>>548 メルマガは1万円だよ(w
議事録は11回まで(県のサイトでは9回までがUpずみ)の全部と提言全文のよう。
以下、日垣板より
455 無名草子さん 03/05/22 23:40
(中略)
で、今日が第1回の配信だったのですが、(これから毎日?)期待値大です。
内容は11年前の長野県の進学校で起きた刺殺事件。被害者側が長野県に裁判を起こ
して、結局最高裁に上告されたり、そういった経緯を踏まえての委員会ってことで
「議事録」だけど朝ナマ風に日垣氏などいきなり喧嘩腰。被害者の父親も委員の中に
いて、生々しいです。
第1回 不協和音のなかにも一条の光が見えた
第2回 日垣の提案で被害者遺族の父親が初告白へ
第3回 遺族側の「事実」に、教委の言い分を対峙させる
第4回 事件当時の学校幹部と担任を迎えて愕然
第5回 委員長が県教委と密室の議論に応じてしまう
第6回 委員長交替へ。「混乱」と思ったのはマスコミだけ
第7回 混乱どころか、新体制で徹底検証に向け大詰め
第8回 学校側の「まるで他人事のような」対応が明らかに
第9回 他の3事件の遺族から、その哀切な体験談を聞く
第10回 長野県方式「提言」前夜。合宿を重ねて大同団結へ
第11回 感動の和解と結末へ
第12回 提言全文
>>544 どの会派(議員)に出したのか不明なので
どこが一番対応が早いか、予想はできないけど、
おそらく
トラブルしなの 完全無視
政信会西沢 ちゃんと回答
社民竹内 丁寧に回答
共産党石坂 話題そらし
無所属北山 意外と康夫批判
っていう感じかな?
ところで、そのリンク集、便利だな。
>>552 一応全部に行き渡るようにしました。
HPの見つからないところは、HPを持っている人を
一人選んでその方に出して「会派で意見交換を・・」と
書き添えて出しています。
内一人は「ゼーゼーヒー」のご当地の方です。
>>549 どうぞご自由に使って下さい。
追撃さん、どうもです。
今、日垣さんはイラクを旅行中でして、これはバイトの学生スタッフが
実際には送信作業しているはずです。
木曜か金曜辺りから、臨時増刊号として毎日発行されているみたいです。
トータルで、議事録+報告書で12号前後発行されるみたいですね。
あ、とすでにレスが……。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:10 ID:X1lV3i14
>>551 第1回 不協和音のなかにも一条の光が見えた
第2回 日垣の提案で被害者遺族の父親が初告白へ
第3回 遺族側の「事実」に、教委の言い分を対峙させる
第4回 事件当時の学校幹部と担任を迎えて愕然
第5回 委員長が県教委と密室の議論に応じてしまう
第6回 委員長交替へ。「混乱」と思ったのはマスコミだけ
第7回 混乱どころか、新体制で徹底検証に向け大詰め
第8回 学校側の「まるで他人事のような」対応が明らかに
第9回 他の3事件の遺族から、その哀切な体験談を聞く
第10回 長野県方式「提言」前夜。合宿を重ねて大同団結へ
第11回 感動の和解と結末へ
第12回 提言全文
プロジェクトXのつもりでつか(w
>>556 (田口トモロヲ風で)
その時、日垣は言った・・・・
「委員長を解任しましょう。それしかありません・・・」
男たちは目を見張った・・・・
「委員長解任?」
それは・・日垣の・・・賭けだった・・・・・・・・・
テーマ曲
中島みゆき
「地上の星」
♪風の中のすばる
砂の中の銀河
みんな何処へ行った 見送られることもなく・・・♪
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:31 ID:lZJQK7Kv
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:39 ID:QWnT1VvV
日垣の話で盛り上がってるところ、古い話で恐縮だが
>>506 > 内山・松葉の過去の共産党党籍批判され監査委員否決されたのにどうして石坂は可決
> できたのですか?
