないと別の補助金
やらないだとか、お前の金じゃないだろう。耄碌してきたんじゃ無いか?
秋田の民主党は社会党主体だからいまだに社会主義実現を言っているヤツがいるぐらいだ
からさぞこの知事で「将軍様」も喜んでいるだろうねえ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:43 ID:G34oDHt3
あれだけ豪語して、結局白くまダメじゃん。
455 :
:04/01/29 21:00 ID:tEEzJxxO
いまさらシロクマ見たいヤツいないだろ。ラッコとかだったらともかく。
年寄りの考えることはわからないなあ?
だいたい、水族館、なんであんな人も行かないところ(行けないか?)造るんだ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:30 ID:cDQJPCrM
まぁ確かに立地条件としてはマズイかな。
ヒト・モノ・カネを動かすために、あそこに作ったんだろう。
シロクマのために更に+1億のカネを注ぎ込んで改修したらしいが、
そんなに経済的余裕があるのか秋田県よ!
シロクマより、少子化対策、雇用対策が先ではないのか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:10 ID:25feAbXY
まさに
>>456みたいな事を県議会で騒がれるんだろな。
それをいつもの意味不明&居直り発言でケムに巻く親父。
定例記者会見も逆ギレ居直り会見に。
まぁ、いつもの事といえばそれまでだけど。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:17 ID:S5YmFV18
シロクマを「誘致」する予定の場所って、ADSL使えないんだよね。
改修費1.5億あれば、4局舎以上はADSL化できたはずだが。
ADSLを整備したほうが地元民には喜ばれると思うけど。
459 :
名無しさん:04/02/01 13:10 ID:F2VXkLYG
460 :
:04/02/03 08:03 ID:7tnSbbGW
親父、議会で「シロクマこなかったら自分が着ぐるみを着てはいる」って言って
いたらしい。昨日全国放送でやっていた。よほどの自信があったらしいが、
本当に着ぐるみ着て入れよ!知事辞めて!
461 :
名無しさん:04/02/03 13:04 ID:lpKXE0Gh
462 :
:04/02/04 00:39 ID:???
息子が国会議員になったから自分も何でも出来ると思っているんじゃないか?
嘘つきが知事とは秋田県も情けない。自民党も愚かだったが、今の知事はそれ
以上だ。所詮、社会主義者のくせになんでも重い道理に出来ると思ったら大間
違い。知事部局だっていつまでも黙っていないぞ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:35 ID:dHhBfE7u
>>461 むぅ、シロクマ君の譲渡契約書は取り交わしてないようだな。アホだ。
迷子になったシロクマ君がいたら現地で保護し、自立できるまで成長
したら自然に帰すってのが最善の策。何も秋田まで連れてきて世界初
とやらの施設で飼育する必要はなかろうに。
誰か着ぐるみの準備しとけ。一着分で良し。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:57 ID:4o6cRBoM
八戸市は単なるゴミ溜め 住人はゴキブリ(の餌)
465 :
名無しさん:04/02/07 09:36 ID:NW64ijKt
>>459 この459の
http://www.sasayama.or.jp/akiary051/200401.html#20040128 見ると、県側も、ずいぶんいい加減な答弁してたんだね。
サーカスと動物園とを間違えるなんて。
「この委員会での観光課長の発言を、そのまま掲載すると、「プエルトリコに
行ったクマが死んだと、その後にホッキョクグマ保護法ができました。ホッキ
ョクグマ保護法に適合した施設はまだプエルトリコにもありませんので、その
後は行っていないと思います。」といっている。
ここで、観光課長は、三つの誤った発言をしている。
第一は、マニトバのホッキョクグマが行って、動物愛護団体から問題になった
のは、ホッキョクグマが、動物園に行ったのではなく、サーカスに行ったので
あるということ、
第二は、プエルトリコは、動物園の施設のあるところではなく、たまたま、そ
のサーカスが、巡業途中にプエルトリコにいっていて、動物愛護団体の抗議を
受けて、そのプエルトリコで、サーカス団が保有する七頭のホッキョクグマの
うち、2002年3月にそのうちの一頭を、そして残りの6頭を2002年11月に、奪回
・保護したものだということ、
第三は、プエルトリコに行ったクマが死んだのではなく、プエルトリコで救出
したクマの一匹であるRoyaleという名のクマが、他のクマとともに飛行機で、
プエルトリコからアメリカへ運ばれる途中で、死んでしまったということ
である。
となれば、「ホッキョクグマ保護法に適合した施設はまだプエルトリコにもあ
りませんので、その後は(マニトバのホッキョクグマは、プエルトリコへは)行
っていないと思います。」との発言は、なんとも、意味不明の発言であること
がわかる。」
と書いてある。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:45 ID:1VbK/J4f
笹山を生かす道は無いのか!?
467 :
無党派さん:04/02/07 12:51 ID:SBWspXMZ
. ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマさんが遊びにきました
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:42 ID:snRk+mq8
スケシロクマで勘弁して。
470 :
:04/02/15 11:01 ID:???
T田くん。”うそつきは泥棒の始まり”ですか。(F田談)
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:54 ID:BTjjO4j2
意味不明の弁明と行き当たりバッタリの発言。
痛い所を突っ込まれると「言いたい人には言わせておけ」と逆ギレ。
それが知事の談話ですかと。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:29 ID:7C3KVL6o
出多コア…というか遅逝きIXあぼ〜んの悪寒
横手だけが登出して景気回復!不正のにおいがする。
474 :
:04/02/20 22:55 ID:???
今日、民主党(旧社会系)の建築組合の総会にmanabuきてたぞ。M法川とk田とF田の
秘書も。金Tと二Dはいつから民主党に鞍替えしたんだ?
M法川はこれで正式に民主入り決定だな。
475 :
兜町:04/02/24 14:18 ID:B2X21m69
476 :
:04/02/24 21:30 ID:???
>>475 新潟も売っているが・・・?株は博打だろ。これぐらい読めよ!
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:44 ID:C1lsILND
478 :
:04/03/01 02:10 ID:???
秋田は民主党系が県政を握るようになってから借金は増えて、公共事業は減って
県民所得はどんどん下がって、犯罪は増えて、除雪回数は減った。
これで良いはずはない。あまりにも県民をバカにしすぎている。罰が当たるぞ。
スケシロクマ知事。
479 :
:04/03/01 02:12 ID:???
忘れていたが、知事と県議の所得は上がってたな。
県庁って臨時職員多すぎ。聞いたら、一番忙しい時期を基準に職員を採用
するんだって。しかも殆どが10〜20代独身女性。職員の嫁捜し対策か?
民間は臨時は一番暇な時を基準に採用するのだが。
>秋田は民主党系が県政を握るようになってから借金は増えて、公共事業は減って
>県民所得はどんどん下がって、犯罪は増えて、除雪回数は減った。
公共事業しか食い扶持のない無能な田舎者の弁ですね。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:36 ID:/rg2TxJ8
他の県は知らないけれど、
秋田県の場合は、県民税<<桁違いで<<県職員人件費
交付金、基金取り崩し、借金で人件費を払ってるんだよ!おかしくね〜か?
しかも、県単独事業で膨大な赤字を出しながらボーナスを出す給与体系
とはこれ如何に?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:12 ID:/rg2TxJ8
>>481 非難するのは容易である。
いいアイディアでもあったら秋田県庁に売り込んでくれ。まじに。
地方交付税って、例えば秋田では年間15000人前後が東京他県外へ就職するが、
その人達にかかった教育費等を行った先の自治体が出身自治体へ返還する仕組
みともいえるのだが、東京都知事はそれが分ってないらしい。
神奈川県人が東京都知事なんだから不思議だよね。
ブッシュと同じだな。テラタでなけりゃ誰でもイイって空気になってる。
いい加減、ちったあ脳みそのある民主系議員が造反するんじゃないか?
つか、次期知事選をみすみす自民に勝たせなくなかったら、知事の暴走を止めやがれって感じだ。
ANYBODY BUT TERATA
ANYBODY BUT TERATA
ANYBODY BUT TERATA
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:57 ID:s0i9zl3Z
>>481 その公共事業で知事の関連会社がバンバン儲けてるんですけど。
それについてはなにかご意見は?
議会で与野党3派の議員が知事に苦言を呈した。とうとう始まった、という感じだ。
ちなみに知事は県立大を「最低の大学」と評したことについて、「経費がかかりす
ぎた」ことを表した表現としている。そして「私が知事就任時には建設が始まって
いた」とも。
だが、これは大嘘だ。知事選出馬の当時、彼は「県立大学の分離設置を見直す」
と発言。TDK労組を中心とする友愛会議がこれに噛み付き、即座に撤回するという
醜態を晒した。したがって、県立大の経費増は彼に最終的な責任がある。
知事信者は、彼の本質を本当に理解して「真の指導者」に相応しいと考えている
のだろうか。前任の佐々木と比べて「マシ」という意見も多いが、食糧費という失策
さえなければ、寺田よりもはるかに手腕は確かで論理的だったと思うし、少なくと
もそんな後ろ向きの姿勢で現職を擁護することにどんな意味があるのか?
>>486 同意。それをうかがわせるデータなら、建設工業新聞あたりで手に入る。
>>481は、罵倒レスを付けるより先に事実か否かを調べるべきだろう。
>>486 関連会社ってドコ?
少なくとも横手市にとっては市長時代は赤字が増加してましたが、知事になって
からは県・国発注の公共事業が格段に伸びて市発注の事業は激減ですね。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:06 ID:MsBXN2Ed
このあいだマスコミにも載ったのを見てないの?
つ〜か、知らんぷりだろ。
県発注工事の受注高を見てみな。
ず〜と上のほうにあるだろが。
サキガケなんか記事に名指しで書いてたぞ。
まぁ、知事以外にも県選出国会議員の関係会社も皆そろって上位だが。
知事ヲタさんたちはそんなことは無視して、
テラタがそういう政治家に比べて、とても清廉潔白な人物 みたいに
アピールしてるのっておかしいよね。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:03 ID:mV7U/Hdn
>>489 岩手競馬の場外馬券売り場周辺は、知事の関連会社が開発を手がけたと聞く。
で、そこにあるのはあの選挙になるとしゃしゃり出てくるタウン誌の事務所。しかも
社長は岩手競馬の誘致を知事に進言した人物で、当時は「賢人会議を作って収
益を回せ」とのたまった。当然、「ハァ?」と言われて非難ごうごうだったが、それを
機にあそこの開発は始まった次第。
この件、詳しい人がいたら教えてけろ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:05 ID:mV7U/Hdn
↑知事時代の話じゃなくて、市長時代だね。(当時市長)って入れるべきだった。
ややこしくてゴメン。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:06 ID:bfyb4+5A
>>489 ん?
なんか巧妙に逃げてないか?
つ〜か意味不明。
だいたい言葉どおりだと、
市長時代は市を食いつぶし、
知事になってからは県を食いつぶし
国にたかってるって意味なんですね。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:14 ID:DLS4ZZy+
比内鶏を隔離せよ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:15 ID:V6wdhssc
痴痔…(゚Д゚)ウマー
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:25 ID:VppZZ6Q/
前知事は、カラ林道工事で自宅の池の鯉のエサを買った。
除雪費でお節料理を用意した。
総務職員?は知事夫人の運転手兼お供役。
てらた知事はなにをやらかしてくれるかなぁ?
関連会社を使って兼の事業費を食いつぶしなんてだれでもやりそうジャン。
前知事みたいに、笑える無駄遣いをしてくれよ。
(息子を議員にしたくらいじゃまだまだヌルい)
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:40 ID:vmKsYjf7
最初に知事選に出たときは、横手が「住みやすい都市」に選ばれたとかどうとか自慢してたけど、
そのツケが回って今では公共料金がバカ高い都市になってるんじゃないっけ?
