1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
在職期間22ヶ月 「政治家は究極のボランティア」と公言。財政再建
を訴えていた田中知事。全部貰っちゃう訳?康夫ちゃんにならアゲテモ
良いかぁ…なんて気もしないでもないが・・・庶民に納得出来る?
因みに小生前職中小企業勤続10年退職金24万円也。ミズスマシは何億
貰ったんだろ?
>1=負け組み
/`ヽ ,.-、/
/ `、 ,/ | 頭
,,. ‐'',つ ,/ 'L/ |
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | 大
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,|
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | 丈
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 |
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| 夫
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ ?
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
ヽ` |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''" ,. -'":::::::::::::::|
!_,.. --ァ | `、:::| ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
ヽ:::::/ | `、| '、 ヽ {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:52 ID:PWFCMazk
4 :
統一教会ビデオセンター:02/07/16 19:50 ID:yKIz64i0
5 :
・・:02/07/16 20:04 ID:ZJ8vC4t8
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:44 ID:DtHbYkEC
今期限りで勇退し、田中康夫氏(44)にバトンタッチする長野県の吉村午良知事(74)の今期の退職金が五千二百九十二万円(税込み)となることが二十日、分かった。
知事の退職金は任期満了ごとに支払われており、五期二十年務めた吉村氏にはこれまでに四回、退職金総額約一億八千四百万円が支払われている。
吉村って、今何してるの?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:49 ID:DtHbYkEC
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>2がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:51 ID:DtHbYkEC
>7
栗田に豪邸建てて贅沢三昧! 栗田病院に通ってるんかなぁ?
池田の家だけ土地区画整理事業が避けて通った(減歩なし)というあの家ですか?
11 :
そんなに・・・:02/07/16 22:48 ID:KxfxEIIc
貰い過ぎって感じ。
県議は任期毎にいくら貰っているのか、誰か知ってる?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:23 ID:exST2pPV
康夫ちゃんには知事選出馬の為の選挙資金として退職金を使って欲しい。
康夫ちゃんが選挙に出るとして、たとえカンパが集まってもたかがしれている。
最低限の選挙をやるとしてもポスターやレンタル宣伝カーに賃貸事務所代etc
なんだかんだいっても結構かかるよ。
前回の選挙では後でお金が足らなくなって康夫ちゃん個人の定期か何かで補填したはず。
人的な面はボランティアでやるとしても数千万円はかるくいってしまう。
組織的なバックアップは望めないんだから誰が何と言おうと選挙にでるんなら
大切に退職金は保持しているべきだね。
そしてもし余ったらそれは返却できるならすればいいのでゃないかな。
ホントは福祉にでも寄付できれば良いんだけど法的にまずいかなあ。
まあ私はそう考えますが。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:10 ID:bX7YuHmN
前副知事の池田典隆氏は現在、長野県情報技術振興財団の理事兼最高顧問です
理事の任期は2年ですので、今年度中には退任する可能性があります
まあ寄付行為の条文を見ると再任が可能なようですが
どっちにしろ辞めるとなれば結構な退職金が出るんでしょうね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:06 ID:yRlClU1Q
中田ひろしの以心電心
http://www.nakada.net/comment/20011018.htm 「デマ・中傷チラシに惑わされないで!」 2001年10月18日 木曜日 21:55
有権者の皆様はデマなどの低レベルな手法に惑わされないと信じています
川崎市長選挙は終盤に入りました。5人が立候補していますが、事実上、
阿部たかお氏と現職市長との一騎打ちという情勢になっています。
(中略)
今回の市長選挙でも、つきものといえばつきものですが、怪文書の類が出回って
います。「阿部たかお氏は統一教会」などというものです。相手のイメージダウンを
狙った卑劣なやり口ですが、これを見て「本当なの?」と確かめてくる方もいます。
確かめて下さる方は良いのですが、そうでない方はこちらとしては対応のしようが
ありません。
もちろん、阿部たかお氏は統一教会とは関係ありません。地方行政・都市経営の
専門家(法政大学社会学部教授)として、講演や原稿執筆などを10年来してきました。
専門家として不偏不党の姿勢で様々な仕事をしてきており、原稿依頼をしてきた
中には、大手一般紙から行政専門紙、宗教団体系の新聞もあったりします。
そうした中から都合のいいところを意図的に利用して、特定の宗教団体と
さも怪しげなつながりがあるかのような中傷がなされます。本当に困ったものです。
「阿部たかお」の名前がない法律に則ったチラシを懸命に配る一方で、
「阿部たかお」という名前が悪意に満ちて出てくるデマ・中傷チラシが
ばらまかれるという現実。
何とも、ルールを守って選挙をやっている方が不利だと感じてしまうし、
実に情けない気持ちになります。
でも、有権者の皆様はデマなどの低レベルな手法に惑わされないと信じて、
最後まで正々堂々の選挙をやろうというのが私達の気持ちです。
>>13 ええええええ!
