松戸、柏、流山、我孫子、沼南町の合併について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
 全国で市町村合併の議論が高まっており、千葉県から柏市、沼南町
の合併モデル案も出されました。松戸、柏、流山、我孫子、沼南町で
合併し、千葉県に2番目の政令指定都市をつくることを議論してみた
いと思います。
 首都圏ではさいたま市が誕生し、他の地域でも政令指定市をつくる
構想が進んでいるようです。5市町が合併すれば人口111万7千人
で川崎市やさいたま市と同じ位の人口規模の都市ができます。今のま
までいくと少子高齢化などで財政事情も悪化し、住民へのサービスも
低下していってしまいます。ちばぎん総研の試算によれば合併による
職員・議員・特別職の減で71億5千万円、国からの合併補助金13億5千
万円、合併特例債880億円などで今後10年間で収支比率を−8.7%か
ら−5.4%へ経常収支比率を94%から90.7%に改善できます。財政面
だけでなく地域が自ら決定できる権限の拡大や施設整備の効率化、環
境・交通問題など広域的な問題への効率的取り組み、地域のイメージ
向上などが考えられます。
 自治体のあり方が大きく変わろうとしている中、市町村合併によっ
てよりよいまちづくりを進めるというのもよいのではないでしょうか。




 
2柏市民その1:02/03/17 01:40
柏から見て、流山、我孫子、沼南町は完全に商圏下。いわば「お客様」。
松戸は半分が「お客様」。
ひとりあたりの所得額が柏より低く、ひとりあたり税収も低い上に、
たいして産業が発達していない松戸と合併するメリットは柏にはない。
従って、松戸を仲間に入れるのは断固反対。
さらに松戸の政治家とそれに癒着する業者が流入してきて、
市政のモラルが下がる可能性大。
やっぱり断固反対。
柏、流山、我孫子、沼南町でいくべし。政令指定都市でなくともよい。
3名無しさん:02/03/17 02:10
松戸は質が悪すぎるね。
駅前みれば市民のモラルもわかる。
柏はああはしたくないね。
それと、松戸市長ととりまき市議の無能・傍若無人ぶりは
柏市民でも知ってる人は知ってる。
ああいう輩が市政に入り込んでくるのはゴメンだね。
まあ、柏にも似たようなのはいるにはいるけど。
4柏市民:02/03/17 09:31
松戸がだめとは思わない。
松戸にはマブチモーターやマツモトキヨシのような大企業もあるし
区画整理の占める面積は名古屋と並んで全国のトップレベル。街並みはと
てもきれいだし道路は広い。常盤平は良好な街並みの景観賞を取ったりしている。
21世紀の森と広場は千駄堀の自然を残した大きく美しい公園でこれも都市計画の
賞を取ったはずです。鉄道の駅もたくさんあり、北総線の駅の周辺はきれいで個性的
だから、TVドラマのロケに使われたりしている。松戸市民は非常に素晴らしい
まちづくりをしていると思う。
松戸と一緒にやれば他の大都市にも負けないまちづくりができるよ。
たちの悪い政治家の数も減らせるしね。
5野田市民:02/03/17 09:51
関宿あげる。飛び地になるけど。
6名無しさん:02/03/17 10:55
>>4
ほんとは松戸市民でしょ?
7名無しさん:02/03/17 10:57
>>4
ってうか、松戸市の職員?
8名無しさん:02/03/17 10:59
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1013960173
こんなところと合併したくないよ。
9沼南町民:02/03/17 13:02
合併絶対反対。
10名無しさん:02/03/17 13:06
>>6
>>7

4が松戸市民なわけないよ。
松戸のことに関して無知なんだか、知ってってボケてんだか。
たぶん商工会議所か青年会議所あたりの人だよ。

>区画整理の占める面積は名古屋と並んで全国のトップレベル。
頓挫しまくりの区画整理では、市全体で200億以上の含み損かかえて、
その損をほとんど住民におっかぶせようとしているらしいよ。
実際に含み損を作った職員はのほほんとしているってさ。
こんな区画整理でトップたぁ笑わせる。

>街並みはとてもきれいだし道路は広い。
馬橋、北松戸、五香とか見てきれいかぁ?
道路だってやたら渋滞ばかりじゃん。
駅前なんてどこも最悪じゃん。ピンクばっか。

>北総線の駅の周辺はきれいで個性的だから、
>TVドラマのロケに使われたりしている。
これって千葉ニュータウンの駅ででしょ?
松戸市内の北総線の駅周辺って、失敗した区画整理がそのままで
なんにもない荒地じゃん。嘘つくなよ。

>>4
市民をダマすなよ。売国奴野郎!!
11松戸市民:02/03/17 13:54
松戸市に対しての批判は全部が全部当たっているわけではないけど、
当たっているところもあると思います。
今のままではきっと何も変わらないから私たち市民が責任をかぶって終わり
なんてことになってしまうでしょう。変えるためには根本的に構造を変える
ことが必要だと思います。市長、議員、職員を変えるなんて普通はできない
けど市町村合併ならできるのでは。松戸市がだめになってしまったら近隣の
柏や流山なども影響があると思います。迷惑だと思われるかもしれないけど
一緒にやれば解決できることもあるよ。
松戸市のスレッドを読むと市民でも知らないようなひどいことも書いてある。
根本的にかえなければならないときがきているかもしれないと実感しました。
12名無しさん:02/03/17 14:24
>>10
いやいやきっと柏の職員ですよ。
松戸とくっつくと東京都に隣接した都市っていうのと
政令指定都市になるのがメリットかな。
柏もイメージがよくなりますね。
どうせ、松戸は力ないし、政治家の能力も市長をはじめ相当低そうだから
柏が主導権握っていけますよ。
メリット考えたら、ガラが悪いのも我慢して飲み込んでやるべきかも。

>>11
今のうちに掃除しておいてください。
今度の市長選、注目しています。
私個人の気持ちでは、現職を再選させるようだったら、
合併お断りです。
13小金原のコアラ:02/03/17 14:40
バブル以降に開発した区画整理事業は松戸市に限らずどこでも損失は出てい
るよ。別に職員がとんでもない失敗をしたというわけではないよ。それより
バブルのはるか前、マツモトキヨシが市長だった前後の新松戸、馬橋、小金原
馬橋なんかは広い地域が碁盤の目のように整備されている。地図を見ればわか
るよ。こういう所ではいわゆるミニ開発が行われないから、狭かったりくねくね
して消防自動車や救急車が早く来れないようなところがない。また火事なんかも
燃え広がらないから防災上も安全だ。見た目がいいかどうかは主観だからともかく
私は好きです。ユーカリが茂る街−松戸。マツモトキヨシも伊達じゃなかったね。


14名無しさん:02/03/17 16:15
>>13
小金原や常盤平はいい雰囲気だよね。この2つは俺も好きだよ。

でも新松戸と馬橋は貧民街化しちゃってるじゃん。まだ、柏の田舎風情のほうがマシだよ。
さらに町名に昔の市長の名を付けちゃう感覚は理解できない。百年の恥だね。

火事燃え広がらないのはいいけど、松戸ってやたら放火が多いじゃん。
そっちのほうが問題だよ。

それと区画整理。去年の今頃やってた「噂の東京マガジン」見た?
市役所役人は「とんでもない失敗」どころか、「万死に値する失敗」してんじゃん。
松戸市民でそんなことも知らないの?
1つの区画整理で150億も損失出すなんてバカな自治体、松戸しかないよ。

で、柏に合併してもらいたいの?
出直しておいで。
15名無しさん:02/03/17 16:27
>>14
小金原や常盤平は公団がやった仕事で松戸市じゃないよ。
松戸市がやった区画整理はただ道路と公園作るだけだよ。
いい雰囲気のところなんて聞いた事ない。
なんてったって、駅前どこも風俗街化はじめちゃってるじゃん。
まあ、役人が無能で市民は苦しんでいそうだよね。
16名無しさん:02/03/17 16:39
松戸は、去年、職員の公金使い込み事件もあったね。

あんなとこと合併したら、東葛飾地区全部が腐るな。
17名無しさん:02/03/17 16:41
>>16
激しく同意!!
しかもかなり上の幹部クラスまで事を隠してたっていうじゃん。
松戸の役人のモラルの低さは、会社の同僚の松戸市民も嘆いていたよ。
18名無しさん:02/03/17 16:41
松戸スレ読ませて貰ったけど、
同和問題を逆なぜするような人が松戸にはいるようだね。
松戸でも問題にならなくても、東葛飾全体ではデリケートな問題だから、
そういう連中をアボーンしてから、「ちょうだい」しなさい。
19名無しさん:02/03/17 16:42
松戸は暴力教師が多いらしい。
20名無しさん:02/03/17 16:54
合併後の市長が問題。
今の人口構成でいったら断然松戸有利だから松戸市民が推す無能市長が就任しちゃうよ。
そしたら松戸のバカ市政をそのまんま柏でやられちゃう。
折角歴代の柏市長が築き上げてきた今の柏はあっさり壊されちゃうよ。
それに松戸のグータラ役人が市役所に混ざりこんでくるのはいただけないね。
21 :02/03/17 16:57
やたらと松戸批判してるやつ、うざいな
22名無しさん:02/03/17 17:00
>>21
東葛にとって、松戸の存在のほうがウザイよ。
とっとと去ね。
23お前ら差別人種か?:02/03/17 17:06
典型的な2ちゃんねらーが松戸にはいるようで(クサイクサイ


千葉県松戸市の市政について
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1013960173/441

441 :名無しさん :02/03/16 19:46
>ここに書き込んでる仮面旧住民のチョン

1995年頃から松戸に大量に侵入してきてるチョンどもは
ほとんどヤクザか新興宗教だろ。
なーにが韓国人は儒教精神のおかげでマナーがいい、だよ。
チョンヤクザは大体じゃぱゆきフィリピン女を愛人にしてんじゃん。
スリ、ひったくり、空き巣もするし、売人もやるし。
だいたいおまえらは本国でも差別されてる
品性下劣なペクチェの子孫だろうに。
松戸の韓国人がマナーいいなんていってたら本国の人が怒るよ。
おまえらそろそろ民団支部を松戸につくる準備してるのかい
24名無しさん:02/03/17 17:10
松戸と合併したら、
差別主義者が、東葛全体にいらん争いごとをもってくることになるだろう。

25名無しさん:02/03/17 17:15
松戸市民に告ぐ。

まず、あなた方の町を浄化してください。
市民のモラルを高める教育をしてください。
きちんと市政を評価できるようになってください。

これらができるようになってから、合併をすべきかどうか話し合いましょう。
26 :02/03/17 17:18
>>23
同感。
一人異常なやつが松戸スレ及びこのスレでも松戸批判をしてる。
どうも汚い文体から見て千葉都民だ、原人だ、とわめいているやつじゃないかと思うが。
27松戸市民のエゴ:02/03/17 17:18
他人のマンションの面積に文句をつけて反対運動をしたり、
「金持ち向けコンドミニアム」をつくれなんて言ったり、
メチャクチャですね。

>ほとんどの部屋の間取りが60平米しかないことが問題なのよ。
>例のうるせーおばさんはそのこと表立っていわないけど。
>80平米だったら文句は少なくなるし
>金持ち向けのコンドミニアムだったらサヨは反対しても市民は賛成するよ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1013960173/339
28名無しさん:02/03/17 17:22
松戸の犯罪件数すごいね。
柏どれぐらいだか知らない?
29名無しさん:02/03/17 17:35
>>28
松戸スレにあったよ。やっぱ柏いいね。

84 :名無しさん :02/03/03 21:23
平成11年の各都市の凶悪犯・粗暴犯の認知件数です

殺人 : 強盗 : 放火 : 強姦 : 暴行 : 傷害 : 脅迫 : 恐喝
市川市 2 : 27 : - : 14 : 42 : 150 : 2 : 143
船橋市 3 : 25 : 4 : 6 : 40 : 128 : 3 : 215
松戸市 5 : 47 : 20 : 21 : 89 : 220 : 13 : 198
柏市 1 : 12 : 2 : 16 : 17 : 86 : 1 : 89
浦安市 5 : 10 : - : 13 : 23 : 64 : 2 : 69

上の合計はこのとおり。
市川市 380
船橋市 424
松戸市 613
柏市 224
浦安市 186

市川と柏を足しても松戸の方が多いですね。
30名無しさん:02/03/17 17:42
松戸って、市民の間に暖かさがないのは事実。
下町を「汚物」とか松戸市民は書いているけど、
下町は近所顔見知りが多いから、不審者が来れば
ずくに分かる。松戸にはそれが無い。
あと「なんでも反対利権」が幅を利かせている。
31名無しさん:02/03/17 17:47
>>30
松戸スレ読んだけど、
「なんでも反対利権」っていうより「利権政治反対」なんじゃない?
それは柏でも一緒だよ。っていうか、日本全国そうだよ。
それを「なんでも反対」ってくくちゃうほうが危険じゃないかな。
ファシズムの匂いがするよ。
32名無しさん:02/03/17 17:55
>>26
あなたの文章も十分汚いんですけれども...
33名無しさん:02/03/17 17:57
>>30
あなた松戸の保守系議員さん?
34名無しさん:02/03/17 17:59
教育に関しては、合併した方が良い。
教員の市外異動は不可能に近い状況がここ数年続いている。
一つの市にしてしまえば、市内異動は簡単にできる。
流動性が高まれば、少しは水もキレイになのでは。
35松戸市民:02/03/17 18:09
こんなに問題があるんだから松戸市長が新市の市長にはならないでしょう。
36いち柏市民:02/03/17 18:15
>>35
問題を問題と思っていない松戸市民が多そうですが。
37名無しさん:02/03/17 18:28
どこの市政だって多かれ少なかれ問題はあるでしょう。
松戸も同じ。松戸スレッドを見てると憎悪すら感じる乱暴なレスがありますが、
このスレでは各市合併によるスケールメリット、デメリットなど理性的に
語りたいものです。
38いち柏市民:02/03/17 18:37
>>37
「理性的に」は賛成です。
が、スレッド見ると松戸の問題は特別議論に値すると思いますので。
39名無しさん:02/03/17 21:08
共産主義はいやだけど、
30みたいなファシストはもっとやだね。
松戸ってファシストほっとくの?
40かしわしみん:02/03/18 01:18
一気に4市1町で合併するのは無理だと思うよ。もしやるんだったら柏と
沼南で合併するのが現実的だろうけど、県もそんなことを言ってるみたい
だし。でもお荷物の沼南町を柏だけで背負い込むのはいやだね。
41名無しさん:02/03/18 01:22
お荷物扱いされるくらいなら独立市制施行を目指しますよ〜だ。
42名無しさん:02/03/18 01:26
>>30 > 下町は近所顔見知りが多いから、不審者が来ればずくに分かる。

隣組精神が残ってるのは「朱引内or朱引地(旧江戸市中/旧東京市内)」。
1932年に東京市域が拡張されるまでの、旧東京市内。
宿場町だった北千住なら隣組精神は残ってますが
戦後まもなくは農村地帯で高度成長期に市街化した綾瀬、亀有、金町は
むかしから放火犯や薬物犯の多いところですよ。
43非公式ですが確かに動き出してます:02/03/18 01:32
>>40&>>41
<総務省ホームページより>

組織名 : 東葛中部地域合併研究会
構成市町村名 : 柏市、流山市、我孫子市、沼南町
活動内容 : 市町村合併検討基礎調査、先進地視察等
備考 : 職員 平成13年7月26日設置
3市1町の人口総計 : 65万6395人 (今年元旦現在)
44東葛市民:02/03/18 02:15
スレ読んでると、松戸を入れるくらいなら、
野田&関宿を巻き込んだほうが良いと思ワレ・・・
45名無しさん:02/03/18 11:22
>39
プ。
松戸で非共産で「ファシスト」なんて言葉をすぐに使いたがる人種は
どんな人たちかすぐに分かるよ。そういう、刺激的な言葉で反対する
ことそのものを利権としているのだからしかたがないね。

ところで、近所顔見知りの多いことの何処がいけないんだい?
昔の松戸はそうだったんだよ。

46名無しさん:02/03/18 12:22
>>39,>>45
松戸のアナーキーさを柏にまでもちこまないでくれ。
柏にもおおぜいの在日の人はいるよ。松戸よりおおいかも。
でも松戸みたいな嫌韓感情はほとんどないよ。
でも、松戸方式にしたとして
南柏や北柏でも風俗ができたらいまの松戸みたいに市民が過激化するとおもわれ。
ほかの東京郊外でも地方都市でも、
特殊飲食街つくるのがふつうとおもわれ。
47名無しさん:02/03/18 14:19
松戸市南部の住人です。この組み合わせは全くなじみが無い。小選挙区がいっしょの市川や鎌ヶ谷のほうが、身近。デパートの広告も日本橋のものは入ってくるけれども柏のものは無い。合併するためにはある程度生活圏がいっしょでなければ。それが合併の基本でしょ。
48名無しさん:02/03/18 14:33
>>47
鎌ヶ谷や船橋習志野八千代と合併内定。
市川もかりに合併するとすれば松戸よりは船橋だとおもう。
選挙区や市外局番がおなじでも、人の流れはぜんぜん違う。
合併しないのも手。
または松戸を南北に分割して吸収してゆくのも手。
49名無しさん:02/03/18 14:37
松戸北部の投票行動をみれば、引き取り手はいないよ。
まあ、国立市ならベストカップルかもね。
50名無しさん:02/03/18 14:40
松戸って、国立市に似ている。
51名無しさん:02/03/18 14:47
>>49-50
独立させてあげたら。
52名無しさん:02/03/18 16:38
川口がさいたま市にならなかったように松戸は合併の必要なし。
むしろ、取手、我孫子、野田、関宿、柏、沼南、流山の方が一体性がある。
県境を超えた合併も考える時期では。
53松戸市民:02/03/18 22:09
川口市にも周辺の市と合併して政令指定市をつくるという構想がある。
松戸の批判がたくさん書いてあるけど他の市にだって似たような話はあるし、実際に
松戸が他の自治体に比べて飛びぬけて悪いなんて事はないよ。短期的なメリットでは
なく長期的な視点で合併という選択肢も考えてみたらどうかな。
今の行政をレベルアップしていかなかったら東葛地区という地域は都市間競争に負けて
いってしまうよ。少子高齢化が進んで人口が減れば、衰退する地域と栄える地域の差が
今後どんどん広がっていくことになっていくはずだよ。今の松戸の駅前みたいな感じに
松戸市全部がなってしまってもいいのか。東葛地区全部が松戸の駅前みたいに衰退して
いってしまってよいのか。合併すれば必ずよくなるというわけではないが、財政面と行
政レベルの向上という面からは選択肢の一つといえるはずだよ。
54北小金人:02/03/18 22:34
松戸を入れなければ人口からして政令指定都市は無理。
でも、ほとんどの人の顔が東京の方を向いている。
かくいう我も北小金に住んで3年であるが、南柏にすら行ったことがないし、
行く必要もない。こんな状況で合併云々は早計。松戸の駅前にも興味はないし、
ひどいところだとも思わない。そんなに栄えていた時期があったの?
55学生(行政学専攻):02/03/18 22:47
最近、電子自治体とか環境ISOとかいろんな新しい政策が出てきて、
また地方分権も進んでいくということは、やはり地域ごとの差が広がって
いくということですよね。横須賀市みたいに電子入札や文書の電子管理、
ICカードの導入、環境会計とかISOとかやっているところもあるし、
もっと東葛地区の行政にはレベルアップを期待したいですね。
合併するかはともかく誰かがんばってくれる市長とか議員とかはここには
いないのでしょうか。
56名無しさん:02/03/18 22:55
千葉県では、船橋・八千代・習志野の合併話もあった。
今でも船橋では選挙のたびにちょこっと話題になるが
いっこうに具体化しない。
          
ここの合併案もどこかの市長か県の大物が強力に旗を
振らないと、同じように尻すぼみになっちゃうよ。
57名無しさん:02/03/18 22:59
柏市の南部地区に住むものです。うちの近所は交通が不便なのでバスを使って
五香の駅まで出ています。柏に行くことはほとんどなく、松戸が生活圏になっ
ています。柏と松戸が合併したら役所に用事があるときに便利になるかなと思
います。
58名無しさん:02/03/18 23:39
合併するならば、各都市の中長期の政策を知る必要があります。
松戸市民としてはつくばエクスプレスおよび周辺土地開発の負担を
背負うようなことになるのは困ります。
59西東京市より:02/03/18 23:57
最近合併した西東京市のものです。ちょっと寄らせていただきました。
先輩としてといっては何ですが、一つアドバイスがあります。
「絶対に相手の悪口をいわないこと」これにつきます。
60名無しさん:02/03/19 00:05
相手がみえないよ〜
61名無しさん:02/03/19 00:08
>>60
とりあえず、松戸ヌキで考えよう。
62まつどしみん:02/03/19 00:40
合併したいとかしたくないとかいう感情論じゃなくて、具体的にどういう
メリットとデメリットがあるのか。知りたいですよね。実際の所どうなん
ですかね。誰かよく知っている人教えて。
63新松戸のアライ:02/03/19 01:11
よく知ってはいないけどこの間NHKのクローズアップ現代見てたら市町村
合併の話をやってた。全国で過半数の自治体で合併て検討しているんだね。
小さい自治体だけど兵庫県の篠山市で合併したら年間5億8千万も節約できた
っていってた。東葛地区で合併したら70億円も節約できるのもうそでもない
かもね。合併の話もメリットがあるからこんなにたくさんの場所で出て来るん
だよ。最初からヌキじゃなくてどうなのか調べて欲しいね。
64名無しさん:02/03/19 01:45
スケールメリットを言うなら合併でなくとも広域行政でよし。
介護保険、国民健康保険、何でも良いから1つ取り組んでみるべき。
合併はそれから。
65名無しさん:02/03/19 06:04
>>53
衰退しているのは松戸だけだろ。
周辺から、
「松戸と合併したい」
と思われるようにしないとね。
66名無しさん:02/03/19 06:07
>>54
松戸の衰退は、松戸駅周辺の商業の動向が大きいでしょ。
閉店が相次いでいる。
67根木内の豚:02/03/20 00:21
政令指定都市になると財源も特例で認められて、石油ガス譲与税、軽油引取税交付金、
自動車引取税交付金・地方道路譲与税増額、交通安全対策特別交付金、宝くじの発行、
起債限度額引上などのメリットがあるから今までより財政的に豊かになるかもしれない。
宝くじの収益でまちづくりができれば競輪もいらないかもね。今競輪は儲かってないから
所沢市なんかはやめたいっていっているらしい。松戸市が治安が悪い一番の原因って
ひょっとして競輪にあるのではないかもしれないと思うときがある。
犯罪率を下げて治安を良くするために市町村合併して競輪やめますっていう市長候補が
いればひょっとしてトップ当選できるかもね。
68豊四季団地住民:02/03/20 00:35
最近、柏でも駅のまわりとかでよくホームレスの人とか見かけるし、泥棒
とかに入られたという話とか、空き巣に注意なんて回覧版が回ってきたり
柏でもだんだん治安が悪くなってきているなと感じます。合併するかどうか
はともかく松戸に頑張ってもらわないと柏にも治安の悪化は波及してきて
しまうと思います。
69名無しさん:02/03/20 00:40
>>67
そうだよ。競輪でしょ。
でも、無くせる分けないでしょ。
70名無しさん:02/03/20 00:50
合併でスケールメリットがあるなんてのはハナからわかってる話。
問題は文化の融合。
悪貨は良貨を駆逐するからね。
柏の文化を下手糞な政治に壊されたくないよ。
71名無しさん:02/03/20 01:04
柏ってそんなに威張れるのかい?

>女子柔道部員レイプ、“狼男”の正体
>少女11人と同居、不倫、隠し子…悪い噂続々
>
>インターハイ3連覇など全国に名だたる名門校・千葉県柏市立柏高校の
>女子柔道部員が、あろうことか熱心なサポーターであるはずの下宿先
>管理人にレイプされるという事件があった。表向き、ざっくばらんで
>気さくな男は周辺を取材すると、下半身に人格のない札付きの“狼男”
>だった。(ZAKZAK 2002/01/10より)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3t2002011011.html

いったい、どんなとこなんだ?
72名無しさん:02/03/20 01:09
>>71
レイプだって松戸よりは件数少ないぞ。
73名無しさん:02/03/20 01:23
柏も威張れるところじゃないよ、たしかに。
おおむかし「みどりちゃん殺害事件」つーのがあって大騒ぎだった。
でも松戸とくっついたら拍車がかかる。いまで勘弁こうむる。
74名無しさん:02/03/20 01:55
とにかく松戸の基地外市長なんとかしろよ。
いまだに松戸が東葛の中心だと思ってふんぞり返ってやがる。
こちとら松戸には東葛から抜けてもらいてぇんだよ。
75名無しさん:02/03/20 02:08
>いまだに松戸が東葛の中心だと思ってふんぞり返ってやがる。
まじ? 柏にそういう気持ちがあるわけでもないけど
76名無しさん:02/03/20 11:30
>72
へー。
ソース出してみな。
柏のように教育現場につけ込んでやっているのか?
77名無しさん:02/03/20 12:36
>75

74は、反主流派の誹謗中傷ですからムシして下さい。
「基地外」なんて2ちゃんねる用語を平気で使うことからも、
ロクでもない者です。
78まつどしみん:02/03/20 21:12
松戸も柏もそんなに特別な文化の特質を持っていて全然違うといことはないと思い
ます。先祖代々ここに住んでいる人もいるけど、大部分の人は新住民で自分の代と
か親の代からここに住んでいる人たちです。あえていうなら文化というような地域
特性がないということが特色だと思います。
 文化がないというのは逆にいえば慣習などに染まっていないということで、これ
から新しい文化を創造し、受け入れていくというようなことがやりやすいと思いま
す。どんな文化にするかはこれからにかかっているのではないでしょうか。
79まつどしみん:02/03/20 21:38
松戸と柏がどちらが上かなんて情けないなあ。
どっちも大して変わらないよ。
本当のライバルは頑張ってまちづくりに取り組んでいる都市だよ。
こんなことをやっていると東葛地域全体がだめになるよ。
常磐線沿線はださいとか田舎くさいとか一段か二段下に見られる傾向がある。
そんな見方を打ち破るくらいのことを考えてほしいね。
80五香の爺:02/03/20 22:01
犯罪も減らして、子供たちにはよい教育を、駅前はもっと活性化して欲しい。
道路の渋滞も減らして欲しい。それにはお金がかかります。今までのやり方では
今後ジリ貧になっていくってことはわかってます。
 競輪の問題だって市民の力と政治の力と行政の力があれば絶対に不可能ではない
んじゃないですかね。松戸市にはたくさん問題があります。でも他の都市だってきっと
同じようなことは少なからずあるはず。これらを解決するのは簡単にはいかない。
 すごい市長が現れて頑張っても一人の力では限界がある。みんなの力をあわせる方法
を考えなければならないときが来ていると思います。
81>>78:02/03/20 22:09
柏は歴史のうすいところで、
1952年9月の合併も とりあえず柏駅を中心に合併しましょうという性格でした。
だから当初は東葛市という広域名称を採用したわけです。
しかし同年10月の「カノッサの屈辱」によって旧小金町域を松戸市に割譲。
富士川以東は残留させるも、雪辱を誓って対松戸対決路線がこのとき確定します。
同年11月には柏市と改称し 旧柏町を盟主にいよいよ結束を強めます。

柏市の運営はやっぱり旧住民です。 しがらみも複雑です。
しかし松戸や流山や野田や我孫子のほうがずっと古いせいでもっと複雑です。
つまり柏は歴史の積み重ねの呪縛というものがほとんどなく、
かつ対松戸対決路線と柏市街一極集中の方針による 高度成長政策をとったため
まわりが小田原評定にあけくれている間隙をぬって柏は合理的な商業成長を指導し
最終的に松戸の商業に壊滅的打撃を与え、小金のカノッサの雪辱を果たしました。

へたに歴史の積み重ねがあると、
デメリットとしては新住民への既存の価値観の押し付けというものがあります。
柏の指導者は早くから優良資本、優良住民の誘致というものを考え
駅前再開発時代からは山の手化政策を今にいたるまで堅持しております。
そして誘致した優良住民に積極的に接近していき彼らの文物も取り入れます。
こうやって、
悪いものをあらかじめ排除したうえで新旧住民の交流、そして同化を図ったから
柏は商いの町なのにわりあい問題なく市政運営を行っているのだと感じます。
松戸は、歴史の古さがメリットよりもデメリットを拡大させていると感じます。
82名無しさん:02/03/20 23:35
>>71,72,76
いづれにせよ、われわれの住む千葉県北西部の教育は、
昔からロクでもないです。
少年非行の問題だけではなく、まともな教育者たる人材が
いないことです。
83名無しさん:02/03/20 23:41
>>79
田舎くさいことが悪いとは思わないけど。

84名無しさん:02/03/20 23:49
>>81
ほぼ同意します。
>>78
無礼な物言い申し訳ありません。
ただ、駅前を風俗街化させるのもひとつの文化の表れだと思います。
柏ではそういう市政は許されないというのもひとつの文化の表れだと思います。
私はそのような市政が柏に持ち込まれたならば、たぶん真剣に転居を考えます。
おそらく同じ気持ちの柏市民が幾許かはいると思います。
85名無しさん:02/03/21 00:25
>>77
















あの〜。 ここ、2ちゃんねるなんですけれども.......
86名無しさん:02/03/21 00:36
>>79
同じ常磐線沿線でも柏と松戸の扱われ方は違うよ。
松戸には地方庁舎があるから、昔は一目置かれていたけれど、
最近、特に企業における出店対象都市としては雲泥の差がある。
「松戸への出店はブランドのイメージダウンに繋がる」
とエリアマーケティング担当者が考えている企業もあるよ。
87名無しさん:02/03/21 10:57
はやく合併しよーよ。
松戸も、はやく問題解決して。
88名無しさん:02/03/21 11:16
合併する必要なし。
歌舞伎町のようになるだけ。
89名無しさん:02/03/21 11:23
>>88
松戸がすでに歌舞伎町みたいだから?
90名無しさん:02/03/21 11:46
>>89
それじゃ歌舞伎町がかわいそうだ。
歌舞伎町には華があるけど松戸には華がない。
近いのは錦糸町じゃない?
91名無しさん:02/03/21 11:52
>>90
それじゃ錦糸町がかわいそうだ。
錦糸町には若さがあるけど松戸には若さがない。
近いのは大塚じゃない?
92常盤平の一教師:02/03/21 12:02
教育については政令指定都市になれば教員の採用を県任せではなく、自分の
市でできるようになるのでやりようによっては教員の質を変えることもでき
るのではないかと思います。教員は経験が必要な仕事なのでもっと他の仕事を
経験した人材を中途採用したり、一芸採用みたいな個性のある人材を採用して
活性化していくべきだと思います。
 教育がよくないのは人材だけの問題ではなくてシステムに大きな問題がある
と思います。ゆとり教育は最悪。分数のできない大学生を量産して日本の産業
がみんなだめになってしまう。非常に重要な問題だけど文部省が10年後に
この世にいないような審議委員を選んで決まってしまった。
 自治体でどこまでできるのかは限界があるのだろうけど、できる限りは教育の
あり方は地域で選択されるべきだと思います。学校評議員や学校選択制なんかが
導入されて少しは変わってきているのも知れないがもっと独自に決められるように
すべきです。
 教員の年齢層は高齢化していて子供の数が減っているせいで新規の採用が少ない。
だから停滞している雰囲気になる。非行や学級崩壊、いじめとか色々問題があって
教員が悪いということになっているけど本当はシステムが一番悪い。
 システムを変えるには権限の委譲と行政の高度化が必要になると思います。
東京都の学校みたいに校長に民間人を登用するとか、学校選択制にして学校間に競争
原理をもちこむとか、アメリカの学校みたいに公設民営の学校を設立して企業に学校
の運営をやらせるとか、できるできないはともかくチャレンジできる環境を作っていく
ことが教育を変えることだと思います。
 公立の学校が良くないからお金のある人はみんな私立の学校へ子供を行かせる。公立
の学校に魅力がないから。教員たたきをやっても、自分たちの子供がよくなることはない。
システムをどう変えるかを議論していただきたいとお願いします。
93名無しさん:02/03/21 12:04
ここは松戸のスレッドじゃないからやめにしよーや。
ただ、まだまだ松戸は地域政界の中心地だから
松戸が動揺すると柏にも火の粉がふりかかってくる。
柏はそごうとの関係つかって中央の興銀、長銀と組んできたけど
そごうは倒産、再建途上。
興銀、長銀はNYのユダヤ人の金貸しに乗っ取られた。
柏は千葉政界の傍流だから後ろ盾がなくなって大変だよ。
松戸がクシャミしたときのウイルスの感染への免疫力が低下してるんだよ、
柏は。
94名無しさん:02/03/21 12:21
>>93
もしかして、松戸の自民党議員さん?
95五香の爺:02/03/21 12:25
今後、松戸が、いや東葛地区が、歌舞伎町や錦糸町や大塚のようなまちになって
しまうのか。もっともっと悪くなってスラム街のような街になってしまうのか。
優良企業には相手にされないようなブランドイメージの低い都市になり下がって
いってしまうのか。学校が荒れて親が安心して子供を学校に行かせられないような
街になってしまうのか。
 それとも頑張ってまちづくりをしている他の都市にも対等にやって、だれもが
ここに住みたいと思うようなまちにするのか。
 今はその分水嶺だと思います。
96名無しさん:02/03/21 14:03
なぜ、こんなも整合性のない市をわざわざ合併する必要がある?
そこを深く考えよう。

単なる合併ブームに乗ろうとしているだけではないのか?
97名無しさん:02/03/21 14:15
>>92
けっこう、リベラルな先生が東飾地区にいるようで安心しました。
学校選択制は導入してほしいですね。
中からも働きかけて下さい。
98名無しさん:02/03/21 14:20
>>95
財政難の行政の側からすれば、
究極的には、自分の地位が安定して税金が上がればいいわけでしょ。
赤字決算で税を取れない既存の松戸商業・産業に比較したら
歌舞伎町的産業でも税の取れる方がいいと考える者が、
東飾地区の権力が考えても不思議ではないでしょうな。
9998:02/03/21 14:25
ちょっと文が変だ

×東飾地区の権力が考えても不思議ではないでしょうな。
○東飾地区の権力にいても不思議ではないでしょうな。
100北松戸の不動産屋:02/03/21 16:38
 自分の地位が安定して税収が上がればいいという考えなら、既存の松戸商業・産業
より風俗的産業がいいということにはならないのでは。
 風俗的産業が増えて歌舞伎町のような雰囲気になったら、税金をたくさん納めてく
れるような市民や企業が逃げていって市民税や法人市民税が減ります。だんだんまちが
さびれていけば土地の評価が下がって固定資産税の税収が減ります。悪循環でだんだん
雰囲気も悪く、税収も上がらないまちのできあがり。最後は犯罪の多発するスラム街の
まちになってしまいます。
 税収が上がることを考えるならどんどん再開発をやって環境をよくして、企業や市民
がどんどん来るようにする。そうすれば市民税・法人市民税ががっぽがっぽ。土地の利便
性も向上するから固定資産税の税収もがっぽがっぽ。まちのステイタスも上がるから、
市全体のイメージも波及効果でよくなるかもしれない。
 ただし再開発には手間と時間と金がむちゃくちゃかかる。権利者間の意向を調整して、
複雑な権利関係を処理しながら土地を買収したり、事業手法だって法定再開発から認定再開発
優良とかいろいろあるし(松戸は優良が好きですけど)資金調達の方法だって考えなきゃいけ
ないし銀行が貸し渋って再開発がうまくいかないなんてね。
 アメリカの再開発は固定資産税の税収を前倒しして債権を発行する租税増収財源債 TIF
(Tax Increment Financing)とか使ってスラム街とかばん
ばん開発してる。銀行は不動産担保を前提とする資金融資しかしないから再開発がうまくいかな
いというのもある。こういう制度も構造改革で取り入れて欲しいね。
101101:02/03/21 16:57
100ゲットしたかった......
102五香の爺:02/03/21 17:22
単なる合併ブームの乗ろうとしているとな?そのとおり!!
最近の合併ブームはそこもこちらも単にくっつければいいというような傾向
が全くないかといわれればそんなことはない。
 でも問題をたくさんかかえた松戸や東葛地区にとっては千載一遇のチャンス
じゃよ。このまま変えなければずっとこのまま。いやこのままでいかずどんどん
悪くなっていってしまうじゃろうて。市長さん議員さんなんかにはパイが減って
あまりよくない話かもしれないが、合併してもすぐに議席がなくなるわけではなし、
地域をよくするために長期的視点で協力して欲しいのう。