なんか、手前味噌の話しかしないし、目に見える政策にしか手をつけないという印象がある。もし、
市長時代にしっかり基盤整備をしていたら、横手はあんなザマじゃないと思うが。
そうそう、秋田市山王にトンネル会社がちゃんとあるよ。横手市文化会館の設備工事
は全部そこ経由だったって、関係者から聞いてる。土建業なんてキレイごとじゃでき
ないんだろうなあ。誰であれ、公共事業と直結した業者を首長や議員にするべきじゃ
ないってことだよ。知事ファンには悪いけど、政治に性善説なんか通用しない。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:35 ID:V6wdhssc
超絶ズーズー弁千路
いい加減気付け。秋田愚民どもはアレがまともな人間だと思ってるのかよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:25 ID:YZflRaWY
反省の色がない。批判する者は敵か何かだと思ってる。ヤツ自身が気が付いた時は自分の居場所は
砂上の楼閣だった−というオチが、今から予想できる展開だな。これで女房が諌めるなら分かるが、た
ぶその楼閣の最上階で「キィーーーーーー!」とか言ってそう(w
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:14 ID:P7R84GCT
>>500 未だに自民=悪、非自民=善って思ってる連中ばっかしなので騙しやすいです。
>>502 そうそう。「秋田は革新系の県だ」なんていまだに大曲仙北横手平鹿湯沢雄勝
で言われてるけど、その革新系が沢山出ている地域は議員公務員以外の所得が
低い地域でもある。革新系にとっては田舎者は騙しやすいって事じゃないのかな。
昨日久しぶりに広小路を車で通ったけど、左側のアーケードの寂れ具合は凄いね。
数年前はもう少しマシだったような気がするけど。
一方で右側では堀を潰してご大層な地下道工事。何か終末感漂ってるね。
ここで文句言ってる人は自分が出馬するか、出て行くしかないね。
俺ももうすぐ出て行くよ。さようなら、秋田県。
「故郷は遠くに・・・」って知ってる?
田舎に残ってそこを守っていくことは、出て行くのより難しいってことだよ。
現に過去の国会議員はみんな引退後に東京に住んでいる。現職のときはいくらでも
良いこというけど結局田舎暮らしが出来ないってことだからな。
出て行った人は「田舎は良い。」って言うけど決して住もうとはしない。
>>504 >ここで文句言ってる人は自分が出馬するか、出て行くしかないね。
1度出れば、我が故郷の民度の低さがよく分かるよ。頑張って勉強しておいで。
そうしたら「出馬するか、出て行くか」なんてバカなことも言わなくなると思うから。
親のことがあってこっちに戻ってきた。専門職なので仕事の口はあったが、そのレベル
や給与は以前とは比べ物にならない。社長も気を使ってくれているが、何よりも彼自身
の経営能力のなさが問題なのだと思う。しかし、周囲の会社も似たようなものだ。この
緊張感のなさ、向上心の低さはなんだろうと考えてみた。これは推測だが、世襲にその
原因のひとつがあるのではないだろうか。もちろん、2代目3代目で会社を大きくする人
はいる。ただ、そうした人たちは世襲でなくてもトップに立てたはずである。
財界はもちろん、政界でもこの世襲がまかり通っている。秋田県人はダメだな、と思う
のはその弊害に気付かないフリをして、なあなあで過ごしているところだ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:05 ID:B4pAmRQ0
>>507 あなたが事業を起こして秋田を良くしてください
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:17 ID:fqnRav/S
>>508 皆が起業家である必要がどこにあるわけ?
それとも、社員は経営者に文句を言うなという意味かいな。
いやはやホントに保守的な土地柄だね。
その程度の見識だから、目先のちょっとした変化が新しく見えるんだろうな。
で、世襲の弊害についてのご意見はなし?
>>508 まさにダメダメなあなあの典型だな。もう少しマシな反論をしてもらわないと、答えようがない。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:27 ID:i75ve4VB
ここも停滞してるなあ、おい
sage進行でいいんじゃね?ageてもつまんない1行煽りレスが付くだし(w
朝日新聞はどうして県議会で知事批判が相次いだことを記事にしないんだろう。
他紙はみんな書いているのに。
知事、県産材振興の会議で馬鹿な発言相次いだぞ。
県内の公共物建設に秋田スギを使おうという県庁主催の会議で「県の宿舎に
輸入木材が多数使われ、県産材を少しも使わないのはどうしてか?」との質問
に、「プライバシーの問題があるため。」だって。
質問の意味が分っていないのか、自分の関連会社が輸入した木材を優先し事が
非難されたと思ったのか。民主党関連の人の輸入会社の事を言われたと思った
らしく、県産材利用を振興することは知事には都合が悪いと見えた。
>>514 議事録より
知事:「いや、県産杉はスカスカの悪材ゆえに隣の音が筒抜けという意味でありして、他意はございません」
冗談抜きでこの前、中央道の施工業者の名を見たら気が抜けた。JVにハマってんの皆知事派の地元業者だった。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:36 ID:O6q4o5Fy
本日のなりきり代弁
「今時、国産にこだわってるのは北朝鮮くらいでしょ。その程度だから、国際教養大学の
素晴らしさが分からないんです。木材でも何でも、海外と取引してこその国際化じゃない
の?そういうことも理解できないで、人の揚げ足を取るのは遺憾に思いますな。ソウル便
の苦戦も案外、そういう県民性に原因があるのと違いますか。やっぱりね、スケール・メリ
ットを考えないとアレですよ、ええ。」
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:44 ID:TLG+dbH2
それはそうと、
的外れのテラタヲタの481はどうした?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:20 ID:BH6BAOmV
落合博満(若美町出身)を知事にしよう!
>>520 マジメに次の知事は誰が相応しいのか考えるべきだろうね。
ただし、落合の"オレ流"は今の知事に通じるのでちょっと恐いかも。
今さらUNTACのオジさんでもないしなー。しかも、国際教養大の設置委員だったような。
天王町長だった藤原ガン太の息子とかどうなの?竹中とケンカして財務省を辞めたサム
ライらしいよ。
>>517 県****課主催の会議の中での発言だよ。取材には来てなかったが、議事録は
あるだろう。でも、知事権限で削除されたかも。
木材関連団体が沢山出席してたけど、終わってから「知事、頭大丈夫か?」って
噂されてた。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:59 ID:1kmIZmBZ
スケシロはもういいや
秋田県は自殺します。
来年の予算にスケシロクマの着ぐるみ代無かったぞ。知事、またウソをついた。
シロクマの件は無知の極み。国際感覚もゼロ。正直、開き直って( ゚∀゚ )アヒャヒャするしかねーし。
>>498 ピー○ックスだべ。あそこはシロクマ後援会の中核。
秋田の民主党って人材いないんだよね。マスコミとか、2世とかしか選べない。
自民党の2世議員ってF田だけだろ。
>>529 自民も県議は2世が多いよ。あとは土建屋。民主系も労組上がりに2世。どっちもどっち
ではある。元土建屋の知事だって義父が元県議だから、世襲政治家の範疇に入る。結
局、知事とその子分の民主は自民とどこが違うのか分からない。知事信者はどこに目を
付けてるんだろうか。
だから淡○が代表なんじゃねーの。相○とかも大物ぶってるけど、中身は…。
昔の話になるが、議会でトンチンカンな質問をして同僚の失笑を買ってたしな。
それにしても、朝○新聞はどうして県議会の質疑応答を一切報じないのだろう。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:00 ID:xcJYbzna
テラタ・マニアが最近は来ませんねー
試しにageてみますかw
県議で2世といえば、社民党のこだまのことだな。あれも民主系社民だが。
いずれ、次の知事は別の人だろうな。今のがいいっていうやつは仙北平鹿ぐらいだろ。
>>533 非自民系では民主の淡路も2世だよ。しかも土建業出身。記憶違いでなけりゃ、無所属の長谷部も親父の
跡を継いだはず。あと、大曲市長になった元県議の栗林。
にしても朝日の記事はすごいね。知事の発言のおかげで男女共同参画が進んだといわんばかりの記事だ。
黒を白と言いくるめるような書き方を見て、ある種の恐怖を感じた。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:27 ID:tXCMdX/O
脅して策定させただけに過ぎない。しかし、「脅し」の是非は1度も論じないで、形ばかり
の計画策定が増えたと報じる。正直、あれを読んで違和感を覚えないヤツは脳みそが
立ち腐れしてんじゃねーのか。
新橋にある朝日新聞の子会社のビルにはK産党系の子会社や、団体が入っている。
知事もホントはK党だったりして。
>>536 親子揃って小沢党だろーな。
そう考えるとタカオ離党以降、民主に急接近した理由が見えてくる。
とはいっても小沢は壊し屋。民主が分裂したら県連はどーなるんだろう。
>>534 能代の中田も非自民の二世議員ですがな。あとは・・・忘れた。民主とか無所属はよくわかんない。
某議員を某所でバカ呼ばわりした件で、知事が陳謝したと朝日もようやく書いた。
しかし、今回の議会を総括する記事がそれだけ?って感じ。
読者をバカにしてるとしか思えん。。。
>>539 魁にも書いてあった。知事は自分が日本で一番偉いと思っている。
陳情でも頭をなかなか下げない。だから国の予算は他県に取られることが多い。
同じ使うための予算なら、少しでも多く秋田に持ってこなければならないのに、
プライドが先行して頭を下げるべきところで偉そうに語ってしまうから、他県
にとられてしまう。
この知事は秋田のことをなんにも考えてない。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:22 ID:3SDrO4d2
>>541 ひどいね。つまり、説明不足であって行為そのものは”正しい”って解釈だろ?
マジメな話、マナブ君は地方自治法をご存知ないらしい。それは朝日も同じだな。
そんなオカド違いの条件を付けて補助金を交付する恐怖政治も、目的達成のた
めなら許されると本気で思ってんのか。
バカ言ってんじゃねえよ、まったく。色紙を差し出された時に備え、習字の練習を
してる場合かっつーの。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:01 ID:3SDrO4d2
>>542 まったく同意。あなたとは友達になれそうだ(笑
544 :
sage:04/03/23 18:44 ID:yZPifIOT
スケベシロクマ、最近とみに独裁者的言動が目立つような気がするが、どうよ?
いずれ、初めの知事選時、自分で知事は長くとも3期12年で変わらねば
ならないと言っていたから、もう立候補はしないんだろう。
>>544 今回ばかりは「魁よ頑張って書け!」の心境。あの暴論・暴言は常軌を逸してる
>>545 本人はそのつもりで好き勝手やってるのかもしれないが、ファーストレディがそれを許さない悪寒
こんな話をかなり以前に聞いたことがある。
某省庁に当選間もない知事が陳情に行ったとき、知事は何を思ったか国家予算の執行につい
て持論を延々と述べたらしい。それが実に稚拙な論で、応対した某局長はウンウン頷きながら
苦笑いし、一緒に行った首長は青くなったり赤くなったりしたそうだ。
無論、真偽のほどは分からない。仮に、コレが知事の性格や行動様式を端的に示す創作だと
すれば、作者はかなりの知事ウオッチャーだと思われるわけだが。
>>544 横手市長のときから何も変わってないよ。自信家でエエカッコしいで、パフォーマンスが得意な演技派。
物欲しげな顔をしている人にはちゃーんと与えて味方に組み込み、敵はどんな手を使ってでも潰す。
政策を見れば彼がどこに顔向けてるのかよく分かると思うけどねぇ。。。
議会が終わった途端にネタが切れたか
今回の移動で、上部クラスはサヨ系多いが、やはり・・・!!
>>550 おお!今度はそっちのネタがあったな。検証せねば
斬新さが売りの人気取り用政策と、旧来の票集め用政策の使い分けが上手いんだな。
確かに「しっかりしてよ!」と言いたくなる。
知事、部局課長級以上をあつめて議会と秋田県民を批判。北東北道州制導入は
秋田県民の生産性が低い為だと発言。
いよいよもって、今度は県民に県政がうまくいかない責任を押しつけ、自分の
県政運営委能力が無いのを棚に上げて逃げに入ったぞ。
農業県に東京などと同じ生産性を求めるのがおかしいのではないか?