長野県情報技術振興財団て、長野県の外郭団体?
何でそんなとこの理事兼最高顧問に納まってるの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 07:37 ID:KCY416HL
■一橋大の田中知事に因縁をつけた最大派閥「県政会」(高卒レヴェル以下)■
下ア 保 S12.5.29 更埴市大字桑原2100 県政会県議団長 屋代高卒
篠原 文三 T14.10.4 茅野市北山1193 県政会最高顧問、長野工高卒
中島 輝夫 S5.6.20 上高井郡 須坂市大字高梨44 県政会顧問、岐阜農専修
宮沢 勇一 S6.1.8 佐久市大字大沢586 県議会議長、臼田高卒⇒『知事発言中に議会を休憩に』
⇒『自らのパーティーにレオタード嬢が…ペログロ議長』
小林 実 S11.12.30 中野市大字中野355 県政会副団長、中野中卒
古田 芙士 S15.10.17 飯田市上殿岡378−4 県政会副団長、下伊那農卒
佐藤 良男 T15.6.8 東部町大字滋野乙2467 小県農学校卒
塩沢 昭 S5.2.25 飯田市松尾明7606 県議会副議長、上伊那農卒
太田 道信 S8.11.18 岡谷市本町4−5−6 県政会幹事長、日大卒
井出 公陽 S11.6.2 臼田町大字臼田1707−1 県政会監事、 野沢北高卒
服部 宏昭 S19.4.15 信濃町大字柏原2865−1 、長野経短大卒
高橋 宏 S13.8.15 長野市川中島町今井814−2 、屋代東高卒
塚田 一 S9.10.10 上山田町 坂城町大字坂城6405 、専修大卒
久保田 元夫 S10.9.19 中条村大字御山里8342 、中大中退
村石 正郎 S14.10.31 須坂市大字八町2249 、須坂農業高卒
佐々木 祥二 S27.3.6 駒ヶ根市赤須東1−35 、国士舘大卒
百瀬 喜八郎 T14.3.5 波田町703 、東筑西部農学校卒
下村 恭 S17.2.2 丸子町大字腰越171 、関東学院大卒
垣内 基良 S24.8.2 辰野町大字伊那富3897 、明治学院大中退⇒『ブロードキャスターで知事のモノマネ』
せめて大卒をセンセーと呼びたい
スポーツ報知:康夫氏「県民の一人に戻った」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020716_170.htm >田中前知事には、2376万円もの退職金が31日付で支給される。
>任期途中の失職だけに「返還は考えているか」との質問も出されたが、
>表情を変えずに「仮に返還するという代替案をお持ちなら、すなわち、
>私に公職選挙法違反をしろということか」と返答。公職選挙法第199条
>の2項には「候補者になろうとする者は、選挙区内にある者に寄付しては
>ならない」と記されており、田中前知事も退職金返還は寄付にあたるとの
>解釈を述べた。
漏れとしては、規定によって支払われる退職金をどうしようと康夫の勝手だ。
返還しなかったところで、誰の非難も受ける筋合いではない。
しかし、「公職選挙法違反」と、ご都合主義の法解釈で理由付けするのは
どうかと思うよ。
法的なことはともかく
返還はすべきじゃないよ。
池田候補でわかるように、
組織力と豊富な選挙資金を背景に持っている候補はいいが
康夫ちゃんのような無党派には、大事な選挙資金だと思う。
吉村のように、2億以上になったときには、返還も考えてほしいが
今はその時期じゃないだろう。
返還の必要はない。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 08:46 ID:fMxBDD9b
>「私に公職選挙法違反をしろということか」
はいそうです。すればぁー。そんなのたいした罪じゃない。罰を受けても社会のために
尽くすのが、田中康夫のポリシーでは?馬脚表れたね。いい質問だ。
一日あたりに換算すると、なんと約3万円。退職金だけでね。月給をプラスすると、
約5万円。日給5万だぜ。
ちなみに、漏れがきのうパチンコで勝ったのが5万円。夕方6時からやってね。
めったに勝てないけどね。すると、知事は毎日2万発出しているということか。
こりゃ大変だわ。うーん、大変。
21 :
良識:02/07/17 09:01 ID:6V7JONCP
まあ、田中前知事の退職金については、別に悪いことをして
辞めたわけではないので、関知しないでいいのではないか。
永田町周辺には悪いことをしても、がっぽり貰って、天下りして、
更に、2年程でまた大きな退職金を貰っている人も居ますので。
官僚も含めてですが・・・
公選法違反については、そう解釈することもできますので、
いいのじゃないか。
鈴木宗男容疑者の場合は、政治資金規正法を拡大解釈?して、
「私は、悪いことはしてません。」と言うくらいですので
法律法律といっても、所詮そんなものです。
法律の本筋論もあるでしょうが、悪いことをしても
”抜けられる”法律は、たくさんありますので・・
>>21 公職選挙法の精神を考えれば、康夫の解釈はただの詭弁に過ぎないと
思うがな。それに、他人を例に出すのもどうかな。どんぐりの背比べ
とか、目くそ鼻くそを笑うということわざもあるしな。
康夫の本音は、退職金は全て自分のフトコロに入れる、選挙資金として
使う気などは毛頭ない、だろうよ。だったら、そう言えばいいんだよ。
それを法律にこじつけるところが、いかにもうさんくさいんだよ。
>18
> しかし、「公職選挙法違反」と、ご都合主義の法解釈で理由付けするのは
> どうかと思うよ。
以前、公演料などを公金に繰り入れようと思ったら、「好色選挙法でできません」と