103名無しさん:02/03/21 18:16
>>100
いい考えですね。
松戸市政スレ、最近荒れちゃって雰囲気悪いですけれど、
是非こちらでも建設的なカキコミをお願いします。
104名無しさん:02/03/21 18:39
東葛地区の教育に関連して・・・・・

学力低下の大きな要因は、「ゆとり教育」よりも推薦入学の増加でしょ?
東葛地区でも、教師が内申書で生徒や親を脅かしたり、付け届けが増加
するものだからいい気になって推進してきた。
ゆとり下でも、義務教育終了時までには分数をやるわけであって、出来ない
ことは、指導要領のカリキュラムそのものが原因ではないでしょ。
何年か前、市立松戸高校の推薦入学に不合格者がいないことが問題になった
けど、本当の学力よりも教師に媚びることや、365日体制の部活動の
参加、ばらつきのある個々の学校の定期テストに大きく左右される
推薦入学制度を改善するべきだろね。
105名無しさん:02/03/21 19:02
>>104
「ゆとり」と「推薦」の両方かな。
まず、内申書のように、一教師に子供の人生を左右させかねないような権限、
しかもほとんど独断できるような権限を持たせてあることがまずい。
不服申立もできないどころか、教師の暴走を止める手立てがほとんどない。
106名無しさん:02/03/21 23:17
東葛地区の年中無休の部活はなんとかならんのか?
部活を少なくすれば、ゆとり教育なんて不用だろ。
松戸は体育系市長だから、ますます加熱しそうだな。
107常盤平の一教師:02/03/21 23:34
推薦入試という制度自体にも問題はあるかもしれないけど・・・・
学力低下の原因はやはりゆとり教育だと思います。指導要領の内容を大幅カットする
事だって十分に議論されたかどうか疑問だし、週休2日制になるとどうなるか。お金持ち
の子供はどんどん学校に頼らず塾などに通い、金のない親の子と格差がつくようになって
いく。金持ちの子供はいい学校にいってよい職業を得て、こうして2極分化が進んでいく。
 日本の唯一の資源は人だったのに、全体的なレベルは下がって日本は衰退の一途をたどった。
なんてことにならないように公立学校を変えて欲しいね。分数ができない大学生というのは象徴的
な事例をいっただけで「全体的なレベルの低下」という意味でございます。
小学校でも総合的な学習の時間などで工夫をするんだろうけどやっぱり教員だけの力だけでは限界があるのではないかな。
 地域社会が教育に参加したり、競争原理を導入する仕組みなんかを入れて欲しい。
教員の年齢構成は50代が20代の5倍で評価制度なんかもほとんどない。給与制度は年功序列で新しいこと
をやると反発をくらう。年代構成がつぶれた長崎屋にそっくりというんだから。
 大体公務員のシステムは民間みたいに成果をあげることが必ずしもよいということにならないからよくない。
アメリカのチャータースクールみたいなシステムを導入して、公設民営で民間に学校運営を任せて、競争原理を
導入して、特色のあるプログラムで子供たちそれぞれの良い部分を引き出せるような教育をやってほしいね。
それじゃ私立学校と同じだろうって?公立の学校でやるから意味がある。所得の少ない人でも良い教育を受けられる
ようにするのが行政の役割だから。
108名無しさん:02/03/21 23:54
現実問題、松戸に塾通いできないような貧乏なうちの子なんてそんなに
いますかね? 自分自身、塾の方がわかりやすかったし音楽や体育教室
のようなおけいこごともやっていたので、実は関係組ではあるのですが。
親子で旅行したりするふれあいの時間や、学習塾で進学に合った学習する
方が、いまの多用なニーズに合っているとも思うんですよね。
長時間拘束して勉強させたところで、遅い授業に出来る子はじれったく
思うわけで、喜ぶのは貧しい家や出来ない子の親かもしれないし。

東葛地区には特に若い教員が少ないようですね。それを誤魔化す?といっては
失礼かもしれないですが、柏で「フレッシュ教員」なんてやっているけど、
あんな不安定な身分じゃ責任をもって出来ないでしょうね。
あと、東葛地区にクラス分けを習熟度別でやっているところはまだ無いの
でしょうか?
>>107さんのチャータースクールのようなのは、東葛地区でもやってみても
いいと思う。しかし、何をするにも対応の遅い市(すぐやる課を除いて)
だからあまり期待は出来ませんけどね。
109108訂正:02/03/21 23:56
実は関係組→実は賛成組
110名無しさん:02/03/22 00:03
>>100
おっしゃるとおりですが、松戸の「再開発」はまずは
反対運動をどう説得するかが頭の痛いとこでしょうね。
昭和50年代の本町、根本の区画整理は、単に等分に
土地を分け合っただけに終わりましたが、土地に執着
している代が変わらないと、再び似たような結果にな
りそうだと思うのは私だけではないでしょう。
111名無しさん:02/03/22 00:10
松戸は駅前が風俗街化しているから
塾に通わせるのに送り迎えしないと怖い。
112名無しさん:02/03/22 00:11
松戸レスだらけ・・・・・・・・

ヤッパ松戸人の方が潜在的なパワーはあるよ。
113名無しさん:02/03/22 00:12
>>111
家庭教師がいいでしょう。
114名無しさん:02/03/22 00:43
>>111
送り迎えしているところを
親も一緒に襲われたりして(w
115名無しさん:02/03/22 00:45
平日夜遅く塾通いしないために、土日が休みになるんだよ。
116名無しさん:02/03/22 01:04
松戸オンリーのレスは松戸スレへ逝って下さい。
他の都市と問題の種類と深刻さが違いすぎます。
117名無しさん:02/03/22 01:28
なんで、松戸だらけなワケワケ?
118名無しさん:02/03/22 01:29
>>117
やっぱり合併仲間に入れてもらいたいんだよ、きっと。
119名無しさん:02/03/22 04:42
松戸を一定のあいだ柏流山我孫子の委任統治にするなら合併賛成だ。
でも松戸の勢力が入ってきたら、
柏流山我孫子にも松戸のギャング右派政治&セクト主義左派政治がもちこまれちゃう。
戦後ドイツはマフィアもナチも共産党も禁止したぞ。
120名無しさん:02/03/22 11:18
>>119
反主流マフィアウザい。
121名無しさん:02/03/22 11:50
>>119
>柏流山我孫子の委任統治にするなら合併賛成だ

アホやなあ〜。
松戸・柏・流山・我孫子で、国会議員を多く出している市はどこだ?
それに、このスレの書き込み勢力を見て見ろ。
よくも悪くも、圧倒的に松戸が各市を支配するよ。
合併後の新市役所は松戸におくのが当然だ。
122名無しさん:02/03/22 11:59
合併後の新庁舎、議会場を設置する場所(合併後の「区」)の条件。

1.人口が40万以上であること
2.JRの駅があること
3.国道が通っていること
4.裁判所があること
5.県の支所があること
6.高速道路のような環境に悪い施設がないこと
7.都心に近いこと
123名無しさん:02/03/22 12:18
>>122 それなら
柏市・流山市・我孫子市・沼南町 & 野田市・関宿町 で
人口80万政令指定都市めざしますが 何か?

松戸なんて俺からいわせりゃ暗黒街だよ。
合併しねーで勝手に政令指定都市めざしてくれよ。
松戸と心中なんて末代の恥。
北方との合併してーなら市内中の垢さっさと落とせ。
不潔。
124名無しさん:02/03/22 16:34
●合併基本計画(案)

(市の名称)千葉県松戸市

(区の名称)
 旧松戸市 → 中央区
 旧柏市 → 利根川区
 旧我孫子市 → 東区
 旧流山市 → 北区
 旧沼南町 → 緑区

(市役所・議会所在地)中央区

(合併当初の基本計画)
 合併の利点を生かした都市機能の分担。

 ・中央区=再開発推進、文教都市化推進
 ・利根川区=各区の工業団地・廃棄物処理場・競輪場等の移設
 ・東区=主に住宅地域として充実
 ・北区=主に住宅地域として充実
 ・緑区=自然環境保護地域、緑地公園化
125名無しさん:02/03/22 17:50
松戸は東の歌舞伎町といわれるように風俗集積地として発展を図った方が良いのでは
大都市に風俗街はつきものです
126名無しさん:02/03/22 18:49
合併することによるメリットの方が大きいというのが定説。
だから、合併することに対して異論はないが、ここをみて
いると松戸対その他の地域という対立の図式があるようで、
これでは合併は無理でしょう。市役所の位置だとか、新市名
だとかで、よそ以上にもめそう。
松戸ヌキの方が良いかも。
ところで松戸以外の地域はそんなにまとまっているの。
127名無しさん:02/03/22 19:18
どんどん合併してさ
東日本 都心として発展
西日本 住宅地として充実
北日本 緑地公園整備
南日本 リゾート開発
がいいと思うよ!
小さな地域に全部あっても無駄だもんネ!
128松戸市民:02/03/23 00:13
市役所の位置なんてどこでもいい。市の名前もなんでもいい。一番重要なのはこの地域の将来を
どんなものにするかということだよ。工業団地はハイテク企業の研究所を誘致して大学の研究と
結びついたベンチャービジネスの発信基地にする。事業所税ががっぽがっぽ。
 廃棄物処理場はコストが安くて施設がコンパクト、ダイオキシンの排出量が少なく、出力が大きく
一般・産業両廃棄物が処理できるガス化溶融炉を導入する。清掃工場に発電機能を設けて売電事業を
行なう。発電規模3万kwで年間売上20億円はいくからね。環境負荷の小さな大都市を目指します。
 競輪場はなくすけど新設はしない。赤字経営の競輪より宝くじのほうが収益があがるからね。
 競輪場の跡地は再開発して公共施設や病院、ケアホームや介護施設、住居、商業施設なんかの複合施設
をつくります。あの辺は用途の制限があるからできないか。都市計画の変更も政令指定都市なら迅速だ。
風俗が入って来にくいような、子供たちを育てやすいまちを目指します。
 市役所は松戸。いいですね。うちの近くだから。でも行政サービスのIT化を進めて松戸でも柏でも
我孫子でも流山でも沼南町でも平等にサービスが受けられるようにして欲しいね。

 今後地域の格差は広がっていく。少子高齢化で税収も減っていく。今までのようなやり方ではだめに
なっていくような時代がもうすぐ来る。今のままのほうがいいという地位の高い方々もいらっしゃるんだろう。
確かに今のやり方が今までは正しかった。でもそうではなくなるんですよ。自分の子供や孫の世代のことも
考えてほしいね。自分の利益もいいが、やり方を考えていかないと自分の利益もなくなってしまうかもよ。

 今地位の高い人たちが過ごしてきた時代は右肩上がりで子供の頃は裕福でなかったかもしれないけど、年をおう
ごとに豊かになっていく最高の時代だったような気がする。でもこれからの世代にある未来はそうでないようだね。
あまり明るくない未来。その時代を生きる子供や孫の世代に幸せだった時代の何分の一かでも分けてほしいね。
 東葛地区の未来も住みたいと思うまちより、歌舞伎町とか不法移民の住むスラム街の方が確立が高そうな感じがするしね。



129名無しさん:02/03/23 00:20
>>128
>工業団地はハイテク企業の研究所を誘致して大学の研究と
>結びついたベンチャービジネスの発信基地にする。

それすでに柏でやってます。
「柏の葉」に東葛テクノプラザ、東大大学院があり、
ベンチャーに事務所を貸し付けしています。
残念でした。
130松戸市民:02/03/23 00:42
利根川区=旧柏市ということなので書いてみました。
インターネットでベンチャーを顧客に紹介したり、東大の先も開発するみたいだね。
新駅の近くには国際交流の拠点なんかも計画があるみたいだね。
131名無しさん:02/03/23 01:00
>>128
で、今のおたくの市長にそれが出来そうだと思うの? (藁
132名無しさん:02/03/23 01:15
松戸市民の皆さん。
そんなにすがりつかなくても合併考えてあげますから。
まず、自分たちの足もとを見てくださいな。
133松戸市民:02/03/23 02:18
みなさんにお願いしたいのは福祉の現場に非常に悲惨な現実があるということ
を認識していただきたいということです。ご存知のとおり介護保険が導入され
134松戸市民:02/03/23 02:27
みなさんにお願いしたいのは福祉の現場に非常に悲惨な現実があるということ
を認識していただきたいということです。ご存知のとおり介護保険が導入され
平成13年10月からは保険料の全額徴収が始まりました。国のいう在宅ニーズに
応える新制度というのは名ばかりで多くの利用者が在宅介護より入所施設に殺到し
重度の要介護高齢者が利用するのに3年待ち、5年待ちという状況です。もっと施設を
作る必要がありますよね。需要は増えていくだけだし。
 苦情もめちゃくちゃ多くてヘルパーが来ないとか、時間に遅れるとか、ケアマネー
ジャーが希望通りのプランを作成してくれないとか。介護が必要ないのに保険料なんて
払えるわけねーだろという人もいます。
 でも一番問題なのは措置制度下ではサービスが無料だった低所得者からも介護保険料と
利用料を取るため認定されても利用できない人たちがいることです。1割から0.3割の
利用料が払えない人たちからも容赦なく保険料をむしりとるんです。だから自治体がこの
人たちの保険料を負担してます。今後高齢化が進んでもっと老人が増えたらどうなるんで
しょうか。税金をはらう私たち若い世代はどんどん減っていくんですけど。


 介護殺人事件なんかもあって痴呆症の悪化した82歳の母親をリュウマチの悪化した59歳
の娘が介護疲れで殺したなんて事件も松戸地裁で去年審理したらしいし。介護保険の要介護認定
は結構いい加減でコンピューターソフトのミスなんかもあったり。痴呆に対する調査も、素人同然
の訪問調査員がわずか30分程度の状況調査のみで痴呆の状態を判断してしまう。二次判定では
3時間で高齢者30人分、一人5〜6分で要介護1〜5の判断がされてしまう。こんな状況を何とか
しないとみんなが痛い目にあってしまいます。

 

135松戸市民:02/03/23 02:29
なぜか書き込み失敗
136名無しさん:02/03/23 02:41
政令指定市になれば財源も豊かになるから、福祉施設をつくることも可能になるし、
福祉関係の権限も委譲されるからよくなるっていいたいんだろ。わかったよ。
137名無しさん:02/03/23 02:44
長くて細かく書くのはやめてほしいね。読みにくいから。でもちっとはいいことも
書いてあるね。
138名無しさん:02/03/23 04:48
>>124
千葉市の区の名前とかぶるのはどうかと思うよ。
139名無しさん:02/03/23 15:04

まあ、合併はゆっくり考えましょうや。
140公務員(我孫子市在住):02/03/23 15:47
 県に福祉、教育、都市計画なんかの権限がある現状では地域が思い切った
ことなんかはできないと思う。地域の実情に合わせた特色のある政策なんか
やると地域間に格差が生まれて文句を言われる可能性があるから結局無難な
政策になってしまう。
 県内でも県東や県南の自治体と、県西の自治体では非常に状況が異なる。
財政状況も違うし、産業や住民の年齢構成も違う。そういう意味では東葛地区
の自治体は共通点を持っているといえる。少しは違いがあるだろうけど。
 福祉とか教育とかは地域が自分で政策を選べるようにしていかないとだめなん
じゃないかな。県も政令指定都市が増えたら、財政上も事務上も大きく負担が
減るからサポートしていきたいと思うし、またサポートすべきだよね。
141名無しさん:02/03/23 16:39
ばらまき福祉はやめなさい。
142名無しさん:02/03/23 16:42
>>140
教育に関して言えば、東葛地区の教員全員を解雇して、
県にお返しして、東葛地区独自の採用をしたいね。
143名無しさん:02/03/23 16:49
>>134
減免された介護保険料も払えないくらいなら、生活保護にすればいいだろ。
若いときに老後の準備を怠ったくせに、しりぬぐいは全部行政におんぶにだっ
こなんてムシが良すぎるよ。そんなことしている時代ではない。
144名無しさん:02/03/23 17:17
まあ、高齢化社会迎えてまともに財政くめるのは柏ぐらいだね。
145はっきりいって柏も苦しい:02/03/23 18:29
 今後5年間で柏市では130億円の財源が不足します。その対策として財政
運営指針を策定してコストダウンを図っているところですが、福祉などでも
たくさんの費用が見込まれるし、心配です。財政力指数だけ見ると柏は東葛地区
ではよい方のようですが(柏0.97 松戸0.90 流山0.83 我孫子0.88
沼南町0.76)もうすぐ団塊の世代が大量退職する年度が来ると退職金で一気に
予算がなくなってしまいます。お知恵を借りたいような状況です。はっきりいって柏も
苦しい。
146名無しさん:02/03/23 18:32
●合併基本計画(案)

(市の名称) 千葉県 柏市 or 東葛市 or 東葛飾市
<柏市+流山市+我孫子市+沼南町 656,706人>
<柏市+流山市+我孫子市+沼南町 + 野田市+関宿町 808,126人>

(区割り)
 
 旧柏市 → 中部、南部、北西部、北東部の4区 329,821人
 旧我孫子市 → 西部、東部の2区 129,035人
 旧流山市 → 南西部、南東部、北部の3区 151,512人
 旧沼南町 → 西部、東部の2区 46,338人
 旧野田市 → 南西部、南東部、北部の3区 120,291人
 旧関宿町 → 1区 31,129人

(市役所・議会所在地) 中区

(合併当初の基本計画)
 合併の利点を生かした都市機能の分担。

 ・中区=再開発推進、文教都市化推進

 ・旧柏市南部区、旧柏市北部区、旧我孫子市西部区、
   旧流山市南西部区、旧流山市南東部区、旧流山市北部区
  =主に住宅地域として充実

 ・旧沼南町東部区、旧我孫子市東部区、
   旧柏市北西部区、旧野田市南東部区、旧野田市北部区
  =自然環境保護地域、緑地公園化 または 各区の工業団地・廃棄物処理場
147名無しさん:02/03/23 21:39
松戸は、市川、船橋、浦安と合併するのがいいと思われ。
武蔵野線、京葉線でつながっているしね。
148sage:02/03/23 22:25
a
149遊びですけど:02/03/23 23:01
☆合併基本計画案
1 市の名称 新東京市or京葉市 
  松戸+柏+流山+我孫子+沼南町=111万7千人 さいたま市、千葉市をこえる人口規模の政令指定都市

2 合併当初の基本計画
  財政運営の効率化により低コスト高サービスのハイパー自治体を目指す
  電子自治体、公設民営、アウトソーシング、環境管理システム、PFI、民間経営手法の導入
  旧松戸市−再開発による中心市街地の活性化及び犯罪の減少
  旧柏市・流山市−つくばエキスプレス沿線の一体開発
  旧我孫子市・沼南町−手賀沼周辺のウオーターフロント開発及び新交通による利便性の向上

3 行政区役所の区割り 旧市町を中心に人口15万人程度を単位とする
  松戸市−松戸区、小金区、常盤区   流山市−流山区
  柏市−柏葉区、新柏区        我孫子・沼南−美手賀区
  なお旧市域には地域の意向が反映できるように地域審議会を設置する。

4 重点施策
  (1)民間経営手法を導入した低コスト高サービスの福祉政策
  (2)個人のよい所を伸ばす教育政策(チャータースクール)
  (3)環境を重視した政策 ISO、環境会計、環境負荷の軽減

4 市役所の位置 旧松戸市役所(うちの近く)
  ただし政令指定都市移行ともに市域内の交通利便性などを考え新市庁舎に移動

つっこみがあってもレスはしません。遊びなので

 
150遊びですけど:02/03/23 23:40
☆合併基本計画案
1 市の名称 新東京市or京葉市 
  松戸+柏+流山+我孫子+沼南町=111万7千人 さいたま市、千葉市をこえる人口規模の政令指定都市

2 合併当初の基本計画
  財政運営の効率化により低コスト高サービスのハイパー自治体を目指す
  電子自治体、公設民営、アウトソーシング、環境管理システム、PFI、民間経営手法の導入
  旧松戸市−再開発による中心市街地の活性化及び犯罪の減少
  旧柏市・流山市−つくばエキスプレス沿線の一体開発
  旧我孫子市・沼南町−手賀沼周辺のウオーターフロント開発及び新交通による利便性の向上

3 行政区役所の区割り 旧市町を中心に人口15万人程度を単位とする
  松戸市−松戸区、小金区、常盤区   流山市−流山区
  柏市−柏葉区、新柏区        我孫子・沼南−美手賀区
  なお旧市域には地域の意向が反映できるように地域審議会を設置する。

4 重点施策
  (1)民間経営手法を導入した低コスト高サービスの福祉政策
  (2)個人のよい所を伸ばす教育政策(チャータースクール)
  (3)環境を重視した政策 ISO、環境会計、環境負荷の軽減

4 市役所の位置 旧松戸市役所(うちの近く)
  ただし政令指定都市移行ともに市域内の交通利便性などを考え新市庁舎に移動


 
151研究者:02/03/23 23:56
松戸、柏、流山、我孫子、沼南町
での合併についてみてみました。
松戸と柏の比較的よいほうが吸収する形で「中の上」ぐらいの水準に
なります。この場合はメリットはそれなりにあります。
ただ、松戸市のスラム化が進んでいますので、松戸の人口集中を
分散して他地区にバランスよく人口と産業と商業が配分されるように
目指してください。それができないと「悪化」します。
152名無しさん:02/03/24 00:14

松戸市、スラム化なんとかせいよ!!

だいたい誰がスラム化させたんだ?
153名無しさん:02/03/24 00:15
1.柏市=柏+野田+流山+我孫子+関宿+沼南 808,126人
  水と緑と学問の文化住宅都市

2.プレジャーランド市=松戸+市川+浦安 1,063,902人
  東京近接の娯楽歓楽都市

3.船橋市=船橋+習志野+八千代+鎌ヶ谷   986,038人
  東関東で最も活気のある商業都市

千葉県西部にいっきょに3つの政令指定都市の誕生、最終的には全部合併 
154はじめまして。ようこそ。:02/03/24 01:06
 研究者さんですね。湘南市のスレッド拝見しました。すばらしいですね。
数字からあんな結論が導き出されるとは思いもしませんでしたよ。説得力があります。
でもあの結果はむちゃくちゃショックでした。論文もどこかで発表してください。
 ご迷惑かもしれませんがぜひ教えてください。ここは東京や神奈川と比べると
田舎ですが。お知恵をお借りしたい。
 このケースの合併の場合「中の上」くらいの水準になるということですが、
その水準はどれくらいですか。以前に川崎市と同じか少し上の財政力指数になると
いう話を聞いたことがあります。データが全部そろっていてシミュレーションが可能
とのことですが、どうやって「中の上」になると算定できたのでしょうか。
 「メリットはそれなりにあります」とはどのようなメリットがあるのでしょうか。
 
155名無しさん:02/03/24 03:20
松戸と合併なんてdでもない。
うちは松戸と隣接してる区域だが、柏市側と松戸市側で
所得・治安の格差が大きすぎる。
156名無しさん:02/03/24 14:46
みんなで松戸を助けてあげよう!!
157名無しさん:02/03/24 15:37
>>152 >>151
あふぉ。
スラム化とは言い過ぎた。
では、柏の方があんたの言う{スラム化}の地域よりも地価が安いというのは
どういうこっちゃ?説明してくれないと、

「 スラム>>>>柏 」

と理解するYO!
158名無しさん:02/03/24 15:39
とおいから
159名無しさん:02/03/24 15:40
>>155
治安が悪いのは、県の旧政権が松戸の投票行動(特に北部)の
報復として、松戸を締め上げる予算配分をしたからだろ?
松戸は犠牲者だ。

あと、地価の安い住民が、高い地域の住民に所得の話題をするとは
おもしろい。所有資産価値で論じてくれ。
160名無しさん:02/03/24 17:31
>>157
151はスラブ化(アカ化)と言いたかったんじゃないかあ?
161名無しさん:02/03/24 18:22
>>159
警察に元気になられちゃまずいお方が松戸にいるからじゃないの?
162松戸市民:02/03/24 20:55
松戸市の「スラム化」はNYのハーレムのようになるという意味ではなく、歳出に
占める生活保護費の増大という意味ですよね。研究者さん。
人口が50万人以上になると都市化が生活保護費の増大をもたらす。それは総務省の
統計に現れている。都市化は自治体内のコミュニケーションを破壊し、それを個人主義
がさらに増長させ市民からの「パブリックの精神」を失わせた。一方で大都市の経済活動
は余剰として「ゴミやあまり物」を大量に出した。これが不労所得の根源となり「ホーム
レス」が生きられる土壌となった。(以上湘南市スレより引用)
 「研究者」さんはいつもは湘南市のスレッドにおられる方なので、なじみのない用語が
非常に大きな誤解を・・・。でもすごい人だと思いますが。
 生活保護費は意外と歳出の中で大きなシェアを占める傾向があって、それは大都市になる
ほど大きく、老人福祉費と同じくらいのコストがかかる場合がある。ちなみに一番多いのは
台東区で約16%位。きちんとした対策を取らないと財政上問題になるという話だったと理解
していますが。 松戸は東京の東部と隣接しているので生活保護を必要とするような方がいら
っしゃるのに便利なロケーションにあります。また競輪なんかも影響していると思います。
 そうだとすると競輪は非常に問題がありますね。収益は出ない。犯罪が増加する。生活保護
費増大による財政への影響。また市の住民やステイタスなんかに与える影響。松戸市の今後に
関わる非常に大きな問題なのではないでしょうか。たぶん利権があるので簡単にはいかないんで
しょうけど。麻薬みたいなものでその場はいい思いができるけど長い時間で松戸市は「廃人」ならぬ
「廃市」になってしまうかもしれないですね。放置しておくと歌舞伎町になって一般の人はどんどん
他に逃げっていって本当にNYのハーレムみたいになってしまうかもしれませんね。
 利権がある人も納得するようないい方法はなんかないんですかね。
163名無しさん:02/03/24 21:05
>>162
とりあえず、市長を変えてみたらいかがでしょうか?
聞いた話ですが、現職のお父上は松戸市の競輪事業に深く関わっていたとのこと。
現職も、利権とは関わりないにしても、義理から廃止しずらいのではないでしょうか。
私の同僚が北松戸に住んでいまして、
競輪開催日の北松戸駅周辺における風紀低下の話を良く聞きます。
競輪場のある側の治安も悪化していると聞きます。
164松戸市民:02/03/24 21:09
頑張ってください。松戸の未来は163さんの双肩にかかっているかもしれないですね。
165163:02/03/24 21:11
>>164
すみません。
私、柏市民です。
166名無しさん:02/03/24 21:33
>>163
その「お父上」のお店で、昔、自転車買ったことがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・鬱だ氏脳
167合併後の区割り&区名の参考資料:02/03/24 22:14
1889年 1910頃 1930頃 1950頃 1970頃

 小金町2────────────────┬<合併から1ヵ月後、旧小金町の大部分は松戸市へ>
 千代田村───┬───柏町──────柏市────────────→
 豊四季村───┘                │(注:合併当初は東葛市、2ヵ月後の富勢村の大部分の編入を以て柏市に改称) 
 田中村────┬───────────┤│
 十余二村───┘                ││
 土村─────────────────┘│
 富勢村1────────────────[分裂]
                              └<富勢村の一部分は我孫子市へ>

 流山町───────────────流山町──流山市───────→
 八木村───────────────┤(注:合併当初は江戸川町、9ヵ月後流山町に改称)
 新川村───────────────┘

 我孫子町──────────────┬┬────我孫子市─────→
 布佐町───────────────┤│
 湖北村───────────────┘│
 富勢村2───────────────[分裂]
                            └<富勢村の大部分は柏市へ>

 手賀村───────────────沼南村─沼南町────────→
 風早村───────────────┘

 野田町───────────────野田市────────────→
 梅郷村───────────────┤ │
 七福村───────────────┤ │
 旭村────────────────┘ │
 川間村─────────────────┤
 福田村─────────────────┘

 関宿町───────────────┬──────────────→
 二川村───────────────┤
 木間ヶ瀬村─────────────┘
168年号表をより精密に訂正、すまそ:02/03/24 22:17
1889年    1910頃    1930頃    1950頃    1970頃

 小金町2────────────────┬<合併から1ヵ月後、旧小金町の大部分は松戸市へ>
 千代田村───┬───柏町──────柏市────────────→
 豊四季村───┘                │(注:合併当初は東葛市、2ヵ月後の富勢村の大部分の編入を以て柏市に改称) 
 田中村────┬───────────┤│
 十余二村───┘                ││
 土村─────────────────┘│
 富勢村1────────────────[分裂]
                              └<富勢村の一部分は我孫子市へ>

 流山町───────────────流山町──流山市───────→
 八木村───────────────┤(注:合併当初は江戸川町、9ヵ月後流山町に改称)
 新川村───────────────┘

 我孫子町──────────────┬┬────我孫子市─────→
 布佐町───────────────┤│
 湖北村───────────────┘│
 富勢村2───────────────[分裂]
                            └<富勢村の大部分は柏市へ>

 手賀村───────────────沼南村─沼南町────────→
 風早村───────────────┘

 野田町───────────────野田市────────────→
 梅郷村───────────────┤ │
 七福村───────────────┤ │
 旭村────────────────┘ │
 川間村─────────────────┤
 福田村─────────────────┘

 関宿町───────────────┬──────────────→
 二川村───────────────┤
 木間ヶ瀬村─────────────┘
169名無しさん:02/03/24 22:23
>>168
すごい勉強になります。
各都市の略歴(文書)なんかもあったらいいなぁ、
なんて、甘えていいでしょうか?
170名無しさん:02/03/24 22:28
すげえ複雑。
俺の出身地なんて1889年に6村合併してから境界ぜんぜん変わってないや。
171名無しさん:02/03/24 22:30
>>159
左翼が県内でいちばん強いのは浦安市や美浜区だし、柏も強い。
正義感から旧住民たたきをこらしめてるかとおもってたら
風俗放置に賛成、新住民よりも韓国人で暴力団やってるやつかばう、
ただ利権をまもりたいだけじゃん。
利権をまもりたいから、県内の地域格差問題はないないないって
あちこちで叫んでまわってるの?
レイソルサポーターなら、柏の葉問題で
県庁や田舎の自民県議たちの横暴ぶりはみにしみてよくしってるよ。
柏の自民は新住民といっしょになって怒ってくれるんだよ。
松戸は、どうやら、新住民いじめばっかりして違うみたいだけどね。
そんなところとは、いまのまんまじゃとても合併なんかできないね。
172名無しさん:02/03/24 22:31
>>170
鎌ヶ谷?
173名無しさん:02/03/24 22:32
>>172県外っス
174かしわっこ:02/03/24 22:39
>>171
同意だ。
>>159
松戸出の県議で県の警察委員やってるやついたよな。
そいつもグルになって松戸を締め上げているってことか?
175名無しさん:02/03/24 22:46
我孫子なんてもっとサヨ強いけどな。
それでも県庁や中央省庁になんども陳情に逝ってなんとか予算とってくるぞ。
駅前の風紀は、市と警察が連絡とりあえばふつうにまともになるよ。
176名無しさん:02/03/24 23:22
>>168
なんで松戸がないの?
177名無しさん:02/03/24 23:44
>>175
>我孫子なんてもっとサヨ強いけどな。

お宅のところ、サヨ系「全員当選」果たしているんか?
松戸はしているんだYO!ごらぁ。
178名無しさん:02/03/24 23:51
一度ね、小夜に政権渡した方がいいよ。
一期だけね。
そこで利権政治を整理してもらったあと、
また墨ら捕手がいただく。
墨らが利権政治壊そうとするとお自慰様たちが怒るんだよ。
179名無しさん:02/03/24 23:58
>>178
工作員発見!
180名無しさん:02/03/25 00:01
>>179
しまった!見つかったか!