生産性の高い自治体の東京都や他県の知事が羨ましいらしい。
>>539 >某議員を某所でバカ呼ばわりした件
↑
この件、詳しく知ってる人いる?
俺は少しだけ聞いたけど、誰か録音とかしていないのかな?
>>554 地方議員を集めた超党派のフォーラムらしいよ。名指しでコケにされたのは本荘の小田県議。
新聞では「自民党に入ったからダメになった」とか知事の発言を曖昧に紹介してるけど、聞くに堪えない罵倒の仕方だったとか。
詳細は出席した議員に聞くしかないと思われ。
>>553 同意。理念がないから周りを見てジタバタするのが精一杯。
政策も全部そう。何かといえば、「秋田は全国最下位レベルだから何とかしないと」だ。
男女共生にしても何にしても、表向きの数字だけ上げればそれでいいと思ってるのと違うか。
>>554 この手の会合は必ず主催者側で録音し、後から冊子を作って参加者に配布することも珍しく
ない。「テープがない」としたら、それは誰かの指示で隠匿した可能性が高いんじゃないの?
558 :
..:04/04/03 11:55 ID:hDlUp0tw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:50 ID:9XwLeJP0
なんで、あんなにシロクマに拘ってるんだ?
カナダが拒否するのはしごく当たり前のこと。環境保護とか動物愛護の観点が欠落して
るってのが、いかにも田舎の土建屋くさいって思うのは俺だけ? どーでもいいじゃん、
シロクマなんか。俺はむしろ知事の着ぐるみのほうをカネ払ってでも見たいぞ。
>>559 シロクマ、国債系大学、道州制、男女共生。どれもこれも、あそこまで拘る理由が分からない。
バカな県民、議会を相手に説明するのは時間のムダと思っているのだろうか。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:22 ID:CHcBIkJ+
秋田銀行の就職のペーパーってむつかしいんですかい?なんか全然情報が出回ってないんで不安で不安で不安で(T-T)
秋田は工業では生産性が低いことは知事に言われなくても県民みんな自覚している。
でも、農業ではhaあたりの収穫量(農業生産性)は日本トップクラスだ。
農産物の価格が安いから工業製品にはかなわないが、もし食糧危機でもおきたら
一躍国内でも上位の賃金水準になるかもしれないだろう。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:50 ID:sRZNwgXC
>>562 僕の知り合いは、意外なのがコネで入ってますけどね。まあ、コネがないときは真っ向勝負で。
面接でどれだけ自分をアピールできるか、です。ガンガレ
>>563 例えば、公共事業に依存してる秋田の「土建業」は生産性が高いって言えるんでしょーかね。
いらない道路や施設ばっかしで、しかもスラップ&ビルド。知事はどう思ってるんでしょ。
なんつーか、1面だけ見て「生産性が低い」って言う知事の決め付けが非常にムカつくなあ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:27 ID:sRZNwgXC
福祉や衛生、農林漁業や産業技術基礎開発(基礎研究)とかに経済市場原理を
持ち出す痴痔は目先のことしか見えていない。
せっかく作った研究機関なのに、その成果をどこに生かすかを考えずに統廃合。
研究機関というのは確かに生産性が低い。しかし、その財産を生かすより倉庫に放り込む
のが「有益」とお考えらしい。
俺に言わせりゃ、国際教養大の基になったMSUAの「財産」なんぞ、それら研究機関と比
較するまでもなく無価値だと思うが。。。
最初の知事選のときは、やたらと横手市長時代の手腕を自画自賛してたけど、横手は今、どうなんっての?
浄水場施設を新しくした(施工業者は自分の会社)のは良いけど、おかげで水道料金が大幅に上がっちゃったなんて話も聞くんだけど?
千秋久保田町の再開発も全く意味不明。
約10年ぶりに戻って来たが、この県には「公」の意識が無いのかな?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:07 ID:fgfxf/nz
中通の廃れぶりは尋常じゃない。
不景気とはいえ、30万都市の駅前がココ迄ひどいのは。。
さらに日赤跡に商工会館?
辻兵と知事&前知事が秋田県民を殺しているとしか思えない。
横手って国道沿いが凄くクサイよね。ゴミ・屎尿処理場?あれ?
湯沢にいくとき臭くて不愉快。
>>570 県外を見てきた目で、どんどん意見してください。でないと秋田の人は気付かない。
>>572 いつの間にか、辻さんも知事にスリ寄ってるんだよね。県議選では知事から頼まれ、もともと
応援していた自民県議を止め、非自民系県議を唐突に支援したし。何だかよくわかんないよ。
>>571 副知事が通ってたパチンコ屋も「パーラー国際」ってオチはなし?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:52 ID:3SuHTMKr
知事、またしても失言で陳謝。
職員への訓示の中で「議会のようにイジイジするな」と失言、議会の抗議を受けて陳謝。
それでも、本題から離れた議論に時間を費やす議会にも問題がある--と言い訳。
…何だろうな、この人は。
知事って結局慣れてくると、似てくるんだね。
テラタ知事は所詮雇われ公務員。最後は「自分は知らない。職員が勝手にやったこと。」
で逃げるんだろう。
秋田の本物の殿様が向かいの建物にいるじゃないか。S竹の殿が!
>>580 その殿様の処のお姫さまはマジでイイ女。
【秋田】韓国の最新情報を提供/県がメールマガジン「ヨボセヨ」配信
県は、本県と韓国との交流情報を提供するメールマガジン「めるまが・ヨボセヨ」を創刊した。
最新の韓国の観光・旅行情報のほか、民間レベルでの交流イベント情報も網羅。登録者に向けて、毎月第1週に配信する。
「ヨボセヨ」は電話の応答で使う「もしもし」の韓国語。
13年10月の秋田―ソウル便就航以来、さまざまな分野で民間団体、個人間での交流が進んでおり、
さらに交流のすそ野を広げようと、県秋田韓国交流促進チームが昨年から発刊準備を進めていた。
創刊号(今月1日配信)には、桜の名所として知られる慶州への最新パッケージツアー情報や、
今月開通した韓国高速鉄道・KTXの紹介、五月にソウル市で開催される「ハイソウル・フェスティバル」のお知らせなどを掲載。
「耳より情報」として、刈和野綱引き保存会、本荘山の会など県内の民間四団体による韓国の団体との交流情報、イベント告知などを盛り込んでいる。
登録方法は、県のホームページ「美の国あきたネット」内の「秋田・韓国交流報」にアクセスし、登録フォームに必要事項を記入する。
問い合わせは県秋田・韓国交流促進チームTEL018・860・1283
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040410h ( ゚д゚)ポカーン
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:25 ID:BohOGqBn
正直韓国云々よりも県内の寂れた観光地の振興策を
考えなければいけないと思うんだが…。
>>581 あいつは飲むと一方的に話し続けるのでうるさい。
韓国便の低迷は、PR不足が原因だと思ってるんだろうか。
今どきの庶民の暮らしぶりが分かってない。いかにもあの知事らしい話だな
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:55 ID:OL8ouFYU
>>586 彼の趣味は海外旅行(放浪?)らしいから、海外に行くのは特別な事じゃないらしいからねぇ…
庶民の感覚と彼の感覚が乖離しすぎている事実を認識すらできていないと思うよ。
>>587 秋田は渡航率が低いことは否定できないけれど、それは県民性やPR不足が原因じゃないんだよね。
やっぱり背景にあるのは所得の低さ。何で所得が低いのか、それを考えて欲しいよ。特に彼は民間
出身、それも経営者だったんだから。「生産性が低いから所得が低い」なんてことは誰だって分かる
よ。しかも、自分だけ美味しいところを持ってて、社員の低賃金は当たり前って顔してる無能な経営者
が大半でしょ? もちろん、他を真似て闇雲に生産性を上げればイイって話でもないし。
でも、知事は表面的な数字やデータにばかりこだわり、それを他県並みにすることにばかり気を取ら
れ、とんちんかんな事ばかり言う。今の知事に何か期待できる部分ってあるのかな? 俺は、もう失
望しまくりだよ。
でも、秋田の民主党って知事のイイなりなんだよね。
あの、ムコ養子に。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:52 ID:OTC1KwUr
全国の民主党はオザワが乗っ取って、秋田の民主党はテラタが乗っ取った。
二人は土建屋仲間。とても仲良し。
知事選まであと1年。頼むから、人前に出しても恥ずかしくない知事候補よ出てくれ
適任者不在だろ。。。
>>592 こうなったら、中央省庁の官僚あたりが落下傘で立っても文句言わん
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:05 ID:aRuVSuQN
>>594 元官僚イコール佐々木喜久治? 子供じゃないんだから、そうじゃないことくらい分かるだろ?
そういう漠然としたイメージを有権者に植付け、議論以前に相手を叩き潰す土建屋的手法こそが問題だ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:30 ID:8DQO8Xoc
官僚は官僚、最初は腰の低かった元大蔵官僚の某国会議員の豹変振りをどう思う?
>>596 K田氏はおととい議員会館で会ったけど、とても腰が低かったが。わざわざ表まで
見送りにきてたし。
>>596 そういう論理の展開をするなら、「土建屋は土建屋」だろ。寧ろ、そのほうが分かりやすいぞ。
思いつきでブルドーザーみたいに邪魔者をなぎ倒し、議論もしないで前に進むとこなんかは
まさに土建屋の親方じゃん。
K田氏は普通の有権者に対してはものすごく腰が低いし、気さくに話し掛けてくる。でも、町村
長相手になるとちょっと違うらしい。それが昔のクセなのか、それとも無理難題にキチンとNO!
と言ってるだけなのか。まあ、そこが一般県民には分かりにくいんだけれどもね。
佐々木毅とか橋本鋼太郎とかいるじゃん。自民、本気で口説いてみろよ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 16:26 ID:dftMNIZU
前も話に出てたけど天王町長だった藤原慶三郎の息子はどう?あのササーキにケンカを売った豪傑の血を引く元官僚だぜ。
>>601 元官僚?
…まだ金融庁総務企画局長やってるはずですがな。。。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:28 ID:JQ7l/rrJ
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
な〜んだ、自民党員の溜まり場スレかぁ(w
自民・非自民という構図でしかモノを見れないってのが稚拙で可愛いいな。
議論できなくなると、すぐそうやってイジけて煽るのが精一杯だもんね。
でも、秩序とかルールとか社会人として最低限の常識は学んだほうがいいよ。
釣り師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
非自民って?民主も社会も公明も共産もetc・・・!
自民とその他って事だね。結局ここで言う政党は自民しか無いって事か。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
↑良いな、コレ。気に入ったぞ。
結局、寺田マニアは論理的反撃ができないくらい追い込まれてるってことだろ?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:14 ID:/MQhmdYv
最近、香ばしいねぇ( ノ∀`)タハー
どっかの爺と言うか親父紛れ込んでるのかな(藁
すぐ熱くなって強引で変な屁理屈ばっかりでハズイ
ここは、2chだべ〜。まったり逝けよ。
ホントだ!これいいわ
↓ ↓ ↓
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
ここは2CH、って言い方もハズイけどな
涙を拭け。そして屁理屈オヤジなんか論破しろ。(`・ω・´) シャキーン!
自民であろうとなかろうと、権力者を監視・批判するのは当たり前のことだろーが
Are you nuts?
強制を矯正って言い変えて議論をスリ替えるマナブちんもジジ臭い。
Mなぶの資産が無いってのはどういう事だ?あのデカイ家も会社も全部知事の
奥のものか?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:04 ID:fJ69PsAB
(´-`).。oO(実はまともにサラリーマンも勤まらなかった単なるスネッかじりかと…)
>>616 選挙資金も親が丸抱えでしょ。M菱商事に1年かそこら勤めて退職金が1億も出るなら話は別だが
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:26 ID:IzPFwIMx
知事の息子だから立候補出来たし、選挙にも勝てたってことだよねぇ
でなきゃ、サラリーマンから落ちこぼれた自称司法試験受験生のフリーターかぁ
>>620 何だかガッカリする内容だな。現実を知って驚き、「あたしらは違うわよ」って吼えてるだけ。
そんな安っぽい裏工作の話なんか、一代で会社を大きくしたあのお方に聞けばすぐ分かることだろうに。
本人はどうあれ、擦り寄ってくる業者が何でゾロゾロいるのかを考えてみろや!と言いたい気分。
Mなぶの車は資産に入ってなかったが??何故???
