●長崎県大村市 市長選挙(9月29日)●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
9月29日は競艇(大村ボート)の街、大村市長の選挙です。

大村市→ http://www.city.omura.nagasaki.jp/
市民オンブズ・長崎(停止中)→ http://www.home.cs.puon.net/ombuds/
地元TV局→
 http://www.ktn.co.jp/
 http://www.nbc-nagasaki.co.jp/main/index.html
 http://www.nib-tv.co.jp/
 http://www.ncctv.co.jp/
長崎新聞社→ http://www.nagasaki-np.co.jp/
日刊セイケイ→ http://www1.jcnet.co.jp/seikei/
大村ってどうよ?part4 → http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1021813696
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:19 ID:ELwYG2ym
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:21 ID:???
まだまだ先の話だなぁ・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:30 ID:???
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:14 ID:H71vk9AY
禁煙にせなー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:42 ID:???
揚げときます
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 02:00 ID:R4ld+mud
ダメじゃ?
現市長の考え方。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:27 ID:???
>>7
ダメだね
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:09 ID:cdI6Lj5F
現大村市の助役がでしゃばり過ぎ!
どうも虫がすかんたい。

昔の小林かつとしよりもたちが悪そう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:45 ID:SeA6cHyQ
今度の選挙、どっちがかつのかな?
ところで大村ボートに勤めている人の定年は何歳だ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:40 ID:kc0Q+O+3
公共の場での喫煙反対!
現市長は辞めさせるべき!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:22 ID:dyLB97nR
かいだVSまつもと&革新系?かな
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:23 ID:7QXrwgZl
多良見町長選挙があったんですね・・・知らなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:04 ID:+QiOM24p
http://www.sakurafubuki.gr.jp/
お忙しいと思いますが ちょっと見て下さい!。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:28 ID:gXEX176I
長崎は相変わらず遅れてるか
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:46 ID:CjT73Hxh
あげ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 06:34 ID:9m9jbYt+
水面下ではもう始まってるんだろうなー、選挙戦
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:47 ID:Jn7c/xOh
ろくな人材いないなー、大村は
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 06:52 ID:wcw5Qc/M
そんなこと言わないで(笑
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:18 ID:4mipIjWx
党や派閥によって違うのだろうけど、普通、市長選ぐらいなら、立候補した陣営には
表に出てこないお金ってどのくらい流れて来るんだろう?
ご存知の方、いたら教えて欲しいな〜?ただ知りたいだけなんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:13 ID:b/b61mJX
普通選挙って、警察の人はちゃんと見てるのかな?
それとも選管の人だけ?
どうなんだろう。やっぱ現職の方がいろんなお金集めやすいんだろうね。
持って来いなんてことも言いやすいだろうし。。。。。。
22TKC全国会ってKSDの生まれ変わり?:02/07/31 23:10 ID:sr3BDNBw
大村競艇場は
海底が見えるほど澄みきった水の競艇場と聞いていますが
どうなの?
とりあえず逝ってみたい!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:28 ID:AKlS3ozQ
昨日から夏越祭りがはじまったじぇい!
花火ちょっとしょぼかったなー
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:47 ID:sfQfTD1k
ソニーあげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:28 ID:/wDP3ce3
大村競艇場がある大村湾は濁ってるよ。
大村湾の海底なんて見たこと無い。

大村湾には2箇所だけ海水浴場があるが、とても泳げたもんじゃない。
水質基準値満たさないでも、環境問題で祭られたくないから、基準をクリアさせていると思われ。
(長崎市なんてのも、水道水基準値を無理矢理クリアさせた実績あり。)

大村市長が変わることを祈る。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:40 ID:QN3Qfme0
俺も大村市長が変わることを祈る。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:44 ID:QN3Qfme0
どうして、就職難の現在でも大村ボートの職員は定年が64(5?)歳なんだ?
その理由を聞いてみたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:19 ID:WgZgvUWm
ぼちぼち、選挙戦の前哨戦が水面下で始まっているのかな?
選管の人たちやオマワリさんは所詮はザルだからね。
今回の選挙は、はたして何人の人たちの手に縄がかかるのだろうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:31 ID:G9KM0wnk
>>27
公営競技に限らず、売り場のおばちゃんのような
嘱託職員レベルでは普通にあるが?<定年60歳超
現状の流れは『定年(正職員でなくても働ける期間は)延長』で
『定年短縮』まではなってないと思うが?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:37 ID:WgZgvUWm
>29
窓口の中でお金を数えて渡すおばちゃんのことだよ。
彼女らも嘱託職員か?(オレは違うと思うけどな。)

正確に言うと定年64,5歳というのは、売り場のおばちゃんではなくて
中で働いている職員のことだから訳わかんねーんだよ。

オレの認識している日本での現状は、定年というのは通常60歳なんじゃないのか?
嘱託なら話は違うけどな。でも彼(彼女)らは断じて嘱託ではない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:08 ID:NQVlma7o
現職の甲斐田市長の後援会が、チラシを家まで持ってきたよ。
うざい。他に誰か立候補してくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:05 ID:YQJ3tWtH
反日写真館
1996年2月頃撮影
「独島は我が領土。対馬も我が領土」(中区銀杏洞)
「対馬と日本領土は我が祖先の統治領であった。同胞よ!何を恐れる?さあ!堂々と日本を接収しよう!」(中区大興洞)
「独島妄言の日本、ワールドカップ誘致でぶちのめそう」(中区芙沙洞)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/6382/hanniti.html
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/tusima.htm
韓国から漂着する大量の[ゴミ] 99-9-25、02-5-10
http://www.ietepa.org/asia/korea_gomi.html
「対馬は韓国領土」韓国誌報道
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
竹島問題
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2800/takeshima/
「日本海・東海問題」関連記事を日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan.htm
東海問題を考える
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:32 ID:+FIrS/0j
>甲斐田市長の返答内容は、簡単に言うと「役所は大勢の人が来所するので禁煙できない。分煙を進めていきたい。」との事です。
>しかし、実際に大村市役所を覗いて見ると、分煙どころか全てのフロアにて喫煙が認められ、殆どの待合椅子には灰皿が設けられています。
>また、甲斐田市長が言われている「分煙機」というのは設置されておらず、小型のエアクリーナーがロビー中央に置いてあるだけで、全く機能していません。
>残念ながら、長崎県大村市には喘息患者は住む事が出来ないようです。

http://isweb44.infoseek.co.jp/area/been-n/
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 09:05 ID:UfKnLAwX
基本的人権なし
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:09 ID:TpdDAXgX
まっ、そうかもね。
市役所の中では、タバコ分煙になってないもんねー
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 02:15 ID:FAiVU19q
大仁田でも立候補しないかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 06:43 ID:PGyzso9r
大村出身なら長与千種だろ!(w
立候補しないかな。。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:41 ID:wQkc6u5i
最近、珍走団がでてきたけど、警察の人が捕まえてくれないからうるさくて眠れないじゃないか。
市長は、なんにも言わんのかいな?
珍走団に対し断固対応すべきだ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:08 ID:hbD7DwOv
大村市長戦は盛り上がらんなー
なんとかならんのかい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 04:39 ID:zjkfzhwK
珍走団うざ過ぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 08:28 ID:wQJCc0jK
選挙違反ってやっぱり、現職の方が有利に見てもらえるのだろうか?
当選できなかった候補者なんかは、負ければ賊軍で追い討ちきびしいもんね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:48 ID:403iyZfQ
前哨戦がもう始まっているのかな?
汚い中傷合戦や、密告なんかがあるんだろうなー

だから田舎の選挙って見てると面白いんだよなー

清潔に(死語か?藁)闘っている人をみるとやっぱ一票入れたくなるよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 04:31 ID:cn8pvUgP
松本さんがんがれ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:51 ID:h9X9Mqb1
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:47 ID:2DxPrDWf
60 名前: じげもん 投稿日: 2002/08/31(土) 10:17 ID:fsflxmx. [ cache.monterey.k12.ca.us ]

>>56

例えば、松本氏の場合
「雄ヶ原ハイテクパーク」「オフィスパーク」「大村火力発電所跡地」
への企業誘致などは、あの事件に巻き込まれていなければ、
かなりの数の大手企業との約束までこぎつけていたのですよ。
しかし正式に契約という寸前に逮捕となって、全て白紙に・・・・・。

つまり、あそこがしっかり企業誘致に成功していれば、働く場が確保され
今のような、「Uターンしたいけど仕事がない」ということも少なくなったわけです。

結局実績として残す前に失脚しているので、その辺のことを知っているか否かで
支持、不支持が決まるのでしょうね。

甲斐田氏のように、市長を辞めた後に「これは俺が作ったんだゾ」って
自慢できそうな「公園」とか「公共施設」ばかり作って税金の無駄遣いをし、
その上、大村市の国に対する借金を約600億円にまで膨れ上がらせたという
意味のない実績と比較してみると、一目瞭然。
実際、大村市の一般会計予算は年間約350億円なのですから、
どうやって返済していくのか・・・・・・
甲斐田氏には、どう考えても任せられない。
それで自然に消去法で松本氏を支持するという人が出てきても当然の成り行き・・・。

本当ところはどうなんだ?!??
46ともやん:02/09/02 18:04 ID:1ZhexVAW
松本崇(元市長)には大村を豊かにという目標を掲げているみたい。今の市長に大村を変えようとおもう若手がいるのだろうか・・・・・
47リポタン:02/09/02 19:04 ID:ijbf0DIN
諫早に住むしかない・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:27 ID:UquyS/F0
諫早も大村も似たようなものだけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:59 ID:8hj1lUb4
本当、利権ありきの田舎選挙の典型だな。
捕まったやつが>>45みたいな言い訳で
平気で出てこれるし。
かといって現職も、全く特徴なしの毒にも
薬にもならん感じ。
だれか他にいないのか?本当に。
羽柴秀吉が出ればマジいれるんだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 05:03 ID:Vcf+RrEm
甲斐田の禁煙がどうのって言ってる奴、いい加減ウザい。
一市民がメールしたからって、わざわざそれだけで市が動くと思うか?
それを選挙戦にまで持ち込んでるしな。政策と何も関係無いじゃんよ。
はっきり言って粘着すぎ。

まあこんなこと、IP晒されるまちBBSじゃ絶対言えんけど(w
51栄ちゃん」:02/09/07 15:27 ID:AaxYR1/o
立派な市長さんは立派な皆が選ぶ。前回もそのはずだった。また今回もそのはずだ。立派な市民が立派な市長を選んだのだから。それにもかかわらず何故捕まるの?
良くなければ市会議員が吊るせばいいのに。それもできない!立派過ぎた人を選んだはずなのに.また今回もそうならなければと思うが・・選ばれた市長は市民の責任これに尽きると思うが?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:42 ID:t6XrEpXZ
大村の誇る四大観光名所(?)

 1)キリシタン斬罪所跡
 2)キリシタン獄門所跡
 3)キリシタン首塚跡
 4)キリシタン胴塚跡
           (w
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:35 ID:d5VQ+P7b
がんがれ!松本!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:16 ID:NZI0lG0y
いいこと、わるいこと全部しましょ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:42 ID:0U3V173L
大村市役所の職員は、くわえ煙草で仕事しているぞ。
そんなんでいいのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:15 ID:r96C88C5
最近、決起集会があったみたいだけど
お互い何人ぐらいの人が集まったのかなぁ?

して、その内容は?
集会に行ってないので候補する人が何を言ったのか知りたいですぅ(藁
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:20 ID:r96C88C5
最近、宣伝カーが市内を回っているみたいだけど
何言ってるのかわかる?

おれにはさっぱりわからん(藁
誰か教えてたも。。。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:22 ID:r96C88C5
どっかの市長は、市民が挨拶しても上向いとったって聞いたけど
誰かその話知ってる?

やっぱり、嘘でもいいから話かけたらそれに応えて欲しいよねー
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:23 ID:805Fj7Uf
だんだん市長選の前哨戦らしくなってきたよねー
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:38 ID:1PgkQpu/
決起集会 

松本  約4200人
甲斐田 約2000人
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 19:48 ID:1PgkQpu/
数年前、「どっかの市長」と会ったことがあります。
で、握手したんですがその後すぐハンカチで手を
ごしごし拭いてました。
なんでもかなりの潔癖性らしいです。
それは良いんですが、握手した本人がいるのに
そりゃねーだろ、私はバイキンかー!って感じ。
すげームカついた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:43 ID:ozhOy6yD
>61
どこの市長なんだろうね?(藁

でも市民の本音はどこにあるかなんて、気になってんだろうなー、候補者の人たち。。。
所詮選挙なんて水物だからさー、どっちが上がるかなんて、わかんない訳なんだよね。

特に組織票とかで、半ば公然と「○○にいれろ」なんて意味のことをいう輩がいるだろうからねー

取り締まる方も、そういうこと言う奴なんて叩けば絶対に埃がでるんだから、
ちゃんと目を光らせてね!

ってなこと言ってもそういうことを言う人たちが体制側の人たちなら
見て見ぬ振りをするんだろうなー(激藁
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:24 ID:???
客観的に見て、元のほうは同情票狙い?
騙されて捕まったって…賢いヤシなら騙されもしないし捕まらない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 06:15 ID:nS3grK79
客観的に見て、現のほうは組織票狙い?
賢いヤシなら騙されもしないし捕まらない・・・そのうち知事、県議から嵌められ、騙されて捕まらなきゃいいけど…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:41 ID:???
>>64
パクんな。
現がどんなヤシか知らんが、お前は元派ってバレバレだぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:04 ID:ZUwCTbAv
>65
元派はどんなヤシか知らんが、お前も現派ってバレバレだぞ。(激藁
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:55 ID:f/xzrevB
http://www1.jcnet.co.jp/seikei/

ネットサーフィンしてたら、こんなんでました〜。(裏返った女の声で。。。)

これマジ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:21 ID:???
>>66
お前アホ?俺大村市民じゃないし長崎県民でもないんだけど…
現と元の名前さえ知らん。

>>67
確かめてみる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:24 ID:GcusUxYF
県庁が大村に移転される話はどうなったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:31 ID:???
>>69
長崎市と県と何某の圧力でなくなりました。
>>68
凄く意図的。あれ誰が作ってるかわかった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:49 ID:EeF9pZ4p
「松本がんばれ」って書き込みは見かけるけど
「甲斐田がんばれ」ってのは全然見かけません。
やっぱり人気ないの?。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:00 ID:DLCLMb6+
松本あげ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 04:10 ID:dOxbSaQ1
松本なんてキョウビ流行んねんだよ これからは塩尻

La ville de Shiojiri, très maisé
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:00 ID:apfShdLL
怪文書、家にキター!!!
どっちの批判なのかいま一つ意味
わからん内容だけど。
面白くなってきたよ、どっちも捕まれ!!!
祭の予感、wakuwaku.......
7574:02/09/11 23:29 ID:n3mJb6iW
差し出し人は「蛙の会」とだけ、筆跡がわからぬ
よう全部ワードで。
いかにも怪しげ〜!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:30 ID:ULl6QQJV
ウチもきました。
内容は、よーするに「4月にボートの職員の
給料を10パーセントカットしたが
松本になるとまた戻ってしまう。
しかも私たちの税金で!!」って内容でした。
多分、甲斐田の方からでしょうが
この不況のご時世、8年も市長やってて
10パーセントしかカットしてないんかい!
って感じです(藁



77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:09 ID:4VAAIJt+
怪文書ミター!
松本が逮捕された時の新聞の切り抜き記事だった。。。。

これって相手陣営の甲斐田側の人間がしたのなら、ほんとバカだと思う。。。。。
これ読んだら、これを作った方の陣営に対して結構引いてしまうよー

でももし、松本派が自傷的にこの怪文書を作ったのなら、反対に頭脳プレイだとオモワレる。

っで、真実はどっち?(知りたい!)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:09 ID:eM1DkjvP
>>77
松本派は、市長になった時の選挙戦で、
相手候補の選挙カーの後ろを、車でつけて相手側陣営だと思わせ、
わざと松本側を中傷する内容をマイクで流し、
相手陣営の評価を下げた、とか聞いたことがある。

本当かどうかは知らんけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:00 ID:weiuYqdA
>78
っで、君は甲斐田派?

真実はどっち?(知りたい!)
8078:02/09/13 21:18 ID:eM1DkjvP
>>79
俺は中立派っていうか、今大村に住んでないからなー。
ちなみにこの話は、甲斐田派というか反松本派のうちの親に聞いた話なんで
信憑性は知らんです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:39 ID:ezatA6ys
>80
でもさー、大村っていうところ縁故とか、地域とかの繋がりが古いところはすごいよねー
いわゆる富の原とか木場、池田とかの新興住宅地って、かなり浮動票なんだろうなー

この浮動票の行方がこの選挙戦を支配すると儂はよんどるよ。
でも素直に考えれば、候補者はやっぱり頭が低くて、市民のためになる人はどっちかなー
ってことが素直に判断できるようなアピールをして欲しいと思う。

中傷合戦とか、あまりにもレベルが低い戦いをすると結局は、そこに住む人の民度が
評価される結果になるよなー

そんなことになると誰が市長になろうと結局、長崎県の中で大村が浮いてしまうことになるんだよなー
でも俺の主張は、地方自治体の長は地域住民の利益代表たれ!って言いたいよ。
地元の各種産業の企業が発展しなくて、なんのための市長かって言いたくならんかい?

結局、言いたい事の論点がズレて自分で書いてて恥かしくなってきたスレだ。。。。(鬱
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:35 ID:lB6AqZCk
また別の怪文書来た。
今度のは、捕まった人が市長になったりしたら
子供にどうやって説明するの?みたいなやつ。
これもどっちがだしたのか判断しづらいニュアンスだな。

今回の中傷合戦を見て思ったのはやはり、地域に
密着してた人が市長になったりするのはよくない
なと(どうせ市長になったらいやでも密着するん
だし)。中途半端な規模の大村みたいな町は特に。

支持者の露骨なしがらみ・利権争いばかりが目について
どっち(の候補)に転んでもヤな感じだ。
誰でもいいから大村に関係ない人出てくれないかなあ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:56 ID:P+s1edj6
建設関係にコネ強いのはどっち?
84ともやん:02/09/14 02:20 ID:6a9gmIEU
今の市長じゃないかな?裏にはある人がいるかも。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 07:03 ID:j7jAPTUb
>84
ある人って、大村市の商工会議所会頭のこと?
おれのオヤジも会社の支持で動員かけられた。。。。。

なんでも頭ごなしに言えば、通るっておもってんだろなーって思う。
86有権者NO.1:02/09/14 09:29 ID:sNyXXGGW
このページのことを紹介してもらって初めて読ませて頂いたが、率直な第1印象。
「またか!」というこの一言。大村の市長選挙前は(後も尾を引くが)汚い中傷による
足のヒッパリ合い。このページにもあるように、ここだけの楽しいやりとりであれば
いいが、中傷ビラの応酬、飲み屋での会話、近所での会話、いい笑い話だが、大村市の
リーダーを決めるのは、貴方の1票です。冷静にもう1度考えましょう。他人はいいかげんな
ものというのは、いままで生活していて良く認識されていると思います。最終的の何事も
決定権は貴方です。大村の5年、10年もっともっと将来を語れる人間といいたいが難しいかも?
二者択一選となれば、過去は過去。今からは松本氏かも。現職は夢がない、ビジョンがない、取り巻きの
操り人形的、当り触らず的な役所的人間。今だけしか見ない人と感じます。
松本氏の回しものではないが、今までの二人の言動だけを見れば、個人的に意思表示をすれば
松本氏を支持したい1人です。貴方はいかがですか。
871/大村市民:02/09/14 11:38 ID:UjofrNS1
>86
同意!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:57 ID:5Mhq41BG
どんな市長なら一票いれてもいい?

クリスタル田中とか?
アントニオ猪木とか?
8982:02/09/14 17:41 ID:lYuMYrTn
>>86
純粋っぽい書き方にみせて
結局は露骨で一方的な選挙応援じゃん。
怪文書よりこういうのがよっぽど
いやらしいな、まったく。

あ、私はどっちも選びたくないよ、いっとくが。
こういう二人しか候補にできない大村の風土が
一番悪いな。
90有権者NO.1:02/09/14 18:38 ID:yG4GkhBa
86です。89の方に意見。ホントこういう取られ方仕方ないですね。私は二人のどちらを
選択するかの考えであって、松本氏をということではありません。この大村を本当に
考えてくれ引っ張ってくれる人が他に立候補してくれれば考えを変えれると思います。
例えば、大村市議会の中の議長である、馬場さんとかが一番理解できます。彼の議会活動
での実績は評価できると思います。3人の県議会議員よりは裏がない方と思います。1票
の選挙権をを無駄には出来ません。しません。本音は二者択一ではなく、他の方の参戦で
よりよい大村の発展を望むものであります。  本音はホント苦しい選択ですね。!
91有権者NO.1:02/09/14 18:55 ID:yG4GkhBa
86です。89の方に意見。ホントこういう取られ方仕方ないですね。私は二人のどちらを
選択するかの考えであって、松本氏をということではありません。この大村を本当に
考えてくれ引っ張ってくれる人が他に立候補してくれれば考えを変えれると思います。
例えば、大村市議会の中の議長である、馬場さんとかが一番理解できます。彼の議会活動
での実績は評価できると思います。3人の県議会議員よりは裏がない方と思います。1票
の選挙権をを無駄には出来ません。しません。本音は二者択一ではなく、他の方の参戦で
よりよい大村の発展を望むものであります。  本音はホント苦しい選択ですね。!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:19 ID:3ErzMREE
>>91
白票や「該当なし」という批判票が
たくさんあれば、それもまた有権者の
明確な意見になり得ますよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:27 ID:rHwgup7h
>92
そういうやり方は、消極的な意見だと思うよ。
そんなやり方なら、組織票が勝つじゃん?どうよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:33 ID:zRkNlH7y
今日は、珍走団うざすぎ!
警察はなにやってんだ?マジギレ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:19 ID:uIoCA89G
>>93
だからといって入れたい人がいなくて
気がすすまないのに、しぶしぶ無理に決めて入れる
のもどんなものか。

そういった結果(多量の白票等)が出れば、
それは選管がしっかり把握してるわけで
当選者にもその意思表示はしっかり伝わるから、
全然消極的ではやり方ではないです。
組織票うんぬんの問題ではありませんよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:31 ID:uIoCA89G
何より今回の選挙自体が異常でしょ?
本人の良い悪いは抜きに考えて、捕まった本人が
また出てこれるという状況は、大村市自体に問題
ありと思いませんか?
97ともやん:02/09/15 01:22 ID:7/6du3yd
たしかに。逮捕されても出馬できるのにもんだいあるとおもいます。ただ政治圧力で公的機関が動かされているということもあるいま、民間の人たちの大村に対して考える意識を向上をもたせる事が重要じゃないかとおもいます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:48 ID:VVzUrGoL
松本氏の逮捕は、罠にはめられたためだと聞きましたが、
そこんとこどうなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 05:55 ID:FyFoM7rP
>97
道義的な問題はあると思うけど、制度上の問題はないんじゃない?

>ただ政治圧力で公的機関が動かされているということもあるいま、
意味不明?具体的に教えて?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:45 ID:043MBVQp
政治家の力で公安が捜査せざるをえなかったことです。賄賂問題は利権はなかったんです。ちゃんと政治献金としてあげてれば逮捕されることはありませんでした
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:08 ID:8u89jnBU
>>100
それが本当なら是非、その経緯をくわしく
書いて下さい。
そうすればイメージアップ&長崎県政の
灰色の部分が一掃できるきっかけになりますし。

それともやはり痛い部分があるから詳しくは
書けないのかなあ。
「はめられた」という主張はいつもみるけど、
事細かな説明がされたことはないし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:00 ID:fMhBrsfj
>>101
同意。
本当にはめられたというのなら、いいっぱなしでなく
正当性をしっかり説明すべき。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:51 ID:HKjZztLo
http://isweb44.infoseek.co.jp/area/been-n/

>甲斐田市長の返答内容は、簡単に言うと「役所は大勢の人が来所するので禁煙できない。・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:57 ID:???
>>103
なにが言いたいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:05 ID:HsSkC+T1
書くのはできますが。。。Kさんの裏にいる人物のにらみがあるので。。。M氏の地元ではちゃんとかたられてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:31 ID:Lk+w3Z9/
>>105
無記名掲示板なのになにいってんの?
そういう言い逃れしかできないから
「はめられた」といっても説得力ないんだよ。

私は甲斐田の応援で言ってるわけでなく、
そういうダークサイドのことで割りを食った
人がいるのなら、堂々と(裏の)事情説明をしてから
再出発してほしいってこと。
うやむやにしたまま自分とこの内輪だけで
話合わせてても、
私のような(仕事上で)何の利害関係もない人々
はどう判断していいやら・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:18 ID:cdsjF+Jc
私は今回は松本のするつもり。
昔の事はよー分からんけどウチに来た
両方のチラシ見たら、なんか松本の方が
賑やかだし・・・。
それに甲斐田の方に書いてあった
「大村はまだまだ公園が少ないんです!」って 
・・・もう公園はイイッス。

「はめられた」うんぬんはよくワカンナイっすけど
ちゃんと「お勤め」も済んで公民権停止だっけ?
それも解けて社会復帰してんだから
実務能力があればいい様な気がしますけど・・・
やっぱ前科者じゃダメなのか二〜



108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:29 ID:3DSCmhRX
>>103
松本派しつこい
>>106
同意。俺も悩んでる。
>>107
公園多いのは凄くいいことだよ。
特に自分が親になった時には良く分かりますよ。
…ただ、公園を作るには・・・わかりますよね。金が動きやすいんですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:41 ID:UagUr0LW
松本氏が捕まったのはk地区の下水道工事に便宜を図った
謝礼に現金を受け取った容疑だったそうです。
ただの受け渡しの現場にいたとゆう助役は
その事実を否定。もちろん松本氏も完全否定。
事件が発覚した後、当然家宅捜査が入りましたが
物的証拠は見つからず、結局お金を渡したとゆう社長の証言が
唯一の証拠となり有罪の判決が出たそうです。
「証拠も出てないのに何故社長の証言だけを信じ、
助役の証言を無視するのか!!」
との意見が出ましたが、警察(裁判でも)の方は
「助役は松本の身内」
との見方で信用してもらえなかってそうです。
(この証言が完全に無視されたのはたしかに不思議ですが・・・)
この辺が松本氏側の納得いかない処みたい。
この話は、どちらかと言えば松本氏側の人のから聞いた話なので
多少フィルターがかかってるかも。
さらに、この社長の裏の元県会議員の
某氏がいるとか、某市長が絡んでるゆう噂まであり
そこまで行くと、もう訳が判りません。

で、お金貰ったかどうかはやっぱり判りません。
証拠が無く、証言だけとなると
やっぱり「藪の中」ですかね。
結局「これから大村をどうするか」で判断するしかないみたい。

その話、全然ちがう!!、ホンとは・・・
とゆう人が要れば教えて下さい。
お願いします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:49 ID:xMexbuej
>>109
なるほど・・・。
たしかに、中立の立場の人がいなさそうだから、
公平な話を聞くことが難しくて判断しづらいね。

この際だからもっと話つっこんで、>>109の話は
嘘がある!みたいな、甲斐田派からの反論
ないですかね?
または松本派のさらなる主張でもいいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 09:09 ID:UIG3nphG
ところでちゃんと警察や選管はちゃんと違反を見張っているんだろうね?

怪文書なんていうあまりにもレベルの低い争いを(一方的のか?)我々市民に
見せるんじゃないよ!

体制側、そして反対勢力に対してもちゃんと細かいところまで見ておいてくれよ。
じゃないと大村が長崎県内どころか全国の笑いものになってしまう。

そんなことにならないようにねっ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:22 ID:TKWjivR/
>>111
大村が全国の笑い者になる?君、自意識過剰だよ。大村なんて、誰も興味ないよ(w
113ミンナ有権者!:02/09/21 22:06 ID:pBzXJeD5
9/22いよいよ、我が大村市の市長を決める1週間の選挙戦がスタート!次の日曜日には
どちらかの方に決まるのです。いろんな意見があるけど、みんなの意見が参考になれば
いいと思いますので、ドシドシ言い合おう!まず言いだしっぺから。
オイは、松本氏に1票をと思うとバッテン、どがんやろうか?二人とも該当せんけん白表
で抵抗という意見もあったばってん、ソイジャ、あんまり無責任すぎるチ思うけん。
どっちかに入るごとするけんね!今度は違うぞ!過去ばいい教訓にしとラっぞ。
政治の中は、だまし合いと利用しあいの中バッテン、もう今度は、大村市の現実と
将来を真剣に考え必死になって頑張りヨラっぞ!相手の陣営のことは気にしよらっと
ごとあっバてん、あっちの怪文書もバネにしヨラっぞ。あっチンごと怪文書はなかし、
政治ば訴えよらッけん、どがんけ。まず、こんくらいからの意見でどがんヶ。 以上
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:00 ID:byYpRBdV
>113
賛成!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:16 ID:KKGWPQVS
みんなの票が大村をかえる。そんな選挙であってほしいです。両方いいとこわるいとこあるけど。みんなが大村を考えるいい機会だと思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:46 ID:0bwUyFUJ
>>113
過去をいい教訓に、というと罪を認める
ことですね?
ならば選挙に出るべきではないのでは。
違う意味で教訓にするのなら、ただ「無実だ」
の1点張りでなくきっちりと内情を
全て暴露して土着政治のウミを全部さらさないと。

あと過去レスにあるように、白票=無責任ではないよ。
無責任なのは、会社が入れろというから
考えなしに入れたり、めんどくさがって
行かない人です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:56 ID:N7S60Frq
ほんとですね。そういう2人しか立候補が出てないのは残念ですが・・・。
みんなの票が反映されるような、そんな選挙であって欲しいです。出身者としては見守ることしかできませんが・・・。
選挙にはちゃんと行きましょうね!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 02:47 ID:???
>>113
怪文書を配ったのが松本側と言い切ってるのがなんとも。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 06:04 ID:4koEsyOg
私腹を肥やすための汚職で逮捕されて、有罪判決を受けた輩が
懲りもせず、また立候補するなんて、
市民は舐められたものです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 06:14 ID:???
どのような結果であれ、選挙とは皆さんの票が反映されているのは
当たり前のことなんですが、、、(^^;;
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 06:58 ID:sIm8YC38
候補者が二人しかいないから、仕方がない。

各候補のメリットデメリットを挙げてみてはいかがでしょう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 11:04 ID:RnDlsjAw
>121
現職・・・・在職期間中なにも変らなかった。
      助役がでかい顔してる。(顔の大きさではない!)
      市民からの挨拶には上を向いて応えない(選挙期間中は笑顔で手を振るか?スンマソ)

元・・・・・在職中に捕まった。(本人は無実と言ってる?)
     在職中に大村に企業を誘致しようとした。(逮捕のため頓挫した企画多数)
     大村を住みよい(雇用促進、財政の立て直し)変えたいと言っている。
123私の一票!:02/09/22 12:23 ID:UunV6Vwy
悪い人と決め付けて物事を判断するのはどうでしょう?仮に事実であったとしても、
社会では罪を償う行為(チャンス)を与えてそれなりに、その罪の代償をそれなりに
償って社会復帰出来るよう認めてある限り権利でもあると思います。また、1回の賞罰
でその人を評価してしまうのはどうでしょうか?いいことをしてきた人もいくらでも悪く
なった人もおり、また逆に今まで散々悪いことをしてきた人が本当にいい人間になられた方
もおられるんです。貴方もそうでしょう。失敗は成功の基。人は見かけで判断するな。
他人はいいかげんな者。いろんな格言・ことわざ等があるようにとにかく貴方の信じる、
私の信じるその一票が今度の選挙です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:35 ID:AFuik6KW
>>123
市長選だよ?



学級会じゃないんだよ???
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:47 ID:uGvU/t6v
汚職で有罪判決を受けた元市長は、
「市長という立場」を利用して
私腹を肥やした人ですよ。
市長選挙に出ること自体が
市民を馬鹿にしている行為だと
思います。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:14 ID:L4HgMGxA
騙されたのかどうかもわかんないんだよね。
県警は怪しいもんだし。

元市長はこの件は隠さずにおおっぴらにした方がいいと思うけどねえ・・・
どうせみんな知ってるんだしさ。

でも個人的には>>125に同意。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:53 ID:QW0tRklU
市民は舐められてるんだろうね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:52 ID:JoBMHGwg
逮捕されたという事実は覆らないけど、逮捕されてないから逮捕されるようなことをしてないとは
言えないでしょ?

例えばみんなだって、道路の制限速度を越えて車を運転するでしょ?
運が悪かったら捕まるでしょ?それとほとんどいっしょだと思う。

現職だってたたけば埃が出る身ですよ。関係者は知ってても誰も言わないけどね。
俺は中立だけど、現職にはあんまり共感できないな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:57 ID:h1x1vGet
≫126
ミンナは知らんとぞ!そいばなんでん、かんでん、そがん決め付けてよかと!
要は、アンタにその利益があるか?ナカか?じゃなかと!そん 利益が合えば
いいことであれば よかとじゃナカとね。こいから先も悪かことばさっとンごと
決めつけんとも 今からをチャンとしてくるっ人間ち思えば元職でもよかたい。
今、6時のニュースで現職がいわいた 内部の行財政問題は今ごろしたっちゃ何も
ならんたい。8年間市役所でなんばしよったと?大村市民の生活の場はどこや!
現場の商店街付近ば見て回れ!金持ちと えらか人間ばっかり付き合うけん 
わからんやろう!手の汚れた人間と握手して すぐ手ば洗う人間は信用できん!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:03 ID:2dc8L51n
制限速度オーバーと、市長在任中の汚職とが
同じ?


しかも「運が悪かった」ですと!
元市長は、「運が悪かったから捕まった」の?

そしたら、元市長は今回当選したら、
バレないように、また、汚職するってこと?

131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:09 ID:2dc8L51n
≫126
それって、元市長が返り咲いたら、
昔と同じに
公共事業の利権とか、何とか、
一緒に甘い汁を吸いたい、ってことですか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:16 ID:VIZ+UkOX
ごめんなさい。上のレス
≫126 ではなくて、
≫129
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:02 ID:JoBMHGwg
>130
文章を斜めに読むとそう読めますね。

現市長も、元市長と同じことをしていると言ってるんですよ。
言っている意味がわかります?(ハァ?)
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:18 ID:BfK7WHND
>133
斜めに読まなくても、
そういうことでしょう。
元市長さんは、
実際に、汚職で実刑判決を
受けていますから。
市長の身でありながら、犯罪に手を染めた人が
また、立候補するなんて・・・。

大村市民として恥ずかしい。


135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:28 ID:JoBMHGwg
>134
貴方は甲斐田派だからそう思うのでしょうね。
一般の人なら、罪を償ってきた人に対してそこまで鞭を打つようなこと言えないと思いますけど。

だから、先ほどから言っているように現職にしたって、現実には様々な公共工事に黒い噂があるんですよ。

あなたはそれには目をつむって、罪を公然と償った人間に鞭を打つのですか?

私こそ、貴方のような人が大村人だと思うと恥かしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:41 ID:JoBMHGwg
一大村市民として思うんですけど、はっきり言ってもう「公園」はいらない。

現市長は、大村に公園をもっと増やすと言っているけど、防災の観点から言って
街中にこれ以上の公園を増やす理由があるのですか?

土木関係者にとって市の郊外に「公園」を「造園」すると大きな利益になるんでしょうけどね
素人でもそう思いますよ。

すくなくとも「大村市」内における雇用水準が過去の8年間で向上していますという
数字を示して頂けるのなら、現職を応援いたしましょう。

元職が企画、誘致していた以上の企業が、今、大村にあるのなら諸手をあげて
現職を応援します。

どなたか具体的な数字をあげていただけませんか?
特に役場関係にお勤めの方がいらっしゃれば、具体的な数字をお示し下されば幸いです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:02 ID:o0QhNQF0
>134
「罪を償ってきた人に対してそこまで鞭を打つようなこと」
をあえて言わせていただきます。

繰り返しますが、元市長は「市長であることを利用して
私腹を肥やした罪」で有罪判決を受けたのです。
服役して更正した人が、
町工場に再就職するのとは訳が違います。
はっきり言って、
一度、汚職で捕まった人間を
大村市長にしたくない。

汚職で手錠をかけられた時点で、
「政治家、失格」です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:20 ID:AmN2skCE
>137
に賛成。
汚職政治家は要らない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:51 ID:3ut16XLy
>137
>138
では、一つ質問させて頂いてよろしいか?
昨今の外務官僚、いい大学を出て、高級な研修を受け、その結果が今、世間を賑わしている外務省問題があると思います。
もう一つ、元職が田中角栄と同じレベルだとはさすがに思いませんが、天下国家のために尽力すれば汚職という犯罪はその功績の元に十分かすむと思います。

一見、クリーンに見えてもその内面は、私利私欲に爛れた強欲な餓鬼道に落ちいてはそれこそ「失格」だと思うのです。
先ほど、「現実には、現職に様々な公共工事に黒い噂があるんですよ。」と申し上げました。
そのことは現職の選挙事務所で(実質一番に)先頭に立っておられる方に直接聞きただせば、貴方でもおわかりになるでしょう。

いろんな批判はありますが、本質は何が大切か、何を中心にもっていくのかということではありませんか?

137、138さんのご意見を拝聴すると先日、その存在意義と権威が失墜した「社民党」の政治家が
口を合わせて言っていた。北鮮の拉致者の家族に対し「だめなものは、だめ。拉致はなかった。」などという空回りしたお題目が再び耳に聞こえてきます。

元市長が、今度の選挙も「目先の自己の利益」のために立候補したとお考えなのですか?
「政治家、失格。汚職政治家」は要らないとおっしゃるが、目の前に我々に雇用促進とか現職のお陰でかすれてしまった地元の商店街を復活させます。と啖呵を切った元職に対しても先ほどの「お題目」を唱えて封殺してしまうのですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:55 ID:xo5C9tbE
これまでの書き込み読んでて思ったんですが
「松本は汚職政治家だから甲斐田に投票する」
って人はいるみたいですが、
「甲斐田は松本より優秀だから投票する」
って人はイナイみたい。
実際のところ、どっちが能力あるんですかね。
やっぱり松本?。

141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 21:24 ID:UunV6Vwy
甲斐田は取り巻きに利用され、またそれを利用していると聞く、まずN田と言う設計事務ショ
の人間!天の声と言うことで建設業界の調整を行いその利益が市長に渡るという仕組みをとって
いると聞く。それが今の現実だ。このことは、土木業者の生の声だ。電気業界。建築業界。
ミンナ甘い汁がある業甲斐だ!K田&N田の田コンビによる大村市の血税をうまく取りこむ
システムを造って業界をまるこめた事実が今の選挙戦の姿ではないでショ―化!
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 21:32 ID:Hkxtdi3C
>139
「私利私欲に爛れた強欲な餓鬼道に落ちて」汚職に手を染め、
手錠をかけられたのが、元市長。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 21:51 ID:3ut16XLy
>142
「私利私欲に爛れた強欲な餓鬼道に落ちて」汚職に手を染めながら
のうのうと私は清潔ですという顔をして、立候補したのが現市長
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:11 ID:33PNbsFZ
>142
>143
私には、どちらの言うことが本当なのかわからないが、
とりあえず有罪判決をうけた元職には入れないつもり。

145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:34 ID:NOGelZ9x
ところで今日は市長戦の告示だったけど、それぞれの候補者は何処で第一声を?

だれか知ってる人教えてー!
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:37 ID:xo5C9tbE
甲斐田はジャスコんとこで、
松本は駅前って聞きましたけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:45 ID:NOGelZ9x
>146
大村のジャスコって大村の中心街にあるんですか?(謎)

148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:48 ID:NOGelZ9x
>147
僕の街にはジャスコって街外れにあるんですけど。。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:54 ID:xo5C9tbE
そうじゃないですけど、駐車場広いし
人集め易かったのでは。


150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:22 ID:vjn74flN
政治家はどこかで裏工作が必要でしょ。
利権と金が関わるしごとはみんなそうだろ?
奇麗事だけで世の中成り立ってるのがあるべき姿だとは思うが、そういかないのが世の中だし。

とにかく市民にプラスになる方だったらどっちでもいいね。
ただ、裏工作を上手く隠して立ち振る舞うことも、政治家としての手腕のひとつだとは思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:59 ID:YMVflAvI
150>
賛成です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:27 ID:vWoq0ZFK
前回選挙は無投票だったんですね。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/199809/21.html
しばらく県外在住で(しかも今海外で)知りませんでした。
松本氏が立候補しなかったらまた無投票だったのですか?
8年やれば充分でしょう。しかも後半は実質的に市民の信を
問うていないわけだし。
前科者とは文句をつけられますが、対立候補者無しよりはかなりましだったのでは?例えばこれ以上長くさせるとまた現職逮捕者が出る
という予想は如何でしょう。あまりに消極的な論で残念ですが。

対抗馬を用意できなかった市民・議会の責任もあるかもしれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 06:44 ID:mea44GBG
>152
前科者が対立候補に担がれるってことは、
現職がいかに何もしていないかということ
の裏返しですよね。
現職側としては面白くないでしょう。
でも、元職もよく立候補しましたわ。
わたしだったら、恥ずかしくて、ようせん。

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 07:40 ID:???
>>153
前3行おかしいんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 07:42 ID:U2c4huON
>153
それだけにこの8年間何もしてこなかった、してこれなかった現職に対し
怒りを禁じえないのは私だけでしょうか?

大村アーケードに行ってごらんなさい。いったい何件の空いたテナントがありますか?
大村市民ならアーケードに行きたいって思いますか?
浜屋、西沢の累積赤字はいくらあるかご存知ですか?