怒られた。これが頭に残っていると思われ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:51 ID:n58H1jiZ
>>2は、ミズスマシ・池田・石田の後輩ですので放置で!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:16 ID:2zKMFKkM
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:23 ID:/McFEMuA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< >>2は糞にまみれて氏ねよ
\_________
∧_∧
( ´∀`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |.
-=≡ /. \ヽ/\\_ i゙
/ ヽ⌒)==ヽ_)
-= / /⌒\.\ || || ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
/ / > ) || || ( >>2 )
/ / / /_||_ || U U
し' (_つ ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄(_)) ̄(.))
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│ 人
│ (;:.:.__)
│ (;;:::.:.__.;)
│ (;;:_:.__〃⌒.)
│ (;;;:::.:.. .:;+;::;;:;;´)
大鹿歌舞伎におひねりを出したら、白薔薇族という団体に公職選挙法違反で告発されたからなあ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:37 ID:wiH8/hmb
一般人から見たらおおい退職金だけど、上等なお役人としたら
普通の額だからねぇ。毎月13万円くらいつつ、給料を自主カット
していたし、前の前のやつよりはいいんでないかな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:15 ID:FxbWjkD0
>>30 そういう一般人の常識は長野県議には通用しない(^A^;)
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:34 ID:m29X0oxm
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:39 ID:pmm0pcK4
【一橋大学法学部卒の田中康夫に因縁をつけた県政会(ムラ社会主義者)の学歴】
下ア 保 S12.5.29 更埴市大字桑原2100 県政会県議団長 屋代高卒
篠原 文三 T14.10.4 茅野市北山1193 県政会最高顧問、長野工高卒
中島 輝夫 S5.6.20 上高井郡 須坂市大字高梨44 県政会顧問、岐阜農専修
宮沢 勇一 S6.1.8 佐久市大字大沢586 県議会議長、臼田高卒⇒『知事発言中に議会を休憩に』
⇒『自らのパーティーにレオタード嬢が…ペログリ議長』
小林 実 S11.12.30 中野市大字中野355 県政会副団長、中野中卒
古田 芙士 S15.10.17 飯田市上殿岡378−4 県政会副団長、下伊那農卒
佐藤 良男 T15.6.8 東部町大字滋野乙2467 小県農学校卒
塩沢 昭 S5.2.25 飯田市松尾明7606 県議会副議長、上伊那農卒
太田 道信 S8.11.18 岡谷市本町4−5−6 県政会幹事長、日大卒
井出 公陽 S11.6.2 臼田町大字臼田1707−1 県政会監事、 野沢北高卒
服部 宏昭 S19.4.15 信濃町大字柏原2865−1 、長野経短大卒
高橋 宏 S13.8.15 長野市川中島町今井814−2 、屋代東高卒
塚田 一 S9.10.10 上山田町 坂城町大字坂城6405 、専修大卒
久保田 元夫 S10.9.19 中条村大字御山里8342 、中大中退
村石 正郎 S14.10.31 須坂市大字八町2249 、須坂農業高卒
佐々木 祥二 S27.3.6 駒ヶ根市赤須東1−35 、国士舘大卒
百瀬 喜八郎 T14.3.5 波田町703 、東筑西部農学校卒
下村 恭 S17.2.2 丸子町大字腰越171 、関東学院大卒
垣内 基良 S24.8.2 辰野町大字伊那富3897 、明治学院大中退⇒『ブロードキャスターで知事のモノマネ』
〜〜〜〜〜
なんか、あいつら頭悪そうだなあと思ってたら、
案の定、高卒ドキュンの集まりでした(爆笑ワラ
選挙資金には困らんでしょ。
治水・利水側のゼネコンや82銀行が援助してくれるのでは
八十二は堅いとこだから担保がないと貸しません(ワラ
>>35 ごめんなさい、82銀行OB篠原淑生さん達が
422万円のまちがいでした。
(前回の選挙)
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:14 ID:fNTrRk5F
",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",
",",",",",",",",",",",",",",",",",",","," | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
",",",",",",",",",",",",",",",",",",","," | 田中知事再選されたら
",",",",",",",",",",",", ∧_∧'',",".",",| 東尋坊からのダイブはいかがでしょうか?県議さま!