全部親父の丸抱えか?
親父、このあいだ国会に呼ばれて、「秋田県の所得は低いので道路は国で造って
くれ。高速道路も当然国で。」発言!
自民党橋本派寄りの発言で、民主党議員、顔を顰めてた。
日記を見ると、車は初めての報酬で買ったみたいだけど?
でも、旅館を借り上げての選挙って、どう考えても「手弁当」「草の根」なんて
慎ましいものじゃないしなあ。資産ゼロの元リーマンが、どこからカネを引っ
張ってきたのかは興味ある。つか、俺みたいな庶民には理解できんかも。
>>624 リベラルの皮を被った土建屋だよ、ありゃ
部下に書かせた始末書を1年以上も知事室に貼り出す感覚がよく分からない。
たかが要望書に提案を盛り込むのを忘れただけで、そこまでするもんだろうか。
人を人と思っていないようだ。こんな奴になんか共生社会とか語って欲しくない。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:07 ID:wPAL8Q1X
そうかな、忘れただけかな
意図的にはずしたのとちゃうか
民間会社なら、社長にそれほどさからえばクビは間違いない
いいね、公務員は
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:23 ID:Whmnw4kD
知事と社長とは全然違うべ
631 :
非公開@個人情報保護のため:04/04/24 00:15 ID:0HgZ46Tc
知事と社長は組織の長ということでは同じだね
秋田県庁では知事の言うこと聞かなくてもいいということに
なってんの?
>>631 政策の失敗が県に損害を与えたとしても、知事は責任を負わない。そういう意味では明らかに、通常の株式会社の社長とは違うよ。
何にしたって、部下を晒し者にする行為がマトモな人権意識を持った人の処置とは思えないけどね。
>>629 その程度のことで、社員をクビにできる会社ってどこにあるの?明治時代とかの話?それとも●和はそんな会社なの?ねえ?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:37 ID:1Fn7ZqNn
秋田の知事さんって、だだっ子みたい(w
知事は任期があるし、社会情勢に疎いヤツがなる事が多い(秋田がまさにそう)
から、別に県職が知事に逆らったからって知事がまともじゃないからどうって
事無い。民間だって、赤字を増やした社長はふつうは総会で更迭だろ。
知事も職員も「全体への奉仕者」なんだよ。つまり、役職の上下はあれどっちも県民の下僕ってことだな。
で、トップの判断が誤ってると職員が感じたら、県民の利益のためにどうするのが正しいかって話だ。
知事は「神聖ニシテ侵スベカラズ」みたいな封建主義的な論が、どうして出てくるのかね。正直、信じられんわ。
知事やその取り巻きって、何かものすごい勘違いをしている悪寒。
まともに働いたことないんだよ、たぶん。どっかのボンボンみたいにね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:35 ID:g58N+DgR
まさに、ボンボンバカぼん、バカボンぼん♪
顔も、バカボンのパパに似てるしねぇ。
たぶん、取り巻きが彼を勘違いさせてるのだと思う。
まるで、韓国の北にある王国の裸の王様に匹敵するよ。
知事自身が「多選禁止」を公約に上げた理由がよく分かる。
もしかして、身をもってその危険性を示してるとか?だったらスゴイわけだが。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:22 ID:C/YtKdug
寺田知事が横手市長だった頃にできた市役所の地下(厳密には隣接する公共の建物「かまくら館」)
には案内にも地図にも載ってない理容室があって、市の職員が勤務時間中に
散髪してるんですけど、どこの役所にもあるんですかね?
職員専用の理容室って しかも、勤務時間内しか営業してないようだし
寺田氏も勤務時間内にここで散髪とかしてたんかなぁ
>>639 市長時代は昼寝の時間ってのを昼休みとは別に作って、入室禁止にしてたよ。
ちゃんと札まで作ってね。何だ、こいつと思ったよ。
横手の人に質問。場外馬券場を作るのに邪魔だった最寄の小学校を、適当な理由を
付けて廃校にしたって話を聞いたんだけどホント?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:39 ID:C/YtKdug
641>場外馬券場の近くに中学校があるけど、それは廃校されずにあります。
かなり近い距離に
>>642 廃校か統廃合された小学校はないですか?赤坂という場所にあったはずなんですが?
児玉という県議がいます。議場で「知事さん頑張って〜〜〜」とか言ってます。
情けないです。
お父さんは食糧費にたかり、キャバレーのツケを県議会に回したという人です。
あなたたちは許せますか?
寺田県政になって、何が変わったと言うんでしょうか。
ちゃんと現実を見なさい。
ええ。私は怒ってますよ。結構マジで。
何も知らないで「いい知事だ」なんて抜かしてるのはアホか信者ですよ。
ああ胸クソ悪い。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:e316m7/J
県の借金が増えてる
カッカしなさんな
大仙の146人議会ってのもヒドイ話だけど、他も在任特例を適用するところが多いんだろ?
>>651 男鹿・若美は在任だな。由利・本城もその方向
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:46 ID:g/I7p2rr
県の負債って、1兆円超えてるって、まじ?
秋田県の公債費負担比率は26.6パーセント。
警戒ライン20パーセントを超えて全国ワースト3。マジ沈没寸前。
議会で「与党だ、野党だ」なんて呑気にやってる場合じゃない。
H13年度で県の負債総額は1兆2524億円。
借金を県民1人当たりで換算すると78万円になるそうな。
ここ数年でこの数字はさらに増えたはず。
秋田市も1300億の債務超過じゃないっけ?雄和河辺の連中は分かってるのかな?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:36 ID:i9ISpsTN
>>658 仙台よりヒドイらしいね…地下鉄でも作ったの?
>>659 第3セクターの失敗、無駄な公共事業の数々が原因かと。地下鉄を作って公共の足を確保するどころか、
財政赤字を理由に市営バスを民間に売却したほど。県同様、秋田市も末期的。。。
先行きが明るければ「借金も財産」と開き直れるけどこのご時世じゃ無理だな
秋田県のHP「県民の声」より
「秋田県財政は3年後に底をつく!?本当ですか?」
Q 全国で一番の人口減少率で、不景気で税収が減り、地方交付税も縮小
され、しかも支える子供の数も減りどうやって行政サービスを維持するの
ですか?
基金が底をつく前に銀行から引き上げて一部の企業年金が行っているよ
うに海外のファンドにでもシフトしたらどうでしょう。
A 本県では、毎年、当初予算編成後に、向こう5カ年の「財政の中期見通し」
を作成し、計画的かつ機動的な財政運営と、健全な財政基盤を確立するた
めの基礎データとしています。
この「財政の中期見通し」は、様々な変動要素を仮置きして一定の前提条
件のもとに試算しており、ご指摘のとおり、本年2月に公表したものでは、基
金残高が平成18年度にはなくなると見込んでいます。
大切なことは、このような見通しを踏まえ、必要な県民サービスの維持・向
上に努めながら、基金が枯渇することのないよう、今後どのような財政運営
を行っていくかであると考えています。
県では、これまでも、事務事業の見直しや経費全般の節減、政策事業評価
の充実、効率的・機動的な組織への再編、第3セクターの統廃合など行財政
全般にわたる改革に取り組み、健全な財政基盤の確立に努めてきましたが、
県税収入の減少や地方交付税の削減など厳しい財政状況下にあっても、少
子・高齢化対策や経済・雇用対策など本県が直面する様々な課題への対応
が強く求められておりますので、その財源を確保するため、基金を効果的に
活用することとしています。
今後は、重点施策推進方針に基づく予算配分の重点化や人件費等の更な
る縮減などに努めることによって、県債の新規発行額を抑制するとともに、予
算執行段階の努力と工夫によって基金取崩額の圧縮などに取り組み、基金
枯渇を回避しながら、機動的な財政運営に努めていきたいと考えています。
今年度予算だと、1000億円ほど借金返済してるけど、それ以上に新たに
借り入れしてるんだよな。しかも基金を取り崩してるし。
自転車操業だな。韓国のPRをしたり、国際系大学とか作ってる場合なのか?
各戸配布してる県政だよりには借金のことはほとんど書いてないね。
歳出に公債費が20.7%を占める、ってあるだけ。しかも単位が100万円で、いったい幾らなのか指を折らないと分かんないし。
何つーか、借金隠しの意図がミエミエだなあ。
シロクマは次の知事選にも出馬する意向を固めたそうな。
ど〜にかしてくれよ・・・このままじゃ・・・
マトモなタマが出れば、与党に造反議員が出そうな予感
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:12 ID:z9uwnwrA
秋田の未納3兄弟
ふた〜だの孝ちゃん、かね〜だの勝ちゃん、てら〜たの学くん
ってことで…、国民年金くらいちゃんと納めろ!
>>669 おおい、N呂田以外は全部未納経験者だそうだぞ。
M川は1ヶ月分だけらしいが、未納は未納。国民年金って滞納するとすぐに督促
くるが、国会議員には社会保険庁や市町村が気をつかって出さなかったんだろう。
へたすると知事も未納者だったりして。
国民の義務を果たさないで権利ばかり主張して税金で飯くうってか!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:06 ID:zpRYDRNg
げ!野R田以外は全員未納者か!
ふむふむ、T田知事も、かなり怪しいねぇ
672 :
666:04/05/03 10:23 ID:???
>>668 んにゃ、学ママン方面からの情報。
既に根回し始めてるし。
本人よりも学ママンの方がエレエ鼻息だそうで・・・
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:41 ID:Bj6qqyYT
まるで女帝…
国民年金の督促状には払わないと財産の差し押さえをするって書いてあるが、
こいつらはどうなんだ?
国民年金の未納は法律上、犯罪なんだろう。犯罪者がいっぱい!
>>672 やっぱしあの夫人かあ。マナブちゃんのときも張り切ったしなあ。
ダンナよりもあの女帝が問題なんじゃないか?
とりあえず、新情報あったら宜しく。
県議の中にも未納者が沢山いるらしい。あわてて遡って払いに走っているやつ
がいる。
市町村議なんかにゃ、農業者年金(共済制度)に入っているから国民
年金に入らないって言っているヤツが沢山いる。無知もはなはだしい。
所詮、農家上がりか。
>>677 その証拠が”大仙市”。人口7万人程度で議員定数140。議員は誰も辞める気無し。
農業バカの集まりはいくらいてもバカ。どこで議会やるつもりだろうね。まさか
野球場でか?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:29 ID:D87bZ3FL
単純に議員を減らせばいいって話ではないと思うが、市町村合併を進めるに際して、
議員定数の合併特例適用を推奨したのはあの人。議員が強気なのはそのせいです。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:58 ID:/JyN+v9X
テラタって合併は勧めといて、トラブルは放置してるのかな。
こんな時こそ、指導力というか調整役を買って出てなんとかすべきじゃないのかかなぁ?
>>681 変に口出すと、またややこしいことになるよ。一貫性がないから。
由利・本荘も大仙と同じくらの巨大議会になるんじゃねーの?