そりゃ便利だから手軽だから、安いからと言ってジャスコ、ニコニコ堂、ウェルマート、
まるたか。。。。。etcを使うのはいいでしょう。
でも貴方が大村市民ならば、だからと言って大村駅を中心としたあの一帯がゴーストタウンになるのは当然だと思いますか?

156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:00 ID:u1MDyUXG
だれかこのキチガイを止めろ。

208 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/09/23(月) 03:37 ID:Uu6bLQsQ [i199089.ppp.asahi-net.or.jp ]
大村市役所内での喫煙問題を取り上げたホームページを更新しました。
荒削りですが、宜しかったらご覧下さい。
http://isweb44.infoseek.co.jp/area/been-n/index.html

http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1029751419
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:37 ID:L3YExcLk
それは、そんな小さいことを持ち出すなという意味ですか?
それならかなり納得します。
しかし、公共の建物の原則禁煙は今ではあたりまえじゃないでしょうか?
そういう感覚を現市長が持たないと言うことなら、
全国レベルで揉まれているような大きな企業誘致などは難しいでしょう。

>>156
ちなみに、あなたはタバコを吸いますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:50 ID:CFhdplW5
>155
諫早だって、島原だって、
似たような状況。
いま、商店街はどこだって閑散としてます。
この不況下の日本で、
誰が市長になったって旧態依然とした
商店街の活性化なんて、所詮、無理な話。
じゃあ、
汚職で捕まった元職が返り咲いたとして、
いったい何ができるっていうの?
「活性化させます」ってだけじゃあ、
全然説得力なし。
口だけなら、何とでも言える。
そもそも、一度、市民を裏切っている
んだからさ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:07 ID:74ZHND/p
>157
「それは、そんな小さいことを持ち出すなという意味ですか?」
そりゃあ、そうでしょう。
だって、市長選だよ。

160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:18 ID:d7rGfeHD
>159
市長選だからこそ、候補者の基本的なモノの考え方、スタンスを知りたいでしょ?
たしかに156にあったHPはかなり病的な印象を受けるけど。。。。。。
でも確かに喘息患者の方にとっては、十分大切な問題であることは確かですね。

元職は市民を裏切っていたのかも含めて一度、双方の候補者の立会い演説会を聞きに行きたいです。
選挙期間中、候補者ならば奇麗事は誰にでも言えます。

今の時代、候補者はもっと本音で市民に語り掛けてくれても良いと思うんですけどね。

どなたか告示前の公民館であった「語る会」に出席された方いませんか?
双方どんな内容を話していたのかを知りたいです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:30 ID:L3YExcLk
>>159
「それならかなり納得します。」
は?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:22 ID:tgqyhAhs
現職に対し、「これからの大村市の将来をまかせられない」ということで元職の人望に
対しあれだけの有権者が支持され今のトコロ五分五分?位の状況の中、希望を託そうと
頑張られておられるのですから、いいのではないでしょうか。今からの大村のために
本当になるのであれば貴方の考えで1票を!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:30 ID:6ayRCBqx
松本派の人に聞きたいんだけど、それは甲斐田よりマシ、ってことで松本に入れるつもりなの?
もし、他の立候補者が出てたら、松本には入れないって人いる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:00 ID:i/sofofi
すみません。
松本元市長は、何の罪で逮捕されたのですか。
よく知らないので教えてください。
165コギャルとH:02/09/23 15:01 ID:i5EpLKyb
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:47 ID:6+M99VM5
≫163
二者択一(選択肢の中で白票及び無投票は無視=どうせ二人のどちらかに決まるから
選挙権を行使)で判断すれば松本氏に投票します。
8年前までの実績とこれからの熱意に対し評価を甲斐田氏よりカイマス。
甲斐田氏の8年間は元職が敷いたレールを利用しただけ。パンフレットの中は元職の
手がけたものばかり、新しく手付けたものってナーニ?記憶無し!ただただそれも
悪くしていっているのでは。福祉も悪い。ボート事業も悪くなった。これら?誰のセイ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:27 ID:Cd2Dz7Zx
≫166
8年前までの実績=汚職で捕まるようなこと
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:37 ID:???
「≫」を使うのが、このスレの流行ですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 18:25 ID:zErYU6HL
とどのつまりは>>129のような、大きな視野で
見ず自分さえ潤えばいいっていう輩ばかりなん
だよな、選挙にイレこむのって。

私は大村市政に関係した仕事に携わってるが
こういう権力争いが一番嫌いです、特に
今回のような、二者択一でどっちに転んでも
イヤラしく笑う奴が出てしまう争いは。
共産党あたりが出てたら、批判票が集まって
そこそこ善戦したんだろうになあ。

ああ、ヤダヤダ・・・私も抗議の白票出しに
いきます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:36 ID:eY3S/WKP
≫141 が気になるナ!?元職の過去の事件?と現職の今の実態?!どっちがホント
ですか?二人の本当の姿を知っている方、真実を教えて下さい。それで評価をします。
つまり、二人は汚職をする。利権の甘い汁を吸うで立候補しているの?違うでしょう。
大村市民約9万人のために平等に安全と安定した生活を供給するためにガンバロウと
しておられるのでしょう。みなさんの情報と遠山の金さんを診てこれからを判断すれば、
今のところ、元職の方に軍配があがりそうですから、二人の真実はどこに?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:37 ID:wMv0OLG/
私は松本氏に一票。
氏の手腕で大村市が良くなるのなら
汚職もまた良し。
市民が豊かになる分の成功報酬という
やつですか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:55 ID:ER0qMh90
>170
汚職で逮捕されたのは、松本氏でしょう。
8年前の
手錠姿が、思い出されます。

173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:00 ID:Rd0GQFcN
>>171は煽りだろうが、
閉鎖的かつ前近代的なこの大村を象徴
した意見だな。
大村なんてこんなもの。
そんな街にしたお二人に何を望めと?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:06 ID:vQip77Ez
松本氏が汚職で、逮捕→有罪 になったのは事実。
現職市長の犯罪は、大村市を有名にしました。
恥ずかしい。
で、現職のほうはどうなの?
私のところには汚職の話なんぞ、聞こえてこないけど。
結局、
言ってるのは、甲斐田憎しの松本派だけ、ってことですか。

175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:14 ID:YMVflAvI
>>174
汚職の話は聞きませんが
無能って話はよく聞きます。

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:28 ID:krWN/QTM
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:28 ID:FMH2Z6n7
>176
それをどんな人がどんな目的で書いているかきちんと把握した上でのリンクですか?

反論の材料どころか逆効果だとさえ思われますが。
178栄チャン:02/09/24 10:12 ID:leUiMHeJ
数年前・現市長の自宅に泥棒が入ったとか?それでとられた金額、数百万円と聞いた・でも出どころ聞かれて告訴しなかったとか!
現市長のこと誰も悪口言わない・元市長の時は、市会議員含めて毎日悪口言っていた・この8年間一言も現市長の悪口言わない・
市会議員さんよ!あんた等なにか言えないこと有るのか?私は今度の市長選挙含めて来年の市議選も考えて投票したい。市会議員も入れ替えよう!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:28 ID:bTYZTfnH
匿名掲示板らしい情報でいいね。
もっと詳しい書き込みでてこないかな?

市議会の会派とかどうなってるんでしょうね。
知っているヒトいたら教えて。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:34 ID:aqb+zKdl
>179
同感!!
元松本派だった 音成さんとか里脇さんとかになぜ?今甲斐田派になったのか この辺が
今の状況が分かるのでは? また 山北さんには元甲斐田派だった?(間違っていればスミマセン)
のに今はなぜ 松本派なのか この答えがでれば 真相がある程度分かるのでは?
議会の中で一番 威勢のいい! 和アさんとかの意見がでれば尚 分かりやすいのでは?
議員さんは直接的に このコーナーの参加は難しいでしょうが なんとか 参加して欲しいですネ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 10:02 ID:heod02cl
>180
里脇さんは以前松本派でしたが、松本氏が捕まった後に再び市長選に出ることを止めるよう
言ったところ(真偽は別として一応有罪受けましたし)、松本派の人から裏切り者扱いされて離れたそうです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:25 ID:jHYdSiwf
甲斐田市長は創価学会だと聞きましたが
ホント?
奥さんは間違いなく創価学会らしいけど。
ホントならあんまりイメージ良くないなあ〜
183トムさん:02/09/25 13:07 ID:xqfQpqbG
私は松本さんに一票。汚職事件とか、怪文書とか、裏話等は考えない。先入観は持たずに
お互いの主張する政策を見たとき、本当に大村のために動いてくれる人はどちらかで判断
してみました。松本さんが市長のときは雇用が1000人、例を挙げれば小松電子、大村
郵便局、ヤマト運輸等の企業誘致。現職は8年間市長をやっていて100人にも満たない
数です。その事実からしても私は『よみがえる大村』松本たかしさんに一票を入れたいと
思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 14:02 ID:???
>>182
ウソ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 14:18 ID:tr9aOAmT
『汚職で逮捕された元市長が返り咲いたこと』

日本中見渡しても過去に例がないそうです。
大村を全国初のケースにするな!
甲斐田さん、大差で力の差を見せつけろ!
汚職政治家に負けるな!
誹謗中傷や怪文書に負けるな!
良識ある大村市民は甲斐田さんの味方だ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 14:50 ID:N8BGIoeL
>>182
松本派は、こんな中傷ばっかしやってるから嫌われる
んだよ。
便所の落書きみたいなことばっかりこそこそやらな
いで、もっと正々堂々としたら。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:10 ID:kECNs3Vb
>>183 >>185
身内の選挙応援うざい。

投票率異常に悪けりゃおもしろいのに。
早くおわんないかなあ、こんな低俗な
バカしあい・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 18:56 ID:09h/ghiW
>186
何も知らない、新しい市民もいることを忘れないで下さい。政策論争で二人の中から
決めようとしています。二人の間には、相手をこけおとすしか、ないんですか。
また、中立の中におられる方に選挙に参加してもらうためにも、もっと訴えるものが
ないと、選挙に参加しない、また、白票投票と低レベルな投票結果となり、組織が大きい
方が勝つと言う結果になるのでは と思います。ですから、多くの市民参加型の選挙に
するため清く、正々堂々とした、例えば大村市の現状である問題点の解決法をどうするのか
とか、将来の大村をどう考えているのかチャンと説明しないと、なにも知らない人は困惑します。
汚職をした事実、逮捕された事実、でも冤罪だったという、いろんな結果があります。
今判断しなければならないのは、お互いの否をぶつけ合うだけのようです。今度の選挙は汚職した元職を
許すな、認めるなというだの様です。これだけなら、現職がなにもしないで勝ちますよ。現職に訴える
ものがないから、元職が復帰されるのではという危機感からですか。 もっと 政治をお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:05 ID:eQbnpN/q
>>188
松本派、うざい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:34 ID:z3A3eHfc
>>188
松本氏が冤罪だったと、なぜあなたが知ってるの。
氏は、控訴しなかったから一審で有罪が確定した
はずですけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 20:52 ID:GiFtsmhX
>190
怪文書。。。。。これって甲斐田派が書いたものじゃなかったっけ?
松本が同情を引くために、書いた怪文書なの?

>181
>182
>185
>186
>189
>190
甲斐田派の組織ぐるみの書き込みごくろうさん!

なお、街頭演説で対立候補者を「犯罪者」よばわりするのも低俗ですね。
もっと、政策論争をしませんか?って言っても当初現職がおっしゃってたことなんてどっかに
いっちゃいましたね。いまでは、対立候補の揚げ足取りの良いとこ取りって感じですもんね。

甲斐田派さん、確かに検挙、逮捕されなければ「汚職政治家」ってレッテルは貼られませんもんね。
汚職、汚職って言ってるとそのうち、貴方の陣営の人が「告白」しだすんじゃないですか?
まっ、現職のダークサイドを見てみぬ振りをする警察も「同じ穴のむじな」なんでしょうけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:11 ID:vsbnZ+WD
意見の合わない人に対して「組織ぐるみ」とか「○○派だから」とかいう
言い方をしていては、ここでまともに言い合うことはできませんよ。

>191
はっきり言っちゃえば汚職がバレるから悪いんですよ(w
たとえ甲斐田さんが汚職をしていたとしても、バレてるのとバレてないのでは
外からの目が違います。

ほんとに冤罪ならどんな理由があろうとも無罪を勝ち取るよう努力すべきです。
裁判を続けることをやめた時点で法律上は有罪を認めてるのですから犯罪者です。
「市民に判断してもらう」というのは詭弁であり、法によって裁かれることをやめておきながら、
市長という、法の下に重い職責を課せられる職務に就きたいという考え方はおかしいでしょう。

別に甲斐田さんを応援してるわけでもありませんが(言いたいことがよくわからないので)
松本さんはイヤですね。というわけで甲斐田さんに1票。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:12 ID:cSMxN5Ix
>>191
松本派の被害妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:38 ID:9DxalmPK
なんなの この書き込み?二派に分かれての ただの言い合いだけ!散々なる卑劣な、やりとり。
二人を政治家として、また、大村市の将来を任せ様としている舵取り役の二人に夢を託そうとして
いるの?これじゃ、これだけでは、大村の将来はないね!どっちに転んでも、また言い争いだけしか
ないみたい。いつからこんなふうに、なったんでしょうね?選挙のたびに疑心暗鬼!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:46 ID:cSMxN5Ix
>>194

   所 詮 2 ち ゃ ん ね る 。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:03 ID:2XygtkVH
>>195
神の啓示の如し!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:34 ID:xA7dwJaV
>196
確かに、松本派擁護ーって書くと、必ず甲斐田派と中立派(を装う?)人の書き込みがありますねー?

でも所詮、195さんの言うとーり、2ちゃんですもんねー
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:09 ID:sp8F31yB
ほんと、2ちゃんですもんね・・・。ここでは何を言っても無意味ですね
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:56 ID:ajyf8E8+
>>197,>>198
いや、意味なくはない。
こういう罵りあいが、紛れもない
今回の選挙の本質であり全てなんだから。
ということは、この二人の争いではまともな
選挙は成立しないってこと。

冗談抜きに、大村のことをほんとに真剣に考えるなら
どっちにも入れないで不成立にさせればいいんだよ。
まあ両陣営の組織票があるから成立するかもだが、
低投票率+無効票が多ければ必ずマスコミが
食いつくから二人ともバツが悪くなるし。
200199:02/09/26 00:01 ID:6ishgi8E
しかも>>197,198の書き方は
このスレに書いてある罵りあいをここぞとばかりに
「2ちゃんだから」
ということで全部ごまかそうとしている。
そういうのって一番いやらしいな・・・
201栄チャン:02/09/26 00:31 ID:F0Bu7Sv2
皆さん御立派!!何にも考えてなった人たちが、今回の選挙を無効にしたいとかそうではないとか、本気だねみんな!!
では、解決策は?・・・(二人とも落としてしまえ!)!如何したらそうなるのかな?両者ともこの世から抹殺せよ!!いいね!!それができればこのコ−ナはお終い・
現実的に無理な話。ではと!とりあえず皆が選ぶ市長に四年間やらせてみるか?だめなら四年後落とせば良いではないかね。選ぶ立場から見れば四年間は短い。だめなら絶対落とす。
そうしましょう。所詮市長候補を二人しか選べなかった市民の責任!!みんな四年後は良い候補を育てようぜ!


202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 05:50 ID:7NP6WQf6
>201
その考え方は同意するけど、現実にはこの8年間何してたんだ?っていう現実があるよね。
もちろん、その反対に現職中に逮捕されたっていう実績もある。

もう遅いけど、もし仮に第3の候補者がいれば、案外そっちのほうが目があったのかもね。
この大村果たして何処へ行くのやら。。。。。。。

でも個人的には、松本が当時の高田県知事に対し、反目していたために嵌められたというのも
分かるような気がする。現実にその後、なぜか県の職員だった人が立候補して信任投票で
市長になったのだから。。。。。隣町の諫早も似たようなもんだよね。。。。。

現実に当時の長崎って「高田」っていう人が人の良さそうな顔をして、長崎を牛耳っていたのは
まぎれもない事実だと思う。各業界の人、特に建築土木関係の人にとっては絶対の存在だったでしょ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:07 ID:knbum2X+
このスレって、松本派と甲斐田派に分かれてるんじゃなくて、
松本派と反松本派に分かれてるのが面白い。
甲斐田マンセー発言って、ここまで0じゃねーか?(w

俺は反松本派だが。
松本に当選して欲しく無いから甲斐田に入れるけど、甲斐田じゃなくても全然いい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:06 ID:fht+bJfI
普通こういう時って、(こういう時じゃなくても?)、他の町では
当選するはずもない共産系の立候補者がいるんじゃないの?
大村で立候補したら>>203みたいな票を集めて意外と健闘したりして。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 12:49 ID:8LeHzWs/
公平、清潔をかかげる政治家は信用できない。怪文書は違法だぞ!
講演会で松本さんの捕まった時のビデオを流してそれをすぐ横で見ながら
やめさせないでいる市長さん、公平か?清潔か?その様子だと怪文書は誰が
作ってんのかも知ってんだろうね。
206栄チャン:02/09/26 13:09 ID:wosKd+zi
>>201で言っている皆が選んだ市長とは松本という意味です・言葉足らずですいません
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 14:04 ID:FjsQtUCb
>>205
「怪文書は違法だぞ!」って
それ、松本派のことだろうに。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 14:11 ID:y2ChEaiB
>>206
恥ずかしいことやめて、ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:00 ID:e62O2bWn
>207
恥ずかしいことやめて、ね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:47 ID:zMyafMAA
>209
うざい。
おまえは小学生か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:11 ID:Q4L52ICp
>174 ⇒ >141 にあること知りませんか!? >175にある 無能な方には優秀
なる?応援団が裏方役でチャンとサポートしてくれてるジャないの!”私は知りません
でした”で いつもの 政治家の結末パターン!この件については、告示前に、警察
当局の調査が入ったとの情報が入ってきたんですが、どうですか?  >174!!
212コギャルとH:02/09/26 20:14 ID:MuQ2t7bc
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:17 ID:Q4L52ICp
>210
ピンポーン!! 小学生でも分かるような!ハズカシイことやめて、ね。
皆様!これ、って 今時、やんないよ。 いじめ ってなるから。
214おじさん:02/09/26 20:31 ID:zzAySYK/
私は個人的に松本さんが好きです、
しかし市長選に本人が出た事は間違いだと思います、
告訴しない事は罪を認めた事になります、
なぜ自分の意思を受けて立ってくれる人を擁立されなかったでしょうか?
私は子供に一度罪を受けた人を大村市政はまかせるばいと言う事は出来ません、 
皆さんどうでしょうか親としてそんな事は言えますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:28 ID:e62O2bWn
私も個人的に松本さんが好きです。
甲斐田さんも好きです。
ぞうさんはもーっと好きです。。。。。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:34 ID:/NxbqdLX
それぞれの陣営に裏切り者はいるのかな?

それぞれの陣営の人教えて下さい。
裏切りって世の常ですもんね。強いものには巻かれろーって言いますから。。。。

相手陣営が勝った時には、どういうポストが用意されてるかも教えていただければ
うれしーです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:35 ID:/NxbqdLX
>216
長いものにはでしたねー。。。。。わっはっは!
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:44 ID:ukUDyL5D
183に雇用の数(企業誘致の数)を単純比較してありますが、
松本さんは好景気だった頃の市長で甲斐田さんは不景気の時の市長です。
一様に数だけで、比較できないのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:51 ID:ZBWc2BII
教えて頂きたいのですが、一般論として

地元で仕事(公共工事、入札等etc,,,,,,)をもらっている業者さんって、その関係者から
「オレの顔で協力しないなら仕事(入札)させないぞっ!」って言われて泣く泣く仕事を貰うために
その人の言うことに協力している人ってどのくらいおられるのでしょうか?

教えて下さい。

特にここは匿名掲示板です。真実を知りたいと思います。
勇気を持って告発してくださいね。

知りたい理由は、関係者の人から聞いた話なんですけど、それぞれの陣営であまりに露骨に
支持する会社、議員の数に偏りがあるものですから。。。。

いったい、誰が業者さんを締め付けてるのでしょうか?知りたいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:50 ID:fht+bJfI
>>219 大きな町じゃないから具体論は書きにくいでしょうね。
会社の中のことを書くと、一発で人物が特定できる。
ただ、会社の外のことなら、どの社の人が書いたか分からないようにできるかな?
例えば、談合総元締めの名前だけ出すとか。市役所の誰それは談合のことを本当は知っているとか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:31 ID:5EYw6HbV
話それるけど、
>>211は、明らかに人からここのことを
聞いて書き込みにきたと思われる不慣れな
書き込みだな(w
両陣営のみなさん注意しましょうね、
掲示板慣れしてなかったら
煽りや身内の応援とか素性がすぐにバレちゃうよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 05:15 ID:g1Sp7wKo
>>220
不毛だな。
どうせ煽りやウソの話しか出やせん。
もっと政策の話せい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 06:14 ID:3npeYCsp
>>219
真実の話など出る訳がない。
自作自演のネタ振りは
いい加減、うんざり。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:22 ID:lqCwygki
どなたか申していたみたいですが、公園ばっかりたしかにいらないと思います。
外見がよくても中身が潤ってなきゃ意味がないですしね。本当に大村の現状を
見抜いて思い切った政策、大村を変えてくれる方を望みます。
一度罪をうけているのに、あれだけ多くの支持、応援している人たちがいると
いうことに私は期待したい。私の目を見て力強く握手をしてくれた松本さん、
大好きです。私の一票はあなたに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:30 ID:RWPU03E1
>>224
前半3行で止めておけば良かったのにね。
後半3行を読んで、はぁ〜…って感じ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:51 ID:4+1avXXQ
罪が償われたから公の場に立てるのじゃないの?

重要なのは、大村市の市政ではないですか?
現職市長が無能なら、他の有能な市長候補に席を譲るべきだと思いますが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:53 ID:4+1avXXQ
そう言えば、大村市のホームページでは市長選がある事を広報していません。
現職市長の企てかな?
http://www.city.omura.nagasaki.jp/menu.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 10:07 ID:pzn8VFaj
>>226
>罪が償われたから公の場に立てるのじゃないの?

もちろん立てますよ。


   法 律 上 は ね 。


229栄チャン:02/09/27 11:04 ID:bMZRShXt
最新情報。甲斐田派についた市議会議員21人選挙に散れたら全員やめるとの話。これに似た話最近どこかの知事選であったようだけど。
良い話です。大村市議会の大掃除が一日でできるのだから。(国保の3割値上げ誰も反対しなかったそうで)借金作った市長と
何も言えなかった市会議員。この際全員野に下れ!皆市民の代表じゃねえ・・・・。恥を知れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:16 ID:RWPU03E1
>栄チャン
あんたは大村の行く末を心配する前に、
日本語の勉強をしてきたほうがいい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:43 ID:g3+fTNtW
日本語、2ちゃん世界としてはそれほどでも。

あ、ゴメン、煽りね。
気が利かなくて。

私に気にせず、続けて。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:57 ID:kydVkd8d
224>225
たしかに、すみません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:59 ID:cRVu+mf2
投票日もうすぐだけど
今のところどっちが優勢なんだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 13:06 ID:cRVu+mf2
>>228
法律上問題なけりゃイイじゃん。
立候補すんのは本人のかってだし。
当選するか落選するかは市民が決めるんでしょ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:40 ID:69a651VM
おいどっちでもよかとけど、なんかお互いの意見聞いとってもらちのあかん
ごたるし、どっちにも言い分はあるやろうけん。いいことも悪いことも。
まあ、今回は松つぁんに入れようとは思うとるとけど・・・。8年だっけ?
甲斐ちゃんがやってこんなもんだから、とりあえず松つぁんで試してみたい
っス。選挙は個人の自由やし、行かないのも有りっしょ?行きたくなるような
選挙活動お願いしまっス。条例でつくれないの?そういうの。

それにしても大村って本当に殿様いたのかよ???ボチボチじゃん!
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:08 ID:btDjMjI7
何もしなかった現職、
捕まった本人自らが出てきた対立候補、
そしてこんなとこまで応援書き込みを
書きにくる、陰で甘い汁を吸おうと企む
両陣営の取り巻き。

本当にロクな人間いないな・・・
大村はもうだめだ、こりゃ。
どうせ田舎街だからしょうがないか・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:28 ID:KQ2DlcCQ
>>234
だからぁ、
そんな人を担ぐ取り巻きがはずかしいのよ。
238・・:02/09/27 17:32 ID:oxQtNl6d
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:33 ID:JxZJQmqA
ところで、どの選挙でも話題になるけど、運動員が票集めに金やったり、酒飲ませたりッて今回は全然聞かないね
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:18 ID:QJXgZwyn
>>239
確かにそうですね。
元職の立候補(○○で辞任)で注目
を集めているから
両陣営とも、目立つことはできない
のでしょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:02 ID:vInSisuo
>>240
なんでわざわざ伏せ字なの?(w
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:30 ID:NxFTiJOQ
ところで、助役って市の職員なの?
誰か教えて下さい。常識がないもんで。。。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:32 ID:NxFTiJOQ
助役が現職の応援に自衛隊の部隊の入り口に立って応援していたよ。。。。

現職陣営だから、いいのかな。。。?
でももし、市の職員だったら、選挙活動してもいいのかな?

わからんっす。。。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:41 ID:dffyx0K0
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:53 ID:F4kbli87
>>243
本当に助役?
まずいんじゃないの?
246ギャルとH:02/09/27 21:55 ID:9VrSPppY
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:12 ID:B+QNjgGc
>245
ってことは、助役は選挙活動したらダメってこと?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:26 ID:ehAtNEj8
長崎新聞に市長選で中傷合戦が激しく行われているなんて意味のことが書かれていたけど。

松本陣営が相手を中傷しているのは見聞きしたことないんだけどなー
反対に甲斐田陣営が、松本が逮捕された時の切り抜き記事とか、犯罪者を市長にしていいのですか?とかの怪文書を家のポストに入れまくってるでしょ?

中傷合戦って現職側から激しく一方的なんじゃないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:31 ID:e5DqjGjL
>>245
地方公務員法、勉強してね。
恥ずかしい書き込みすると
笑われるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:43 ID:0BvAcfPH
>>248
「松本が逮捕された時の切り抜き記事とか、
犯罪者を市長にしていいのですか」とかの怪文書

それって、中傷じゃなくて
事実じゃん。
だから、いいんじゃないの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:59 ID:F4kbli87
>>249
地方には不偏不党の義務はないんだ。知らなかった。
国家公務員にはありますよね。任官のときに宣誓させられた記憶が。

地方公務員法にはどう書かれているんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:15 ID:ehAtNEj8
>249
わかんないから聞いているんですよ。
三役って、市長と同じく市から俸給を戴いている公務員なのではないですか?

もし地方公務員なのなら、第6節 服務の(政治的行為の制限)

第36条 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。


にもろに抵触するのでは?

って思ったんですけど。。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:21 ID:D3oh735f
怪文書は松本派が同情を狙って配ったって時々言われてますけど、ほんとのところはどうなのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:22 ID:7j12ljss
>>248
考えればすぐわかるけど、同情票を
集めるために松本派自身がバラまいたとも
考えられるから、どっちとも断定はできないよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:43 ID:ehAtNEj8
>254
こないだ松本と話す会に行ってきた人からの伝聞なんだけど、会場の周りを甲斐田派が
右翼の街宣車みたく、がなりたてて全然公民館の中なんだけど話が聞こえなかったって言ってた。

それと甲斐田の方の話す会ではいかに松本が悪いことをやって捕まったヤツだって事を何回も言ってたとのこと。

同情票を集めるため松本派自身が怪文書を撒いたっていうけど、選挙中にもかかわらず警察が何で何回も現職方の陣営に調べにくるんだ?

普通選挙違反って、選挙が終わってから捕まるんじゃないの?(謎)
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:38 ID:FilIPcdA
>>255
どこでそんな情報を?
どっちにしろ警察も信用できないから、大村は。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:43 ID:cueke7gB
大村市のホームページでは市長選がある事を広報していません。
なぜでしょうか?
http://www.city.omura.nagasaki.jp/menu.htm

市長選を広報したくないような思惑が感じられるのですが、
他市町村HPでも広報しないのが通例でしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:54 ID:oPm+jsVW
>256
どうして公権力が信用できないのですか?
あなたが警察を信用できないという理由を教えて下さい。

それとも大村の警察は、いいかげんで、買収が効いて、権力者の意のままに動くとおっしゃりたいのでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:10 ID:4KVh9J5W
あーもうどっちにしてもばかみたい。
もっとまともな人はいなかったのかな?2人の他に出てきてたらぶっちぎりだったろうに・・・。
まだ迷ってるけど、元職には入れたくないな。だってなんだかんだ言ったって有罪受けてんだからさ。
そんなの当選させたらほんと恥ずかしいよ。違った意味で大村有名になるだろうなぁ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:29 ID:aWQasBAf
私は松本。
甲斐田嫌いだから。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:07 ID:da7sil7m
>259
嵌められた冤罪だったとしてもですか?
世の中には、冤罪って数多く存在すると思うのですけど。

確かに元犯罪者だと言えば、地方自治体の長としては、聞こえは悪いですよね。
でもそれが冤罪だとしたらどうしますか?やっぱりそれでも元犯罪者って言います?

本当に自分に非があったのならこの松本という人は、確かに理解不能な人だと思います。
確かに一度刑務所に入ったのは事実ですが、本当に贈収賄を犯したのなら、政治家としてのモラルとしては、日陰者の道を歩くべきだと思います。

でも、彼に市長になってもらいたいと思って、出馬を要請した人たち、そして松本本人も
中傷されることは承知の上で、大村の為にもう一度、頑張らせて下さいと言っているのですよ。

そこには、中傷には絶対負けないという信念が感じられませんか?
先ほど申したように、もし松本という人間が贈収賄という罪を犯していたとして、
そんなモラルの低い人間にどうして、多くのボランティアの人間がついて行くのでしょうか?

259さんのように「だってなんだかんだ言ったって有罪受けてんだからさ。」っていう
モノの見方で選挙に1票入れられたら、例え誰に入れたとしてもその票の重みというものが
なくなってしまうと思います。もしくは、貴方にそんな風に自然に思わせた高等戦術が立派
なのでしょうか?

私にとって、市長になる人は住んでいる街を良くしてくれる人がいいと思います。

そして、小手先の選挙戦術で勝とうとする候補者って、例えその人が犯罪者じゃなくっても
そんな人が当選したらほんと恥かしいと思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:20 ID:FilIPcdA
>>258
元職逮捕後のこととか過去ログにもその例が書いて
ありますよ、しっかり読んで下さい。

どっちがなっても同じと思うが、将来への反動
を考えれば松本が勝てば祭になっておもしろそうに
思えてきた。

地元の細かい事情うんぬんは
世論には関係ない

収賄逮捕者が市長?とマスコミ
筆頭に間違いなく大騒ぎになる

対外的に大村の孤立化は
さらに進み、反発的に
閉鎖性に拍車がかかる

どっかで釣り合いとれなくなり
ついにはビッグバン!

こりゃショック療法でいいかも!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:57 ID:aWQasBAf
>237
取り巻きのレベルで言えば現職も変わんないと思うけど。
どっちもクソでしょ。
犬のクソか猫のクソか、ぐらいの違いはあるかもしんないけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:10 ID:FilIPcdA
>>261
>信念が感じられませんか?
全然感じられない。自分の都合を貫く信念
ならうかがえる。

ここで何回も言われたことだが、良心の下
本当に冤罪だというなら絶対に上告して最後まで
たたかうべきだったのに、
それをしなかった時点でもう、後から何を言おうとダメ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:36 ID:sGzeeoaG
>>261
あなたは何故冤罪だって言いきれるの?それが不思議。前にも載ってたけど、無実だったら最後まで裁判で戦えばいいじゃない。
有罪受けた後に嵌められただ何だ言っても説得力ない。だったらちゃんと晴らしておくべきだと思うんだけど。
どっちもどっちだけど、結局は甘い汁を一度吸うとやめられないだけじゃない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:33 ID:PNyRo8q+
>>261
説得力ないです。
裁判から逃げて有罪が確定したのに
「冤罪だ。有権者に審判を仰ぐ」だなんて
日本の土着政治そのもの!
>>265も言ってるけど、
無実だったら最後まで裁判で戦えばいいじゃない!

267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:36 ID:bzpcbTKG
結局>>261はさそっち側の人間だからそういうこと言えるのよ。なにも知らない周りの人から見たら
なんで選挙出てるのって思うよ。当選なんかしたら・・・。世間の目は今厳しいからね。
明日の結果次第で大村はまた有名になりますね。
268普通のおじチャン!:02/09/28 11:37 ID:FWHOo/B9
よそに 出て聞いて見てごらん!大村のこと 関係者以外 ダーレも知らない実態を!
県内では それなりに だけど なんば しよらっと? なんの あいよっと? と
いった感じ ダケ! そして 人の噂は・・・というように 終わってしまいます。
そして 又 次に 持ち越しされて このような 騒がれるだけ! だって 誰だって
面と向かって あなたの事を めそクソ いう人っていないでしょう。おだてる人は
いても。要は 選挙の結果で 自分にどれだけその人が利益を与えてくれるか!ダケ
でしょう。?過去はどうあれ 大村の将来に夢と現実を与えてもらえるかです。今一度
自分で考えましょう!明日、投票日と子供の運動会!大事に参加しましょう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:54 ID:osREnlX7
>>249
甲斐田運動員の陽動ケテーイ。

2ch的には。

というのはともかく、>>268胴衣。

今回Mを落としたから大村が良識の町だと誉められる可能性は
長崎県外ではほぼ無いと思います。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:26 ID:TkU7HdQ0
松本が市長になったら、店ば畳まんば
なぜかと言うと、賄賂ば送らん、まっとうな会社やっけん
悪か事する会社ばっかいになるばい
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:28 ID:b28PcZ5j
大村発ローマ宛 2002年9月28日付 ルイス・フロイス書簡 

主の平安クリストの栄光。
ドン・バルトロメオの領地、大村に於いては、新たに争われる
大村の名主の地位をめぐり、旧名主であったマツモト殿と現在
の名主アル・カイダ殿との間で、血を洗う戦いが繰りひろげら
れていた。かつてドン・バルトロメオより賄賂の罪により処罰
されたマツモト殿にたいし、アル・カイダ殿の一党は激しく、
そのかつての罪をあげつらった。そのとき、われらが主・イエ
ズスは名もなき大村村民のひとりに天使を降臨させ、次ぎのよう
におおせられた。

「アル・カイダのうち罪なきもの、石持てこのマツモトを打て」

w
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:53 ID:LR+tzvwL
>>271
ばかみたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:29 ID:EjG2UB+s
まいど、235っす。今日で最後やし、思ったこと言わせていただきまっス。
逮捕されたから・・・ってそんなことこだわるほどでもないんじゃないの?
269さんの最後の2行、同感でっス。だいたいさ、政治家なんて金の問題
付きもんでしょ、『子供に聞かれたら何て言う?』みたいなのおいん家にも
きとったばってん、こんな文章書いたやつ、お前が恥を知れ!!!
町ば歩きよっておっちゃんの会話しよった『松本さんよく出てきてくれた』
って、おいあの言葉忘れられん。どこいっても松つぁんの黄色いポスターば
見かけるけど、甲斐ちゃんと見たことなかばい。やる気の違うとじゃなか?
意気込みの違うっちゃなかと?

おい、こがんこと言うたら松本派ってあおられる思ってやめとったばってん
最後やし、匿名やしね。261さんの考え好きっスよ。255さん、その事
本当っス。
おいも聞きに言った、松つぁん本気で大村変える気っすよ。真剣やった、熱
かった。大村ん現状ば見抜いて、やるべき政策、共感したっす!!!
甲斐ちゃんとこはうちん母ちゃんの行ったとばってん、本当に批判ばっかり
やったって。そんなこと聞きに行ったわけじゃないんっスけどね。おまけに
『私たちは怪文書など一切出してません。』・・・は!?ふざけんなお前!
そんだけ批判しといてそんな言うたら何も知らん人でもどっちが出したか
分かるんじゃ?
・・・ていうか、おいの知ったやつ甲斐ちゃん派ばってん怪文書作りよって
言いよったぞ?そがん汚かことさせんな!上から押さえつけてやりたくない
ことさせんな!!!甲斐ちゃんあんた、やめさせるべきだったよ、講演会で
の批判もね。選挙は個人の自由!これで1票、いや、うちん母ちゃんの分も
含めて2票失ったよ。ポスターの笑顔ステキなのにね。
イメージは真実を隠す・・・てか。
それにしても、松つぁんのあのポスターのカエル似すぎっす!かわいい。

274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:27 ID:gA7j4i+H
>>273
しかし、「逮捕された人でもいい」という論調、
よく目にしますね。
確かに、8年前まで一緒に甘い汁を吸っていた
取り巻きの方々にはそのとおりでしょう。
でも、一般市民の感覚からは随分と解離してま
すよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:40 ID:aGwzq5qC
で、松本派の人たちに聞きたいんだけど、
裁判の時、上告しなかった松本の真意をどう思う?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:24 ID:wsQS4XoI
>>275
確かに、それ知りたいなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:39 ID:sGzeeoaG
273っス。すんません、おいの文章なんか松つぁん派みたいな意見になって
ますねぇ。その前の文でどっちでもいいって言っておきながら・・・。友達に
つっこまれました。同じように思った方、気にせずに。おい松つぁんの意気込み
が気に入っただけで甲斐ちゃん嫌いじゃないよ。ただ、もうちょっと大村どうし
たいかっていうのは聞いてみたかったって事で。おいがむかっ腹なのは怪文書作っ
たやつっスから。274さんの思うこともわかりまっス。おいがあんまりそがん事
気にせん方やけん、受け流しとって。ごめんなっさい。
278普通のおじチャン!:02/09/28 17:53 ID:fcTAdwuy
ひねに ぱくられた方は ご存知ですよね!あの決め付けられて、犯罪者扱いの 厳しく
態度 異様ですよね! 人間扱いじゃ無いもんね。シロデモ 黒といって 楽になりたいという
気持ち 取り調べ室での あのやり取り し方ないところがあり 分かりますよネ!
そこで、Mさんは考えられたと思います。「無罪を訴えても、5年10年、あるいはそれ以上に
時間がかかる。それより 今、うそでも 認めて、公民権停止を含めても 8年後には
再度復帰できる。」と計算をされたと思う。そして 「今その時の事を みなさんに 真を聞いて
もらおう」というのが今回の手段と思います。法というものがあるんですよね。仮に人を殺めても、
万引きしても、また 社会復帰でき すべて、みなさんと 同じ空の下で 同じ空気を吸えるんです。
平等に。これは、法の元にチャンと裁きを受け 塀の中でその罪の代償を受けるんです。 
そんな人も 次には 真っ当にという人もいる事を忘れないで下さい。また、冤罪で 長年苦しんで
真実が 認められたという やるせない 苦しみをもつ人もいる事を忘れないで下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:34 ID:tqoxh7N2
>>278
>計算をされた
その信念を曲げてまでの姑息な行為自体が
ダメということがわからんらしい。
地方自治の長になることと社会復帰が別物だと
いうこともわからんらしい。

別に出てくるなとは言わんよ、ただなんで
本人が・・・・せめて親族とかにしとけば印象はまだ
よかったろうに。

しかし選挙活動もあとわずかで、両陣営の
なりふり構わぬ必死な書き込み、
ほんと滑稽だね(w
ここでは具体的な政策論争はついに見られ
なかったことが滑稽さに輪をかけてるし(w
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:43 ID:tqoxh7N2
そもそもお互いが本当にフラットにたたかう
気があったのなら、差しで公開討論会とかすべき
だったのに。

・・・・できるわけないよね(w
それが癒着体質で前近代的な大村の姿、
盛り上がってるのは利権争いにやっきになる
身内だけだよ・・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:25 ID:DpprZytT
>>279
同意。
今回の選挙は松本氏にとって厳しかったと思う。
旧後援会の力を過信したのかな。
せめて息子さんが出ていれば世間の風当たりも
これほどまでは強くなかったのでは。
ちょっと、読み違えたよね。
282おじさん:02/09/28 19:51 ID:pqEEY4iV
選挙運動も今夜で終わり明日は投票日です、皆さん必ず行きましょうね
先日初めて今回の選挙の事で書き込みしましたが、
回答が余りありませんでしたが、もう一度聞きます、
子供から今度の選挙で誰に入れると(大村市政を誰にまかせると)と聞かれたら
私は親として収賄と言う罪で有罪(本当の事実は知りません、本人ではないから)に捕まった人に
○○さんに入れて大村市政をまかせるばいと言う事を子供にも言う事は出来ません
皆さんどうでしょうか?親としてそんなことが言えますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:10 ID:fZ0gThFU
思うけど、公開討論会をしてほしかったね。

281、282さんも善意の第3者を装っているけど、結局、対立陣営の意を含んだ書き込みでしょ?

282さんなんて、怪文書そのまんま。。。。。。

どうして両候補者に大村を「こう変えて欲しい」とか「あんたの政策はまちがっとる」
なんていう意見がでなかったんだろう?