....みんなには内緒だョ。
181名無しさん:02/03/25 09:20
>>178=>>179=>>180 の松戸自民の工作員帰ったら。 おれはサヨ嫌い。
我孫子や柏も当選ライン計算して必勝態勢でくるから全員当選してくるよ。
それに我孫子市長は旧社会党系の人だ。
でも警察ともちゃんと連絡とるし自民とも連携する。 それで問題なし。
182名無しさん:02/03/25 10:21
小金町 中心地は旧小金宿

千代田村 新地名、中心地は旧柏村
田中村 新地名、中心地は旧大室村
土村 新地名、中心地は旧増尾村
富勢村 新地名、中心地は旧布施村 旧船戸村も有力

流山町 中心地は旧流山町
八木村 新地名、中心地は旧名都借村 初石駅を含む
新川村 復古地名、中心地は旧東深井村 江戸川台駅を含む

我孫子町 中心地は旧我孫子宿
布佐町 中心地は旧布佐町
湖北村 新地名、中心地は旧中峠村

手賀村 沼に因む命名、中心地は旧柳戸村
風早村 新地名、中心地は旧塚崎村 高柳駅を含む

野田町 中心地は旧野田町
梅郷村 新地名、中心地は旧山崎村
七福村 新地名、中心地は旧吉春村
旭村 新地名、中心地は旧目吹村
川間村 新地名、中心地は旧中里村
福田村 新地名、中心地は旧三ッ堀村

関宿町 中心地は旧関宿町
二川村 新地名、中心地は旧桐ヶ作村
木間ヶ瀬村 中心地は旧木間ヶ瀬村
183国士:02/03/25 15:13
東葛5市2町は第1段として3市に合併することが望ましいと思います。
ただ政令指定都市になることだけを目標にするには、住民サービスがおろそかになる
可能性がありとても難しいと思います。
施設や財政力のある市とそうでない市、また、市債の残高の差を考えると、結構大変
だと思います。あと鎌ヶ谷市の立場はどうなるんでしょうかね。
184名無しさん:02/03/25 15:44
なんで、鎌ヶ谷って街全体が汚いの?
185匿名:02/03/25 15:50
どこの市にしても団塊の世代がいなくならないとまともには動かないですよ。
平成22年頃になって、様子をみてからじゃないと議論にならないかもしれませんね。
もしかしたら、再建団体になるところがでるかもしれませんよ。すこし前ですが週刊誌に
危ない自治体トップ100の28位ぐらいに松戸市が出てましたし、柏市にしても団塊の世代
の退職者は結構多いみたいですよ。そんなところがくっついてもあんまりよくならないんじゃない?
186名無しさん:02/03/25 15:50
>>183
鎌ヶ谷は船橋とでいいでしょう。
187名無しさん:02/03/25 15:52
>>185
うちの近所も爺さん婆さんばっかだよ。
あと、江戸川や馬橋高校周辺の川に行くと、
年金爺さんやプーちゃんが何千人も釣りして遊んでいる。
188名無しさん:02/03/25 16:06
政令指定都市なんてめざさなくていいから
似たものどうしでまとまるのがいいとおもわれ。
流山市と我孫子市と沼南町は
所得水準も柏市とにてるし
核が消滅して核機能を柏に依存して柏の周縁地域化してる。
野田関宿組との合併はちょっと様子みたほうがいい。
松戸とちがって絶対ダメなわけでもないけど。
189名無しさん:02/03/25 17:40
○旧町村は明治22年(1889年)当時の範囲。
○人口比よりも面積比を重視したため市制町村制施行時の町村を参考に区割り。
○仮区名は町村名、合成町村名の場合は中心大字名をつけた。
  合成地名でもそれが主要駅名に採用されている場合はつけた。
  現在主要駅がある場合は当該駅名をつけた。

中区 … 旧千代田村の範囲
大室区 … 旧田中村の範囲
増尾区 … 旧土村の範囲
布施区 … 旧富勢村の範囲

流山区 … 旧流山町の範囲
初石区 … 旧八木村の範囲
江戸川台区 … 旧新川村の範囲

我孫子区 … 旧我孫子町の範囲
布佐区 … 旧布佐町の範囲
湖北区 … 旧湖北村の範囲

柳戸区 … 旧手賀村の範囲
高柳区 … 旧風早村の範囲

野田区 … 旧野田町の範囲
梅郷区 … 旧梅郷村の範囲
七光台区 … 旧七福村の範囲
目吹区 … 旧旭村の範囲
川間区 … 旧川間村の範囲
三ッ堀区 … 旧福田村の範囲

関宿区 … 旧関宿町の範囲
桐ヶ作区 … 旧二川村の範囲
木間ヶ瀬区 … 旧木間ヶ瀬村の範囲
190名無しさん:02/03/25 17:41
●合併基本計画(案)

(市の名称) 千葉県 柏市 or 東葛市 or 東葛飾市
<柏市+流山市+我孫子市+沼南町 656,706人>
<柏市+流山市+我孫子市+沼南町 + 野田市+関宿町 808,126人>

(区割り)
 
 旧柏市 → 中区、増尾区、布施区、大室区 329,821人
 旧我孫子市 → 我孫子区、湖北区、布佐区 129,035人
 旧流山市 → 流山区、初石区、江戸川台区 151,512人
 旧沼南町 → 高柳区、柳戸区 46,338人
 旧野田市 → 野田区、梅郷区、七光台区、川間区、三ッ堀区、目吹区 120,291人
 旧関宿町 → 関宿区、桐ヶ作区、木間ヶ瀬区 31,129人

(市役所・議会所在地) 中区

(合併当初の基本計画)
 合併の利点を生かした都市機能の分担。

 ・中区=再開発推進、文教都市化推進

 ・増尾区、高柳区、布施区、我孫子区、湖北区、布佐区、
   流山区、初石区、江戸川台区、梅郷区、野田区、七光台区、川間区
  =主に住宅地域として充実

 ・柳戸区、
   大室区、三ッ堀区、目吹区、川間区、木間ヶ瀬区、桐ヶ作区、関宿区
  =自然環境保護地域、緑地公園化 または 各区の工業団地・廃棄物処理場
191鈴木 胸オ:02/03/25 18:26
>>189-190
旧風早村の高柳を増尾区に編入
旧千代田村の松ヶ丘、富士見台を初石区に編入
旧田中村の西原を江戸川台区に編入
旧川間村の尾崎を七光台区に編入

島状や半島状の飛び地、半飛び地もきれいにしたほうが
せっかくだからいいと思うよ。
こうすると>>170のかりの区名は
高柳区→塚崎区(高柳駅がなくなる)
川間区→中里区(川間駅がなくなる)
になる。
そして塚崎区と中里区は自然環境保護地域、緑地公園化 または 各区の工業団地・廃棄物処理場
の区域になる。
192鈴木 胸オ:02/03/25 18:27
常磐線にそって中区、布施区、我孫子区、湖北区、布佐区
東武線にそって増尾区、中区、初石区、江戸川台区、梅郷区、野田区、七光台区
と、武蔵野線と流山電鉄の流山区が中区をコアにクロスするメインエリアの住宅地域で

旧沼南町から高柳をぬいた塚崎区、柳戸区と
利根川沿いの農村地区の大室区、三ッ堀区、目吹区、中里区、木間ヶ瀬区、桐ヶ作区、関宿区が
自然環境保護地域、緑地公園化 または 各区の工業団地・廃棄物処理場につかえることになって

スッキリする。
193名無しさん:02/03/25 18:49
流山じゃ眉公のやつがほしくもない南北道路つくりたがってる。
流山の旧市街と初石をむすびたいらしい。 でも必要なし。
>>189-192みたいな市町の完全解体やってくれれば実情にフィットするよ。
194名無しさん:02/03/25 20:19
>>189=190, >>191=192
野田市&関宿町はべつにいらないよ。
でも松戸市も (^^; 。
足立区や川口市と対等合併するよーなもんで柏市にとっては自殺行為。
松戸市との結婚話が出たら野田市&関宿町との政略結婚で逃げ、だね。
195名無しさん:02/03/25 21:23
野田はオーケー、関宿は…が正直なところ
でも関宿抜きは合併推進の精神に反してまずゆるされない
野田は田舎だけど豊四季〜川間は似てるからオーケー
196名無しさん:02/03/25 22:26
537 : 合資会社 砂押商店マンセー :02/03/24 21:39 ID:XzHJTNqk
低所得の漏れは、今日も合資会社 砂押商店のカップめん「カレー
南番(南蛮じゃないよ)うどん」食べました。ディスカウントショップ
とかで53円とかで売ってるので、助かります。からいのでスープは半分
しか入れません。唐辛子もいれずに、ほかのときに使います。
イバラキに対するイメージアップしました。そばもうまい。
538 :2.718 :02/03/24 21:44 ID:Dr.lFy.E
>>537
ネタかと思ったけど、これか?
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/1077/cup1-46.html
197名無しさん:02/03/25 22:36
じゃ、みんな、
松戸はヌキってことで、いいね?
198名無しさん:02/03/25 23:11
松戸はヌキ!
199名無しさん:02/03/25 23:22
柏を中心とした政令市になりたいですね。
200合併反対の人たちに期待しよう:02/03/25 23:44
まだ合併していないのに行政区の区割りを考えても仕方がないですが、行政区は15万人程度を単位に
するようになっているので非常に細かく区割りしてもよい方法ではないと思います。大体効率がよくない
行政サービスを提供するのにちょうどいい大きさは15万人くらいといわれています。

旧来の住民にとっては19世紀からのコミュニティの単位は意味があるかもしれないですけど
当時からの人口の増加を考えると東葛飾地区に住んでいる住民の大部分が新住民です。もっと
未来を見たほうがよいと思います。当時の何とか村のエリアだからという理由で都市計画や教育
住民の利便性、交通などを考えずに区割りしてしまうのは現実的な方法とはいえない。どこかの
山奥の村の区と政令指定都市の行政区は違います。ちなみに

昭和の大合併時の       45年後の平成12年
各都市の人口(昭和30年)  の人口
流山市 19007人     150527人
柏市  45020人     327851人
松戸市 68363人     464841人
我孫子市24918人     127733人
沼南町 10911人      45927人   

これを見ても大部分が新住民だということがわかると思います。

東葛地区には財政状況の悪化、中心市街地の活性化、犯罪の増加、教育、福祉など
数多くの問題があります。これらを解決するには市町村合併が一つの解決手段であると考えます。
政令指定都市になることで財政上の効果をもたらし、都市計画、福祉、教育、環境などの権限を
県から委譲してもらい地域の現状に合わせた政策を作っていくべきだと思います。例えば再開発
による中心市街地の活性化及び犯罪の減少、民間経営手法を導入した低コスト高サービスの福祉
政策、地域の意向を生かし子供たちの個性を生かす教育システム、環境を重視した都市経営など

もし仮に松戸・柏・流山・我孫子・沼南の合併に反対するならば、合併しない場合の地域のビジョンを
示すべきです。問題をどう解決するのか。
@財政状況の悪化をどう解決するのか。今後少子高齢化が進み、他の地域に合併によってよいまちづくり
 をすすめるライバル都市が出現した場合、東葛地区が相対的に産業の空洞化や人口減少でさびれた
 「負け組都市」になってしまう。
A犯罪の増加をどう防止するか
B中心市街地の活性化をどうするのか
C教育の活性化をどのように行うのか。子供たちの個性をのばしていくような政策はあるのか
Dコストが増加していく福祉サービスをどのように行っていくのか
E環境を重視した都市運営を行う方法は
F現在の利権の構造を変えるにはどうしたらよいのか

きちんと答えられるか、それともごまかして終わりかを市民は見ていると思います。
201名無しさん:02/03/25 23:53
>>200
たしかに。
でも松戸を入れた場合と入れない場合でシミュレーションするなんて、
素人には無理ですよね。
だからって、「ビジョンを示せないなら、松戸を入れろ」といわれるのも厳しい。
松戸を入れるとご指摘の7項目のうち、6項目が却って悪化するように
思うのは私だけでしょうか?
@財政状況悪化の解決
A犯罪増加の防止
B中心市街地の活性化をどうするのか
D福祉サービスのコスト増対応
E環境重視の都市運営
F利権構造の解体
202合併反対の人たちに期待しよう:02/03/26 00:02
200番GET!! 省略されたのでもう一度
もし仮に松戸・柏・流山・我孫子・沼南の合併に反対するならば、合併しない場合の地域のビジョンを
示すべきです。
@財政状況の悪化をどう解決するのか。今後少子高齢化が進み、他の地域に合併によってよいまちづくり
 をすすめるライバル都市が出現した場合、東葛地区が相対的に産業の空洞化や人口減少でさびれた
 「負け組都市」になってしまう。
A犯罪の増加をどう防止するか
B中心市街地の活性化をどうするのか
C教育の活性化をどのようの行うのか。子供たちの個性を伸ばしていくような政策はあるのか。
Dコストが増加していく福祉サービスをどのように行っていくのか。
E環境を重視した政策をどのように行っていくのか
F現在の利権の構図を変えるにはどうしたらよいのか

松戸だけが合併しない場合、松戸市単独で@〜Fをどうするのか答えてください。
きちんと答えられるのかごまかして終わりか市民は見ていると思います。
203松戸新田のパン屋:02/03/26 00:08
松戸市が合併しないでいいといっているひとたちは松戸市がどうなってもいいと
いっているのか。こんなの松戸単独で解決できないYO!
204名無しさん:02/03/26 00:09
そうだ。そうだ。少しは松戸のことも考えろ。
205五香3児の父:02/03/26 00:14
私たちの世代はまだなんとかいけるかもしれないが。子供たちのことが一番
心配です。
206合併後の市名:02/03/26 00:17
松戸抜きの合併賛成!
でも柏市の名前が変わるのは嫌だー。
田舎くさい東葛市とかはやめてくれい。
柏ステーションモールが東葛ステーションモールだったら若者は集まらん...。

207二十一世紀の森:02/03/26 00:21
松戸市民は柏と合併せずに。
多額の税金を投入し、自然界を破壊してつくった松戸の二十一世紀の森と共にがんばってくれい。
208松戸っこ:02/03/26 00:24
松戸は市川あたりと合併でもしたらどうでしょ。
209名無しさん:02/03/26 00:26
>>203
>>204
何書いているんだ?
どこの住民も、本音は自分の街だけが良くなればいいという
ことに決まっている。ところが、それに松戸が加わることによって、
マイナスのあおりをくらうなら、松戸以外の住民は反対するに決まっている。
反対されたくなければ松戸ばかりが「クレクレ」の姿勢ではなく、
他市の住民も納得できるような条件をもって合併に加わるべきだ。
210名無しさん:02/03/26 00:29
>>205
松戸はすでに終わっているから引っ越した方が無難でしょう。
あなた自信、松戸の学校は行っていないのですか?
はっきり言って昔から最悪です。
引っ越しできないなら、中学は絶対に私立に行かせましょう。

211名無しさん:02/03/26 00:33
>>202
>>松戸だけが合併しない場合、松戸市単独で@〜Fをどうするのか答えてください。
>>きちんと答えられるのかごまかして終わりか市民は見ていると思います。
身勝手ですが、松戸市の問題は松戸の為政者と市民によって解決されるべきです。
これを他市の市民がどうするか考えない事を「ごまかして終わり」などという
甘えた感覚を松戸市民が持っているのならば、それこそ合併お断りです。
財政悪化も犯罪増加も、現時点では合併前の各都市に責任があるはずです。
松戸市民が自分たちの市政を改善しないでおいて、
そのツケを柏・我孫子・流山・沼南などと合併することで解決しようという方が
ごまかしだと思います。
合併に加わりたいのであれば、
メンバーとなる各都市が納得する努力を行い、結果を出すべきです。
結果を見せずして「ごまかし」といいながらぶら下がられるのはゴメンです。
松戸と合併することは、松戸の議員と役人が流入してくるということです。
私は市民の一人として「それはいやだ」と意思表示をしているのです。
この意思表示に何の責任を求められるのでしょうか?
212合併反対の人たちに期待していたのに:02/03/26 00:33
ごまかしのレスがたくさん。残念ながら答えは出せなかったんですかね。
何のビジョンもなしに、数だけたくさんレスだけ送ってもらっても意味が
ないと思います。合併したくない理由は利権とかなんですかね。
でもここで合併したくないという意見を聞いていると松戸市をはじめとする
東葛飾地区は「だめになってしまう」ということがわかりました。
 だって何も答えられないじゃないですか。それとも後できちんと回答が
返ってくるのでしょうか。

213京葉市:02/03/26 00:38
このスレで誰かが言ってた合併後の名前、京葉市ってちょっとひかれる。
東葛飾市、東葛市よりはいいな。
柏市が変な名前になったら市民は悲しい。
問題になったさいたま市じゃないけど、かしわ市でも柏の名が残ればうれしい。
ところで、野田ナンバーどうにかしてくれ!
214名無しさん:02/03/26 00:39
言っておきますけど、
我孫子、柏、流山、沼南、および、野田、関宿の合併は賛成です。
柏の都市としての戦略は非常に魅力的なので是非合併してもらいたい。
私の住むまちが柏の戦略の中に組み込まれることを強く望みます。
私はこの戦略が松戸の為政者によりねじまげられることを恐れているのです。
215名無しさん:02/03/26 00:40
京葉は、市川、船橋あたりをいうよね。普通。
216名無しさん:02/03/26 00:42
>>202
「東葛地区」がだめになるとは思っていません。
松戸は切り捨てるしかないと思っているだけです。
217松戸が特別悪いという意見はおかしい:02/03/26 00:44
松戸市が特別悪いという意見がよく登場しますが、そうは思わない。
財政状況だって柏に次いでよい状況です(財政力指数0.90)
犯罪は多いかもしれないが、その他に他の市と特段変わるようなこと
ってあるんですかね。不登校児やいじめが多いとか、福祉のが悪いとか、
環境政策をちゃんとやっていないとかいう統計かなんかあるですかね。
抽象的な例を出して悪いというイメージを植え付けているとしか思えない。
「松戸は特別に悪くない」はずである。
いめー
218名無しさん:02/03/26 00:45

松戸の教育がみなさんの市に浸透するとおもしろいYO!
学力よりも365日体制の熱血部活動主義、暴力主義・・・・、
(詳しくはトシタロー市長候補の「暴力教師を訴えろ」をご覧下さい)
これで、推薦入学も全員合格なんて器用なこともやりだす。
219財政力指数:02/03/26 00:47
柏の人口って松戸よりも少ないぞ!
人口多いんだから柏よりも財政力指数上になれちゅーの。
220財政力指数:02/03/26 00:54
>>217
柏市の次ぎは、野田市の0.92です。
221名無しさん:02/03/26 01:17
>>212
いや。あなたがどんなに意味がないと思っている書き込みでも、
全てのレスにこの地域に関する何らかのメッセージが込められている
わけで、あなたの価値観だけで仕切るのはどうかと思う。
スレ数は限られているワケでもないし、有料でもないので、書き込みを
萎縮させるようなレスこそ全く意味の無いレスだと思う。
222名無しさん:02/03/26 01:54
松戸にそっくり(・∀・)


市川市の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015309899/l50
223名無しさん:02/03/26 10:39
柏市・流山市・我孫子市・沼南町 ならびに 野田市・関宿町 4市2町の場合
@財政状況の悪化をどう解決するのか。今後少子高齢化が進み、他の地域に合併によってよいまちづくり
 をすすめるライバル都市が出現した場合、東葛地区が相対的に産業の空洞化や人口減少でさびれた
 「負け組都市」になってしまう。
A:この4市2町は、柏以外は柏の発展によってコアを失った地域である。
ただし旧来の行政区画はそのままなので、それぞれの自治体は旧来のコアを復興させようとしている。
しかしこれは非合理的な投資であり、合併によって柏への集中投資が実現される。
旧コアは、柏の副コアとして住宅地密接型の現状に合った投資を継続して行っていく。
A犯罪の増加をどう防止するか
A:地域の治安維持政策としては、中国人ピッキング犯罪がきわめて多い。
彼らは東京都内城東地区に主に潜伏し、一部は警視庁をおそれて市川・松戸にも流れている。
彼らの拠点作りが柏・流山にまで波及することを防止し、松戸との市境での警戒を強化する。
B中心市街地の活性化をどうするのか
A:現状追認の形で@でも言及したとおり柏市街へのさらなる投資が行われる。
副コアとなる我孫子、流山、野田等は地区密着型の商店街への転化を図っていく。
C教育の活性化をどのようの行うのか。子供たちの個性を伸ばしていくような政策はあるのか。
A:政令指定都市化によって県の教育委員会の権限が委譲され、教育権の独立が達成される。
Dコストが増加していく福祉サービスをどのように行っていくのか。
A:大規模施設は駅に集約することができ、効率化が図れます。
それ以外の密着型の施設は、常磐線、成田線、東武線、等の駅前に置いて資源効率化を図ります。
E環境を重視した政策をどのように行っていくのか
A:手賀沼問題なら、いまの2市1町のつなひきがなくなります。
F現在の利権の構図を変えるにはどうしたらよいのか
A:柏が都心直結なんだから野田も都心直結!ということではじまった有楽町線延伸運動のような
利益誘導のさいのエネルギーの無駄遣いがなくなりますね。
有楽町線野田延伸には賛成ですけど、行政区画のちがいがあるかぎり柏に対抗する必要があります。
合併すれば、副コアとして身の丈にあった整備方針をたてられます。
>松戸だけが合併しない場合、松戸市単独で@〜Fをどうするのか答えてください。
松戸が嫌がられるのは A犯罪の増加をどう防止するか B中心市街地の活性化をどうするのか
この2点のみだといっても過言ではありません。
まず柏と松戸の関係は旧浦和と川口の関係にそっくりで、
地価は松戸・川口のほうが高いけど所得水準、犯罪発生率、雰囲気、等々で低く
おたがいに相容れない存在です。
それでも、川口は汚名挽回のために中の上向けの1部屋100平米前後の高層マンションの建設を奨励して
町の浄化の努力をしています。
川口は風俗街を西川口駅西口のみにしていますが、松戸は近年新松戸、八柱、五香にも風俗街ができています。
このような劣化を放置する市が人口では最大なのですから、
柏等と同時に合併することになったら中心市街地はどちらかでもめることになるのはもちろんのこと、
無秩序に不感症の松戸の政治家・官僚が新市のイニシアチブを握ることになります。
そうしたら、柏、流山、我孫子が、悪い意味で「松戸化」してしまいます。 それは受けいられません。
松戸とは長期的にみて合併する必要がありますが、時間差が必要です。
風俗産業管理政策と治安維持への取り組みで、せめてこんな柏程度くらいのことはできませんかね。
そしたら同時合併もかまいません。
現松戸市は、合併するなら吸収合併によって、勢力としての人脈を解体する必要があります。
そのあとは風俗産業の整理、不良住宅地の解体等々で浄化を図ります。
柏も自慢できる町ではありませんが、松戸はとにかくひどすぎて占領政治を敷くしかないと思いますね。
224名無しさん:02/03/26 11:05
県境を越えた町田市と相模原市の合併構想があります。
だったら葛飾区との合併を松戸市は考えたほうがいいんじゃないでしょうか。
地域構成の最大公約性も荒川・足立・葛飾との共通点が大きいですし。
新旧住民、保守と革新が仲悪くて、旧住民社会も混乱しているのも共通しています。
柏・流山・我孫子・沼南は新旧住民が協力しています。
保守と革新の対立もありますけど、お互い労使協調の精神があります。
合併後は寺嶋家と茂木家の連合旧住民王朝体制で運営されていくでしょう。
2家は駅前再開発や優良住宅地造成を成功させた実績が保革双方、新旧住民双方から
高く評価され支持されているからです。
柏にも吉川ひろしというチンピラ市議がいます。
しかし「共産党や吉川にネタを与えるな」と、彼らが付け込みそうな問題を
あらかじめ先回りして解決しておくのが柏の流儀です。
電通や博報堂から軍事顧問団を招請して指導を仰ぐのも柏の流儀です。
35年にわたる血と汗のにじんだ努力を、松戸との合併によって壊されるのはごめんです。
松戸が第2の北千住になって、こんどは柏が第3の北千住になるのはまっぴらごめんです。
225名無しさん:02/03/26 12:00
初石・江戸川台や高柳って豊四季・新柏・増尾・逆井と同じだし
天王台・東我孫子・湖北・新木・布佐って南柏・北柏と同じ。
まず3市1町で合併するのが、「現状にあわせた市域正常化」として筋とおもわれ。
野田と関宿の合併も「現状にあわせた市域正常化」だろう。
鎌ヶ谷は、「現状にあわせた市域正常化」の相手はどうしても船橋になる。
浦安は市川とはべつに都心とつながってるし単独でやってけるから合併なし。

まず市川市・船橋市(鎌ヶ谷市・習志野市・八千代市を合併)・浦安市
と印西市(白井市・本埜村・印旛村を合併)
と松戸市・柏市(流山市・我孫子市・沼南町を合併)・野田市(関宿町を合併)
北西部を、現状の中心地&付属地区の範囲にしたがって7市に統合整理。

拡大印西市は成田線側と北総線側にわけることを考えたほうがいいかも。
または成田線側を柏市に、北総線側を船橋市に分割するのも手かも。
226名無しさん:02/03/26 12:11
>環境政策をちゃんとやっていないとかいう
住環境政策ちっともやってないよ松戸は。
>犯罪は多いかもしれないが
数字ででてるのはこれだけだけど、これだけで十分すぎるよ。
>抽象的な例を出して悪いというイメージを植え付けているとしか思えない。
もしほかの地域の方なら、松戸内とほかの駅前をご自分の目で
みくらべてはいかがでしょうか。
雰囲気のよい/ガラのわるい偏差値なんてだしようもないもん。
227名無しさん:02/03/26 12:36
柏のためにみんな! 資本と人口を差し出してくれ!
228名無しさん:02/03/26 12:42
>>200 223氏が詳しく回答していますがわたしも回答します。
C教育の活性化をどのように行うのか。子供たちの個性をのばしていくような政策はあるのか
Dコストが増加していく福祉サービスをどのように行っていくのか
E環境を重視した都市運営を行う方法は
F現在の利権の構造を変えるにはどうしたらよいのか
この4点は松戸を入れるか入れないかの問題ではなく
広域合併を行うか行わないかの問題です。
つまり広域合併をしないとこの4点の問題は解決できないという視点から
問題提出がなされています。
なのに「合併反対の人たちに期待しよう」というHNを使用しています。
松戸を入れない合併などありえない、松戸抜きの東葛地域などないというんですか?
自分たちをいれないなら合併をつぶすおつもりですか?

@財政状況の悪化をどう解決するのか。今後少子高齢化が進み、他の地域に合併によってよいまちづくり
 をすすめるライバル都市が出現した場合、東葛地区が相対的に産業の空洞化や人口減少でさびれた
 「負け組都市」になってしまう。
柏と松戸がシンクロ合併したばあい、松戸は必ず「市役所をこっちによこせ」
「中心市街地を柏と松戸の2つに指定しろ」「中心市街地整備の予算を柏とおなじくらいよこせ」
と必ず要求してくるはずです。
県立西部図書館にしても21世紀ホールにしても、松戸が政治力でひっぱってきたものですが
これらが柏にできたほうがずっと広域住民の利益の供したことでしょう。
ところが松戸はせっかく政治力をつかってひっぱってきたものさえ、自市内の住民の利益にさ供しない
不便なところにつくってしまうような下手糞な行政をおこなっています。
東葛テクノプラザの柏誘致を妨害しようとしたり、柏にレイソルがあるから松戸にもSCをだとかと
言い出したり、東葛地域の空洞化の主犯は政治力を乱用して柏への公共投資の邪魔をする
松戸ではないですか?
大都市圏への投資が必要なのに政治力で田舎に投資したがる田舎利権政治屋と同じです。
A犯罪の増加をどう防止するか
南柏にまで覚せい剤の売人がきたとき、警察と協力して撃退しました。
場外馬券売場も撃退しました。
こうやって予防措置をおこなって犯罪増加を防止しています。
B中心市街地の活性化をどうするのか
とっくに活性化しています。 松戸はもはや東葛地域の中心市街地ではありません。
229名無しさん:02/03/26 12:47
まず柏・流山・我孫子・沼南3市1町が先決。
野田や松戸との合併かんがえるのはそれから。
230名無しさん:02/03/26 12:52
松戸の21世紀ホールは市立だから県予算な。
文化ホールの改修にも予算だししぶられてる。
柏の葉はつくったらつくったで
「県がせっかくつくってやったんだから全試合やれ!」
つー態度。
231名無しさん:02/03/26 14:35
>まだ合併していないのに行政区の区割りを考えても仕方がないですが、行政区は15万人程度を単位に
>するようになっているので非常に細かく区割りしてもよい方法ではないと思います。大体効率がよくない
>行政サービスを提供するのにちょうどいい大きさは15万人くらいといわれています。

>旧来の住民にとっては19世紀からのコミュニティの単位は意味があるかもしれないですけど
>当時からの人口の増加を考えると東葛飾地区に住んでいる住民の大部分が新住民です。もっと
>未来を見たほうがよいと思います。当時の何とか村のエリアだからという理由で都市計画や教育
>住民の利便性、交通などを考えずに区割りしてしまうのは現実的な方法とはいえない。どこかの
>山奥の村の区と政令指定都市の行政区は違います。

中区 --- 旧柏町 約15万人
我孫子区 --- 我孫子市+旧富勢村の柏市部分 約16万人
増尾区 --- 旧土村+ひかり沼南町 約11万人
初石区 --- (流山市-旧流山町)+旧田中村 約13万人
流山区 --- 旧流山町 約8万人
野田区 --- 野田市+関宿町 約15万人

流山だけは常磐成田線軸、東武線軸どちらからも外れてるので例外です。
このようにたとえば整理することも可能ですよね。
松戸のために、柏・流山・我孫子・沼南・野田・関宿が
自らの身を人身御供に差し出す義理はありません。
時代はもう「松戸市をはじめとする東葛飾地区」ではありません。
「柏市をはじめとする東葛飾地区」なんです。
松戸は東葛飾地区ですが、問題児、劣等生、不良、非行成年です。
合併するなら解体整理型の一方的な吸収合併しかないです。
おなじ立場で合併したいなら自力で徹底的な浄化をしてからにしてください。
232訂正:02/03/26 14:39
中区 --- 旧柏町 約15万人
我孫子区 --- 我孫子市+旧富勢村の柏市部分 約16万人
増尾区 --- 旧土村+光ケ丘地区+沼南町 約14万人
初石区 --- (流山市-旧流山町)+旧田中村 約13万人
流山区 --- 旧流山町 約8万人
野田区 --- 野田市+関宿町 約15万人
233名無しさん:02/03/26 14:57
>>230
>松戸の21世紀ホールは市立だから県予算な。

なんで、市立が県予算なんだ?
234名無しさん:02/03/26 15:17
>>233
補助金だよ、補助金。
21世紀の森広場整備一括予算で
西部図書館まきこんだから国と県で8割くらいついてる。
田舎ならフツーだけど都市部では考えられないこと。
それでも借金苦で苦しんでる。
235名無しさん:02/03/26 15:41
東武柏線に改名しよーぜ。
236名無しさん:02/03/26 15:46
>>234

OK。納得。
237名無しさん:02/03/26 15:54
柏・松戸・流山市民に野田ナンバーつけさせないでくれ。みっともなくて都内
を走れないよぉー。ダサイヨー野田ナンバー
238名無しさん:02/03/26 16:00
柏ナンバーに改名しよーぜ。
239よそ者:02/03/26 16:59
ここを見ると、柏がすばらしいところのように書いてあるけれど
ほんとかな。昨年末に南柏の近くにある大学に出かけたが、駅を
降りてびっくり、駅前広場とは名ばかりの狭い広場。それをとり
囲む銀行の掘っ建て小屋、最近開設された駅かと問えば、何十年
も前からあるという。さらに大学へと続く道は全然整備されてお
らず、歩くのも危険な状態。ところどころにミニ住宅の集落が無
秩序に点在。今の時代にまだこんなところがあったんだととにか
くビックリ。常磐線の沿線らしいといえばそれまでだがこれじゃ
政令指定都市が聞いてあきれるね。
240名無しさん:02/03/26 17:06
>>239
すばらしいとは言ってない。 所詮常磐線沿線だもん。
そんな柏から見ても、松戸がひどすぎるんだよ。
ひどいとしても、それにまた拍車がかかっちゃたまんないから。

南柏は東口の麗澤大学にいくほうだろ? あそこは特殊なんだ。
駅前の地権者がゴネてて整備がちっともできない。
地図をみりゃわかるけど市境がものすごく入り組んでる。
で、よく関西方面で問題になりがちな地区なんだよ。
241名無しさん:02/03/26 18:17
松戸もふくめた合併は必要だけど
松戸に対しては征服型の合併で臨むしかないだろう。
いちばん市制施行が早くて、いちばん人口が多くて、
そして、いちばん政治行政が腐っている。
いちばん評判・雰囲気が悪くて、治安も悪い。
野田ナンバー守れとかくらいなら野田に譲歩してもいいよ。
松戸の政治家・官僚の処分こそが
東葛5市2町統合の最大の懸案事項だよ。
242名無しさん:02/03/26 18:26
>>235
野田線のままでいいだろ。 そんくらい。
243名無しさん:02/03/26 20:03
東葛飾地域住民は、東葛飾地域が東京のイーストエンドスラムの更に外郭に位置している
事を真摯に受け入れなければならない。
経済は今後更なる二極化が進み富裕層と貧困層は水と油のように分離する。
富裕層は都心核若しくは郊外の田園都市に住み、貧困層は都市郊外通勤圏の
中小規模住宅に主に住む。
このまま小市民的ベッドタウンにあまんじていては
新住民はドキュソ家族ばっかり!
隣に次々引っ越してくる低所得ドキュソ家族…
このままでいいのか諸君!
本当にいいのか!?


244名無しさん:02/03/26 20:34
西の下町、東の金権ちばらぎ、
両方との2正面作戦をやんなきゃなんないことはわかってるよ。
富裕層が住む郊外の田園都市に東葛飾地域が入って生き残んなきゃなんない。
そんために汚染の少ない地域で合体してくことが必要。
ただ 松戸は下町菌にだいぶやられてて、野田もまだまだ金権ちばらぎ。
消去法で汚染度の低い
柏+流山+我孫子+沼南 で合併
         ↓
野田+関宿 を合併、金権性を払拭
         ↓
松戸 を合併、下町菌を除菌
の順序がよいと考えてる。
245名無しさん:02/03/26 21:06
>>243
その”イーストエンドスラム”の千葉県側への拡大を
千葉県当局はちっとも注意しないで、放置してきた。
その結果、市川、船橋、松戸の主に低地部がスラム化した。
千葉県当局が下町化防止政策、非下町化政策を真剣にやんなきゃ
千葉県全体が関東の”イーストエンドスラム”になるよ。
関東の”イーストエンドスラム”になるってことは
日本の”イーストエンドスラム”になることと同じだわな。
246名無しさん:02/03/26 22:13
>>245
県のせいか…? 各市の責任だと思うが。
247名無しさん:02/03/26 22:50
>>243-245
なんかすごく自作自演ぽいけど、
勝手にスラムにしないでよ。
あんたそんないいとこ住んでるの?
248名無しさん:02/03/26 22:54
>>247
自作自演じゃなくて、連続書き込みだろ?
いいじゃないかそれくらい。ケツの穴が小せえやつだな。
249名無しさん:02/03/26 23:26
ホント自作自演丸出しだな。
同じような文体だからすぐに分かる。
もっとうまくヤレ。
250名無しさん:02/03/26 23:28
>>249
バカかお前は(w
消えろ松戸野郎!
251matudo:02/03/26 23:50
松戸市では老人がおおいので
若い世代が増える流山とか柏に養って貰いたい
です。だけれども仲間に入れてくれない可能性が
たかいかもしれません。
借金も多いしプライドも高いので
新京成沿線は船橋と市川に渡しても良いです。
252名無しさん:02/03/26 23:53
>>250
はあ?
松戸より安い値段で土地買ったくせに、生意気なんだよ。
固定資産税も松戸より安いんだろ?
253名無しさん:02/03/26 23:59
つまり、こういうことだよ。

「安く買った自分の土地(←松戸は高いので松戸のことではない)が、
  合併で値上がりしないものか・・・・」

そんなことばかり考えているアホが、行政に頼ろうとしている。

で、そういうヤツの関心は地価のみだから、値上がりすれば
売り飛ばして再び安い土地を買いあさる。

魂胆ミエミエ。

254名無しさん:02/03/27 00:24
>>247=>>249=>>252=>>253
いつもいつもうるさいねぇ、松戸のチカchanは (w
都内に入ったほうがもっと地価高いよね。
でも貧乏人がおおくなって治安悪いよね。
あーいうとこは地価が高いのに評判わるいから1部屋の間取りが狭いんだよ。
もちろん1戸建て新規購入なんてないにひとしい。
おれ、北松戸の川向こうにあたらしくできたマンションに引っ越そうって
おもったら、ぜんぶ賃貸なんだよね! おまけに1部屋もせまい。
地価が高くて需要が少ない下町タイプに移行してるんだな。

あとさ、地価が高いことが自慢ならさ、
地価が低いってことで軽蔑しまくってるとこなんかと合併するのやめたら?
地価が低いところだけで身を寄せ合って細々やってきますから。
安い土地買った生意気なアホな魂胆ミエミエの連中ばっかりですから、
そんところと松戸が合併するなんてますますNGでしょう?
255名無しさん:02/03/27 00:26
はあ?
松戸より安い値段で土地買ったくせに、生意気なんだよ。
固定資産税も松戸より安いんだろ?
だから松戸はそんなところとは一緒にならない。

つまり、こういうことだよ。

「安く買った自分の土地(←松戸は高いので松戸のことではない)が、
  合併で値上がりしないものか・・・・」
そんなことばかり考えているアホが、行政に頼ろうとしている。
で、そういうヤツの関心は地価のみだから、値上がりすれば
売り飛ばして再び安い土地を買いあさる。
魂胆ミエミエ。
だから松戸はそんなところとは一緒にならない。
256名無しさん:02/03/27 00:32
松戸しっしっ。
257住宅地の平均価格 ('98年度):02/03/27 00:44
荒川区 474,500
足立区 302,100
葛飾区 367,600
松戸市 233,100
柏市   197,300

>>253
はあ?
荒川区より安い値段で土地買ったくせに、生意気なんだよ。
固定資産税も松戸より安いんだろ?