",",",",",",",",",",",'' (´∀` )",", ∠_____________
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜_( )⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/`| | |  ̄ ̄ ̄ .┏━┓〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/, ,,(_(__) ,",, , ┃東┃⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜/ , , ," . , , ┃尋┃〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜/,, " , "" , " , . ┃坊┃⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜/, " , . " " , ┗┳┛\⌒〜⌒〜
〜⌒〜/ '' ", " ,, " , " ,, "" ,, \⌒〜⌒
勝谷誠彦の××な日々より
http://www.diary.ne.jp/user/31174/ >辞退すれば、寄付すればいいのにと思う。その一方で新聞はそうした行為が
>公職選挙法に触れるとは書かない。農村歌舞伎への一万円の寄付や極道さん
>からの法に触れない寄付はあんなに声高に書くのにね。読売新聞というのが
>ミソである。クソだとは敢えてかかない。一人のオ−ナ−の個人的感情がか
>かることにも出ているとすればその程度のメディアだと人が知ればそれでよ
>いのである。
あの〜、現時点ではただの一長野県民にすぎない田中康夫が退職金相当額を長
野県に寄付するのは公職選挙法違反になるのでしょうかね?勝谷宣伝大臣さん。(w
39 :
名無しさん:02/07/18 08:05 ID:6wIx49r+
長野県の知事に立候補しようとしている人が
長野県に多額の寄付をおこなっていいのでしょうか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:43 ID:S06k8iWW
>>38 >>39さんも書いてるけど、立候補前に寄付することが公職選挙法違反になるかどうか
なんて、知ってて受け狙いだよね?だったら滑ってるよ(^^;)知らなかったわけない
よね。だったら恥ずかしいよ(^^;) それとも長野の腐れ県議のお一人かな(^^;;;)
県民の6割が望んでいない知事選に持ち込んでかかる費用は11億円。
県政会のわがままで、使われる国民の税金にチューモク!
9月1日投票の出直し知事選挙にかかる費用はおよそ11億6000万円
になることが分かりました。これはきょう県が一般会計の専決予算として
決定したものです。内訳は県内120市町村に設置される投開票所の経費
や選挙ポスターの掲示板の設置費用におよそ10億5000万円。選挙啓
発や投票用紙の印刷費などの事務的経費におよそ7000万円、新聞広告
や政見放送におよそ3200万円がかかります。こうした選挙費用は地方
交付税と繰越金で賄われることになります。 <SBC
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 00:25 ID:mBrE2LvW
法定選挙費用もまかなえないのでは?