知事の人事案を葬るために、反田中会派が企てた陰謀が成功したってこと。
監査委員会(4人)の見方を偏らないよう、県議委員を2人から1人に減らした。
同じように、党派も偏らないようにしろ。
議会は共産党を選んだんだから、知事は共産党とは違う立場の人を選んでこい。
つーことだ。
>>559 康夫とすれば、3人提案で2人は通ると踏んでいたよう。
特に松葉は談合バスターズ(wに入っているから監査委員には
素直に通ると。
それを共産党籍と看破した柳田は殊勲弾だわな。
松葉は談合バスターズにあらず。強いて言えば賠償金バスターズだな。
公正取引委員会は排除勧告しとらん。出来ないと言ってたな。
折角の談合認定もこれじゃ宙ぶらりんのまま。お墨付きがな
いわけだ。その決着がついとらんぞ。まずそれやれや松葉くん。
>>561 石坂、内山、松葉とくれば「浅川」つながりだ
もんな。見え見え。
そのことにはあまり触れないでください。
>>551 >メルマガは1万円だよ(w
ぐわっ、! 本当に?企業ゴロが売りつけている経済誌を連想します。
>>554 大石さん、どうも。議事録の件、現時点ではよく分かりませんが、調べてみます。
ただ、どうってことないことが、ここでは大騒ぎになることもあるのでー。
その議事録、どこかにUP、公開されているってことはないのでしょうか?
>>561ていうか、単なる共産党工作員だろ。松葉は。
>>533露骨だよな。
石坂も前島も松葉も内山も、全員共産党関係者、なんていう思いっきり偏向した人選じゃ、
「ハイそうですか」とは言えねえだろ。前島はコアな共産党員じゃないみたいだけど。
あまりにも露骨に偏向した人事案。こんなもん、普通に考えれば否決だよ。
それをわかった上で、わざと否決されるような議題を出して否決させて
「ほーら、ヒーヒーヒーヒーだよぉ」と言いたいだけなんだよ、康夫は。
「ボクはカワイソウな被害者なんですぅ」という演技をしてみせてるだけ。
それに乗せられているのが馬鹿な地元テレビ局。
>>545の通り、「ヒーヒーヒーヒー」なんていう康夫のアジテーションは大嘘。誹謗中傷。
そういう知事の虚構に基づく演出を、まんま垂れ流して満足しているのが
武田徹だのSBCだのに代表される地元テレビのアホの連中。
基本的には、日垣さんの狙いは総会屋の雑誌と同じなんですよ。
ここで何書く解らんから、身に覚えのある連中は購読しろという
発想がみえみえで。だから購読者が少なくても儲けは出る仕組みに
なっている。
日垣版の議事録を入手できれば良いんですが……。
島田「知事の提案している人事案の件ですが・・・」
北山早苗「でも、あたし公明党さんの票をいただいているので賛成は、ちょっと・・・」
田中清一「うちも平安堂や青年会議所の支持者が何というか・・・」
島田「あんたたちね、誰のおかげで当選できたと思ってんだ。
知事が右といえば右、左といえば左なんだ。」
北山・田中「・・・そうですよね・・・」
>>568 日垣板によれば、全く同一とのこと。
あっちは転載不可だそうで(大爆笑
>>569 まあ、議長投票で石坂に入れたのが島田のみと言うのが笑いどころで(w
>>570 まさに大爆笑もの(w
この有料メールマガジンに記載されている内容の一部または全てを
無断で転載、複写、転送、電子的入力および再編集することは、著
作権の侵害行為となりますので、お控えくださいますようお願い申
し上げます。もちろん適度な引用はご自由です。
「ガッキィファイター」編集部
問題は、公開されていない県の議事録が日垣氏の一回一万円の有料メルマガで公表され
ているということですね。しかし、一万円のメルマガだと公表にならないかも(藁
でも、9回までの分は公開されているわけですよね。ということは、いずれ公開される
ものが、早めに公開されているところが問題だとーいうわけですね。
会議録の公開については、前に訊いた事があります。出席者全員の了解をとってから載
せているため遅くなるという話を記憶しています。
いえ、たぶん残りの三回分は、日垣氏が委員会が終わった後、報告書を出すまでに
どんなやりとりを委員の間で行ったかの武勇伝を認めたものだと思います。
(ラストは提言全文らしいですが)