大村ってやっぱり、まだ民度が成熟してないからかな。。。。。。泣
284おじさん:02/09/28 21:26 ID:OPIYSI9N
283さん、何で答えを書かずにそんなふうに言うのですか、
私は怪文書を見た事がありません、ただ答えを聞きたかっただけです、

こちらこそ、そんな風に思われるならまともな回答もこないと思いますので
結構です、あー情けない両陣営のけなしあいのページを見たのがバカみたい・・・・・

明日は子供の運動会ですいつも子供にかまっておれないので、
明日くらいは子供の走っている姿を見に行きます、
皆さん頑張って書き込んでください、それじゃーバイバイ
285279=280:02/09/28 21:28 ID:OneNITlg
>>283
ですよね。
私が>>279,>>280みたいに半ば煽り気味に
問題提起をしても、>>278>>282みたいな低レベル
な反応(選挙応援)ばっかり。

どうせ松本が勝てば、
「市民はわかってくれた!」
甲斐田が勝てば
「正義は必ず勝つ!」
とかほこらしげにいうんだろうて。
ほんっっっとに恥ずかしいよ・・・
ムカムカする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:35 ID:OneNITlg
>>284
あなたこそ思い切り、相手をけなす書き込み
しかしてないのでは?(w

罪の真偽はともかくとして、>>283の後半の書き込み
は全くの正論なのに、捨てゼリフのような
>>284の書き込み、どうしようもないな、、、、
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:46 ID:B5QhwUC5
二人の候補はどちらもよくないです。市民にとって利用しやすいのは元職かも。今の大村は県にあやつられた感じがします。なんとかかえたいとおもうと釘をさされます。そんな街だとおもいます
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:27 ID:3XfWXuDX
みなさん、地方自治体の長ってどういう人ならいいの?

我々の地域に住む者の利益代表者?
たとえ本人が孤立しようとも我々をあるべき姿に善導する者?
我々の住む地域を発展させる為に働く人?
    〃      活性化する為に 〃

我々の住む地元産業を発展させてくれる人?
我々の雇用促進に役立ってくれる人?
我々の福祉の向上に貢献してくれる人?

その他にもいっぱいあると思うけど、貴方なら彼(どっちがなるか判んないけど)に
何を望む?

そして我々は、我々が住む大村(市政だけではなく、職場、地域、隣人、家庭に対し)
何ができるのか?書き込んでみませんか?

それとも別スレ立てた方がいいかな?
私としてはこの市長選のスレを見た大村以外の人たちにアピールするいい機会だと思うんだけど。
289シンバ:02/09/28 23:34 ID:r3mqfVoi
甲斐田さんや松本さんの陣営がどうのこうのとかじゃなく一番かわいそうなのは
候補者本人だと思いません?現職も出たくて出たわけじゃないかも知れなし、元職も
多分、目標は自分が市長になることじゃないかもしれない・・・。結局、そんな町にした
私たち市民の責任なんですよ。もっと、選挙や政治のことに関心を持ち現実を見つめ
徹底的に原因究明や真相をはっきりして!!という強い意志を持たないとだめ!!
冷静に見てれば大村の政治家の事情なんて、はっきりしてるでしょ?
それを結局自分には関係ないとか、難しいことはわからんとか知ったかぶりで建設関連が
どーのこーのとか、利権に走るのは企業も家庭も個人も同じことでしょ?
政治も仕事も皆同じ結局一般の方が考えるクリーンな政治(やり方)と生きていくための
現実とは別物で今の日本じゃ到底無理なことだと思いますよ。
長々とすみません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:55 ID:VxKfJE4B
>>289
正論です。
ただ、だからといってあきらめてはダメですよ。
それで根本的な部分への批判を絶やせば
彼らの思うツボですから。

291シンバ:02/09/29 01:42 ID:K0fD4+v/
>>290 ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:17 ID:YasyvaVj
>>289
>皆同じ結局一般の方が考えるクリーンな政治(やり方)と生きていくための
現実とは別物で今の日本じゃ到底無理なことだと思いますよ。

???だから松本氏に入れろ、ってこと?
一般論を装うのがいやらしいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:43 ID:p0iZzfz8
>292
いや、>>289ってだから甲斐田に入れろっていってんじゃないの?
認めてるわけでしょ?クリーンにやっていくことが到底できませんでしたって。
だから後で暴露されたらゴメンネって。。。。
294新有権者より!:02/09/29 07:34 ID:bApNp1Yj
正論、一般論を述べても みんな疑いの目で見られてしまうんですネ。このコーナーは
松本氏と甲斐田氏のドチラカニ白・黒をつけた、また分けられてしまった目でつっこまれて
しまうから、「288・289」の方へ失礼な「279・292」のような あたかも なんでも知って
いるかのような ここでみれば甲斐田氏支援者の方のいやらしいものであるとしかうつらない。
今日の初めての1票は このコーナーのいやらしい意見は参考にしないで、自分の考えで参加します。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 08:30 ID:82mgBtct
>>294
だから、松本派の
>甲斐田氏支援者の方のいやらしいもの
っていう言い方がいやなんだよ。
296シンバ:02/09/29 08:40 ID:a4eVOCiD
何でもいいけどただ、もうあと何時間かごには新市長が決まります。
どちらになるにせよ市民皆が手を取り合って市長を頂点とし又、うまく利用(誘導)
しながらやってかないといけないんじゃないんですか?
結局取り巻き達は自分の身の保全と小銭稼ぎしか考えてないんですよ。
ココで発言した方たちが(私も含め)どこまで知っている方かは存じませんが、
市民の大多数は知らないことばかりなんですよ。甲斐田氏の無能さ、横着さを
批判するなら、怪文書を批判するなら松本氏の危険な選挙戦術や昔みたいなものすごい
報復を口にしたり現に目に見えてやったりするやりかたはどう説明するのですか?
どちらにせよ大多数の市民はこのページの存在すら知らないでしょう。
ほんの一部の人の中傷合戦の場であり(率直な感じ)松本ガンバレ!!ページに見えます。
こんなことするからお互いに後味の悪い選挙後になるんですよ。
本当に大村や市民のことを考えるんだったらもっともっとどちらの陣営といわず批判、追及すべきものは
あると思いますよ。全国の皆が見るんだから恥ずかしいことするな!!って感じ。
多分、選挙結果が出る頃から暴露話が一気に出だすんじゃない?
勇気ある皆さんの発言期待します。
ところで純粋な質問!自由党は松本さんが無実だと信じて推薦したのですか?
大村ではたまにピントが外れたことやるから。関係者の発言を求めます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:23 ID:gG5FF4Qc
>296
内情をご存知なら貴方の勇気ある発言からお願いします。

「甲斐田氏の無能さ、横着さを批判するなら、怪文書を批判するなら」
上の内容で松本派はどのような内容で批判してるの?

「松本氏の危険な選挙戦術や昔みたいなものすごい報復を口にしたり現に目に見えてやったりするやりかたはどう説明するのですか?」
の部分ですけど、教えていただけませんか?

どんな報復をするの?まさか会社をつぶしたり、警察に検挙させたりするの?
ぜひとも貴方の情報のソースとその内容を教えて下さい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:33 ID:lMxXfV/s
漏れは「大村純忠」と投票用紙に書きます(藁
299シンバ:02/09/29 09:38 ID:pkKLYqzJ
>297
何を書いても今は誹謗中傷にとられてしまいます。
新市長が決定してからゆっくりと、いくらでも・・・
300シンバ:02/09/29 09:43 ID:pkKLYqzJ
>>298
どちらにしても市民のためにはならないとしたら(あまりにも悲観的?)
「大村純忠」でも「大村湾」でも同じこと!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:43 ID:7g0Pz0Zv
300ゲット!!

大村藩主の子孫は今でも大村市内に在住しているの?

もし、その人が今回の市長選に出れば選挙運動しなくてもトップ当選確実だったんじゃない?

どう?みんなは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:44 ID:7g0Pz0Zv
>301
300ゲットできんかった。。。(T_T)
303シンバ:02/09/29 09:49 ID:pkKLYqzJ
>297
なぜ?その部分に固執するの?
それよりももっと次の4年後の選挙のこと私たち市民のこと大村や会社や
家庭のこれから将来のことなどを見据えて考えられないかな?
地元の人だったら昔のことも知ってるでしょ?
それをいい教訓にして明るい将来のことを考えましょうよ!!
皆で一緒に。そのために膿は出すというか・・・悪は叩くというか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:56 ID:JbSrj5ST
>>303
あのさ、まだ選挙終わってないんだけど。
なんで今、4年後の選挙のこと考える必要があるの?
今回の選挙のこと考えるのが当然だと思うが。

>>297は、あなたの発言の真意を求めてるんでしょ?
今日の選挙で、どちらに投票するかを決める、参考にするために。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:03 ID:7g0Pz0Zv
>303
シンバさん、思わせぶりな296でのその発言、297に回答してやらんとだめなんじゃない?

304さんも書いてるけど、俺も今日の選挙の参考にしたいよ。昼に行こうと思ってるから。。
306シンバ:02/09/29 10:25 ID:zc3R6yG4
一般論ではやっぱ前科者は良くないでしょう。
過去の実績も一人で出来たわけじゃないし、手腕って言っても結局は民主主義の時代なんだから
よく言って協力し合い、悪く言えばもたれ合いしかないんだから。
だから逮捕されてないという部分では現職でしょう。でも特に大村では(田舎の特徴かもしれませんが)出る杭は抜いて捨ててしまえ!!
隣の青い芝生には除草剤!!の風潮があるでしょ?
それがそのまま政治の混迷となってると思いません?伸び悩みも原因はそこにあると思いますよ。
私たちが選んだ市議があっちつきこっちつきしてアルバイトして・・・
誤解の無い様ににもう一度言いますが、どちらが選挙に当選するかは別!
ただ今の気持ちを持って過去すごしていたらその位の判断はついたでしょう
今になってこんな誹謗中傷としか取ってもらえない意見を参考にして投票するぐらいなら
棄権して将来に向けて頭冷やして考えたほうがいいよ。
そう思いませんか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:46 ID:JbSrj5ST
>>306
>誤解の無い様ににもう一度言いますが、どちらが選挙に当選するかは別!

いや、別じゃねえってばよ(w
あんたが、なんか>>296で言ってるような内部事情を知っているのなら
できればそれ詳しく教えてくれない?

今回、棄権するのはあんたの勝手だが、
どちらか、大村の為になるほう(というより今回の場合「まだマシなほう」か?)を
選びたいという人も大勢いると思うんだ。
そういう人たちの参考のために教えてくれないかと。

まあ教えるも教えないも、これまたあんたの勝手だけどさ…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:48 ID:+nqip/LY
>306
シンバさん、305ですけど貴方は、高いところから物申されているようで今ひとつ、
貴方の書き込みの真意を図り損ねるのですが。。。。。。

ということは現職、元職どちらがが当選しても民主主義の時代だから、もたれあって、
大村の市政が混迷となり、市の経済が伸び悩んでもしょうがないよねってこと?

ちなみに僕が聞いているのは297が質問したことに対する回答です。
貴方が296で書き込みされた内容が事実であることを言って戴かないと
貴方の書き込みって単なる噂話と煽りだけになりませんか?

元職が前科者とかでどうして立候補したのかは、他の方の以前の書き込みで
なんとなく理解できました。
元職陣営に関する発言では貴方と反対の意味のことを言う人が多かったのから
貴方が仰った真実について知りたいと思ったまでです。
309シンバ:02/09/29 11:03 ID:ZDHgcJ19
>>307.308
だからー、今このページに書き込むと誹謗中傷にしか受け取ってもらえないしし私が選挙活動してるようにしか見えないでしょ?

この書き込みを見て判断する位ならもう一回選挙公約とかチラシとか見直して判断すれば

いいじゃない。自由な意見なんだから。ただあなたたちは今後もそういうことに興味を持って

市政の監視を(大げさだけど・・・)続けていけますか?

いや、続けていきませんか?

答えてもらえますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:11 ID:+nqip/LY
>309

308です。
どちらが当選するかはわかんないけど、市政はみんなで見守り続けていきましょう。

でもシンバさん、貴方の発言は今は、腰砕けの態だけど、審判が下った後、カキコしてくれるんでしょ?
311シンバ:02/09/29 11:38 ID:k4Wq2YOg
シャワー浴びて選挙行こう!

それでは・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:40 ID:CD1rPQ5Y
私も結局白票。
両方とも不適格としか思えないから、
白票はけっして無意味なことではないと思う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:43 ID:CD1rPQ5Y
>>311
シンパさん、私もお願いします。
終わってから詳しいこと絶対教えてくださいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:35 ID:bkYQbNvd
あげ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:36 ID:bkYQbNvd
投票終了まであと20分
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:48 ID:AE6Rpyhp
シンバさん、できたら8時以降、どちらかに決まるまでの間に、貴方が知ってること全部
教えてくれませんか?

どちらかに当確がでてから書き込んだのでは、それこそ誹謗中傷にしか
見えなくなるでしょ?

お願いしますね。

317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:59 ID:UMAyf+bB
大村ってどうよ?part6の住人です
記念ageさせていただきます
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:11 ID:Uhc3XV0N
出口調査では互角みたいだね〜
ほんの少し甲斐田有利かなってとこ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:22 ID:UpU5V/0e
シンバさん、口ばっかりだと
両候補と一緒ですよ、、、、
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:30 ID:KLtusMWQ
さ、早く祝勝会に行って酒でも飲むべ・・・
321月光仮面:02/09/29 20:44 ID:wISsRPtE
私も、シンバさんの言いたいこと少しはわかります。
出所は当局ということで。。。
元職陣営にはその筋の方が多数運動員で出入りしてて
警護の警官を動員したしました。
結局、そのことだけでもどの位マークが厳しかったかわかりますよね。
皆さん地元の方じゃないんですか?
それともどちらかの陣営の方ですか?
それをはっきりしてお話したほうが大村のためですよ。。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:02 ID:UpU5V/0e
>>321
今ひとつ意味不明。
ヤクザが出入りしてたから警察が監視してた
ってこと?
こんなスレ地元人しかこないよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:05 ID:UpU5V/0e
そういやシーハットいったら
開票状況ってみれるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:05 ID:AWGt1O9l
現職頭角。。。。
やっぱ無理だったか。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:42 ID:Hko4giW/
>>324
ソースは?
KTNではまったくの互角だったよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:/zNBjuh4
327 :02/09/29 22:54 ID:lOkGREWD
大村市長選開票速報
 (22:30現在、開票率31.80%)
   7000 松本  崇 61 無元
   7000 甲斐田国彦 66 無現


328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:01 ID:/zNBjuh4
(23:00現在、開票率72.70%)
   16000 松本  崇 61 無元
   16000 甲斐田国彦 66 無現
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:05 ID:Hko4giW/
これは髪の毛一本の差になるか?
無効票がどうのとか、祭の予感!
wakuwaku......
330 :02/09/29 23:07 ID:lOkGREWD
ずいぶん大まかな数字だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:09 ID:/zNBjuh4
松本当確
332 :02/09/29 23:10 ID:lOkGREWD
松本さんおめでとうございます
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:12 ID:/zNBjuh4
KTNの選挙速報の情報だけど
これホント?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:14 ID:jKluyhG9
けど、松本のほうに確定がついたみたいだよ。
えー、どっちでもかわらないけど、こんな僅差だったら無効票のこと考えてくれないかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:14 ID:/zNBjuh4
NIBにもでた。
こりゃ確実かな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:15 ID:Hko4giW/
NIBもでた。
これからがおもしろくなってきたね。
どういう反響が内外からおこるか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:17 ID:lOkGREWD
共同通信の速報でました
23:06 大村市長に松本氏当選 通算3期目
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:17 ID:Hko4giW/
NHKもでた。
Nステあたりで今回の選挙の
特集やったらおもしろいのにな。
339Orion:02/09/29 23:18 ID:56trY5OG
NHKに今(11:16)出ましたね。
今回の選挙は自民党と自由党の衆議院の代理戦争
でもあった様に思いますが。どう思います?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:20 ID:/zNBjuh4
松本派のみなさま。
オメデトー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:20 ID:Hko4giW/
>>339
そんなこと誰も思わないよ(w
ていうか推薦のこととか今日知ったし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:20 ID:lOkGREWD
■大村市(長崎県)

 松本崇氏(61)=無元、由推薦、返り咲きで通算3回目の当選。甲斐田国彦氏(66)=無現、自・保推薦=を破る。投票率は68.00%。 (23:07)

http://www.asahi.com/politics/update/0929/006.html
朝日新聞も出ました
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:21 ID:H0scoa8K
ほんとびっくりだねえ
同情票が多かったかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:22 ID:/zNBjuh4
やっぱり選挙違反で逮捕者とか出るンかね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:23 ID:Hko4giW/
これで、子供にどう説明すれば
いいか困ったことになりましたね(w
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:24 ID:lOkGREWD
■長崎3区<大村市▽福江市▽東彼杵郡東彼杵町、川棚町、波佐見町▽南松浦郡富江町、玉之浦町、三井楽町、岐宿町、奈留町、若松町、
上五島町、新魚目町、有川町、奈良尾町▽壱岐郡郷ノ浦町、勝本町、芦辺町、石田町▽下県郡厳原町、美津島町、豊玉町▽上県郡峰町、上県町、上対馬町 >   選管最終発表

当 76,794  虎島 和夫 自民前 =保守
比 41,995  山田 正彦 自由元
28,589  犬塚 直史 民主新 =社民
5,759  久野 正義 共産新

347名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:25 ID:8L+ZtvIY
>>343
いや、誰がなっても甲斐田よりマシということだろ(w
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:28 ID:Hko4giW/
まあこれで遺恨は終わらないだろうし、
今後も双方思いっきり表で裏で派手にやりあえば、
悪いウミは出尽くすんじゃないかなあ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:28 ID:k71TaWLn
>>345
汚職は誰でもやっている。たまたま捕まった事がある市長だ・・・と。
問題は政策だと教えてやって下さい。
前甲斐田市長は、政策力不足だったと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:30 ID:/zNBjuh4
>345「レ・ミレザブル」を読ませる。
351345:02/09/29 23:34 ID:Hko4giW/
>>349
あの、一応煽りっぽく書いたネタなんで、、、
それネタですよね?それがマジレスだとあんまりな・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:37 ID:oxwYbmK7
これで建設会社が2件と電気屋1件、水道屋2件、設計屋2件が半年以内に潰れるな(w

ま、これも運命ですか・・・(泣
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:40 ID:/zNBjuh4
開票速報(23:30現在、開票率 約100%)
  当22231 松本  崇 61 無元
   21225 甲斐田国彦 66 無現
ぎりぎりですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:40 ID:qZti1IJR
しかたない!
じゃあこの賄賂好きに賄賂を送って仕事もらうか・・・

地方っていいね!
好き放題やれて!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:41 ID:r/bhuddm
>351
でも、そういう部分もあるんじゃ ありませんか?マジで

>345
貴方の思うように教えればいいのではありませんか?
貴方がどういう職業の方で、どういう立場の方かは存じませんが、
大村市の経済が立ち直っても、市の財政の赤字が減っても
犯罪者の市長さんだから、絶対悪い事してるはずだよって。。。。

ところでおいくつの子供さん?ご両親に市長選の結果の説明を求める子供って。。。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:43 ID:Hko4giW/
いや、送る側の方が悪いんだもん!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:45 ID:T0J9jaQa
今期の市長はかなりたいへんな仕事がまっています。地方がすき放題やれるとはかぎりませんよ。監視役もいることをおわすれなく。議会がいろいろいいだすのは間違いないですがね。自民党が多数なので。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:45 ID:k71TaWLn
潰れる水道屋ってどこ?
おせーて。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:46 ID:r/bhuddm
>354
好きなだけ賄賂を贈って、収賄罪で検挙されれば?
検挙されて仕事どころじゃなかったらゴメンナサイね!

貴方が人柱になれば、敗者復活もあるのでは?
貴方の背中を押してくれる人が沢山いますよ!
ちなみに352さんによると建設会社が2件と電気屋1件、水道屋2件、設計屋2件だそうです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:47 ID:Hko4giW/
>>355
だからネタなのにそうカッカ
しないでよ・・・(w
361 :02/09/29 23:47 ID:lOkGREWD
◆大村市長に松本氏返り咲く
 任期満了に伴う大村市長選挙は29日、投開票が行われ、元同市長で各種学校理事長の松本崇氏(61)=無所属・自由推薦=が現職の甲斐田国彦氏(66)=無所属・自民、保守推薦=を破り、返り咲いた。
 ◇開票結果(選管確定、投票率68.00%)
  当22231 松本  崇 61 無元
   21225 甲斐田国彦 66 無現
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:53 ID:Hko4giW/
>>357
好き放題やってもらいましょうよ。
その結果>>348でかいたような感じに
なればいいし。
誰が(どっちの側の人間が)ウミか
わかりませんが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:57 ID:fruqdBdM
やっぱチビじゃ見てくれ悪いしな。
あの写真集と化している市報がマイナス要因の一つだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:58 ID:???
どこも、松本の逮捕歴については触れてないの?<ニュース
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:58 ID:oDWdWbdE
こんな僅差。これで勝って嬉しいかね?
白紙票どれくれいあったんだろうねー??
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:00 ID:EDoriPmM
そりゃ嬉しいでしょ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:00 ID:QcYTus2X
金子知事のコメントが欲しいね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:03 ID:lqvzt/So
新たな大村市役所禁煙化申し立て準備だ!
http://isweb44.infoseek.co.jp/area/been-n/index.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:03 ID:wRaIXQ9b
新市長の松本さんって悪いこといっぱいしてたんだって?
どんなことしてたの?
教えて。
市民として不安ー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:05 ID:wRaIXQ9b
>>368うざい。
お前自分のことしか考えてないだろ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:07 ID:???
>>368のページの意図がわからんのよなー。
何が目的のページ? 教えてくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:08 ID:YkgQ/ViT
すき放題させてはいかないです。これから合併問題、赤字財政、他市との連携そして大村農業問題、いろいろ山積みなので。議論をさせないといけないから監視は必要です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:09 ID:8Ifc5dAR
ほんと368うぜー
粘着野郎
374352:02/09/30 00:11 ID:uccdFpME
>>358さんはどこだと思う(w
N日本じゃないし、一路は松本さんだし、竹○はどうかな?

県管連の理事長のいるあそこが本命じゃないの?
どがん思う?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:11 ID:wRaIXQ9b
シンバさん起きてる?
いろいろと教えてくれるんじゃなかったの?
だんまりなんてずるいよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:13 ID:Iti9hhVP
>>372
そこまでいう本音は、市長は議会のいうがままにしろ
ということですか?
それじゃ今までと同じと思わないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:14 ID:r1ktSXhf
松本新市長の初仕事としては、空港のタカダじゃなかったタヌキ退治だな(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:14 ID:8Ifc5dAR
報復人事が楽しみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:15 ID:???
市長のリコールって、どうやるんだったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:18 ID:Iti9hhVP
>>375
所詮あんな書き方をする人は自己保身が
最優先なんで・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:23 ID:SvahA/Ae
>>379それしりたーい。
いざとなったらやらないとね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:23 ID:YkgQ/ViT
議会の多数派は自民党です。いいなりにはさせないつもりです。松本さんは基本は無所属なので野党多数議会になりました。次はその議員さんたちを変える番ですよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:24 ID:Iti9hhVP
>>378
そういう細かい動きが一番知りたいね!
どなたか報告よろしくね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:26 ID:y8YZYuAX
>>379 >>381

貴様ら地方自治法知ってるの?(藁
所詮、長野県議と同じか

松本新知事誕生ばんざーい!
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:28 ID:???
リコールのやりかた?
中学校の社会で習わなかった?
リコールのやり方すら知らない人がいるのか・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:29 ID:Iti9hhVP
そういやニュースで
ヒーローインタビュー(w
やってた?
うるぐすみてたら他のch見逃した、、、
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:30 ID:wmlEcXCT
虎島先生呆然
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:30 ID:SvahA/Ae
賄賂渡せば仕事くれるんならいいんじゃない?
景気悪いしこっちも首くくりたくないし・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:33 ID:Iti9hhVP
むこうも不景気なんで
賄賂額も高騰して割にあいません・・(w
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:36 ID:YS6kDukt
>>385
えっ!リコールできないの?しらなかった・・・

それでもあなたみたいに納得できるひとがいるから
こんなことになってるんだね!
納得できました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:38 ID:dbicgmB5
>>390
あんた2CHにカキコする器じゃないねえ

出直せよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:40 ID:fIC9kMFK
>>390
これ以上、自分の無知さを露呈するのはどうかと。。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:43 ID:OQJqLBm0
>>390
ハア?
首長の住民解職請求のこと言ってんの?
1年たっても現実的に無理だろう。
どんだけ難しいことかあんたわかってんのか?
バカさにもほどがあるぜえ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:45 ID:???
えーと、市民の1/3以上の署名を集めて選管に提出して、
投票で過半数が集まればリコール成立、だったっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:46 ID:IsqzF0Ol
何か大村って面白いとこですね・・・
396385:02/09/30 00:46 ID:???
>>390さん
いや、別にいいんですけど・・・
確かにリコールって普通ないですしね(w

ま、今回の結果については今の市政を替えたいと思う人が意外に多かったのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:49 ID:IsqzF0Ol
んー、選挙のやり方の上手、下手?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:49 ID:YkgQ/ViT
組織票は一万八千ぐいらいだったとおもいます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:50 ID:???
正直、松本の当選は無い、とタカをくくってたんだが…

今度は、公職選挙法違反で捕まってくれねえかなー(藁
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:51 ID:???
>>395
面白いのは390?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:53 ID:YS6kDukt
>>393
現実的に難しいことには目をつむって
郷にいれば従えということでしょうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:54 ID:OQJqLBm0
>>399
ハア?
捕まるのはKの方だろうが。
実際、すでに公安が動き出してるだろうな。
怪文書、後援団体の選挙カーの件でな。
敗者が捕まるのは当然。
公安は首長の味方だろーが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:55 ID:IsqzF0Ol
ところで、ボート場のおばちゃんたちの時給知ってます?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:57 ID:EDoriPmM
>403
なんか怪文書のでてた(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:57 ID:???
1800円でしょ?
今度2000円に戻るらしいけど(w
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:04 ID:IsqzF0Ol
>>405実際出来んのかな?
庶民は604円〜650円がいいとこでしょう?
多分機械化して(もち裏金付)
人数半分ぐらいにしちゃうのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:08 ID:Iti9hhVP
>>406
実際新規の採用を減らしてる(もう
とってないのかな?)そうなので、
月日がたてばそうなると思われ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:10 ID:yHn/8bYm
>>402あんたおかしいんじゃないの。
敗者が捕まるのは当然なんてさ。捕まるのは悪い奴。
そんなの言いきるあんたはなんなのさ。
世の中そんなんじゃない。
どっちもどっちじゃないか!!

409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:10 ID:QcYTus2X
勝てば官軍、負ければ賊軍って言い方はあんまり好きくないけど。

今度、助役が替わるということで、胸のつかえがとれた人って両陣営にも多いんじゃないの?(爆笑)
こんどの市長のサポート役は、黒子に徹して、適切なサポートができる人間を選ばないとね!
それと大村のために身命を賭して働いてくれる人をネ!

410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:12 ID:IsqzF0Ol
それでも予定では3年間で30人ちょっとの
削減でしょ。。。
退職者を戻すって話もあるし・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:14 ID:wmlEcXCT
層化はどっちを応援したの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:15 ID:7vYT5jRO
>>409そんなひといるの?
いるんだったら今まで何やってたのか聞きたいよ。
しょせん自分が大事!!の人が多いでしょ。自分はどうなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:17 ID:IsqzF0Ol
多分、その票差だったんだね・・・
せっかくw議員が守ってくれたのがあだになった。。。
でも良かった、うちのかーちゃん助かった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:19 ID:???
>>408 あんた新聞読んだこと無いの?
選挙法違反で捕まるのは敗者側ってのが常識!
402さんが言ってるのが普通だよ。
当選者側から逮捕者出して、もう一回選挙なんて税金の無駄使いでしょ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:22 ID:D8cH0+by
ところで松本氏が当選したら反対陣営についた市議がやめるって言う話はどうなったの?

それと両陣営のそれぞれの内通者の行方は?
勝者側の為に働いた内通者は、それなりの処遇があると思うけど、
勝者側の陣営に潜り込んでいた敗者側の内通者はどうなんだ?

ある陣営に松田を連れてきていたやつがいたけど、そいつは元やくざだったんでしょ?
非常識にも程がないのかな?わざわざ誤解を招くようなことをするヤツって。。。。。
相手陣営の内通者?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:24 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033315404/

↑とりあえず、市外からはやっぱりこういう目でみられる、と。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:27 ID:f/lMAjk9
>416
君のようなのがいるから、こういうスレたてるやつがいるんじゃないの?

それとも君がそのスレ立てたの?
418416:02/09/30 01:30 ID:???
>>417
何をいってるのか、いまいち分からんのだが。
ニュー速+だぞ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:30 ID:mUh4Omzz
>>414悪いけど毎日新聞読んでるよ。
そんな常識を覆せないから大村って変わらないんだね。
あーあほらしい。
確かに税金の無駄かもしれないけど、何が常識で非常識とか考えてたら何も変わらない。
あなたのいう常識って狭い世界では通用するかもしれないけど・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:33 ID:???
>>419
毎日新聞?毎日、新聞?
国語の勉強がんばろうね(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:37 ID:IsqzF0Ol
>415
知りたい知りたい誰か教えて!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:37 ID:oLMU6jDW
>>414に、激しくジサクジエンの匂いを感じるのだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:40 ID:/2fOaITl
>>420すみませんね。私読んでるの日本経済新聞よ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:41 ID:f/lMAjk9
>421
分かる人には分かるから、分かる人に聞いてね!

ヒント!
人相、風体:背が小さくて、まるまる太って雪だるまみたいなヤシ
        都会から流れ落ちてきたチンピラゴボー、会社経営者
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:41 ID:3PWv6V/b
ところで、NABICの社長は新市長に就任祝いのご挨拶にいくのかな?(激藁
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:43 ID:sxaE/ZrE
大村って読んで字のごとく「大きな村」なんだよねぇ。
村長選挙でもやってナサイって(藁
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:48 ID:DxpphH6q
>425
実際のあいさつ回りって新市長が各界の名士に挨拶に行くと思うんだけど。。。。。

もちろんNABICの社長は紳士だから、「昔のことは水に流してね、松本さん!」って
笑いながら言うんじゃないの?(藁

それとも皆の目の前で土下座して、許しを請うのかな?
(オレ的にはこっちの方を望む、勿論 報道陣込みでね!)

金子に権力を禅譲した以上、もう昔の面影はないんじゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:52 ID:IsqzF0Ol
T社長は応援したんじゃないの?
K.Tも出やすくなんだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:59 ID:Iti9hhVP
TV局にネタ持ち込めばおもしろおかしく
あつかってくれるかな?
ニュースステーションや報道特集とか。
そういうことからでもいいから
大村を有名にしようよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:00 ID:IsqzF0Ol
>424どこの地区
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:03 ID:IsqzF0Ol
>429賛成ー!!
NHKで1時間とことんやってもらいたいーーーー!
地元代議士に。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:06 ID:EDoriPmM
433栄チャン:02/09/30 02:53 ID:8DLstn3w
松本当選しちゃったね!!大村よいとこ一度はおいでどっこいしょ?色々言われた男が当選しちゃったよ!!
綺麗事言ってた人たち是が現実。でもこれからが本当の見せ場。じっくり観ましょう松本の手腕。少なくとも
前市長よりも良い手腕を見せてね!!期待してまっせ----。でもハッキリと向こうの陣営を応援していた連中が
祝賀会にきておめでとうと言っていた時おめ‐らよそれはちょと違うのじゃないかと言いたっかったよ。
はっきり言って喧嘩寸前まで言ったが止められた。これが現実。捨てたチッシュを拾うなよこの馬鹿たれ!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:59 ID:wmlEcXCT
層化は誰を応援したの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 04:37 ID:Iti9hhVP
>>433
勝てば官軍の代表登場(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:17 ID:Knb2faLK
皆さん、選挙と溜まった仕事とお酒でお疲れでしょうが、
大村の暗い将来のために、どんどんカキコましょ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:20 ID:L+W5Cvjh
新市長が最初にすべきこと

空港に居座っている新幹線工事の利権を狙った古狸を退治する
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:56 ID:8EAgo+ZJ
>>405
まさか信じてんの?
そんなに貰ってるわけないじゃん!
そんなにもらってたら、家のローン30年もかけて
毎月必死で払わなくってもすむよ〜
まさか信じてる人がいるなんて・・・
4392チャンネルで超有名:02/09/30 10:00 ID:NGkFD63h
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:01 ID:qeGbaQ/i
>>438
でも、月間15日の勤務で月給¥170,000ーってのは
民間ではどこ探してもないよ。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:07 ID:8EAgo+ZJ
>>440
月給って何?
日給だよ。
どこから、そんなとんでもない金額
ででんだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:27 ID:0xiFZIdm
>>437
あいつは粘着性が強いからねえ。苦労しそうだな(W

http://www1.jcnet.co.jp/seikei/omura/omura9.html
http://www1.jcnet.co.jp/seikei/omura/omura10.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:39 ID:oPI7hwgW
松つぁんやったっすねぇ〜!1度逮捕されたのはみんな承知で1票入れたっしょ?
逆に甲斐ちゃんそんな経歴なくて現職っていう強みがあるのに負けたって事は
ショックの大きかっちゃなかとかな。松つぁんに票を入れた人達、みんながみんな
甘か汁ば吸いたくて入れたんじゃなかやろ?そんな連中はいるにしても数える程度
やろうしね。それだけ松つぁんの人柄とか行動力とか熱意とかに打たれたとの多か
ったっちゃなかやろか、おいもその1人やけん。公園ばっかいらないっていうのよ
く見かけた、甲斐ちゃんとは公園ばつくるやったけど松つぁんとは『自然と歴史を
生かした観光開発』やった、つくるっちゃなかと『生かす』とぞ。『明日の大村を
つくる』って、作らんちゃ明日は来ると、『よみがえる』とぞ。そのへんで発想の
違うっちゃなか?視点の、視野の広さの違うとじゃなか?。本当にたのんまっす、
これでも殿様いたんだから・・・。Good By スミタダって・・・シャレにならん。

だいたいさ、話題になるとは今だけばい。来年になったら今の市長って誰?ってな
感じじゃないっスかね。毎日いろんなニュースのあっと、大村市長の事ばっか考え
てられん。『は?松本?甲斐田はどけいったと!?いつ市長の変わったとな!??』
みたいなね。だっておい、市長選のあるまで市長の名前知らんかったし・・・。
しっ長さぁ〜ん、ごめんなっさぁ〜い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:36 ID:BBGOItjQ
うわー、Yahooのトップページにも載ってるよ…
「汚職で辞めた元市長が3選」だって。
4452チャンネルで超有名:02/09/30 12:36 ID:NGkFD63h
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:45 ID:EDoriPmM
甲斐田のコメント出てないんですかね。
負けた感想聞ききたいんですが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:09 ID:+AG0ozgK
>>444
捕まった本人が再選って、地方じゃ初めて
なのかな。
まあ、ああいうふうに騒がれるのは
大いにいいことでしょ、大村が有名になるし、
回りの目も厳しくなるなら
変なことはできないしね。

でも議会とはどんどんケンカしあって、今までの
土着的なナアナア政治を変えてほしいな、ほんと。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:22 ID:6ZObbv4/
443っす、何度もすんません。『By スミタダ』じゃなくて『Bye!スミタダ』ね。
ま、どうでもいいってか。それにしても何か名所がほしいっス。
『大村で有名なのって、何?』と聞かれ、『ニンジン』・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:33 ID:QHOC3/U9
人材がいなすぎて選択の幅が狭すぎるね。もっと若い人が出馬してこないと大村はかわらんのでは?
60過ぎのお年寄りじゃガチガチに凝り固まってて思い切った変換なんて出来んよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:56 ID:rde7zC3Y
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:04 ID:Bs3GgGGa
>>437
うるせえよボケ
彼は長崎の誇りだよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:52 ID:vG+cVY1O
>>450
100回氏ね!
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:59 ID:zdZfeT56
>>451
彼は長崎を駄目にしたんじゃないの?(藁

早く茨城に帰ればいいのに。。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:45 ID:rx33rBxO
ある意味長崎のヒーローでしょ。

455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:47 ID:Jg9EOq20
>>451
埃だろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:57 ID:sB0x5QzI
>>449
今回の選挙の功労者の一人!!
Y北議員を推薦します!!
日曜日の朝からもほんとに一生懸命K中の運動会で
M本!M本!って連呼してました。
多分、1006票のうちの150票ぐらいは貢献したんじゃない?
選挙違反だけど。。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:11 ID:EDoriPmM
静岡の三島市現市長も贈収賄の

前科持ちらしい。

他にもいるんだ。
458振り返りった反省ザル!:02/09/30 19:21 ID:Z8CZoXJ/
とにかく 松本支持者としては 良かった。 ただ 変な輩が いつ くっついて
来たのかな? 特に Y北&T石の市議さん 妙に しきったところが あったが
信者側は不可解?な存在。そして 相手 陣営で応援していたような面々が 何時の
間に お祝いの席に まぎれこんでたの? 市の出納長さん また 寝返りするの?
とにかく うらぎり モン は はっきり 自分で 身の振り方は 決めろよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:30 ID:rx33rBxO
二人とも来年の市議選の事とか色々考えたんじゃないの?
苦渋の選択だったんだよきっと・・・
T石さんは結構甲斐田信者だったんだけど
公園造りで意見が合わずにMさんにいったんでしょ・・・
マツダ苦労はないと思うけどな〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:43 ID:???
>>456
そんなに貢献なんてしてない、してない。(藁)
名前を連呼して、相手が「ウン、わかった〜!入れるよ〜!」と言っても、
実際投票するときは別でしょ。
それに最近では、あんまりうるさいと(私のような)有権者は引いてしまう
のではないでしょうかねぇ。
取り巻きが言い訳したり、中傷したりすると、かえって支持率ダウンって
こともあるでしょ?
たとえ山K議員が良かれと思ってやっているとしても、ウザければ意味無し
どころか、有り難迷惑になることもあるでしょうし。

まぁ松本陣営としては、当選したのでそれもヨシかもしれませんね。
両候補ともダークな部分はいがめませんし、先週1週間の動きでさえ色々と
噂話がありますよね、怪文書(これはちょっと前か)にお金の話、ヤクザが
どうのこうのとありますが、火のないところに煙はたたないともいいますから
今からもうしばらく水面下の動きが続くのではないでしょうか?
一般論で言えば、K察も選挙終了後から動き出して(事前の情報収集は別)
、敗者の陣営から芋づる式に検挙されるケースが多いようですが、今回は
そうとも限らないような気がします・・・。(あくまで私見です。なぜ
そう思うかは、私も自分が可愛いのでそこまで言えません)
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:25 ID:EDoriPmM
>>460
どうせ何もしらねーんだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:42 ID:a6xMAUk5
それぞれの陣営の方、実際どこまでが本となんだろうね。。
一生懸命何も知らされずに働いた俺たちは何だったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:54 ID:3t2qA2om
>>460
T先生にそむいてまでこうけんした(邪魔した?)
大川だの山だ抜きの真意は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:56 ID:3t2qA2om
役所の人ー!!
新市長のいいとこは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:10 ID:cEwgl1xE
シンバさん、なぜ書き込みしないの?