>>254
つまり、こういうことだよ。
「安く買った自分の土地(←荒川区は高いので荒川区のことではない)が、
  合併で値上がりしないものか・・・・」
そんなことばかり考えているアホが、行政に頼ろうとしている。
で、そういうヤツの関心は地価のみだから、値上がりすれば
売り飛ばして再び安い土地を買いあさる。
魂胆ミエミエ。
258名無しさん:02/03/27 00:47
>>257
マネしかできないか?
柏の人間が、なぜ東京を出す。
しかも、下町下町とバカにしている地域を引用しているんだから可笑しい。
いづれにせよ、松戸より固定資産税が安い柏は、松戸に文句をつける資格はないよ。
259名無しさん:02/03/27 00:52
>>258
だからそんな柏なんかと合併しないほうがいいよね。
地価低いし固定資産税安いし。
260名無しさん:02/03/27 00:55
>>258
下町を持ち出すのは、
それが地価の高さに反比例して劣化してる反面教師だから。
261名無しさん:02/03/27 01:02
>>252は不動産の価格算定基準を知らないと思われ・・・>>100読んで下さい!

>>253の行動パターンによる>>252松戸市民の予想される行動パターン

「安く買った松戸の土地(東京・神奈川は買えず、埼玉も無理、
 そこで「仕方なく」千葉を物色し松戸の土地を購入。
 千葉県だけ見渡せば、中途半端に地価が高い)を買う」
       ↓
「バカな発想しかできない買い手(首都圏で中途半端に高い土地をツカまされた買い手)=市民が集結」
       ↓
「市民の発想が貧困だから、その結果として教育・福祉・商業・治安全て最悪に転落」
       ↓
「土地バブル崩壊・治安の更なる悪化・教育崩壊・商業の衰退とスラム化の進展」
       ↓
(!!広域合併話が浮上!!)
       ↓
「合併で損した土地が、再び値上がりしないものか・・・(アホ松戸DQN住民)」
「合併で借金を押し付け、利権と勢力を拡大できないか・・・(アホ松戸官僚&政治家)」
       ↓
「松戸を合併から外すと破談するぞ!と他自治体をドーカツ」
       ↓
「合併したら松戸の天下だ・・・(藁)」
「市役所は当然松戸ね(藁藁)」

もちろん新市名は「恫喝(ドウカツ)市」カンベンシテ!!


ホント、松戸なんかイランから、
柏・流山・我孫子・沼南・野田・関宿で指定都市を目指せ!

●千葉からの楔を外し(その出先の松戸を外すのは当然!)
●茨城DQNの南下を水際で阻止(利根川で阻止)
●東京都心部と連携しながら下町無視(常磐快速の停車駅は一つの理想系)
●同じ衛星都市の宿命を背負うさいたま市やつくば市(ここは東京の出先)と連携、
 成田との中継地点として、さらなる商業集積と発展を狙う!

だれか、こんなシナリオを描いてくれる政治家はおらんのか?
262名無しさん:02/03/27 01:06
>●東京都心部と連携しながら下町無視(常磐快速の停車駅は一つの理想系)
南千住と三河島はBなんだが・・・
263名無しさん:02/03/27 01:11
>「市民の発想が貧困だから、その結果として教育・福祉・商業・治安全て最悪に転落」
>       ↓
>「土地バブル崩壊・治安の更なる悪化・教育崩壊・商業の衰退とスラム化の進展」

そこまでいわないでくれ。
松戸は右が腐敗して左が過激で、まるで関西状態でどうしようもないんだよ。
軍政しかれるでもいいよ。悔しいけど。
東葛同胞として、松戸のソ連共産党(自民党松戸支部)をあぼーんしてくれ!
264名無しさん:02/03/27 01:16
●茨城DQNの南下を水際で阻止(利根川で阻止)
こりゃちょっとむずかしいな。
だって柏が帝国主義をやってきたから、
消費難民として茨城人が大量にやってきたんだもん。
やるべきは、速攻で茨城人に標準語を話させ、
せいぜい柏レベルの文化へと向上させて
柏の劣化を防ぐこと。
柏の茨城化を防ぐこと。
そして、茨城の柏化をすみやかに行うこと。
265南柏駅東口開発:02/03/27 01:25
>>239
やっと開発どうにか進んできました、、、。
地元スーパーじゃなく、大手スーパーの進出求む!
しかし、やっぱり地元になるかと、、、。
266名無しさん:02/03/27 01:28
けいほく?かすみ?
267名無しさん:02/03/27 01:45
カスミストアーらしいです。
スポーツクラブ、マックも入る予定らしい。
268261です:02/03/27 01:49
>>262
  >●東京都心部と連携しながら下町無視(常磐快速の停車駅は『一つの』理想系)

『カギカッコ』注目、停車駅を変えるのは現実的に無理。
実際、南千住・三河島の乗客数は少ないし、東葛住民も乗降しないから、影響も少ない
僭越ながら、最近、スラム都心部と南千住は再開発が著しい。
多少、今後にも期待が持てる。東京に近いだけましかも。

>>263
行くとこまで逝って、債権管理団体に転落したら、吸収します。
もちろん国と県からの「越し入れ金」付きNE!

>>264
そのために「取手」という「緩衝地帯」があります。
松戸よりは、取手のほうが遥にマシ!
269263:02/03/27 02:26
>>263
それまで待てないYO!
武力統一でいいから、委任統治でいいから、
解放軍として、救世主として、
友達が駅前に来ても不潔っていわれないようなまちをとりもどして!
ただでさえ田舎なのに
ヤーコとフィリピンパンパンばっかり駅前にいて、綾瀬よりひどい。
270名無しさん:02/03/27 02:39
>>269
自作自演してることを白状してるみたいだけど(w

いつも自作自演で松戸の悪口書いて面白いデスカ?
271名無しさん:02/03/27 03:44
株式スレじゃあるまいし自作自演責めやめたら。
だったらまちBBSでやるか?
悪口言われないような市政運営しろよ。
272名無しさん:02/03/27 04:16
>>270
自作自演してんのはあんただろ。松戸嫌ってるのが1人だっていうのか?
松戸のほうが地価がたかくて、柏のほうは地価が低いと。
だったらそんな劣悪な存在との融合に反対なのかとおもいきや
そうじゃなくて、合併したいらしい。
柏と合併したらあんたの心のよりどころの地価の平均、さがっちゃうよ。
なぜそんな、たいせつなたいせつな平均地価をさげる合併に関心をもつの?
劣悪な存在だというなら、ほっといてくれればいいでしょう。
273名無しさん:02/03/27 10:42
柏を救うためだよ
274名無しさん:02/03/27 14:41
>>261
>「市民の発想が貧困だから、その結果として教育・福祉・商業・治安全て最悪に転落」

それらは、松戸市民としてもある程度認めざるを得ない。

・治安→松戸にはすでに警察署が2つある(柏は1つ)。警察の人員数や予算の
    問題もあるだろうが、市全体を覆っている脱力感、無力感などが、
    市全体のモラルの低下となっている。そこに犯罪者がつけ込んでくるので
    はなかろうか? 公営ギャンブル場の問題もあるが。

・商業→店じまいが相次いでいる。昔から松戸にある店は横柄な店主が多いのも特徴。

・教育→これは転落というよりも大昔から全国最低環境。15〜20年くらい前
    には、マスコミに取り上げられていたが、ほとんど改革が進ます、
    多くの親や卒業生は不満をもったまま巣立つ状況は変わりがない。
    改革が進まない理由に、都内私立への通学が可能な距離もあり、松戸の教育に
    疑問を持つ家庭の子は最初から私立中学などに進学する(これが松戸の公立中の
    空洞化にさらに拍車をかける)。
    ちなみに千葉県の教員採用試験の受験倍率は、去年、全国最低(小学校の例)。
    だった。千葉の教育が、教員を目指す学生たちにどのようにみられているかは
    言うまでもない。
 (注意)合併後は教育長も一市一人になる。松戸的教育が東葛全体に行き渡るのは明らか。

・福祉→福祉は目立たないのでよくわからんが、医療には不満のある人が多い。
    東葛地区は、人口に比較して医療従事者が少ない(全国平均より)といわれている。
275名無しさん:02/03/27 15:23
松戸の商店主の息子で、松戸じゃまともに商売できないからって
柏で古着屋はじめる人とかいるよ。
松戸信金の柏支店出店、事実上の柏への本店移転が致命的だった。
276243:02/03/27 19:54
自作自演じゃないよーん。
俺も合併エリアにすんでいるのだ。
松戸と柏でいがみ合ってもしょうがないだろ。
共存共栄を願っているのだ。
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のようだがこれ以上
人ドキュソが流入してくるのはたえられん。
地価が下落している今日新住民は圧倒的に低所得ドキュソ!
いいのか?合併やつくばエクスプレスで地価が上がるとは
思えんがミニ開発の規制や分譲住宅の一戸あたりの
下限面積をあげたりしないとこの地域はコ○キの草刈場に
なってしまう危険性大なのだ。
低所得者増えたらこまるだろ。税金は持ち出し、治安は悪化
あんたらの家のコドモもいじめにあうぞ、低所得者の家は
すさんでるから。
277名無しさん:02/03/27 20:53
>>100の北松戸の不動産屋さんが紹介してる
租税増収財源債 Tax Increment Financing (TIF) 。
これと "redevelop""redevelopment"(再開発する、再開発) で検索すると
"slum and blight"(貧民街、荒廃地区)っていう、
おそらくアメリカの都市問題での成句がいっぱい出てくる。
しかも再開発ネタだと
"eliminate slum and blight"
"elimination of slum and blight"
"slum and blight elimination"
つまりそのまんま”貧民街、荒廃地区の「除去」”と堂々と書いてる。
278名無しさん:02/03/27 21:47
>>276
今時、私立に行かせられない時点で、DQNです。
279名無しさん:02/03/27 22:26
なんか、松戸スレ見てたら怖くなった。
280名無しさん:02/03/27 22:36
>>278
そうなんだけどさー常磐線で通学させんの
大変なんだよね。ランドセルつぶれちゃうし
低脳リーマンにじぢめられるらしいし…
やっぱ住むには不便だな。
スラムなんだよなんだかんだ言っても松戸も柏も。
あ、うちも住人なんで馬鹿にしてるわけじゃないよ。
現実を直視してるだけ…合併してもしなくてもろくなことに
ならんよ。
281名無しさん:02/03/27 22:40
スラムとか言うから荒れるんでしょう。
んなこと言ったら東京通勤圏は千葉埼玉神奈川問わずほとんどスラムになっちゃうよ。
282名無しさん:02/03/27 22:43
いやあ、やっぱ松戸は特別なスラムだよ。
松戸スレみてごらん、
暴力団と関係ありそうな人を市長にしちゃうんだから。
俺、たまげたよ。
283名無しさん:02/03/27 22:44
>>282
あんな2ちゃんの書き込みを本気にしてる時点で君もドキュソ。
284名無しさん:02/03/27 22:50
現実を直視しろよ。
柏だって少し駅を離れただけで無秩序なミニ開発の小規模住宅や
安っぽいマンションだらけ。住工混在してるしパチンコ屋ばっかり。
ダイエーの中までパチンコ屋じゃないか。
結局金持ってる人はもっと環境のいいところさがして
出ていっちゃうんだよ。残るのはクズばっかり。
ほーらスラムだろ。スラムスパイラルの危険は大きいぞ。
バブルの頃の金出せば山手線の内側にすめるんだぞ。
金もってれば通勤に便利なほうがいいから住むだろ。
ないから郊外に住んでいるんだよ。

285名無しさん:02/03/27 22:58
>>284
あんた住民じゃないね。
普通自分が住んでるとこをそこまで卑下しないよ。
もし住んでたとしてもどっかの地方出身で千葉県を煽りたいだけでしょ。
お国自慢板でも行かれたら?そうとう松戸や柏を憎悪してらっしゃるようだから。

286名無しさん:02/03/27 23:00
>>283
いやあ、どんなにドキュソと言われても、
あれだけ克明に書かれていたらね、気になっちゃうよ。
やっぱり、松戸とは一緒になりたくないねえ。
287名無しさん:02/03/27 23:03
>>285
短絡的だな。悪いけど30年以上すんでるんだ。
千葉生まれ。憎んでるようにとれうかな。
目みえてる?アタマ元気?
環境いい?自分の子供も住まわせたいと思う?このままでいいの?
288名無しさん:02/03/27 23:07
環境いいとはいえないね。
日本中どこもおんなじようなもんだけど…
289名無しさん:02/03/27 23:08
>>287
北柏だけど、何不自由ございません。
子供はいないけど。
蒸し返すようだけどあんたの理屈だと東京通勤圏の千葉埼玉神奈川の
ほとんどは(スラム)になっちゃうよ。首都圏なんてほとんど小さな家や
業務ビルやパチンコ屋で埋め尽くされてるんですから。
290名無しさん:02/03/27 23:11
合併の話どーなった?
スラムの話は暗くなるからやめよう。
291名無しさん:02/03/27 23:11
神奈川も横浜市鶴見区、川崎市川崎区以外はスラムじゃないよ。
千葉も松戸市全域、市川市の一部、船橋市の一部以外はスラムじゃないよ。
埼玉は....わがんね。
292名無しさん:02/03/27 23:14
合併の話....
松戸絡めるとややっこしくなるから、
とりあえず松戸ヌキで話を整理して、
その後、松戸どうするか考えるのがいいと思われ。

できたら、松戸外した別スレを立てるのがいいかと思われ。
293名無しさん:02/03/27 23:15
やあさ、うちの周り100坪以上で分譲した住宅街なんだけどね
当初買った人が高齢化ででてっちゃうんだよ。
そうすると、30坪の家3棟にして売るんだよ業者が。
コレってスラム化だよなやっぱり。
294名無しさん:02/03/27 23:17
>>293
そりゃスラム化だね。
市川なんかは場所によっては風致地区指定して、
最低敷地面積、建蔽率、容積率に下限の縛りを入れて
スラム化を防いでるね。
他でもそうしている所は多いんじゃないかな。
295名無しさん:02/03/27 23:26
すごいことになっていますね。「目くそ(柏)鼻くそ(松戸)をわらう」
ってのはこのことを言うんでしょうな。
296名無しさん:02/03/27 23:27
ただたんにちっこい家が増えたら即スラム化ってのは短絡的すぎ。
しつこいようだけどそれなら関東一円スラムになってしまいます。

自分が見た限りで「ああ、ここってスラムだな」と感じたのは
川アのある地域。錆びたトタン屋根とバラックみたいな家の密集集落。
あそこまでのとこは千葉県では見たことありませんでた。
297名無しさん:02/03/27 23:29
>>295
あんたがさっきから煽ってるんでしょ。
繰り返すけどお国自慢板でどうぞ。
298名無しさん:02/03/27 23:36
>>295
松戸市民はおよびじゃないの。
さようなら、永久に。
>>296
地価が上がっている所だったらそれこそ大金持ちでないと買えないから、
敷地を割ることもあるけど、常磐線沿線ではなー。

スラム化の象徴は
暴力犯罪の顕著な増加。
風俗店の無秩序な乱立。
小学校入学前後の子供を持つファミリーの流出。
なんかがあげられるね。
299名無しさん:02/03/27 23:37
>>286
あれが真実かどうかは疑わしいが(選挙前の中傷の可能性もある)、
ギャンブル場のある場所は、地元のアウトローの方々がそれなりに
ご活躍するのは常識でしょ。
300名無しさん:02/03/27 23:39
>>299
そーだけどさー。
アウトローのお店に市長や議員が集まってるってのもねー。
301名無しさん:02/03/27 23:44
つか、松戸はアウトロー人がDQNから治安を守っているくらいでしょ。
302名無しさん:02/03/27 23:48
>>301
松戸人しつこいぞ。
ドキュン追っ払うためにアウトロー使うなんて感覚がおかしい。
だから松戸はいやなんだよ。
松戸人、不潔。嫌い。あっち行って。しっしっ。
303名無しさん:02/03/27 23:52
そういえば、松戸の書店にいくと、
(暴)の情勢誌(国際情勢ではない)がやたら積んであるけど(多い店だと10冊くらい)、
そういうことなのか?
柏の書店にはないですか?
304名無しさん:02/03/27 23:58
>>303
東上町の本屋なら実話ドキュメント売ってる。
305名無しさん:02/03/27 23:58
>>303
あるんじゃない多少は。
柏にもアウトローいるけど表に出てこないよ。
それに市長がアウトローの店で飲んだりしないよ。
そのへんは我等の市長はしっかりしてるもん。
306名無しさん:02/03/27 23:59
柏の市内の駅前がぜんぶ大なり小なり東上町みたいなもんだからな松戸は。
最悪だよ。
307名無しさん:02/03/28 00:01
ていうか、このスレ捨てて
「柏、流山、我孫子、沼南町の合併について(除く松戸)」
でスレ立て直さないかい?
松戸の文字があるから、善悪の区別がつかない松戸スラム民が
混ざりこんでくるんで、話が前へ進まないよお。
308名無しさん:02/03/28 00:02
いやいや。
松戸スレによれば、市の議員が出てきて合併を考えているようです。
仲間はずれにはできません。
309名無しさん:02/03/28 00:05

     Λ_Λ
    ( ´∀`)  松戸と柏は仲良しだモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
310名無しさん:02/03/28 00:06
>>308
1人2人議員が考えたってどうしようもないよ。
アウトローのお店で酒盛りしているような政治家たちが
松戸を仕切ってるんでしょ?
合併したらそんな政治家も混ざって来るんだよ。我慢できないよ。
松戸市民も合併したいなら、まずそんな政治家を落選させなきゃ。
それほったらかしにしておいて柏と一緒になりたいなんて虫がよすぎるよ。
311名無しさん:02/03/28 00:06
>>307

あんたが松戸を口汚く非難しなけりゃ前に進むよ。
しつこいなあほんと。合併の話したいなら松戸を煽らなきゃいいですお。
断っておくけど柏市民です。
312名無しさん:02/03/28 00:09
>>311
やめてよ、松戸市民が柏市民を名乗るのは。
313名無しさん:02/03/28 00:10
>>311
みえみえだな(藁
314名無しさん:02/03/28 00:11
結局、307みたいのは自分の市が天下とりたいだけの
国盗りゲームみたいな感覚なんだろ。

それと、そんなに風俗を気にするなら日本国じたいアメリカと
付き合わないようにした方がいいんじゃないの?
エロ・暴力・グローバル化による競争と貧富の格差・・・・・
そんなの日本国中の問題だ。
315名無しさん:02/03/28 00:13
>>310が、松戸スレの反市長派だよ。
316名無しさん:02/03/28 00:14
>>312
だからわたしは北柏だって。
いい加減にしなよ。あんたただ松戸を煽って面白がってるとしか思えない。
何度も言うけどただ他都市の非難したいならお国自慢行ったら?
松戸をより良くするための建設的提案というならまだしもただ罵ってるだけ。
本題に進みたいなら乱暴なレスしないこと。ここはお国自慢みたいな厨房板じゃないんだから。
317名無しさん:02/03/28 00:16
あ〜あ。
松戸人、開き直っちゃったよ。
市長が変な店で飲むのもアメリカのせいかあ?
柏の倍以上も暴力事件があるのもアメリカのせいかあ?
風俗店の店員が駅の出口すぐのところで客引きやってるのもアメリカのせいかあ?
こんな市にしてしまった市民のバカさ加減もアメリカのせいかあ?

とうぜん、柏市には天下とってもらいたいですよ。
住んでるところだもん。
で、天下とりには松戸は足手まといなんだな、これが。
318名無しさん:02/03/28 00:17
松戸を煽っているのは、松戸スレの反市長派の可能性大。
319名無しさん:02/03/28 00:20
>>317
天下とり?
こいつこそアウトローだろ。
320名無しさん:02/03/28 00:20
>>312
非難したいわけじゃないよ。
柏市民だったら、よーく松戸を見てね。
それで、合併どうしようか考えてね。
相手をよーく見極めないで結婚はできないでしょ?
不幸になるようなことはしたくないだけだよ。
321名無しさん:02/03/28 00:22
317は、松戸スレで「住吉一家 馬橋六代目」とか書いているヤツだよ。
似たようなレスを追っていくと、時間がおよそ一致する。
322名無しさん:02/03/28 00:22
>>318
おいおい、松戸市民、俺まで松戸市民にしないでくれよ。
まだサヨだと言われる方がマシだよ。
323名無しさん:02/03/28 00:24
>>322
ここと松戸スレで、ウヨサヨ発言しているアホはお前しかいないよ。
324松戸と柏は合併すべき:02/03/28 00:24
 松戸憎し、柏憎しというような話が出てきますが、いがみ合っても意味がない。政治の世界では確執があるのかもしれないですが
そんなの市民には関係ない。一番重要なのはこの地域の住民がどうすれば低コスト高サービスの行政を享受できるか。どうすれば地域の問題を
なくせるかだと思います。松戸の批判が多いのは松戸スレッドがあってそこに来た人がこちらにも立ち寄ったからというのが一つの理由でしょうか
松戸に詳しいから悪口を書く。松戸に全く問題がないとはいわない(駅前、競輪、犯罪、区画整理など)。しかし他の市と比べて圧倒的に特別悪い
というのは主観の話です。データは犯罪のデータだけで後は主観で悪口が書いてあるに過ぎません。ここでデータを紹介します。「全国住民サービス
番付」(日本経済新聞社2001)自治体の行政サービスの業務効率化・活性化の水準を50とする偏差値ランキング付けした。市川市72.24(全国11位)
松戸61.31(65位)柏52.56(100番以下)成田62.77(55位)これを見ると柏も標準以上ですが、松戸もしっかりやっているというのがわかります。
根拠なく松戸が「特別に」悪いというのは非常におかしな話です。
 私は柏と松戸が合併するのが、「市民にとってメリットがある」と考えます。その根拠は
@政令都市になれば財政上と権限委譲でメリットがある A松戸を除いた柏、流山、我孫子、沼南町、野田、関宿パターンでは人口80万程度しか行かない。堺市のように
 人口が多くても政令指定市になれないケースもある。 Bあまりたくさんの自治体が合併するのは手間と時間がかかりすぎる。政令市のメリットを享受できない可能性もある。
C政令市になると国道などの管理が委譲される。面積があまり大きいとコストが大きくなり財政上のメリットが薄れる。D松戸も柏も政策能力の高い自治体である。松戸はサービス
 番付にあったように結構良い政策能力がある(行政評価システムなど)。柏もISO14001を導入するなど、積極的に政策を打ち出している。両方の能力を合わせればもっと
 高度な行政サービスを行っていくことも可能ではないか。E松戸市が合併する場合、市川では鉄道の沿線も違い少し離れている。また、葛飾区とは制度上合併できない。今後ずっと
 単独では財政面など弱くなり、一般の市としての政策しかできない。F柏も確実に政令市になれるG中心市街地のような中心の問題でも政令市のような規模の大きな自治体は複数のコアを持つべき。その方が
 波及効果が大きい。
 
主導権がどうこうとか、利権がどうこうというような反論もあるでしょう。それでも嫌いだとか出そうです。しかし好き嫌いというような現在の感情よりも未来の利益を考えて欲しい。
合併は未来の世代のためにあるものです。隣同士なんだから仲良くやった方がいいでしょう。うちなんか親戚がたくさん住んでますよ。
ここに書かれている嫌悪感なんて全く持っていません。
325名無しさん:02/03/28 00:25
で、318=321
は松戸アウトロー市長派なのね。
こんなところまで市長守りに来てご苦労さまです。
326松戸と柏は合併すべき:02/03/28 00:29
この地域についてきちんと考えている人が意見を送ってくれることを期待しています。
327松戸と柏は合併すべき:02/03/28 00:32
周りに書いてあるのは利権や政治がらみかもしれません。これを見ている方が
内容を判断して、しっかりこの地域の将来を考えていただけるようお願いします。
328名無しさん:02/03/28 00:33
2chで騒ぐだけならいいけど、
松戸の市長は荒らし政治、荒らし行政だろう。
始末してからだ、合併は。
329名無しさん:02/03/28 00:34
>>324
メリットは頭ではわかるが、心が納得できない。
どう考えても柏の各駅前が松戸の各駅前のようになってしまいそうで怖い。
なんのために柏を選んで住んだのかわからなくなるよ。
それと、「全国住民サービス番付」(日本経済新聞社2001)
から、松戸がいい数字だけ抜いてきて紹介してもだめだよ。
総合偏差値では、市川は67.54、松戸が51.19、柏が57.09、でしょ。
あんたが紹介しているのはたまたま松戸が良かった一要素だけだよね。
なんか、市民を騙そうとしていない?
330松戸と柏は合併すべき:02/03/28 00:36
それでも特別に松戸が悪いということにはならないでしょ。
331名無しさん:02/03/28 00:36
>>324
>>329

両者、ソースのURLはないの?
332名無しさん:02/03/28 00:39
なんかさあ、324とかさあ、良識のある人のように思ったけど、
全体を表す数字を隠しといて、
自分の意図する方向に誘導しやすいデータだけ出してきてさ、
人を騙して合併させようとしているような気がするよ。
もしかしてお役人さん?
333名無しさん:02/03/28 00:39
松戸が悪い悪いと言っているのは、柏市民ではなく、
松戸の反市長派。

>>322 >>328をみてもわかるが、すぐにウヨサヨ発言をしたり、
市長の責任にする。いまどきウヨサヨ発言などしているのは
ここでは、こいつ1人。
334名無しさん:02/03/28 00:42
>>331
本を買ってね。
>>330
悪いじゃん。なんで悪くないの?
平均より1.19だけ上だから?
下見て生きちゃだめだよ。
335名無しさん:02/03/28 00:42
>>333
ウヨサヨ発言、ジサクジエン発言してんのはおまえ1人。
336松戸と柏は合併すべき:02/03/28 00:43
みなさん利権のある人の発言に注意。真実は皆さん自身で調べてみてください。
337名無しさん:02/03/28 00:43
>>333
たのむから松戸市民、消えてくれ。
そしたら、松戸の話一切しないから。
338名無しさん:02/03/28 00:44
>>335
バレちゃって悔しいんだね。反市長派め。
悔しかったら、こんなとこで書いていないで政権とってみな。
取れないんだろ?
339名無しさん:02/03/28 00:46
>>336
そーそー、そう言ってよ。
あるいは、関連するデータは全部出すかしてね。
じゃないとみんな判断誤っちゃうから。
そうしないとあなた自信が誤解されちゃうからね。
あなたみたいな発言する人も大切なんだから。
340名無しさん:02/03/28 00:51
>>335
333は松戸市長のアウトロー工作員だよ。
相手にするのはやめよう。
「松戸の政権」なんて関係ない話を持ち出すことで
喧嘩吹っかけて、松戸だけとは合併反対という話の流れを壊したいだけなんだよ。
あるいは、僕らをほんとに松戸の反市長派だと信じてるのかもしれないけど。
341名無しさん:02/03/28 00:59
>>336
利権、それも黒い利権があるのはおまえら松戸の政治マフィアだろ!
おまえらなんか、いやだ!
松戸市民といっしょにおまえらマフィアがオマケでくっついてくるのはいやだ!
342名無しさん:02/03/28 01:01
うーん、なるほど。
柏の役人だと思っていた336は実は松戸の人ってこともあるね。
もしかして、松戸の市政に嫌気がさして柏との合併に希望を託しているのかも。
だったら、政治マフィアじゃなくて難民ってことかな。
343名無しさん:02/03/28 01:17
このスレ読んで判ったのは「やっぱ松戸ダメ」ってことだ。
特に280以降の書き込みは、まったく後ろ向き。
これがゆえに、東葛地区は永遠に馬鹿にされる!

>>324の指摘する点(松戸の政策能力は高い)は認めるが、
「街の総体として」の松戸に「誇りを持てる」人がどれだけいるのか?
多分、ほとんどいないのが現実だろう。

問題の核心的な部分は、一部政治家の言動や怠慢、
もしくは政治的土壌と政治構造に起因する問題が大きいが、
それがゆえに「松戸は永遠にダメになる」
はっきり逝って、目くそ鼻くその次元を抜けきってない。
まだ浦和VS大宮対決のほうが前向きだったし、対応も大人だ。

街の雰囲気を決めるのは、実は簡単な要素に過ぎないと思う(下記記載)
街づくりとか、コミュニティーとか難しい言葉を使うやつに限って、
こんなことを単刀直入に言わないから、話がややこしくなる。
私が考える要素は、この4つだけ。

1:きれいな街並み
2:良い住民
3:活気あふれる広場
4:街にまつわる「幻想」と「連帯」

この指標に基づき、柏(周辺)と松戸を比較する

前者:柏(周辺)後者:松戸
1:△ ×
2:△ ▲
3:○ ×
4:△ ×

となる、昔はどうかしらんが、今は明らかに柏>松戸なのだ。

個人的には東葛広域合併に松戸を入れるのには反対だが、
他の都市間競争に勝てる確信があるならやむをえないだろう。
だが、地域地政学的に考えても、その道は極めて険しい。

松戸を外してリスクを回避するか、
松戸を入れてリスクを取るのか、
どちらにしても、現在の松戸市政と松戸市民は、
自身の持つ負のリスクを見つめ、それを軽減してからでないと
どのみち、遅かれ早かれスラム化しかない!

今後の紳士的、かつ建設的な意見を求む!
344名無しさん:02/03/28 01:20
合併した後の、商業地は柏駅一極集中を継続して、
柏駅周辺の競争力を維持すべきか、
あるいは、
新線上にも柏駅なみの商業地を作るべきか、
ここらへんの意見を聞きたいんだけど。
どうかな、みんな。
345名無しさん:02/03/28 01:23
>>343
勝手に結論づけして、悦に入るな。
346合併後の市名:02/03/28 01:29
東葛市、東葛飾市、柏葉市、かしわ市...
他に何かないかいな?
347名無しさん:02/03/28 01:34
新線上にも強い商業地を作ると
柏駅前から客が流出することにはなるが、
柏駅前と競争関係が生まれることで、
互いに切磋琢磨してくれるのではないかという期待がある。
新線とそれにともなう宅地造成で人口が増えれば、
柏駅前の来客数も目立って減るということにはならないと思う。
むしろ、新線上に強力な商業地を作っておくことで、
新線沿線の早期人口増加を促すことができると思う。

おっと、自作自演だ。だれか、意見ちょうだい。
348_:02/03/28 01:39
マツモトキヨ市
349名無しさん:02/03/28 01:40
>松戸の政策能力は高い
松本市長のころはそうだったかもね。
でもいまは最悪だよ。
350スレ:02/03/28 01:42
「合併問題!どうして松戸市は嫌われちゃうの?」
って別スレたてた方がいいと思われ、、、。
351名無しさん:02/03/28 01:43
>>350
それは、妬まれているからだYO!
352名無しさん:02/03/28 01:45
松戸のことはもういいよお。
あんまり松戸のこと言ってると、また反市長派だとか市長派だとか
くだらないあてっこにつきあわされて迷惑だよ。
合併後のまちづくりを考えようよ。

って言っても、松戸抜きでしか考えられないんだよな。
353名無しさん:02/03/28 01:50
>>351松戸市民UZAI!
SHINE!
354別スレたてて:02/03/28 01:52
賛成!松戸市民は自作スレで語ってケロ。
355名無しさん:02/03/28 01:57
じゃみんな
>>307
の意見に賛成ってことでいいかな?
だれかスレッド立ててやってよ。
356名無しさん:02/03/28 02:00
>>354
このスレに「松戸」ってあるから、あとからも松戸市民きちゃうよ。
357名無しさん:02/03/28 02:09
「除く松戸」があると、除かれる理由がどうのこうの始まるだろう。
358名無しさん:02/03/28 02:10
松戸市民がいくらレスしても、柏市民はNO!です
359名無しさん:02/03/28 02:12
じゃ、ここは柏市民が柏の将来、合併について検討するスレということで。
他のスレで松土市民は松戸の将来、合併を検討してもらいたい。
360名無しさん:02/03/28 02:13
松戸は(・▼・)イイー
361名無しさん:02/03/28 02:17
じゃ、そういうことで

*************************************

ここから下は松戸市民は書き込まないで下さい。
反市長派とか市長派とか下らないネタも他のスレでやってください。

柏市民&我孫子市民 有志一同

*************************************
362名無しさん:02/03/28 02:23
で、
>>347
についてのご意見募集。
363広報かしわ 3/15 より:02/03/28 02:28
3つの合併案が示されてた。
1 柏市+沼南町
2 柏市+流山市+我孫子市+沼南町
3 柏市+松戸市+流山市+我孫子市+野田市+鎌ヶ谷市+沼南町+関宿町
1は県が示した案、2は市が非公式に進めている案、
3は広域合併案。
気になるのは、なぜ
・ 柏市+流山市+我孫子市+野田市+鎌ヶ谷市+沼南町+関宿町
の案がないか、ということ。 実はこの案が一番古くて、
1960年代に野田市長さんが熱心だった「京北市構想」は
市外局番0471の柏市中心の合併案だったんだよ。
京北ストアは、この京北市構想の提唱グループのメンバーの1人が
つくった会社。 うそだと思うなら広報に聞いてみるといいよ。
とにかくなんでいちばん歴史のある
・ 柏市+流山市+我孫子市+野田市+鎌ヶ谷市+沼南町+関宿町
の案「だけ」を抜かすのか。 変だよ。
364名無しさん:02/03/28 02:31
新線の辺りにアウトレットモールとか欲しいね。
柏駅周辺のショッピング(ほとんど定価)とは異なってるし。
柏駅も新線の駅も巡りたいね。

365広報かしわ 3/15 より:02/03/28 02:32
あ、
・ 柏市+流山市+我孫子市+野田市+鎌ヶ谷市+沼南町+関宿町
鎌ヶ谷はどうすればいいんだろ? 鎌ヶ谷の人の意見がききたい。
366名無しさん:02/03/28 02:37
関宿町、鎌ヶ谷市は、、、
367名無しさん:02/03/28 02:39
鎌ヶ谷市は松戸と合併の方がいいと思う。
368おとなりさん:02/03/28 02:43
千葉県の柏市と隣接している地域は
野田市、流山市、我孫子市、沼南町、松戸市です。


369合併後の市名:02/03/28 02:54
千葉県東葛飾市
千葉県東葛市
千葉県かしわ市
千葉県京北市
千葉県若葉市...
他ありますか?
370名無しさん:02/03/28 02:56
千葉県柏市!
流山、我孫子、沼南方面の意見求ム
371 :02/03/28 17:19
>>370
異議ナシ
372名無しさん:02/03/28 17:46
合併の範囲は とりあえず柏市+流山市+我孫子市+沼南町でいいんじゃない?
むりやり政令指定都市をつくろうとしないで
柏駅前商業地&その直接付属型住宅地群の範囲で、
つまり50年目にして行政区画のデフラグやると
柏市+流山市+我孫子市+沼南町の範囲になるはずだから。
流山線各駅や南流山駅だけちょっと外れるから ここの人の意見がほしい。
65万人でも大きいんだよ。 大きすぎないか、という気さえおこる。
湘南市スレの研究者のレス読むと、なんか不安になってきてね (藁
でも柏駅前商業地の強力さから、その直接付属型住宅地群は入れるしかない。
江戸川台、天王台、布佐、高柳までは完全にのみこんでしまったんだから
ここまでを柏市域するのは正常なデフラグの範囲だし、かつ、義務だろう。
それから柏の衛星商業地の野田や取手と、これらを介した
柏の間接付属型住宅地群を編入するかを考えても遅くはないよ。
3733市1町の人口の推移 (過去5年分):02/03/28 18:33
         柏市   我孫子市  流山市  沼南町      合計
1998/1/1  320,467  148,042  126,737  45,000     640,246
1999/1/1  322,630  149,368  127,035  45,293     644,326
2000/1/1  324,352  150,402  127,492  45,665     647,911
2001/1/1  327,977  150,493  128,204  46,044     652,718
2002/1/1  329,555  151,439  129,044  46,357     656,395