しかし、つらいだろうねえ。領収書も日付をちゃんとして
とっておかなければねえ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 06:58 ID:fJUUD7UH
>>32 馬鹿だな一橋は
だからバブルで」踊っておきながら責任取らないんだ
44 :
ここな・・:02/07/20 08:08 ID:DJk6KsKv
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 08:18 ID:mH6eDkcw
■一橋大の田中知事に因縁をつけた最大派閥「県政会」(高卒レヴェル以下)■
下ア 保 S12.5.29 更埴市大字桑原2100 県政会県議団長 屋代高卒
篠原 文三 T14.10.4 茅野市北山1193 県政会最高顧問、長野工高卒
中島 輝夫 S5.6.20 上高井郡 須坂市大字高梨44 県政会顧問、岐阜農専修
宮沢 勇一 S6.1.8 佐久市大字大沢586 県議会議長、臼田高卒⇒『知事発言中に議会を休憩に』
⇒『自らのパーティーにレオタード嬢が…ペログロ議長』
小林 実 S11.12.30 中野市大字中野355 県政会副団長、中野中卒
古田 芙士 S15.10.17 飯田市上殿岡378−4 県政会副団長、下伊那農卒
佐藤 良男 T15.6.8 東部町大字滋野乙2467 小県農学校卒
塩沢 昭 S5.2.25 飯田市松尾明7606 県議会副議長、上伊那農卒
太田 道信 S8.11.18 岡谷市本町4−5−6 県政会幹事長、日大卒
井出 公陽 S11.6.2 臼田町大字臼田1707−1 県政会監事、 野沢北高卒
服部 宏昭 S19.4.15 信濃町大字柏原2865−1 、長野経短大卒
高橋 宏 S13.8.15 長野市川中島町今井814−2 、屋代東高卒
塚田 一 S9.10.10 上山田町 坂城町大字坂城6405 、専修大卒
久保田 元夫 S10.9.19 中条村大字御山里8342 、中大中退
村石 正郎 S14.10.31 須坂市大字八町2249 、須坂農業高卒
佐々木 祥二 S27.3.6 駒ヶ根市赤須東1−35 、国士舘大卒
百瀬 喜八郎 T14.3.5 波田町703 、東筑西部農学校卒
下村 恭 S17.2.2 丸子町大字腰越171 、関東学院大卒
垣内 基良 S24.8.2 辰野町大字伊那富3897 、明治学院大中退⇒『ブロードキャスターで知事のモノマネ』
せめて大卒をセンセーと呼びたい
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:01 ID:CeWc8rlp
>39
氏んでください! ご冥福を心からお祝い申し上げます!
47 :
バク:02/08/06 00:27 ID:???
偏向教科書作る会のサンケイは自民党と金で繋がっている完全自民党派。
花岡信昭は核武装容認発言は有名。自民党右派寄りの記事書いてるカス。
花岡の会見の介添え人はアサヒビール名誉顧問・中條高徳はいまだに、
日本教育史上最低の陸軍士官学校卒と得意げに経歴を出して馬鹿にされてる。
長谷川弁護士は、旦那がヤクザの弁護(轢逃げ等2件)と
自民党県連会長の宮下創平衆院議員の顧問弁護士やってる、
不動産鑑定士の女などが担ぐ無党派を装う議会県政会派の操りババ。
市川はまったく稼げない経営コンサルタントで石原慎太郎とゼネコン鹿島利権やカジノ利権に首突っ込むも不発続き。
仕事にありつく為の立候補みえみえ。
中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。公共工事狙ってるのは明らか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 03:58 ID:nI9rI/zd
ここにも犬性怪だかの糞すれがあるよ
迷惑だからやめろっつーの
51 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 18:35 ID:8ayU0U7b
退職金は、4年の任期が終了すると毎回毎回もら
えるのですね。
今回の場合は特別であるが、選挙に使うということで
必要経費は認められるのであろうか。
>>49 いちばんカネの問題で揉めやすいのは寄り合い所帯のあのひとのところ。
権勢会も連合も(たぶん候補者本人も)ケチだから、責任のなすり合いが見もの。
ネコババだな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:08 ID:i1evlR7/
あれだけ、県政をぐちゃぐちゃにするは、好き勝手に長期休暇を
とって、愛人と海外へ行くは、国民を馬鹿にするな。
民間企業だったら35年分、総理の様にプライベートまで完全に
制約されてる訳じゃないんだよ。
民間企業じゃ殆どのところが0だよ。
ネコババだなネコババだな
別にいいじゃん
うらやましかったら、なってみなよ
長谷川のバックに付いては下記参照。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1028079897/659-675 自民も味方。県政会は自民と民主の烏合の衆。
長谷川敬子氏は、田中前知事の前任、吉村午良・元知事の県政下で公共事業評価監視委員会の委員を務め、
ダムはもとよりほとんどの公共事業に「継続答申」をしたメンバーの一人。
ダム推進派です。
○長谷川敬子の夫、洋二氏
@自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。
A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。
B中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人
昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)
テレビで有名になった、長谷川に出馬要請しに突然どこからともなく現れたババア達は、
県政会の二世議員で、親娘そろって公費流用視察旅行に参加した金子ゆかり議員の一味である。
長谷川は、県政会の息の掛かった者が担ぐ、無党派を装う県政会派の操り人形。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:15 ID:u6im3PCI
>>57 化けの皮が剥がれ 怖い女の正体がよおーく解った!!!!!!!!!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:24 ID:+ZfcRPI9
ん?議員の退職金もすごいぞ
調べてみなor県政会に聞いてごらん
60人の烏合の衆でも1人当たり4000万オーバーだから
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:26 ID:u6im3PCI
国賊ドモ 逝ってよし!