その理由がわからない。。。。(謎)
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:02 ID:19IjHsml
>>465
こんなとこでさえ何も明かせない程度の
低レベルの人間なんだよ、この人も
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:09 ID:oMoEjm24
>465
どこにでもいる口ばっかの
クソヤローだったと。。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:15 ID:wEaYRHHF
>466
>467
やっぱ、そう思うしかないねー
それとも夜のお勤めでお疲れかな?ワクワク
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:26 ID:oMoEjm24
「名無し」でこそこそ書き込んでたりして。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:09 ID:JD7ClJDp
私は大村の人間ではないのですが。
Yahooのニュースを見ました。変な町ですね。
汚職の人当選させるなんて。みんなびっくりしてます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:15 ID:R3EKgN/w
>470
所詮、僻地の長崎の中の更に僻地なんで気にしないで(笑
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:12 ID:c97SnPAw
というか、いつまでたっても大村をどう
すればいいかってレスはないな(w
公約から逃げたシンバは別として。

俺はどっちもイヤだったから白票出したが、
結果が出た以上市長にはやることやってもらわんと。
アーケードに思い切ってスターバックスと
ドンキホーテ誘致したら?経営は商店街と店の本社が
折半でやるとかして。
ロッテリアが困るか?(w
あと競艇の売り場も、市内(市出張所とか)に点々と
自販機を入れれば気軽に買えて売り上げ上がるんじゃ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:29 ID:zs8CqgNX
スタバなんて佐世保にもないのに大村に出来るわけないじゃん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:13 ID:YxDaVzwT
>>461
さぞかし市民のためになるお話ご存知の様子で・・・
ゲロしちゃえよ!!
すっきりするよ。
4752チャンネルで超有名:02/10/01 09:15 ID:gcNL5ojQ
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:38 ID:???
>>461
オマエガナー。

>>463
大川だの山だ抜きねぇ・・・山だ抜きがカラスに頭つつかれたような
ヤツは知ってるが。前からTのシンパだが、そいつのことかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:40 ID:???
>>472
アーケードの店主は、「儲からない」といいながら、自分達はあまり
努力しない(ゼロではないが)で、組合の結束力がないため、まとま
ってないみたい。結果として商工会議所で「昔の大村は・・・」など
とギャーギャーのたまわっているのが現状のようです。
全国的にアーケードが低迷し、且つ、徒歩やチャリンコで買い物して
いた時代から、自動車で行きたい時に行きたい場所へ行く時代に変わ
ってきた現在において、郊外型大型店舗が流行るのは、しかたのない
ことかもしれません。特に交通の便が発達していない片田舎ではね。
有名店をアーケードに誘致するのも、出店する企業の収益勘定による
でしょうし、現在店を持つ側も、半ば意固地?な過去執着心によって、
まず無理でしょうね。全ての店を取っ払って、新たな中心街を整備して
いくなら別ですが、そのような抜本的改革は期待薄です。地権者の利権
にも絡みますのでね。
競艇の売り場に関しては、公営であってもギャンブルという性質上、
難しい面があると思われます。今後は電話投票やNET投票などが拡充
されてくるでしょう。
478栄チャン:02/10/01 12:04 ID:2k9Oc0v/
前科もちに負けた甲斐田さんあまりにもふがいないね。それとそれを支持してた人達よ
もう反論はないの?その程度の支持だったの?それにしてはよくも大そうな事言ってたじゃないの?
これ持論だけど政治は遠くからあ‐だの、こ‐だの言っても変わらないと思うよ!(自分から行動しなければ。)
今回もにわか評論家がこのコ−ナでにぎわっていたけど所詮選挙終われば負けた陣営、雲隠れ。もっと反論しなよ!
それともこのコ−ナ−自分等が入っては行けないウジウジコ−ナ−だったのかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:03 ID:90UFhM19
M陣営もK陣営も選挙終わったんだから仲良くしようよ。。。
それよりも両陣営(特にKの方に多いと思われるが・・・)
の裏切り者に対する制裁はどのように・・・
また、新市長の皆が知らないいいとこきかせてよー。
汚職で捕まったってしか形容されないされない市長が
どんなにいい人かおせ−てくだサイナ。。。
4802チャンネルで超有名:02/10/01 14:05 ID:gcNL5ojQ
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:09 ID:GwM25ZgE
とりあえず>>478がこれからどんな行動を取るのか、教えてくれ。
2chでないリアル世界で、お前に何が出来るんだ、栄チャンよ?(藁

第一、このスレ(>>478「コーナー」ってなんだよw)には
甲斐田派はそんなにいなかっただろ。
反松本派は腐るほどいたがな。
482472:02/10/01 17:19 ID:8XDP7ks+
>>478
何のために選挙やってるか解ってますか???
大村を良くするため、そのリーダー役を決めよう
とするもので、大接戦ではあったがもうその
結果は出てるんですよ???
勝った負けたをまだ言ってるあなた
の方がウジウジしてると感じませんか?
>>472でかいたのに、さあ大村をどうしよう、
という議論は依然全く発展しませんし、、、。

負けた側の反論にツッコミを入れるだけが
あなたのいう「政治」なの?
あなたたち(松本側)が具体的なビジョンを
示さないと何も始まりませんよ?
あ、下手に適当に言って松本氏の考えと違ったら
干されるのかな?(w
>>477
そういうあきらめムードだと今のままでしょ?
その既成概念を壊さないとほんと今のまま、
いやさらにジリ貧ですよ?
>競艇の売り場
全然難しく考える必要はないですよ?
私が提案してるのはブルードラゴン
みたいな大規模な施設ではなく、銀行の
ATMコーナーのような極めて小規模のもの
(これなら既存の滞留型でないから近隣への
迷惑はない。競輪のサテライト武雄等が似た
ような好例)を作ったらいいといってるんです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:08 ID:E2D+1qzj
>>482
競艇の売場、って。そんなの大村の独断で勝手に作っていいの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:59 ID:ej1VrSWI
>>482
そうそう!そのために、まずはせっかくココまで(この狭い世界だが・・・)
大村の政治のことに関して話が盛り上がってきたんだから、
半年後の市議選に向けてよりよくしてくれる人を選ぶ材料にために
現任の市議は何をやったのか・・・検証からはじめられませんか?
市長に関してもなにをやったかわからない人がたくさんいたようですので
知ってることがあれば教えてください。。。
とりあえずY北サンのことはわかりましたヨ。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:00 ID:YrWhEk6p
まずは1期目の間に終わるかどうかわかんないけど、やっぱ甲斐田市政の尻拭いだよ。

赤字財政の建て直しが急務だよね。
もちろんこれは一地方自治体だけで完結する問題ではないだろうから、
関係する県や国との協力次第で、建て直しの終わる時期がきまるんだろうね。

それと競艇場の赤字経営の建て直しだと思う。俺の記憶では以前の松本市政の時には、
ボート上にいろんな芸能人やイベントがあって、ボートをやらない俺でも競艇場に足を
運んだことがあるよ。

直接収益に結びつかないようなことでも、地道に市長やそのバックアップ集団が適切に
アドバイスをすれば、まだまだ競艇場は復活することができるんじゃない?

例えば競艇だけでなく敷地内にテンボスのWINDSの客をぶっこ抜くようなWINDS大村を作るとか?

競艇だけにしがみつくことなく、でもそれを主に活かしつつ活性化を図ればいいんじゃない?

それとシーハット大村の維持費も大変なんでしょ?
効率的なイベント、サービスの向上を図り、少しでも赤字経営にならないようにすべきだと思う。

たった1期で出来ること、出来ないことは多々あるだろうけど、まずはどこまでやってくれるのか
お手並み拝見し、そして市民として協力できることは協力すべきだと思うよ。
少なくとも北海道の西友であった、肉代返金のようなさもしい根性の市民は大村には
いらないと思う。どう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:10 ID:G6RkrYEA
ボートに関してはちょっと今のままではむずかしいかもですネ。
芸能人やイベント、選手の斡旋まで黒幕がいます。
結局、そこの言うことを聞かなくてはそういう再建策というのも・・?
また、組合がでかい顔をしていてなかなか内部改革までは・・・
結局、一般市民には見えない取引というのが横行してるんですよ。
市民全員が本当に真剣に考えているか?疑問ですね。
そもそも、改革すべきは市民全員の気持ちじゃないんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:22 ID:???
素人質問で申し訳ないが、ボートの運営って、市はどこまで関与してるの?
市長がいろいろ指示を出せるものなの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:02 ID:bpokTjRC
>>487
多分、わかりやすく言うと運営というかどちらかというと
場所(施設)の提供や管理を市がやってるって感じで
県内の市町村も出資をしていると思います。
実際ボートをやる人しかわからないと思いますが
売上は斡旋された出場選手、人気選手の数によって左右されると思います。
私は、他県の出身ですが、他の公営ギャンブルのある町と比べると
非常に上品なように見えます。
コンサート会場でもなんでもないんですよ。
たった2分弱の時間に1000万円のお金が動く認可された賭博なんです。
本当に市民が救いたいと思ったら、とにかく有権者の一人が今よりも年間
10万円を使う計算でやっととんとんになるぐらいと思うんですよね。
ボート再生にはコストダウンももちろんですが売上増がナイト
やっぱ厳しいと思います。パチンコ屋を減らす!とか強制的に市民の懐から
出費させるとか・・・
でも多分そうなれば(売上増、黒字に転じる)職員の増員とか賃金UPとか
庶民感覚では計り知れない馬鹿なことをやりだすと思うんですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:17 ID:ZKZhLaZW
>>486
黒幕って何ですか・・・?
そこのいうことを聞かないとって?(w

芸能人を呼ぶのはいわゆる「営業」を
依頼するだけのことで、当然呼ぶ人によって
金額が違うだけのことです。
結婚式の司会や学祭のイベントで呼ぶのも
みんな黒幕頼みなんだあ(w
選手斡旋はモーターボート連合会がきっちり
割り振りをしてて、大レースをやろうとして
他場といい選手が競合する時は、その斡旋担当
に一任すると不公平が生じるのでちゃんと当事者
同士で取り合いをやるから、フェアなものに
なってます。このへんのこともマクールとかの
競艇雑誌に普通に載ってますよ。
490489:02/10/01 23:26 ID:ZKZhLaZW
>>488
今の総員を上回る職員増員は、全国的な流れで
発売機の機械化が進んでますからいくら黒字になっても
もうできませんよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:33 ID:bpokTjRC
>>489.490
お前は事業部のまわしものか?
そんな奇麗事言ってて。。。
マニュアル通りのいい人間ばっかだったら
前科者が市長になれるわきゃねーだろ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:54 ID:onUWwJsp
>>491
具体的な反論はできずに綺麗事だのですか・・・
すごい言われようで(w

ちゃんと書いたけど、競艇好きなら知ってること
(あのくらいのこと競艇雑誌に全部のってますよ)を
ただ書いたまてですよ?
それともただ黙って舟券かってりゃいいんだよ!っ
てことかな・・・
あ、あなた市の内通者ですね?(もろ当時者かな?)
かなり競艇に詳しくないと(大村ならアーケードの本屋にある
週刊レースとかにはのってますね)いきなり
「事業部」なんて言葉はでてこないし。
じきじきの書き込みご苦労さまです。>>491
具体的な反論はできずに綺麗事だのですか・・・(w
ちゃんと書いたけど、競艇好きなら知ってること
(あのくらいのこと競艇雑誌に全部のってますよ)を
ただ書いたまてですよ?
あ、あなた市の内通者ですね?(もろ当時者かな?)
かなり競艇に詳しくないと(大村ならアーケードの本屋にある
週刊レースとかにはのってますね)いきなり
「事業部」なんて言葉はでてこないし。
じきじきの書き込みご苦労さまです。
493492:02/10/02 01:05 ID:onUWwJsp
なんかレス表示おかしくなっちゃってますね
494栄チャン:02/10/02 06:49 ID:P+LOfl91
481/482>>まず自分に好きな後援会に入ってみること。やってるうちにいろんな事わかってくる・
それで自分に合わなかったらやめれば良いし長くやってれば本人とも意見言い合えるようにもなる。
そこいらから政治に参加してみれば!!。恐らく今回も両者の演説会にも行ってないだろうから!!
そこで本人たちが公約並べたろう。それに対してどう本人が取り組んでるか。何なら忠告もできる・
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:13 ID:GZO40Vp8
>>494
で、あんたは具体的に今まで、どんな意見を松本と言い合い、
どんな忠告を松本にしてきたの?


ところで、大村スレに
>ヤクザは事実です。決起大会の時から既に入っていました。
>最後の個人演説会の時にも一番前に座ってヤジッテいました。
>刑事が演説会終了後甲斐田候補を最後まで別室に入れ、全員帰るまで出さなかったですよ。
>今じゃ夜の街も行きにくくなったといわれております。皆さん用心して下さい。これから大村は暴力団の街になるのは間違えありません。
(改行規制にかかったので、一部改行)

ってのあったけど、見た人いる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:33 ID:???
>>492
事業部って普通じゃない?競艇事業部でしょ?昔の人は事業課って言う人も
いますね。
以前、その選手斡旋について、直接その担当者から聞いたことがありますが、
欲しい選手が他の競艇場と競合になったりして、大変な作業だったそうです。
じゃんけんで(藁)決めたり、「○○選手あげるから、××選手はちょうだい」
などなど、交渉をしたそうですよ。

>>495
ありゃ怪文書の2ch版だ。バカは相手にせんこってすなぁ。
書いた本人、「お前、波止歩くなよゴルァ」って感じですか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:44 ID:???
>>482
>そういうあきらめムードだと今のままでしょ?
私もそうは思うんですが、当事者の方がそういう話をされるのを聞いて
書いた次第です。衰えゆくさまを眺めているというところでしょうか。

>サテライト武雄
サテライト長崎は行ったことあったのですが、武雄は無かったので、
Webで検索しました。長崎よりも小さいみたいですね。
それをやるには投資対効果がどうかですが、市内よりも他の地区が
良いような気がします。(何かこの件は昔、市議会か何かでもめません
でしたか?勘違いかな?)
498482:02/10/02 17:57 ID:JxcrODYm
>>497
>武雄
小規模な場外で例にあげましたが、私が思うのは
あれの半分以下の規模なら簡単に作りやすいと
思ったんです。
出張所とか(パッと調べたら6,7軒くらい
ありますね)に発売機を1台ずつおいとく感じなら、
わざわざレース場は行けないけど買いたいときとかに
気軽に買えると思うんですよ。電話投票は便利なようで
いちいち入金したりするのが意外と不便ですし。
それに大規模な場外を作るよりも、コスト面・警備面・
広範囲カバーできる面全てにおいてメリットあるでしょ?
出張所なら未成年も買いづらいですしね。
漫然と売るんでなく、市をあげてそういう地域に根付いた
やり方(金をかけず)をいろいろもっとすれば、仮にも
「競艇発祥地」なんだしもっと盛り上がると思うんですよ。
>>496
今は不公平ないようにじゃんけんで順番決めて
取り合いのパターンが主みたいですね、
マクールにのってました。
>>494
だからさ、、、あなた自身の意見はないの?
あ、ここにかいてることが仲間にバレてるから
「こうしてほしい」って意見かいたりすると
身内に怒られるから書けないんだ?(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:00 ID:JxcrODYm
>>494
それとも、後援会勧誘が一番
言いたいことだったりして(w
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:04 ID:QSYJIo1O
>>499
でも、入会金高いらしいよ〜!
特に甲斐田派は
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:59 ID:R4FjwGts
いずれにしろ、票差は本当わずかだったわけだし、
そのことを踏まえて勝者は驕らず敗者はひがまず
今後のことを考えていかないと。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 09:53 ID:cLf+LdYI
市長はまだ甲斐田なのか?
いつ松本に変わるのだ?
http://www.city.omura.nagasaki.jp/mayor.htm
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:16 ID:BMVwKt4s
10月16日〜だよ
5042チャンネルで超有名:02/10/03 11:25 ID:9vDGwDnH
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:05 ID:BH0HF++s
票差はわずかっていうのは新聞でもよく見かけるけど、お互いの経歴考えたら
そうも言えないんじゃないかと思うんですよね。松本さんは1度逮捕されたと
いう経歴があるんですから、それに現職である甲斐田さんが負けたということ
は、たった千六票差というのは一万票の差はある(どっかの新聞に書いてあっ
た)っていうのは納得いきます。私は大村に勤めに通ってるので直接選挙に関
わることはなかったのですが、結果として今の大村を変えたいと思う人が多か
ったようには感じました。それにしても皆さんいろいろと詳しいですね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:54 ID:Ow/NEGDu
やはり、大村市民は熱しやすくて冷めやすい民族なのか?
選挙終了から熱いバトルが繰り広げられていたのに・・・
皆ー!!がんばれ!!
甲斐田派は動いてるらしいぞー!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:56 ID:iTAtvigN
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:19 ID:bCCqY66i
>505
だって、選挙協力どっちの候補かは勝手に判断して欲しいけど

呼び捨てで「○○、何処何処に何人出せ!」とか「○○、○○○万足りん、もってこい」
なんて言ってたんだろ?

そんなところに協力してたら、面従背服なことに気づかずに偉そうな態度じゃ
誰でも愛想をつかすんじゃない?

だから千六票差は大きいよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:52 ID:lVJyAfun
>508
もうちょっと庶民にわかりやすく。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:07 ID:vG8BCsAe
ホントのことはきっといつまでたっても
藪の中なんだろうけど、皆いろいろ言ってるけど
実際、どう考えます?
汚職で捕まった元市長が新しく選ばれました。
実力の勝利ではなかったかもしれません(現職への不信任投票)
現職はなんだかんだ言いながら(言われながら・・・)
国や県のパイプ役(操り人形)としてそれなりに貢献しました。
誰か言ってたけど民意と政治がかけ離れた何か不思議な世界の
ような気がします。
この、掲示板の中の世界だけであることを望みます。
アーーーメン!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:13 ID:R4FjwGts
いまだに中傷の応酬...
どうしてもなかよくしたくないらしいな。

大 村 の 未 来 は な い
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 05:55 ID:IP8puh0R
>511
なかよくって、汚職市長だっていいふらしてまわること?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 10:31 ID:PTyeLQrD
国の多大な借金を抱えた小泉改革の構造改革・税制改革・行政改革は地方経済も
変えます。国の補助金・交付金は好むと好まざるに拘わらず、減額されるでしょう。
多くの懸案事項を背負っての新市長の市政運営は、楽ではないのでは?
下手をすれば、伊万里市のようにジリ貧になる恐れはありますね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 10:40 ID:OTCIslV/
>>513
そうそう、そういう議論に替えてゆかないとね。。。
でも多分、そんなどん底の状態になっても、
市長が悪い!とか、何処そこの市議が!とか、だれそれは汚いとか
(事実だけど・・・)だけの中傷の応酬だけで終わってしまうんだろう。
大村の市民は俺も含めてみーんな馬鹿だから・・・
(決して甲斐田派ではありません。悪しからず。)
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 13:06 ID:KjhPPzFi
横浜の市長みたいなのが居たらいいよねー
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:40 ID:8CeNVZmH
>>512
どこをどう解釈すればそうなるの???????

ったく、、、大村を良くするにはどうすれば
いいかって考える人は、大村の政界にはいない
ようで、、、ほんっっっっと情けない。
松本を叩きたいのならそういう政策面で
気にいらないとこを叩けばいいでしょ?
前科持ちなんてことは言わなくてもわかってるって。
私も気に入らないがもう選挙は終わってんだから
次のステップに進んで議論しようよ。
あんましつこくいってると市民もバカじゃないから
逆効果になるよ・・・
とはいえ栄チャンとやらを初めとする松本派も、
いざ勝ってもその後はなにも実のある話は
できないし、、、あんたらは北朝鮮か?
自分個人の考えをこんなとこですら言えないの???
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:46 ID:PTyeLQrD
>>514
これからは地方分権により、知事・市長の権限は拡大強力となります。
その代わり、責任もリスクも大きくなります。
そこで政治・行政において失敗をしたのなら、その街の市民が責任を負うことに
なります。先ずは増税・サービスの切り捨てとなるでしょう。
企業は税の安い所へ逃げ出すでしょう。
結果、街の人口が減り、活力がなくなり、街は衰退していくことになります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:06 ID:atRrkyaP
大村市復興案

素人だから的外れな意見だったらごめんね。。。

大村市のグランドデザインを考える。
石原都政のようにバランスシートを作成し、市の財政状況を誰の目にも明らかにする。

アーケードを含む各商店街組合に市民代表者を入れて意見を聞き、数ヵ年計画で再開発
市議会定数の削減、市の職員の定数を再考する。


519栄チャン:02/10/04 19:18 ID:LgxkQyLS
512>>大村の政界とはなにをさしていってるの?誰を指して行ってるの?それで何を話せと言うのか?
実のある話?馬鹿じゃなかろうか!こんなところに書かなくとも皆自分の中で考えてるよ!学級委員会じゃないんだよ!
手っ取り早くあんたが言う大村の政界を調べてみれば?また 517>ぐらいのまともな意見を書けよ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:56 ID:LUgZB1Db
>>519

>>516はちゃんと読んだかー?
>>516は俺じゃないけど、俺の言いたいこと言ってくれたんで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:04 ID:5pDWPaVe
>>519
やはりそう逃げましたか。
「こういうところだからこそ」
自由に書けるはずなのに相変わらずですね。
あ、>>482,>>498あたりは私が書きましたので。
でもあなたのことだからそれに対する批判ばかりで、
なら自分のビジョンは?といっても
反応なしでしょうが。
522512=516=521:02/10/04 20:17 ID:5pDWPaVe
>>520
どうもです。
学級委員会ってたとえも、なんか
わけわりませんね(w
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:00 ID:36T5vPcq
栄チャン名言集
>>178>>201>>206>>229>>433>>478>>494>>519

んで? お前、↑のどこにまともな意見書いてんの?
524520:02/10/04 21:18 ID:LUgZB1Db
>>522
おーい、511じゃないのかー?
512=516って、ジサクジエンだったのかー?(w
525522:02/10/04 21:22 ID:GOUK2PKD
ごめん、確かに512でなく511でした。
526522:02/10/04 21:29 ID:GOUK2PKD
>>523
こうして一気に見てみれば
すさまじいほど実のない語録だね(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:02 ID:ZQV62CrF
>>496
あなた何も知らないんですね。
>>496の言ってることはほんとですよ。こんなんじゃ大村の将来が危ぶまれる。
何も知らないって幸せですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:40 ID:/i26xc52
>>527
そんな幸せな市民ばっかりだから、
せっせと一部の人達の腹を満たす行為しか
出来ないんだよ。
一般論の掲示板じゃおもしろくないよねー
モット市民が見て納得できるような発言は
出来ないのかね・・・
まずは、そんな町にした私達が諸悪の根源を断つ!!
つもりでいないと・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:02 ID:9NcrYJUc
どうにかなる、機カイダーよりマシ。ぐぁんばれ!松たか子。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:07 ID:qd1maxmx
・・・・で、結局具体的な提案は?
松本氏が所信表明しないとで言えないかな(w
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:58 ID:uW66jxpv
まあ選挙中からわざわざここに応援の
書き込みにくる奴なんて、甘い汁ほしさの
土建屋くらいなもんだろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:15 ID:PUrpQwj6
聞いた話なんだけど、市役所の人が9割方松本さんについたってマジかに?
結果出てから役所の中が明るくなったってマジかに?
甲斐田さん5回言っても挨拶しないってマジかに?(これマジならバリウケ!)
人気ないとは聞いてたけど・・・。なんか16日が楽しみになってきたぁ。
役所の方、どうでしか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:44 ID:HM432nzB
>>532
そんなことは全然ないです。
全体の雰囲気はまさに静観ムードです。
あの接戦の選挙結果からもわかるように、
議会が稼働しないことにはどう展開するかわかりません
ね、正直。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:33 ID:w65ImaPb
↓大村市もおかしいけど、ここの町の掲示板も広域合併派の意見を封鎖するために閉鎖された模様。
http://minamiarima.jp/Hp/sicharou.htm
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:12 ID:dxj6CKPj
とにかく今後良く監視していかないと。。。
かわいそうだけど(業界人はそう思ってるに違いない!!)
長崎市みたいになっちゃたら大変だよね・・・
でもちょっとだけそういう場面も見てみたいと思いません?
結構、役所(国、県、市他すべて)には征伐しなきゃならん
輩がいるから・・・(もちろん議員も)
あっ!>>533さん多分そんな部署に所属する人間もいる!と
言うことで・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:16 ID:RaiSxcLE
>532
市役所が明るくなったのはマジだに!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:11 ID:vi8YYZNW
>>533.536
こんな風に職員様も意見が割れてるみたいですよー
市民の皆さん。
まあ、>>535の言う通りそれぞれの部署や役職なんかで
受け取り方が違うんだろうね。
特に8年以上15年未満役所にいた人たちで
いい思いやおいしい思いをした人たちはたくさんいるだろうし
市長が変わってもらいたい人もいただろうから・・・
市職員出身の議員さんたちの言動を見てたらわかるような気がします。。。
でも、忘れないで下さい!!
あなたたちは、そこを自分の職場としか考えていないでしょうけど
市民に(出入りする人たちすべて)とって唯一頼れるところ
なんですよ、もっと自覚をするように!!
わかった?○○さん。
538533:02/10/07 23:27 ID:DD+UGJqu
ちょっと伝わりにくかったようで。
静観っていうのは、この先どう転んでいくんだろう?
ってふうな戸惑いが大勢なんで、議会の成り行きを
見守りたいって感じの意味ですね。
おいしいおいしくないとかいう以前の問題で、
わたしらも冗談抜きで全く先の予想がつかないんです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:24 ID:eTwmv8g7
>>538
失礼ですけど、市の職員さんでしょ?
確かにおっしゃるとおりだと思いますが・・・
予想がどうのこうのじゃなくて
こうするんだ!!こうしたい!!
私たちの手で大村を良くしたい!!
ってのはないですか?
>>537でいってるのはあなた個人のことではなくて
ちょっと前に皆が書いていたこと市長がどんな人でも
何百といる職員も一緒になって大村をよくしていこう!!
ってきがまえを皆もってるのかってことですたい。
もしいろいろな障害があって出来ないことがあるなら。
正々堂々と、ココにかいてみろ!!
きっと、面白いぞ!!じゃなくて、よっぽど市民のためになるぞ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:26 ID:+Sm6vgC6
>>539
お前イタイ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:35 ID:ZOWrbue9
このページ、こんなのがあるよと友達から聞き、選挙後ずっと見ていますが、何なんだろうと思いました。いろいろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:33 ID:4Nnel/Yo
ごめん、541です。途中できれてしまい、何せパソコン初心者だから。
まあ、色々書き込みありましたね。539さんが書いているように、市役所の中が、
k市長であろうが、m市長であろうが、市民のためになるよう、1つでもがんばって
くれたら良いのでは?職員の意識レベルをかえなくては?
k市長が、出来たかどうかは今更論議するのは止めて、ただ、ずっと前に、職場での
職員のスリッパを規制した時、ブツブツ文句言った人もあったと聞きます。
民間では当たり前、基本以前のこと、k市長は、市役所はサービス業だと言ったとか、
では、市長が代わって、明るくなったとか言っている職員さん、その人達は、実際、
市民からの苦情、相談にすぐに対応してくれましたか?
私は、市役所に手続きや相談で行った時、スリッパでだらだらしている姿をよく見か
けました。まあ、事なかれ主義の職員さんたちには、どうでも良いことでしょう?
下手したら、ナーナーでは?どっちの市長でも、関係ない、最低限度、自分たちが嫌
だと思うことを言ったりしたりしない市長であれば良いと思っているのでしょうね。
まあ、そんな所にいたk市長にしても、これから行く市長にしてもお気の毒ですね。
k市長にはわざわざ大村に来て、8年間お疲れ様と言いたいですね。市民の目からは、
市役所がなんだと言いたいね。市役所の職員の腐った根性が、ナーナーの根性が大村
を駄目にしているね、中には、まともな人もいるだろうけど、そんな人の数はどこで
も少数でしょうね。
捨て身になってする職員さんいたら手をあげて、頑張って欲しい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:02 ID:???
遅レスで申し訳ないが、
>>527
何が知らなくて、何が本当のことと言っておられるか、
もう少し突っ込んで書いてもらえませんか?
ちょっと意味不明だったもんで。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:05 ID:MnbWw5cl
>536さん、市役所が明るくなったって、何がどう明るくなったのですか?
ではあなたは、なにが暗かったと言っているのですか?私にはすみません、理解ができないので、
説明してください。職場の厳しさが無いように思いますが、役所ってそんなに甘いものですか?
まあ、一般的に世の中不況など全てに於いて厳しい時代ですよね、いつまで、そんな甘いことが
通用するか、毎日をぎりぎりの生活をして、1日休むと生活費に響く生活の人間には役所の中が
明るい暗いなんてそんな贅沢は言ってられません。やはり、あなたは役所の人ですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:11 ID:oJyzd283
あのー、選挙の結果は出たけど15日まで市長は甲斐田さんでし、まだ代わって
ないっす。532で私が聞いた明るくなったというのは雰囲気というか気持ちの
問題で、言葉が足りなかったならシミません。部署等で違うとはいえ、実際明るく
なったと答えてくれた方がいたというのはマジにうれしかったでしヨ。
苦情や相談にしても場合によってはすぐに対応しきれないという事もあるのでは?
542さんが見聞きした事でつい悪い方に目がいってしまってるだけで、まじめ
な人の方が多いと思うのでしけど・・・。最近の若者は・・・と一括りにされて
しまってるように。職員の意識というのも上に立つ者で変わりましょ?それは民
間でも役所でも同じ事。そのへんでも松本さんの市長としての手腕が問われると
思うので、本当に苦しいところだと思いまし。詳しいことはよく分からないので、
役所の方、どうでしか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:24 ID:t5Hbizfn
まあ、K市長からM市長になって良かったというのは、役所の50歳代のひとが,
特に、50代後半のひとが主のように聞きます、その人達って以前m市長の頃も
ご存じと思うのですが、あの頃結構市長の文句をブツブツ陰で言っていたのでは?
私の友達のお父さんもいるけど、今度は、k市長が全部悪いように言っています。
あれって何なのでしょう?100%完璧なひとはいないのに、友達のお父さんなんて、
言いたい放題。じゃあ、ご自分はどうなの?って言いたい。親子でぶつくさK市長の
ことも言っていたから。今度は、M市長になったら、Mさんのことどんな悪口を言う
のかな?そんな職員がいるから、大村市役所は駄目なんですよ。でも中には、素晴ら
しい人もいるので、そうとも言えないけど、勇気ある、人間味、男気、女気のある人
少ないよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:41 ID:t5Hbizfn
545さん、職員の意識も上に立つ者で、変わりましょ?と言っていますが、
k市長で少しましになっていたという人もあります。これは、外部の企業の
ひとの意見です。mさんは愛嬌は良いかもしれないが、以前は職員をまあ
適当に扱って、いわば、職員が適当になっていたのでは?まあ、厳しく見る
人は、だらしなさを指摘していますね。いずれにしても、M市長もこれから以前の
汚名(?)もはらさなくてはいけないし、身の回りの寄生虫もはらわなくてはいけな
いし、職員も教育(?)しなければいけないし、身体がいくつあっても足りないね
頑張ってください。腐れきった市役所の建て直しを・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:04 ID:sOppub9B
 悲厄年長崎県!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:56 ID:lPxaVlvd
職員さん、一市民としてじゃなく(労働組合の一員?)
当事者としてよく考えてください。
現市長をだめにしたのもあなたたちで、新市長を
だめにするのもあなたたちです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:09 ID:+Sm6vgC6
新市長は元々ダメですが何か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:58 ID:eYl/wQzV
松戸版もおもろいで、
市議沢間がこんどは市長選にいどむとか、
犯罪者でありながら、、日本はおもろい国だね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 02:08 ID:GC7W6F2A
>>543
間違ってました。>>496じゃなくて>>495です。
大村のレスのことです。
暴力団が入ってきてるのはほんとだよ。田舎じゃよくある話しかな。
でもそろそろそんなことやめなきゃダメだね。
それに市の仕事は自分を応援した人達ばかりにまわるのさ。よく見ててごらん。
昔からそうさ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:19 ID:3hcgUsqA
選挙が終わったら、このスレはすぐにdat落ちと予想していました。
どうせ貶して煽って、結局知ったかぶり中身無しの2chの住人だしと思っていたら、
結構しぶとく続いていますね。意外と大村改善の意志は強かったんですね。
そういうことなら、このスレまだ600も行かずもったいないから、
残りレスで次のディスカッションのターゲットを決めませんか?
さらに言えばそのときの希望として、
新スレ「大村改善のために」みたいな大風呂敷は2chでは結局、
分かり切った抽象論と自分の偏見を基本にした罵声と揚げ足取りに終わるので、
できるだけ具体的な目標をここで詰めてから新スレへ移行できたらと。
今まででてきたレスから考えると例えば、
市役所職員の(組織的)悪癖を晒すスレ とか、
大村ボート収益向上委員会 とか、
次回選挙で落とすべき大村市議会クソ議員はこいつだ とか。
いろいろ有り得ると思いますがいかがでしょう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:51 ID:PAQadwvq
>>498あたりとかではかなり具体的な提案が
されてるけど、反応は薄いね。
というかせっかく本格的な議論に入りそうになると
抽象論や偏見がすぐ入って邪魔されるようで・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:52 ID:bda4kkFU
お刺身ブリっス。お役さんも大変っすねいろいろと。まあ市長が甲斐ちゃんでも
松つぁんでも文句言うモンはいるっすよ、お役さんだけじゃなくね。人間やし。
少しでも気に入らんければネチネチもちもちっと。噂話も悪い方ばかりが広がる
しね、それがすべてじゃなくてもサ。ところで前によく意見を申してたお人方、
元気ないっすよ?いろいろと知ってるみたいだから結構いい案が出るんじゃない
かと思ってたんっすけど、Do?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:57 ID:G9ZlytQm
>>555
栄チャンか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:49 ID:UbL22n5U
>>553
サンセーー!!
私は個人的には「議会で・・・クソタレ議員」
がおもしろいと思うんですけど・・・
というか、確かにこんな掲示板どのくらいの人が
見てるかわかんないけど、実際に仕事とかで関係したことの
ある人しか市議の本当の姿というのは見えないと思うんですよ・・・
やっぱ、政治と業界(政、官、財)の姿が見えてきて
初めて皆が興味、関心を持ちひいてはその動きが政治を動かすんじゃない?
(鈴木宗雄事件みたく・・・)
誰か田中真紀子はいないかー!(ちなみに私は辻元と同じですので・・・)
あとね、市の職員の人見てたでしょ?
この掲示板を庁舎内とは言いませんが、自分の上役、上司に教えてあげてください。
あと、他のページの記事をたてにかいだおろしに躍起になってた市議に!!
どうぞ、大村のことを一番よく考えている役所の方々よろしくお願いします。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:54 ID:UbL22n5U
ごめん、もうひとつ
>>555
もうそんな過去の話はどうでもいいの、
だからこれからは、大村を良くする為の4月の統一地方選と4年後の
市長選の話題なんだから・・・
あっとそれから、大村の草の根選挙で
一億数千万のお金かかるんですか?
知ってる人いたらおせ−て。。。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 08:54 ID:n7hJGgsb
558さん 草の根選挙で、一億数千万掛かるという件、それって、先日のM市長の選挙費用のことですか?
私も聞きましたが、そのことですか?草の根、草の根と地道にやったように言われているけど、そりゃあ8年
かかって選挙運動されたから地道でしょうが、その期間中のMさんの身なりって、やはり
お金持ちなんだと思うくらい、良い物を身につけていたし、結構派手だったと思いますよ。またまた、前に戻
るけど、Mさんて、昔々でいうと、若様だし、おらが若様と言って奉るご老人やその一家も多いしね、松本教
の教祖さまですよね。しかし、お膝元の地区で演説会かなにかで、亡くなった前の奥様の悪口を言ったとか?
そんなことを言う人最低、人格疑うよ。又それを言わせる現奥さんも、またブレーンも最低。Mさんに言いた
い、何のかんの言っても以前、Mさんが県議や市長を務めることができたのは、やはり、亡くなった奥さんが
いたからということも大きいのでは?又、中傷と言われるかもしれないが、現奥さんの子供さんは、やはり、
暴力団とか?暴力団の人でも、ちゃんと人道をわきまえた人はいる、でも、先日の選挙戦では、かなり卑怯な
行動が、まさに、ああ暴力団が付いていたのか と納得するようなことが多かったと思う。
一応、市長の家族なんだから、それなりに品良くしてほしい、奥さんだって、過去のことは、
噂だからとごまかすかもしれないけど、やはり、知っている人は多いと思いますよ。
大村市民って、馬鹿だけど、怖いよ、あまり馬鹿にしない方がいいと思います。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:33 ID:MeSgF0t7
>>559
そうです。ちょっと小耳にはさんだもので・・・
そういう噂?(事実?)を知らないたくさんの市民が
かわいそう。
(私はm派でもk派でもないですが・・・)
前の奥さんは多分、逮捕のショックでP科に入院したんじゃない?
自殺未遂だったかな?(間違ってたら寸ません)
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:39 ID:kS3/sWQG
だからさあ、、、、、そういう中傷合戦は
もうやめなよ、、、。
政策論争はできないの?
>>559の言葉を借りれば、大村市民をあんまり
バカにしないほうがいいよ。
お互いやりあうほどに自分のとこも醜く思われる
影響があるの、まだわかんないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:47 ID:ZcVtoM4s
ゴーゴーゴーっておいっすか!?はぁ、すんません古くて。あの大村をこーしたい
あーしたいとかいう意見や考えは好きっスけど、またなんかウジウジした話は
どうでもいいというか、まったく好かないっス。個人的な意見ですんません。
あっ、ちなみにおいは栄チャンさんではないっす、一応誤解のないように。
栄チャンさん、すんまソンがちょっと出てきてチョーだい。やっぱりもうアキ
アキしちゃったかな、煽るのいるスィ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:00 ID:vWvTMXOI
私は、k氏もm氏もどちらの演説会も聞きに行きました。そのうえで、k氏を良しとしました。
k氏は着実に、地道に仕事をしました、そして、演説も、無責任にあれもする、これもするとは
言いませんでした、それが、当然でしょう、それが、今のご時世でしょう、k氏が今の苦しい状
況に大村をしたわけではない、今は、どこの自治体も大変なんです。m氏は、これはします、あ
れはしますと簡単に言っていました、公約されました。わたしは、本当に、それだけ実現するか
どうか見てみようと思います。そう簡単にはできないでしょう?以前、m市長時代、簡単に約束
はしていただきましたが、実現はしませんで、と言うより、問題にも討論にもだされませんでし
た、それ以来、信用できないと思いましたら、あの事件でした。あれでは、ほんとうの、大村の
ことは考えていなかったのだな、とうてい、無理な状況だったのだと思いました。
まあ、ボートの人に言わせると、k市長はボートをつぶす(本当は、継続すると言われた)と言
われたが、mさんは200円賃金アップの約束をしてもらったとのこと、いまの時代、それは、
無理でしょう。とにかく、市民んの皆さん、しっかり目を開けて、自分の街のこと、ちゃんとし
ましょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:05 ID:qxLV9WXy
>>562
>>523を見て分からんか? 煽ってたのは栄チャソの方だろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:31 ID:lN5Q0zXm
>>564
だよねー
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:02 ID:38yOAqDB
前の奥様、次男坊共自殺でしょ。
家庭を守れない人がどうして大村市を守れるのか?
これは別に中傷論ではなく、実際思う事です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:58 ID:38yOAqDB
>>559
私も実際前奥さんのせいにしているのを聞き、男らしくないと思っている一人です。
死人に口なしとは言っても、常識ハズレです。
又それを信じている人が多いのも悲しいことです。
しかも暴力団まで使って、そんなにまでしてなりたいのは、やはりうまみがあるから。
市民が一番犠牲者ですよね。
市民をあまりにも愚弄してます。
ところで助役や収入役はどなたになるのでしょう。
空手形沢山出していらっしゃるから、大変でしょう。
毎月交代にでもしないと、収拾がつかないのでは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 01:00 ID:C0G6w57H
ここに移住して3年になります。
この町の人はどうしても、延々と相手の悪口
言い合うことしかできないんだね、
もう選挙は終わってるのに、、、。
「さぁこれからどうする?」ってことは二の次
かぁ・・・・
端からみれば恥ずかしいよ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:36 ID:7QiNruy8
>>557
>しかも暴力団まで使って、そんなにまでしてなりたいのは、やはりうまみがあるから。

勿論そういったことが不満であることはほぼ全員同じだと思います。
だからといって、言うばっかりで何も解決しないのでは、
言わないのと変わらないと思います。
つまり、>>568が言うように、「そこで(だから)どうしたいか」を
是非カキコしていただきたいと思います。
選挙に暴力団を介入させないようにするためにはどうしたらいいか。
いすぎた選挙の論功行賞はどの様に否定するか。etcetc

ただ茶飲み話友達が欲しいなら別ですが。
市長議会をいかに正すかの路線で行きたいですね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:56 ID:/bHJB5Ck
>市長議会をいかに正すかの路線で行きたいですね。

ここでその路線で討論をしたとしてだ。
で、その先は?
それをどう市政に繋げるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 06:29 ID:oDzCvWup
>>570
そうやって正して
みんなが命をかけてがんばってくれれば
市民も納得するし、街も良くなるんじゃない?
とにかく本当の姿を知らないと・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:34 ID:zUdbDWk9
別に悪口ではないと思います。先ずはみんなが事実を知っているかどうかです。
選挙が終わってから、じわじわ出てくる事事態、おかしいです。
ある新聞社がだれに入れたかのアンケートを取ったところ、10人中9人がk氏とか。
結局、あまりにも他市から批判が出るので、一応入れてなくても良識的な素振りを
する。本人にはこそっと「ちゃんといれましたよ」これが大村の特質です。
よそから来た人には、信じられないことです。
ですからきれい事ばかりいっても、体質が変わらない限り、一緒です。
これは大村が千年の歴史をもつ所以です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:38 ID:JAPrIQ2A
まあ読んでいると中には本当に面白がっている人もいるようです。
中には、真剣に考えている人もいます。真剣に考え、この選挙をじっくり見た人も結局
期間中のまあ強いて言えば、m氏のほうの行動があまりにひどかったから、中傷ととら
れるような文になったのでは?と思います。勿論、K氏についてもそうかもしれません。
それだけ、M氏が出る選挙っていつもひどいドロドロしたもののようですね。
私は、M氏に言いたい、自分が置かれている場所、立場解っているのか?と。今選挙で、
あなたのブレーンがどんなことをしたのか解っているのか?またその一連のことは、貴男が
指図したのか?と。全て、解っていたのなら、卑怯だと言いたい、もっと真っ向から、戦え
なかったのか?それほど、自分自身に自信が無いのか?と。私は、以前M氏をずっと見て、
それなりに応援していました。しかし、前市長戦時の怪文書から、その後の、M氏の行動、
言動から、信用できずにいます。もっと、本当の意味、自分をさらけ出して出来ないのかと
言いたい。いま一番大変な時です、日本じゅうが。だから、自分の身からほこりがでないよ
うにこれからはしてほしい。火のないところに煙は立たない。この言葉は、貴男自身が一番
解っているのでは?ここまで、571までいろいろ書かれるまでもなく、貴男自身が本当の
事はわかっているはずです、昔のことも、今も。伊達に、聖書を勉強しているわけでは無い
はずですよ。

574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 21:44 ID:EVJ+rlXl
↑文節メチャクチャ、結局何がいいたい
のやら・・・・

テンパッてる心境は伝わってくるけど(w
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:02 ID:h5BAxsJe
>>573
よっぽどM氏(松本って書けよ)が当選したのが
悔しいんだろうなぁ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:09 ID:paePhzS/
小さい市だから一部の市執行部で好き勝ってできる
のですよ。大都市だったら市執行部位の個人等の意
思〔個人の思惑金稼ぎ等〕が反映されない見たいで
すけど。色々言えば左遷されるし、業社は仕事無く
なるし、暴力団も介入する大変ですよ数十万単位の
市は。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:49 ID:mBDxAHgq
感情的な書き込みが多くなってきた、、。
怒りにまかせて書く前に、
誤字脱字や文節の推敲をしましょうよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:06 ID:HERIFq90
M氏が当選したから悔しいのではなく、市民のレベルの低さに腹がたつのです。
他市からは、大村は陰険だといわれています。
結局仕事上に影響するから嘆いているのです。
大村は日本の縮図と云われています。
>>576さん
 小さな市でも一緒ですよ。
もう現におこなわれつつありますから。
みんなで良くなんて言っても、報復されるんですから。
だからいつまでも続くんですよ。
最初M氏が選挙に出るようになってからではないでしょうか?
選挙後何派と色づけされて、それが次まで言われるようになったのは?
又仕事を干されるようになったのは。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:35 ID:s4oG83hh
やっぱり幹部職員は左遷されるの??
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:47 ID:FBhUB3oi
おはよう、まだこのコーナー続いているのでびっくりした。実際、私も578さんが言うように
市民のレベルの低さにびっくり、今頃今度の選挙の結果に大変と思っている人が多いようで。
私も578さんの言う通りと思います。まあ、あれ以来、市外の友達からは、大村ってそんなと
ころね と言われ続けています。ある人は、選挙結果がこれほどいろいろに影響し、大変になる
とは思わなかったと言っていましたが、それって、何? 軽い気持ちで投票したの?って思います。
ばかにされるかもしれないけど、自分の目と耳で確認して、人がこうよって言っても
自分で冷静に判断して1票投じなければ、大変なことになると思います。
さすがの大村市民も少しはましな方に行くのでは?すこしは成長しなければね。
5812チャンネルで超有名:02/10/12 09:47 ID:BwZcVYk5
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:52 ID:aG4rCDjC
愚痴りたいのはわかるけどさ、、、、
だからどうしたいの?

