大阪府立大学移転の黒い噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:03/01/04 05:01 ID:wQlm60cn
大阪府は2005年を目処に阪南の埋立地へ大阪府立大学の農学部を移転、工学部もどこかへ移転させるらしい
堺市は猛反対。明らかに感じる犬田房江の陰謀を暴くスレだ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 06:15 ID:sXAmd5/O
房江たんのエロ画像キボンヌ
3:03/01/04 12:44 ID:???
今の府に総英のエッタを飼うような余裕はない。
潰した方がいいのじゃないかい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:09 ID:YZtP7a1H
予算が250億円ほどでてるらしいので、エッタちゃんくらいならヨユ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:10 ID:YZtP7a1H
・・・・・府大生は反対してるのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:14 ID:YZtP7a1H
知事は大学生の為にもなるってさ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:52 ID:???
府大農学部、りんくうタウンへ移転決定。
現施設の土地および農場は売却される模様。
大阪府、いくら経営難だからって地上げまでやるのかよ…。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:53 ID:???
第三セクターで開発したりんくうタウンもバブル崩壊であぼーん。
売れないので府大に目を付けたか・・・。
中百舌鳥からは都心に出やすいしマンションを林立させるには
良い土地かもしれないね。
     ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(;´Д`) ̄ ̄|   < ハァハァ 38.5℃
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \   \
|  \            \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |.⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:42 ID:fPv0BRpR
>>7
埋立地に実験農場は作れるのかな
無塩化にとてつもない費用がかかりそうなんだが

りんくうだと通えない先生もいるから、知識流出か家の買い替え補填とかの話もでてきそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:58 ID:uig4pMmr
>>1
今のところ表だって工学部の移転の話はあがっていないようです。
H17に一部校舎建て替え。敷地を売却することによって足りない費用をまかなうとのこと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:10 ID:???
パパラをつぶさんとってくれ。
わしゃ毎日あそこで昼飯くって昼寝するのが日課なんじゃ。
12山崎渉:03/01/06 07:24 ID:???
(^^)
13山崎渉:03/01/06 07:40 ID:???
(^^)
14名無しさん@お腹いっぱい。
ところで黒い噂ってなによ?