委員会の議事録部分は、公表分の9回分と全く同じでしょう。
ダムの委員会なんかはそうだよな。
あれも議事録の原稿はかなり早い時期にできているらしいが、委員全員のチェックが入るので遅くなる。
そして公開は早くて2週間後、遅ければ数ヶ月もかかっていた。
ヤフの苦言トピでの川も揺るとかの実況中継が価値があったのは、解説入りということもあるが時間的なものもあった。
>>569 >島田「あんたたちね、誰のおかげで当選できたと思ってんだ。
北山早苗「あたしは知事が応援に来てくれと頼んだのに来てくれなかったからだと
思ってますけど」
田中清一「ぼっ、僕はおんぶに抱っこでした。なにしろ、田中田中で県政改革です
から」(うつむく))
今週のマンセー指数。
島田 100
北山 80
田中 80
ですかね
>>572 >議事録が日垣氏の一回一万円の有料メルマガで
年間で一万円だね。
まあ、最終的に何号出るかは神のみぞ知るというやつで(w
ついでといってはなんですが、知事会見のUPが以前より早くなっています。
担当者が代わったのと、キーボード早撃ちの聴覚障害NPOが関わってい
るためです。詳しくはそのうちメルマガでー。
会見時間が短いと、即日UPの場合もあります。
追撃さん、どうでもいいが
あんた聴覚にこだわりすぎじゃないの
こんどの議長の小林実も手話には優れているらしいぞ
>>577 >年間で一万円だね。
それでも高い。こんなものに金を払うやつの気が知れん。
購読料というより、”賛助金”でしょうか。
メルマガなんて奉仕活動みたいなものでしょう。
>>578 >担当者が代わったのと、キーボード早撃ちの聴覚障害NPOが関わっているためです
なるほど。どおりで早いと。翌日のがあった。
しかし、あの聞くに堪えない音声をよくぞ。。。。。
いくら仕事とは言え。
>>581 >メルマガなんて奉仕活動みたいなものでしょう。
ま、追撃が言う分には誰も文句は言えない罠(w
素朴な疑問ですが、聴覚障害の人がどうやって
音声から文字にするんでしょ?
>>582 NPOの皆さんが活躍されていたのですね。
>>584 「視覚障碍」の書き間違いかな?
しっかし、康夫の駄法螺を全部聴くというのは、かなりキツい重労働だなぁ。
ご苦労様です。。。
うーん、苦労ついでに、この更埴での演説
http://page.freett.com/shinshuuhiguma/index2.htm も頼みたいなぁ。。。
日本語に翻訳不可能かも。。。
ところで、この時の康夫ちゃん、やっぱ薬物を使用しているんじゃないの?
あきらかに常軌を逸しているんですけど。これが素なのかな?
知事会見で、障碍者団体の人が康夫ちゃんの薬物使用について
質問していた事があったような。
>>585 申し訳ないのですが、直リン止めてもらえませんか?
今回、追撃さんと連絡とって、急いでやろうって事で
突貫工事で進めたモノだから、ほとんど毎日工事中なんですよ。
で、あなたの張り付けたindex2も変更になる予定だし、
(既に古いテキストしかありません。)
お願いですから、使うときはトップヘのリンクに
切り替えて下さい。m( )m
>>584 聴覚障害の人ーではなく、聴覚障害NPOです。
手話の代わりに、パソコンディスプレーで会話を同時通訳みたいに表示します。
手話より分かりやすいと好評のようですが、いろんな設備などがいる点で
問題があります。各地の議会でも活動しているようです。
詳しくは後日のメルマガでー。
588 :
!:03/05/25 00:46 ID:Wk95if34
>>587 納得。
「聴覚障害者がやってるNPO」じゃなくて、
「聴覚障害者むけのサービスをやっているNPO」ね。
>>587 お、追撃じゃん。
長には反論したのか?
それとも、泣きながら土下座したのか?(w
>>589 そうです、最初に手抜きした私がいけませんでした。
その人たちの打つのの早いったらない。喋っている言葉がほとんど同時に
ディスプレーに載っています。
592 :
585:03/05/25 01:13 ID:???
>>586 回線切って(以下略
ウワァァ━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━ン!!!!
