松戸、柏、流山、我孫子、沼南町の合併について

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しさん@お腹いっぱい。
テクノプラザを実施してる連中は
千葉県企業庁みたいな、猿のような土着民たち。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」と考えて
どんどん不便な場所で開発を行い、結局水の泡となった例のほうがおおい。
公共施設もどんどん駅から離れていったし。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」と考えte
お上が開発担当して成功した例があまりにも少なすぎる。奇跡に近いだろう。

千葉県企業庁や柏市役所のテクノプラザ担当官は
「バブル期の開発は「最初にハコモノありき」で、
 ビックプロジェクトを遂行させるために施設整備を先行させ、ソフトは後回しに」
するような発想でテクノプラザを推進しているとしか思えないんだよ。

神奈川県庁が担当している「厚木テレコムタウン」なんか
東名高速厚木インターに隣接しててコンセプト重視の建設を行っている。
それでもテナントはガラガラで、負債が膨らんでいる。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」
と思ったら大きなリターンでも大きなリターンを得てしまったほうが多いのだよ。

駅前から離れたところの開発は少ない事業費でも大失敗。
中枢機能のある駅前の再開発は巨額の事業費でも大成功(柏、立川なんかいい例)。