昨日の報道ステーションで、秋田が特集組まれてた。
「年金未払い王国・秋田」
ニタ、ミノ、Jr、シゲが年金未払い、ノロ、カネは調査中(っていうかクロだろ)
ぬかりなく完納してるのは社民のヤマだけという惨状・・・という内容なんだけど。
ニタ、ミノ、Jrのインタビューもあり。
特にニタは1分半くらいの長め。
「しょーがないでしょっ 払いたくても『無駄だ』って言われたんだからっ」
得意の居直り+逆ギレ、借金問題以降ひさびさに聞いた。
参院選前にニタ、シゲ・・・自民党致命的だな。
民主・社民が年金問題でどこまでやれるかだべ。
候補も「声の集配人」なんて曖昧なキャッチフレーズなんか捨て、もっと具体的に切り込めばいいのに。
>>685 菅と鳩山も未払い、ついでに学も…。難しいな、それは。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:22 ID:P6/b0R4l
つか、秋田の癌は姦国人だろ間違いなく
あの法則が。。
>>689 何の法則だよ、まったく。パチで負けたウサ晴らしか?んなもん最初からすんな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:26 ID:iqi5MtWN
NHKに辻兵でたぁ
中核市スレでおなじみの大分市凄いな。
裏九州は裏東北より拓けてるなぁ。というか東北(福島以外)と比較にならんナ
ファミリーマートの社長は秋田県出身だったのか…
県内に進出しねぁのか?所詮サラリーマン社長か。
〜以上、週刊経済羅針盤レポ〜
収穫)松岡洋子リポーターは可愛い。
新潟市でも人口50万人、熊本市は60万人。秋田市はその半分しかないのに
同じ事やろうってのがムリがある。
秋田県知事っていっても、実は千葉市美浜区位の実力規模でしかない。だれも
知らないだろう。そこの区長の事。
テラタという知事がいるという事も他に行けば誰も知らない。せめて三重や宮城
岩手青森の知事ぐらい行動力と責任感があればいいが、年寄り知事は自分の事で
精一杯。いまの秋田は「井の中の蛙」状態。
>>691 日●生命の会長(前?)も秋田出身だったはず。バブル期前後、市内の一等地をあそこが買い漁ったのはそれも理由
のひとつと聞いた。でも、買い漁った物件のほとんどは遊休状態だわな(転売後も含めて)
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:15 ID:MvN3dW16
>>692 確かにそう。テラタって県内では改革派?みたいに印象づけられているが、
ソレは初期の自民系県議との対立から来ただけで、他にコレと言った政策
があるという感じを受けない。
よって、岩手の増田、宮城の浅野、三重の北川(前知事)、鳥取の片山など
マスコミで名の知れた知事と違い、全国的には秋田県のテラタという知事に
過ぎないだよな。
>>693 助成さん
今日の知事記者会見で年金未納告白。親子で未納とは・・・!
しかも開き直りの答弁。4年も未納してるだと。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:55 ID:/ofwKlr+
あの、開き直りっぷり、言い訳っぷり、ワラタ…
何度も言うが、選んだのは秋田県民。
Jrにしても「フレッシュな若人に任せてみてください」
って 、国会は勉強する場所じゃないんだよ。
はやく落ちろよ・・・
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:42 ID:/ofwKlr+
折れは、テラッタ親子には投票せんかったから、言いたいことが言える!
しかし、秋田の投票した人間の多数は、あの親子を支持してるんだよなぁ。
信じられんです。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:46 ID:PvdyaVTI
>>698 俺も入れなかったけど、消極的支持ってやつは多かったように思う。
他にまともな選択肢がなかったもんなあ。正直、自民がヘタレ過ぎ。
憎たらしいくらいに強かった時代もあったのに。。。
あ、マナブくんもここ見てるんだったね。次は実績示さないと落ちるかもよ。ガンガレ
もういい加減おなかいっぱい。
誰かあのシロクマ親父引きずり降ろしてくれ。
いや、息子はまだ期待できるだろ。問題は本音でモノを言わないこと。
親衛隊もどきのオバはんたちに言ってやれよ。「気色悪いんだよ、おめーら」ってな。
それができたら、漏れも認めてやる。できるか、息子。いい加減、乳離れしろや。
知事、参院選は誰も応援しないって会見で言ってたね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:57 ID:gvi0TDR1
でも、知事の評判はここ1年ぐらいでがた落ちしてるね。特に中央地区
じゃあ、反知事の団体が非常に増えてる。県南だけには異常に人気があ
るらしいが、マナブは1区選出だと言うことを考えるとアレが知事を続
けてる限り、マナブに2期目は無いぞ。間違いない。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:47 ID:4+hybgir
テラッタと仲良しのオザーワが民主党の党首か…。
テラッタは益々、図に乗る悪寒(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もともと労組系の民主秋田はオザーワでいいのかな。それに今回の参院選、連合が軸でまとまる?
岩手は小沢歓迎ムード。さっそく菅のポスターを剥がしてますけどね。
712 :
注意報:04/05/17 01:10 ID:???
えらいひとがが土崎方面の土地を一生懸命買いに走っている模様です。
県政を使って儲けようとしているかもしれないので、みんなで見張りましょう。
婦人会館もどうしてわざわざ〇の利益になるようにしているの?息子はどうして県議と麻雀ばかりしているの?
某建設と組んで韓国での儲けをもくろんではいけません。県民を舐めてはいけませんよ、えらいひと。
>>707 間違い無い。
彼の県南の親戚の結婚式に出ましたが、最低でした。
男気なーし。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:22 ID:VW8TrLRr
彼のサイトとか見ると情けなくなる。
某前党首を擁護しつつ自分も正当化、次期党首と目される
父親の親友を遠回しに揶揄していることには少し驚きだが、
しかし、全体には、なんか言い訳臭くって情けない。
秋田県民は、こんな男を国会に送りだしたことを恥じる日が必ず来ると思う。
>>714父親の親友
”父の頭首様”ですよ。親友でも何でもない。T田家は昔からO沢家の
下請けだから子分も同然。
後援会のおばさんたちは、氷川き●し後援会のノリ。母君同様、坊やが可愛くて仕方ないんでしょ。
政治家をアイドル視してどうするんだろう。実に情けない。
>>714 腹が立つので読むのを止めました。本人の弁解と、秘書どものバカ話にうんざり。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:57 ID:h6RgR2pL
オザーワ辞退したね、香具師も年金未納だって(w
>>715 そう言うことでしたか…。秋田はオザーワの植民地ってことか_| ̄|○
>>717 合州制だって言い出しっぺは岩手県知事。暢気に「田沢湖高原に庁舎を」とか言ってたら、間違いなく
小沢・岩手に飲み込まれる。吸収合併みたいなもんで、割を食うのはやっぱり日本海側だな。スケール
メリットなんて幻想だよ。羽後が秋田相互を飲み込んで作った北都の現状を見れば分かるさ。
>>718 その際はT田毛だけ儲かるよう仕組むだろう。秋田の現状見ればわかる。
横手大曲と能代大館の差を見れば。次の選挙後の報復が必ずあると思う。
まあ、そのときはT田一族は岩手に引っ越ししてるってか?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:03 ID:AbImGLIa
今日発売の写真週刊誌に年金未納国会議員の顔写真一覧が出てたが、
まなぶ君は載ってなかった。小物過ぎて、エロ写真が売りの写真週刊誌
にさえも、シカトされちまったのか(爆藁
秋田民主党、労働組合からばかり出さないで、もっとまともな人選をしろ。
J務局長が北海道の左寄りの労働団体出身だからそうなのか?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:19 ID:bCzC2msj
秋田県のますますの発展のために
明石康氏に来春の知事選挙に出馬して欲しい!
>>721 つか、労組抜きだと実体のない党だから。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:39 ID:bCzC2msj
来春の知事選挙のキーワードは『チェンジ』。
過去、チェンジがキーワードであった選挙は、まず小泉首相の誕生が
そうであった。そして長野県の田中知事、千葉県の堂本知事と続いた。
来春は秋田県の番ではないだろうか?キーワードはチェンジ。
秋田県が民主国家、法治国家の一部として益々発展する為には、
まず変わらねばならない。
選挙に関する議論は民主主義の発展のためにも
どんどん行うべきだろう。民主主義は選挙で成立しているのだから。
元国連人道担当事務次長の明石康氏が秋田県出身である事は
秋田県民にとって素晴らしい宝だ。県民有志で出馬を依頼できないだろうか?
>>724 秋田の場合、難しいよ。
きっと彼も千葉、長野の知事にってんなら考えると思う。
秋田は粘っこい。
でも、確かに、将来を見据えて話せる政治家がそろそろ欲しい。
秋田式政治手腕は国にべったりで、こんなんで地方に主権移ってきたら
とりあかえしつかなくなるね。
さしあたりマスコミにしっかりして欲しいんだけど、
これまた萎縮してるからなぁ。
明石氏も西木正明氏も知事選で辞退した人達。その代わりにでたのがテラ田だったね。
ずーっと保守できた秋田がテラ田に変わったのは岩手、宮城、青森、福島と知事が
自民系から革新系に変わったときと一致している。
国民も結局革新っていうのは、国民のための革新じゃなかったと気がついてきた
んだろう。
テラータは革新じゃないでしょ。単にオザーワの子分で、もともとは自民党横手支部の支部長。
たまたま、親分にくっついて非自民にシフトしたら、回りが勝手に勘違いしただけちゃうんかと。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:24 ID:eSUPpzvF
あらまぁ、案外と世渡り上手なのね(゚听)
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:53 ID:WqUNifkF
秋田には新幹線があるって
秋田の奴から聞いてきたけど
何じゃこりゃ!
ただの特急列車じゃないか!
しかも無理矢理東北新幹線に割り込んでるし。
テラータ一族の私腹を肥やすための政治はもうやめてください。
>>729 ミニ新幹線って、いわゆる「新幹線」とは違うよ。そんなん、鉄ヲタでなくても知ってるだろ。
で、何しに秋田に来たんだ?
まちBBSじゃ、明石ヤスーシ待望論があるなあ。でもヤスーシも国際教養大でテラータに取り込まれてる。
自民もその気はないだろう。予想としては、カネーダを衆院1区か知事選、空いた参院にムラオーカ次男、
衆院3区にミノリカーワってとこかな。ま、連中が考えるのはその程度でしょう。
>>729 新幹線じゃないよ。広軌特急なんだよ。新幹線って規格があるのは知ってるだろ。
秋田新幹線って県の第3セクタ−の運営でJRに運行を委託してる電車で、建設
にも県費県税で地元負担でつくったんだから他県にどうのこうの言われる筋合
いの物じゃない。
列車の脇にちゃんと書いてあるだろ!小さく!
大王製紙の話題してるかと思ったらミニ新幹線か。
鉄地図にも、盛岡から新幹線になってるしね。県内は田沢湖線と奥羽本線と
かいてある。
>>731 >>733 あなたがたのようにすぐムキになる一部の秋田県民のせいで
秋田に対するイメージが確実に悪くなりますね。
>>736 もともと悪いし、別に俺は観光大使じゃない。人の良い田舎者を演じりゃ、お前さんは満足か?
昼の光に、夜の闇の深さは分からないってことやね。
邦画の撮影増えたねえ。「釣りバカ」の撮影のとき、別の撮影も来てたけど
話題にすらならなかったが、毎週のように県内どこかで映画の撮影が行わ
れているようだ。「たそがれ清兵衛」のように、他県の話なのに秋田で撮影
するのが増えたから映画上は撮影場所がわかんないけどね。
>>737 いつまでもそうやって一人でひがんでなよ。
>>738 だったらそういう闇をあなたが食い止めておいてね。
他の人たちが暗くならないように。
気に食わないレスに反撃しないと気が済まない厨は以降、放置でお願いします。
>>739 経済効果ってどれくらいあるんだろう。素朴な疑問。
742 :
738:04/06/01 02:29 ID:???
誰の言葉の引用かも分からんボケナスにレスを返されたのが切ないね。
秋田の人間って、本当に教養がないんだな。ガッカリだよ。
結局一番悪いのは
>>731 >>733 だと思われる。
>>741 そうやっていちいち文中に「厨」とか入れたりするから
奴らを刺激すんだよ。お前も間接的に反撃してる
ということだよ。そんなこともわかんねえのか?
(´з`)プッ
>>743 誰が悪いかなんてどうでもいいんだよ。くだらねえネタをいつまでも引っ張るな。
>>743 たぶん、わざとやったんだよ。お前を釣るために
税金を返してほしい事業
1 韓国便
まったく意味不明な事業で赤字だけが残るのが確実。
2 国際教養大
知事が自分の外国放浪の経験から国際化を望むのであれば
自分で金をだして大学作れ。
>>741 経済効果はほとんどない。
話題作りにはなってるから宣伝波及効果を期待するとかその程度。
>>744 >>745 だから荒らしにレスすんなつってんだろボケナス!