嫌疑様
また私をしっしょくさせてください(はーと)もちろんたいしょくきんは
いただきます。
嫌民の皆様
しっしょくした説には、また私をとうせんさせてください。
(いちぶのひとにはささいながらおすそわけします)
同じ手に走る奴これから増えるぞー。議会と首長がグル。
発覚したらしたで海外へトンズラ。
閣僚にまで伝染。日本破滅。南無。
62 :
WWW:02/09/03 02:07 ID:pO04vpad
宇宙一のボッタクリ。
おまえの母ちゃん,わざわざ軽井沢からしゃしゃり出てくるとは度胸万点。
この一過性無神経家族,ベンジョムシの代で終わりだ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:15 ID:mgi9NSHd
政治家の給料は高くて当然。ようはそれに見合う働きを
するかどうかだ。大体、総理より野球選手や歌手のほうが
給料高い方が俺はおかしいと思うのだが?どうよ?
信州夏の陣敗残兵の
>>1が
傷をなめあう落ち武者仲間を探している擦れは
ここですか (w
「敗軍の将、兵を語らず」
と言いますが
雑兵にも満たない
>>1が
「敗軍の一兵卒未満、相手の将を語る」
をしているのは、この擦れですか (w
自称市民派の方の陣容
御輿 長谷川敬子(全く自分の立場を分かっていない)
総大将 羽田孜(全くやる気無し)
突撃隊長 羽田ジュニア(ぼくちゃんやだよ〜)
参謀 石田、浜、有賀(歴史上最悪の参謀)
右翼 自民党国会議員(利権、利権、利権)
左翼 民主党国会議員、連合(工場閉鎖により手勢少なし)
援軍 市町村長、青年会議所(小早川秀秋ほどのクソ知恵もなし)
斥候 層化(ビラ貼り、怪文書はおまかせ)
間者 花岡某(最初からバレバレ)
雑兵 地縁血縁でかためられた山間の寒村の貧乏百姓(逃亡兵多く収拾つかず)
>>1 ゾウリムシ未満(早く人間にしてあげて下さい)
>>61 あのさー、別に失職したからって退職金増えるわけじゃないんだよ。
任期満了でも途中でやめても、務めた月数から計算されるだけ。
1年8ヶ月なら1年8ヶ月分。4年なら4年分。
ねこばばだな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/09/03 08:50 ID:cf0FDl+c
法定選挙費用以外で消えそうだネエ。
議員とか、知事のように選挙で選ばれる人の退職金と
公務員の退職金についての議論へと誘導するか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 08:54 ID:QahOisX2
康夫は歌舞伎のおひねり・難病のガキの募金に法に違反されたと
マスコミ叩いたから退職金で叩かれたことにピリピリしてんでしょ
>>1 能力に応じてもらうにふさわしい金だね。
少なすぎるかも。
ほしいのなら自分が知事になればよい。
残念ながら1は能力がない。
ただ能力がありながら、ろくでもない事した前任者は返還すべきだろうね。
>>71 禿同
共産主義じゃないんだから、当たり前。
でも、共産主義の国ではもっと格差があるんだよ。
日本て本当に良い国だね。
73 :
長野板:02/09/14 10:32 ID:???
高いね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:12 ID:sDwvIaT8
もっと出してやれば。
そうすればもっと優秀な人材が集まるよ。
75 :
名無しさん:02/10/20 23:26 ID:I3lardy5
2367万円を選挙で支持した82万人が払ったとすると、
一人あたり約29円になる.田中知事の2年間の実績に対して
一人あたり29円払ったわけだ.これは安い.もっとあげてもいい.
早くもう一度不信任出されて、再選されたいと思ってるに一票
給料1割カットしたなんて康夫ちゃん自慢してたけど。
それでも夏のボーナス300万近く貰ってるんだよね…。
康夫ちゃんの給料8割カットしても良いんじゃない?