回りにどうこう言うよりも、自分がとるべき行動を
明確にすることの方が大切でしょ?

所詮大村は・・・って批判するだけなら誰にでもできる。
でもそこで終わっちゃったら次回もまた、
どっちもどっちの2人しか候補に上がってこない
今回の選挙みたいになってしまうし。

大村を変えるには、政党や利権者等の
一部の人間ベッタリにならない、
本当の市民代表的な市長を擁立することが不可欠。
当面はそれを目標にしないとでしょうね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:31 ID:aNKzkhwq
>>次期市長候補をさがせ!!
でいきますか?
そーですねー、難しいとこ・・・
結構これまでの市政の中で特に業者とか
報復という言葉がトラウマになってる気がして・・・
いっそのこと辻元さんか田嶋先生に頼んでみるか?
誰か知り合いいませんか?
冗談はさておき誰かふさわしい人はいます?(実名で)
今の議長とか、んー、あんこ屋のおやじとか、どーですかねー?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:40 ID:iLyDNZuV
あのさー、このスレで愚痴っちゃいけないの?
2chなんだからさ、もっと自由にやらせて欲しいんだが。

市政をどうこうしたいっていう書き込みはもちろんやるのは構わないんだけど、
そうでない書き込みを批判して止めさせようとする自治厨ウザイ。
585はるばる:02/10/13 05:41 ID:lD2Ak+er
584へ
あんたはまとも、
ここ2ちゃんの書き込み者のなかには正論者にはむかう奴がいるべ。
無視すことが一番よ
雑魚精神者になにをいって無駄なんよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:04 ID:G93wcZr1
なんだかんだ言って、もう週明けて15日までで現市長、現助役、現収入役、現教育長
のお勤めは終わり。16日からは新市長が市政に携わるわけ、しばらくは助役以下3名
は空席とか。いよいよスタートするから、私達市民はだまって見ておきましょう。それ
からまたここに書き込みします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:03 ID:Yl+1TEqJ
今日は自衛隊記念日、朝から出かけましたが、やはり話題は、選挙のこと。
現市長にとっては最後の式典参加。市議の中で只一人の女性議員社民党のm崎議員
や、t崎議員が応援した新市長は来年は出席しないはずだが、果たして。
社民党も、金権政治などの疑問も何も無い政党になったのだから
当選したのだから 出席しなさいと言う社民党だろう。
新市長当選祝賀に、公民権停止グループが勢揃いした。松田九郎氏 山田正彦氏
秘書山田博司氏 小林克敏氏後援会幹部等々。新市長もその方々に4ヶ年間で、
恩返し大変である。
西岡武夫氏も加わって、大村市民を食ってしまおうとの作戦では。
「冤罪」「仕掛けられた」等々を個人演説会で強調された、新市長。大村警察署長
にはどんな挨拶をされるのか、これも疑問。
やはり 16日からの新市長の3役人事 職員人事 政策等しっかりと覗き続けなければ。
只 K候補を応援した21人の市議がどこまでがんばられるのか、少しは期待している。
上記 詳しいニュース承知の方、教えてください。
助役 収入役 教育長の人選。選挙期間中からm新市長空手形を、各々10人以上
の乱発であり
これも大変。助役 収入役 教育長は、選挙功労者を選任内定とか。
これは 中傷でなく、それだけ大村はこれから大変になると言うことです。
588bloom:02/10/13 16:10 ID:ivgJoNzC
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:43 ID:c2XNsxpS
愚痴を言っても市長は決まった訳で、今更、甲斐田氏がなる訳でもないでしょ。
今度の市長は、ここで暴露しているような人なのかな?
現市長陣営がやった、現生を使った組織選挙のことを言う人がいないけど、どうしてなんだろう?

あと、上司から「甲斐田と書け!」って言ってたジャン?
あんた達、聞かなかった?

俺は書かなかったけどね。。。。。。

助役 収入役 教育長は選挙後の数日後に記者会見して、言ってたけど、
あの言い草のほうが子供じみた言い訳に聞こえたのは俺だけかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:13 ID:f5dtIJ0x
松田氏は冤罪を晴らすんじゃないの?
それに前市長は赤字を増やしただけ。たかが出納役やったぐらいで、
市政のことはど素人だった。
前県知事につらなる利権筋にくっついて成り上がっただけ。
おいらの実家は大村でも寛永以来の福重の旧家。
親戚連はこぞって松本支持だよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 05:59 ID:Rfo/ylwE
>>587
すみません。文章の意味がものすごくわかりにくいのですが…。
例えば、「社民党も、金権政治などの疑問も何も無い政党になったのだから
当選したのだから 出席しなさいと言う社民党だろう。」
社民党は原則として自衛隊が嫌いじゃないのですか?

>>589
「助役 収入役 教育長は選挙後の数日後に記者会見して

どんなことを言ってたのですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 10:38 ID:V+UyyEil
しかし、考え様によっちゃー・・・
もともと甲斐田さんは政治家じゃなかったわけで
松本さんの血筋とは違うし、政治手法とか、市政、選挙のやり方まで
素人同然だったんだろうね。
その甲斐田さんを市長にしたのは巡り巡って結果的には
松本さんだったんだよね。8年前の事が無ければきっと
無投票で4選を果たしました!!とかなってたんだろうと思うよ。
短絡的に見れば復活してエースが再度登板8年間の中継ぎおつかれー
ッて感じかもしれませんね。
ところで、すっかり消えてしまった感のある松本教の崇拝者達よ、
松本さんのすごいところってどんなとこ?
純粋な気持ちで聞いてます。知ってたら教えて・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:03 ID:p8rYe1E1
591さんへ 587さんの文はこんなことではないかと思います。
社民党は金権政治反対、自衛隊反対の党だった、しかし、その社民党
の女性市議等が新市長を大々的に応援していましたよね。金権政治の
代表株の松田氏、小林氏、山田氏、それに西岡氏が同じところに顔を
並べていましたよね。全く、正反対の面々が顔を揃えたわけ。
嫌が大でも新市長は、社民党の女性議員や金権政治の代表株の言う通
りにしなくてはでしょう。でも社民党の議員がいくら自衛隊反対と大
きな声をあげても無理でしょう、おそらく今まで通り新市長も自衛隊
行事のことは対応するでしょう。社民党の姿勢は「金権政治反対、自
衛隊反対」でも、女性市議は表向き社民党でも、中身は(裏は)全く
その反対と言う事でしょ。(国会の現状から察して、何も言えない
社民党ですよ)
589さんが言った助役、収入役、教育長の記者会見って、何時あった
のでしょう?長崎新聞には記者会見とは書いて無く、選挙の結果を受け
てそれぞれ辞職の意向を固めたとのことでしたよ。
私は、助役、収入役、教育長は市長の任命によるらしいので、やはり
市長が交替したら、助役以下3名も替わるのが良いのでは?その方が
お互いに仕事もしやすいのでは?それが一つのマナーかもしれません。


594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 12:25 ID:HF9HAk/u
>>589
甲斐田氏の現生の件は、松本氏側が相手の名前を使ってばら撒いてた
みたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:48 ID:ZXLKb6Ht
594さん それってやはり本当ですか。やはり、今度の市長はここで暴露されている
人でしょう。わたしも松本さんのことは以前から危ない事例をいろいろきいてはいたの
ですが、やはりさすが生粋の政治家ですよね、やることなすこと汚いとしか言いようが
ない。汚くしていかないと、長く生きていけないのでしょう。 
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:56 ID:wo1vnkcX
>>595
怪文書もみんなそう。昔と全然変わってない!!
でも、それが血筋というか、政治家魂なのでしょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:18 ID:3OpWuajD
>>595>>596
まだまだ他にもいろいろやってるやってる。
選管は何をやってたのかなって本当に思うよ。
これからの大村がどうなっていくのやら。
そんな人を選んだんだから覚悟はいいですねー。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:22 ID:gvajQVqf
>>597
はい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:34 ID:b8e9gx7I
大村ってヤなとこですね、
お互い相手を罵ることしかしないし。
しかも政策面以前のことばっか。

今大村にいるけど、こんなムラ風土には染まり
たくないです・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:08 ID:mdPeKLs7
田舎ですからね。
そういいながらあなたも染まっていくんだよ。
でも大村だけが特別だと思わないように。どこでそうだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 06:30 ID:fr5qKXqQ
>594
今回の選挙、松本派で逮捕された人っているの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 09:07 ID:3yIeD7jg
599さんへ どこの土地も同じでしょう、大村市民がいつもこうだと思わな
いでください。今回のことは、まともに2者の政策を比較するというような事
以前のことなんです。あなたが言うことは解ります、新市長はそんなこと以前
に既に大問題の人なんです。だから結局こうなるんです。私もこの掲示板すぐ
なくなると思っていましたがずっと色々出ています、それだけ大変なことにな
ったのです。
今日15日、現体制(現市長以下4役退任)は終わります。善し悪しは別として
今日までお疲れ様でしたと申し上げます。実際その立場の人は大変だったと思い
ます。客観的に見て、8年前のあの大変な時期から本日まで、信頼回復からよく
頑張られたと思います。これは誰も否定出来ないのでは?
明日からはいよいよ新市長体制です。とにかく、新市長も頑張らなくては。
新市長が再び戻るまでの8年間を一応守り、それだけではなく、企業を呼び、
人口を増加させた甲斐田氏の実績は認めなくてはね、文句あるかもしれないけど。
この不景気、赤字はなにも大村市だけではないのです、どこも同じです。それだけ、
大変な時代なんです。

603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 09:37 ID:zVy/iCLp
元公務員市長の天下りを許さない
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 09:39 ID:zVy/iCLp









元公務員市長の天下りを許さない!
これから市長を辞めて、どこの公益企業の取締役や役員になるのか注目!!















6052チャンネルで超有名:02/10/15 09:49 ID:Z+IZpNGV
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
606test:02/10/15 10:06 ID:miT4Zenv
test

あああああああああああああああaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 10:24 ID:3yIeD7jg
603,604さん、そんなことをいちいち言うものではないと思いますよ。
あなたが許そうと許すまいと、もうフリーになったのだからそんなに言うもの
ではありません。これから私達皆と同じようにまだ生活があるのだから、お勤
めするでしょう、その先が何処であれ、私達がいろいろいうことでは無いでし
ょう。やはり、それぞれ適した職種、職場があるでしょう?また、就職先の相手
だってその人の能力など必要と思い採用の有無を決めるでしょう?
もし、あなた自身のことだったらそう言えますか?人のことはどうとでも言え
る、でもその身になると大変なんだから。なんのかの言っても、世の中はそう
やって続いているのだから。ほどほどにしましょう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 10:51 ID:???
大村はヤなところだとか、レベルが低いとかの発言がありますが、
逆にその方々が考えている「良いところ」「レベルが高いところ」
とはどのようなものを指すのでしょうね。
それを示してもらわないと納得もできないし、良くしたいという
民意の方向性もつかないのでは?
>>582
>>583
次期市長候補を捜せ!というのはおもしろいと思います。
もちろん松本氏も甲斐田氏も候補でいいと思いますし、新たな人材
もOKでしょう。
ただ、オンブズマンのようなものは私は好きではないですね。
もちろんオンブズマンもいろいろあるのでしょうが、だいたい目に
つくのは、「あれもダメ、これもダメ」とダメ出しするだけで、
自分の主張がない(あるいは突拍子もない)ことばかり言う方々が
目につくので・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:28 ID:2Ql/O6rx
少なくとも地元生え抜きみたいな感じの
人は、トップにするのは避けた方がいい。
直接的な利害関係が絡みやすいから
不公平がでやすいし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:04 ID:bBDQkybC
>>609
難しいよねー
地元の有力者(新市長みたいな)
でない限りは自民党の押しがないと当選できないだろうし
利害関係が成立しないと応援しないし(ほとんどの人が・・・)
そこまで筋の通ったひとがこの大村のために
頑張ってくれるんでしょうか?
そう考えるとやっぱ甲斐田さんは頑張ったほうじゃない?
今日で御役ごめんですね。8年間お疲れ様でした・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:40 ID:eagPYjhh
>>610
結局甲斐田さんのような、外部から
の人がトップをやるのがベストだけど、よほど
劇的に町の情勢を好転させないと大村の
ような小さい町では(あやつりにくいだけに)
すぐ批判を浴びてしまうからねぇ・・・。
非自民で大村に直接関係ない人を別にまた探さない
とですね。
利害関係で地元と癒着するのは、議員さんのとこまで
にしとかないとやっぱ公平な町にはならないよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:55 ID:KI1pnzaH








元公務員市長の天下りを許さない!
これから市長を辞めて、どこの公益企業の取締役や役員になるのか注目!!










613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:20 ID:h3oVhoLl
>>612いいかげんにしろ。
なんだお前は。
松本側の人間か。
それとも市役所の禁煙について言ってたやつみたいな奴か。
うざすぎ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:56 ID:XHZBjDhF
>>613
犯罪者の市長は許せても
元市長の合法的就職は許せない
変なヤツ?
ほっときゃいいよ
きっとどっかのオンブズマンもどきでしょ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:41 ID:v5z0EcTB
>>612
禁煙は(主張している某個人の件は別にして)やった方がいいと思うけどね。
世の中、禁煙の方向だし。例えば、国の役所では上からのお達しで全館禁煙が進んでるし、東京のどこかでは路上も禁煙でしょ。

小さな事からこつこつと(以下略
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 12:47 ID:YlrpARAh

16日 松本新市長登庁
 大村をどのように「変える」のか期待より不安が頭をよぎる
 市役所職員組合等々の全面的支援したと言う新市長
 合理化を目前にして、果たして
 競艇従業員の賃金も「闇協定」であげるとのこと
 たよりは 市議会議員
 馬場議長の逞しさに期待している。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:57 ID:5EOsblqU
松本新市長初仕事
 登庁の際、異常な程の信者の興奮ぶり
 職員も、私が貴男のブレーンですと、異常な程前列でのお迎え
 616のお話の通り 馬場議長に期待する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:18 ID:wFQ/ZF7K
>>616,617
他人まかせにして期待するだけかい?(w
陰口ごくろうさま。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:15 ID:9UCoBr6S
>>616>>617
ニュースソース希望。

>>616
文章がおかしい。
例:市役所職員組合等々の全面的支援したと言う新市長
解釈:新市長「が」組合「を」全面支援したと「言った」
 と思われる。

620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:48 ID:ZSvNTDi5
天下りってどうよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 09:08 ID:kjG7r+qa
608>>さんへ
 レベルが低いというのは、賄賂で実刑を受けた人が、先ず立候補することを
容認するレベル。貴方が会社経営してたら、そういう人雇いますか?
大村市民はそういう人を大村の代表として選んだ、雇った。だからレベルが低い
といわれるのです。
又なぜ諫早が今回の選挙に介入したか?
もっと物事を深く考えるべきです。
甲斐田氏が本当に無能かどうか?ただ噂を真に受けているだけでは?
大村はこれからは、どんなに努力しようが良くはなりません。
なぜなら、新市長は選挙は上手かもしれませんが、行政はコレッキシダメ。
だから名市長といわれている所以です。全部部下任せ。
部下は上がバカな方がやりやすいでしょ。結果はどうでも良いんですから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 10:00 ID:pFbCCx0u
616さん、市役所の職員の組合が新市長を全面支援したということですよね。
619さん、そういうことみたいですね。
いったい市職員は何を考えているのでしょう、昨日の新市長の初登庁の際、最前
列にいてニコニコしていた人達が結局新市長を全面支援したのでしょう。
競艇、病院、水道など外部から人材を入れるとの今朝の新聞記事、あれって、現
在の部長さん以下職員従業員さんはどうなる?。それに助役以下三名の人事は、
県や国に掛け合ったり、まだまだ決まらず11月までずれ込むとはいったいどう
なっているのか?12月には大丈夫?選挙期間中新市長実現時のブレーンの椅子
を約束に応援してきた人達はどうなるの?自分は助役を と言われたとか、あの
人とあの人は収入役 とか期間中挙がった名前はそれぞれ10名ほど。その人達
もかわいそう。
621さんが書いているように、新市長は全部部下任せというのは解ります。
ぼくが責任はとる とか記事に載っていましたが、私は、あの人は責任をとる人
とは思いません。責任をとる人だったら、今のような行動を取っているはずない
と思います。冤罪無実と訴えていますが、責任をとれる人だったら、冤罪だったら
最後まで、闘うでしょう?それとも、罪を犯した責任をとったから、認めたから、
判決を受け入れたわけ?だったら冤罪だ無実だ と言うのはおかしいよね。
あっさり認めた方が潔いし、少しでも、その人を見直すと思いますが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:23 ID:YhqYmuWG
元公務員はなー
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:38 ID:ctl1WbKx
623さんなんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:14 ID:tTFgTerz
>>624
だから・・・
ほっときゃいいよー。
元公務員議員や現公務員、その手下たちが
応援した現市長をかげながら支援してんだから・・・
天下り市長が悪いんだったら職員の頭に立って訳の分からんこと言ってる
元部長市議なんかどうなる?
もっともそんなやつらを担いで自己保身に走る
馬鹿な職員たちがいるのも事実だが・・・
どう思います?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:18 ID:zMRAYqfG
>>616.617
馬場議長のとこは奥さんが
たくましいらしいよ。
ホント、馬場さんを筆頭に市議が
どの位がんばるんだろうね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 09:35 ID:1pjq4n7E
>>626
私は議長のことを何も知りません。
まして奥さんの事をそのように抽象的われても全く理解できません。

それとも、奥さんがやり手で旦那は無能、という主張ですか?

もっと、どのような点が期待できるのか具体的に述べてください。
それを市民が納得すれば、次の「市長であるべき人」と認識されるでしょうから。

噂話ばかりで、何も未来に語ることがない。
いくら大村が小さな町でも(以下略
62800000000:02/10/18 12:01 ID:2TTiIBGU



629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:38 ID:JzPkuXUm
>>627噂か、事実か知りたいんならもっと

選挙とか市政に関心持てば?
昔よりもオープンになってるので解かると思いますよ。
それに、そこまでの説明義務というのはこの掲示板内ではない!!
と思いますよ・・・
その人の感じたことを書き込んで、わかる人はわかる!!では
駄目ですか?
そんなに熱くなれるんだったら、4月の選挙立候補してみれば?
私は入れませんけどネ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:55 ID:1/7MKZW0
621さん『甲斐田氏が本当に無能かどうか?ただ噂を真に受けているだけでは?
大村はこれからは、どんなに努力しようが良くはなりません。
なぜなら、新市長は選挙は上手かもしれませんが、行政はコレッキシダメ。
だから名市長といわれている所以です。全部部下任せ。
部下は上がバカな方がやりやすいでしょ。』って8年間のこの大村の廃れぶりを
見ればただの噂でないのはわかると思いますが。公園ばかり作って見た目よくする
前に8年もあれば他にすることあったでしょうに。役所内の禁煙にしたって、いろ
んな人が来るからこそ禁煙にすべきという考えが及ばない人ですよ?もし松本さん
が名市長というなら逮捕されたという経歴ひっさげて市長返り咲きなんてありえない
はず。甲斐田さんが無能でないというのなら100%選挙に負けるわけがないと思
いますが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:20 ID:ScGy9kkN
630さん、8年間のこの廃れぶりとはどんなことですか?他市の人は、大村は良く
なったとよく言われていました、先日までは。
私は、8年前に大村市が散々な状態になって、むしろマイナスからのスタートだった
ことを考えると、この不景気の中幾つかの企業が実際大村に来ました、人口もここ数
年、年平均1000人増えた、この事実は否定できませんよね。これも、甲斐田さん
になってからですよ。市民の中にはやはり大村はきれい、帰るとホッとすると言う人
もいます。私もそう思います、公園だって全国水準からいくと、割合的にまだ低い、
要するに少ないと聞きます。そりゃあ630さんみたいな意見もあるでしょう、でも
私みたいな意見の人も多いわけだし、そう、みんながいいと言うようにするのは、誰
がしても難しいのではないでしょうか?それで、甲斐田さんが無能だと決めつけた言
い方はないのでは?
禁煙の問題でもそうです、確か甲斐田さんはたばこを全く吸わない、むしろ嫌いな人
と聞きました、それでも右から左に絶対完全禁煙と言い切れば、それに対してまた反
発の意見が出るでしょう。いずれにしても右と言えば左と言う人はいるはずです。
選挙の勝ち負けは有能無能では決まらないのでは?特に今度の選挙は。
人の能力と言うものは、有能無能と一言で片づくものではないと思いますが?
630さん、人のことは厳しく言えます、でも自分を置き換えて考えると、そんなに
簡単にはいかないと思います。人のことは自分に責任がないからどうとでも言えます。
632名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 17:31 ID:SOkwQlGX
>>631
賛成です。
この8年間、日本全体が不況に苦しんでいます。
そのなかで、大村はよくがんばった、と言いたい。
むしろ、新市長になってからの大村市の行く末が
心配です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 17:49 ID:2tCJXarV
632さん わたしもそう思います、大村は少なくともこの8年間よく頑張って
来たと思います。先日の選挙以来、大村を出ていきたいと言う人もいます。
私は、先日の選挙戦で、個人演説会両方聞きに行きました、私は8年前に大村に
来ました、その当時から見ていました。
甲斐田さんが言われたことは、決してあれもするこれもするとは言わなかった、松本
さんは あれしますこれします といとも簡単に言われましたが、本当に実行出きる
のか首を傾げました。この不況の中で、甲斐田さんだったから出来たのでは? また
甲斐田さんだったからこのくらいで済んだとも考えられます。
だから、みんなだって甲斐田さんの今までの実績を全て否定するような言い方は止め
欲しい、甲斐田さんの実績によって良かった、助かったと言うこともあったのでは?
それから、8年前の汚職事件って、いったいどんなことだったのか、詳しく知ってい
る方はいませんか?教えて欲しいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:52 ID:C4tvQymU
>622
どいうことなのでしょうか???
本当に3役を選挙期間中、選挙前にお願いしてたのですか?
私の身内は選挙運動に携わってましたけど、そんな噂は露ほどに聞きませんでした。

10名のお名前をここで公開しませんか?

私が聞いたのは松本氏が「島」助役に対して慰留をしたけども、「島」氏本人は
自分のわがままが通らない松本氏に対してなんだかんだと理由を付けて3役辞任に
至ったのだということです。

常識的な3役、特に市長を補佐すべき助役であれば、任期まで勤めるのが社会常識なのではありませんか?
それを市長が替わったと言うだけで、辞めますというのでは甲斐田氏との間に
言うにいわれぬ癒着があったとしか考えられませんね。

3役の他の二人は「島」氏の言うとおりの人ですから、そこに彼らの意思はなかったと思います。

市役所に勤めている人なら役所内、商工会議所内での「島」氏の横暴はよくご存知ですよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 21:03 ID:Xyz9l5M9
>>632
私も賛成。
でも、結果的に市長さんは変わりました。
甲斐田さんは去り、
松本さんが、市民が選んだ市長さんです。
冷静に、市政の行く先を見ていきたいと
思います。
新しい市長さんが
あれも、これもと掲げられた実現困難な
公約をどう果たされていくか、
じっと、ずっと見守りましょう。
それが、市民の努めです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:19 ID:NohpBkJ1
今日聞いた話ですが今度の選挙で甲斐田元市長を特に応援した建設業者をA級戦犯としたリストがインターネットの中にあると言う事ですが何処にあるのでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:35 ID:d/Nb/AhM
>>634
松本市長を応援されている方、いいかげん前職を根拠のないことで
貶めることはやめにしませんか。
助役は、市議会の同意を得て、市長が選出する、いわば「分身」です。
自らを選任した市長が職を失えば、道を同じくして職を辞するのが筋。
対立候補であった新市長にそのまま仕えるなど、むしろそちらのほうが
恥ずかしいこと。逆に、「密約があった内通者」ということです。

>常識的な3役、特に市長を補佐すべき助役であれば、
 任期まで勤めるのが社会常識なのではありませんか?

非常識なのは、あなたのほう。
もっと地方自治法を勉強しなさい。

松本新市長を応援される支援者の方は、前職の陰に怯えることなく、
もっと堂々と市政を語って下さい。
松本新市長がほんとうに大村市を良くするように努力されるのであれば
甲斐田氏を支援した私も、新市長を応援します。
だって、大村を良くするために選んだ市長じゃないですか。
もう、選挙は終わりました。
甲斐田氏は敗れました。
大村市は松本新市長の手腕にかかっています。
支援者の方は、もっと大局で新市長を応援されるよう、期待します。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:40 ID:C4tvQymU
>636
それマジ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:48 ID:dg9HffTt
>>636
で、あなたはどうしたいの?
あなたは、指名権者ですか?
新市長に気に入られるために、リストの業者を指名から外すの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:50 ID:C4tvQymU
>637
ではお聞きしたいのですが?

今回の選挙戦で、地方自治体の職員であった助役が一人で選挙戦を引っ掻き回してくれた
おかげで今回の甲斐田氏の落選があるのでは?

彼が「ぎゃぁぎゃぁ」吠えて組織を固めたと錯覚してくれたお陰で、
勝てるはずの選挙の組織票をばらばらにしてくれたのではなかったのではないですか?

それと彼が建設業者と平日から遊戯三昧をしてたのは公務だったのでしょうね?

>637さん、もっと地方自治法を勉強したいので教えて下さいな
それってやって良い事だったのですか?
それとついでに「倫理法」も教えてくだされば幸いですね。
それとも適用を受けない身分の方なんでしょうか?「助役」って。。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:17 ID:iZXs1gF0
>>639
リスト作成はほんとみたい。
公共事業で生活してる人にとっては
心底死活問題なんですよ!!
あなたの奥さんかだんなさんがその企業で働いてて
仕事干されたらどうする?
そこがひとつ松本さんの選挙上手(基盤造り)
>>640そこが甲斐田さんの選挙下手なところ
じゃナイデスカ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:12 ID:6tegiDid
634さん 637さんの意見の通り市長の失職に伴い助役以下はその時点での辞意が
マナーと聞いたことあります。
この掲示板のずっと前のところで、確か選挙結果が出た時点すぐだったと思いますが、
現職に対して、今すぐにでも止めろ といわんばかりの書き込みがあったように思い
ますが、それって、それぞれが継続の意志を表明したらしたで、何で残るんだと責める
のでは?辞めたら辞めたで今みたいな書き込みでしょう?いずれにしても結局責めるだ
けでしょう?辞めた3人のこと、あなたはどれだけ知っているのですか?
その人達の考え方まであなたが代弁する必要はないでしょう?
私が思うのは、辞めた3人の方もあれば、その逆の方もあると思うので、どうのこうの
と議論するのは止めましょう。それぞれの考えのもとに出した結論を周りがとやかく
言うようなことではないでしょう。
もう一つ思うことは、助役以下人事は一日でも早く決まらないと、事務など大変なのでは
ないでしょうか?なんでこんなに時間がかかるのでしょうか?辞意表明されたのが確か
10月1日の新聞記事になっていたようなので、すでに18日経っていますよね。
早く決まらないと大変でしょうね。やっぱり、人事というものは時間がかかるものなのですね。

643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:08 ID:aRRCKJwm
リストは本当ありえるよね。
ついでに指名外しもね。そうやってまた同じことの繰り返し。
松本側についたやつがおいしい思いをする。
松本が前に当選したときもあったし。でもね今そんなことしてるとやばいよ。
日本中がそういうのに厳しいから、大村だけ特別ってわけにいかないでしょ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:38 ID:Yi7p6y/k
けんじ!けんじ!けんじ!けんじ!けんじ!けんじ!けんじ!けんじ!

645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 05:58 ID:JMWk2Mqy
>>643
確かに選挙協力した建設業者の論功行賞は必ずある。
ま、これはどこの自治体でも多かれ少なかれある。
ただ、今回の選挙で松本氏はかなり無理な空手形をきっているから
甲斐田氏を応援した業者の指名ハズしもかなり強引なものになるだ
ろうことは容易に想像できる。仕方がない、と言えばそのとおりだ
が、やはりやりきれない想いは残る。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 07:33 ID:ShZ0eL17
>645
でもそれは今まで癒着してきたのだから、そろそろ席替えしても
いいのではないか。

今まで冷や飯を食べさせられてきた業者もあったんでしょ?
今回から冷や飯食う業者も体力があればまた、生き残ることができるでしょ?

そんなに強引になるのなら君たち市民がちゃんと監視してればいいんじゃない?
だいたい入札なんだから、その結果がおかしけりゃバカでもわかるでしょ?

逆に今まで強引に入札に割り込んでいた建設会社は責められないの?
おかしんじゃない?

今回、甲斐田陣営でなりふりかまわず必死になって頑張っていた建設業者は
いままで美味しい思いをしてこなかったとでもいうのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:28 ID:z9Kc9jyy
>>646
>だいたい入札なんだから、その結果がおかしけりゃバカでもわかるでしょ?

よくお読みなさい。「入札」ではなくて「指名」。
入札の透明性は制度上(一応)確保されているが(談合は違法行為だから除く)、
指名に関しては「恣意」の介在する余地がある、という話なのだよ。


>逆に今まで強引に入札に割り込んでいた建設会社は責められないの?

誰のことを言ってるの?もっと具体的に例示してもらわないと、困るな。コメントのしようがない。
単なる想像なら、ちゃんとそう言ってね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:58 ID:Qiolc8GM
>>642
三役を決めるのが難しいのではなく、今回なり手がいないのです。
又、決めたとしても議会を通さなくてはいけないので、難しいのでは?
>>646
 特に美味しい思いしてこなかったのでは?
そこが不人気になった原因にもあるのではないでしょうか。
あまりにも公平にしすぎた。そこが甲斐田氏の良いところでもあったのでしょうが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:07 ID:ShZ0eL17
>647
高瀬建設だけど?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:16 ID:2Wc0cbiz
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/dangou_top.html

こういうこと勉強しなくちゃいけないよね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:29 ID:M0eAdtGX
丸投げって具体的に言うと
公共工事を請け負った建設業者と違う業者が工事をやってるってこと?

34号線の路線拡張工事って業者はどこだった?
知ってる人いたら教えて下さい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 10:05 ID:BScfuzQq
648さん 三役になり手がいないってどういうことなんですか? 
だって、手前で何人かに声を掛けてあったとかではなかったのですか?
また、いくらか希望を持っていた人もいるのでは?なんで、折り合いがつかないのですか?
不思議ですね、だって、松本市長さんだったら側に仕えたいって思っている人は多いでしょうに。
あれだけ、人気があって当選した方なのに。市の職員やそのOBも沢山のひとが応援していたと聞きます。
その中にいらっしゃるでしょうに、松本市長さんが納得しないのですか、それとも相手の方にお願いして
も断られているのですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:49 ID:Yi7p6y/k
野口が辞めた後の補選にK林はでるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:03 ID:7fehSLJl
野口って甲斐田応援してなかたっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:20 ID:2DSMrf47
少し話題を変えて・・・

大村競艇でSG熱望!!!
町はかなり盛り上がるし、その収入は
莫大だし。
来年はもう無理だろうから、再来年には
是非やってほしい。地元勢多く呼べば
なお盛り上がるからMB記念がいいかなあ。

前職が競艇自体に興味薄かったみたい
だし(GIの開会式もあまりこなかったし)
、その分も頑張れ松本さん!
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:37 ID:0UtIFgL0
>>655はっきり言って難しい!!
今の施設じゃ国交省も財団もOKしないでしょう。。。
じゃあ施設の改善に何百億単位の投資を市民が認めるでしょうか?
(私は、是非やってもらいたいが・・・)
ボートの町だからって市民全員が行く(協力してお金を落す)
わけじゃないし・・・
ところで、11月に大村工業創立40周年記念競争があるが、
その優勝戦には職員、生徒全員10万ぐらいつっこんでくれるんですか?
そんなのどうでしょうか?
だいたい、日頃から工業生も随分来場してるみたいだから
どうですかね?(あまりに不謹慎すぎますか?)
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:29 ID:wqKLMda4
636ですが色々な書き込みを見せて頂きました
637.642さんの意見に同感です
また649さんみたいに業者名を実名でまり感心しません
そして野口県議の失態とかが出てきて
大村も本当に汚職や癒着とかで有名になっているけど
困ったものですね、新しい市政を明るくガラス張りの形で



新松本市長に期待します
そして、これからは健全な大村市をたちで作って行きましょう
私たち有権者の大村市民が決める事が出来るのです
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:55 ID:wAPB5eZc
>>656

決定するのは連合会だから財団とかは
関係ないよ。

聞いた話では施設面でなく、ネックは
道路の渋滞が改善されないとダメらしいね。
けど2年後を目標とするなら、今の市役所付近の
拡張工事も終わってるからその問題も
クリアできる。
競艇文化に理解がある松本氏なら、新鋭王座
とかの全国発売GIくらいならなんとか誘致
してくれるはず!
SGをやれば周辺の飲食店やホテル等の
お客も激増するし、なにより他県から訪れる
大勢の人々に「ここが発祥の地大村だ!」って
アピールできるから
かなりの町起こしになるよ。
659658:02/10/19 20:59 ID:wAPB5eZc
というかせっかく自分の町で競艇やってるん
だから、ほんとSG(せめて全国GI)を
生で見たいなあ、、、、。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:14 ID:SVkDhFb8
>>658.659
???????
私も競艇ファンの1人として同感ですが・・・
町おこし村おこしが競艇とは何か寂しくない?
ふるさとダービーやったさせぼはどう?
もっとさー米軍基地を誘致するとか
北朝鮮の難民キャンプ作るとかそのくらいの
世界を視野に入れたようなことぶち上げないと
無理なんじゃないかなー?
市長が変わって首を洗ってる社長がいるような
ちっぽけな街だもの・・・
大体道路の渋滞とかも(アーケードの寂れようも似たようなものだが・・・)
結局、ずーっと昔からそんな大きなレースをやるとか考えてなかったんじゃないの
どこだってそうやって経済効果を見込んでんだから
発祥の地らしくレース場の模範となるような王道を
歩んでれば良かったのに・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:14 ID:njTEi4y0
>>660
競輪よりは競艇の方が、売り上げ等の
競技全体の規模は大きいし、そもそもふるさとD
は記念の豪華版って位置付けだからそこまで
大きな反響はどうかと。長崎市からも遠いしね。

本当に競艇ファン?
町おこしが競艇で何で寂しいのかなあ??
長崎屈指のレジャー施設なんだし、
もっと誇りをもっていいことだと思うよ。

まあ、設備や施設うんぬんでなく、根本の
雰囲気づくりは必要だろうけどね。
もっと子供の遊び場スペースのとこに
乗り物とかを増やしたりして。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:53 ID:QidizoTY
>>641ほんとですか?
でもそれって違法ですよね。
誰かそのリストについて知ってる方いらっしゃいますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 03:59 ID:qzwX/m/M
どうしてみんな発展ばかりを願うんだ?
田舎のままでいいじゃん。
人口はずっと右肩あがりみたいだけど、税収は全然増えてない。
住民税を払えないDQNが「福祉のまち」をあてにして流入してきてるだけなんじゃないの?
逝け新とか飢え松じゃ保護受けてるやつらが集まって、
まっ昼間から酒盛りしてるらしいぞ!




664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:55 ID:tumHtY49
657さん 、私はこれからの大村のことが不安ですが、あなたのようによくなることを
期待しています、そうなってもらわなくては困るのですが、はたして松本新市長ができる
かすごく不安です、もう決まってしまったことだから期待しないといけないのでしょうが、
やはり以前のことや、その後の対処の仕方、現在の経済状況や、今の松本さんのことを見
ていると、どうしても不安と、疑いしかありません。エールを送らなければいけないので
しょうが、どうもエールも送れません。福重の演説会で、松本さん本人が亡くなった前の
奥さんのことを悪くいったことが、私にはやはりショックで、そこまで言わなくてはいけ
ないのか、そんな松本さんのこと情けなく、信用できない、この人が大村市民のことを考
えているのかと思いますね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:21 ID:vEG9Psb5
>>644
でも、その福重地区の方が口々に
「松本さんに入れんば村八分になっけん・・・」
って言ってました。
この選挙のこととか世の中のことすべてそうかもしれませんが
知らないって怖いですよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:27 ID:jOdXCCKO
あれだけ「松本がんばれ」と書き込んでた人たち
どこに行ったんでしょうか。
やっぱり当選しちゃうと
書き込む気、なくなるんですかね。
「負け犬どもがなんか言ってるよ。」
とか思ってるんだろうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:41 ID:np9n4wV2
当選しちゃったら、もう用が無いんじゃない? 選挙屋さん達には。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:03 ID:ohFHbB7P
>>666>>667
そこんところが松本陣営の選挙上手なとこでしょう。
何かけんじの件でも絡んでそうな感じ・・・
そんなところがはっきり表に出てくると
選挙がもっと身近で面白く思えるのだが・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:49 ID:YBYpTgcI
>665
誰が選挙に行ったのかは選挙人名簿には残っているのでしょうけど、
誰に入れたとかいれなかったなんて判らないのだから、どうして村八分になるの?

あなたの方こそ、世間を知らないって怖いことですね!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:51 ID:YBYpTgcI
>668
選挙戦に絡んでいた人なら誰でもご存知なんでしょうけど、
県議の野口けんじ氏は甲斐田派でしたよ。
バリバリに甲斐田氏を応援されてました。

その野口氏が甲斐田氏の足を引っ張っていたなんて信じられませんけど?
裏ではいろいろあったんですか?知ってたら教えて下さい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:51 ID:YBYpTgcI
>667
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:57 ID:dphxPZMN
>667
634ですが、「島」助役のことを書き込むと何故か、平和論者が出てきて
いつもなあなあに話しをもっていかれてしまうのですが、今回、甲斐田氏が
選挙に負けたのは彼の責任であると思っている人はいないのですか?

それともここに書き込む人は、日和見主義の人ばかりで触らぬ神のなんとやらで
元助役に触れることはないのでしょうか?

今回彼が選挙を引っ掻き回さなければ、まったく順当に甲斐田氏が3選したのですよ!