どう見ても
>>729 に真っ先に釣られた
>>731 と
>>733 がアフォだろ。
どうせ秋田でも郡部在住の根性曲がりだろうけどな。
郡部在住の奴に限って田舎だ都会だってうるさいんだよ。
>>748 >>733だけど、悪いな!俺、仙台からなんだよ。田舎者が間違ったこと言っていたから
訂正しといただけ。
無知を指摘されて、逆切れ粘着とはオトナ気ないねえ。
釣った釣られたの話で仕切りたがる自治厨なんかお呼びじゃないよ。どっか逝っちゃってください。
仕切りたくないけど、たのむんす。
この辺でごめんしてけれ。
粘っこいのは 痴痔周辺だけにしてけろ。
御法川、予想通り自民復帰。民主、報復で候補擁立とか言ってます。どうしようもねえなあ。
みのりかわの希望が本部に受け入れただけで、県連じゃあ入党させるかは事実上
未定。参議院選へどのように協力したかで判断する模様だ。
衆議院選の裏切り行為はかなりしこりが残ってるからね。大仙じゃあ民主加入と
思ってた人が殆どだから、次の知事選に影響大だよ。
>>753 知事周辺が妙に期待してただけじゃない?
ミノーリカワ本人は、どこでも「自分はそもそも自民党員」って言ってたみたいだよ。
子熊にストーリー性を求めるって何のことだ?
動物商なんて、母熊を殺してでも商品を確保するような連中だろ?
正直、恥ずかしくてたまらん。
6/8魁夕刊、思い切った知事批判の風刺画のせたなあ。
シロクマなんかいらないよ。知事と男鹿市長の着ぐるみでええやん、マジな話。
どうせ、それくらいしかできない連中だもん。
県議会、知事の政治姿勢を追及する声が続出の気配濃厚。間違いなく荒れる。
知事も、自分の言動が息子の政治活動に大きく影響すること分ってると思う。
多分、自分は知事止まりなのに息子が国政に行っちゃったんで僻んでるのでは?
マナブに、国会議員辞めさせたいのではなかろうか?
>>759 国会議員から知事になるやつもいる。国会議員>知事ってわけじゃないと思うよ。
陳情を抜きにすれば、「王様」でいられるのは寧ろ知事のほうでは?
県議会揉めてるね。自民だけじゃなくて、民主議員からも無能呼ばわりされちゃオシマイでしょ
寄せ集めで党つくった結果がいま出てきてるのでは。共産主義系社会党員や、どっちつかずの新生党、太陽
党、民主主義なのか社会主義なのかわからない民社党、ばかなのか新社会党。川尻の事務所もユニオンの
お下がりで、自前でつくった訳じゃない。
あのaho知事をつくったはいいが、王様気分で自己中県政をやりはじめたから、民主の制御がきかなくなった
所へマナブだろう!もう終わったね。
今日、小泉来てたね。
昨日は民主岡田きてたけど、御所野イオンで演説すりゃよかったのに。自分の親父の会社なんだからね。
業者主催のコンペに出て、何が悪いと開き直る始末。どうしようもない。
それにしても、朝日県版の選挙特集は何を意図してるのやら。あれもどうしようもない。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:51 ID:UQKGtZTM
寺田議員の冠コンペ?/案内に「囲む会」と記載
寺田典城知事が先月、県事業を受注する建設関連業者らのゴルフコンペに参加していた件で、コンペの案内には「寺田学衆議院議員を囲む会」と記されていたことが、22日分かった。
寺田議員は知事の二男。参加者は「寺田議員のコンペのつもりで参加した。
なぜ知事がいるのか不思議に思った」と話している。
寺田議員は同日、「さまざまな人の応援はいただきたいが、事務所や自分にはまったく事前の知らせや出席要請がなく、囲む会という名称は心外だ」と話した。
同議員はコンペと、その後に開かれた懇親会のいずれにも参加しなかった。
コンペ関係者からの要請で知事日程を調整した県秘書課は、「コンペ直前になってメンバー表を受け取り、寺田議員の名前があるのを知った。
実態は知事と業者の意見交換を兼ねたコンペだったと認識していた」と話した。
メンバー表は寺田知事にも渡したという。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:59 ID:VW0uXsf5
海外旅行に女性職員2人が有給休暇をとって同行って何?
仕事ならともかく、プライベートな旅行に何で職員が?
単に慰安目的ですがなにか?
>>766 そのうちの一人、イニシャルがHじゃね?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:16 ID:Egy4Knn6
前知事といい、現職といい、秋田県の知事って、ろくでなしばっかり。
二人は、あちたからでたこたねだ。んだすけいっぺんでいいすけいーーてみて!
普通、プライベートまで上司といたいか?しかも、楽しいはずの旅行まで。
んなわけねえだろう。
そういわれてもわだすどーすていいのかわがんね、つずさんいいひとだす
りょこうさたのすげらばそんでいいんす・・わがってげろ!
あーーーぁ!どうすでごーなったんだべ、こまったなす・・。わもやめるになも
やめろもーー・・・。
片方、知りあいだった。
ヤバイからあんまネタにしないで。
>>774 だって、庁内でウワサになってたじゃん。
マスコミもそれを知ってて突っ込み入れたんじゃない?
普通、そういうのを慮って気遣いするのって男(上司)の側なのにな。
「人にどう言われても気にしない」って、本人はそれでいいけど、部下の女性の風評はどう始末つける気だろう。
やっぱし、無神経なんだよ。。。
わだすわおめなぞすらねよ?なーーーにいってんだか、きっしょくわりー。
おめだれだ・・・ん?なまえさこいてみろ・・?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:18 ID:VBLAy1Em
知事の嫁、一般有権者の前では、垢抜けない演出で親しみやすくしてますが、
実は素顔は全然違います。
強面です。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:21 ID:NII2V/d7
>>777 嫁と言うと叱られるよ。
スケシロは婿養子、あの奥様が寺田家の後継者なんだから…
女帝恐るべし
一時、親子で共有してるっている噂もあったなあ。
>>779 Winnyでエロ動画を共有してたなら笑えるんだが
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:34 ID:G4uRKoZm
>>779 「親子で共有してる」ってなに?
話の流れからいうと、話題の女子職員・・・・?
まさかね!!
でも、もしかして・・・・・・・
>>782 いや、去年の変な時期に別の課に異動となった。ウワサになったのが原因かと。
この時期はマスコミも多忙で、海外まで追っかけできん。さすが、というべきか。
グリーンスタジアムってのが、秋田ふるさと村の近くに出来ただろ。
土地売買にあそこが絡んでないか?
合併しても横手市。年寄りの考えそうなことだ。平鹿郡の議員達は平均年齢
タカスギて新しいこと考える能力無いから、既得権重視で合併反対など言い
出すし、ホント、県南の人間はツカエネ−!
庁内の噂って、たいがい臨職から漏れるんだよね。大体当たってることが多い。
職員が多すぎるからだよ。
秋田って見栄っ張りのがおおいから、臨時職員でも「県庁に勤めてる。」って
言っているやつが多い。3ヶ月の契約職員なのに、公務員のつもりでいる。
もちろんボ−ナスなんてないから、今の時期金がある奴は正職、無い奴は臨職
ってはっきり分かる。そこで、正職が臨職を飲みに連れて行って、そう言うこ
とになるんだそうだ。
知事の支持率53パーセントだってさ。でも、20〜30代(選挙行かないが)ほど不支持が多いらしい。
ネタ元は今日のA新聞。
>>791 それ、県庁内と横手方面だけでアンケート取ったんじゃないのか?
現実的にはありえん数字だ。
>>791 むしろ過半数も支持率があることに驚愕!
みんな心が広いねぇ(w
>>790 2年契約だと雇用保険法上臨時職員とはならないよ。
3ケ月以上雇用する場合は、法律上正職になる。みんな、3ケ月ごとに雇用
契約を結んでいる。それを最大2年まで繰り返しているだけ。
>>791 民主党員だけのアンケートらしいな。
やっぱり秋田市の知事支持率は低い。20〜30代が多いせいかもしれんが、県南を15ポイント
も下回ってるようだ。やっぱし、知事の資質に疑いを持つ人が多いってことだろうな。
町村合併が進むと、新市町村の中で代表を決めて国に働きかけを出来るように
すればいい。今の知事は自分の会社への利益誘導が目につく。
県公共物への木造化を進めるのはよいが、何故、山王にある知事の横手の会社
の関連会社経由の輸入木材で建てるのだろう?秋田県知事だったら、秋田杉を
使うようにしないとダメだろう。このバカチン知事が!
>>797 おー、あそこね。知事信者は知らんぷりだろうな、あーゆートンネル会社の存在を。
馬券売場もあそこ経由だっけ?
800 :
800:04/07/11 15:01 ID:2gXhw8JR
|∀・)コソーリ <800げと〜
>>798 県内の木材関連業界じゃトンネル会社を結構把握しているぞ。出資比率
が某建設が異常に高いから分かりやすい。
今の知事が、建設団体から支持が得られないのは、自己利益追求型の
県政をしているのがはっきり見えるから。
他社を落としてでも県のお金を自分の地域へ(つまり自分の利益に)もって
行こうとしているのが見え見え。この間の県議会でも、民主党議員から批判
されたのはそこだったし。
802 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52 ID:VWTysN7x
>>799 名誉はどうでもいいんだが
>界団体の会合と懇親会に出席。2次会に参加
これだろ。マズいのは。
上があの通りだから、下も癒着に無頓着ってことでしょ?
>>802 横手の場外馬券売場ができる前に設立された会社だよ。
あの周辺の開発をどこが手掛けたか、横手の人ならみんな知ってる。
俺は横手市文化会館の改装か何かのとき、その会社の存在を知った。
頼むから理由は聞いてくれるな。
>>805 開発は総合いや相当知事と親しい業者か?
癒着ではなく密着してたという話だが
あす、いよいよスケシロクマのいる水族館がオ−プン。
知事は着ぐるみに入るために知事職を引退か?(県議会での約束だったからね)
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:20 ID:YX8F5n1x
で、どうなの?着ぐるみ知事。
あのうー。バカ知事は長野県ばかりかと思っていましたが・・・?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:14 ID:5JdLwEDQ
>>810 秋田の知事は全国的に有名な小説家先生でも何でもない土建屋さんなので、
全国的なマスコミへの露出がないだけです。
DQN加減では本格速急派というか…。すごいです。
「こらあ!邪魔だ、どけんやー!」とか言って・・・サブッ!
お隣の前知事・木村も真っ青ですが何か?
知事って「痴痔」って書かない?このほうがそれらしいよ!
密着の裏事情マダー?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:19 ID:VmzqgzJX
今日ついに男鹿市長が着ぐるみを着たらしいのですが・・・。知事は「着てみたら貧相」とゆう事で着なかったらしいですね。
一つ気になるのだが、「着ぐるみ」の費用はどこから捻出されているのでしょうか・・・。もちろん責任者の自腹ですよね??
60万×2、レンタルじゃなく購入だってさ。
まじですか!??
狂ってないか!いいかげんにしてくれよ!
女連れでトルコかあ。いいなあ。つか、今はソープって言うんだろ?
820 :
817:04/07/13 19:24 ID:???
男鹿水族館の関係者(こう書くと嘘くさいが、マジ)から聞いたので本当。
ちなみに水族館、まだ完成してないよ。
痴痔の思いつきで決まった白熊舎の増設のせいで工程押しまくって、外構その他未完成。
シワ寄せの夜間突貫工事で工事費はかかり増ししてるしね。
それみんな税金ですよ。考えられません。
>>820に質問
>>816のいう通り、着ぐるみ着たのは男鹿市長だけなの?
その格好でみんなの前に出たの?