政治はボランティアだなんて言ってるくらいなんだからさ。
それに自らそれくらいすると言い出せば県議や県職員だって給料カット
はイヤなんて言えないでしょ。(w
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:29 ID:z4WZI/xk
ばかか。
職員がいなくなって行政がストップするぞ。
79 :
77:02/10/22 01:18 ID:???
>>78 別に県職員の給料8割カットしろとは言ってないよ。
ま、
>>77の後ろ2行はろくすっぽ給料カットもせずに自分はカットした県職員
の給料も下げないとなんて言ってる康夫ちゃんとマンセーへの皮肉だよ。
康夫ちゃんの給料8割カットしたってそれ以下の給料の若手職員はたくさんい
る、カットするにしてもそれなりに配慮しなきゃ駄目だろうな。
一律3割カットなんて話になったら冗談抜きで若手職員がいなくなって
>>78の
ようになるかもしれんな。
まあ、定時退庁厳守でアルバイト可なんてなれば別かもしれんけど…。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:46 ID:VX9tX2mW
まじかよ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:32 ID:XevkS9qm
職員給料3割カットで全国の皆様にお笑いを提供してほしい
康夫と自治官僚出身の副知事の給料はそれぞれ100億円位
あげればいいと思う
アホの長野県民も喜びそうなので是非実現してほしい
一律給与カットは、最悪の選択だと思うが。
怠慢な県職員は給与カットされても以前と変わらず怠慢。
熱心で誠実な県職員は「一律カット」という扱いに気力をそがれて勤労意欲激減。
特に優秀な人材は真っ先に流出し、優秀な若者は長野県から離れる。
残るのは、ゴミみたいな役立たず職員ばかり。
最悪だ。
やるなら、不要な職員を一時解雇する、とか
不要な新人職員の新規採用を中止する、とか、そういうことをやってくれよ。
康夫ちゃんは、この2年間でしっかり新規職員採用をやっているんだぜ。
もうアホかと。馬鹿かと。小一時間問い詰めたいね。
そのくせ自分の退職金は全額しっかりふところに入れている。
逝っていいよ、田中康夫。
もっとも、ダム費用返納の事態になれば人件費どころじゃ
どうにもならないかもしれないが。
県職員 必死だな
民間は賃金カットや賞与カット、リストラ、閑職への配置転換・・・
ボロクソなのによー
>>83 県職員の給与削減はやるべきだとは思うが、給与一律カットはダメだろ。
働いていないヤシは左遷でもクビでもしてやればいいが、
有能な役人の給与まで削減しちゃいかんだろ。
民間でそんなことしたら、有能な人材が全部流出してしまうだろ?
役人も民間と同じにするべきじゃん。
成績主義で給与を増減させりゃいい。
康夫ちゃんは「しなの牛」で会社(県)に大損害を出しているので、
8割カットくらいかな?
いや、降格人事かな?(w
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:53 ID:xZ3vft6i
>>84 一律カットした上で能力給を導入すればよい。
県が財政再建団体に堕ちるかどうかというこの時期に
馬鹿か、こいつは。
何に使うんだ?グルメか?オショックスか?
アルマーニなんか着てんじゃねえよ、このブタが。
おまえの体型でヴェルサーチとか着てどうするよ。
もうアホかと。馬鹿かと。
バブル景気のブランド時代はもう終わったんだよ。
87 :
真実:02/12/31 21:12 ID:???
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
88 :
山崎渉:03/01/06 07:48 ID:???
(^^)
89 :
74:03/01/12 09:18 ID:???
90 :
山崎渉:03/01/19 02:14 ID:???
(^^)
高くない。
94 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/26 15:46 ID:rXDZuoFW
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
95 :
山崎渉:03/03/13 14:11 ID:???
(^^)
97 :
山崎渉:03/04/17 08:57 ID:???
(^^)
安いでしょ。
求められる能力。かかる圧力。
ともに半端じゃないんだし。
もっと払うべきじゃない?