…政令指定都市への昇格要件、人口70万人には ほっといたままではなれないだろう。
ただ人口密度がドカーンと下がってでも 野田関宿をいれて81万政令指定都市になるか。
野田関宿を入れてでも 県からあるていど自立する道をあゆむか。
3743市1町の人口の推移 (過去5年分):02/03/28 18:37
>>373 は流山市と我孫子市が逆でした。 訂正します。

         柏市   流山市   我孫子市 沼南町      合計
1998/1/1  320,467  148,042  126,737  45,000     640,246
1999/1/1  322,630  149,368  127,035  45,293     644,326
2000/1/1  324,352  150,402  127,492  45,665     647,911
2001/1/1  327,977  150,493  128,204  46,044     652,718
2002/1/1  329,555  151,439  129,044  46,357     656,395
375名無しさん:02/03/28 19:14
>>372
松戸市、柏市(+流山市+我孫子市+沼南町)、野田市(+関宿町)
の3市体制にとりあえずするのがいいかもしれないね。
漏れは野田も入れる派なんだけど、野田が入るなら松戸も入れろってゆう
新政令指定都市への松戸の飛び込み乗車の危険が大ありっぽそうだから。
鎌ヶ谷は、船橋か松戸に逝ったほうがいいだろ。
376名無しさん:02/03/28 20:37
鎌ヶ谷が入ってくるのは "東葛市町広域行政連絡協議会" が
柏市・野田市・松戸市・我孫子町・鎌ヶ谷町・沼南町・関宿町・流山町 3市5町で
昭和41年3月に設立され、
以後 この範囲が "東葛北部6市2町""東葛6市2町" とほぼ固定し
いまに至るまでこの6市2町の腐れ縁がつづいているからです。

これとは別に
"東葛中部地区総合開発協議会""東葛中部地区綜合開発事務組合" という
組織が 我孫子市・柏市・流山市・沼南町 3市1町で古くからあります。
この範囲で市域正常化としての拡大柏市をつくるほうが、無難でしょう。

鎌ヶ谷市は、習志野市・船橋市・八千代市との4市で構成される
"四市複合事務組合" というわりあい新しい組織にも属していて、
やっぱり船橋とのつながりが深いです、今は。
もし柏や松戸とむりやり合併する方向になったら、
市民のほとんどが反対運動をおこすだろうといわれています。
377名無しさん:02/03/28 21:47
>もし柏や松戸とむりやり合併する方向になったら、
>市民のほとんどが反対運動をおこすだろうといわれています。

ウソ書くな。
調べたのかよ。
378376:02/03/28 22:06
>>377
鎌ヶ谷市役所の総務の人に聞きましたが何か。
うそつき常習犯は松戸市さんの人でしょう。
そのスネオ君的な書き込みから松戸市さんの関係者とわかりますよ (^^;
合併問題が取りざたされるようになって、鎌ヶ谷では
船橋等3市と松戸柏等5市2町の、2ケースの合併案が出ています。
合併には賛成反対がありますが、船橋とは賛成でも松戸柏とは反対が強い。
松戸柏との話ですすめると反対が強くなりすぎて流産しかねない、
と地元政治家たちが考えているとはっきり聞いています。

日常生活圏、いわゆる通勤圏・通学圏、広域的購買活動圏、日常的購買活動圏
において鎌ヶ谷市は
つながりの強い市として船橋市、幾らかつながりがある市として松戸市という
順序になっています。
国勢調査や千葉県商圏調査でもこのことははっきりしています。
379名無しさん:02/03/28 22:10
総務の人ってなんだ?
きちんと役職についている人物か?
信用できないな。
380名無しさん:02/03/28 22:15
>>379
総務課にいて、企画課から異動してきた人です。
ここで名前出さなきゃいけないんですかね。
381名無しさん:02/03/28 22:16
わかったわかった。それは本当だとする。
すると、松戸が加わらないならほとんど意味がないな。
382名無しさん:02/03/28 22:25
>>381
昨年7月に、非公式ですが
「東葛中部地域合併研究会」というものを立ち上げています。
構成市町は我孫子市・柏市・流山市・沼南町、3市1町です。
他の市町の担当者を加える予定は"一切"ありません。"一切"。
これがなにを意味するかはよーくお考えください。
松戸にたいする印象は、官も民もそれほど変わらないとおもいますよ。
383名無しさん:02/03/28 23:04
>>373 常磐新線効果が入ったら突入すると見ているよ
だから松戸は不要なのよ。
384名無しさん:02/03/28 23:05
1 柏市・我孫子市・流山市・沼南町との合併案
2 柏・沼南町との合併案
に絞って考えない?
松戸市、野田市、関宿町との合併は、後々考える話だね。
まずは1、2の合併について考えたいね。
385常磐新線:02/03/28 23:07
常磐新線沿いにアウトレットモール作ってたのもう。
386名無しさん:02/03/28 23:15
>>372 合併した後 町の中心は柏、新市街地のダブル巨頭になる
でしょう。 流山運動公園あたりの宅地開発は一戸建て中心で
多分50坪以上になる。価格帯はかなり手頃な設定になると思われ
るので確実に流山の人口は15万から22万以上に跳ねる。
よって、15年後には政令指定都市(松戸のぞく)かな。
387376:02/03/28 23:47
>>383
つくばエクスプレス効果は、あまりないと思います。
1.まず、いつ完成するのやらわかりません(笑)。
2.次に、都心回帰の動きから、沿線人口は「それほど」増えません。
都心バブルのような観もありますが、
いままでのように郊外に追い立てられて人口が増えそうではないのです。
3.さらに、つくばエクスプレスはべらぼうに運賃が高くなるため、
北総線沿線のように忌避される状態になることは確実です。
4.2と3が相まって、沿線人口の増加はあまり見込めません。

筑波研究学園都市へは行きやすくなります。
しかし八重洲口からのバス運賃のおそらく倍になる見込みでして、
これを強引に廃止したら文句続出なのではないか、といわれます。

もし運賃を高速バスなみにすると、
北総線や東葉線の超割高運賃もどうにかしろ、という声が必ず出ます。
だから、つくば線の運賃もやっぱり超割高でしょう。

ですから、>>386のお考えのようには残念ながらならずに、
武蔵野線とクロスする西船橋、新松戸、南越谷、南浦和程度じゃないかと
冷静に予測されています。
表向きはハデに宣伝してますけどね(笑)。
388名無しさん:02/03/28 23:49
流山市、我孫子市、沼南町という住所が変われば、人口増加はあるね。
けっこう住所気にする人多いし。
389名無しさん:02/03/29 00:24
勝手に決めつけないでください。住所誇りに思っています。
でも沼南町だったら気にするかな。町だから。
我孫子市です。
390名無しさん:02/03/29 00:30
多い、と言ってるだけ。 柏だって、しょせんは千葉さ。
でもそれいっちゃおしまいで。
391名無しさん:02/03/29 00:36
市名は各都市が誇りに思っているから、
コンセンサスをつくるのに難しいですね。
地価向上などの経済効果をとるならば、
現代では知名度の高い「柏」がいいでしょうね。
でも、歴史的には、流山、野田や柏市内の各地区の名前の方が
由緒あり重みが感じられますよね。
で、どうするか。
392名無しさん:02/03/29 00:37
行政区によって名を残すしかないわな。
393名無しさん:02/03/29 00:38
389です。千葉の自然が気に入って引っ越してきました。
なにか、コンプレックスをおもちのようだけど、それが、こ
の辺りが世間から暗く見られてしまう原因なのでは。合併と
は関係ない話だけど。
394名無しさん:02/03/29 00:46
コンプレックス云々をいっても、どうにもなりませんよ。
それでも努力して柏を立派な繁華街にしてきたんです。
地域の評判をまったく気にしない人も、
すごく気にする人も、どこにも一定の割合でいるものです。
逆に序列を気にする人がいるから
競争原理がおきて資本主義が発展してきたともいえるのです。
395名無しさん:02/03/29 00:47
>>393
住環境を良くしていこうというところに興味を持っている市民が少ないところが
悩みです。
396名無しさん:02/03/29 00:47
>>393
そりゃ都の西に比較したらコンプレックス大ありよ。
それを原動力にしないとね。
397名無しさん:02/03/29 01:00
ほんとうにコンプレックスを気にしてないなら
ほかの人がコンプレックスもってても責めたりしませんよ。
コンプレックスがほんとうはあるくせに、ないふりする人にかぎって
「コンプレックスのカタマリで、さみしいですね」とかぬかす。
劣等感を向上心へとつなげて、よりよい未来を切り開いていく。
自然を壊せという意味じゃないですよ。
それではいけないんでしょうか。 柏市民は努力してきたんです。
398名無しさん:02/03/29 01:27
合併したら京葉市が良い
399名無しさん:02/03/29 01:28
江戸川市
利根川市
川間市
千葉のとんがり市
400名無しさん:02/03/29 01:28
400げっと
401名無しさん:02/03/29 01:30
名前が問題になるのは野田なんかが入ってきてからでしょう。
とりわけ流山や我孫子の名前が悪いとはいいませんが
ここの段階で東葛、みたいな名前でもちょっと、と思います。
歴史的には、関東なら鎌倉が由緒あり重みが感じられることになります。
それを持ち出したら世界でいちばん偉いのはバビロンになります。
日本だと飛鳥の里ですか。
ですから、由緒あり重みが感じられる名前を浮上させる場合は
浦和vs大宮みたいな、収拾がつかない場合に限られると考えます。
402名無しさん:02/03/29 01:31

下総市
403名無しさん:02/03/29 01:37
名前ネタで松戸人が荒らしてるか??
404名無しさん:02/03/29 01:37
>>402
「下」って入るのは、下り気味の地域という意味を持つのでいいかもw
405名無しさん:02/03/29 01:38
>>403
そうだね。すぐに差別的なニュアンスを含めるから
すぐに分かる。
406名無しさん:02/03/29 01:39
>>404
下総町てのがあるぞ
おまえそこのやつに同じこといえるか?
407名無しさん:02/03/29 01:40

北松戸市
408名無しさん:02/03/29 03:24
まあいいかな?という案

京北市(造語:スーパーにも名前が)
北総市(総武地域の北という意味から:鉄道にも名前が(少しそれてるが))
下総市(旧国名から:ただ市川・船橋あたりからクレームが付きそう)
京葉市(東京と千葉から一文字づつ借りた造語:これも市川・船橋からクレームが付きそう)

ちょっと・・・の案
東葛飾市(地域全体を指す名前:あまりに垢抜けない、知名度がない、長い)
東葛市(上と同様、また柏市の旧市名で使用済、上もだが下町「葛」飾の「東」の意味だ(イナカクサー!))

合意が得られにくい案
柏市(合併の中心市名:さいたま市が「大宮市」と言い張った理由による、特に流山・我孫子の反発は必至)
かしわ市(上と同様、上より抵抗が少ないが、また「ひらがな市」が増える)

いっそのこと
若葉市や新東京市などの造語で行くのも一案かと思うが?
現実的なのは「下総市」「京葉市」
船橋連合が「船橋市」もしくは「下総市」「京葉市」を取ったら、
どちらかを譲ってもらう政治的駆け引きがあっていいと思う。
もし全部ダメなら「柏」案を飲んでもいい、Jリーグで「柏」の知名度は上がったし
ただし条件は「政令指定都市化」
そのときに消える運命にある「流山」「我孫子」「沼南」の地名を区名で復活させる。それなら文句もあるまい。
さいたま市がどうするか見ものだな・・・
409 :02/03/29 04:21
>>408
へんな名前の連続投稿は、偏屈な松戸人の嫌がらせ。
柏市のまんま合併するのが不愉快でスレを混乱させたいだけ。

そんなに、流山や我孫子の反発はあるもんだろうかな。
流山で東武線の人は、むしろ流山に違和感を覚えてるよ。
我孫子はどうだろうね。我孫子、天王台、東我孫子、湖北、新木、布佐が
それぞれ柏と個別に結びついてるような気がするんだが。

柏も流山も我孫子も、ぜんぶ東京の付属物といわれればそれまでだけど 藁
410 :02/03/29 04:37
>>408
そんなレスつけると、
偏屈な松戸人がこんどはニセ流山人やニセ我孫子人になりすまして
ぜったいに妨害レスつけてくるから。

とりあえず提案したいことは、
野田ナンバーの轍を2度とふんではならないことだね。
野田ナンバー、ものすごく嫌がられてるでしょ。
京北市、北総市、下総市、京葉市、東葛飾市、東葛市、とかと
在来地名と関係ないのを市民から募集したのの上位のもの、
あとは柏市、流山市、我孫子市、沼南町、とそのひらがな地名を
一覧にして、住民投票したらいいと思うんだよ。
一気に決めてもいいし、 上位5位くらいにして
そこからはオリンピック開催地決定方式にしてもいい。
とにかく野田ナンバーみたいに住民投票したら落選確実なのが
現実に採用されるのがいちばん怖い。
投票で1位で京北市や東葛市なら、
多数意思ってことで納得もできるしね。
411 :02/07/30 12:45 ID:???
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 18:24 ID:e5/G7OPK
保全a
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:28 ID:z16UxhsK
お願い!野田も入れて!
そうしないと、「野田ナンバー」なんてやるバカな死蝶やそれにむらがる阿呆な死儀が残る。
野田の死蝶は、東葛地区でいちばんエライと思ってる。
こんな奴らを放っておいたら、東葛地区の合併ができても、邪魔されるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:14 ID:???
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 07:30 ID:Fcc82wfL
合併age
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:43 ID:pP5lLO8A
心配せんでも政令市は無理だろ
417女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 11:46 ID:1vFmhYaA
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 14:18 ID:dMfJHZoJ
>>417

まじ?(;´Д`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:03 ID:???
>>417
松戸に相応しい宣伝カキコだな!!



松戸やっぱり逝ってよし♪



              by 柏・流山・我孫子・沼南各市町長より♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:58 ID:RvoB4zLR
子門真人の
松戸競輪の歌
サイコー!!
421コギャルとH:02/09/23 20:08 ID:i5EpLKyb
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:39 ID:Z+6BIZK8
>>420
♪さぁさぁ栄光の〜 ってやつ?そうだったんだw
423名無しさん:02/10/02 09:47 ID:fE0CwEZ0
柏・我孫子・沼南の2市1町合併に落ち着きそうな予感
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:01 ID:NgUGPglz
>>413
野田は放置・孤立でよろ。

バカ市長が悪いんだけどね。
42521世紀の京葉市民より:02/11/01 18:01 ID:gSwtKW8w
松戸青年会議所主催による「地方分権フォーラム」開催
松戸市の川井市長、柏市の本多市長、白鴎大学の福岡正行教授が出席。
2部のパネルディスカッションで青年会議所から東葛地域、特に常磐線沿線はブランドイメージが
弱く東京都西部、都心部、さいたま、横浜、千葉の各都市に都市間競争で負けてしまう。松戸、柏
を中心とした政令都市になることにより、特色のある施策を打ち出し地域の衰退を防ぎ活性化させ
ようという問題が提起された。

このスレッドを見て何かを感じ真に地域のことを考えてくれる勢力も存在する。
意味なく反対する意見や落書きは利権勢力も存在するという証拠である。

これを読む人は市民のために何が本当に必要かを読み取ってほしい。
松戸が特別悪いなどということは絶対にない。







42621世紀の京葉市民より:02/11/01 18:11 ID:gSwtKW8w
地方分権フォーラムの中で福岡政行教授からコメントを求められた柏市長は
1 柏を取り巻く経済社会状況はそんなに悲観的ではない。好条件を生かして
  アクティブライフを追求したい。(福岡教授がこれからの日本の主流は
  スローライフだと述べたことを受けたもの)
2 合併の当否については現在、柏、我孫子、沼南で議論と研究を行っている
  大合併は日常業務の範囲を超えたものでいきなり1階から5階に飛び上が
  るようなものだ。まず、市民をはじめ政、経済界等の幅広い議論が必要で
  現職市長としては視野に捕らえきれないと述べた。
42721世紀の京葉市民より:02/11/01 18:13 ID:gSwtKW8w
青年会議所のみなさんありがとう。
地域のことを本当に考えてくれる人たちも必ずいると思っていました。




















42821世紀の京葉市民より:02/11/01 18:17 ID:gSwtKW8w
この地域の合併は一度では終わらない。
昭和の大合併の時のように必ず数次に渡って行われる。

その時にどのような地域のビジョンを持っているかということが一番大切な
ことなんだ。




















42921世紀の京葉市民より:02/11/01 18:22 ID:gSwtKW8w
スレッドが飛んでなくなったけど以前こういう発現があった。




         「合併しよう。そして全国NO1の自治体を目指そう」











43021世紀の京葉市民より:02/11/01 18:26 ID:gSwtKW8w
またたくさんの落書きがあるだろう。





         でも真にこの地域のことを考えているのか
         利権勢力かそれを判断しながら読んでください。









43121世紀の京葉市民より:02/11/01 18:28 ID:gSwtKW8w






          利権勢力のみなさん。時代はもう動き始めていますよ。












432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:30 ID:???
野田はどこへ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:15 ID:xecydOVM
関宿町と合併して終わり
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:15 ID:???
関宿と仲良く。
435ステイツマン:02/11/09 21:45 ID:SjdJvYC1


          NPO法人「地域政策研究所」設立


地域政策を専門に高いレベルの地域政策の立案を目指すNPO(特定非営利法人)
「地域政策研究所」設立。地域が抱える課題を独自に調査・研究して政策を立案し
自治体の政策立案過程に参画するのを目的に発足。柏市や松戸市などの東葛地区の
若手市議が超党派で結成した「東葛ステイツマンクラブ」のメンバーや公認会計士
学生など約30人が参加している。単なる政策提言にとどまらず政策の実現性を高
めることや非営利という立場で市民の視線からの政策策定を目標とする。
 地域政策に特化したシンクタンクとしてのNPO法人は県内で初めて。(理事長
竹下譲・四日市大学総合政策部長)
436ステイツマン:02/11/09 21:48 ID:SjdJvYC1
ところでこのスレをたてたのはいったい誰なんだろう。
松戸市の川井市長という話もあったが。
柏の役人という説もあった。



437ステイツマン:02/11/09 21:51 ID:SjdJvYC1
私は柏市の本多市長がたてたという話をきいたことがある。
あるいは松戸の市長一派の役人か。



438ステイツマン:02/11/09 21:54 ID:SjdJvYC1
まさか両方がタッグを組んでなんてことはないだろうな。
それとも問題意識の高い若手市議か。




439ステイツマン:02/11/09 22:02 ID:SjdJvYC1
本当は市民だろう。
関心がないなんていう話もあるが、


われわれ政治を職とするものよりも本当は市民の
意識が一番進んでいるのではないか。











440ステイツマン:02/11/09 22:21 ID:SjdJvYC1
市町村合併をきっかけに何かが変わり始めているというのは確か。
変えていかなければ、この地域はいずれだめになるという危機感
からこのスレッドをたてた理由には賛成できる。






441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:59 ID:???
東葛とは旧東葛飾郡の略なんですか?それだっったら
東葛飾市のほうがいいような気がします。
442町民の森:02/11/12 14:03 ID:BVAf1VM6
千葉県内の自治体の事務に関するコスト比較が毎日新聞に出てたけど
それによると柏市が千葉県内で行政運営にかかる人件費が一番安いとの
こと。(一番高いのは君津市)
柏市と合併すれば行政事務が効率化して行政サービスがよくなるなんて
ことが起きるのだろうか。
柏市は衛生費だけが●だったけどこれは清掃工場とかの関係か。

でも現実に自治体間での格差と言うのはあるんだね。
合併とかを考えるにはこういうデータも参考にして欲しいな。

行政事務を効率化してサービスをよくしてもらえるのなら私は合併に賛成です。
443町民の森:02/11/12 14:22 ID:BVAf1VM6
 毎日新聞11月8日
県市民オンブズが「県市町村職員大相撲」住民一人あたりのコストで勝負
☆優勝は柏市、山武町、長生村――市部門最下位は君津
☆行政批判や疑問の物差しになれば・・・
自治体職員にいくら税金を払っているの-----

県市民オンブズマン連絡会議の地方自治研究会(代表河辺伊知郎氏)が
このほど、県内80市町村の職員給与を比較し、自治体が行う業種ごと
に住民一人あたりのコスト(税金)を算出、優劣を判定した資料を公表した。
基準となるデータとして行政事務を総務、税務、教育一般など15部門に分け
80市町村それぞれの部門の職員数、職員給与を足したものを人口で割り人口
一人あたりの平均コストを算出し比較した。平均コストより上なら○、下なら
●と相撲の星取表風にまとめた。市町村では業務内容や人口規模が違う事を考慮
して幕内、十両、序の口として優勝自治体を決めた。
444町民の森:02/11/12 14:29 ID:BVAf1VM6


行き届いた行政を行うには自治体の規模が小さい方がいいという話が
あるけど本当かな。


本当は安いコストでたくさんの質の高い行政サービスを行う方が
「行き届いた行政」になるのではないかな。













445名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 14:33 ID:e1yvwsY/
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:20 ID:???
は?


447がんばれ利権勢力:02/11/13 14:16 ID:hthqJnlL
利権勢力からも,もう少し建設的な意見がほしいね

中身のあることを書かないとばかにされるよ
利権勢力も,もう少し勉強してレベルアップして盛り上げてほしいね



448名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:59 ID:???



449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:22 ID:???

450名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:03 ID:???
>>448 >>449
松戸の方、ご苦労様です。
451少子高齢化という大問題:02/11/13 19:13 ID:7Hiw3NKL
少子高齢化が問題といわれているけど、なんとなくピンと来ないで見過ごされて
いるように思う。

はっきりいってこれは大問題。今までのやり方を180度転換しないとやっていけない。

1973年に人口増のピークを迎えた日本は28年後の現在、出生者数は4割減、人口増加
は8割減になっている。20年間で出生者が約半分になったということは20年後生産者人口
の20代人口も半減するということ。子供の数も減ってますます人口減に拍車がかかる。
首都圏(一都三県)では日本で一番団塊の世代が多く一番少子化が進んでいることもあって
急速に高齢化が進む。2000年での高齢化率14%だがこれが2020年は26%になる。
これは今の伊豆大島や豊前市なみということだ。団塊の世代が多いので高齢者の数が370万人
も増加して(倍増ということ)医療福祉関係の負担が激増する。
452少子高齢化という大問題:02/11/13 19:24 ID:7Hiw3NKL
仮に若者が流入を続けても今より若者(生産者人口)は4割減になり需要構造
が激変して産業構造に大きな影響を与える。(東葛地区の商業や他の産業が大きく
衰退するかもしれない。少なくとも今と業態が変わる)15歳から34歳の人口は
330万人も減少する。若者が地方から流入してきても死亡者が増えて人口が減る。

自治体はどうなるかというと、
@税収の大幅な減少 市民税等だけでなく地価の下落で固定資産税も減る
A福祉関連の民生費の大幅な上昇
で苦しむことになる。今と同じことをやっていても到底やっていけない。
453少子高齢化という大問題:02/11/13 19:31 ID:7Hiw3NKL
柏市・我孫子市・沼南町の広域的まちづくり研究会報告書読ませてもらいました。
(市ホームページ)

「合併に際し期待される事項と懸念される事項」で非常に大切なことが抜けている
 と思う。

それは

   財政状況が今と大きく変わる可能性がある

   住民による自治体の選別が始まる


ということです。




454少子高齢化という大問題:02/11/13 19:42 ID:7Hiw3NKL
予算がどんどん縮小していけば、受けられる住民サービスもどんどん少なくなっていく。
今と同じなら先細りで、この地区の将来は悲惨なものになるだろう。

ではどうしたらよいのか。



            答えは「選択と集中」だよ












455少子高齢化という大問題:02/11/13 19:55 ID:7Hiw3NKL
行政のシステムが今と同じではだめだ。

人口15万位の都市で横浜や東京西部、都心、千葉、さいたまなんかに対抗
していけるかい。同じことをやっていればよかった今まではよかった。でも
これからはこれらの都市よりいい政策を行わないと衰退していくんだよ。

この地区の財源を集中させて、高い政策能力を持てるように一気に投下するんだ。
ばらばらにやっていてもまず勝ち目はない。

例えば構造改革特区みたいなものでも受け入れる自治体側の能力の向上も必要。
特区みたいなことを積極的に導入しなければ初めからブランドイメージでハンデ
のある東葛地域は負けるよ。








456少子高齢化という大問題:02/11/13 20:08 ID:7Hiw3NKL
先のまちづくり研究会の報告書だけど

合併すると利便性の低下、住民の声が届きにくくなる、住民ニーズへの対応が
できない、公共機関の再配置で不便になる、投資の格差が生じるなんて書いて
あったけど、この地区の自治体が合併しないで単独でも財源が不足するから
どの道起こるんじゃないか。

結局は財源が十分なら行政サービスも十分に提供できる。


個性あるまちづくりだって必要なのはばらばらにやるんじゃなくて選択と集中だよ
財源を集中させて政策立案能力を向上させる。規模が拡大すれば権限が増える場合
もある。今までの政策との連続性だって財源がなくなればできないじゃないか。
地域を衰退させても別個で進めるのが個性的なまちづくりなのか。税負担は行政サービス
と連動で考えないと全く意味がない。






457少子高齢化という大問題:02/11/13 20:10 ID:7Hiw3NKL
住民参加だってその都市に住民をひきつけるだけの何かが必要では。
そうでないと住民は参加しないでよその都市に行ってしまうよ。




458少子高齢化という大問題:02/11/13 20:14 ID:7Hiw3NKL
今がこの地域がだめになるか、かろうじて生き残るかの分水嶺だ。

意識の高い人がたくさんいてくれるといいのだが・・・・・・・








459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:46 ID:D2WSohO1
ここいらへんは、経済が公共事業に頼っているわけでもないし、
別に合併することもないでしょう。
消防や清掃などは必要なら組合を作ればいいし、
交付税や補助金が減っても市民生活にはあまり影響はないんじゃないの。
それよりも、昔からの地名がなくなるほうがイヤ。
ま、新しい市名を「あびこ市」にするんなら考えないでもないけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:49 ID:???
>>458
どーでもいいけど、
なんでそんなに空改行するんだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:45 ID:???
今までの少子高齢化の話からすると今後市民生活が激変する可能性があるね。

交付金や補助金はなくなる。国の財政が苦しいから。
それよりも市独自の財源も激減する。生産人口が減るから市民税も減るし、
土地の値段も下がるから固定資産税も減る。
一番問題なのは高齢者の人口が倍増するということだよ。福祉関連の民生費が
倍になったら市民生活に影響が出ないわけがない。

今までと同じでやっていたらだめだということを認識して欲しいな。




462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 13:01 ID:???
個性的なまちづくりというのは具体的にどういうことなんだろう。
ハコモノを作るということかな。
国に補助金を出せる力がなくなるし、これからは作るのでなく借りる時代
予算が激減していくのにそんな余裕があるはずがない。

今までと同じことの継続では魅力的なまちづくりはできないのでは。
住民が流出していけば悪循環で地域がどんどん衰退していく。

こういう情報も市民に提供して欲しいな。誰かこのスレのコピーを市民に
見せてあげてよ。




463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:55 ID:???
合併に反対な人は
 
  「今のままで十分だ。新しいことなんかやる必要ないよ」

と思っているんじゃないか。

これからは社会情勢も自治体の財政も激変する。それは少子高齢化のデータを見れば
明らかだ。地方交付税、補助金、自主財源も激減して、高齢者福祉にかかるコストが
倍になれば「今のままでいる」ことも非常に難しくなる。いやどう考えても不可能と
いっていいだろう。

やらないでそのままだと住民にその分の負担が直撃する。不作為の責任は全て住民が取る。
今と同じ福祉サービスが全部2倍3倍4倍の値段になっても住民はなんとも思わないのかな。
(あるいは1/2,1/3,1/4かもしれないが)
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:08 ID:???
3倍4倍というのは大げさかもしれないけど、他のところでは無料なのに
そこだけ有料とか、他のところはやってくれるサービスをそこではできま
せん、とかそういうことは起きるだろうね。

サービスの格差は大きくなる。

福祉サービスでそんな状況の都市が魅力ある、個性のあるまちづくりなんて
できるのだろうか。財源だけあってもだめだろうけど、方法だけよくても財源
がなければできないんだよ。十分な財源を有効に使って初めて個性のあるまち
づくりが可能になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:10 ID:xDB5uAxm
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
466他県民:02/11/14 22:30 ID:???
 極道の親父が居なくなって、新しく来た義父は外面は好いが、これまた
実は極道で、前の親父はせいぜい娘が稼ぐ金を横取りしていた程度だった
が、今度の義父はなんと娘を売っぱらってしまった。というところだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:07 ID:???
意味のない書き込みは利権勢力の意思表示か。

「絶対合併はさせんぞ」
「自分さえ良ければいいんだ」
「市民の生活がどうなろうと知ったこっちゃない」
「後の世代のことなんて関係ない」
「今だけおいしい汁を吸えばいい」

政治屋(politician)じゃなくて政治家(statesman)に出てきて欲しいね。
選挙とかでもそういう人を選ぶべき。要求するだけじゃなくどうやって財源を
生み出すのかとかも考えて欲しいね。




468名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:37 ID:???
前のレスで構造改革特区の話があったけど

東葛地域でも積極的にやるべき
千葉県の新産業創出特区と柏市の都市型農業促進特区とか構想が出てる
みたいだけど、群馬県の太田市がやろうとしている教育の特区とか、
神奈川県の横須賀市がやろうとしているIT教育特区みたいなことも
検討して欲しい。教育への企業の参入は今回見送られてしまったけど、
小泉総理は引き続き検討していくといっているし、「教育がいい」という
のは都市にとって魅力を向上させる非常にいい条件になると思われる。

469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:07 ID:???
 人口が減る時代になると魅力的な都市は人口が集中して、魅力のない都市は廃れる
ということが起きてくる。都市から人口の流出が起きると産業に大きな影響が生じる。
特に商業。売上が激減して店がどんどんつぶれるとか、百貨店・大手スーパーなんか
の有力テナントが出て行ったりとか、廃墟みたいなまちになるのではないか。実際に
百貨店が流出している都市はある。
 ホームレスや外国人なんかが増えたり、犯罪が今より激増して地域のイメージが加速
的に悪くなり外国のスラムみたいなまちになっていく可能性もあるのでは。

だから都市の魅力の向上は必要なんだ。
都市間競争に勝たねばならない。



470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:16 ID:???
東葛地域のイメージは

「マイナーな常磐線沿線」
「山谷や北千住なんかの下町のさらに外れ」
「松戸や柏なんてどこにあるんだ」
「教育・医療・福祉が遅れている」
「おしゃれじゃない・高級感がない」

なんて思われいることはないかな。
実際は全く「違う」といいたいところだが。

首都圏で土地の値段が一番安いのが証拠だと誰かがいっていた。




471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:19 ID:???
東京とか横浜なんかの自治体と比べると都市基盤の整備が遅れているだけ
ハンデがある。向こうは福祉とか教育にどんどん財源を振り分けられるからね。


472名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:57 ID:???
東葛地域は「負け組都市候補」の筆頭候補

松戸・柏・流山・我孫子・沼南=衰退・破綻・消滅・低下・悪化なんてイメージに
なるかも。「あびこ市にお住まいですってね」「あんな所住めるんですか。スラム
じゃないですか。危なくないですか。」なんて言われるようになるかも。

今までと同じこと・条件が恵まれている他の都市と同じことをやっていてもだめだよ。
東京・神奈川・千葉なんか都市に比べてずっと大きなハンデをしょっているんだから。

一歩進んだ政策を打ち出さないと勝ち抜くのは到底無理だね。




473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:10 ID:???
国(総務省)も自治体を積極的に競争させていく方針

「地域間の格差を認める」ということだ。

今までは地方交付税でみんな同じレベルになっていた。きちんとやっている
自治体もいい加減な自治体も同じサービスになるよう横並びに保たれていた。

でもこれからは違う。自治体の能力(政策立案、経営、財政力、ブランド力)で
大きな格差が生まれてくる。今までと同じではないんだ。




474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:23 ID:???
千葉県の新産業創出特区はいい考えかも
企業や国の研究機関が集積すれば波及効果もあるよ

これからは工場なんか誘致してもだめだ。すぐ中国へ行ってしまう。
技術や知的ノウハウのある機能を誘致していかなければ



475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:37 ID:???
歴史上、今とそっくりな時代があった。

江戸時代元禄バブルが崩壊して、それまで米を中心に回っていた経済が
米の暴落で破綻した。米の再値上がりに期待して米に執着していた米問屋
・地域なんかが没落して、新しい商業の都市が台頭した。工芸や美術に投資
する風潮が生まれて、工芸や美術が発展した。

 平成バブルが崩壊して土地・株を中心に回っていた経済が破綻した。土地・
株に執着した銀行や不動産、ゼネコンが没落した。ハイテクやアートに投資
する風潮が生まれて、新しい地方の商業都市が台頭する。

ハイテクの特区構想は地域振興にかなり効果があるかもね。




476名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:56 ID:???
それよりも教育特区をやってほしい。

太田市の小中高一貫で英語を教える学校
港区の公設民営のインターナショナルスクール
志木市の新任教師の採用件を県から市へ
杉並区の教育指導要領を超えた自由な内容を教えられる学校
出雲市の教員免許を持たない科学の専門家が直接教壇に立てる制度
岐阜県の教育委員会を通さず市町村長が直営する学校

こういう制度を積極的に検討してほしい。他にもあるだろうけど。







477名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 10:18 ID:???
ショウシコウレイカがおそってきた。
ショウシコウレイカは人口流出のじゅもんをとなえた

    商業につうこんのいちげき
    高齢者福祉につうこんのいちげき
    自治体財政につうこんのいちげき
    治安につうこんのいちげき
    地域イメージにつうこんのいちげき
    市民生活につうこんのいちげき


    東葛地域はぜんめつした。





478名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:44 ID:???
我孫子は合併に反対ぽいけど、市民に今までのレスのようなデータをくれてないね。
今度市民アンケートもやることになったし、参考までに聞いてみたいね。

@予算が激減して福祉コストが倍になったらどうやって今までのような施策を継続し
 ていくのか。市民の生活に影響を出さない方法とは。
A都市間競争にどのように対応していくのか。市長は財政の効率化のために外部委託
 を拡大すればいいといっているようだが、それでは政策立案能力の向上が難しくなる。
 能力の向上には財源と人材が必要だが、合併なしで行った場合、どのような戦略で
 政策立案能力を向上させ、競争に勝ち抜いてくのか。
B魅力のない都市からは住民の流出が見込まれるが、合併しない場合、どのような方法で
 魅力の向上を図っていくのか。魅力のない都市に市民は参加しない。
C財政状況の悪化また政策能力が向上しなくて、今と同じまたはそれ以上に住民ニーズに
 対応できると確約できるか。

誰か合併の説明会とか「市政ふれあい懇談会」とかで聞いてみてよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:08 ID:???
アンケートは10年20年後に生きていないような高齢者とか大人だけに
するのではなく、15から19歳くらいの将来を担う子供たちにも聞いて
ほしいな。住民投票で年齢枠を広げているところもあるよね。
480我孫子市民:02/11/16 20:37 ID:???
自分は、合併してもよいと考えている方。
我孫子には、天王台辺りにIT企業が多くあったり、つくばや千葉NTや成田・幕張・千葉との中継に使える可能性がある。
合併して、我孫子はIT特区となり、商業は柏が受け持つ、沼南は農業や自然分野を受け持ち、
流山は住宅地を受け持つように徹底すれば、勝ち組になる可能性も無くはないかと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:18 ID:???
 市民参加がいくら可能になっても、いいたいことはいえるが、財政が悪くて思う通り
にならないまちづくりとか、いいたいことはいえるが、政策能力が悪くて、市民の提
言が実行されないまちづくりになったら困るな。
 個性的で特色があるけど都市間競争に敗北するまちづくりもいやだな。