今回の選挙の戦犯は元助役!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:57 ID:9u+3NpT/
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:23 ID:gvMUJuCA
>>669
?????????????
おらーそんなことぐれーしっとります。
そんなにあつくならんで・・・

たとえば(あくまでも例えば)その地区や職域で力を持った人たちから
「○○候補に入れんば・・・」って言われてそんな感覚に陥ってしまった人たち
そこまでじゃなくとも知り合いにお願いされて考えなしに投票に行ってどちらかの候補の名前を書いた人が
4万何千人の人のうちどれぐらいいたのかなーってこと。。。
少なくともこの掲示板に書き込みをした人たちや見た人たちは温度差はあれ「政治っていろいろあるよねー」って
感じてる人が多いと思うんだけど・・・
大多数の人たちは、変な話松本さんが捕まったことも知らない人忘れてしまった人たちがいたのかもしれない・・・
って思ったりしてます。ところであなたは投票に行ったすべての人たちが
ココにあるようなことを知ってて真剣に過去、現在、未来のことを考えて投票したと思ってますか?
ある演説会の会場で「○○市議からお願いされて聞きにきたばってん、
あっちに入れんわけにはいかんとさねー」、これが多数の気持ちだったのかもしれませんね。
あと、N口県議の件ですが・・・(あくまでも未確認情報ですが、選挙戦に絡んでた人はなんとなく
わかる気がしますが・・・)
だいたい自民党も上のほうはあんまし力を入れてなかったみたいでして
確かに松本さんの汚職のことを声高々に叫んでおりましたがあれが政策論争の
声を消してしまい終盤戦には「甲斐田陣営ウザイ!!」となってしまった
という声もあります。確かにT代議士ーN口ーY北は鉄の結束をしてましたが
分裂選挙になったのをみると何か信憑性が出てきます。
汚職、汚職!といいすぎたので松本を応援したK.K元県議にM.K元代議士に
「ウザイ!!」と思われたのでは・・・
って言う人もいますよ・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:46 ID:v9iVeP1Z
結局現職だから、とか市民は良識あるさと甘く考えてしまった結果でしょう。
又、県議さんや市議さん達(市議の中の2〜3人は別)もご自分の選挙で忙しかった
「だれの選挙?」といった具合。それで勝わけありませんよ。
これが戦争なら、市民はやられ、議員さん達は敵前逃亡でしょう。
言える事は、市長のレベルは市民のレベルということです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:19 ID:3pqdCfY/
こういう不毛な罵り合いが
今後もずっと続くのか、、、、。
もう選挙終わってひと月たつのに。
大村をこうしてほしいって意見は?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:29 ID:???
>>676
だから、別にそれでも構わないでしょ?
変に堅苦しく考えなくてもいいじゃん。

大村をこうしてほしい、って意見のある人はそれを述べればいいし、
選挙のことにこだわる人は、それを語ればいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:29 ID:r14XWNI7
選挙がおわってそろそろひと月になるところですが、しばらくはこんなものでは?
こうして欲しいと意見を述べるもなにも、現時点ではまだ新市長に期待ももてない
だろうし、もうしばらくして、うん、新市長にもいくらかでも期待できそうとなれ
ば、自然とそうなるのでは?だってそれだけ先選挙戦のことがまだ強いのでは?
まだ、新市長は市民の信頼できるところまでなっていないし、就任して1週間では
これといった実績もないからね、まだ無理でしょう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:14 ID:ls0bFPUD
選挙の結果でブツブツしつこく文句いうのも、
結局最終的に自分のとこに利益がくるかどうかの
ことで言い争ってるわけでしょ?肝心なそのあたりの
部分でみんな腰が引けた書き方になってるけど。

無記名だから愚痴くらいいわせろって書き込み
が前あったけど、無記名で愚痴りたいくらいならそこまで
とことんつっこんで話すればいいのに。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:40 ID:Hz7TUPYy
小泉政権によると、地方への補助金、交付税、税源移譲を4年間かけて三位一体で
やり、来年度には芽をだす。といっておりますが、「補助金」「交付税」の削減、また
地方の税収増になる外形標準課税の導入や税源移譲にも取り組み、よさそうに見え
ますが、これに見合う負債の返済義務が隠されております。
これを「三位一体」で進めれば立ちゆきいかなくなる市町村が続出し、いわば自治体の
「計画倒産」をせざる得なくなります。新市長はここのところをどのように考えて
いるのでしょうか?別に愚痴とか悪口ではありません。
このことを真剣に考えていたならば、大きな事は絶対言えないはずです。
経済に暗いから平気で言いたいこと、大風呂敷を広げれらるのでしょう。
責任を取らせられるのは、結局我々市民だということは、忘れてはいけません。
それと、今の自治体の状態は大変だということも、認識すべきです。
又大村をこんなふうにして欲しいとか、そんな甘い状態ではないということも。
この4年間もつかどうかわかりませんが、いつ倒産するか解らない状態だということは
認識すべきです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 13:28 ID:ANa68iR6
 大阪から異動して、選挙を始めてしました。
 昨夜は、ひさしぶりに会社旧友と一杯飲みましたが、今回の市長選挙聞けば聞く程
 大村は田舎との感じです。
 新市長の登庁をテレビで拝見しましたが、16日市役所玄関前でトラブルがあった
 とのことですが、多くの新市長後援会と支持者と職員幹部が迎えた場面。
 その中に、自治会長も当然出迎えしていたら、新市長後援会のやくざ(?)一人が
「お前は何してる お前が来る所ではない」と罵倒。職員の幹部の一人にも同じ事で
 罵倒されたとか。何を考えているのか新市長支持者は?新市長はどう思ったのか?
 又 テレビでは、支持者が「万歳 万歳」の連呼。大村市として迎えているはずな
 のに。支持者・後援会の為ではない。他市に無い前代未聞の雰囲気があった。
 大村ケーブルテレビは、特定の政治家の為の有線テレビと疑問がある。
 15日の前市長退任式の状況を観ようとしても映像はなし。16日の就任式の映像は
 ちゃんと放映、他の一般の民間放送も、きちんと退任・就任を放映するのに、おかしい。
 選挙は終わったのだから、去る市長の映像も放映すべきである。
 だから、掲示板にーー社長である「高瀬建設」等々が話題になると思う。
 高瀬建設が松本新市長支持者であれば別ですけれど。やはり、支持者だったのでしょうか?
 他市で、長い間生活していたものには、奇妙な縮図です。世の中、不況、高瀬さんみたいに
 上手にしていかないと、生き残れないのかもと、いささか情けないと思います。
 そろそろ ケーブルテレビも、解約の時期かも知れない、大村のことを知らないことや、
 議会のことなど、いろいろ早くわかることができると思ったが・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:32 ID:GmJJWQnZ
>>681
核心をぼかしたような書き方で
イマイチわかりづらいです。
かなり大村経済の内情にも詳しい方のようですから、
もっと具体的に聞きたいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:51 ID:So5HvQaS
ケーブルテレビの社長って、高瀬建設の方だったんですね。
高瀬さんって甲斐田さんの応援をしていた方とか聞きますが・・
松本さんの応援をしていたわけですか? なるほど、それなら
ケーブルテレビで就任式の様子が放送されて、退任式の様子がなく
ても納得いく仕組みですね。
この不景気な中、高瀬さんって手広く事業をされてますよね、たしか、
ケーブルテレビは、インターネットもしていますよね。
すごいですよね、大村市内の企業は今どの分野でも大変な時なのに、
高瀬さんて何事も先賢の目がありますよね。見習わなくては。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:03 ID:d1BSi7S8
>>683
会長だけは甲斐田さんのとこいってたみたいだけど
社長以下はとなりの黄色い事務所に居たみたい。。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:23 ID:GFS2o9EN
684さん詳しいですね、なるほど・・・・
しかし、ケーブルテレビの社長さんって高瀬さんの会長さんなんでしょう?
そしたらやはりケーブルの実権って会長さんにあるのではないのですか?
何ででしょう?
確かに新市長初登庁の日玄関前で新市長の後援会のやくざみたいな人が、
そこに来ていた中の人に怒鳴っていたことは事実ですね。
今までの市長初登庁の時にはないことでした、何なんだろうと思い、これ
からどうなるのか、複雑ですね。もっと周りを把握しないとみっともない
ですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:56 ID:DAntrPTs
一度でいいから「甘い汁」ってヤツを
吸ってみたい。
なんて思うのは俺だけ?

687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:18 ID:aYf1px5M
結局どちらにも顔を出して、保険をかけていたのですから。
でも優柔不断な人が、商工会議所の会頭を以前してたと思うと、やはり大村らしい。
街の発展より、自分の仕事優先。世渡り上手ってとこかしら?
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:50 ID:ZWMMVUkx
>>687
>街の発展より、自分の仕事優先

「大村」というとこは、まさにこの
一言に尽きるでしよ。
みんな発展発展って口にするが実際は、目先の
ちょびっとの利益を維持させるのにやっきに
なってて、底レベルのぬるま湯の中で
自分さえなんとかなればって考え
しかない。
アーケード問題なんかが良い例だよ。
「発展」って、変わらないと・変えないと
できないことだからね。
それは政治面も同じ、どっちも変わろうと
しない。
せっかく8万人もいる町なのにもったいない・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:34 ID:4QBXSY3w
低レベル
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:18 ID:2iEu93nY
なるほど、保険をかけていたわけですか?商工会議所の会頭をしたこともある人ですか?
ケーブルテレビはこれから松本さんを特集したりして、点数を稼ぐわけですね。
じゃあ、マイタウン情報ではなく、松本さん情報ですか?嫌ですね、それなりの視聴料をとりながら、
その人のためだけにいろいろ放送するとは・・・・、そして、自分の身を守るとは。
これから、どんな内容の放送か、センスを拝見しましょう。



691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:33 ID:NqpyRexO
>685
>687
>690
根も葉もないことってこういうこと言うのかな?

いつ松本氏に乗り換えたの?具体的に教えて!
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:28 ID:XA53PH3W
ただ今メールテスト中
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:11 ID:nFL6U9eW
691さん
選挙期間の終盤です 皆さんが知っています あの方は噂でM陣営が優勢となればM陣営に保険を掛ける人なんですって 業界では有名ですよ
選挙期間中K陣営に会長さんは顔見せに行ってたそうです M市長誕生してからY北市議(俗にM市長の秘書らしい)が瀬建設を呼びつけたらしいよ

 
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:33 ID:CSNY5Fd3
だれかーー!!
Y北をとめてーーー!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:46 ID:AEi0Hlq6
ところで・・・
M市長誕生の本当の功労者って誰?
知っている人いたらおしえて!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:35 ID:mCiQpCj0
 M市長の功労者は、 来春の県議選決定のY北市議だとか
 今 市役所内を市長代理として、人事 議会対策 議員の一本釣り等々
 そして 工事指名まで指示しているとの情報
 M市長が、選挙運動の一環として活用した「日刊せいけい」の仕掛け人でもあるY北
 市議。後ろでこそこそが社民党のT崎市議
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:36 ID:EFMey3+Q
>>694
Y北って山K?
市議会の質問でも前市長にかなりキツイ質問してたもんね。
Y北氏の行動って特に目立つしね(w

ま、次の県議選がどうなるか楽しみですね

あ、あと建設業が話しに上がってますが本当に楽しい話は医師会あたりに
有りそうな気がしますが・・・

698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:39 ID:2ySl10HV
イニシャルトーク、何か意味あるのか? 実名でいいだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:49 ID:FFizDOvY
>>698
では、大川田の山北市議は本当にそんなに
すごい人なんですか?
虎島先生、金子知事が応援した甲斐田さんを
けおとしてまでがんばった真意は?
どーセ本人見てるだろうから本人さん答えて!!
(そりゃームリか?)

















700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:35 ID:WG01Uno6
Ykitaの県議選出馬のために
血祭りにあげられたけんじは
かわいそう?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:39 ID:XMOhPd8/
>>700
いつも2人で小銭稼ぎして
上納してたのにね・・・
ある意味かわいそう。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:50 ID:kL/6uZ88
なんかオバチャンの井戸端会議スレに
なってきた。
発展的な話もないし、ここももうおわりかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:52 ID:nlybcq87
結局、結構な数の人が知ってても
表に出ないで
そんな人たちが選挙で勝つ・・・
あーおぞましい!!
ココはひとつ県議選にでも出て
世直しするか?年明けの解散総選挙でもいいけど・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:00 ID:3Xo22c7k
>>702
私はある意味必要だと思いますよ(面白いし・・・)
そうゆう悪の芽を断つことから発展的な話が出来るんじゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:57 ID:xG+5l6+l
>704
悪の芽=松本派
山椒の芽=甲斐田派

こんな感じ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 09:18 ID:Tr2zKo+4
>>705
別にそういうわけじゃない。。。
広い意味での議員とか市長とかの悪の芽
誰にも有る物だと思いますが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 10:09 ID:???
≫699
Y北市議って 何もすごい人間ではない!取り巻く人間を想定しても判りませんか?悪徳市議!!
市議の給料って30万くらいかな?Y北の大川田御殿(80坪の住居)見ましたか?資金の出所を追及した方が
良いかもね・・・・ 工事した建設業者さんが可愛そうと思いませんか? 
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:04 ID:???
情報!情報!
M市長の人事が何とか決まりそうだよ?収入役=F純一カ(市OB会長)・教育長=N村純子(元松原小校長?)
らしいとの情報だよ!F純一郎氏は甲斐田さんが可愛がった人じゃないの?何でか良く考えてみたらゴルフ仲間の前助役
が決めたんじゃないのか?との専らの噂です。
今の所、助役はまだらしいが11月の臨時議会まで空席のままでは?これは前代未聞だぞ!しかし市政が非常心配です!!!   
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:13 ID:DspznWlz
708さん、詳しいようなので、もう少し具体的に教えてください。
私はゴルフ場で、よく見かけていた人達の話をします。
F純一郎氏とS前助役はゴルフ仲間。K田総務部長や、M川水道
管理者なども同じ。市役所はゴルフ仲間ブレーンがあり、また麻雀
ブレーンもあるみたいで、特にS前助役時代はその人事が多かった様子。
今回の収入役人事もS氏のたっての希望らしい。S前助役も最後の
最後まで、新市長体制での助役就任の打診があったのでは・・・・。
もしかしたら、新助役って前助役かもね、そうなったら、本当に
びっくりですね。前K市長も、F純一郎・S前助役からも裏切られて
かわいそう。でも、S前助役って、口が軽いから、みんな要注意・・・。
ところで、あれだけ頻繁に5月から選挙前掲載していた日刊セイケイ
の掲示板、選挙後、ピタッと更新されていないのは何故でしょうか?
私はあれって甲斐田市長市政を攻撃していたように思え、又松本氏を
応援していたように拝見していたが、ピタッと止まってしまいましたね。
これだけ、松本氏側が手換え品換えしていたことガ解っていて、本人ぬけ
ぬけと、クリーンな、ガラス張りの市政なんてよくすまして言えると思い
ます。それとも、松本新市長は、自分の周りの人がそんなことしたって、
まさか知らない?


710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:19 ID:qYYbb9By
そりゃ知ってる!やらせてました!
とは言えないでしょう。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:24 ID:JOjE6YJX
>>708.709
島さんの今後の身の安全と
新市長の議会運営
両者の利益の一致をみたのか?
この書き込みも日刊セイケイと
同じですっかり松本信者もいなくなりました。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 22:26 ID:ZkzhzeRR
つーか書き込みしてんの数人では?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 22:55 ID:nLJjhotc
1!
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:47 ID:9uzKsuvw
いくらウダウダ言っても市長は松本氏(^_^)/
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:52 ID:aGqEqm6u
松本がウダウダ言っても前科者は前科者(^_^)/
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:12 ID:ZUIqh/Ka
甲斐田さんは前科者に負けたんだ(w
で、大村市民は前科者を選んだ訳でしょ!
ま、俺も松本氏に1票投じたんだけどさ(w

結局は有権者は只の市長より、前科者だけど松本氏を選んだって事でしょ?

これを機会に政治に関心を持つ人が増えるんじゃないの?良い事たい!
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:37 ID:jfs6oMOk
でも所詮レベル低い。
前科者に入れるってリスクも伴なうって知ってる?
ひとつ・・・。カラの住民票がかなりあったみたいなんだよ。
それも投票の差をひっくり返せるくらい。
これがどっちに陣営か・・・。そこまでやるか?
718716:02/10/27 01:04 ID:ZUIqh/Ka
>>717さん
>前科者に入れるってリスクも伴なうって知ってる?

リスク?じゃ、聞くけど3期目を他の候補者無しで前市長が続ける事にリスクは無いの?
市民のレベルが低いのか、市長候補のレベルが低いのか717さんの文じゃ分らないけど・・・

でも、2万数千の大村市民は何かが変わることに期待したんじゃないですか?

たしかに他の自治体からの評判は悪いですよね
でも、コレが結果じゃないんですか?

カラの住民票?
有権者数千人分の住民票を移動出来るのかな?
本当にそれをやってたら凄いよね・・・。
今度、松本氏の側近に聞いてみるわ(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:14 ID:jfs6oMOk
あなたは松本側でしょ。だけどありえるよ。側近に聞くなんて・・・。
そんなの正直に言う人いないでしょ。
まっそんなだからそんな市長選んだんだろうね。
720716:02/10/27 01:22 ID:ZUIqh/Ka
>>719さん
僕は松本側っていうより松本氏に1票投じただけ。
選挙運動してた人はいくらでもいるから話は聞けるよ。

で、718に書いてる?には答えてくれないんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:12 ID:eXSs23QJ
>>719
>そんなの正直に言う人いないでしょ。

たしかに正直に言う人はいないよな。
でもここに書き込みされてる市長関係の話も
どこまでホントかワカンナイですよね。
情報の信頼性からすれば、松本側も反松本側も
いい勝負だと思うけど。

この前科者が!って気持ちは分かるけど
読んでると、どーしても「負け犬の・・」と言う気が・・
いっそのこと「松本、くたばれ!」ってレス立てれば。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 08:42 ID:VAy9+WVm
公明党創価学会の位置づけと評価
@政治とカネが社会問題化している昨今
平和・福祉・公正・清潔を標榜している公明党創価学会は、現状において全国的に
おいても評価されています。
自民党と連合政権を組み、その存在感は高く評価されており、、中でも汚職・贈収賄
を排除する党組織として認識されております。
Aところが、この度の長崎県大村市長選挙における公明党創価学会の動き、対処の
仕方、行動は汚職・贈収賄を容認する党であることが立証されました。
B100%公明党創価学会大村支部は、党則と党是をふまえ一人の反対もなく7月上旬
には甲斐田國彦氏を推薦決定し、直ちに党県本部へその旨を送付しました。
当然県本部は、大村支部の意向通り、甲斐田氏推薦を決定するはずなのに、今回は
一人の反対者S県議の為に、何回も継続審議となり、多くの期待を裏切って9月に
自主投票となった。これは黒いカネが動いていると言われている。
その事により800票の票が松本側に流れ、公明党創価学会の不公正な灰色の結果、
大村市にとり甚大な損失となってしまった。
これは公明党創価学会上層部が、政治とカネに汚染された証拠であるといえる。
大村の様な小さな街でも、政治とカネがはびこってきた。
長崎県下、先行きを見守っていた我々党員はS県議に言いたい。
「ブルータスお前もか!!」「カネと利権に動く党、何が公正・福祉か!」
我々党員として、油油しき事であり、大手を振って歩けなくなってしまった。
「黒幕はだれなのだ!!」 

723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:38 ID:eXSs23QJ
公明党や創価学会はもともと
そーゆうトコじゃないの。

724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 13:37 ID:t+TMCPQR
言ってる意味がよくわかんないんですけど。。。。

あなたが言うように皆が一人の人に入れるような団体って宗教団体なら狂ってるんじゃない?
創価学会が政治団体ならあなたの言うこともわかりますよ。

分かっていた事とはいえ、でも宗教団体がそんな風に政治にかかわってるって
生々しく告白されると背筋が寒くなります。

こういう連中が甲斐田氏に取り入っていたなんて。。。。。ショックでした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:51 ID:3RQKMBcX
≫722さん
「黒幕は誰だって?」お答えしましょうか 選挙戦の約1年近く前から構図が出来てる見たいですよ?
仕掛け人は、T永相談役・KK元県議・K林(諫早)・K添(ラッキー)・N副建設(公明)・S県議(公明)
が今回、主な仕掛け人と想定できますよね?生臭い話しは暫くしてから・・・気が向いてからにします。 
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:11 ID:a87JDXWB
≫709さん
まさしく、その通りです「日刊セイケイ」は松本陣営の依頼でしょう
松本が出る選挙戦は必ず「噂・怪文書」が飛び回るみたいですね
クリーンな選挙が出来ないものかね。市民が混乱する様な選挙は止めて欲しいですね
大村の将来・発展の為にと思いませんか? 
727 :02/10/27 16:18 ID:???
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:50 ID:jMWTQogV
>>候補者本人をふくめ?
選挙参謀のほんの一握りの人たちは
知ってても結局当落に関係なく使い捨てに
されるのは平民の歩兵部隊!!
情報戦と金とコネですか?
誰か私の選挙面倒見てもらえませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:29 ID:HDZLDcxI
今までの議論(か?)を見ればわかるように、
大村のような田舎街の市長選びに
「市民のため」という言葉はありません。
あるのは「甘い蜜の争いあい」です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 09:01 ID:ZGyfdS1o
>>725さんへ
 N岡代議士、Y田代議士、M田元代議士は結局ハイエナ?
 K添県議は?この人自分でM市長の奥さんの事文書にしておきながら、「甲斐田
 陣営はこんな怪文書をばらまいている」と県の部長達に見せてましたよ。
 これって罪にならないの?
 だけど皆さん塀の中の懲りない面々ですね!M市長やKK元県議
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:00 ID:2M54ScQj
>自分でM市長の奥さんの事文書にしておきながら・・

これってホント?。
なんでK添県議が自分で文章にしたって知ってるの。
どっからの情報なんですか?。
それともただの噂?

732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:47 ID:ZQOZrEVM
ただの噂ではありませんよ
K添県議のホームページには、甲斐田が負けたのは、甲斐田が怪文書出したからと
記載している。K添県議もたいしたもの。県にはその「松本奥様公衆便所」たる怪文書
を持参して各科周りされたの事。後輩の県職員は、又やり始めたとあきれ顔との事。
松本=K添県議=Y北市議(県議候補)=M崎社民党市議=T崎社民党市議等々の
組み合わせは何。知っている方教えてください。長崎市では有名です。
731さんこれって本当なんですよ、只の噂ではないのです。
それに、松本市長の奥さんは諫早の人に言わせると、本当にすごい女性ですよ、
すでに松本さんが結婚した時に、何であの女性と?松本さんもやられたね、何人
目の男性?・・・・等とのことでした。私も、まさか・・と言いましたが、本当
なんです。こう書いていても、本当だよねと改めて呆れています。
今日もその話で持ちきりでした。奥さんの二人の息子もやくざだよと、皆口を揃え
て言いましたから、間違いありませんよ。そのグループが今回の大村市長選挙には
松本派で睨みを利かしたとのこと。奥さんの最初の旦那さんの子供とのことで、離婚
してその後は、子供を放りっぱなしで、後は、奥さんお決まりの男性遍歴はすごか
ったとのことでした、選挙戦最後の日の甲斐田氏の個人演説会の会場で、最前列で
おどしをかけたそうらしい何か変事をした男の人はその息子だったそうで、聞けば聞く
程、怖いお子さんをお持ちなんですよね。
大村市の皆さん、しっかりしてくださいよ・・
大村市民の皆様 あなたが1票投じた市長さんがこれでは、大村市民の皆さん意見があっ
たら話してくださいよ。全国で活躍している大村市出身の方々 故郷大村に意見ありませんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:54 ID:j2ywqzMq
松本さんの現奥さん、選挙期間中に口が多かったので、あんたは黙ってろ、
口を出すなって言われたんですよ。口が多いのは確かです、出しゃばりですよ。
何しろ、生命保険のセールスレディだったから口は達者ですよね。
あれで松本市長もやられたんでしょうね。昔からあの人泣き落としも巧いし、
男はみんなあれに騙されるんですよ・・・・女は怖い・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:25 ID:ldfxWYhH
>>732
確かに・・・
小指は無かった。。。
自衛隊OBとつるんでた。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:31 ID:???
長文多すぎて、読む気がせん。
もうちょっと簡潔に書けない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:56 ID:pVLQn13l
後から何を言おうと現大村市長は松本。
せいぜい4年間ここでグチッて下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:06 ID:4A/IgkZd
4年後まで、市長でいられればね。
過去に任期途中で、タイーホされた奴もいるけどさ(藁
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:26 ID:4lLN05vq
その逮捕された人を選んだのは大村市の人々(藁
そんな人に負けてさぞくやしいことで(藁
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 08:51 ID:N0ljT4si
>>736>>738さんへ
 今回の選挙になぜ諫早のK林やK添(ラッキー)が介入したか疑問に思わないので 
 ですか?鍋島藩がなぜ大村藩に介入するかですよ。
 結局今後も介入してくるんですよ。
 M市長は借りを作ってしまったのだから、逆らうわけいかないでしょ。
 そこのところ良く考えるべきですよ。
 だから大村市民はバカだとよそから言われるのですよ。
 もっとしっかりしなさいよ。大村の人。

 勝てば良いというものではないでしょ。
 だから大村市民はバカだと言われても仕方がないですよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:05 ID:Rah3D9wn
>>732

731です。
読みましたけど、なんか「長崎では有名」
とか「皆口を揃えて言いましたから」とか
どーも典型的な噂のパターンのような気がする。
「皆が言ってる」話ほど信用できないですよ。
特に奥さんの話なんかは、聞く方が引いちゃいますって。
こーゆう話が流れて、その後「あれは甲斐田派が流してる嘘」
なんて聞いたら、そりゃ甲斐田さん落ちますよ。
もし732さんがこの話を(真偽は別として)信じて
人に話して回ったとしたら、
それってスゲー逆効果だったんじゃないですか。











741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 10:25 ID:Rah3D9wn
「松本が出る選挙は必ず怪文書が・・」との書き込みもありましたが、
それが判ってるんなら、なんで甲斐田さんはそんなミエミエの戦術に乗ったんですかね?
それに甲斐田さんの演説内容って、松本の前科の話とか「市長の資質」ばっかりでしたよ。
前科の話出した時点で、泥仕合になるって判りそうなもんですが・・。
それに松本側は「信者」と言うくらいの支持者がいるんでしょ。
そこを少しでも崩そうとするんなら、前科モンが!、と感情でぶつかっても絶対無理ですよ。
カルト教団の洗脳を解くには、一つ一つ矛盾点を指摘し理詰めで説得すんのが一番らしいです。
甲斐田さんがやらなきゃ行けなかったのは、中傷合戦に巻き込まれないようにして
松本の選挙公約のデタラメなトコや、矛盾点を一つ一つ潰す事だったんじゃないですか?
「ちゃんと言つてる!。お前が聞いてないだけ」と言う人もいるかもしれませんが、
私みたいな人間のトコまでちゃん聞こえるようにやってれば、
今ごろ市長室に居るのは甲斐田さんだったのでは?

732さんの話が事実だとしても、相手のレベルに合わせて
そんなクソみたいな話ばら撒くより、
もっとマトモな選挙ができたんじゃないですかね。
甲斐田さんは結局自爆したんじゃないでしょうか。
それともこんな結果になったのは、
馬鹿でクソで低脳で包茎で早漏で病気持ちの
取り巻き達のせいなんでしょうか。

せっかく一票いいれたのに。









742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 10:26 ID:uPZtj5l5
740(731)さん すみません、本当か嘘か、諫早の特に奥さんの出身の所
あたりに行ってきいてみたら解るのでは? 実際奥さんの同級生なんかは詳しい
ですよ。私は、この話(732)選挙後に聞きました、733の話は実際私は目に
したのですが、申し訳ない、松本氏に1票投じました。732さんの話は確かでし
た、それを思うと、失敗したと思います。
まあいずれにしてももう決まったことなので、仕方ないけどね。
それだけに、大村人としてこれからも市外の人からの非難に耐えなくてはと思います。
ただ、こんなにしてまで当選したかったのかと思うとなんとも言えないですね。
まあ、ご本人(市長、現奥さん)が一番解っていることでしょう、真実は。
一ついいたいことは、川添県議のホームページに、市長選挙戦時怪文書のことを載せ
たりして、実際ホームページって、そんなことを話題にしたりせず、ちゃんと県議会
でのことを載せて欲しいと思います。ちゃんと読んでいる者にとっては嫌です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:48 ID:px8L1fYy
負 け 組 は 必 死 だ な(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 14:30 ID:Rah3D9wn
だから、それがホントだとしてどーなんですかね。
まさか大村の有権者全員、諫早行って同級生に事情聞けと?。
大事なのはそんな事じゃないでしょ。
そーゆー中傷合戦の巻き込まれるなって言ってんですよ。
有権者全員が真偽を確かめられる訳ないんだから結局「噂」にしかなんないって。
松本側が「だだでさえハンデが有るのに、そんな人と結婚なんかしませんよ」
なんて笑っ言われたら普通の人はどっち信じる?その時点で松本の勝ちですよ。
「真実はご本人が一番解っていることでしょう」
なんて、本人しか判んない様な真実が選挙にどんな意味があんの?
どうせ中傷合戦すんなら証人連れてきた演説させる、ぐらいの事やれってんだ。

739の書き込みに「勝てば良いというものではないでしょ」とあるけど、選挙は勝たなきゃ意味ねーよ。
選挙終わってからの書き込み見りゃ判るじゃん。
事情通ぶった「あの議員とあの業者はどうの」とかそれこそ便所の落書きレベルのクソ話ばっかじゃねーか。
いくらそんな話しても負け犬が集団でセンズリかいてるだけじゃねーか。
 
松本側の書き込み、全然ないよ。相手にされてないんだよ。

松本側の書き込みのない、このレス読んでると
逆に、松本に馬鹿にされてるみたいで情けなくなってくるよ。











745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 14:36 ID:2UTsmv5H
客観的に見て







ID:Rah3D9wnの書き込みが最高の、おなにー。必死に喚いてるね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:32 ID:cKnb9hlQ
先日 東京諫早人会がありました。東京在住の約130人
余りが集まり、故郷諫早談義で、最後は「のんのこ節」を
全員で踊り、盛会でした。翌日 大村人会の方と飲む機会
がありました。その際 大村市長選挙が話題となり、詳しく
は「2ちゃんねる」を覗けば判ると聞きました。数日前から膨大な
書き込み拝見。隣の市「大村市」は異常との率直な感想。
全国で、本当に有名なこの種の先進地です。
大村市民が 何故?の疑問がつのります。これでは、全国
からそっぽむかれてしまいます。しっかりして下さい。
特に 誰かが書き込みしておられましたが、議会がどんな判断
するかが 大切です。まさか 議会まではと思いますが。

収入役候補は、F純一郎氏とか 多分市の職員の方では。
もし その方であれば、昔 何かの問題で「停職処分」を受けられた
方ではありませんか?
 もし そうであれば、財政の厳しい地方自治体 税収頼りが厳しいのでは
私の会社では、信用第一なので気になります。
 会社の 社長等三役も当然ですが、市三役も清潔な方でないと市民・職員
のリーダーになれないのではと疑問です。
 普通はそうですが、大村では出来るのでしょうね。
 大村には従兄弟が住んでいますので、気になりますので意見を述べました。
 
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:50 ID:cKnb9hlQ
このコーナーもヤフーの掲示板の大村コーナーも完全に松本さん派が
企てたというのがよく解りました、「甲斐田さん、そしてその派の方々
相手が悪すぎましたね、酷な言い方と思いますが、松本さんが出馬を決め
た時点から今日までの道筋はもう決まっていたようです。勿論、汚い手段
も含めてです。」選挙はやはりどんな手を使っても勝ったほうがよいのです。

松本派でも甲斐田派でもない人間が客観的に書いても、甲斐田派と言うような
このコーナー、まともではありませんね。
成り行きをみましょう。


748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:39 ID:vVc5ChLB
>>747
おじさん、コーナーって何?
スレッドの事を言ってるの?
なんかココ見てると悲しくなってきますね・・・

ココに書き込みしている人の中で市議会を見に行った事がある人、何人います?
市政は市長だけで決まるものじゃないですよ!
そりゃ、市長の権限は大きいけど絶対的なものでは無いはずですし。

せっかくネットに繋げる環境にあるんだから、1回くらい市議会の日程くらい調べてみたら如何ですか?
投票するだけで市政に参加したと思い込まないで、市政を肌で感じましょうよ!

私も今度の市議会を見に行って見ようと思います。
少なくともココで噂話をするよりかは本当の事が見えて来るとおもうのですが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:50 ID:+DTYGk0L
>>745
客観的に見れば>>744こそ
一番的を得た発言してるよ。

松本を叩いてる人の書き込みはみんな、
「誰もが知ってる」って言い回しで、ここの
レスはソース無用だと言いたげな強引な書き方
ばかりじゃん。
750749:02/10/29 22:56 ID:+DTYGk0L
>>744は多少きつい言い方けど、
まさにその通りだと思う。
反松本派はこんな単純な中傷を繰り返してたら
ほんとに逆効果だよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:07 ID:+BIjsCV2
日韓整形はなぜ更新されないのですか?
終わりですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:55 ID:zzh2CQG7
>>732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 19:47 ID:ZQOZrEVM
ただの噂ではありませんよ

>>731の答えになっていると思って書いていますか?
生保ディー的には正解ですが。
ちゃんと答えているつもりなら、かなり(以下略・・・

>>749
そう。ソースは?って聞くとここではいつもはぐらかされる。
本当は全員M派なんじゃ?


753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:11 ID:l+fb6UZZ
日刊セイケイはもう更新されないのかな?誰か、松本のために金出す奴いたら、
又始まるんじゃ?誰か出してくれ・・・・。富建でも、川添県議でも、山北でも
いいよ、又、おもしろくなるのに。そうそう、松田爺でも前科者の小林でもいいよ。
このスレももう終わりか?おもしろくないな・・・・。
野次馬としては、楽しんでたのに・・・・  残念だネ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:30 ID:474x4bu3
というか>>750がいってるような
逆効果だってことにようやく
きづいたんでしょ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:57 ID:go3HKtFA
>>753
とーんでもない!!
まだまだいくぞーーー!!
こんな掲示板で真偽なんてどーでもいいよ。。。
ただ・・・  なんとなく「あー!だからなんだ。」
とか、「やっぱりそうだったか・・・」
とか感じればいいし
青の旗をごみ箱に捨ててた松本派運動員ばんざーい!!
とか自分は選挙事務所に詰めてても後援会にはてんしんの近くに
行かせてた市議ばんざーい!!とか
松本派、甲斐田派入り乱れて議会、行政を見守っていこうじゃ
ありませんか?
そんなんではだめですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:53 ID:W2qdmvLk
たしかに最近のここの書き込みは冷静に
見ればエスカレートしすぎで、
証拠もなにもない片寄った噂話ばっかで
松本さんへの同情があつまっちゃうね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:13 ID:P2q/2EoI
>>730 >>732 >>742 >>746
同じ人?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:54 ID:WaAEwXOa
選挙も終わり早1ヶ月経ち11月になったけど、新助役、収入役、教育長
さんは未だ決まってないんだべ?
以前はこんな事気にもしてなかったけど、このスレを覗くようになって
少し興味が出てきた(我ながら照れるな・・・・)
新聞にも載ってないようだから未だなんだよね、今度は議会でも覗きに
行ってみっべな・・・・。すっかりこのスレで名前を覚えた田崎、山北、
松崎とか言う議員さんの顔を見てみないと(恥ずかしながら、実物知らな
いもんで・・・・、名前だけはしっかりインプットしてしまった)
ついでに市議にでも立候補してみっべか・・・・なんちゃってね
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:56 ID:fZ3U6+Ka
>>758
大村市のHP
市議会のとこに写真付で
乗ってるよ!!
皆善人顔して・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:09 ID:LIWalGz1
相変わらず日刊セイケイは更新なし 誰か金出してくれ、また読みたいヨー
753だったっけ? 富建さんヨー 日刊セイケイにはもう出資しないのーー?
9月30日「大村市長誕生」から、一切掲載されないのサミシイヨーーー
富建さんヨー、目標達成したから必要ないの      カナ?
せっかく 楽しみにしていたのに ザーンネーン      ダナ
富建さんヨー もっと出資して 松本市長のこと応援してくれヨー
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:12 ID:???
あのさ、もう選挙も終わったし中傷はお互い止めたほうがいいのでは?
甲斐田派もいまさら言ってもしょうがないのではないでしょうか?
それに松本派も・・・。
どっちにしても決まってしまったもの。確かに言いたい気持ちもわからないでもないのですが。
これからの大村市を見ていかなきゃ。松本派はこれからよくなるって思って入れたんでしょ?
だったら自分達の一票に責任もってくださいね。責任ないなんて言わせませんよ
甲斐田派はまっどうなるかわからないけど、甲斐田さんに投じたみなさんは松本さんになって
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:15 ID:???
続きです。
甲斐田さんに投じたみなさんは不正が行なわれないようしっかり見てないといけませんよ。
どっちにしても今回の選挙は後味が悪すぎる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:34 ID:WiQlL38X
>>761.762
意味不明?
松本信者?
なんか文章の構成がそんな感じ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:41 ID:GoFplNTJ
>>761
いっそのこと
甲斐田派(及び反松本派、大村市良識派)として
出資し、たのんでみる?
いくらなんでも松田苦労の樽開きはかっこ悪すぎ!!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:44 ID:RKEQHbYT
山北の笑顔もキモイ
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:07 ID:QwKvPtrL

765さん 山北市議さんて何者
 春の県議会議員に出馬されるとの話し
 裏市長。裏大村市人事部長。裏議会対策委員長等々の歴任らしい
 馬場議長さんにも、指示しているとの話。
 松崎議員さんて何者。日教組出身で社民党員らしいけれど
 田崎議員さんて何者。市職員出身で、能力ゼロとの評判。この人も社民党では。
 地区労・連合・等組合と一緒に松本誕生に功労されたとの事。
 「新市長提案議案」については、なんでもかんでも「賛成」すると、市会議員の監視
 のお勤めの任務も忘れて 巷で話されておられれているらしい。
 馬場議長さん しっかりと監視してくださいよ。
 そうそう 村上議員さんて何者。九電お勤めらしい。
 
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:17 ID:2J18Hu2C
>>766
オメーが何者だよ。
>>730 >>732 >>742 >>746
全部テメェだろ。



768名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:08 ID:BHupvLEq
>>767
あんた、うるさい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:22 ID:2J18Hu2C
テメェがうるせーよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:11 ID:0zonF0BR
>>767
>>769
人の言うことにケチばっかつけてないで、まともなスレ付けてみな。
恥ずかしい香具師だな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:24 ID:zaZc+xdl
必死なんだけど
頭軽いんじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:32 ID:/0pb7Dhg
>>766
長崎の市議じゃなくて良かったですね?
大村の警察は甘くてよかったですね。
でも県議になったらきっとけんじが仕返しするぞ!!
同盟を組んでいたのに裏切って・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:39 ID:RfrC+VUF
>>763
ちっとも意味不明じゃないでしょ。

私も>>761,762に同感です。
あとあとまでこれだけしこりが残る
醜い選挙を通じて、自己保身のみに
やっきな人々(どっちの側も)がいかに大村に
多いか、あきれますね、、。
774773:02/11/02 22:45 ID:RfrC+VUF
責任はそっちのけで、必死に自分の身を
守るのを最優先にしてる銀行界をみて、
どこもいっしょだなあと思いますね、、、。
「変える」なんてのはみんな口ばっかだし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:57 ID:dg2hTppp
>>773
意味不明?の意味が少しわかる気します。
あなたの言うその自己保身しか考えないやからを
燻り出して真偽を確かめていかないと・・・
結局いいとこまで話が盛り上がっても
何か躍起になって火を消そうとしてるような・・・
感じません?
私はずーっっと読んだ感じが、熱くなってる反松本派
(悪事の限りを尽くす議員、業者、団体・・・)
必死に火を消そうとするそうじゃない方たち。。。
どうせ何を書き込んでも結局誹謗中傷としか言われないんだし・・・
では?意見、要望、事実と誹謗中傷の境目はどこですか?
とことんうみを出さないと平和な大村は訪れない・・・気がしますが。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 07:52 ID:8BGYh+Lr
>>775
反松本派=(悪事の限りを尽くす議員、業者、団体・・・)
って言われてるのですか?

私が読んできての印象は、全く逆なのですが・・・。
同じ書き込み読んできて、なんでこんなに印象違うのでしょう?

(私の読解力不足?)
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:20 ID:EhcpBjT/
>>766
すみません。755ですが・・・
反松本派=(悪事の限りを尽くす議員、業者、団体・・・)
ではなくて松本派、反松本派含めた悪さをするヤツ及び
そういうことに賛成(というかあきらめ?)する
人たちという意味です。
表現が適切でなかったのならばお詫びして訂正いたします。
多分あなたの印象と一緒だと思うのですが・・・
新しいスレ立てて出直した方がいいですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:31 ID:/QhruTFG
>>777
選挙も終わったことだし、
新スレ賛成。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:15 ID:YvPRc3BF
>>777
大村市職員と市議会?
大村市の行政ってどうよ?
780http:// snjk049k015.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:02/11/03 19:29 ID:I6BpThOT
yvprc3bfguestguest
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:10 ID:pIPJ+uME
どこに行ったんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:01 ID:xo92jMPv
だれが悪いとかじゃなくて、どうしたら良くなるのかって発想にならないみたい。
特に反松本派の人たちって。。。。

だから選挙に負けたんだね。。。。(鬱
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:26 ID:PAfEV4QQ
782さん それは可笑しいのでは。
 まだ 松本派 反松本派とあなたが言っている間は、無理です。
 俺たちは、選挙に勝ったと奢りがみれます。
 これからでしょう。
 あくどい選挙戦を反省しながら
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:21 ID:F+tnESHy
783サン 
>>まだ 松本派 反松本派とあなたが言っている間は、無理です。
と、言っておいて「俺たちは、選挙に勝ったと奢りがみれます。」
とか「あくどい選挙戦を反省しながら。」
なんておもいっきり反松本っぽいんですが・・
785謎の人物:02/11/05 19:16 ID:???
勝手にしてね
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:30 ID:xo92jMPv
>783
>  あくどい選挙戦を反省しながら

甲斐田さんのところにいた、野口県議のこと?(嫌味かな?)
もうじき検挙されるね。もしくは議員辞職かな?

それとも捕まる訳ないって奢ってたのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:45 ID:VRogCX3+
>>784
言い出しっぺは、782さんですよ。
782さん、あんまり意地悪な言い方は
しないほうがいいと思います。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:09 ID:j6ccgcQO
>>786
そして、応援団長のY北が県議へ
あんたらの書いたシナリオ通りに
事が運び満足ですか?
俺はそれでY北が落選したら
本当に満足できるんだが・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:49 ID:xo92jMPv
>788
じゃ、Y北が落ちるようにネガティブキャンペーンすれば?
そしたらまた前回の二の舞だと思うんだけど。。。。

あなた方にとって、なんかいい戦術があればいいね。

個人的には、野口氏以外の対抗馬を出すのがいいと思うよ。
その時は残りの市議からだれかいい人出せばいいんじゃない?