>>587 康夫マンセー派候補を破って当選した今度の議長は
手話が得意で障害者行政に理解が深いそうですが。
こういうのって(・∀・)イイ!!ですね。
次回追撃メルマガ期待しております。
>>590 ┐(゚〜゚)┌
>>591 長先生が自分のHPで反論しているのだから、
メルマガでそれに反論するなり、謝罪するのが当然だろ。
ウヤムヤにするなよ、卑怯者。
594 :
濃い血で繋がった兄弟で良かったね。:03/05/25 02:25 ID:DqiyCPXA
在日日本人と半島人と在日朝鮮人は実の兄弟だからSARSに罹らない。
http://www.chaeil.net/HTML/Stories/2002/01/04/10101663693.html http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku05.htm 「朝鮮半島との混血を天皇自ら初めて発言」。
24日の紙面で「皇室が百済と密接な関係にあるのは
日本の歴史書にも記録されてはいるしかし、これを公に言及することはタブー視されてきたと報じた。
『天皇会見の中での韓国に関する発言』
日本韓国の人々の間には、古くから深い交流があったことは、日本書紀などに詳しく記されています。
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに
韓国とのゆかりを感じています。武寧王は日本との関係が深く、このとき日本に五経博士が代々日本
に招へいされるようになりました。また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られて
おります。しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。
このことを、私どもは忘れてはならないと思います。
「日本中が沈黙してきた/王室起源/日王明かす/意外」(朝鮮日報)
「沈黙してきた/日皇室起源/言及、異例的」(東亜日報)
「公開の場で/日皇室起源/明かすのは異例」(韓国日報)
「強い衝撃/日本マスコミ、百済部分省き報道」(中央日報)
朝鮮日報の特派員電は、「ある皇室専門評論家」のコメントとして、「皇室の血統問題が公然と
露出したことを嫌う言論と保守指導層は困惑している」との分析を紹介している。
古代天皇家と朝鮮半島を中心とする渡来系貴族との血縁関係は、いわば歴史的常識などと
今頃言うマスコミもあるが、ならばなぜあれほどの在日いじめをするのか?
最初の武寧王は倭国生まれ(長崎県東松浦郡、五島列島の加唐島で誕生)といっても
母親は百済で妊娠したことは日本書紀の記事から明らかで、母親は倭人ではないだろう。
百済生まれの息子と孫も百済人の母から生まれたとして
その孫が帰化した初代だから百済から嫁さん同伴できたとしたら
その子も純粋に百済人だが、後は代々倭人の母をもつ可能性がだんとつなわけで、
倭人1/4百済3/4、その子は倭人1/8百済7/8、孫は1/16百済15/16となっていく。
01武寧王(姓は扶餘氏。名は斯麻。倭国生まれ後に戻り第25代百済王に 461〜)
02純陀太子(淳陀。即位前に死去)
03斯我君(505年倭国に帰化)
04法師君(ここまでは純血百済人?)
05雄蘇利紀君(ハーフ?)
06和史宇奈羅(和史(やまとのふびと)を賜る。史は帰化人系下級官僚のカバネ)
07和史粟勝(1/8百済人?)
08和史浄足(1/16百済人?)
09和史武助(1/32百済人?)
10高野朝臣乙継(娘の入内により高野朝臣を賜る。朝臣は高級貴族のカバネ)
11高野朝臣新笠(桓武天皇の生母。1/128百済人?)
12桓武天皇(1/256百済人?)
おお! なんと桓武天皇には256分の1、百済人の血が・・・(藁
596 :
一県民:03/05/25 07:21 ID:???
25日 信毎 6版31面
「外来魚のリリース禁止 知事が実施見送り」
…新潟県は再放流を禁止したが、それでどれほどブラックバスが
減ったのか客観的なデータはない。…
だとさ。恣意的に「客観的データ」の語を振り回すのはいかがな
ものかと。
>>536 やなぎ田議員のサイト
http://www.avis.ne.jp/~ryuusei/ >議会の一部では、オンブズマンのような厳しい目が、必要であると
>言う方もいらっしゃいます。
>県民クラブの調査によれば、松葉さんは、協賛党籍を有しています。
>また、内山さんもかつて協賛党籍を有しており、党籍がなくなって以降も
>協賛党との行動を一にしています。誤解がないように申し上げます。
>私どもは、松葉さんと内山さんが協賛党籍によって、あるいは、協賛党に
>近い方々であるから問題なのではなく、全体のバランスとして協賛党の
>意見が強くなってしまう事に問題がある事を指摘しているのです。
透析に拘ってるのは今回限りか?
もし透析に拘るなら、過去のミズスマシ20年の監査委員の透析を
調べるのが、当然と思われ。簡単なのは過去はこうであった、
しかるに今回は、こう偏ってしまっていると指摘することだろう。
オンブズマンのような厳しい目が必要であるという指摘にどういう考えを
持っているのか。
今は、監査委員としてオンブズマンのような厳しい目が求められている
ので、政党がどうこうは、関係ない。
痔眠を入れることでバランスをとりたいというのなら、議員を変えればいいだろう。
なぜ監査委員として必要なオンブズマンを外すのか? 理由になっていない。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:56 ID:WOaf547h
>>591 田中康夫が自分から逃げてるとメルマガに書いてる人が長先生から逃げてるようでは、
せっかくのメルマガが泣いてしまいますよ。
きちんと長先生と話し合って、田中康夫とは違うところを見せつけるのが一番いいんじゃないですか?