822 :
非公開@個人情報保護のため:04/07/13 20:07 ID:FLzqpjKS
世の中には、着ぐるみを身につけることを仕事として
頑張っている人もいる。
知事には堂々とシロクマの格好をしてほしかったな。
うそつきは泥棒のはじまりです(福田前官房長官談)
スケシロクマ!県議会でシロクマ間に合わなかったら着ぐるみきて入るって言ったじゃないか!
民主党は嘘つきの集まり????
下北手にジャスコの建設予定。しかし場所は商業規制区域の為にスケ知事、
民主党岡田代表(イオングループオーナー)の為に市内商店・商工業者の
猛反対を押し切り強引に規制を撤廃して商業地に変更予定。
工事にはスケ知事の会社も参入か?市内商工業者を潰してでも、自社利益優先か?
H元ABSアナの自宅酒店も知事に潰されるぞ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:06 ID:qoTYXa5C
女子高侵入:
県部長が酔って屋外通路に裸で寝る 秋田
秋田県知事部局の40代の部長が今月8日未明、酔って秋田市内の女子高敷地内に侵入し、裸で寝ていたところを警備員に発見され、秋田署から住居侵入などの疑いで任意で事情聴取されていたことが分かった。本人が12日明らかにし、謝罪した。
会見した部長などによると、7日夜、医療関係者との懇親会に出席し、未明まで飲酒。一度帰宅した後に外出し、8日午前3時半ごろ、自宅近くの女子高の体育館近くの屋外通路で寝ているところを警備員に見つかり通報された。知人男性と2人だったという。
部長は自身の進退については同署の捜査状況や知事の判断に従うといい、「泥酔状態で記憶がなかった。県職員として自覚に欠けた行為で反省している」と陳謝した。寺田典城知事は「真に遺憾な行為。(処分について)しかるべき時期に判断せざるを得ない」と述べた。【
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:16 ID:5JdLwEDQ
なんで、1区のマナブがテ−プカットしてるの?
男鹿は2区だから野呂田の選挙区なのだが。
>>827 やはり知事様と秋田一区の代議士さまが親子とゆうことで・・・。
意味不明な親子・・・。
>>827 怒り心頭でそれどころじゃないんじゃない?
同性愛を差別するわけじゃないけど、学校に侵入したらアカンでしょ
昨日の県庁内での会話に
「秋田は寺田将軍の支配に拍車がかかるなあ。」
県庁内でだぞ!こう言われてるの。庁内では将軍様扱い。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:25 ID:YfOwQIsM
>>831 何処かの国のメガネ&上げ底靴の将軍様の様な扱いだね。
恐怖政治…
つか、秋田の人間は鈍感すぎる。今ごろ反省か?遅すぎるんだよ。
この際だからハッキリ言っとくけど、いちばん厄介なのが市民運動家きどりのオバちゃんども。
○の会って宗教団体みたいなとこに入ってるのは、オウムとレベルがいっしょで、自分の頭じゃ
判断できない人たち。しかも利害関係がしっかりできてる。秋田はいずれ潰れるよ。
なあ、社民党よ。お前らはそれでいいのか?
ホント、田舎モノ揃いの民主はともかく、加成みたいなインテリのいる社民に言いたい。
考えてみろよ。与党気取りで、何で票があれほど減ったと思う?
お前の支持者は県政を見切ってるんだよ。いい加減、気付いてくれ。
県は仕事をする気がないらしい
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:27 ID:PMD9iDGP
なにか、隠蔽の匂いがする。
工事当時の県の責任者はだれ?
それと、工事の測量や設計コンサル、施工会社は?
840 :
真紀子ファン:04/07/15 18:40 ID:mltc71B/
朝日はDQN知事を支持してるのか総合的に見て
841 :
真紀子ファン:04/07/15 18:44 ID:mltc71B/
>>841 関連会社=創和建設(株)/(株)テラセキ/ピーレックス(株)/(株)ホームクリニック
>>840 ああ、こそこそ密着してんだろ。体育館の横でさ。
844 :
破調:04/07/16 09:17 ID:???
>>843 関連会社=朝日綜合株式会社/創和建設(株)/(株)テラセキ/ピーレックス(株)/(株)ホームクリニック
この関係はいろんなところで白旗されるだろう 特に開発では
あ〜恐ろしい
>>843 知事とツルみたかったら、マスコミ騙って夜中に公舎に行けばOK。
酒をゴチになって、話を合わせればいいんだよ。それだけで向こうさんは御機嫌だから。
ちなみに、あの人は記者連中を「プレス」と呼びます。さすがだね。
プレス・・・・。
”圧力・圧縮”ですか・・・。
850 :
中房:04/07/17 11:20 ID:???
あのー質問ですが・・・
ここにおいでの方々、秋田県の方がいらっしゃると思うんですが、どなたも
なまって居ないのはナゼですか?
それはですね 一所懸命訛らないように
かいでらんて わがったが?
すけしろも→すけすろ→しけすろ とよびかたいろいろ
ご静聴どうもありがとうございますた
852 :
中房:04/07/17 11:44 ID:???
ん?なんがわがったよなわがんねよな・・・
どりょくすてるのはわがったよすまねこって!
「ウヂさよ、毎晩プレスが来てでよ。後でダルマ1ケース届けでけれ」
人に頼みごとをするときでもバリバリ訛ってますが何か?
はつごーさんよ、なもあぎたけ?おらあをもりだごしょがわらすってるけ?ん?
すんらねはずねべー?おめどこあめわどだ?ん?ずゆもはやぐあげねとえれーなす。
訛りの話だが
傷ずぐど思るはんで皆ながなが言えね〜んだど思るばって
職場のふとそのふと来るたんびにみんな息とめぢゅうね。
本人きづいぢゅうんだがさ ながなが半袖きね〜んだいな。
汗わぎパッドだがっちゅうのわやねっぱげて〜!!
そいでもぶがぶがどくるぐれ〜くせ〜ばってな。
と言う会話わの職場でしゃべちゅーずや
文字だけのBBSに字幕は入れられないので。
秋田ってどこの国?字だけみれば日本みたいだけど・・・?
855こりゃクイズか?
「キズつくとかわいそうだから、はっきり言えないけど、職場へたまたま来た
とき、みんなが息止めるんだけど、本人は気ずいているのか、なかなか半そで
にならない。汗とりをつけているんだけど、それでもムッとするくらいくせーばってな。
と言う会話の職場でしゃちゅーずや・・でいいのかな?添削よろしく
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:52 ID:tqMU5fNt
もう、人生に飽きた!!。
>>857ドコのスレでもこうかいてるねえ。
日本人?なんかチェニジアかスーダンあたりのひと?
>>857 つか、うざいよ。バカだろお前。ジエンすんならメル欄くらい消せ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:09 ID:HcFqeayD
県南で河川災害発生!!
県北と比して倍の前金投入しても災害防げない?
1.担当事務所(担当舎)が無能?
2.施工業者が無能?
3.施工業者の手抜き?
4.完全にすると業者の仕事がなくなるから?
(壊れるように作ってる?)
864 :
857:04/07/18 19:01 ID:???
860も861もどうして訛らないの?
>>864 おまえ、青森スレや、山口スレでも同じ事書いた奴だろ!
工作員相手にマジレスすんなってことだわな。NG指定よろ
860,861,866,867、・・・釣れる釣れる。こませが効き杉!
>>869 反論出来なくなると「釣れた」と言うのが厨の常套手段。
みんなから叩かれてロクな反論も出来ずに興奮する気持ちは
わからないでもないが、それはお前があまりにも無知だから
仕方の無いこと。我慢しなさい。
>>870 習同!つまんないやつだったね。今回の無知は。
幹事社: 一部で報道されているんですが、知事部局の部長が、私立の女子校に侵入したとして警察から取り調べを受けたというふうに報道されていますが、その件に関して、事実関係は・・・。
知 事: 健康福祉部の藤井部長ですが、それこそ、いかに酔った上といえども、あのような行動なさったというのは誠に残念に思ってます。本人は能力のある人で、何ていうんですか、部長に昇任する時点にあたっても、
いろいろな検討したんですが、スピードが早過ぎるから、知事はその辺ある程度ブレーキかけてくれという話で、それぐらいパワーのある人なんですが、なぜこういうことが起きたのか、誠に残念でならない。もし、皆さん
がよろしければですね、私の記者会見が終わった後、本人が皆さんの前で謝罪兼ご質問を承りたいという話をしておりますので、もしよろしかったらそのようにしていただけたら・・・。本人にも釈明というか、機会を与え
て・・・、県の部長職ですから、そうしていただきたいと思います。
セクハラ部長マンセー!
お前ら、ゲイを差別しては遺憾
860も861も866も867も870も871も、大勢いるみたいだけど「バカ」は
たった二人か。中房相手にムキになって、修行が足らん!
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:39 ID:tcqQOYmT
詳細経歴
1987年5月大阪大学医学部付属病院勤務
1994年4月厚生省官房厚生科学課長補佐
1995年7月環境庁企画調整局地球環境部環境保全対策課研究調査室
研究調整専門官
1997年4月鳥取県福祉保健部参事監兼健康対策課長
2000年4月厚生省保健医療局結核感染症課長補佐
2001年1月厚生労働省健康局結核感染課長補佐
2002年4月厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長補佐
2003年7月秋田県健康福祉部次長
2004年6月秋田県健康福祉部長
ゲイはインテリが多いんだよ
>>872 >部長に昇任する時点にあたっても、 いろいろな検討したんですが(中略)、
>なぜこういうことが起きたのか、誠に残念でならない
人を見る目がねえってことじゃん。知事ったら○○丸出しだなぁ
結局、どだやずや
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:44 ID:1g1gc+qn
粘っこい戦いですね。
寧ろどっちも芸なのか?
>>885 そのリストにある町議どもの年齢、職業...。
(・А・;)=3
ジッコどもがゲヘゲヘ笑って喜んでる姿が目に浮かぶ...。
有権者の程度を超える政治家は出てこないってホントだな。
レヴェル低すぎ。
だいたい、町村合併を住民投票で決めたヘタレ首長がいる町だもんな。
住民投票を都合よく使って責任逃れ。そんなのに首長の資格ねーよ。
やっぱ郡部には自浄作用が無いのかな。
>>887 住民の意見を尊重するのは当然だが?
議員のエゴ(保身)で物事を取り決めるよりは遥かにマシ!
>>889 あーあ、やっぱしレヴェル低いなあ。だったら、みんな直接民主主義で決めれば?
くだらない議員もいらないし、一石二鳥じゃん。
だいたい、合併先を「多数決で決めよう!」ってのは住民側からの提案なのか?
何で自主独立って選択肢はなかったんだ?
>住民投票を都合よく使って責任逃れ。そんなのに首長の資格ねーよ。
ここを読み飛ばして欲しくないもんだね。
>>890-891 ならばレヴェルの高いあなたがなんとかしてあげてくださいよ。
こんな所でウンチク語っていないでさ。
2chで世直し。か。
>>892 ほー、オマエも責任放棄か。だからダメなんだよ。
やれやれ、今度は揚げ足取りか。
議論する気がないなら雑談系の板で遊ぶのがイチバンってことだな
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:58 ID:d1qnXxBs
「ちいさな事からコツコツと・・・」
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:00 ID:+rP28OFh
例の部長の件だが
ほんとうにただよって学校内に侵入して寝ているところを検挙されたの?
な〜んかさ、もろヤバな事とかしてたんじゃないの?
>>897 そんなオヤジくさい事言うなよ。
せっかく良い雰囲気になって来たのに...ブツブツ。
>>898 ちなみに、金融業者殺人事件は明日で2年目だっけ?
昨年1年間で情報提供はわずか1件。これも迷宮入り、時効っぽいな。
>>898 以前、何処かよその都道府県警で検挙数を自給自足してるところがあったな( ̄ー ̄)y~~
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:14 ID:WeiYVj37
一生懸命にテラ〜タ恥事から話をそらそうとしてる人、いません?
工作員?