482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:37 ID:l12AfX/q
いったいなんのために合併するの?
合併なんてすれば、間違いなく地域性はなくなって画一的なコミュニティができるだけ。
中央指導で合併すれば、本気で効率のいい福祉が行われると思いますか?
断言しますが、合併して5年もすれば、またお金がなくなってぴーぴー言ってる
ちょっと図体がでかくなった市があるだけですよ。
次に来るのは市町村の名目化。
地方自治体の財政危機、中央による画一的な地方政策が根本にあるんです。
変えなきゃいけないのは自治体の規模じゃなくて、内容です。
そういうことをまじめに研究している役人はいません。
だって、うまくいって日本が豊かになっても、中央政府の力は弱くなりますからね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:12 ID:???
確かにそういう国の役人はいないかも。でも政治家にはいるね。小泉総理が
提唱する構造改革はまさに内容を抜本的に変えようというもの。その象徴の
一つが構造改革特区じゃないか。中央集権の時代はもう終わり。特色のある
自治体が三重、福岡、岐阜、横須賀、太田なんかに続々と出現している。
 地域性の問題は、地域審議会とかもあるし、政策・システムの問題でしょう。
それでは現在のシステムならもっと規模の小さい自治体より住民の意見が反映
されていたり、地域性が高いかということもある。何が画一的で何が地域性が
高いのかという定義付けが必要になる。


 
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:20 ID:???
 組織の規模が大きくなった場合、規模の利益で経営が効率化するということ
もあるが、それよりも政策能力の向上という面が大きい。分散している予算を
集約すればより高度で詳細な調査・計画・電子システムの導入なんかも可能になる。
また、自治体のグレードが上がればより優秀な人材が集まる可能性がある。例えば、
専門知識(経営・IT・環境・福祉など)のある人材。同じことをやる時代じゃなく
なるから政策能力で福祉サービスのレベルにも格差が生じてくる。多少高い金を払って
でも能力のある人材を登用するということが必要になってくるかも。

過去の横並びの時代とはかなり違う時代が来ているようだね。






 
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:46 ID:???
今までと社会情勢が同じという条件で合併を考えないでほしい。
今までと同じなら苦労して合併しなくていいと思う。

社会情勢は激変する。
そして市民生活に非常に大きな影響を与える。

少子高齢化とか予算縮小とか都市間競争とかそういうことを前提に合併を
考えないと間違った選択をしてしまうよ。



486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:21 ID:???
我孫子市の今までの市政は結構よくやってきたと思う。
人口も規模もちょうどいい大きさ。今までと何も変わらないなら合併しなくいいよ。

でも社会情勢が変わるというなら、その条件での合併した場合と合併しない場合
の違いを情報を具体的に市民に公開するべき。報告書では抽象的でさっぱり判断
がつかないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:05 ID:GfD5N64V
>我孫子市の今までの市政は結構よくやってきたと思う。
福祉一辺倒で、水没必至の河川敷に運動公園作る様な市政がかい?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 11:26 ID:2vXP2KOn
運動公園が必要なのかどうかという問題はあるけど(オレは使わないからいらない)、
河川敷は安く利用できるというメリットがありますよ。
恒久的な建物を造るのには向かないけど、
台風の時に水没して数日間使えないくらいは、
よそに作って土地代だけで何億も余計かけるよりいいじゃない。
489ミニ公募債:02/11/20 19:38 ID:???
今春から自治体が発行できるようになった。公園整備、病院建設などの特定事業の
財源確保が目的で投資家は通常一口一万〜十万円単位で購入できる。県・政令市だけ
でなく市レベルでも(帯広、横須賀、川口、高知、太田、西伯町など)発行を計画し
ている。住民にも安全な金融商品として人気があり大半が即日完売している。

 地方債の利回りは今まで一律だったが、総務省が今年度から発行条件に差がつくこと
を認めたことから、自治体の経営状況や行政改革の推進度合、インフラの整備状況によ
って、その自治体の資金調達が有利になったり不利になるようになっていく。事実財政
状況の悪い大阪府の地方債は東京都より不利な条件で流通している。

自治体の資金調達も横並びと市場不在から競争と改革の時代へ



490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:27 ID:???
ミニ公募債を発行すると、市場の選別によりどういう都市経営をしているか
という説明責任が問われるので、自治体経営の透明化、効率化、有効化、
行政改革、職員の意識改革に寄与すると思われる。


しかし、小規模な自治体では発行に経費がかかり資金調達上のメリットが少ない。





491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:04 ID:hH5QQ6mA
名目をどう取り繕っても借金は借金。税金収入の範囲内で自治を希望。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:57 ID:???
 自治体には一定の起債の制限がある。それを超えて起債できるわけではない。
誤解がないように。起債には将来の世代との負担の分担という意味がある。
公共施設は将来に渡って使われるので公平にコストを負担しようというわけだ。
 現在の枠内での資金調達の方法のうちの選択肢の一つとして多くの自治体で検討
されている。発行規模の多くない自治体では財政上のメリットはあまりないが、自治体
の経営に目を向けてもらう手法としては検討の余地があると考えられている。

 自治体の財政が悪化するとプライマリーバランス(税収と支出を同額にする)なんて
ことが本当に行われることもある。

 今までの税金収入の範囲内では住民ニーズに十分に応えられない時代がすぐそこまで
来ている。そのダメージが直撃するのはあなた(住民)自身だよ。


493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:28 ID:hreuVYBp
> 自治体の財政が悪化するとプライマリーバランス(税収と支出を同額にする)なんて
ことが本当に行われることもある。
それでいいんじゃない。そいつを先取りしちゃいましょ。
ここら辺の住民は多くを求めてはいません。
これ以上立派な道も箱もの公共施設もいりません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 05:07 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/021115/1115sei134.htm

最近は、売れ残りのミニ公募債もあるからご注意
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:02 ID:???
 公共施設がいらないといっても、学校などの教育施設、高齢者福祉のための介護施設、
病院などの医療施設も要らないのかという話になる。下水道の整備や現在ある公共施設
の維持管理にも多額のコストがかかる。起債は今でも行うのが通常。現在の枠内での
引き受け先の選択肢として考えているわけで、現在の枠を越えるわけではない。起債に
は今のところ地方交付税での補填もあるし。
 本当にプライマリーバランスをやるとかなりできることが制限され、住民ニーズに応え
られない行政になり、住民が直接のその被害をこうむる。現実的にそんなことは許されない。
行政の責任が問われることになるだろう。


 実際には住民ニーズは多様化してより高度な要望を自治体に要求するようになってきている。
それにどう応えていくかが問題。ニーズに応えずにプライマリーバランスをやるのは責任の
放棄だといえる。

 




496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:12 ID:???
ミニ公募債は市場の選別を受けるので、経営状態のよくない自治体の公募債は売れ残ったりする
場合もある。そこでIR(Investor Relations)に力を入れている自治体がある。自治体の経営
状態が透明になるし、市場からの評価をよくしないと公募債が売れないので行政改革を進める促進剤
的な役割もある。それを狙って発行している自治体が相次いでいる。

ミニ公募債を発行すると借金が増えるというのは間違った考え。






497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:21 ID:N6yyS4Iu
株式会社が株を公募するのとはワケが違います。やはり借金は借金で負債です。
それに、将来の世代と公平に負担を分担するという考え方がよく喧伝されますが、
実際は支払いを将来に先送りするだけというのが実状。
不要不急の買い物があってどうしても発行するにしても、
年度間の収入のばらつきをならす程度の金額、期間にしないと
すぐに破綻するでしょう。
赤字公債の発行だけは例外なく絶対にしないようにしてほしい。
ただ、住民が比較的豊かで活力があり、
それほど公共事業などに依存していない東葛地域で、
そういったものを視野に入れた合併が必要かどうかははなはだ疑問。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:23 ID:???
 
   11月23日付朝日新聞

   流山市が市民向けミニ公募債発行を発表した。




499横浜市人口350万人突破:02/11/23 20:58 ID:rYNHS+Gh
横浜市の人口が350万人を突破した。地価の下落に伴い、都内の人口も増加している。

過去5年間の人口増加率
横浜3.7% 立川4.3% 大宮5.7% 千葉3.6%

        東葛地区(柏)2.5%


横浜や東京都西部・中心部の都市が繁栄する一方で、地域イメージのよくない東葛地域
の衰退はもうすでに始まっている。これを危機と捉えられるかどうかで地域の今後に
大きな影響がある。都市間競争に負けるのが誰にでもわかるような状況になってからでは
遅すぎる。


       意識の高いあなたがこの地域を救ってください。








500電子自治体:02/11/23 21:09 ID:rYNHS+Gh
電子自治体という言葉をよくきくようになった。これはIT技術を使って自治体の
事務のやり方を大幅に改善しようというもの。
実際に横須賀市のような電子入札をやって大幅にコストを削減した自治体も現れて
いる。今後は住民票や納税などもネット上でできるようにいろいろな試行が国や
先進自治体で行われている。

ただ電子自治体の構築には多額の投資コストもかかるし、専門知識のある職員も必要。
住民サービスを多様化・高度化する住民ニーズに対応できるようにするには
電子自治体の構築はかかせないが、そのハードルは決して低いものではない。



501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:07 ID:lz2rzejl
関宿町が野田市に「編入」されることがほぼ決まりました。
特に関宿町の新旧の住民に、編入になにを期待しているのか、なにか不便なことはあるのか、不安はないか、聞きたいですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:45 ID:???
 東葛地域の合併で一番障害になっているのは合併後の地域の姿が見えないことだ。
具体的なビジョンが示せれば進むべき方向が見つかるのではないかと思われる。
 財政の悪化、少子高齢化、都市間競争、住民ニーズの多様化、自治体間の格差など
が生じる時代には最小のコストで最大の住民サービスを提供できるシステムが必要だ
ろう。また、政策立案機能の強化、顧客志向、市場原理の導入、権限の委譲なども取り
いれるべき。そこで電子自治体をIT導入だけでなく、制度・業務改革とともに構築する。
戦略的な都市経営を実現することにより、現状のままとは違う未来をこの地域にもたらす。

 この地域の最初の合併「柏、我孫子、沼南」の具体的な将来像として横須賀市の事例を
紹介したい。最終的には横須賀市を超えていくことにより都市間競争に勝ち抜ける自治体
を実現する。横須賀市は人口43万人、面積100ku神奈川県南部に位置する中核市である。







503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:21 ID:???
横須賀市の全てがいいとは言わないが、電子自治体のトップランナーを走っている
ことは間違いない。財政危機や住民ニーズの多様化に対応し、市民との協働による
まちづくりを実現するために電子化と制度・業務改革の合わせワザで成果を上げている。
@調達方式の見直し 電子入札 年間の公共事業の総額の一割に相当する20億円(年)
               を削減。談合の排除。契約事務の効率化。
A財務会計システムの電子決済 年間3600万円の経費削減
B公文書の電子化 年間1億円のコスト削減、紙使用量を年300万枚から142万枚に
         削減。書庫の省スペース化
C窓口業務の電子化 市民一人あたり40〜50分かかっていた業務をわずか5分に短縮。
          (国民保険)開発費は1000万円

※Cの事例については他の自治体ではシステムの開発を1億5千万円でベンダーに丸投げして
 いたという!! 自治体の能力の差によって税金が無駄に使われる可能性がある実例!!




504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:35 ID:???
電子自治体の構築のもう一つの問題は情報セキュリティだ。
住基ネットでも問題になったようにいかに安全に市民の個人情報を管理するか
ということが非常に重要なことになってきている。

横須賀市は情報技術部門で品質管理の国際規格であるISO9001を認証取得し、
「市民という顧客を持つ行政情報サービス提供者としてサービスを中断する
ことなく安定的に提供し、個人情報を安全に管理できる」ことを実証した。
また、情報を安全に管理するための施策「情報セキュリティポリシー」の
策定なども取り組んでいる。

横須賀がすごいところはこういう部分でも進んでいるところだ。



505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:48 ID:???
構造改革特区で東葛地域を「新産業創出特区」にし、柏のあたりを研究開発
拠点にする構想があるとのことだが、横須賀市もこの辺ではYRP(横須賀
リサーチパーク)という研究開発拠点があって、共通した優位性がある。

横須賀市が提唱したIT・教育特区みたいなものをぜひ、この地域でもやって
ほしい。我孫子にもIT企業は集積しているし、柏だけではなく、地域全体で
特区の経済波及効果や教育などの制度改革によるメリットを享受すべき。

特区の提案も来年の1月までまた受け付けるようだし。


506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:02 ID:2R15M3KU
都市間競争ってなに?
どうせ競争するなら、きれいな空気、静かな町並み、豊かな緑を競争しましょ。
民間企業は役人の思惑通りに引っ越してきたりはしないよ。
平日はやかましい都内に通っているんだから、住処の周りはほっといてよ。
投票になったら絶対に合併には反対。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:00 ID:???
@「住処の周りはほっておいてよ」何もしないで環境・街並み・緑地保全等がよくなる
というのは非常に大きな誤り。緑地保全にもそれ相応のコストがかかる。だからトラスト
とかがあるんだろう。環境だって何もしなければ手賀沼は日本一汚いままだっただろう。
都市が衰退すれば住民が流出してスラム化し治安も悪化するかも。住環境をよくするにして
も行政のシステムを改革して十分な財源、政策能力を持てるようにすべき。

A住民は「きれいな空気、静かな町並み、豊かな緑」だけを望んでいるのか。一定レベルの
住民サービス(教育、福祉、医療、商業・産業の振興、雇用の拡大、利便性の向上など)等
を望んでいる人は誰もいないか。あなたの子供、親、家族は。

B今は都内に通勤していても定年になったらこの地域にいる可能性もあるだろう。
そのときに十分な医療・福祉サービスが受けられなくなったらどうするのか。

都市間競争は「開発」の競争ではない。都市の「総合的な魅力」の競争である。





508名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:04 ID:bfDRdp7Z
なに?大切なあきにゃの写真を落とした、なるほど。では君の落とした写真はこの

Aセット 「下着姿で恋人とにゃンにゃンしている写真100枚セット」ですか?それとも
Bセット 「水着姿(スクール水着アンドビキニ含む)の写真100枚セット」ですか?それとも
Cセット 「レオタード、ブルマ、チアガールの体育写真100枚セット」ですか?それとも
Dセット 「制服、私服100枚セット」ですか?

ちなみのおいらの落としたのは Bセットです。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50


509名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:25 ID:Rwc7konW
昭和の大合併の顛末を調べればいいことはひとつもないとわかると思うがな。
まして平成大合併の号令のそもそもの始まりは財政問題。
一日百円玉ひとつの小遣いより月千円札1枚の小遣いの方を喜ぶようなもんだと気付かんかな。
510利権勢力の存在:02/11/27 17:56 ID:???
自分の利益のみのために合併に反対する勢力も存在する。
上のレスがその証拠。

自分さえ良ければ、市民や地域の将来のことはどうでもいいと思っている人たち。
もっと説得力のある論拠を述べるべき。



511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 19:04 ID:5UGLfqZM
自分の利益のみのために合併に賛成する勢力も存在する。
上のレスがその証拠。
自分さえ良ければ、市民や地域の将来のことはどうでもいいと思っている人たち。
もっと説得力のある論拠を述べるべき。
ついでに。もっと自分の頭で考えろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:17 ID:???
それでは「合併しない」場合のビジョンを示してほしい。「合併した」場合は示した。
地域の将来を考えていることを市民のみんなに証明してほしい。
@現在と社会情勢が激変する。少子高齢化で税収が激減し、高齢者の増加で福祉コストが
 2倍になったとき、現在と同じかそれ以上の福祉サービスのレベルをどのように維持するのか。
A財源が激減すれば、福祉だけでなく教育、医療、環境、都市整備など他の行政サービスも
 影響を受ける。市民生活に影響が出ないようにする方法とは。
B都市間競争に勝ち抜く方法は。東葛地域はインフラの整備も遅れている。他の都市より魅力
 を向上させる方法とは。負け組み都市になれば 商業・産業の衰退、住民の流出、自治体財政
 のさらなる悪化、治安の悪化などをもたらし、住めないような町になる可能性もある。
C行政事務の高度化に対応する政策機能の向上の方法は。能力差が都市経営・住民サービスレベルに影響を与える。
DIT等投資コスト削減の方法は。別々にすると多額のコストで少ない効果になる。

     このスレを見ている市民に回答してほしい。




513横須賀市:02/11/28 00:30 ID:???
合併すると地域性を考慮したまちづくりが難しくなるという指摘があった。
今までの方法だと参加の機会が減る場合もあるかもしれない。
電子自治体では今までと別の方法で市民と行政を近づけることができる。
@市民会議室 インタ−ネット上に設けられたフォーラム。各種のまちづくり
       について議論する部屋が設けられている。
A市民ポータルサイト 市民一人一人のニーズに合わせた行政・地域情報を市民
       一人一人に届けるサービス。
Bサービス工房・役所屋 各種行政サービス、テレビ電話を利用した保健婦への
       健康相談、マルチメディア体験
Cパブリックコメント 政策の原案を公表して事前に意見を求めるシステム
Dまちづくり総合カードシステム 1枚のカードで公共民間の多様なサービスを
       受けられるようにしようというもの。証明、医療、買物、交通、決済等
ECRM 上記のような顧客一人一人のニーズに対応したサービスを提供することにより
     顧客満足を高めることを目的とする民間経営手法。


514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:42 ID:???
いや、俺が思うには合併したほうがいいね。
そりゃー福祉の予算なんて将来的には
市の規模が大きかろうと小さかろうと不足がちになるんだろうが
最近政府が「合併したら税金還元キャンペーン」やってるじゃん。
アレって、地方の農村部は金ないから喜んで合併し、
都市部はまだ何とかなるから合併しない、つまり、
地方にまたもや金やるよ〜ってことだろ?
んでも今回は一応条件的には平等な還元機会があるわけで
(内容的には不平等だが)そういうのは利用していかなきゃ。
多少金かかっても(住むだけじゃなく総合的な意味で)暮らしやすい
地域を作っていけるような政策が打ち出せなければ
無理に合併することはないんだろうけど。
政策あって、金が必要となったら合併。これが理想。
でもちょっと無理かな。
時間ないし、自治体の範囲を超えた少し大局的な政策を
「本気で」考える人がいない。
515横須賀市:02/11/28 12:49 ID:???
行政単体で地域の政策をつくる時代は終わり。市民や産官学の連携で進めるべき。

「横須賀市IT戦略会議」
産官学の協働により民間企業、研究機関、行政、関係団体などの各構成機関が事業主体
となってITを活用した都市づくりプロジェクトを行っていくための独自のNPOを構成
している。行政という枠を超え地域全体のIT戦略として「横須賀市IT基本戦略」を
策定した。「横須賀市を世界トップレベルのIT先進都市『情報フロンティア都市』にする」
という構想を打ち出した。電子市役所の推進をはじめ、都市づくりや産業振興、IT教育、
市民という顧客の利便性の向上とコスト負担の軽減を図るというような内容。

東葛地域にも東京大学や東京理科大、千葉大、NEC,日立などの企業もあるし、市民の
レベルも高い(主観が入っているが)と思う。地域の資源をもっと活用すべき。







516横須賀市:02/11/30 00:00 ID:???
市民との協働を東葛地区の自治体は打ち出しているが横須賀市は市民との協働の
先進都市でもある。
@ヴォイスバンク 市民の意見を集めるフォーラム Aまちづくり電子フォーラム
B市民協働のための電子会議室          C市民協働型まちづくりモデル事業
D市民活動サポートセンター           Eまちづくり出前トーク


また、他の自治体との政策連携を行うために電子自治体市長会議(E8)を設立した。


まちづくりが評価されて横須賀市は
@毎日地方自治大賞特別賞、日経インターネットアワードなどを受賞した。
A竹中大臣が電子自治体の状況の視察にきた。



517名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:40 ID:DdlUCsN9
合併反対!
518横須賀市:02/11/30 22:40 ID:???
合併しても公務員は解雇できないので人件費の削減にはならないという議論がある。
しかし、これは現実を見るとあまり問題ではない。
職員の年齢構成を見るとどこの自治体でも団塊の世代が大きな比重を占めている。
彼らが退職を迎える今後10年位先、大幅に人件費は削減されることになる。
むしろ、その後人員を大量補充することなく、どのように行政システムを作っていくか
ということが問題である。

そういう意味でも「電子自治体」の構築は絶対に必要。
その投資コストを各自治体がどのように捻出するのかが問題。

今より少ないコスト・人員で、今より大きな行政サービスを提供できる行政システム
が求められていく。各自治体が別々に、現在の財源のみで、現在の能力でやる場合、
どのようにそのシステムを作るのだろうか。



519横須賀市:02/11/30 23:07 ID:???
どうして「合併すべき」なのか、もう一度整理してみよう。
@社会情勢の激変 福祉コスト激増、財源激減、都市間競争の激化の中で
 地域イメージの悪い東葛地域は衰退し「負け組都市」になる危機に陥る。
A平成17年3月までに合併すれば、財政上の特例措置がある。今後の保証
 はない。受けられるうちにできるだけ多くの財政的特典を受けておくべき。
B特典で得られた財源は「電子自治体」の構築コストに投下する。
 行政システムを抜本的に改革することにより都市間競争に勝ち抜ける自治体
 を構築する。
C時間や政策立案能力がないなら横須賀市をモデルにすべし。

     
      子供たちの世代に誇れる都市を残そう。
      「負け組都市」を残したのでは子供たちがかわいそうだ。





  
520横須賀市:02/11/30 23:27 ID:???
 流山市が今回の合併のテーブルから離脱したのは、急がず状況を見極めるため
と合併後の姿が明確になっていない、合併のメリットが明確になっていない。
などという理由だと思う。
 もう一度合併のテーブルに戻っていってあげてほしい。いや、もう一度検討する
だけでいい。ここに示したビジョンなら流山市にも十分メリットがあるはずだ。

 このビジョンが認められたものになっていないって?いやきっとこのビジョンも
検討される。地域のことを真に考えている人たちがどこの都市にも存在する。
青年会議所や松戸・柏の市長、議員、地域シンクタンクNPOだって意識は高いじゃないか。
このビジョンが絶対に正しいとはいわない。だけど、理解してくれる意識の高い人たちは必ず存在する。




521沖田艦長:02/11/30 23:45 ID:???



     「古代、合併特例債だ。合併特例債で電子自治体を打ち抜け。」




522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 04:30 ID:???
波動砲で松戸を撃ってくれ!
5236割超合併に賛成:02/12/03 14:38 ID:???
12月3日読売新聞
 柏青年会議所は柏市、我孫子市、沼南町の住民を対象に実施した「市町村合併アンケート」
の結果をまとめた。アンケートは十月中旬、二市一町の駅や街頭で行った。合併について
十項目の質問に答えてもらう形式で、約600人から有効回答を得た。「合併に関心がある」
は柏75%、我孫子83%、沼南92% 「合併に賛成」が柏67%、我孫子62%、沼南
80%で「反対」を大きく上回った。
 一方、合併の組み合わせについては「二市一町での合併を希望」が柏67%、我孫子68.1%
沼南57.4%といずれも過半数となった。


         市民の意向は「合併に賛成」にあるようだね。




524名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:11 ID:6EXff5lp
我孫子市の柏市への編入に強硬に反対してるのは
福嶋浩彦・我孫子市長と井手口魁・我孫子市選出県議の2人。

福嶋は旧社会党でも左派に属した
医療・福祉・教育・環境・人権・平和などなどのお題目マンセーマン。
土建利権とは無縁だが福祉利権にまみれているといわれ、
福祉ばらまきで財政を赤字にしている。

井手口はハマコー第一の子分にして、自民党県議団反主流派の領袖。
土建・砂利採掘・産廃処理・暴力団と臭い話にはことかかない。

こんな水と油の関係で、長い間犬猿の仲であった2人が合併反対で呉越同舟。
なぜか?
我孫子市というハコ・システムがなくなったら利権を失ってしまうから。

(でも柏も土建談合ムネムネ桜田始末しないと、合併後に支障はおおきいだろな)
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:22 ID:L/zWQWX+
おれも反対だ。
でも、市名をあびこ市にするなら考えてやる。
賛成のお題目並べてるやつらはもちろん名前になんかこだわらんよな。
526我孫子市民:02/12/03 17:00 ID:???
 このスレの話は横須賀市のホームページとかで本当かどうか調べてみる必要が
あると思うけど、非常に具体的だ。市が出している「報告書」であいまいだったり
どっちなのかわからない部分とか、市民に公表されてない情報があったりして参考
にはなる。市もこういう具体的な情報をもっと提供してください。

 ところで「合併反対」派の意見が出てこないな。反対派の意見も聞きたいね。
市民にどんなメリットを提供してくれるのかお願いします。意見を聞かないと
判断できないよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:46 ID:Vz3kyxkd
>>525
「さいたま市」がどれだけ笑い者にされてるかわかって書いてんのかよ……!?
「かしわ市」「とうかつ市」でも同じ目にあうだろう。
ましてや「あびこ市」なんて……。

もう我孫子市は柏市の付属住宅地なんだから、多くの市民も合併賛成なんだよ。
時代遅れの行政区画範囲をデフラグして市域正常化すれば、
流山市、我孫子市、沼南町はレゾンデートルを失ってて柏市になる。

おまえの言い分は、これくらいおかしいんだよ。

>おれも(東京都、埼玉県、千葉県の合併に)反対だ。
>でも、県名をちば県にするなら考えてやる。
>賛成のお題目並べてるやつらはもちろん名前になんかこだわらんよな。

こんなこといいそうなのって、教育利権まみれの暴力教師だよな(w
おまえ井手口あたりの利権のオコボレにあずかってんだろ?
でなけりゃ、笑い者確実のひらがな市名みたいな役人センス出さねーよ。

てめえみたいな肥溜め抵抗勢力を我孫子から駆逐できるだけでも
合併のメリットは大きいと思うよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:45 ID:2L0w6MrT
我孫子はプロ市民が福祉ファシズムの市政を賛美してるから
本気で 我孫子>>>>>>>柏 と思い込んでいる。
もちろん考えるのは人それぞれだが、プロ市民は大きく浮世離れしている。
社民党や新社会党が元気いいところだからな。
合併するときに柏の桜田と我孫子のプロ市民の両方パージするのがベスト。
でもまだ桜田のほうがましだろう。
我孫子の長所といえばラブホテル規制とかしっかりしてるところ。
柏は少々甘いから、合併するさいに我孫子級規制を呑むようにするとか
福祉をあまりけずるなとか、個別に協定をむすぶべきじゃないのかな。
我孫子の政策を支持しても柏の風下であること認めるのが一般市民だよ。

でも。松戸は論外。ブラックすぎる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:06 ID:7Dkhjj3L
>>527
>おれも(東京都、埼玉県、千葉県の合併に)反対だ。
>でも、県名をちば県にするなら考えてやる。

もちろんだ。ちば県にするなら賛成してやる。
でもそんな度胸あるまい。ケケケ
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:53 ID:Vz3kyxkd
529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 13:06 ID:7Dkhjj3L
>>527
>おれも(東京都、埼玉県、千葉県の合併に)反対だ。
>でも、県名をちば県にするなら考えてやる。

もちろんだ。ちば県にするなら賛成してやる。
でもそんな度胸あるまい。ケケケ

こいつ狂ってるよ…あびこ>柏、ちば>東京ってマジで信じてる。
>>459 >>482 >>488 >>491 >>493 >>497 >>506 >>509 >>511 >>517 >>525 >>529
そんなのが誇りだとはおもわないね。
ただの自惚れ、自画自賛、夜郎自大、唯我独尊じゃん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:37 ID:7Dkhjj3L
それがどうした、粘着ヲタク>>530
合併症で氏ねや。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:55 ID:nbky0Xav
>>520
そんな高尚な理由かね。
流山の市議長が言ってた
「合併したら、流山が中心じゃなくなっちゃう」
533横須賀市:02/12/05 00:28 ID:???
 合併反対の理由に「財政負担の増大」「福祉活動の質・量の低下」「福祉介護に関しては
市民に密着したきめ細かいサービス・対応を行っているのでそれがそれが維持どころか
「低下」するのは目に見えている。」「将来自分が受ける「福祉・介護」の質・量が低減する」
という意見があるようだ。
 合併するとサービスが低下して、合併しなければ現状維持できるというのは「まちがい」。
少子高齢化になればどちらにしても歳入が激減して、福祉コストは激増するので、福祉サービス
は今と同じではなくなる。現状のままの行政システム(政策能力・財源・効率)でいくのと、
合併で改革した行政システム(豊富な人材による政策能力、合併特例債等も含めた財源、電子自治体、
構造改革特区による産業振興・教育システム、規模の拡大によるIT投資の効率化)でいった場合では
大きな格差が生じるのではないかということが問題。負け組都市になると人口も減り、産業も衰退する
から税収も減ってさらに福祉サービスは悪くなるということにならないだろうか。

    現状と社会条件が変化しないという前提で合併を語るなかれ。



534横須賀市:02/12/05 00:39 ID:???
高齢者の数が2倍で生産人口が減れば今と同じ条件でなくなるのは自明の理だ。

それでは「合併しない場合」
@増大する福祉コストによる財政負担の増大をどのような政策で解決するのか。
A現在と同じレベルの「福祉・介護」の質・量をどのような政策で「維持」「向上」
 させていくのか。
B市民に密着したきめ細かいサービスにもコストがかかるが、現在と激変した条件で
 どのような政策でこの財源を捻出していくのか。


    これが「合併しない」ことの理念だろう。
    これが説明できなければ「理念なき非合併」といわれちゃうよ。







535名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:14 ID:???
そろそろこのスレは放置しましょう。
粘着くんがうざすぎます。
536合併反対派がんばれ:02/12/05 10:32 ID:???


      「そろそろこのスレは放置しましょう。」
      「粘着くんがうざすぎます。」

      東葛地区の将来は「どうでもいい・ほっておけ」
      合併しないための政策・理念なんてあるわけだろう。
      今さえよければ将来なんてどうなってもいいんだ。
      ばかな市民は「福祉がだめになる」「財政負担が増える」
      といっときゃだまされるんだよ。

合併反対派はこんな人ばかりじゃないだろう。必ずビジョンを示してくれるはず。
合併反対派は「本当に市民のことを考えてくれている」はず。頼むぞ。反対派!!






537追伸 流山市様:02/12/05 11:18 ID:???
    
      「そんな高尚な理由かね。」
      「流山の市議長が言ってた 」
      「合併したら、流山が中心じゃなくなっちゃう」

流山が中心じゃなくなるんじゃなくて流山市の市議長という職がなくなっちゃう
んだろう。でも考えて欲しい。都市間競争に負けたら本当に流山が衰退して、
「活力のある都市・市民に住みやすい都市」から外れていってしまうかも。
「勝ち組都市じゃなくなっちゃった。負け組都市の中心になりました。」なんて
ことになるかも。

流山が合併に参加すると、流山市の市議長は市の中心としての職は失ったが、
「先見の明のある市幹部」として流山の歴史に名を残せるかも。





538東京新聞より:02/12/05 18:51 ID:jWvpTts5
柏青年会議所のアンケートで柏・我孫子・沼南の6割の市民が合併に賛成だという
記事があった。この中で反対意見のうち46%が「現状に満足」という意見だった。

今と同じ行政システムで現状維持は難しい。少子高齢化の現実を認識していないね。
こういう情報を出してこなかった行政にも問題あり。もっと情報開示すべき。市民も
積極的に要求しないと「ごまかされてしまう」よ。行政は正直でなく「ずるがしこい」
ものだ。もっと行政を「利用」すべき。




539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:58 ID:???
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20021202/lcl_____cba_____001.shtml
沼南町民の多くは柏市への編入を希望している模様
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:58 ID:???
>流山の市議長が言ってた
>「合併したら、流山が中心じゃなくなっちゃう」
ギャグ?
541流山市も救え:02/12/05 23:31 ID:???
流山市は今回の合併から離脱した。でも流山市もこの地域の一部だ。仲間だろう。


    「流山市も救え。流山市にも合併の恩恵を分けてあげよう」


流山市の市民はどう思っているのだろうか。市民アンケートとかする予定はないのだろうか。
流山には市民団体とか経済団体はないんだろうか。



542合併推進派の論客の方へ:02/12/06 19:30 ID:???
私も合併賛成なんだけれど、一つだけ気に入らないことがある。



    行間を無駄にあけるのを止めてくれないかな



あなたの行間のあけ方は、洗脳者の手法だよ。
そうでなければ、「頭の悪い東葛市民に対して講釈をたれる大先生」かな。
論旨はとても簡潔で説得力があるだけに、残念。
543びっちり書くと読みにくい:02/12/06 22:33 ID:???
びっちり書くと読みにくいだろう。ただそれだけ。このスレを読んでいる人には年
を召した方や目の悪い人もいるだろう。もっと書式が自由になれば表現の仕方は色
色あるだろうが字体や文字のサイズも自由にならない。読んでいる人がわかりやす
いようにする数少ない方法だから。他にポイントを強調する方法があれば別だが。
びっちり書いてあっても読みにくいがために伝えたいことが伝わらないこともある。
人によっては「洗脳者」とか「えらそうな大先生」と感じることもあるだろうしかし
それは伝えるという目的のためご容赦願いたい。


        数少ない表現方法の自由を許すべし


544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:53 ID:???
私は合併反対なんだけれど、輪をかけて気に入らないことがある。

    行間を無駄にあけるのを止めてくれないかな

あなたの行間のあけ方は、低脳者の手法だよ。
そうでなければ、「電車で車掌になったつもりでブツブツ言ってる知恵遅れ」かな。
論旨がとてもスカスカなうえにしつこいから、笑える。
545合併反対派登場!!:02/12/07 11:34 ID:???
合併反対派もいなくなったわけではなかったようだ。合併と関係ない話はいいから、
何回もいうけど「合併しない」場合のビジョンを示してほしい。「合併した」場合は示した。
地域の将来を考えていることを市民のみんなに証明してほしい。
@現在と社会情勢が激変する。少子高齢化で税収が激減し、高齢者の増加で福祉コストが
 2倍になったとき、現在と同じかそれ以上の福祉サービスのレベルをどのように維持するのか。
A財源が激減すれば、福祉だけでなく教育、医療、環境、都市整備など他の行政サービスも
 影響を受ける。市民生活に影響が出ないようにする方法とは。
B都市間競争に勝ち抜く方法は。東葛地域はインフラの整備も遅れている。他の都市より魅力
 を向上させる方法とは。負け組み都市になれば 商業・産業の衰退、住民の流出、自治体財政
 のさらなる悪化、治安の悪化などをもたらし、住めないような町になる可能性もある。
C行政事務の高度化に対応する政策機能の向上の方法は。能力差が都市経営・住民サービスレベルに影響を与える。
DIT等投資コスト削減の方法は。別々にすると多額のコストで少ない効果になる。

              「反対派の回答が全然出てこない。」

544は反対派もいる証明だろう。このスレを見ている市民に回答してほしい。
市民は「論旨が明解でわかりやすいビジョン」を期待している。「説得のある意見」を待っている。







546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:57 ID:737+gkn4
賛成派からひとこと。
こんどの総務省の合併推進なんかよりずっと前から
流山・我孫子・沼南町の経済的・文化的・社会的な自主性の消滅と柏化にともなう
柏市の市域正常化=3市1町合併は提唱されていた。
流山・我孫子・沼南町がベッドタウン化で人口増加すればするほど
経済的・文化的・社会的な自主性の消滅と柏化は起こっていった。
とりわけこの3市1町合併の考えは新住民に漠然と抱かれた考えだった。
昭和20年代半ばの大合併の範囲が惰性でゾンビのように漂う半世紀。
政治的な自主性の範囲と経済的・文化的・社会的な自主性の範囲の矛盾が
起きないわけがなかった。
政治的な自主性による利権を保持する勢力は左右をとわず存在する。
自民党も、公明党も、共産党も、連合も、社民党も、プロ市民も合併反対。
なぜなら我孫子市という自治体が存在することで得られる利権があるから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:01 ID:nllU1uhw
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
 柏・我孫子・沼南・流山は経済・文化・社会的には一体だ、政治上の理由でばらばら
になっていたということだろうか。合併すれば「柏」になる?