ところであなたが言うように誰がそんなシナリオ書いてるんだろう?
あなたはシナリオ書いてる人を知ってるみたいだから教えてくれませんか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:57 ID:Ptm7RBOt
いい加減止めませんか?何かずっと読んでいると、ほんの一部の人が、
どちらかというと松本さんを応援していた人が両方(甲斐田さんと松本さん)
の意見を書き込みしているようで、最初から読んでいると、どうも一人芝居
みたいな感じで、巧く言えないけど、両方を演じているように思いました。
途中は確かに甲斐田さんを応援していた人が書き込みしているようでしたが、
なんかまた最近変ですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:28 ID:z3P9pN8i
>>790
甲斐田さんを応援していた人が書き込みしているのは変じゃなくて
松本さんを応援していた人が書き込むとヘンなの????
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:42 ID:PdlgPS7D
>791さん、ここはそういうところなんです。

ここでは松本氏は、犯罪人であり、市長になった今、これから悪逆非道の市政をおこなうので、
反松本派の人たちは、目を皿のようにして監視するのだそうです。

それと3役がまだきまらないのは、まだ市議会が12月にならないので定例会が始まらなくて
議決がないと決められないのに、決まらないのは市長があくどい事をしてるからだそうです。

http://www.city.omura.nagasaki.jp/gikai/gikai_nittei_teireikai_f.htm
↑市議会のHPです。

ここでは、松本擁護派の人間が書き込むと、一見、善意のような書き込みが現われて
なあなあとなり、その後はお決まりのように「これが松本氏の今まで行った悪事だ!」というような
ことが書き込みされることとなります。

ここをご覧になっている方、何かご意見ありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:45 ID:4Dpi5I4n
>>792
私は候補者本人たちが悪いのじゃなくて
(もちろん知ってたりとか指示してたりすれば別!!)
取り巻きの悪い連中を排除して本当の最大公約数の
民意の反映ができれば・・・
しなくてはならないと思いますが・・・
いかがでしょう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:07 ID:8BNYLYoG
>>792

>ここでは松本氏は、犯罪人であり、市長になった今、これから悪逆非道の市政をおこなうので、
反松本派の人たちは、目を皿のようにして監視するのだそうです。

そのとおりです。
よくわかっていらっしゃいますね。
皆さん、しっかり監視しましょう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:51 ID:???
>>792
あなたの見解が、このスレの、選挙後の総括のように思います。
ヘタレオンブズマンのように、監視のみを行い、建設的な働きかけは
行わないのでしょうね。
そういえば、ココで建設的な?カキコを何人かの方とさせていただき
ましたが、このスレをまだ見ておられるんでしょうかねぇ。

>>793
民意の反映という意味では、候補者の当落はさておき、市長選の結果が
民意なのではないでしょうか?
世の中に閉塞感が漂う中、たとえ安直であったにしても、現況からの
変化を選択したということでしょう。
以前、長崎新聞一面の下段のコラム(水と空だっけ?)にもそのような
ことが書いてありました。「リスクよりも変化を選んだ。」とね。

>>794
こんなヤツがいるからバカにされるんだよ。大村は。
中立的にモノを見る人からみれば、どっちのも話もバカバカしく思える
んですがね。
2chだから・・・と言われればそれまでですが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:30 ID:m6yV/7sQ
>>795

>こんなヤツがいるからバカにされるんだよ。大村は。

何で馬鹿にされるの?
汚職で捕まった元職を懲りもせず、また首長に据えた
大村こそ、全国ニュースで恥を晒したんだよ。

>中立的にモノを見る人からみれば

自分があたかも中立な様な物言いは恥ずかしいよ。
私は、はっきり794さんに賛成。
有罪判決まで受けておきながら、「市民に審判を仰ぐ」などと
厚顔無恥な振る舞いで法治国家を否定した新市長の、今後の市政に
目を光らせるのは甲斐田氏に投票した市民の努めだと思っている。

なにもなければそれで良い。
でも、しっかり監視したい。
それのどこがおかしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:08 ID:bCK9oDih
>>796
この質問はイジワルとかじゃないですよ。
好奇心から聞きたいんですが「しっかり監視」してて
なんかあったら、どんな行動起こすんですか?

798名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 06:27 ID:k45NnaHn
>>797
なんかあったら、そりゃ市長リコールとかすることになるんじゃないの?
俺詳しくしらんけどさ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:06 ID:6H4XKLZ9
>>795
M田元代議士にK元県議会議長
これが大村市民の民意の反映ですか?
ぷっ・・・
そこまで落ちたか?
80000:02/11/09 18:31 ID:Knr4rGLl
隣町だけど大村が気になる 8日の朝刊をみて驚いている。大村って所は不思議な町と云うかレベルが低い町だね!! 2年前に越してよかったね
やっとの思いで大村市の三役人事が決まりそうですですね?新助役は中川 忠さんらしいですね 中川さんって県のOBですよね?選挙期間中は
甲斐田さんを最後まで応援した方でしょう 松本陣営は良く口説き落しましたね(ウフフフ・・・・・)
助役の人事については国・県の機関から断られ、優秀な市のOBにも何回となく打診したそうですが、「取り巻く相手が悪徳すぎて助役はやれない」
と国・県・市のOBの判断でしょう(そうだ!そうだ!)松本市長も助役の人事については大変苦労されましたね。 自分の為でなく、市民の為に
頑張って下さいよ! 三役の人事については、あと議会さえ承認させれば(ニヤッ!)思い通りに「県とのパイプも出来た」と一般市民には評価さ
せる事が出きるし、「格好はついた」との松本市長の判断でしょう。只、甲斐田さんと中川さんは県の時代から、中川さんを一番可愛がった後輩で
もある。切っても切れない仲である事は皆様ご存知らしいよ? 甲斐田さんも馬鹿ではない!! 落選して間もなくと思いますが、隣町の料理店で
「中川ちゃんよ ただでさえ大村は財政・議会対策など大変な時だ 松本では行き詰まるかも知れんな? そういう意味で松本は助役人事でも苦労
すると思うよ 中川ちゃんにも助役の声がかかる可能性が大きいぞ その時は大村市民の為にも 一つのチャンスと捕らえて・・・・・」との会話
を女将が聞いている。中川さんは「松本から声がかかる事は先ず無い!」と云ってたらしいですよ さすが、甲斐田さんは県のトップクラスに居た
だけあって先見の目は太したものだ!!
松本市長さん 中川さんは貴方以上の能力の持ち主・やり手である事は間違いないでしょう? 松本市長さん病気大丈夫なの!!要注意かもね?   
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:36 ID:0/0Ix6F+
まあ、こういう両派の議論が無限ループ
になってしまうのは、接戦だった投票結果
からみてもしょうがないでしょうね。

だから直接的な攻撃をする方々も、当事者同士
気が済むまでどうぞご勝手にって感じです。
ただそういう醜い争い(中傷)を延々やれば
やるほど、どちらもイメージはわるくなっていって
ることを解ってるのかどうか、、、。

私はそもそもスタート(結果を残せなかった前職、
大きなキズもちの対抗という2人しか
候補にいなかったこと)こそが、今もこうなってる
一番大きな原因だったと思いますけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:33 ID:j9/IXQlm
>800
あなたが知ってることもっと書いてよ。

大村の一市民として実情を聞きたいです。

803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:57 ID:eDebrDKR
>>800さんへ
 松本市長は経済にオンチだから、県のOBに頼んだのですか?
以前甲斐田さんは県のひもとか何とかいちゃもんつけてたけれど、結局自分も
県に頼らなくては何にも出来ないんじゃないですか?
最近演台に上がるにもビッコみたいで、歩き方がおかしいと良く聞きますが、
市長は本当に大丈夫?
助役が決まったら、入院するのでは?
でも助役になる方も大変ね。責任を押しつけられないようご用心。
804悩める零細会社員:02/11/10 14:35 ID:???
↑なるほど!ごもっともですね!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
せっかくなので参考ページをあげておきます
試しに見てやってください
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:48 ID:???
あげ
あげ
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:05 ID:81lE4cAJ
>>800
中川氏が助役を引き受けたと聞いて、あまりの気分の悪さに吐きそうになった。
中川氏が選挙期間中を通じ甲斐田前市長を応援していたのは周知のことであるから、
「何故か?」という思いが強い。(私は甲斐田派。念のため)

甲斐田氏を応援していた諸子からは「裏切り者!」との声もあがっていると聞くが
問題の根はそんなに浅いものではないだろう。
中川氏は「(助役不在のため)長期にわたって大村市政を混乱させると、迷惑を被
るのは、市民。自分は泥を被ってでも大村市のためにがんばるのだ」と弁明?され
るだろうが、氏の助役就任は松本新市長のシナリオに沿ったものという線が濃い。
助役は市長の女房役。常識ある人間ならば、応援した候補を破った新市長の要請は
断固として拒否するのが筋。古今東西、情のある人間ならばそうしている。
ましてや中川氏は県在職中から、情のある人との評判が高かった人。
だからこそ「何故」との思いが強いが、その「情」がそもそも最初から松本新市長
に向けられていたものとすれば納得がいく。

松本市長の、政敵は許さない、との姿勢は徹底しており、就任式当日に市役所で
甲斐田陣営を応援した某氏を見るや(側近をして)「なんで貴様がここにおっと
や!」と罵声を浴びせたのは有名な話。いくら県と太いパイプを持つOBの力が
欲しいとはいえ、真に甲斐田氏を応援した者を自分の懐に入れるとは考えられな
い。しかし、選挙期間中、中川氏が表では甲斐田氏を応援し、裏で松本新市長と
繋がっていたならば、なるほどと納得がいく。

何も知らぬ甲斐田氏こそ、哀れなるかな。
しかし、松本氏の策謀には頭が下がる。甲斐田氏が選挙で負けたのもしょうがない。
ここまでやらないと選挙には勝てないのだ。相手が悪かったよな。


807名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:47 ID:T+DKFV5E
806さんへ 結局中川氏は最初から甲斐田氏を裏切っていたということですか?ほんとにヘドがてます。
80800:02/11/10 18:47 ID:hvHwbH0V
≫800さん
もう少し詳しく教えて下さい。本当のことを(私は真っ黒な甲斐田派)
809000:02/11/10 20:13 ID:D0tR17ey
10月末から出張で暫く2チャンネルみてないけど、まあ―良く続きますね?
選挙の「シコリ」って嫌らしいですね! 日刊セイケイの件が載っていまし
たけど、俺もみてたけどあれって冨建(松本の出資者だろうが)かい?
セイケイに○○○万円位出資したんかい?新聞社に勤務している知人に聞い
たら「金さえ出せば嘘でもデマでも掲載できる」らしいよ。選挙前から何回
となく「松本優勢」みたいなニアンスで掲載させて、悪い事すれば逮捕され
るだろうが。汚いぞ!セイケイみて俺も松本に1票いれたが、デマと聞いて
頭にきている!!だから選挙の「シコリ」があつとたい(怒!)甲斐田さん
に申し訳ないです、ごめんなさい。頑張ってくださいね。   



810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:07 ID:JN1V6Jkr
冨建さんと今度の助役さん?そういえば親戚じゃなかったっけ! 甲斐田さん松本市長の賄賂のお陰で8年前引っ張り出され、人生変えられ、挙げ句のさんぱち信頼していた人から裏切られ、これが大村の人種ですかね!必ず地獄に落ちますぞ。まっ、ご覚悟の上でしょう。
811どっちでもいい派:02/11/10 22:45 ID:n74mMISd
ここで話してることって、どうせ
みんな実生活では口にしたくてもできない
オナニー(自己満足)的な書き込みばかり
なんだから、非難するなら名前のとこにK派・M派
って書いてもっと盛り上がろうよ。
無記名掲示板でもあるんだし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:08 ID:bS1tOtFU
>>800>>806
どっちがホントなんだろうか?。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 08:53 ID:OAN73raA
>>800

>中川ちゃんにも助役の声がかかる可能性が大きいぞ その時は大村市民の為にも 一つのチャンスと捕らえて・・・・・」との会話
を女将が聞いている

この部分だけで、ガセネタであることが分かる。
県の3役まで上り詰めて政治のドロドロを知り尽くした甲斐田氏が、外部に情報を漏らすような女将の居る料理屋を使うかよ!

>一つのチャンスと捕らえて・・・
って表現からも、助役就任を正当化したい中川氏シンパか、松本新市長派の書き込みだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 10:25 ID:???
どうでもいいが、>>800>>809>>810みたいな、
「!」使いまくりの馴れ馴れしい口語体で、レスしてる奴キモイ。
815000:02/11/11 11:53 ID:LHGyzdBz
助役・中川(もう一つ良く判りません) 収入役・渕 教育長の西村さんってどんな
人物か一市民として知りたいです。誰か教えてくださいませんか
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 14:44 ID:iZe7nSzM

 俺は、松本支持者だが、俺達中小企業には、何時御礼が来るのか不安。
 中川は、助役でも良い。奥さん亡くしたばかりなので、心身錯乱の中を
 松本新市長の口説きに負けたのだから。県職員時代の栄光を捨てて、俺達
 中小企業に配慮して欲しい。
 渕は、勤務中女を呼びだし「公用車飲酒運転」で警察に捕まったらしい。これも
 新市長が選択したのだから、
 西村は、選挙参謀の坂本の実姉らしい。
 これもあれも 昔の事だからとまいいやと、今の議員の皆様も承認頂くと思う。

 ところで
 俺達は、仕事が無い。俺達も選挙功労者である。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:10 ID:Cj+6+ZDz
816>>さん
 あんた馬鹿じゃないの。
 今は使い捨ての時代だよ。当選すればもう用無し。
 功労金もらえるのは上ばかり。
 功労者と思っていても、あっちは別に当たり前じゃないかな。
 今となってはどうしようもないよね。お疲れさん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:23 ID:???
agege
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:33 ID:iRufBGCH
722さんよ
私も公明党創価学会の事1ヶ月かけて調べましたが、間違い無いようですね
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:53 ID:PF13PfC2
816≫さん
詳しいですね。中川さんのことは判らない800さん早く教えてよ。
渕さんって逮捕されたんですか 収入役ポスト本当に大丈夫でしょうね?
以前ボーリング場近くの食堂にいた人ですか?今GSにいますよね 姉さんも大丈夫か疑問です
市議会の先生方々そして市民の方々ドロドロですよね 良く監視しましょうよ
三役さんの人事って一番大事なんですよ皆さん!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:13 ID:o3nKhmHF
>>800>>809>>810>>820
これ同じ人です。

822名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:46 ID:o3nKhmHF
いや、良いんですけどね。
別に・・・。
同じ人でも。
でも、なんかムカつくんだよな。
特にこんなトコ
   ↓
「一番大事なんですよ皆さん!」

「読まなきゃいいじゃん」って話なんだけど
なんか読んじゃうんだよな。

823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:50 ID:9LPzJT43
この馴れ馴れしい上に、明らかに人を見下した文章は
読んでるだけで虫唾が走る。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:11 ID:1QTtNZ12
819さんへ 先月22日M市長がS県議の所へ「ご恩は生涯忘れません」と挨拶に行った事ご存じですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:19 ID:GnN4oRzy
またデマ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:37 ID:BtI/mDip
大したことないようなことばっか
書いて、、、。

>一番大事なんですよ皆さん
って、あんたたちのような利権に吸い付こう
とする方々だけが大事なだけじゃん。
なんでもかんでも市民を巻き込めば
正義になると思って、、、。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 07:09 ID:ZEQDeNv+
その考え方っておかしいと思う。結局無関心?それとも臭いものにはフタ? 北朝鮮にいるみたい。我々は知る権利がありそれらの情報を確認して、真実なら追求する権利はあるでしょ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:04 ID:GnN4oRzy
確かに真実を追求する権利はあると思います。
ただ、その権利が一部の利権に群がる
(群がりそこねた)人たちに上手く利用されるようでなんか不快です。
書き込みされてる情報も、なんか???だし・・
たしかに情報の真偽を確認できれば問題ないんでしょうけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:52 ID:fv6WUpmJ
ところでさー、松本氏の現奥さんの子供さんは、連れ子なの?

っで以前、「やくざ」だっていう書き込みがあったけど、何処の組の者なんだろう?

どなたか教えて!

830名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:51 ID:C8sEOI05

829さん 私も「やくざの組」を知りたいです。教えてください。
 中川助役候補は、貞松病院入院中です。知人の見舞いに行きましたらおられました。
 三役議会承認は、今の「まあまあ市議会議員」では、承認される事間違いなしで
ほつとしています。現在の市議会メンバー30名は馬場議長を始め骨のある人はいないようで、
松本市長も 巧くこなすでしょう。
誰かが言われていましたが「渕収入役候補も 勤務中女性呼び出し公用車飲酒運転」でも
問題ナシ。
職員組合も懐柔済みです。
議会を 新市長さんが巧く巻き込んだら いよいよ松本派のものです。
松本市長 やりましょう。応援シテいます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:41 ID:???

832名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:16 ID:PQax7M9q
830さん、中川さんは貞松病院に入院中とのことですが
怪我されているのですか? 何か、時期が時期だけに世間
から逃げているのかな?よく国会なんかでもゴタゴタすると
入院とかいうけど、いろいろから逃げるため、ほとぼりが
さめるまでの逃げかな?。それに、以前住んでいた所から
選挙後、松本さんと同じマンションに引っ越しているとか、
なんか変、みえみえみたいで、嫌な感じですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:37 ID:mCmdaCa9
やっぱり>>806さんの言っていたのが本当で、だから中川氏は入院?
そんな事で、大村市を守れるのでしょうか?
何で堂々とできないのかしら?
そんな事なら最初から引き受けなければ良いのに。
市会議員さん達も、最初ははりきってたけれど、結局骨抜きにされ、
やはり何かいただいたのでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:36 ID:1Rlqmftk
今日、N県議が辞職願いを提出したけども、これもやっぱり、松本派の陰謀なの?

N県議は無実なんだろうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:54 ID:0mgIBIT8
>>834
無実ではないと思うけど・・・
Y北と割れてたでしょう?
汚職した議員は・・・の発言で
K林さんの機嫌をそこねたってうわさが・・・
あくまでもうわさです。。。
T島代議士ともうまくいってなかったみたいだし。。。
あくまでもちまたのうわさです。。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 13:45 ID:UYNKv7PF

11月15日 松本派は議会傍聴に行きました。市長夫人。洋介君を始め多くの者
が 三役人事同意に議員達がどのような反応を示すかの確認もありました。
 甲斐田を応援した議員もおとなしく、骨抜きが完全に出来ました。
 いよいよ こらから 松本新市長の手腕発揮です。
 中川助役さん 甲斐田先輩を追い越して欲しい。渕収入役さん 停職処分も一つの
勲章です。ばりばり職員・企業をコントロールしてください。
 西村教育長さん 元清原氏を追い越す大胆な教育行政を望みます。
 金子知事を あつと言わせて脱帽させましょうね
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:48 ID:09Bk8dl+

大村高校を卒業して、東京生活。両親も亡くなり兄弟が大村にいます。
 今は役員ですけれど、部下の課長が故郷の政治が掲載されているとの事で拝見。
 海外取引なので、時差の関係上今日も徹夜雰囲気ですので、拝見しましたら、
 何でとの記事。恥ずかしいやら悔しいやらです。
 大村では通用しますが犯罪者の市長。停職処分受けた収入役。
 会社 都会では常識に反するものです。
 これも 大村市民の判断でしょうが、大村市民以外の方々がどのように判断
 されているのか。
 とにかく 故郷大村は崩壊です。皆さんは小さな器のなかでマスタべーションして
 います。しっかりして下さい。
 大村市民の大いなる反省をしていただきたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:03 ID:???
>>837
ワラタ
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 07:55 ID:ISE+69f7
今回の選挙は百姓一揆であり、人事をみてもいかに大村が社会主義の村か証明されたと思います。ラチしていないだけで北朝鮮と感覚は同じでご自分では気付いてない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:11 ID:QZH4OrUk
>>806

>その「情」がそもそも最初から松本新市長に向けられていたものとすれば納得
がいく。

事情通のフリをして偉そうに言っているが、まるでトンチンカンな裏読み。
笑ってしまう。
いくら事務屋とはいえ、県OB同士のつながりは他が想像する以上に深いのだよ。
ましてや、中川氏は甲斐田氏直系と言われ、そのお陰で県教育長にまで上り詰めた人なのだ。
甲斐田氏への報恩の情は、誰より何より深い。

それがなにゆえ政敵の助役を引き受けたのか・・・?

松本新市長も、とんだ“狐狸”を抱え込んだものだね。

841名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:24 ID:VOgTz/4f
800です
840さん良く見抜きましたね。料理屋の「こそこそ」話しは事実だ。甲斐田氏と
中川氏とは県職時代からの深い仲、自宅も近所だし、家族付き合いの仲よし。
要するに選挙後、甲斐田氏が中川氏に助役の就任を頼んでいたと言う事。
俺はどうでもいいけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:36 ID:FSezW02n
>>840

新助役は、実は二重スパイってか!
大村は田舎だけど、やってることは探偵小説なみにすげぇな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:33 ID:VOgTz/4f
N県議辞職ショック。公民権停止になるのかな?N県議はまだ若いし必ず
復帰して下さい。友達も居るし応援しますから頑張ってくださいね。
次期県議候補?のY北市議(大川田だったかな)よりN県議の方がよっぽど
人間できているし、人情はあるけどね。検察も視野をもっと広げて大川田
周辺で聞き込みすれば、うまい話しある筈だけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:47 ID:VOgTz/4f


845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:28 ID:GwhdJKqY
>>843
N県議さんは、来春の統一地方選は絶望。
順調にいけばM本新市長が肩入れするY北市議の当選確実。K添県議もM本派だし、
大村は黄色一色に染まってしまう。
(あ、Y川県議も居るけど、略)

K添県議は県OBにめちゃ嫌われているから大村のために予算を取ってくるのは無理。
Y川県議はいい人だけど押しが弱すぎ。
Y北市議が県議になってもM本新市長の腰巾着なだけあって、実力は全くなし。哀れなもの。
誰か、大村のために仕事する県議はおらんのかい!

と考えれば、

選挙で松本新市長に苦杯を舐めた前市長のK田さんが居るじゃないか。1回ぐらい選挙に負けたからって
このまま埋もれさせるのは全くもって惜しい。
県にはK田さんが人事課、財政課を通じて育てた人材が、幹部になって実権を握っている。
大村のためにはこれほどの援軍は他にない。

市長から県議になった例はあんまり知らんけど、この際、不問としよう。
周りを見回しても、まともに仕事が出来そうな人材はK田さんしか、いない。
格の問題とかあるかもしれんけど、そんなことはどうでもいい。
大村のために、もういっちょ仕事せんかな。
どうだろう。
やっぱ、無理かな・・・。



846名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:52 ID:j1X19Kz9
>>841
K斐田氏後援会の幹部から似たような話しを聞いた。
大村市役所△△課長〔特定されるので伏せ字もなし〕−N川助役−K斐田氏のラインで市長の動きは筒抜けだという話だ。ホントかどうか裏は取れていないけど。
説得力はあるよな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:09 ID:FRjiRHo9
>>845
K田さんがほんとに県議選挙に出馬するならオイラも応援するけどまず出ないよ。K田さんプライド高そうだから格落ちの県議にはまず出ない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:18 ID:m413R5F0
>>840
やっぱりお役人同士って
そうゆう馴れ合いと言うか
ツナガリがあるんですねぇ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 06:16 ID:mnDgRQdJ
>847
プライド高そうっていうか、高いし。。。。。
市民から挨拶されても、あっち向いて歩く人だし、農民と握手したら、手についた農民の
汗と土が嫌で、目の前で水道でジャブジャブ洗っちゃう人だしね。。。。

850名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 08:48 ID:EIVRqK4c
>>849
まあ、そお言いなさんな。
K田さん、左耳が全く聞こえないから左側から話しかけられても気づかないんだよ。
普通、挨拶されたら誰だって挨拶返すでしょう。
それを選挙前の現職の市長がしなかったのは悪意というより気づかなかったと思うのが自然だよ。

でも849さんみたいに、いつまでも選挙戦のしこりを引きずっていてネクラにねちねち言っているような人なら、
挨拶されても無視するかもね。
っていうか、あなたに挨拶する人がいないのか。

しかし、849さんの 農民 という表現に傲慢な人間性を感じるな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 08:53 ID:RQ8bu1BL
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 09:51 ID:AKvfv6Gb
>>851
うっとうしい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 10:03 ID:ayf/jXu5
同感。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 12:29 ID:MgAMG5+j
>>850
たしかにい「つまでも選挙戦のしこりを引きずっていてネクラにねちねち言っている」
書き込みって多いですね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 12:29 ID:EIVRqK4c
>>846
N川助役はまだK田さん宅に出入りしています。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 09:59 ID:???
定期保守age
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 19:32 ID:5/j0xQf3
N口元県議の公民権停止2年で罰金30万円の略式裁判。。。知ってますか交通違反
でも略式裁判ありますよね N口まだ若いし次の県議か代議士か必ず出馬せよ応援す
るよ 政治資金の私的流用は良くないけど、大川田のY北市議も御殿のローン返済に
流用しとるじゃん?。これって政治資金規制法に触れないのかな?市議の月給35万
位だろうに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:42 ID:SgNthtKS
たしかに松本氏は前科があるから首長には
不適当と考えるのはまっとうな意見。
しかし甲斐田市政も、これといって何も
できなかった。
故に、全く別路線から人が市長になるべき。

でも(既得権を守ることのみが大切な)閉鎖的で
封建的な大村じゃ、そういう方向への
議論は絶対無理かぁ、、、。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 20:56 ID:5u8YCKe7
>857
市長候補は元犯罪人だと許せないけど、県議か代議士にN口氏なら
無条件で応援するって、どうなの?

確か、ここでは捕まらなければ何してもいいって言ってた人もいなかったけ?。。。。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:31 ID:l0Hqj6v4

 大川田の山北市議 三浦の川添県議のチクリで野口県議が公民権停止
 お二人は、これで県議選には目的がかない有利になりました。
 神様も警察も馬鹿ではありません
 これから いよいよお二人の悪戯がばれますよ
 大川田 三浦が危ないです
861mankichi:02/11/22 15:39 ID:???
k田さんが県会議員に挑戦するて
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:25 ID:2lKfc4fw
>860
あのー、現市長をあの時にちくったっというより、嵌めたのは誰だったけ?
当時の現職知事とその周辺じゃなかったかな?

N口元県議の件は、その報いが周り廻ってきたんじゃないの?
それに以前、捕まんなきゃ、何してもいいって甲斐田派の人たち言ってませんでしたか?

僕は、捕まんなきゃ何してもいいって考え方には賛成できませんけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:58 ID:uJE9GFGV
田舎行政です。
http://been-n.hp.infoseek.co.jp/
大村は、こんなもんです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:04 ID:uJE9GFGV
田中 ×× 様


再度、同じ内容の市役所内の全面禁煙についてですが、
前回にも回答しましたとおり、
公共の場所である市役所には不特定多数のお客様が来庁され、
用件をすませる時間なども来庁者さまざまであります。
そのため、強制的に庁内全面禁煙を打ち出すことは、
現在のところ困難であります。

大村市としましては、庁内全面禁煙については今後の検討課題とし、
当面の間は、喫煙スペースの縮小などの措置で
対応していきたいと考えています。
どうかご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。


大村市長 松本 崇

大村市ホームページ:http://www.city.omura.nagasaki.jp/
大村市秘書広報課 :[email protected]
865長崎県大村市の喫煙情報:02/11/24 01:06 ID:uJE9GFGV
〜参考資料〜

●『健康増進法(平成15年4月1日より施行)』
第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事
務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、こ
れらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他
人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ず
るように努めなければならない。

●『厚生労働省 分煙効果判定基準策定検討会報告書』
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/06/h0607-3.html#2

●『労働省 喫煙対策ガイドライン』
http://www.ne.jp/asahi/amano/matsuo/oh/07smoking/smoking.htm

●長崎県大村市の喫煙情報
http://been-n.hp.infoseek.co.jp/
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:10 ID:???
>>863-865
キチガイは失せろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:39 ID:0HWzQvzI
863〜865さん 市長が替わっても禁煙の考え方変わらないでしょ。前回も同じだろうけれど多分役所の下の方でかたずけられているのでしょう。あなたは前回同じような回答で前市長を相当非難してらしたけれど、今回の御感想は?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 06:49 ID:8aKwereW
>>861
k田さんがやり残した事があると感じていらっしゃるなら、立候補されるべきだと思います。
何かと制約が多い市長職に比べて、県に多くの人脈を持つk田さんなら県議のほうがより一層大村のために
その力量を発揮していただけるような気がします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 08:46 ID:rKpxUJIx
>>868
大村のためには、他の誰がなるよりもk田氏が適任でしょう。
しかし、県議として立つと決めたからには3期12年をきっちり
勤めていただきたい。
870長崎県大村市の喫煙情報:02/11/25 10:10 ID:iXB4VTHT
>866
オマエモナー

>867
田舎の市長はこんなもんだと実感するだけですね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:49 ID:J1iuqMa7
>>870さんへ
 違うと思います。あなたの要望は本来市会議員のお仕事では?
それが能ナシばかりだから、結局こういう風になるのでは?
市長はもっとマクロ的な仕事をすべきなのです。しなくてはならないのです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:14 ID:2mLmbePc
K田さんは市長選で随分と借金を負った模様。県議選に出ようと
思っても資金がないみたいだ。しばらくは休憩か。
そうなるとM本市長一派が県議選でも幅を効かす。まあしょうがなかろう。
ただ、せくはらK添センセイはどうにかせんばな。

本人はオレがかしらと思っているが実はM本市長の子分。
本人は人気者だと思っているが実は県幹部に全く人気なし。
本人は実力派だと思っているが実は県幹部には全く相手にされていない。
・・・でありながら、威張るのは得意。
この間、○の部長がどうにかならんかってボヤいてたよ。

まったく、どうにかならんかな。

873長崎県大村市の喫煙情報:02/11/26 22:17 ID:FvotLMT1
>871
私は市役所の窓口に申し立てたまでです。
市会議員云々というのは、市役所内での事情であり、市民である私には関係ありません。
ですから、次に起こす行動は、町の井戸端会議で愚痴をこぼしつつ、法的に訴えるだけですね(^^;)
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 08:30 ID:52uc1Gfy
大村市広報紙で、公職選挙法違反の恐れ。

ほれ、ぼちぼち出てきたぞ。

選挙でM本新市長を必死になって応援した秘書広報課の職員があまりのうれしさに
書いてしまったのなのか、M本氏自らがあまりのうれしさに書いてしまったものな
のか。
いずれにしても、新市長周辺のレベルの低さは救いがたいな。

言っとくけど大村市民の半分はM本氏を支持しなかったのだから、そこんとこ忘れ
ないでね、秘書広報課さんよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 09:41 ID:???
>>873
>市会議員云々というのは、市役所内での事情であり、市民である私には関係ありません。
この時点でDQNなんだよなぁ。
>>871の書いていることの全てがOKということではないが、議会というのは行政の監査
という面もあるのだから、市議に相談し、議会を通じて市長・総務部長・福祉保険部長
などに、その姿勢を問うということができるのではないか?ということですよ。

あなたはYahoo掲示板でもこの件でスレ立てた人でしょ?
そこであなたがたたかれたのも、今私が記載したことと同じなのでは?
法的措置を執りたければ勝手になされば宜しいが、少なくとも私から見れば、
あなたは弱者を装ったDQNですね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:19 ID:qxBptEHC
>>873
Yahooの掲示板見てきたけどさー。
お前、ネチケット違反とタメ口がそんなに嫌いなら、2chやまちBBSなんかにのこのこ出てくるなよ。
(まあお前が主張する「ネチケット」とやらは、一般で知られているものとはかけ離れてるがな)

とりあえず、これ以上議論したいんだったら、自分のサイトに掲示板設置しろよ。
ここやまちBBSの大村スレで禁煙の議論をやりたいんだろうけど、
そんなのスレ住人にとっては本来の議論から離れるんだから、非常に迷惑。
はっきり言うと、それこそがネチケット違反。
あたり構わずベタベタとURL貼っていく宣伝業者となんも変わらんよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 09:08 ID:Elu6B/mk
広報おおむらには市民への純粋な気持ちで挨拶したものと、新聞には書かれていますが、
常識はずれも良いとこですね。
又助役さんや収入役さんも証人印押してるでしょ。
そんなことで大村守れるの。もっとお勉強なさったら。
「トップのレベルは市民のレベル」と言われます。
M本さんに投票していない者にとっては、同じレベルに見られるのは迷惑な話です。
無神経なこと平気でされること事態、不愉快です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:36 ID:l3XRZ6cN
877さんの云う通り。
佐賀新聞(10/28)にも掲載されている。広報課によると、文章は松本市長が同課
に作成させ、事前に内容を確認していたとの事だ。就任お礼などは後援会だよりで
掲載するべきではないでしょうが これからの市政が非常に心配だ。6月議会だった
か一般質問で山北議員さんが、市政だよりの件で「市長がお答えします」の欄で、
かなりきつい口調で前市長に「こんな記事は後援会だよりで発行すべきだ」と一般質問
しましたよね 覚えてますか?この問題も当然一般質問して貰えますよね 優秀な市会
議員さんと見込んで一般質問頼みますよ山北さん。 
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 16:20 ID:l3XRZ6cN
次回の県議選が気になります。候補者予定の方々は5〜6人位かな?
野口元県議の公民権停止から大変な動きがあってますよ なんと、松本市長の長男洋介も出馬
させる予定でk林(諫早)・T建(相談役)何人かが極秘で動いている。松本市長は息子の将来
性を考え、川添県議と山北市議は松本陣営から外す戦略だ。松本もバカじゃないよな
(本当だとしたら?2人の議員は可愛そう)3月議会終了後に県議の出場表明間違いなし!    
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 19:09 ID:l3XRZ6cN
??/

881長崎県大村市の喫煙情報:02/11/28 22:42 ID:Thn/dyiE
>875>876
行政関係者でしょ?
いかにもという感じの発言ですね。

結局、平行線に変わりないから、肺ガンになってから悔やんで下さい。
ではでは。
882876:02/11/29 03:45 ID:rXRNKJsk
>>881
とりあえずこれ以上、ここや大村スレを、自分の掲示板代わりに使うのは止めてくれな。
自分のHPの宣伝はもう十分だろ?
あとは2chやYahoo掲示板に頼らず、自サイト内で解決しろよ。

>>873でトンチンカンなことを言ってるようだが、このスレは「町の井戸端会議」場じゃないぞ。
別に愚痴をこぼすのは結構だが、ココでそれをやるのは違うだろ?
そういった愚痴を自分の意思と無関係に聞かされるほうは、苦痛以外の何者でもないんだよ?
市役所の禁煙問題に興味のあるやつだけ自分のサイトに集めて、愚痴を聞いてもらえよ。
掲示板でも設置すれば、(貴方の意見・行動を正しいと思う人がいれば)おのずと人は増えるだろう。
883875:02/11/29 10:40 ID:???
>>881
どこをどうとれば行政関係者となるのかねぇ・・・。
理詰めで反論したり、具体的な肩書きを列挙したら
全て行政関係者の書き込みか?笑わせるなよ。

ちなみに私は民間勤めです。

あぁー、こんなのにマジレスしても意味ないな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:31 ID:tioPbO1k
≫879
県議候補に松本洋介の話しは3人から聞いたことあるよ いろんな要素考えられるよね
4年後の県議選を想定すれば納得いくよなー しかし3月の表明は遅すぎるだろうが、
12月議会終わってからと思うけどね 大村市内は黄色に染まって仕舞いそう ところで
松本市長は体が思ったより悪いね、顔色も悪い(すい臓じゃない)1月から入院するとの
噂もちらほら聞くけど本当だろうか?行政は大丈夫ですかね  
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:21 ID:tioPbO1k
日刊セイケイ見たいけど開けないです 富建さん、山北さん、塚原さん、浜口さん
村岡さん沢山出資して掲載して欲しいけど 遠山の金さんは現在逃亡中か務所入り
らしいよ 早く保釈金積んで務所から出してやらないとこの冬寒いよ
又賑わしてよね  
886長崎県大村市の喫煙情報:02/11/30 01:09 ID:QfeYKOrx
え!?
ここは立派な井戸端会議ですが何か。
887長崎県大村市の喫煙情報:02/11/30 20:16 ID:mPHPu12V
と思いましたが、確かに私にも非がありますね。
ごめんなさいもうここには書きません・・・
888長崎県大村市の喫煙情報:02/12/01 00:15 ID:hzGVlx4+
↑偽者

小細工使うね〜。
流石、選挙事務所系井戸端掲示板だ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:30 ID:pNCOsSwH
>>888
ニセモノ出るのが嫌ならトリップ付けれ。
それもできなきゃコテハン名乗るな。消えろ。
890長崎県大村市の喫煙情報:02/12/01 13:39 ID:0JCYBoKg
お前に指図される筋合いはない。
選挙野郎。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:41 ID:PxTmjqmJ
>>889
同意。

空気もよまず一方的に>>890みたいな
言い方すれば自分の印象悪くなるのは
当然なのに、
何がしたいんだか、、、。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:30 ID:K9r9XlM6
井戸端は合っていると思うぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 13:44 ID:Mxf0RTr1

今日 ケーブルテレビで大村市長の松本氏の所信表明を聞いた。
 裏選対で、選挙違反覚悟で黄色い旗を振った者の私には、感動の筈だったが、残念にも
 「大村を変える」と言い続けてきた内容は何も無く、何の感動も無い。
 甲斐田の二番煎じしか無い。
 三役の挨拶も幻滅。中川助役はまーとしても、渕収入役の「松本市政を支える」とは
 日頃の彼を知っている者にしては笑いである。甲斐田からお世話になった者の話す言葉
 では無い。又 あんな議場では、話すことでは無い。非常識でる。勉強して欲しい。
 西村教育長ももっと自信持つべき。松本市長を支える三役としては不安が募る。
 しかし ケーブルテレビの高瀬社長の放映の配慮には、ただただ感動する。
 松本市長の足の不自由さを写さなかった。
 確実に、松本親派になりましたね。有り難う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:35 ID:DB7atUCb

レスNoもしゃれてていい煽りだね(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:51 ID:qjww/XwZ
松本市長さん、
公約に掲げられたゴミ袋の値下げを決して忘れないでください。。
次の議会では必ず議案にあげてください、お願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:53 ID:ev0P4oT1
895さん もっと真面目にしなさい。馬鹿じゃないの。
だから 松本派は言われるのですよ
松本市長さん
生活が大変です。選挙の約束のボート従業員の賃金を必ず上げてください。
又 これも約束の 歴史資料館必ず建設してください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:56 ID:ev0P4oT1
すみません 896です。
895さんに真面目にと書きましたが、894さんです。
895さん 申し訳ありません
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:54 ID:OI/p1gDZ
>>896.897
ボート場従事者に質問!!
1日7000万円程度の売上でどうして時給が上げられるの?
公共の場で働くものの努めとして昇給、賞与の辞退は
当然のことだろ?
投書欄のボード見たことあるか?
健全なボートファンはお前らのやる気の無い仕事振りに
怒ってます!!
二度と賃上げの話はするな!!
やったら共産党ともどもぶっつぶしたるで〜!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:10 ID:VyoBn1xV
>>896
馬鹿はどっち?
>>893の書き込みもあなたの賃上げの話も、
うまいこと松本派をマイナスイメージに
陥れようとしてるだけじゃん。

>>898
あれはただの煽りだから相手にしないようにね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:32 ID:pQBvpEyW
松本市長の公約では時給1,800円から200円のベースアップは何時からでしょうね?
ちなみに、私達の時給は660ですよ!松本さんボート場に雇って下さいませんか?
松本市長の公約では「大学誘致は決まった」との事だったが、何時からでしょうね?
市役所に投書でもしますかね?公約は守って貰わないと後が大変だよ(市議の先生は知ってるよ)


901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:39 ID:eUOxLZlS
>>900
大学に入る為の予備校は
建設中だが・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:27 ID:pQBvpEyW
age

903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:09 ID:4ecAygpF
賭博場なんて潰してしまえ!
大村は、ボートにパチンコばっかじゃねーか。
最悪!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:29 ID:nmXbAnz0
903さん
 とんでも無い事言わないで下さい。
 今 焼鳥屋の店から帰りました。昼はボート開催従業員しています。
 潰すなんてとんでも無いです。松本市長さんは絶対に潰さない。賃金も挙げると
選挙期間中お約束されたので、組合委員長 連合委員長 松崎議員 田崎議員が保証人として
一緒になって 組合員10票以上確保の指示があり、私達は頑張ったのです。
 松本市長さんとの約束です。4月から必ず賃金アップを実現してください。
 お願いいたします。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:48 ID:ToJbksTp
>>904
毎日コツコツと根気強い煽りご苦労様です。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:05 ID:pBHTWG4i
≫901
大学誘致との公約だろうが 大学に入る為予備校とは違うじゃん(松本市長の英語塾と
勘違いしてるんじゃない?)ところで長崎で借りていた塾の家賃(約350万)未払いと
聞いているんですが(家賃の督促が来てるって本当みたいですよ)
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:07 ID:ToJbksTp
>>906
>本当みたいですよ
ソースは?
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:52 ID:OoVaE35j
今日、チラシが配られた人居る?
あれは自前で刷ったチラシなの?税金なの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:37 ID:DV+I8sgg
>>908
チラシって何?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 05:26 ID:FxNjVjbg
おい喪前ら!!こんな板で遊んでる場合じゃねーぞ!!
フシアナサントラップに引っかかる!!!!!!本人確認済み!!
祭りだよ!祭り!!
出遅れんじゃねーぞ!!

↓現行スレだが5分もすれば消化されちまう!