あのさ〜
なにおめだじしゃべちゅーずやー
もっと前向きな議論しねばまいねっきゃ
>>904 いや、テラータの話でもいいんだが、ここ最近のニュースを見てもおもろいネタがなくてな。
お前が何か振ってくれれば乗るよ、もちろん。
>>904 テラ〜タと県警幹部の密接なご関係とかに話を誘導汁!
>>905 津軽訛り(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
教育庁から秘書課に人身御供が差し出されてるらしいよ
>>908 ヤフーBB発見。知事の権力を甘く見ないように
北東北3県合併は近鉄とオリックスの合併よりしょっぱいよ( ´・ω・‘)
ライブドアも買ってくれない…
>>912 岩手に吸収されるだけ。だいたい、ポテンシャルが違いすぎる。
そんなんにスケールメリットもクソもあるかいな、って感じ。
能天気に「田沢湖高原に庁舎を」なんて抜かしてる知事じゃお先真っ暗。
>>913 秋田と岩手、お隣さん同士なのになんでこうも
違うのかね。岩手は活気に満ちてるが秋田は沈んでる
感じ。青森には東北新幹線が延伸しちゃったし、青森に
すら置いてかれたね。
それにしても東北新幹線や東北自動車道って名前がねえ...。
秋田や山形は東北じゃねえのかよオ〜!って叫びたくなる。
昨日の東京での話だが、某民主党議員の会話で「田舎の人は政治が分からない
人でも、地方の有名人を出せば必ず勝てると思ってたよ。」
これって秋田のことですよね。
ばかにされた・・・!
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:25 ID:9UFQBgtx
*******************************************************************
如何に科学技術が発展しようとも
時の行政の都合で2400年も続く神聖な「医の倫理」を破壊する無かれ!
〜LOVE & PEACE!〜
*******************************************************************
ヒポクラテスの誓い
*ヒポクラテスは紀元前460年頃から375年頃のギリシャの医師。
*患者の生死さえ合法的に支配できる権力を持つ医療人は
どんな時代でも厳しい倫理観と指針を持つべき
○いかなる患家を訪れるときもそれはただ病者を利益するためであり、
あらゆる勝手な戯れや堕落の行いを避ける。女と男、自由人と奴隷
のちがいを考慮しない。
○医に関すると否とにかかわらず他人の生活について秘密を守る。
○この誓いを守りつづける限り、私は、いつも医術の実施を
楽しみつつ生きてすべての人から尊敬されるであろう。
もしこの誓いを破るならばその反対の運命をたまわりたい。』
〜ダイアナ妃よ、永遠なれ!〜
>>915 俺は衆院の公募でマナーブの擁立が決まった時点で「舐められた」と思った。
参院も連合が公募でヨーエツの擁立を発表したとき「バカにすんな」と思った。
結局、今回の参院は非自民選挙互助会の仮試験。本番は知事選ってこと。
でも、今回の選挙はひどかったね。民主党は地方区に15人マスコミ関係者を
たてた。自民党も7人。ぜ-んぶ政治には素人。それにのせられた地方の人達
は票集めだけのこの人達が本当に政治をすると思ってるのだろうか?
江本議員をみればわかるとおり、特にスポ−ツ議員は何にもしない(出来ない?)
意見を言う場すら与えられない。
政治屋の言うとおりにするしかないので、結局マスコミ議員のいる選挙区は今まで
以上に県政が苦しくなっていった過去を全然教訓にしていない。
秋田にいろいろ予算が付くのは、別に肩を持つわけではないが、自民幹部N田と大蔵省
出身K田の力が非常に大きいからで、民主党系議員は何にもしなかった事は県民に
知って貰いたい。特に今年の予算折衝では27才T田は何一つ省庁に言えなかったし、
知事すらプライドが高すぎて頭を下げるという事をしないので予算を付けて貰うとえな
かった。
他の地方に行った事があるひとなら知っていると思うが、いま、バブル以来の好景気
が来ているのに秋田は相変わらず不景気だ。力の無い党や、議員の所には景気のさざ波
すらこない。
民主系議員でも、岩手O沢級なら省庁から予算を取れるが、秋田の腰巾着議員じゃ
おこぼれすらこない。次の知事選挙は、ちゃんと頭をさげれる腰の低い良識ある
知事を選びたいものだね。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:11 ID:clZxukqG
テラタ親子、ヨウエツ、どれも秋田県民の選択の結果かよ…
県民自体が腐ってるなぁ( ´・ω・‘)
お隣の青森ではセクハラオヤジのオボッチャマが
衆院議員に選ばれています。選挙の時だけのこのこ
出て来てニヤニヤして、当選するととたんに存在感ゼロ
になります。どこで何をしてるのやら...、と感じます。
こんな奴に圧倒的に票が集まるなんて、県民自体が
腐ってるなあと私も思います。改革などとは程遠い
世界だなと感じます。
東北って、永遠に時代遅れな田舎のままなのでしょうか。
絶望的に悲しくなります。
今の知事が3期やったら、間違いなくこの県は沈没する。
自民は言うに及ばず、民主も社民も有望な新人を探してこい。
そうでなきゃ、いっぱしの政党気取りで地方政治に口出すな。
ダメダメの選択肢2つから1つを選べなんて選挙はまっぴらだよ!
当たり前みたいな顔をして政党助成金を受け取りやがって。
お前らなんかタチの悪い税金ドロボーじゃねえか。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:31 ID:s5aHcgNO
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
誰か教えてエロい人!
afo
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:20 ID:MPCxhOU/
>>922 前にどっか板に書いたけど、最後はそれでチャラにするしかないない。
たぶん、田舎モノには分からん話だろうがな。
つまり、田舎で自民VS非自民のケンカをしてろ!ってこった。
あー、くだらねえ。
>>924 その通り。
結局クズ政治家しかいないんだな...。
選択肢が不毛すぎる。それは地方議会の議員の質が低すぎるからであり、
最終的に有権者の意識の低さに起因する。まったく泣けてくるよ。
>>929 有権者が、自分の所にカネを持ってきそうな奴だったら
誰でもいいや、って感じで選ぶからダメなのかな。
癒着もあるだろうしなあ。
>>930 一部じゃ未だに買収がまかり通るらしいし
>>931 実際に物品を配って歩いているのを見た事があるよ。
次も絶対やるだろうから、その時は必ず密告するつもり!
秋田はたいしたもんだの
知事と国会議員が親子だど
よくこんたらごどするもんだ
秋田のひとたじ これで終わったの〜
所詮は木村の真似をしただけのこと。中身も似たようなもんだしな。
今日、東京からの帰りの便で県議会議員のセクハラ行為ハケ−ン。
離陸直前に席を立ったり、大声で笑ったり、客室乗務員に同行していた某団体
の役員達と一緒に、電話番号など言葉のセクハラ。
最後には自分は県議会議員というのを言いたかったらしく、名刺まで渡してた。
民主党系県議だったが、同じ秋田県民として非常に恥ずかしかった。
客室乗務員は苦笑してたが、腹が立っていたに違いない。
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─< `∀´ >< 韓国だいすき!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \<丶`∀´>< すけしろすけしろすけしろ!
すけしろ〜〜〜! ><`∀´ >/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
秘書連れてったの?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 07:52 ID:7NavIBAn
昨日昼間っから、アルベのそば屋で酒盛りしてたのも県職員?
凄まじいイドンチキ騒ぎで、周りの客がひいていた。
アルベ終わったな。
ちなみに朝日の記事では、虻川憲悦県道路環境課長が「中身を充分把握し、示された数値
を検討した上で対応を検討したい」みたいなコメントしてるんだよな。
…「対応を検討」ってどういう意味だろ?
>>941 土砂崩落技術調査委員会から外すって意味だヴぇ
秋田のひとたじー どんでらー
まいにちあつっきゃの
ちじと国会議員の親子どんぶり
がんばってらが
県の諮問機関とかさ、だいたいは御用学者みたいなのがメンバーだよね?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:36 ID:XBqX8sFq
決まってる。
キツいことをズケズケいう学者を受け入れる度量を持つ小役人がいると思う?
すくなくとも、秋田県庁にはいない。
まぁ、だいたいお役所に入ると、組織防衛術を叩き込まれて洗脳されるからな。
秋田に限らず、日本全国の官庁を直すには、明治維新にまでさかのぼって、
すべての官庁組織を一度破壊する必要がある。
結局、諮問機関というのは行政にお墨付きを与える「追認機関」なんだよね。
おらとこもそーだじ!康夫って知事いるけど、自分の悪事の審査会の宴会費
を、自分の後援会の会計から払って、「問題無い!」と、公職選挙法をない
がしろにして平気だわ。審査会メンバーは、さすがに後ろ暗いのか後日返却
したけど、マキコじゃあねえけど「伏魔殿」だじ!
それが意に沿わないと非難囂々が県の得意技。
結局、はじめに答えありきなんだよね。その答えにいかに上手くもっていくか。
テラタ手法っていっつもそうじゃん。
知事が理想とするところの「2大政党制」をベストだと思ってる人ってどれだけいるんだろうな。
俺はアメリカやイギリスを見て、それが理想とはとても思えないんだが。
反論あったら論理的に頼むわ。特にマナブな。
>>950 中村"紋次郎"敦夫が今夏の参院選を「砂漠に水を撒くような選挙だった」と述懐してたな
消費税が10%に上がりそうな気配...。
その他にも増税の気配が...。
今夏の選挙で自民をコテンパンに負けさせなかったツケが
返ってくるのかな...。
>>952 民主党も消費税率アップを公約にしてましたけど?
その民主党が議席を伸ばしたのを見て自民が動いた、というのが一般的な見方です。
あまり恣意的な解釈をしないようにね。
>>953 誰も、反自民=民主 だなんて言ってませんよぉ?
あなたこそ勝手に決めつけないでよね、おバカさん。
>>954 2大政党制の話題が出た後で「自民党を云々」じゃ、誤解されても仕方ないのでは?
自らの言葉足らずを相手の責任にするのは如何なものでしょうね。
もちろん、共産党だって立派な政党です。今回はもっと頑張って欲しかったと思います。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:30 ID:yRwtDUXJ
県立大学学科長 飲酒運転で逮捕!!!
どうしようもねぇアホばっか。
運転代行くらい頼めよな。
だいたい教職のやつって給料いいくせに金使わないよな。
民間だったら、飲酒運転で逮捕 となれば、まずクビになるんだが。
処分はどうするのかな?
かばいあいで「謹慎処分」くらいで誤魔化す?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:37 ID:vxfK77Hj
>>959 そんな香具師らは、即クビにして、税金安く汁!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:47 ID:pAlqWDat
>>957 残念ながら共産党は大惨敗でしたね(w
今後消滅するでしょうから 地方で細々と共産友の会でも作って
中国パック旅行などで生き抜いてください(wwwww
議論の方法を知らない厨の季節ですものね。やれやれ。
議論を知らない野郎に限って議論とほざく
厨とほざく(wwwwwww
ではマルクスの真髄は何?
マルキストはほんとうはわからんのだよね(wwwww
何が議論だよ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:09 ID:8OdnwtMY
>>964 レス番指定もないのに、いきなり脊髄反射かよ(プ
地価、秋田は全国最下位。日本で唯一の不景気県の面目躍如。
あの知事じゃあしょうがないか!
>>965 テラータは3期で辞める気がなくなったんだよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:33 ID:56vG+HfK
じゃ君と君に指定
>>965 >>966 マルクス理論とは何?
早く早く 厨や脊髄反射という前に 答えておくれ
秋田の恥さらし的スレはもう要らん。
次スレは立てない方針でよろ。
いや 必要だ 次スレも秋田スレでガンガレ
気持ち悪いから俺にレスすんなって(プ
>>972 坊やでもいた違いでも良いけど
厨や脊髄なんて言う前に 知識高めてね
>>974 マルクス理論を5行で説明しろと?空気嫁って
980 :
976:04/08/03 18:33 ID:???
>>979 そんなん、どーでもいいよ。つまりお前はムカっ腹がたったってことだろ。
で、どっちにすんだ?次スレはどうすりゃいい?
>>982 まあまあ、とりあえず本題に移りましょう