 合併後の都市が「柏」(名前じゃなくて今までの柏の行政システム)になったとして
も少子高齢化等の社会状況の激変は乗り切れないと思う。合併によって「新都市」(電子
自治体など刷新された新しい行政システム)にならないと、合併の意味がなくなってしまう。
(今までが悪いのではなく社会情勢が変わるから対応するということ。)

 「柏」が中心で他の都市は周辺というの見方はいかがなものか。「柏」になるのでは
我孫子・流山・沼南は納得しないのでは。今までそれぞれの都市で個性・特色はあった。
「柏」になるのではなく社会情勢に対応した「新しい都市」をつくるというのが
「合併の理念」ではないのだろうか。



 
どこ見て一体だなんていってんだアフォ。
なにが理念だ。自民党のお先棒担ぎやがって。
我孫子は都市じゃなくて田舎なんだよ。薄汚い柏といっしょにするな。
「新しい都市」ではなく「我孫子市」のままでいいということか。

「なにが理念だ。自民党のお先棒担ぎやがって」社民・新社会党系か。我孫子市の
 福祉は他よりいいところもたくさんあるようだ。
「我孫子は都市じゃなくて田舎なんだよ」自然が多く環境がいい。
「薄汚い柏といっしょにするな」我孫子には個性も独自性もある。合併反対!!

 社会条件が激変した時、現在の福祉サービスレベルや環境・自然をどうやって維持していくのか。
地域の個性や独自性を生かすための政策は。それが合併しないことで維持できるのか。

市民が一番知りたいこと、それは「合併しない」場合の政策・ビジョンだ。
「新しい都市」でなく「我孫子市」でいく場合の政策・ビジョンを市民が待っている。


 野田市と関宿町の合併が来年6月6日に決まった。実際どうなのか見てみよう。

 特典は合併に伴う優遇措置で国が7割まで負担する合併特例債(10年間で約230
億円)発行だ(約161億円を国が負担する)。08年度までに職員を180人減らす
ことで年間経費約9億円が新たな財源になると見込む。
 「新財源のおかげで行政サービスは双方のいいところを取る。基本的に低下はない。」
(協議会事務局)
 保育所の開所時刻は野田市に合わせ30分早め、閉所は関宿町に合わせ30分遅らせた。
一支所になる町役場庁舎は窓口業務に加え図書館、小ホールを備えた会館に衣替えする。
さらに長年要望の多かった東武野田線の単線区間のうち一部(運河―梅郷間約2.3km)
を複線化する。自治体業務として「前例がないのでは」(東武鉄道)という工事に17億円
を投じる。またコミュニティバス5台を購入、延長約55キロを走らせる。





「住民の新たな負担なしに新しい行政サービスや事業ができる。」10・11月の住民説明会
で参加者の8,9割が情報提供に満足(ほぼ満足)内容を理解(ほぼ理解)と回答した。

「抽象論でなく合併効果を具体的に数字で示したことで住民の理解を得ることができた」
「5箇所の合併重点地域の中で1番に調印できました。」

一方で選挙を経ていない・住民投票もないために住民の総意が反映されているのかという
疑問を投げかける声もある。

(12月6日朝日新聞より)







 合併特例債のうち7割分の160億円は国で負担する。野田市の一般会計が約300
億円、関宿町の一般会計が約80億円だから、野田市の予算の半分、関宿町の倍の額が
新野田市民に与えられるわけだ。柏・我孫子・沼南の財政規模は野田・関宿の3倍以上
だから少なくとも野田市関宿町の160億円の倍以上の自主財源以外の財源を得られる
ことになる。(松戸、柏、流山、我孫子沼南なら616億円が自主財源以外に得られる)

 合併した場合と合併しない場合では「まちづくり」が全然違ってしまうのでは。
すぐそこに見える少子高齢化という「重大な危機」、その前にある「千載一遇のチャンス」
が「合併」なのではないのか。合併特例債を利用した都市としない都市では非常に大きな
格差が生じてしまうのでは。(もちろん市民生活にも)

合併反対派は「合併しないでこの格差を超えられる政策」を絶対に出すべき。
「合併特例債を使わない」で「市民生活を維持向上させる」理念を絶対回答すべき。




554東葛地域の未来が変わる?:02/12/08 23:10 ID:???
 こうして見てみると、少子高齢化などの社会構造の激変に対応できる自治体
(横須賀市などをモデルにした電子自治体・構造改革特区)を東葛地域の市町
が合併した場合の合併特例債で構築し、大きなハンデをしょった都市間競争に
逆転勝ちするという政策も、絵空事でなく現実に可能だといえるのではないか。
 
 現状の各自治体の財政状況は結構苦しいはず。自主財源以外の財源がなければ
総合的な魅力で勝ち抜ける自治体(電子自治体・構造改革特区)の構築は難しいのでは。

 流山も絶対参加すべき。後で合併しても合併特例債はなくなってしまう。



555名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:48 ID:???
どうでもいいけど、なんで最後に空行を数行入れるのかな。
ってか>>554
>こうして見てみると
って、自己完結してるだけじゃん。

あと野田・関宿の保育所のことがあったけど、
ああいう風にサービスの低下しない一体化をするとコストがかかって、
行政サービス全てをそうするとしたら特例債があっても
数十年で積算して食い尽くすかもしれないじゃん。

あと言い方が某冷蔵庫的でムカツク。





556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:37 ID:7u/vVEUa
  「行政サービス全てをそうするとしたら特例債があっても
    数十年で積算して食い尽くすかもしれないじゃん」

少子高齢化になればもっと早くなくなる.数十年も持てば素晴らしい.
上の意見のように合併特例債の使い道は短期でなく将来継続的に効果があることに
投資すべきでは.

反対派の意見を私も聞きたい.「ムカツいているだけ」でなく提案をすべきでは.
557まちづくり研究報告書:02/12/10 07:57 ID:???
 柏・我孫子・沼南の合併に関する報告書だが、市民には非常に読みにくい。
(各市のホームページからダウンロードできる)

 具体的な数値等を使うことが市民の納得を得られる方法だろう。
 特に「将来の」社会情勢を前提にすべき。

@世代別人口 平成12年の人口構成見ても参考にならないのでは。将来の高齢化
 率が非常に大きな影響を与える。「影響を与えることが想定される」だけではな
 くて、具体的な数値を出し、それを前提に議論を進める必要が絶対ある。
A都市間競争についても、具体的な数値が入っている研究もあるようだし、こういう
 データも参考にすべき。都市が衰退すると木更津みたいに核の百貨店が流出して、
 商業がだめになることもあるだろう。将来百貨店は今より何割か全体が小さくなる
 業種らしいし。
B具体的な「都市モデル」が必要。首都圏の中核市で先進的な政策を行っている都市が
 いいのではないか。「横須賀市」を紹介したのはそれが理由。現在の柏・我孫子・沼南
 と政策・施策・事業レベルでの比較を行えば差異が明確になる。







558まちづくり研究報告書:02/12/11 00:07 ID:???
C2市1町の合計歳入出と既存中核市の比較(浜松、鹿児島、新潟、姫路、松山、宇都宮、長崎、岐阜)
 
 既存中核市のほうが人件費と物件費の歳出全体に対する割合が小さい。
 (人件費26.1>>19.2%、物件費15.3>>10.6%)これは中核市の方が事務が効率化する
 ことを示したものでは。規模の利益で重複した事務をまとめる効果があるということか。

 扶助費が増えるのは大都市では生活保護などが多いからだろう。でも湘南スレの研究者が
 いっていたように合併しただけでホームレスが急増するなんて起こる根拠はあるのか。

D2市1町の予算額の単純合計額と一つの市として試算したケースの差
 
 保健所設置などの費用がかかっても中核市のほうが歳入が多くなる。
 これに合併特例債なども加わるから使える財源は増える。
559まちづくり研究報告書:02/12/11 00:20 ID:???
 青年会議所のアンケートで6割の市民が合併に賛成した理由が議員・職員等減に
よる経費節減だった。とりあえずこれだけだと実際に合併すれば経費節減にはなる
ようだ。


     合併しない場合、同じような効果を出す政策はあるのか。



少子高齢化による社会状況の激変とか都市間競争というような理由がなくても、
合併による効率化と特例債だけでもかなり強い合併への動機付けにはなり得る。
これに将来の社会情勢対策という理由が加わったら、
 
 
          合併反対派はどう答えるのだろう。














560合併特例債にだまされるな:02/12/13 00:01 ID:???
合併反対派の意見にこのようなものがある。

@合併特例債は子孫に無駄な借金と負担を残すだけだ。
A無理な合併をして特例債でまちづくりをすることは危険だ。
B合併しなくてもいいところがたくさんある。
C合併特例債に関係なく10年位かけて市民の声を聞いて決める。
 住民サービスのために10年必要。
D自治体に3割の借金が残り、残り7割も私たちの税金。
E合併すれば高齢化・財政事情・低下しつつある住民サービスの問題が解決するのか
F理念なき合併をすべきでない。




561我孫子市民:02/12/13 00:01 ID:lyBJNSlh
あたらしく都道府県や市町村の線引きをするとして
また新たに柏、流山、我孫子、沼南町と線引きすることはありえないと思います。

また、もし柏が30年前から都心最先端カルチャーの逐次導入を行わないで
松戸みたいなやさぐれた繁華街だったら、
東武線の〜江戸川台や成田線の〜布佐にそこそこの小金持ちが住み着くことはなく
野田や鎌ヶ谷と同じ程度の所得水準、教育水準だったろうと思います。

ただしだからといって柏市に無条件降伏して領土を献上していいわけじゃありません。
157さんが
>ことなる行政区画のなかでつちかわれた行政文化があり、それぞれに長所短所がある<
とおっしゃっていますが、まさにそのとおり。
共産主義者過激派が多いのは困りますが、それなりに先進的な行政文化を築いてきた。
これは土着原住民でなく新住民が築いたものだし、
ふだん我孫子を侮る柏市民もこれだけは羨ましがっていました。
562我孫子市民:02/12/13 00:01 ID:lyBJNSlh
優秀な行政文化を守らなければならないことには全面的に同意します。
それを捨ててでも合併せよという意見には、二の足を踏んでしまいます。

でもそれは50年前の生活圏範囲を反映した行政区画が残ったまま今に至り
1つの柏生活圏の中に4つの行政区画が存在している状態にある中で
我孫子だけが革新市政を経験し優秀な行政文化を生み出した、だけです。
行政サービスが低下することは非常に心配していますが
かといって過去の生活圏を繁栄しているだけの、
存在理由を失ったゾンビ行政区画を守り、愛着を持つことは
本末転倒な倒錯に過ぎず反郷土的ですらあるでしょう。

柏市民の皆様も、我孫子の行政文化だけは考慮願いたい。
属領待遇でなく本土待遇で迎えてくれていることにはとても感謝していますし
茨城を経済植民地化して重商主義、帝国主義を推進することに異存はありません。
むしろ我孫子の優れた制度は柏市民にとっても福音となるでしょう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:06 ID:???
柏ってどこがそんなマンセーなのかわからん。
道路事情も都市整備も松戸とかと大して変わらない。
まあ、少なくとも松戸みたいにやくざな街ではないことは確かだが・・・。
駅前が少しでかいから、みんなそれに目がくらんでいるだけか?
564合併特例債にだまされるな:02/12/13 00:07 ID:???
@少子高齢化で福祉コストが2倍、自治体の収入が激減して未曾有の社会状況
 の変化があるということをしっかり認識すべき。これは動かせない事実だ。
A「何に合併特例債を使うか」が問題だ。確かに将来の需要を考えないで
 旧来型の大規模な公共工事やハコモノなんかに投資した場合、その維持コスト
 で苦しむことになるだろう。これは簡単。「将来役に立つことに使えばいい」
 例えば「住民サービスの高付加価値化のための電子自治体の構築」、「自治体
 の政策立案機能の強化」「福祉・環境・経営・IT関連の専門職の雇用」
「構造改革特区の研究開発拠点・教育システム構築費用」なんかに使う。
 このスレッドに合併した場合の具体的なビジョン(都市モデル・政策等)は
 示したので参考まで。ハコモノなんかはレンタルしたり、民間に任せる部分を
 多くしていけばいい。その場合、
B今と同じ、または合併特例債を使わない行政システムで子孫に無駄な借金と負担を
 残さないことが逆に可能か。使わないほうが莫大な借金と負担が残るのではないか。






565合併特例債にだまされるな:02/12/13 00:10 ID:???
C特例債自体が危険なわけではなく「使い方を間違える」と危険だ。それより
「特例債を使わないことが危険性」はないのか。社会状況に合わせて行政システムを
 変えようとするときコストはかかる。その財源がなくてうまくいかなかったときの
 リスクは誰が負うのか。
D合併しなくてもいいところはたくさんある。保育園の待機児童ゼロ。素晴らしい。
 だが、今後これをどうやって維持するかが一番重要だ。
E10年かければ全ての住民が納得するのか。住民サービスがよくなるのか。
 議論を長くすればよりいいものができるという論理は疑問。
「問題を先伸ばししたため、状況がより悪化し、解決する手段の財源もなくなった」
 ことになる可能性もある。「特例債を使わず10年かけたほうがよい結果になる」
 根拠を示すべき。
F自治体に3割の借金が残り、7割も私達の税金。7割の税金が他で使われて
 自分のまちに還元されなくてもいいのか。3割の借金が残っても、有効な投資であればいい。
 何もせずジリ貧の状況になって借金が雪だるま式に増えるよりましだ。






566合併特例債にだまされるな:02/12/13 00:12 ID:???
G「合併して」、高齢化・財政事情・低下しつつある住民サービスの問題を
 解決する政策・ビジョンはこのスレに示した。

 逆に「合併しないで」高齢化・財政事情・低下しつつある住民サービスの
 問題を解決する政策・ビジョンを示して欲しい。
 それが「合併しない」ことの理念だから。


 合併反対派は自分達が正しいと思うならなぜ反論しない。
「正しければ絶対に反論できるはず」








567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:31 ID:k0yVuXy+
反対派はイマイチ感情論的な部分が目立つなあ。
でも合併特例債にだまされるな 氏の余白がウザイのには同意。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 12:40 ID:nhheimeZ
反対派の組織的工作はめちゃくちゃ激しいよ。
それも柏への誹謗中傷が醜い。
貧乏人ばかり、犯罪者ばかり、手賀沼に汚水垂れ流してるとか。
賛成派には「いやなら出て行け」とののしる。
狂ってるよ。

反対派、柏にいっさい立ち寄らないで生活できんのかと小1時間(以下略
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:46 ID:???
>>568
できるよん。うぬぼれちゃいけない。あ、東京行くときは通るけどね。

平成の大合併というのは、だれがどう見ても国主導のご都合主義だよ。特例債のよう
な餌に目が眩んで浮き足立つアホもいるし。後から取って付けたような理屈は、合併
しなくても制度改革で十分実現可能なことばかりだ。

高度な地方自治を実現してきたスウェーデンでは、昔行われた合併を解消する動きが
でてきている。合併された周辺の地域が市政に参加できないという疎外感を大きくし
たためだ。10万人という人口はすでにコミュニティとしては大きすぎて小回りがきか
ない。日本でも無理な合併を進めれば、いずれ同じ道をたどるところが出てくるだろ
う。

広域で行なったほうがいい業務は国や県で、小回りが利いた方がいい業務は市町村で。
そういう役割分担をすることで、金の節約と行き届いた行政ができるようになる。

ちなみに課税率や国からの交付金の使途を自由に決めることができるスウェーデンの
市は、予算の8割までもが福祉関連というところもある。地域のニーズに即したサー
ビスを行っており、住民の満足度も高い。

脱物質文明意識が強いスウェーデンだが、言っておくが決して禅寺の僧みたいな暮ら
しをしているわけではないぞ。日本と同様輸出型の工業国であり、ITやバイオなど
の先端企業が多い。だが土建国家ではないな。諸外国と比べるとホントに日本の行政
は恥ずかしいくらい土建依存体質だ。

国や県がやるべきことをやり、市町村がやるべきことは100%まかせれば、こんな場
当たり的な合併論なんて出ることもなく、もっと効率的な自治体経営ができただろう
さ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:06 ID:???
>>569
スウェーデン引き合いに出す時点でどーゆー思想の持ち主かわかるよ。
生協で買ってりゃ柏の娯楽なぞ必要ないよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:19 ID:???
ふつーの若者は柏の娯楽がまだまだ足りないほうが不満なんだよ。
我孫子の福祉なんてサヨとジジババが喜んでるだけ。
じっさい地価も低いし人口もそんなに増えてない。
合併しないで住民の若返りが図れるとはおもえないね。
若い人が見捨てて老人と左翼しか残らないような気がするよ。

よその人に柏と我孫子どっちがいいか聞けばわかるよ。
たいていの人はどっちも常磐線DQNと一蹴する。
それでも優劣つけてくれる人はまちがいなく柏と答える。

我孫子は社会保障が充実してて…と答える人もわずかにいる。
でもこいつらって江戸川区も評価しちゃうようなイタい人。

我孫子がさ、よそからもマジでハイソと認められてるんなら俺も反対派だとおもう。
でも現実には柏の隣のガソンシだし、人口も減りそうで高齢化も心配。
よそでまったく通じない自称ハイソ、自称福祉自治体としかおもえん。

福祉を削って老人追放してもいいと思うよ。
児童福祉にはこれからも力入れてく必要があるけどさ。
柏と我孫子は一蓮托生の関係で、柏の衰退は我孫子の衰退につながる。
もう老人と左翼が柏のいいとこどりして柏見下すのは許されないよ。

ダサい東葛2級市民我孫子よりカッコいい東葛1級市民柏のほうが
いいってのが正直な気持ちなんだけどさ(笑)
左翼の好きそうな理屈より、こうしたミーハーな感情も大切にしようよ。
我孫子って茨城人にもナメられる存在だから。
572540&571:02/12/13 14:25 ID:???
私はバカです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:41 ID:???
>>571
君、千葉関係のスレでいつも汚いレスしてる人だね。
文体ですぐわかる。いったいどこに住んでる人なの?
574研究者:02/12/13 15:58 ID:x4h/LykW
 草の根の地味な市民運動だが、こいつは強力だ。
右にも左にも染まっていない一般市民が、市民の感覚で活動すれば
大きな影響力がある。薬害エイズ訴訟のときも市民の力が厚生省を
動かした。
 市民の活動は常に市民の立場・視点で、合併に反対も賛成もなく、
中立で情報の公開を求めていくといい。草の根は合併問題の決定力
になりうる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:00 ID:u9w0DseE
>>573
クソ田舎イバ県人=70%
衰退松戸&東京東部=20%
低学歴柏市民=10%
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:12 ID:???
>>573
チョーセン
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:16 ID:???
>>573
中央学院大学の学生。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:51 ID:???
>>573
常総学院の工房
579合併はデメリットばかり:02/12/14 00:33 ID:???
合併反対派の意見にこのようなものがある。

@合併してもしなくても大して変わらない。普段の生活にさしたる変化はない。
A現在の財政で柏・沼南は赤字、我孫子はトントン。得するのは絶対、柏・沼南。
 我孫子にはメリットがない。デメリットだらけ。
B柏市は住民一人60万円の借金。我孫子は30万円。柏にある施設の借金を我孫子
 が払う。
C柏市役所の態度・行政サービスが悪い。自分の財政を預けられるか。
D合併したらラブホテルができる。









580合併はデメリットばかり:02/12/14 00:38 ID:???
@社会条件は少子高齢化で激変する。普段の生活も変わるし、合併する自治体
 としない自治体では大きな格差が生じる。(>>451)「その時どうするのか
 ・どんな政策を取るのか」が合併の<ポイント>だ。このスレの意見は合併
 自体が目的なのではなく「合併」という手段で「どのような都市・政策を
 実現するか」を述べているわけだ。

 合併反対派には「合併しない」という手段の「都市・政策」を出して欲しい。
今と同じ行政システムでは社会条件の激変に耐えられない。

Aまちづくり研究報告書の財政力指数を見る限り柏の方が財政状況はいい。
(柏0.93我孫子0.84沼南0.74)また野田市の合併事例(>>551)を見る限り
 損はしないようだ。今のサービスレベルが100だとすると105位になるので
 はないか。

 都市間競争に勝ち抜けるような総合的魅力のある自治体ができれば、メリット
 は計り知れないものがある。その具体的都市モデル・政策も示した。(>>502





581合併はデメリットばかり:02/12/14 00:40 ID:???
B自治体の借金(起債)は全てその都市の財源だけで払うわけではない。
 地方交付税で国が何割かは支払う。残りの借金にしても、都市基盤に投資
 された税金はなくなるわけではなく、固定資産税・都市計画税・法人市民
 税・個人市民税・事業所税といった形で自治体に還元される。その還元を
 柏以外の自治体も受けられるという側面もあるわけだ。投資がない自治体
 の税収は減少していくし。

C千葉県内では一番効率的だ。財政だったら預けられるかも(>>443)毎日新聞
 11月8日 県市民オンブズが「県市町村職員大相撲」住民一人あたりのコスト
 で勝負。優勝は柏市、山武町、長生村――市部門最下位は君津。行政批判や
 疑問の物差しになれば・・・。自治体職員にいくら税金を払っているの-----






582合併はデメリットばかり:02/12/14 00:44 ID:???
Dどこにでもラブホテルができるわけではない。都市計画の規制がある。
 条例で規制を維持することも可能だろう。


     どうして反対派は少子高齢化の話に触れない。
     社会条件が今と同じという前提で話をしても全く意味が
     ないだろう。わざと触れないようにしているのか。








     
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:47 ID:???




         「少佐、我が軍のザクが全滅しました」


    「認めたくないものだな。利権勢力ゆえのあやまちというものを」















584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:52 ID:???
>>569平成の大合併というのは、だれがどう見ても国主導のご都合主義だよ。
 特例債のような餌に目が眩んで浮き足立つアホもいるし。後から取って付
 けたような理屈は、合併しなくても制度改革で十分実現可能なことばかりだ。









それでは「合併しない」で制度改革でどのように実現するのか示して欲しい。
@現在と社会情勢が激変する。少子高齢化で税収が激減し、高齢者の増加で
 福祉コストが2倍になったとき、現在と同じかそれ以上の福祉サービスの
 レベルをどのように維持するのか。
A財源が激減すれば、福祉だけでなく教育、医療、環境、都市整備など他の
 行政サービスも影響を受ける。市民生活に影響が出ないようにする方法とは。
B都市間競争に勝ち抜く方法は。東葛地域はインフラの整備も遅れている。
 他の都市より魅力を向上させる方法とは。負け組み都市になれば、商業・
 産業の衰退、住民の流出、自治体財政のさらなる悪化、治安の悪化などを
 もたらし、住めないような町になる可能性もある。
C行政事務の高度化に対応する政策機能の向上の方法は。能力差が都市経営・
 住民サービスレベルに影響を与える。
DIT等投資コスト削減の方法は。別々にすると多額のコストで少ない効果になる。

素晴らしい回答を市民が待っている。反対派も期待している。これが「合併しないことの理念」だ。
回答できなければ「市民」に対して無責任すぎる。













少子高齢化という社会条件の激変を無視しすぎてはいないか。
合併しなくても今のままでいいと思っていないか。
今のままで行っても「そのまちのいいところを消す」「よさがなくなる」
         「住みやすいまち」「充実した福祉」「まちの個性」
         「特色のある政策」はなくなる可能性がある。
合併しないでこれを維持する「政策」がないとなくなってしまう。
「合併しない」ためには「時間をかける」とか「ごみが面倒」とかじゃなく
 てそれ相応の理由が必要だ。


「社会状況が激変している中で何百億円の特例債を捨てても、それ以上のメリット
 を市民にもたらす政策・理由」が絶対に必要。問題先送りの危険を認識すべきだ。















587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 04:47 ID:???
少子高齢化ばかり訴えすぎてない?
そんなに高齢化してるか?あるいは、するか?
それは、どこの自治体でも同じじゃないのか?
規模を大きくすればより効率的になると言うなら、
日本は都市国家で十分じゃないの?(藁
少子高齢化が問題といわれているけど、なんとなくピンと来ないで見過ごされて
いるように思う。

はっきりいってこれは大問題。今までのやり方を180度転換しないとやっていけない。

1973年に人口増のピークを迎えた日本は28年後の現在、出生者数は4割減、人口増加
は8割減になっている。20年間で出生者が約半分になったということは20年後生産者人口
の20代人口も半減するということ。子供の数も減ってますます人口減に拍車がかかる。
首都圏(一都三県)では日本で一番団塊の世代が多く一番少子化が進んでいることもあって
急速に高齢化が進む。2000年での高齢化率14%だがこれが2020年は26%になる。
これは今の伊豆大島や豊前市なみということだ。団塊の世代が多いので高齢者の数が370万人
も増加して(倍増ということ)医療福祉関係の負担が激増する。





仮に若者が流入を続けても今より若者(生産者人口)は4割減になり需要構造
が激変して産業構造に大きな影響を与える。(東葛地区の商業や他の産業が大きく
衰退するかもしれない。少なくとも今と業態が変わる)15歳から34歳の人口は
330万人も減少する。若者が地方から流入してきても死亡者が増えて人口が減る。

自治体はどうなるかというと、
@税収の大幅な減少 市民税等だけでなく地価の下落で固定資産税も減る
A福祉関連の民生費の大幅な上昇
で苦しむことになる。今と同じ行政システムでは到底やっていけない。


  これだけ高齢化する。首都圏固有の問題がある。東葛地域固有の問題がある。
  合併して効率化することは>>557以降参照。











「どこの自治体でも条件は同じ」

その通り。ただし、今までと違うのは都市間競争の時代に入るという点だ。
今までは国の法律で行政サービスレベルのナショナルミニマムというもの
が守られるようなシステムになっていた。これからは違う。自治省も自治体
ごとの格差を認めるといっているし、


  「自治体の政策能力で自治体ごとに大きな格差が生まれる」
     「市民生活にも大きな影響を与える」








「少子高齢化ばかり訴えすぎてない?」

少子高齢化による社会条件の激変は合併問題の最重要ポイントだ。
これを抜きに話をしても結果が全く違ってしまう。

「少子高齢化という事実の無視」合併反対派による「ミスリード」ではないのか。
「現実を無視した論議」により「だまそう」としていないか。

「ミスリード」でないというなら、「合併しない」で社会条件の激変を乗り切る
 政策・理念を提案すべき。「自己の利権のみでなく」本当に市民のことを考え
 ていることを市民に示すべき。












592我孫子市民:02/12/14 16:27 ID:???
すまないが、大きな改行があると非常に見づらくなる。
文面は説得力があるだけに、逆に読むのを避けられてしまうのが惜しい。

見た限り、我孫子スレもしっかりと見て、記事にしているのが好印象ではあった。
反対派は、理想主義でしか物事を語ってなく、現実逃避を起こしていると評価せざるをえない。

世界の流れを見たら、嫌が応にも合併しなくては、確実に付いていけなくなるのは自明。
横浜や立川と競り合いするのではなく、実際は世界中の都市と競争しなくてはならなくなるからな。
上海やニューヨーク、ロンドンとも勝負していく時代になる。

そう考えると、最終的に東葛飾地区は一つになると思うし(松戸や野田も加わり、下手したら船橋連合辺りとも)、
細かな自治体のままでは、100%負けるのは目にみえている。

最近、日本地図をみる事が多いのだが、衰退している地方は、大体が細かい市町村に別れたままだ(三重、島根、新潟辺り)。
ある程度、アピールしている地区は、大体合併しているところ(静岡、神奈川)。

合併して、旧市町ごとに、役割分担を定める必要がある。
商業は柏でも、IT地区は我孫子、住宅地区は流山、環境保全区は沼南という風に。
一つの町だけで、全てを行おうと完全主義を演じようとしても、これからはまず不可能となる。
中途半端となって、どっちづかずの市政で終わってしまうだろう。
593我孫子市民:02/12/14 16:42 ID:???
柏が支配圏を得るというが、上にも書いたとおり、実態は柏も周りの地区に依存しなくてはならない格好となり、実際は相互依存の格好となる。
流山や沼南でも一緒。地理的に流山が最も都内に近くなるし、最も自然が保全されているのは沼南だ。

これらの地区が連合する事で、ボロボロの松戸を救える可能性も出てきて、松戸を救った時には、
政令指定都市化という多大なメリットが待っている。
こうなれば、国内の都市とも十分戦えるようになるし、世界とも対等に付き合えるようになる。

地理的にも、筑波都市から千葉ニュータウン、成田空港や幕張の中継地点としての需要が将来的にも見込まれるから、
もっとも東端の我孫子地区が無視される可能性は実は低いはず。(ただ、天王台がIT特区に成長していれば)

柏は、どうしても新興な為、文化的なものや古風な施設が少ない弱点がある。(ヤフーの地域情報より)
我孫子などには、逆にそうしたものが多いし、鉄道のターミナルもある。
お互いが手を組めば、そうした互いの弱点を補い合え、周りの地区与える影響力も飛躍的にアップすると見てしまう。

反対派のデメリット面が、皆細々とした視野の狭い意見ばかりなのが、気になった。(ゴミがどうこうとか)
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:47 ID:???
基本として、柏中心業務商業地&周辺準高級住宅地が「柏圏・本土」だと思う。
一世帯あたりの所得水準が千葉県内で浦安に続いて高いのが柏周辺、つまり柏市・流山市・我孫子市・沼南町。
松戸市の所得水準は年々低下、野田市の所得水準はもとから高くない。

常磐線沿線でありながら奇跡的に文化レベルを維持してきた柏商業地があり
高台であるから近隣住宅地は準高級住宅地になれたと思う。
柏の文化レベルが低ければ流山市・我孫子市・沼南町の所得水準は野田並みだったろう。

柏一極集中にはべつに依存はない。
柏と張り合おうとしたいから我孫子駅前の区画整理やって資本誘致やろうとするなら
そのカネを柏中心市街地に投下したほうがずっといいわけだから。

名前を柏市とするのも依存はない。
拠点性、内外での知名度、イメージの良さ。 流山は我孫子は歴史があっても歯がたたないから。

問題は柏市と流山市のつくばエクスプレス関連の巨額の支出と負債にある。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:47 ID:???
柏市単独負担で952億円→1160億円、流山市単独負担で840億円→843億円。
柏市はすでに200億円以上支出してて情報公開もやってるから
1000億円以上の市債残高と財務負担行為未払額があることがわかってるけど

問題は流山市。一般予算の負債は300億円くらいなのだが
一般予算じゃなくて土地開発公社のほうに巨額の負債があるらしく、そして未公開。
柏市と流山市あわせてつくばエクスプレス関連で2000億円も支出するはめになる。

すでに支払ったカネも負債として残り、これから支払うカネも1000億円〜1500億円。

柏がつぶれたら我孫子もつぶれる関係であることは痛いほどよくわかる。
でもこれを知ってしまったら我孫子市民が二の足を踏むのは常識的さ。

柏が重商主義、帝国主義で茨城を植民地化して儲けることには大賛成だよ。
そうしないと首都圏でこのへん一帯の存在を誇示できないで高齢化、田舎貧民化するしさ。
その柏の帝国臣民になれるならなおさら大賛成。

でも、つくばエクスプレスの過去、未来の巨額の負担は我孫子市民を怯ませるに十分すぎる。
これを解決させる道筋を見せないと、たぶん合併は失敗するよ。
596まだ中立派です。:02/12/15 02:58 ID:???
最近のまともな議論は、大変参考になります(でも意味ナシ改行は止めてね)
「東葛住民」としても、大変うれしく思うと同時に、心強く感じます。
ですが、正直、メリット、デメリットが交錯していて、判断がつきかねる状況です。

柏=沼南に関しては、合併は既定路線と考えていいと思うが、
問題は我孫子・流山の参加だろう。

我孫子サイドの言い分として
 行政の独自路線の尊重(これが多分に一番の約束だろう)
 つくばエキスプレス(以後「TX」で略す)関連の借金を、我孫子地区に回さないこと
 我孫子地区に対して、今後も地域投資を怠りなくして欲しい
  (TX関連だけでなく、IT特化の為の投資や、成田線複線化の促進など)

かたや、流山サイドの言い分として
 柏・流山で分断されている、TX&東武野田線沿線の広域的開発を促進
 (できれば)TX関連の隠れ借金を少し肩代わりしてよ

ってのがあると思う、

少なくとも、中核市や、将来の政令指定都市を目指すなら、
国レベルならイギリス・ニュージーランド・北欧諸国
地域レベルなら、三重県・大分県、
都市レベルなら、横須賀市・北九州市・川崎市などに見られる、
画期的な政策を活用し、千葉県からも自立した地域として、
魅力のあるビジョンを提示し、新たな感覚で斬新な都市経営をして欲しいと思う。
そうであるならば、我孫子も流山も、県や松戸が裏で仕掛けている
(最近の鎌ヶ谷&八千代市長の不祥事も、何らかの関係があるはずである)
「汚い分断工作」を跳ね除けてでも大同団結し、合併するだろう。ただし、地域特性はそのままで。
もしそれが成功すれば、次は松戸の救済と、政令指定都市化の実現である。

ああ!きっと草葉の陰でマツモトキヨシも泣いているゾ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 10:56 ID:VprJ86Gy
今回の合併ブームが終わったら、もう合併案は先に進まない気がする。
柏と沼南も何ちんたらしているんだ!って感じですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 13:48 ID:???
都市間競争に勝たなければならず、
そのための手段として「選択と集中」が必要だという。
しかし、柏だけに「集中」するというのであれば、
我孫子市民からの拒否反応があるのは当然。
また、本当に
「合併によるシナジー効果>我孫子が新たに抱える巨額の負債」
なのかどうか。合併によるシナジー効果が確実にあることはわかるが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 14:14 ID:???