【祭り】おっぱいがいっぱい part.5〜藤本姫降臨〜【狂乱】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1039032700/l50

911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 09:22 ID:???
>>908
市政だよりの謝罪文のこと?
もしそうだったとしたら、公費(約1万円)で印刷し、各町内会を通じて
配布って新聞に書いていたような・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 16:30 ID:dA1LmWb0
市政だよりの謝罪文を公費で使うとは怪しからん!給料から天引きするべきだ。そう思いませんか?
県議候補もちらほら動き出している。吉川・川添(県では信用なし)・高見・山北・小林せいじ(?)
松本(長男)・山田慶一(出たい気持ちで検討中)所で山北は県議に出で何すんのかな?御殿の借金返し
としか考えられないよね。自民党から離党させられ自由党に入会し献金を企業から集る仕組みって
丸見えじゃないか。献金流用すれば野口みたいになるぞ(県警を甘くみるなよな)
 
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:14 ID:Wd/hWntr
>チラシを見てない奴
よそ者は消えろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:09 ID:9FEhX5y2
ほんと、公費を使うとは、けしからんねー。
自腹でやらんばねー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:42 ID:QSwYaqn5
私の会社は小規模店舗です。選挙期間中は松本陣営から強引に応援させられたが断れ
ばY北議員から報復すると脅されいやいや応援した一人です。最近、KK八重興産と
(人材派遣会社?)タックMコーポレーションと云う企業が私の店に来て献金のお願
いに来ましたよ。タックMコーポレーションの代表は、なんと松本市長の奥さん
(松本文子)じゃないですか。ごたごた云われたので献金する様しましたよ 断れば
後が怖いと思ったし。今政治献金は新聞で叩かれているので悩んでます 献金するの
止めるかな?松本市長さんを応援した皆さんの所もお願いに行くと思いますよ 
私の知人にも最近来たらしいけど、キッパリ断ったらしい 
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:54 ID:f+DlYVv2
>>915
何にしても人のせいにしないこと。
する人はするし、しない人はしないし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:43 ID:5HGo0HrL
>915
もしかして、もう県議戦の前哨戦が始まってるの? 甲斐田陣営さん

すごいね、欺瞞情報戦って。。。。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:17 ID:E05kMlIT
ふざけるな!>公費でチラシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:43 ID:???
定期保守age
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:19 ID:Gpz/YZFr
ケーブルTVで丸谷市議さんの一般質問を聞きましたけど、松本市長の汚職逮捕の答弁は
首長であればもう少しハッキリした答弁をすべきだ!(隠そうとしか思えない答弁に腹立つ)
一般市民として何かバカにされた感じ! しかし丸谷市議さんには大感謝します。共産党って
見直しましたよ 市議選挙では共産党の票は確実に伸びますね(他の市議さんも頑張って!)
正直いって一票投じますよマジで 教育長の答弁もだらしねーな「県がやったら大村市」だと
何考えてるんだ!これで教育できんのかよ PTAもこれでは大変だ。助役・収入役に意見を
聞きたいね 3月の議会で丸谷市議さんにお願いすっかなー。 
       
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:34 ID:s4STUWZK
??>>920
丸谷さんは多分市長を応援してたと思うが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 11:50 ID:Mg20KkoX
私は丸谷議員の一般質問をテレビで見ました、もう頼れる市議は丸谷さんしか
いないと思いました。いろいろなしがらみを気にせず出来るのは共産党だけで
しょう。やはり来春の選挙戦を見据えてしか行動出来ませんよね、一般の市議
さんは、でも9月のあの選挙中の意気込みは何処へ行ったのですか?私には腑
抜けとしか言いようがありませんがね。でも、山北市議には幻滅、パンチが無
かった、応援した人が市長だからかも知れないけど、バッサバッサと切る質問
が魅力だったのに、前市長のころはどんなに小さな事でも厳しく言っていたの
に、たとえ、応援している市長でも、今までの山北市議のやり方なら、今度も
沢山言うことはあったと思います。期待はずれでした。今まで、パンチのある
人と思っていただけに、ありきたりの市議みたいなので、残念。
しかし、久しぶりに、8年ぶりに松本さんがイライラしている姿を見ました、
懐かしかったですね。昔はすぐイライラ カッカしていましたもんね、懐かし
いお姿でした。やはり、あれでなくては松本さんらしくない、冷静な態度は松
本さんには似合わないと思います。あれが松本さんのトレードマークであり、
かわいいと思います。松本さんは、やんちゃな暴れん坊、子供みたいな、怒り
やすいイメージでこれからも行って欲しいです。頑張ってね・・・・・。
しかし、選挙公約はちゃんと守ってくださいね。わたしは、松本さんの演説会
聞きに行き、松本さんの奥さんも、その帰りしな、「松本は、公約守ります、
松本に任せてください、お願いします」と私としっかり握手までしてくださった
のです、応援しています。
923表参道:02/12/13 09:17 ID:66OID+2+
今朝の新聞で大村水道労組の高見氏が労働団体を代表して?県議選に立候補したらしい。とんでもないことだ、私は絶対に支持しない。
前回の県議選の時に、「村上おろし」を最後までやった奴じゃないか。第一、なんの実力も見識もない奴が県議にでてなにすんだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:49 ID:LJr9/dqL
923さん あなたの言う通り、全くです。また、大村市民の馬鹿さ加減が
よく解ります、馬鹿がひとり増えました。あの村上氏も馬鹿だけど、高見氏
も本当に馬鹿。ノラリクラリのヌレーッとした奴、キモイ・・・・。
段々大村も益々変になっていく感じ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:57 ID:TV8/xkog
松本陣営の側近=富士興産(松本時代に逮捕暦あり)と富建が土建業会の指名を
仕切るとの事。勿論、宮本建設も(松田九カの元側近の光野営業マン=選挙違反
の前科者が宮本の婿養子)絡んでいる。市議の先生良く監視して下さいよ!
何か大村は犯罪者ばっかりの政治家じゃないか。「犯罪者になって政治家になろう」の
スローガン掲げた方が大村には似合うかもね。
野口も献金違反、川添県議もセクハラで県庁首。所で川添は県職員から借金がかなりあり
ますね(これは間違いない情報だよ、嘘と思えば知り合いに聞いてよね)
県議選も荒れそうだよ 栗林(諫早)、川添(ラッキー)さん達がかなり動いてますよ。
松本市長も何だか、取り巻く人間からペテンに掛けられるのか前代未聞だよね
4月の県議選が終われば松本市長は(腎臓病)入院の予定らしい。市政は三役で大丈夫
か心配だ!これまた、三役も頼りねーからな。


926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 13:42 ID:G76tXj+k

 法律で決まっているのに、何故と言いたくなる「金子知事の献金問題」
 自由民主党長崎県連も、堂々として頂きたい。
 何故。
 松本大村市長誕生は、何故 県政まで揺さぶるのかしら
 大村の友人に聞くと、松本市長誕生の仕掛け人は、西岡代議士との事
 これだと県政揺さぶりも納得します。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:00 ID:INFuJxUi
先日市議会の一般質問ケーブルテレビで見ました、何でしょうか、あの教育長さん
の答弁聞いていられない、恥ずかしい、よくあれで教育長なんかを引き受けました
ね。全く中身を理解していない、答弁内容すら理解していない、棒読み状態、情け
ない、小学生の読み方教室じゃあるまいし、小学生よりひどい、今時の子供はもっと
レベル高いよ。それに、中川さんとか言う助役はずっと腕組みして下を向いていて、
顔を上げると変な顔つきで、気持ち悪い、暗ーい顔している。
山田慶一市議は何をどう思ってか、助役、収入役、教育長は大変素晴らしい人事と
か何とか言っていたけど、あんな答弁したりしている人がなにが素晴らしいのでし
ょうか?理解に苦しみますね。渕収入役は相変わらずのノー天気な顔つきで、松本
市政を支える?言葉は選んで使って欲しいな、程度が知れますね。
大村もおしまいですね、段々情けなくなります。
市長はあんな変な人事をするし、レベル低い。市議にも期待は出来ないし、誰か男気
のある人いないかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:01 ID:INFuJxUi
先日市議会の一般質問ケーブルテレビで見ました、何でしょうか、あの教育長さん
の答弁聞いていられない、恥ずかしい、よくあれで教育長なんかを引き受けました
ね。全く中身を理解していない、答弁内容すら理解していない、棒読み状態、情け
ない、小学生の読み方教室じゃあるまいし、小学生よりひどい、今時の子供はもっと
レベル高いよ。それに、中川さんとか言う助役はずっと腕組みして下を向いていて、
顔を上げると変な顔つきで、気持ち悪い、暗ーい顔している。
山田慶一市議は何をどう思ってか、助役、収入役、教育長は大変素晴らしい人事と
か何とか言っていたけど、あんな答弁したりしている人がなにが素晴らしいのでし
ょうか?理解に苦しみますね。渕収入役は相変わらずのノー天気な顔つきで、松本
市政を支える?言葉は選んで使って欲しいな、程度が知れますね。
大村もおしまいですね、段々情けなくなります。
市長はあんな変な人事をするし、レベル低い。市議にも期待は出来ないし、誰か男気
のある人いないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:02 ID:INFuJxUi
先日市議会の一般質問ケーブルテレビで見ました、何でしょうか、あの教育長さん
の答弁聞いていられない、恥ずかしい、よくあれで教育長なんかを引き受けました
ね。全く中身を理解していない、答弁内容すら理解していない、棒読み状態、情け
ない、小学生の読み方教室じゃあるまいし、小学生よりひどい、今時の子供はもっと
レベル高いよ。それに、中川さんとか言う助役はずっと腕組みして下を向いていて、
顔を上げると変な顔つきで、気持ち悪い、暗ーい顔している。
山田慶一市議は何をどう思ってか、助役、収入役、教育長は大変素晴らしい人事と
か何とか言っていたけど、あんな答弁したりしている人がなにが素晴らしいのでし
ょうか?理解に苦しみますね。渕収入役は相変わらずのノー天気な顔つきで、松本
市政を支える?言葉は選んで使って欲しいな、程度が知れますね。
大村もおしまいですね、段々情けなくなります。
市長はあんな変な人事をするし、レベル低い。市議にも期待は出来ないし、誰か男気
のある人いないかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:33 ID:2V/hgjJ2
丸谷議員さん もう一押し足りませんでしたね。これ以上押すとリコールの恐れ
ありとの計算ですか?それにしても、他の議員さんの腑抜けというか、多分そこまで
の力量があられないのでしょう。それだけ、大村はレベルが低いのですよ。
山北議員の力量で、2期目で采配振るうようになれるのも、わかるような気がします。
市長が絶対認めないと言うのなら、日本の法律を無視することになるのですよ。
そんな人が組長になるのはおかしい。でもだれもそこまで突っ込まない。突っ込めない。
なぜでしょうね?
931表参道:02/12/16 16:11 ID:D+YIetzM
大村から選出する県議会議員なのに、県の労働団体である県連合のお墨付きをもらわないと、選挙に出れないそうな。前回の県議選でも、村上氏は、労働団体の親分の言うことを聞かなかったから、いろんな妨害を受けて、落選だったらしい。
そんな、労働貴族みたいな輩が、かかわって、本当に民主的な選挙といえるのかね。
まして、そのお先棒を担いで、労働団体上部のいいなりになっている、というより自らの権力欲を巧妙にすりあわせている、水道労組の『高見』氏には、怒りを込めて、ノー!と言いたいね。
あえて言うと、「高見」氏やその取り巻き、あえていえば、水道労組の皆さんにも、どうぞ反論してもらいたいね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:43 ID:???
>>930
あなたが言いたいことが理解できない。
というか、何度文章を読み返しても、何のことを仰っているのか ? です。
議会の傍聴が前提でのお話しなのですか?

>>931
高見氏がどういった方か全然知らないのですが、何だか徒党を組んでの選挙
というものは、個人的にはもうウンザリです。
自民党・連合長崎・各労働団体・創価学会・・・もうなんだかな〜って。
昨今、あちこちで無党派層に支持された無所属の候補者が当選したりして
いますが、そろそろ大村でもそういった風が吹かないかなぁ。
もっとも、有権者も単なる真新しい、新鮮さのみで選んでもダメでしょうし、
浅はかなポピュリズムで大衆の支持を得ようとする候補者が出てきてもアホ
くさいのですが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 12:46 ID:xvCnGiAs
久しぶりに拝見
やっと 納得しました。
前市長から任命を受けた 助役 収入役 教育長辞職したにも関わらず
水道管理者前川氏が辞職しなかった理由。
高見氏が県議になった時の身分の保全の問題で、話済みだったのですね。
水道局職員なので、多分身分はそのままして、給与は貰いながらの県議
ノーと言わせない様にするのが、支援受け当選された松本市長と水道管理者との
裏打ち合わせだった様ですネ。
水道料金もあげるらしい。その時どんな説明するのか?
結局 甲斐田氏は水道管理者に裏切られたのですよ
又 水道合理化を唱えている和崎市議は、高見氏の現職身分のままの県議立候補
万が一当選の際 どう思われるだロウ。?????
私は、不況の世の中 大村市財政難を考えれば、疑問です。
市長にしても 職員にしても考えが矛盾しているのでは。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:11 ID:Ns9X0Cyp
>>933
新市長さま。
財政再建などと甲斐田氏の公約のパクリなどせずに
公約通り、ばんばん財布のひもを弛めてください。

大学誘致は是非実現してください。
商店街の活性化も早く手を付けてください。
ごみ袋の値下げは、絶対やってください。

私は、甲斐田氏を応援しましたが、新市長がこれら
の公約をきちんと実現されたら、松本信者になりま
す。

まさか、言いっぱなしってことは、ないですよね。
935??:02/12/17 22:09 ID:HbiC8C6B
松本市長の取り巻く陣営ヤクザばっかり!マージャン屋の「アガタ」もそうだろう
選挙期間中諫早・佐世保・島原あたりから茶髪の兄ちゃん達連れてきて、軽トラック
で蛙のポスターを大村市内、何処でも構わず貼ってたよな。やっぱし金かかってるよな
松本市長は清算できねーよな 現職当時裏金でワンルームマンション買った物件売った
のかかなー。大物の栗林は選挙資金に幾ら出したか知ってますか・・・・ウフフフ! 
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 10:01 ID:64N/j8ab
確かに裏工作が、と言うより、裏工作ばかりですよね。
でもどうでも良いのです、選挙運動中の公約さえちゃんと守っていただければ。
公約違反だけはしないでください。私が応援し続けてきた松本さんは、そんな
うそつきでは無いはずですから、信じています。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 06:29 ID:2L8P6sbV
前市長が農協会館で後援会の集い。
選挙に敗れたとはいえ、未だその影響力は絶大。
各層の支持も厚い。

つどいの目的は何か?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:32 ID:yqTY7tn5
久しぶり、やっと日刊せいけいのホームページ見つけました、相変わらず、
松本派のドル箱がお金を出しているのか、多分富建だろうが、相変わらず、
甲斐田おろし、攻撃的文書。松本派も何時までも甲斐田氏ばかり目の敵に
せず、もう念願叶ったんだろうから、市長職に専念したらどうだろう。
我々市民としては、その方が良い。松本ブレーンが勝手にしているのなら、
それをいさめて、止めるのが市長であり、そうすべきではないか?
そんな松本氏であって欲しい。また、日刊せいけいは、ホームページで、理念
を唱っているが、「正しきを行いて・・・」と。しかし、していることは、全く
おかしいではないか?金を積めば、どんなことでもするように見える。片方ばか
りを叩いているようにしか見えないが。「恥ずべきことあらん」ですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 17:42 ID:XvBRjWRn
>>938
現市長が甲斐田氏を未だに恐れている、ということだ。
脛に傷がある輩は、夜もゆっくり眠れない、か。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:06 ID:tbTbizWv
山北市議が県議出馬!とーんでもない。何を考えてのかねー。市議の給料では借金返せ
ねーのか!2,000万位掛かるだろうに、現職中に業者からの賄賂で1,200万位
黒い金を溜め込んでいる情報だ。市議の身分で御殿に住めれば俺も出てみるか。
今回の市議選は700票で当確かな 親類多いし当選かも?当選しても山北みたいに
悪徳市議にはなれないし、賄賂も集めきれないしなー。山北の落選お祈りします、アーメン
所で県議候補にもっとましな人格者はおらんのかね。俺も本気で県議候補探してみるか!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:43 ID:FJquO0Ny
私も久しぶりにこのコーナーを拝見させて頂いていますが、相変わらず、いいたい放題の
モンですネ。!どこに、根拠と事実ある話しはあるのか?今回は何といっても次の県議選
でしょうね!「931&933」の高見氏とは、大村市役所の職員として採用された身分が最初。たま
たま最初に水道ブに配属されただけでしょう。そして組合にのめりこめば、仕事することを猶予
されてしまうといった、職場放棄することを認めた、組合公認の職員。年間700万円を
下らない現在の所得。30年も組合一筋で頑張れば、馬鹿でも少しは、組合関係の仕事は
出来るでしょうが、政治家にはなれないでしょう。一般市民の皆様!水道ブだけが、特別
扱いされることは、絶対おかしいです。水道ブの職員である前に大村市役所の職員です。
市民のために仕事をしなければならなかったのに、組合専従で市から給与を受け取っていて
組合のために仕事をしてきた人間に、このまま県議になれるということであれば、絶対
おかしいと追求すべきではないでしょうか。最低今までの給料を返せって!
私は、認めません。そして仮に県議になっても、多分、なにも出来ないでしょう!
組合バカは、政治家ではありません。政治をなめるな!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:48 ID:K40FzXrE
市長がお金貰って特定の業者と取引するように指示するのって、許される事なの?
スココーヒーの社長が市長にお金渡して役所関連すべてに入れるよう頼んでいるって店員さんが言っていたから・・・
この掲示板見た限りじゃ市長になったら何でも有り!みたいだし、テレビで市長の就任あいさつ?で「過去の事は忘れて・・・」と言っていたみたいだけど、結局一度悪さした人ってまた同じ事やるんやね!
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:59 ID:???
>>940-942
落ち着けや。一人でやって楽しいか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 12:14 ID:wbrd/h+Z
コーヒーの話は本当ですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:36 ID:bDL8Caqe
>>942

>テレビで市長の就任あいさつ?で「過去の事は忘れて・・・」

私は忘れませんよ。
しっかり監視します。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:16 ID:Gued+BCI
>>944

あくまで人が話していたのを聞いただけだから、真実かどうかはわからないです。
ただ尾ひれ背びれが付いて話しがおかしくなってるだけかも・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:17 ID:XjltwzqD
>>942
いつか、街で出会ったら面と向かって

汚職市長!

と大声で言ってみたい。

948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 10:45 ID:jzsJMtYr
≫944さん
コーヒー屋さんの話しは本当だ!12月議会の一般質問で山北議員が松本市長と巧妙に
事前打ち合せし、山北がコーヒー屋(Y地建の仲間)さんと折衝し黒い金が動いてる
ね?前市長は新鮮組シュシュを良く利用していた。
コーヒー屋とシュシュは仲が悪いのはご存知だ。山北が観光ルートとして技とらしく
質問する。松本市長は検討し受け入れる体制だ。金のためなら、良く巧妙に考えるよな!
949944:02/12/25 21:16 ID:+v/VC/Yi
小さな話ですねー。
松本も甲斐田も・・・税金払うのがアホらしいですね。
とりあえず、コーヒー豆の取引をするのは止めます。
950944:02/12/25 21:21 ID:+v/VC/Yi
そうそう・・・アイスクリーム食べに行くのも止めよう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:17 ID:f9wUF2Lo
風呂に入りながら、考えていた。
甲斐田市政の8年間を考えた。
大村は、やっぱり大きな失敗をした。ただ、取り返しはつかない。
もう、政治のごたごたはいやだし、選挙は4年後でいい。そのとき、現職の再選
でも別にかまわない。
ただ、今、言っておきたいことがある。
(現職は松本氏だけれど、私の中では市長は甲斐田氏なので、現職には失礼だけ
ど、甲斐田市長で通させてもらおう)

甲斐田氏の功績って、何だ?
箱物行政は首長であれば、誰にでも出来る。そう、シーハット大村なんて、誰だ
って作れる。むしろ、それらをはじめとして甲斐田氏が作った箱物は、松本氏が
市長だった頃から建設計画があったものなのだ。箱物を作るのは、役人の仕事な
のだ。誰だって、作れる。

市長に要求されるのは、むしろ想像力だ。創造力と言い換えてもいい。金をかけ
ずに何をやるか、いや、やれるか。

甲斐田市長の第一の功績は、郷土の埋もれた偉人を掘り起こそうとしたことだ。
大村が生んだ偉大な先達を顕彰する、誇らしい業績を大村人が共有する。
すばらしい事じゃないか。
周りの市を見渡してみよ。首長の発想で、こんな浪漫のある事業を展開したと
ころがあるか?誰もこんな地味な仕事はやりたがらない。市長の実績にならな
いから。
それをなぜ甲斐田市長が一所懸命やったか。大村にあふれる愛情があればこそ
なんだよ。
大村市の職員の皆さん、別に現市長派でもかまわない。
あなた方が住む大村に愛情があれば、先達の顕彰事業は是非続けてください。
甲斐田市長が残された大村への愛情を受け継いで、形にしてください。
お願いします。

952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:21 ID:f9wUF2Lo
続き。
選挙期間中、対抗陣営から言われましたね。公園の作りすぎだと。
でも私は思うのです。甲斐田市長は、20年先を見ていたのだろうと。
今でこそたくさんの土地があって諫早市から羨ましがられている大村市だけれど、住みやすい土地だからこそ20年後はぎゅうぎゅうづめの住宅地とマンシ
ョンの林立です。いまだからこそできる「空間」の確保。あとで後悔しても、手遅れなのです。この手遅れを、行政は過去、幾度となく繰り返してきました。
でも、公園なんて、どの市長も積極的に作らなかった。
なぜって?
派手じゃないから、です。
選挙の時の対抗勢力は、お金をかけて公園づくり、って煽ってましたけれど、公園ほどお金のかからない公共施設はありません。だって、箱物は要らないし、維持費
だってかかりませんから。
甲斐田市長が作られた公園は、今でも子供達とその母親でいっぱいです。
公園には、誰が作った公園、だなんて当然書いていませんが、子育てがたいへんでそして人生で一番楽しい時期に、新しい公園でわが子と遊んだ母親たちは、甲斐田
市長のことを決して忘れないでしょう。そして、子供達も。

心ある大村市民は、甲斐田市長を忘れません。
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

市長をやめられても、これからもずっと、大村市を見守っていてください。
お疲れさまでした。


P.S 現市長さんを応援されている皆さんへ。
この文書は、正直に自分の気持ちを書いたものです。
意に添わない部分もあると思いますが、甲斐田前市長の8年間の実績に敬意を
表して、どうか、無用の中傷はご遠慮ください。
お願いします。

953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:39 ID:uXd1D9kD
質問!
@松本市長ってどんな人?
A山北ってそんなにすごい人?何してる人?
B業者の談合ってどの程度やってるの?市議や市長の介入ってあるの?
C市の職員さんは本当に大村市の事考えてる?(真剣に・・・)
Dそろそろ来年の地方選の話題に変えません?(誰を落選させればいいか!)
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:16 ID:mVpXtjj7
951 952 さん 感動しました。
市長は清潔な市長。市民が何処でも誇れる市長であれば、最高なのです。
西村教育長が、ある会合で「私は松本市政の目玉商品の西村です」と挨拶されたとの事
松本市長が松田九郎元代議士と、国土交通省に陳情に行き、金子知事長崎県知事を批判したとの事
渕収入役は、暇を持て余して、ゴルフの話をする来客大歓迎との事
大変な噂が流れます。
もっと真剣に大村市民はやりましょう
市長選挙から 90日近く・・・
知事を巻き込んで 統一選挙巻き込んで 大村市民を巻き込んでの話
大村市職員の皆さん しっかりして下さいよ
中川助役さん。長崎県とのパイプラインでしょう。
前川管理者さん。辞職までせずに守るものは何ですか?
955忘年会に縁のないへ―民:02/12/26 17:57 ID:kJCxCtW9
先日、数少ない今年の忘年会の席で、役所に友達がいるという方の話によると、大村
市役所の人間は、市長に取り入ってもらうために、前市長の時の幹部にさせてもらった
方々の面々は、まず、仲間づくりをして、それが市長の取り巻きになって、絶対服従を
約束し、他の職員を排除するようにして、取り巻きによって、取り巻きのための、人事と
機嫌取りを行い、大村市の財政状況をよく認識しながらも、説明不充分によって、前市長に
使わせたという、重大な過失を侵した輩らしいです。その面々が今回の市長にも、同じように
擦り寄っているらしく、他の職員からは、顰蹙を買っているらしいとのこと。特に市〇課に
いるI部長を筆頭に・・・・・・。約5名。でも一般職員の方は、大村市民のために、誰が
市長になろうと姿勢は変えられないと言って頑張っているとのことです。このコーナーで
大村市役所の職員でよく思われていないのは、ごく一部の取り巻き人間が悪をつかっって職員を
操っている幹部連中の人間のことらしいです。30歳後半の職員を友にもつへ―民!が代弁。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:09 ID:fOjYPBS+
951.952さん私も感動いたしました。
954さん私の友人が大村出身で議員関係の仕事をしておりまして、掲示板をみているとの事。
昨日電話があって、松本市長が松田九カ氏に同行して「国土省」へ陳情にみえたとの事でした。
内容は国道34号等の陳情だったとの事です。松田氏が「金子知事に言ってもどうにもならん、
松本市長と俺とで実現させる」と豪快に話しされたそうです。陳情は良い事でしょうが、金子
知事を能無しみたいな発言は良くないでしょう。今後の大村市政と県とのパイプが心配です。
中川助役の就任は県とのパイプを繋ぐ為だったと思いますが?選挙では松田氏・西岡氏もかなり
動いた事も知ってますか?中川助役は陳情の経緯は知らないと思いますが、助役は県の幹部から
は、今信用ないのはご存知でしょう。金子知事はご立腹らしい、これで大村市政をどう
コントロールするのか、松本市長・助役に聞いてみたいですね、丸谷議員に頼んでみたいと思います。
953さんの回答します。
@汚職市長で短期な正確・執念深い(ヘビ年)
A悪徳市議で役所内部を我が物顔でウロツキ、業界まで首を突っ込んで職員泣かせ
B自分の身分の事だけでしょう(立派な方は数える程)
C山北・川添・高見でしょう(順番通りと思いますが?)
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:25 ID:fOjYPBS+
956です回答の番号まちがいました。申し訳ありません。
Bを挿入:介入あるみたいですね(但し、地方選挙後はもっと活発に動きますね)
 特に山北市議と聞いております。
BをCに変更 CをDに変更してください。失礼しました。
958一瀬:02/12/28 07:30 ID:CWlM7VSb
シュシュノことが書いてあると聞きましたので書かせていただきます。
スココーヒーさんとシュシュが仲が悪いとのことですが福重商工会に加入させて
いただいた折にスココーヒーさんに仕事のことで一度だけご指導を頂きました。
私たちは取り返しのつかないところまで来ている福重の農業を何とかしようと
しているだけで人様とけんかしている暇も無ければ余裕もありません。
シュシュはあくまで農産物の生産、加工、販売をするところでありスココーヒー
さんとはジャンルが違います。
どういう意図かはわかりませんが60名の参加農家がただ一生懸命がんばっている
ことに対してもスココーヒーさんにたいしても無礼だと思います。おそらくスコ
コーH−さんは私の顔もご存じないと思います.失礼しました。

959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:33 ID:3rST5lqX
長い任期を残しての、前教育長清原先生の辞任。
「どうしてなの?」と驚きました。教え子の私にも解りますが、清原先生には政治的
係りはない筈だけど・・? 「もっと純粋な事らしい」と気にしていましたら、別な
恩師から話しを聞かせたくれました。
市の教育の責任者として
  ・社会における正義とは
  ・指導者の責任とは
  ・清く正しい行動とは
  ・恥を知る事とは
等々、何れも古くから日本人としての「倫理感」を、収賄・逮捕されたにも関わらず
「冤罪・無罪」と言われている、松本新市長の下でどのように子供に教育したら良いのか。
何よりも「嘘の蓄積で、嘘を言ってなった新市長の下では、教育の仕事は出来ない」という
のが清原先生の真相だと言うのです。
いかにも、気骨のある清廉な先生らしい行動だと、C々しい感動を覚えました。
むしろ、清原先生のような人に教育長を続けて欲しいと思います。
学生時代反発も致しましたが、やはり教育者としては最高の人格の持ち主でしょう。
それにしても、新教育長・新助役・新収入役・水道管理者さん達、何を考えての
就任受託だったのでしょうね。
新教育長が話された「松本市政の目玉商品」ですか?此れで教育が出来るんでしょうか?
旧師・旧友の気持ちも考えず、何の哲学ももなく単に、自分の「生きがい対策」として
「就職」しただけ、との噂もありますが本当でしょうか?
大村市のPTAの役員の方々此れで良いのでしょうか?此れで、自分の子供を安心して
新市長・新教育長に任せる事が出来るんでしょうか?親として非常に心配です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:07 ID:9fh6XtRC
長い任期を残しての、前教育長清原先生の辞任。
「なんでやねん?」とおったまげたんや。教え子のわてにも解るんやが、清原先生には政治的
係りはあらへん筈やけど・・? 「もっともっともっともっともっともっともっともっともっと純粋な事らしい」と気にしとったんやら、別な
恩師から話しを聞かせたくれはりました。
市の教育の責任者として
  ・社会における正義とは
  ・指導者の責任とは
  ・清く正しい行動とは
  ・恥を知る事とは
等々、何れも古くさかいやまと人としての「倫理感」を、収賄・逮捕されたにも関わらず
「冤罪・無罪」と言われとる、松本新市長の下でどないな風にボウズに教育したらええんか。
何よりも「嘘の蓄積で、嘘をぬかしてなりよった新市長の下では、教育の仕事はでけへん」ちう
のが清原先生の真相やゆうのや。
いかにも、気骨のある清廉な先生らしい行動やと、々しい感動を覚えたんや。
むしろ、清原先生のような人に教育長を続けて欲しい思うで。
学生時代反発も致したんやが、やっぱり教育者としては最高の人格の持ち主でっしゃろ。
そやけど、あんさん、新教育長・新助役・新収入役・水道管理者はん達、何を考えての
就任受託やったんやろね。
新教育長が話された「松本市政の目玉商品」やろか?此れで教育が出来よるんでっしゃろか?
旧師・旧友の気持ちも考えへんし、何の哲学ももなく単に、オノレの「生きがい対策」として
「就職」しただけ、との噂もおますがホンマでっしゃろか?
大村市のPTAの役員の方々此れでええんでしょうか?此れで、オノレのボウズを安心して
新市長・新教育長に任せる事が出来よるんでっしゃろか?親としてどエライ心配や。

961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:47 ID:???
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 17:14 ID:???
甲斐田も松本も役所内での喫煙を認める、知識と想像力のない無能だと思いますが何か。
963名無し:03/01/01 18:00 ID:QKkOAsFE
■日本の都市最萌トーナメント<<長崎市>>に一票を!!
投票スレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1041258459/
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:07 ID:XrnUQqEY
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:04 ID:BvnCKckj
今朝は 大雪である。
 この雪が、混乱の中でスタートした松本新市長の汚れを綺麗に出来るのか?
 疑問デある。
 明日は恒例の「大村市の名刺交換会」があるが、まだ 
 今までのように 参加しようとの決断が出来ないのは 何故か
 どんな人間の 演出者が参加するのも興味があるが 嫌でもある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:51 ID:r8CDKU4h
>>965
私も・・・
今まで見てきた山北ー野口ー虎島ラインが
どうなるのか非常に楽しみです。
今まで肩身の狭かった山田さん、
今年も断食の話から始まるのだろうか?
967山崎渉:03/01/06 07:23 ID:???
(^^)
968山崎渉:03/01/06 07:38 ID:???
(^^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:30 ID:u0I7dTjq
私は松本新市長派でもなければ甲斐田派でも無いが、
 多くの仲間と話す中で、大村市民の能力 市職員の哲学の倫理の欠如に嫌気を指した。
 8年前 松本氏は収賄・逮捕された事は事実である。
 図書館で平成6年頃の新聞を再度読み直した。
 混乱 混乱の中で大村市民は、当時長崎県の出納帳であった甲斐田氏を口説き落とし
市長に向かえた。当時の甲斐田氏の心境は解らないが、清潔過ぎる程の清潔な政治で、松本氏
の犯した大村市のイメージは払拭され、企業も多くが立地の決定をした。
 にも関わらず 松本氏は選挙期間中、堂々と甲斐田氏を批判した。
その事に 多くの市民は口車に乗ったのでる。
 選挙だけの為の公約の松本氏。8年前の苦悩等を忘れた大村市民が一番の悪であるかも知れない
 私は 義理を尊重する人間が好きである。
 新聞で、100条委員会の設置も掲載されていた。委員名は知らないが、議長は中村氏で委員長
は、和崎氏であった。彼たちが今何の行動をしているのか疑問である。
 今 新市長になって、大村市職員の変貌を聞いて、ボート従業員の自己主義をみて
納税意識は無くなってしまった。
 彼たちの為に 納税すべきなのか 大いに疑問である。
 暮れには、市役所に黒い宣伝車で「汚職の市長辞職せろ」等宣伝されていたが
彼らの行動が常識かも知れない
 納税意欲が無くなった市民のひとりの愚痴と聞いて頂きたい
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 18:21 ID:GkjPtbPo
わては松本新市長派でもなければ甲斐田派でも無いが、
 ようけの仲間と話す中で、大村市民の能力 市職員の哲学の倫理の欠如に嫌気を指したちうわけや。
 8年前 松本氏は収賄・逮捕された事は事実なんや。
 図書館で平成6年頃の新聞をもっかい読み直したちうわけや。
 混乱 混乱の中で大村市民は、当時長崎県の出納帳やった甲斐田氏を口説き落とし
市長に向かえたちうわけや。当時の甲斐田氏の心境は解らへんが、清潔過ぎる程の清潔な政治で、松本氏
の犯した大村市のイメージは払拭され、企業もようけが立地の決定をしたちうわけや。
 にも関わらず 松本氏は選挙期間中、堂々と甲斐田氏を批判したちうわけや。
その事に ようけの市民は口車に乗ったんでるちうわけや。
 選挙だけの為の公約の松本氏。8年前の苦悩等を忘れた大村市民がいっちゃんの悪であるかも知れへん
 わては 義理を尊重する人間が好きなんや。
 新聞で、100条委員会の設置も掲載されとった。委員名は知らんが、議長は中村氏で委員長
は、和崎氏やった。彼たちが今何の行動をしてんか疑問なんや。
 今 新市長になちう、大村市職員の変貌を聞いて、ボート従業員の自己主義をみて
納税意識は無くなってしもた。
 彼たちの為に 納税すべきなんか 大いに疑問なんや。
 暮れには、市役所に黒い宣伝車で「汚職の市長辞職せろ」等宣伝されとったが
彼らの行動が常識かも知れへん
 納税意欲が無くなりよった市民のひとりの愚痴と聞いて頂きたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 19:27 ID:NdmZsn+v
970さんイタズラは止めませんか?
長崎県は政治献金に絡む問題で地検も必死の捜査だ。自民党県連に白・黒の決着が付けば
松本陣営の献金の流れが危ういかも知れないね。選挙資金で一億程度は金が動いているの
は現実だ。献金の大物は栗林・川添・富永・山田・松田・西岡・野副・富士興産・青木建設
鹿島建設・・・他6社連中が大口の黒い献金だ。小口は地元土建業者(かなり多い)連中だ。
情報ツウ情報だ、俺はあまり信じないけどね(やや正確だ)地検さん早く大村に来て下さい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:50 ID:m6hEN1J6

960.970さん 偽大阪弁のいたずらやめませんか。
大村弁訛の大阪弁で、ますます大村市民が馬鹿にされます。
私も 率直に言って 収賄逮捕を無罪免罪と豪放する松本市長がいる間は
納税意識が薄れます。
徹底して 督促状等がきて差し押さえが来る迄納税は拒否します。
差し押さえ出来るなら、やって下さい。

973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 09:29 ID:kM5bAWiv
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 15:55 ID:Jrqv1/M2
972さんに賛成
会社から給料カット、仲間はリストラされている。
それなのに、収賄逮捕の新市長は優柔不断
税金払わないぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:34 ID:fYAaVrk7
「無罪免罪と豪放する」

たしかに馬鹿にされそうです
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 16:34 ID:wn4tcv8h
収賄逮捕を無罪免罪と豪放する松本市長の教育は
松本市長の目玉商品と言い切る西村教育長は
子供達にどんな教育するのかしら
校長先生達しっかりしてよ
私も 健全育成会でしっかりと西村教育長に質問します。
商店街は商売ばったりです。
松本市長の公約も両親が使っていた 膏薬より始末悪いし
他市の短大の友人から笑われるし
とにかく 
「収賄しました。」と了解してからの松本市政です。
卑怯な市長の事業の為には 納税は NOです
 水道料金上げてください。国保税上げて下さい
 職員 ボート従業員賃金そのままにして?
 笑いものの 大村人にはなれました
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:32 ID:+LCmi3p6
西村教育長さんって自身で松本市長の目玉商品だと言われたましたね。
全く常識も良識もない人ですね。私の子供がこんな教育長のもとに、
学校教育を受けるかと思うと情けないです。教育長になる以前に、
あれでよく校長先生にもなれたなと思います。その程度のものかと、
教育者というものに疑問をもってしまいます。
同じ女として、もっと考えて欲しい。同じ女として恥ずかしい。
所詮女は・・・と言われるのは嫌いだが、その代表、例えられても
仕方ない程のお粗末さだ。このチャンネル、教育長もご存じと思うが、
部下の方、コピーして見せてあげて欲しい。まんざら、変なものばか
りでないまともなものもありそう、少しは我が振りを見直してはいかがか?
まあ、教育長さんはへんなプライド高そう、中身が伴っていないのでは?
低俗な教育長 何で子供の教育出来るの?
市内の校長、教頭、教職員組合の先生方、真剣に考えてください。
本当、恥ずかしい。選挙期間中、西村さんの実弟さんが松本さんべったり
だったから、その恩賞でしょうが、それに似合う人物なら、文句無し、
でもあれではねえ、西村教育長さん、もう辞職したほうが、恥をかかずに
すむのでは・・・?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:38 ID:yASYqOPa
>このチャンネル、教育長もご存じと思うが、
いや、教育長もその部下も、ご存知ないと思うぞw

ところで次スレまだー?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:11 ID:eu4JVkYa
会議所の新年会終了後、仲間と二次会で飲みすぎの二日酔い。
我々の前に「瀬会長と西村教育長と二人で仲良くカラオケ」やってたらしい。
良くまあー 瀬と西村が?疑うよなー 結局役所との顔作りだ(将にタヌキ!)
西村の弟は松本ベッタリと977さんもご存知のようだ。まさに恩賞だ(西村は
教育の資格はないが棚からボタ餅か?)瀬さんって甲斐田事務所に来てたよなー。
松本対山口の選挙戦では、瀬会長が山口陣営の建設業界の指揮者あった。
山口が落選した直後に、建設業界の仲間には内緒で「祝い酒」を松本陣営に挨拶に
行った。敬子夫人からメッチャ怒鳴られたのは有名だ(自分さえ良ければとの事か)
私も瀬会長はタヌキと思っている(会議所会頭時代からね)
会長さんケーブルTVのN畑さんとの噂が以前からチラホラ・・?スクープなるかな?
瀬と西村二人の関係も・・。疑われ無いようにせーよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:08 ID:onM7TKck
テスト
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:09 ID:onM7TKck
テスト2
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:05 ID:/nHcHdEP
相変わらず、くだらない、話ばっかりで
こんな調子じゃ、しばらくは、m市長の天下が
続きそうですね・・・。
まあ前の市長も、くだらない人だったし
状況は、変わらないかもね・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:12 ID:1yEBT/tR
>>982
さぞかし、貴方は素晴らしい方なのでしょう。
遠吠えばっかしてないで、次期市長選に出馬されては?
もっとも、貴方を担ぐ人がいるのかしら。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:22 ID:wJiMsrgo
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:06 ID:C/2fjEya
年が明けて10日余りが過ぎました。
私の気持ちも、ようやく落ち着いてきました。ちょっとだけれど。
甲斐田市長さんが落選した時は、嘘でしょう、と思いました。
悔しくて、悔しくて、悔しくて。大村が情けなくて、恥ずかしくてたまりません
でした。こんな事が許されていいのかって人間不信になりました。大村の人たち
はみんな馬鹿だって叫びたい気持ちでした。しばらくの間は眠れませんでした。
でも、年が明けてようやく気持ちも落ち着いてきたようです。
落ち着いてきたら、気持ちがちょっと変わってきました。残念だけれど、これか
らの4年間は新市長に大村を任せるしかありません。大村のために、本当にがん
ばってもらわなくてはならないのです。汚職が冤罪だったというのなら、この4
年間の頑張りで証明してください。当選は禊ぎではありませんから。これからの
仕事こそが禊ぎのはずですよ。
甲斐田さんの支持者のなかには、再度の市長選を望む声もあります。でも、それ
はやっぱり後ろ向きでしょう。ほんとうに大村のためになるのなら現職でもいい
と思うのです。私は。
でもやっばり私は悔しいです。甲斐田さんは真面目すぎたのでしょうか。
もっとずる賢しこく振る舞えばよかったのでしょうか。違います。
いいえ、違います。みんなが忘れても、私は覚えています。忘れません。
2期8年、真面目に誠実に、政治家らしくなくて、お金もうけの話もなくて、
誠心誠意大村のために仕事をしていただいた市長さんのことは忘れません。
この2ちゃんのトピももうすぐ終わりです。でも、甲斐田市長の足跡は大村に
確かに残っていきます。それを忘れないようにしましょう。伝えていきましょう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:33 ID:/nHcHdEP
983さん、私は、とてもとても市長の器でわ、ありませんよ。
私のようなモノでは、なく、もつと他に
遠吠えばっかしてる方が、沢山いますよ
その方達に、次期市長選に出馬していただいたら?
もっとも、貴方を担ぐ人がいたらですが・・・ウフフ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:35 ID:22/eh3UU
>甲斐田さんは真面目すぎたのでしょうか?
いえ 無能だっただけです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:39 ID:oLgICJFI
>>987
真面目な書き込みにこのような無礼なコメント!
あなたがいくら現職を応援するからといっても、人間としての礼節は
忘れてはいけませんよ。
恥を知りなさい!
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>988=>>985
自作自演デムパはどっかいけ