サラリーマンとは次元が違って当たり前。
99 :
山崎渉:03/04/20 03:31 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
γ⌒ヽ___
( ゝ≡≡≡ヽ
γ⌒\_ノ⌒ヽ ≡ |
/ ヽξ | 田中康夫・長野県知事
/ ξ ≡ |
/ へ へ ξ ≡ |
( \ / ξ ≡ |
/ / | |\ ξ ≡ | _________________
( ⊂ ゜⊃ ~ 6)| /
http://www.zakzak.co.jp/top/image/2t2001062903tanaka_b.jpg | / ∪ ,\ | < 「芸能界で極めて真面目にご活躍なされている方」でありまして…
| __,-'ニニニ-' ヽ | \「長野県の現在を全国に発信することが県知事の職務」でありまして…
\ ノ ノ ノ \「県のありのままの姿を正しく理解してもらうため」でありまして…
\\____ノ ノノ/ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\____ノノノ
101 :
動画直リン:03/05/13 06:35 ID:iCr3LsVf
102 :
山崎渉:03/05/21 23:00 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
103 :
山崎渉:03/05/28 13:54 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:55 ID:zPNdtBnJ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:36 ID:fQCPV/R5
康夫じゃなくてももらう金額に難癖つけてるうちに
ギャラリーに反感を植えつける
あ、裏筋キャンペ?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
高くないよね
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 18:36 ID:fQCPV/R5
<首長退職金返上>東京都板橋区、福岡県久留米市が条例改正案
> 東京都板橋区の石塚輝雄区長は11日、財政再建のため、今の任期に限って区長退職手当2270万円を
> 全額カットする条例改正案を区議会に提案した。
> 石塚区長は4月の区長選で退職手当廃止を公約の一つに掲げて当選した。財政難のためで、区長給料
> 20%削減も併せて提案し、削減額は4年間で計約4000万円となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030612-00000058-mai-soci 公金着服する記者クラブに比べればまし。
記者クラブ恥を知れ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:10 ID:cHX8L5Qm
gfdgdgwretwrewr
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:34 ID:iyFkwxet
長野県破壊功労者で、田中知事退職金2376万円也高いぞ。
★詐欺師知事
★キモイ。
★泰阜村に今晩は居るのかな?
道路公団藤井総裁は退職金約2600万円のを拒否
田中康夫は退職金2376万円也を受領
藤井総裁は国賊だが、金より一応筋を通す。
田中知事は県賊だが、筋を通さず金が好き。
↑
その通り
あげ
高くないね
高いよ
だって月8日勤務、1日3時間勤務でしょ
しかも仕事だけでなく責任放棄もしてるし
それで2年足らずで2376万円?
ふつうじゃありえない!
擁護する人って分け前貰ってんじゃないの?
泰阜村に山村留学中の康夫のおや? です。
平日は高速バス通学のため松島さんちにご迷惑をおかけしているようですが、
土曜日、日曜日は休耕田の草むしりや、バックフォーでの<田づくり>
など、JAの帽子に腰手ぬぐいで頑張っている姿が目に浮かびます。
康夫には、野の猪や狸を見て勃起などしないよう言い聞かせていますが、
幼なく、すぐ紙おむつをはづし勃起したまま走り回る習性があるのでこまっています。
先日は、生徒会にて発言するとき、口元から勃起してまったそうで、
おや? としては大変はじかしい重しをしていなす。
八坂村への山村留学を検討しています。
康夫ちゃんには知事選出馬の為の選挙資金として退職金を使って欲しい。
康夫ちゃんが選挙に出るとして、たとえカンパが集まってもたかがしれている。
最低限の選挙をやるとしてもポスターやレンタル宣伝カーに賃貸事務所代etc
なんだかんだいっても結構かかるよ。
前回の選挙では後でお金が足らなくなって康夫ちゃん個人の定期か何かで補填したはず。
人的な面はボランティアでやるとしても数千万円はかるくいってしまう。
組織的なバックアップは望めないんだから誰が何と言おうと選挙にでるんなら
大切に退職金は保持しているべきだね。
そしてもし余ったらそれは返却できるならすればいいのでゃないかな。
ホントは福祉にでも寄付できれば良いんだけど法的にまずいかなあ。
まあ私はそう考えますが。
>>121は何も知らないバカ
康夫の選挙資金を用立てたのは82としなやか会
手足になったのは共産党
これ長野県では今や常識
うちの町長の退職金は一億円あるそうな。
モノゴコロついた時から町長…永い任期も合併によって終焉を迎える秒読み中です。
田中康夫って知事になってから数年で世田谷の実家のローン1億数千万円をきれいに返却したらしいねえ
どこからお金が出たんだろう?
浪費癖のある康夫が貯金しているはずないし
数ヶ月で7千万の借金をすべて返済した疑惑のカラクリは未だ明かされない
age
田中康夫
退職金没収
早く退職しろ
田中康夫
康 夫 を 糾 弾
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