「東葛地域の税金を湾岸地域に集中的に投下して、魅力を高める」
「我孫子・沼南地域の税金を柏地域に集中的に投下して、魅力を高める」

それほど変わらない気もするね。
所詮は周辺地域切り捨て・中心部振興策に見える。
本当に合併がバラ色で、規模の利益が重要なら
「松戸だ柏だ我孫子だ」などと言っていないで、
思い切って湾岸地域と一体になれば?
なぜ柏が地域の中心になるような合併バランスばかりを考えているんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:02 ID:???
そりゃー船橋とかとはあまり人の行き来がないからでしょ。
市街地の連続性で見ても、湾岸地区とは生活圏が別と考えられる。
流山・沼南・我孫子等から柏へ、そして東京方面へという流れは大きい。
だから柏中心ということになるんだと思う。
柏中心部を発展させることは、広域の人の利便向上に繋がる可能性が大きいから。
所詮周辺切り捨て、っつーのはある意味仕方ないね。
でもその周辺地域をうまく活用できなきゃ、中核性のある都市にはならない。
我孫子や流山が独自に民間資本等を活用したりして区画整理して、
所得水準の高い人向けの閑静な住宅街を作ってきたから、
柏の中心街もそれなりのステータスを感じさせるわけでしょ。
601今は自治体の大きな転換期:02/12/15 23:23 ID:???
 国レベルならイギリス・ニュージーランド、北欧、地域なら三重県、都市なら横須賀、北九州
などに見られる「画期的な政策」か。

NPM(ニューパブリックマネジメント)のことかな。
現行の行政システムは制度疲労に陥っており、財政面や住民満足度の面からも十分適応できなく
なってきた。行政システム改革を進めるための考え方として欧米で導入されているアプローチ。
NPMは英・豪・北欧なんかで成果を上げたけど、日本では三重県が最初に導入した。民間企業の
経営手法を参考にしてその中から県の行政運営に適用可能なものを選び出し、次々に導入している。
 簡単にいうと、役所は住民を統治する「お役所」ではなく、住民にサービスを提供するサービス
業で、民間のサービス業と同じようにサービスの受け手である顧客(市民)の満足度(CS)を高め
るためのマネジメントを行わなければならないという考え方である。
 基本原理は@市場競争原理の活用A顧客志向B成果志向C権限委譲・分権化で従来のお役所的縦割り
硬直化した業務の流れではなくて市場競争原理を活用して活性化を図り、市民は受益者でなく、顧客・
消費者としてみなされる。手続きの遵守よりも成果をいかに高めるかが重視され、現場実施機関にできる
だけ権限を委譲する方向性があきらかになる。


602今は自治体の大きな転換期:02/12/15 23:29 ID:???
三重県や横須賀市、福岡市、その他多くの自治体でこの考え方が取り入れられ、自治体
行政のシステムが大きく変わろうとしている。三重県「事務事業評価システム」は有名
だが、福岡市「自治体DNA革命」とか横須賀市「電子自治体」とか、特色のある政策
を打ち出している自治体がキラ星のごとく現れ始めている。

今、自治体行政の仕組みは転換点に差し掛かっている。
NPMは変えようのない大きな新潮流だ。

合併で行政システムを変えようとのいうのもこういう背景もある。
「旧態依然のお役所」か「NPM理論を実現した行政システム」がいいのか。
財政面でも、住民満足でも、効率性でも、政策能力でも変わってくるのは明らか。

      
         どっちを選ぶかは市民が決めることだけど。 



603集中と選択:02/12/16 00:56 ID:???
>>598都市間競争に勝たなければならず、そのための手段として「選択と集中」
 が必要だという。しかし、柏だけに「集中」するというのであれば、我孫子
 市民からの拒否反応があるのは当然。

 柏だけに集中すると市民満足度が下がるというわけか。その逆だな。

「選択と集中」は元々民間経営手法で、大競争時代を勝ち抜くための経営戦略
 として使われているものだよ。例を出そう。総合電器メーカーの日立、東芝、
 三菱、松下、NECなんかで重電、半導体、家電なんかの事業を他社に売払
 ったり、買収したりして統合する動きがある。これはGEという総合電器会社
 が得意分野を他社を買収したりして拡大し、得意でない分野は売却してなくす
 ことにより大きな収益をあげる戦略が成功したことから広まった動きだ。企業
 の付加価値を上げて競争を勝ち抜くために、得意な分野に特化して、後は自前
 で持たないという経営手法だ。




604集中と選択:02/12/16 01:02 ID:???
 NPMでは民間経営手法を取り入れるので、これを自治体経営に取り入れよう
というわけだ。各自治体で全部自前で「全て」揃える必要はない。総務部門とか
重複する部門は効率化できるし、全部の自治体で商業・工業・住環境とかを同じ
ように繁栄させる必要はない。本当に住民が必要とするもの・(教育・福祉・医療
・環境その他)に無駄を省いた集中投資を行うことにより、市民満足を極大化させ、
都市間競争に勝ち抜ける総合的魅力のある自治体を実現しようというものだ。


      「集中」の前に「選択」がある。
      その「選択」は「市民満足を極大化させる政策」ということだ。


個性ある自治体も小さな自治体という時代じゃなくなるかもね。
住民の意見を吸い上げるシステムも地域審議会とか電子自治体の市民会議室とかあるし。





605名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 04:42 ID:Ki74pnAr
「流山・我孫子・沼南地域の税金を柏地域に集中的に投下して、魅力を高める」

≠「東葛地域の税金を湾岸地域に集中的に投下して、魅力を高める」
=「東葛地域の税金を東京都心地域に集中的に投下して、魅力を高める」

東京大都市圏の地域構造は都心からの放射幹線に沿ったものになっている。
都心⇔川崎・横浜、都心⇔立川・八王子、都心⇔さいたま、都心⇔松戸・柏、都心⇔船橋・千葉。

松戸・柏もおなじ千葉県でくくられるから
湾岸開発等でイメージアップのおこぼれにはちょっとあずかってるけど実利はなんもないに等しい。
実利があったのは総武線沿線エリアだけ。

柏エリア(商業圏じゃなく生活圏)は市域を超えてるから
流山も我孫子も中心市街地を失って、住民の平均所得も似たり寄ったりなわけだろう。
3市1町の範囲が、現状にあわせた市域のデフラグ・正常化とされるのも そのため。

柏生活圏を越えての合併も考える必要はあり。
でも松戸や野田はいちおう中心市街地があって別の経済文化社会の統一性が一応維持されてる。
さらに問題なのは住民の平均所得や治安が柏生活圏3市2町より数段落ちること。

柏生活圏は対等合併でも構わないが、松戸や野田は吸収合併以外はありえない。
606我孫子はもっとずるく:02/12/16 12:46 ID:???
合併特例債の使い道が問題なら、合併の条件で、特例債を市民が本当に望むことに
使うようにしたらよいのではないか。今の立場を利用すれば合併論議の主導権を握る
ことも可能。多額の特例債を無駄なハコモノや今以上の大規模公共事業に投下させな
いようにすることもできる。
今の福祉などの行政サービスレベルも100とした場合、特例債を使えば105にすること
も可能だろう。しかし一気に特例債を浪費して105→90→80→70→60という風になるの
ではなく、95位に設定し、将来も95→95→95→95→95となるように、維持向上できる
行政経営手法の構築なんかに使って欲しい。
 将来本当に役に立つ「お役所」、「最小のコストで最大のサービスを生み出せるよう
な行政システム」の構築が必要だ。NPMを実現するための電子自治体や民間経営手法
の導入等が実現され、行政サービスレベルが維持・向上できるような政策に特例債が
投下されるようにしてほしい。

我孫子は旧来の土建行政に特例債を投入しようとする利権勢力を押さえ込むことが可能なんだよ。
我孫子はもっと今の立場を利用せよ。市民に本当に利益になるよう「ずるく」立ち回るべき。





607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:45 ID:3QcLbfpK
おまえら全員バカか?
東飾地区で生まれた子供が、社会人になっても定着している割合は、何パーセントか知っているか?

たったの12%程度だぞ。
日本国じゅうの落伍者が、仕事場に近いところで、子育てするにしては家賃や土地が安いから
しかたなく住んでいるところだ。
東飾地区の復興など、落伍者を追いつめるだけで必ず失敗に終わる。
なぜなら、落伍者には落伍者らしい「混沌」とした街がふさわしいからだw

なまじ、この地域の建て直しに手をつけると、
ブラックやDQN住民がうごめいて叩きのめされるか、あるいはそれが失敗に終わったとしても、
東京西部や神奈川の都市が本気を出して、そこに追いつけなくなり、
結局、膨大な労力がムダになるだけのこと。

そこんとこ、よく考えるんだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:04 ID:???
つか、松戸が現状のままである限り、柏や我孫子方面だけよくしてもだめだと思う。
松戸はこの地域の有力政治家多数、アングラを完全に押さえているのだからね。
柏が目立ては、触手が伸びていづれ同質化するだけ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:16 ID:kdDG6GA9
落伍者が、
落伍者らしい「混沌」とした街から逃れるために生み出した作品が
柏、流山、我孫子、沼南町地域だと考える。

>ブラックやDQN住民がうごめいて叩きのめされるか、
>あるいはそれが失敗に終わったとしても、
>東京西部や神奈川の都市が本気を出して、そこに追いつけなくなり、
>結局、膨大な労力がムダになるだけのこと。

そうなるかもしれない。
でも、座して死を待つよりは、一片の希望に賭けたほうが本望だ。
その結果が玉砕だとしてもね。座して死を待つよりは、名誉ある敗北をえらびたい。
後世、それが犬死にだと笑われようと。座して死を待つよりは名誉あると考える。

俺は東京に一度出てまた戻ってきた人間だ。
どこに引っ越そうと、東葛で生まれ育った東葛人だという現実から逃れられない。
愛するゆえ、黙って郷土の腐蝕を指をくわえて見てらんないよ。
610東葛地域は落伍者のまち:02/12/17 00:34 ID:???
おまえら全員バカか?東飾地区で生まれた子供が、社会人になっても定着している割合
は、何パーセントか知っているか?たったの12%程度だぞ。日本国じゅうの落伍者が、
仕事場に近いところで、子育てするにしては家賃や土地が安いからしかたなく住んでいる
ところだ。東飾地区の復興など、落伍者を追いつめるだけで必ず失敗に終わる。なぜなら、
落伍者には落伍者らしい「混沌」とした街がふさわしいからだ

  鋭い。これが他の地域からの「東葛地域」の見られ方だ。
  結構、たくさんの人がこういう見方をしているんじゃないかな。
  「しょせん、おまえら都市間競争に負けてスラムになるんだよ」
  「総合的な魅力のある自治体なんかできるわけないだろう」
  「衰退して商業も工業もだめになるんだよ」
  「教育も福祉も医療も最低。人が住むところじゃないな。」
  「おまえらに政策立案能力なんてあるわけないだろう」

この地域をクズだと思ってる人たち。こんなのにいい放題いわせといていいのか。


611名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:42 ID:gKDNH1q0
>「教育も福祉も医療も最低。人が住むところじゃないな。」

せめて学校だけでもなんとかしてやれよ。
   ↓
千葉教育被害者の会
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012840265/l50
612東葛地域は落伍者のまち:02/12/17 00:57 ID:???
この地域には都心・東京西部・横浜など他の地域にない最大の財産がある。

「首都圏の地域で最低」ということだ。

これは土地の値段が最低なんだけどね。地域のイメージもひょっとして最低?
でもこれはこの地域の可能性を引き出す「発火点」になる。地域が衰退する
危機感に火さえつけることができれば。
所得水準とか見てもそんなにここは悪い住民が住んでいるわけではないし、
財政力とか政策とかでも東大とか施設でも可能性は十分。
「行政システムがどこまで進化するのか見てみたい」というのが動機。

こんなのガツンといわせてやろうよ。



>>でもつくばエキスプレス関連の過去、未来の巨額の負担は我孫子市民を怯ませる
 に十分すぎる。これを解決させる道筋を見せないとたぶん合併は失敗するよ。

>>20XX年1000億円の巨額の不良債権を抱えた柏銀行と合併した我孫子銀行は債務負担
 に耐え切れず破綻・崩壊した。我孫子の人々は「あの時合併しなければよかった」と
 絶望的な表情で悲嘆にくれた。

こんなところか。

問題は@何年で1000億円が必要になるのかが問題。
    4〜5年で必要なら柏も破綻してしまうだろうけど。
   A1000億円の不良債権をかかえた銀行と1000億円の研究開発費を
    投下したIT企業は違うだろう。借金の内容が問題だ。






@1000億円の費用はつくばエキスプレスの建設費用だけに必要なのでは
 なく、周辺の区画整理や下水・水道・街路・道路・公園・公共施設とか
 色々なインフラ整備に関連費用も含めた額で、しかも50年位の期間で
 かかる総額だそうじゃないか。1年なら20億か。

A投資した財源は消えてなくなるわけではなく、税金などの形で回収され、
 経済波及効果もある。未利用地が事業用地になって固定資産税が100倍
 とか、調整区域が市街化区域になって都市計画税が課税とか、企業の研究機関
 とかホテル、オフィス、商業施設、住宅なんかも建つんだろう。そうするとまた
 固定資産税が増収になる。その他にも法人市民税、個人市民税、事業所税なんか
 が増収になる。借金を負担するのは断るなら、増収になったときの分け前はやら
 ないなんていわないだろう。




 
 柏周辺の東葛地域が繁栄した理由の一つに柏駅前の再開発があったと思う。

 都内に出ないで済む利便性は周辺の自治体に波及効果をもたらした。それはこの
地域が一番よく分かっているはずだ。20世紀は駅前商業や工場誘致で地域振興
を図る時代だった。

 21世紀は知的ソフトの時代だ。工場や駅前商業でなく、研究開発や学術機関を
誘致し、地域との連携により地域振興を図る時代になる。東大を中心としたエリア
が柏の駅前と同じように新たなコアになって周辺に波及効果をもたらす。新産業特区
や政策連携も見込める。

都市間競争等を考えた上でも1000億円を投下するに価値のない事業というなら

         
          その理由は何だろう。








616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:46 ID:???
607はヤクザの脅し文句みたいにも見えてしまうが、可能性としては否定できない。
ただ、何かするにはリスクは伴う。
そのリスク部分のみを論っているのはどうかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 16:58 ID:???
この地区が真っ先に行わなくてはならないことは、教育だと思う。
東葛地区のスレを見回れば分かるが、必ず暴力教師の話題が出てくる。
現在がどうなのかは分からないが、こういう噂があっては、安心して学校に行かせられなくなるはず。

次が市役所の電子化だろう。
まちBBS・関東を見ても分かるように、この地区は意外と市民同士の交流が活発のようだ。(特に我孫子スレは、関東板内でスレが一番伸びている)
役所と一般市民が直結すれば、その分だけより良いアイデアを採用できる可能性も高くなる。

それと同時に、各地区への長期計画の制定と、確実な実行が挙げられる。
どの地区をどのように発展させるのか、これが見えない事には、自分を含め、答えを出す事すらままならない。
これは、途中経過も含め、随時ネットや市報等で報告を義務づける。

柏、我孫子、沼南の合併を進めているグループが、こうした事を行うことが、最も有効。
反対派も、同様にサイトを作り、意見を表に出す。
2chは、中立の場として、両派の議論交換の場とする。

こうした、動きは必要だと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:49 ID:TwfZw+XC
松戸は人口の約50人に1人が外国人。この街とうまくやっていける市はそうないだろな。

(参考)
>平成14年12月15日(日)

>国際化の中、本市の外国人登録者も8,300人を超え、
>その数は年々増え続けております。
http://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/mayor/hot/index.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:53 ID:RaGuPQsG


【住みたくない沿線第1位!】常磐線 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1032906886/l50
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:57 ID:GkfvIavy
都市圏>生活圏>広域圏とかんがえた場合

柏市域・流山市域・我孫子市域・沼南町域 … 柏都市圏(1次エリア・本土・内地)
松戸市・野田市-関宿町 … 柏生活圏(2次エリア・属市・外地)
茨城県南西部 … 柏広域圏(3次エリア・隷属させ搾取する対象としての地域)

柏都市圏(1次エリア・本土・内地)は常磐線沿線地域で例外的に優秀、質も相似
⇒編入合併し柏市民権を平等に付与する
⇒3市1町の行政文化は別々の道を歩んできたため、
 それぞれの良きをとり悪しきをすてて新生柏市の制度に継承する
⇒つくばエクスプレス関連事業破綻のさいには我孫子市・沼南町の再独立を行うことを確約する
 最悪の場合、我孫子市域に従来の制度を認める1市2制度、独立予算制を認める

柏生活圏(2次エリア・属市・外地)は住民の質が劣り、かつ、市内であるていど自給自足している
⇒合併は行わず冊封し、質の向上のために後見していく

柏広域圏(3次エリア・隷属させ搾取する対象としての地域)はバルバロイの棲息地
⇒徹底的に搾取して収入を増やすことを考える
「我孫子市の合併には反対です」市内の中学生が企画して10月上旬市生涯学習センターで
あった各界の話を聴く会。柏、我孫子、沼南の合併の話になると中学生約30人大半の手が
上がった。「これほど我孫子に愛着を持っているとは」我孫子市長は驚いた。(朝日新聞 12月11日)

 ちょっと危ないんじゃないの。これはまずかったね。反省すべきだね。
我国少年党員は全員一致で手を上げた。「我国は世界一です。我国が核開発をやめること
に反対します」「これほど我国に愛着を持っているとは」我国総書記は驚いた。
 「我孫子のまちが合併でなくなってもいいですか」なんてよくわかってない中学生を誘導
して自分の都合のいい答えを出させている。あたかも子供から大人まで合併に反対している
ような世論があるように「ミスリード」していると思われても仕方ないね。

 少なくともこうあるべきだった。
我孫子市長は行政の仕組みや将来の社会状況、合併について色々な考えがあることを
わかりやすく説明した。そして最後にこう述べた。「色々な意見を公平にきいて、みんな
にも関係のある重要な問題だからじっくり考えて自分自身で結論を出してください」と。



622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:51 ID:???
>>621
その中学生って裏でアカい大人が組織したとしか考えられん。
もちろん反対を表明するのは自由なんだが、
企画して市長を呼ぶような中学生なんてアカに決まってる。

チャーチルいわく
「20歳までアカに染まらないのはバカだが、
 20歳をすぎてもアカに染まってるのは救いようのないバカだ」

むかしと違い若者が正論、SAPIOを読んで左翼批判をするのが
インテリの証左とされるご時世に
まだ合併反対、戦後補償がたりないとがんばるのはある意味あっぱれ。
大月書店、現代書館、三一書房の本を多く読んで。

おれもそんな教育風土で育って作文でも謝罪・賠償なんて書いてた。
でもいまは我孫子人民共和国だったんだなー、と感じている。
東葛名物の管理教育はやってるまま赤化教育も同居・実行する。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:05 ID:pC5alIyN
>東葛名物の管理教育はやってるまま赤化教育も同居・実行する。

この両者の同居が一番怖いね。
暴力でサヨんぼ支配する北朝鮮体制だからね。

624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:36 ID:???
>>621 >>622
その中学生約30人に以下の質問したらどうかな。
組織つくるくらいマセてるから知らないということはないはず。
みんな同じ答えが返ってくるはずだよ。

・北朝鮮の拉致事件への厳しい世論は健全だと思いますか、思いませんか。
・首相の靖国神社参拝に賛成ですか、反対ですか。
・日の丸・君が代に賛成ですか、反対ですか。
・天皇制に賛成ですか、反対ですか。
・在日韓国・朝鮮人の指紋押捺に賛成ですか、反対ですか。
・アジア諸国への戦後補償に賛成ですか、反対ですか。
・外国人労働者の受け入れに賛成ですか、反対ですか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:34 ID:???
>>621-624
どうしてすぐ、イデオロギー闘争始めるんだよ!!バカ!!
せっかく>>620でいい提案があったのに・・・(個人的には賛成である)

イデオロギー闘争と街づくりは違う!

確かに、そういった風潮があるのは認めるが、利点があったのも事実。
イデオロギーに走りすぎて、あまり事の本質からそれない事を願う。
626620:02/12/18 03:09 ID:r1tH6qbH
>>625
いいんじゃないか?
我孫子はそうした特殊イデオロギー集団の害悪が大きいわけだし。
あいつら声はでかいしビラ配布の要員を全国から動員できるしで
合併するかしないかとなったら大暴れするよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:00 ID:jJEirkHW
流山は合併しなかったら取り残されてやばいことになるね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:09 ID:Pepv28Vq
流山市民ができることって何?
署名とか集めたらいいのかな。だれか教えて。
市役所は何もしないの。
合併しなかったらどうなるのか教えてよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:16 ID:Pepv28Vq
合併について考えている市民団体とかないの。
商工会議所とかJCは柏とかみたいになんかしないの。
何にも考える機会もないうちにもう終わってましたなんてやだYO.
合併が将来のための荒療治というのは全くおかしい意見だと考えます。合併すれば
高齢化の問題が解決するのでしょうか?あるいは合併すれば財政事情が良くなると
いうのですか?合併すれば低下しつつある住民サービスを維持できるとお考えですか?

国から見て地元議員を黙らせたまま地方交付税を減らせる、それくらいのメリットしか
無いように思えます。

実際、変なんですよ。合併についての詳しく書いてあった広報我孫子にも
合併特例債のことは全く書いていないし、合併推進について説明している
他の自治体のHPにもほとんど合併特例債のことは書いていません。
合併の決め手になる話だし、来年に合併話をまとめなければならない根拠になる
こういう特例措置の話を、合併を推進する自治体側はなぜかあまり触れようと
しません。でも来年までに話をまとめたいと大慌てで合併を進めようとする。
これは絶対におかしいです。

将来のために必要な合併だとおっしゃるのなら、合併特例債の事など関係なく
10年ぐらいかけて市民の声を聞いて、慎重に事を進めれば私は反対しません。
でも今、我孫子市はそういうプロセスで話を進めているのですか?

それからもうひとつ。特例債で街づくりを進めるにしても、自治体に3割借金が
残ります。交付税でまかなわれる7割だって、私たちが払っている所得税や消費税や、
働いている会社の法人税で支払われる借金です。もし、合併し特例債を発行するので
あれば、事前に市民に今回の特例措置の内容と、その使い道について市民に説明し、
理解を得る努力をするべきです。こんなやり方で残る借金を税金で払うのなんか
まっぴらゴメンです。

再度書きます。慎重に議論を進めた理念ある合併なら賛成です。住民サービス維持の
ための合併なら、10年は話し合うべきです。それ以外の目的がある合併であれば
断固反対します。
なぜ日本全国で竹の子のように市町村合併話があるか。どこの地方自治体も
合併特例債が欲しいからだよね。

知らない人がいるかも知れないから、ざっと内容を書くけど、これすごいんだよね。
合併後の新しい街づくりって名目で予算を組めば、事業費の95%を合併特例債で
まかなえて、しかも返済の70%は国が地方交付税として払ってくれる。しかも
合併後10年もこの特別措置が受けられる。もちろん上限はあるけど。

市町村合併で自治体の数が減れば、地方交付税も減るはずけど、10年間は、
元のままの額が出ることも保証されている。

この特例措置は時限立法で、来年ぐらいに話をまとめないともう
間に合わない。
合併すれば、新しい道路や鉄道や公民館や、そういうのが楽にたくさん
造れますよ、地元にもお金が落ちますよって事で、多くの合併話は大急ぎで
バタバタ進んでいる。

無理な合併をして、国からお金をもらって、10年間で急いで街づくりをして、
きちんとした住民サービスにつながるのか?そこに理念はあるのか?
合併についての是非を考えるのなら、こういうことを市民がきちんと考えないと
ダメだと思う。

ちなみに俺は合併には反対。やるんなら特例措置の適用期間が終わった後、
じっくり市民の声を聞いてそれでもメリットがあるならやればいい。
理念の無い政策を無理に進めても、子孫に無駄な借金と負担を残すだけだ。
合併に反対する理由について俺の考えをもう少し詳しく書きたい。

例えば、合併特例債で成田線を複線化する事業を立ち上げたとする。
一時的には間違いなく便利になる。が30年後、50年後の維持費まで
国は面倒見てくれない。で、採算が取れなければ、廃線になってしまう
危険がある。無理な合併を進めて合併特例債で街づくりをしようとすることは、
こういう危険があるということは無いだろうか?

街は便利になって欲しいし、人口も増えて欲しい、にぎやかになって欲しい、
でも本当にそこに根を張った市民はそれで幸せか?例えば、我孫子市は、
保育園の待機児童がゼロだという。これはすごいことだ。今の我孫子市には
すごくいいところがたくさんある。合併しなくてもじっくりと住みやすい
街に育てていけばいいと思う。
柏市は、住民一人当たり60万円の借金がある。我孫子市は、30万円。
借金が多い分、柏市はいろんな施設が充実している。(もちろん、今の柏市内)
合併してひとつになってしまうと、柏市が借金して立てた施設のつけが、我孫子市にも
まわってくる。その施設は、今の柏市内に集中しているわけだから、我孫子市民はたまらん。
まるで、浪費家の兄貴の借金を、<お前も、これから同居するんだから、一緒に返せ>
と、言われるようなものだ。
合併したところで成田線が増えるわけでも無し、DQNが減るわけでもなし、
頭の悪い我孫子出身議員のせいで予算の取り合いで負けて一層酷くなることだけは確かだねぇ。
現在の布佐と同じことが我孫子地区でおこるのだろうなぁ。
DQN市職員の軽減は大いに良いことだからやってくれるとありがたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:41 ID:r1tH6qbH
合併しないなら柏のすべての商店・公共施設に
「犬と我孫子市民立ち入るべからず」と書き、料金を徴収する。

我孫子市民は茨城人以下の扱い、土浦ナンバーの香具師にもバカにされる

柏で買い物しないとDQN化することを恐れる健全市民が
柏にいかなくても生協で買い物できるとツッぱるプロ市民を包囲・村八分

プロ市民を手賀沼のほとりの一角1万坪に強制集住させてそこだけ我孫子市として存続
健全市民のすむとこは柏に無事編入
成田線複線化と、常磐新線関連負債を負わせないことを約束
636つづき:02/12/18 19:42 ID:r1tH6qbH
流山・柏にもいるプロ市民も
手賀沼のほとりの「アカ部落」に追放
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:50 ID:eF4KircR
流山は三郷と合併
また同じ問題かい。>>560 >>579以降で以下のような質問にはすべて回答してあるよ
 
<合併特例債にだまされるな> >>560
@合併特例債は子孫に無駄な借金と負担を残すだけだ。
A無理な合併をして特例債でまちづくりをすることは危険だ。
B合併しなくてもいいところがたくさんある。
C合併特例債に関係なく10年位かけて市民の声を聞いて決める。
 住民サービスのために10年必要。
D自治体に3割の借金が残り、残り7割も私たちの税金。
E合併すれば高齢化・財政事情・低下しつつある住民サービスの問題が解決するのか
 (>>601以降も参照)
F理念なき合併をすべきでない。(特区も参照<<468 <<474 )







<合併はデメリットだらけ> >>579
@合併してもしなくても大して変わらない。普段の生活にさしたる変化はない。
A現在の財政で柏・沼南は赤字、我孫子はトントン。得するのは絶対、柏・沼南。
 我孫子にはメリットがない。デメリットだらけ。
B柏市は住民一人60万円の借金。我孫子は30万円。柏にある施設の借金を我孫子
 が払う。(>>613以降も参照)
C柏市役所の態度・行政サービスが悪い。自分の財政を預けられるか。
D合併したらラブホテルができる。

逆に「合併しないで」高齢化・財政事情・低下しつつある住民サービスの
問題を解決する政策・ビジョンを示して欲しい。
 
       
     それが「合併しない」ことの理念だから。





少子高齢化という社会条件の激変を無視しすぎてはいないか。(再)
合併しなくても今のままでいいと思っていないか。(再)

 今のままで行っても「そのまちのいいところを消す」「よさがなくなる」
「住みやすいまち」「充実した福祉」「まちの個性」「特色のある政策が
 なくなる」なんて起こる可能性がある。

「合併しない」かつ「これを維持する<政策>がない」となくなってしまう。


「合併しない」ためには「時間をかける」とか「ごみが面倒」とかじゃなく
 てそれ相応の理由が必要だ。







641中学生の反対くんその後:02/12/19 23:08 ID:???
 僕は反対くん。中学生です。先生に言われて「合併には反対です」といったら市長が
びっくりしました。結局、僕の市は合併しませんでした。その後、お年寄りの数が見る
見る増えてまちでたくさん見るようになりました。若い人の数が減って、お店がたくさん
つぶれました。市は「税金が減っても地方交付税が出るはずだったんだけど、当てが外れ
た」とかいって、福祉とかのサービスを減らして、税金を高くしました。祖父母や両親は
怒っています。最近は引っ越す人が増えて、空家が多くなりました。そこに外国人が住み
ついて治安も悪くなりました。
 市はもう限界だといって、隣の市に合併を申し込みましたが、隣の市では前に断った経緯
もあって絶対出来ないと回答してきました。でも結局助けるために合併してくれることにな
りました。でも税金が今よりもっと上がって、福祉とかのサービスがさらになくなるそうです。
独自の政策はお金がなくてとっくに打ち切りになりました。
 前に合併に反対してた市長や議員や「時間をかける」と言っていた人は誰もいなくなりました。
こうなるのをどうして誰も教えてくれなかったの。どうして自分で調べなかったんだろう。

 この話が「うそ」であることを実際の・具体的なデータ等を用い、立証してみせよ。










我孫子市長も叩きすぎるとかわいそうなので一つ。
都心に通勤する千葉都民が多い我孫子市は毎年約1000人の男性が60歳を迎える。
「この人たちの技能や経験を活性化に生かせるかが市の発展を左右する」として
来年から介護や環境などの地域密着のビジネスを支援する。(朝日新聞12月11日)

コミュニティビジネスは21世紀の社会を見通した素晴らしい政策だ。
@日本は外需主導型から内需主導型へ転換していく。内需の60%のサービス
 産業は自治体がノウハウを持っているので、支援の仕方で地域経済が左右される。
A行政への市民参加のきっかけになる。アメリカでは,市役所が今やっている仕事
 をどんどんNPOがやり始めている。NPOは第二の市役所と呼ばれている。
 都市計画や政策立案なんかも市民が行う時代がやってくる。
B高齢者の雇用確保・ノウハウ活用・生きがいの提供・産業振興・政策立案・その他になる。

  
  一石何鳥にもなる非常に優れた特色のある政策といえるだろう。




 それなら地域政策担当部門を作ればいい。規模がある程度大きな自治体では
地域ごとにその地域にあった独自の政策が必要だろう。
 NPMの考え方(<<601)では「権限の委譲」「市場競争原理導入」が基本原則
になっている。支所(元の市ごと・政令市の区役所候補)に地域政策を担当する部
門を設立し,「権限と予算を委譲する」。そして支所ごとに独自の政策を「競争さ
せる」ようにする。そして優秀な政策は市全体で採用し,その支所にはごほうびと
して予算を増額するようにする。「競争させる」ことによりお役所的な前例踏襲の
ことなかれ主義を廃し,一部だけでなく全体の行政システムの自浄機能「PDCA
サイクル」や政策立案機能を強化することができる。硬直化しないように試行錯誤
できるシステムが必要だ。
 市民の意見の反映は地域審議会もある。また,電子自治体を構築すれば現在より
市民と行政の距離を縮めることも可能だ。(>>513
 選択と集中(<<603)で,必要の無い機能は自前で持たず,市民満足を極大化する
政策に集中すればいいと述べた。この方法なら,合併しない前の市よりも多くの予算
を地域政策に投入できる。(管理部門や重複する部門が効率化されるため)
 他にも「合併した方が」地域政策を「合併しないより」充実させる方法なんてたくさんあるだろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:50 ID:???
これってどっかからのコピペ?
645まだ中立派です。:02/12/20 02:52 ID:???
ずっと読みましたが、賛成派と反対派の言い分の双方について、
お互いに共感できる部分がありますが、たまに極端な例を引用しますね??
しかも、感情的な部分も多い。まあ、私自身も「土地にまつわる帰属意識」を
消した上での議論がきちんと出来るとは思いませんが、
少なくとも、地域を相対的に見て、より正しい認識と、意識改革は必要と感じます。

>>635-636みたいなのは論外です! 全く>>625の指摘通り。

 旧住民系に多い地域政官財癒着ウヨも、
 新住民系に多い人権プロ市民サヨも、   どっちも イ ラ ン !!

 (あと感情的な煽りも付け加えてね!)

少なくとも、住民の多数を占めるサイレントマジョリティーである
柏生活圏住民(常磐沿線の「千葉都民」)である保守系良識派(柏・沼南)と、
先進的改革派(我孫子・流山)の両者の生活上の温度差は少ないと考えます。
イデオロギーの差も、せいぜい自民党ハト派〜民主党保守系の差に収まり、
(良識派ならタカ派もOK)両者の政策点の擦り合わせならば、
政策完遂までの経路が若干違うだけで、目的地は同じかと思われます。
彼らの間での合意点は十分にあるし、双方のシナジー効果も見込めるでしょう。

  お互い歩み寄って欲しい「第三の道」は模索できる!

646まだ中立派です。:02/12/20 02:53 ID:???
>>601-602氏が
「NPM(ニューパブリックマネジメント)」について説明しているが、
私の主張もまさにそれです(勉強になりました)
「選択と集中」「CS指向」を徹底的に指向し、魅力ある自治体を構築して欲しい。
少なくとも、今の状態は良くない。今なら何をやってもうまくいくはず。
ダメな奴はバンバン首を切れ!日本で有数の「先進自治体経営」を目指して欲しい。
そうでないと、3市1町が合併する大義が無い。理念無き合併なら、やらない方がマシ。
ただ単純な合併には、疑問を呈す点もあるが、少なくとも・・・

 生活関連の政策は「我孫子・流山」の方が秀でている。
 一方、産業関連政策は「柏・沼南」の方が秀でている。

この両者の「おいしい所取り」は十分にできると考えます。
基本的な政策は>>620 or >>642-643で十分いけるのではないでしょうか?

ここで私が提案したいのは「合併して>>642-643の効果を得る」という提案の他に、
「合併しないで前者と同じ効果を狙う」「もう一つの選択」を新たに提案したい。
これが、いわゆる「1地域、複数制度」を実現する「バーチャル合併案」である。
647まだ中立派です。:02/12/20 02:54 ID:???
この「合併」と「バーチャル合併」との大きい違いは「議会」のあるなしである。
合併すれば「一つの議会」となり、少数派の意見が尊重されない危険性があるが、
合併しなければ「複数議会」が存在できる。これなら、住民の意思決定は尊重され、
住民の理解を得やすい。但し、議会の定数削減と、一部の権限委譲を同時に行う。

独立する各議会の予算決定権は全部与えず、地域に密着する懸案に限定する。
予算も「3市1町の歳入予算の全額」ではなく、住民割に応じた額の一定額
(例えば6割程度)に留める。そして残りの4割は「広域連合(3市1町)」の
総合的な政策遂行ために行使できる仕組み(広域連合議会)を構築する。

一方、議会部門以外の事務行政部門は、大胆に「統合」してしまう。
理想的なのは「全部事務組合」の設立による「事務行政部門の統合」だが、
この制度は町村しか認められていない(はず)。なので、実際には
「一部事務組合」を複数設け、事務部門を包括的に統合してしまう方法に
なるのでしょう(この件は不勉強で、良く判りません、良いお知恵を!)

「合併」を選択するにしろ、「バーチャル合併」を選択するにしろ、少なくとも・・・
 「顧客指向のコミュニティーサービスの充実」
 「高水準で画期的な教育サービスの提供」
 「対費用効果の徹底・金より知恵を出そう」
 「ロジ部門の合理化(電子自治体構想)と現業部門の充実(でも無駄使いは×)」
 「土建行政&箱モノ行政の打破」
 「ハードよりソフト重視の政策」
 「情報公開と、外部から見た定期的な政策評価(PDCAサイクル)の構築」
 「幅広い市民参加による、画期的な行政運営」

くらいはして欲しい。他所に出来て、何故ココで出来ない??
これくらいは、やればできるはずだし、
出来たら間違いなく、日本の自治体の先端をいけるだろう。
648名無しさん:02/12/20 10:13 ID:qrkkzsF+
>>639
常磐新線の建設費をIT投資と同視しても良いのかなぁ。
千葉NTの苦戦などをみていると、このデフレのご時世で
都市整備が将来のために必ずプラスになるとは言い切れない気もするぞ。
少なくとも今回の合併の問題を別にしても、地価下落・都心回帰のご時世に
常磐新線の沿線開発は時代遅れ。

合併しないことは「手をこまねいてじり貧になる」ことかもしれないが、
合併することが「泥船に乗る」ことになるかもしれないんだよ。我孫子市民にとっては。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:46 ID:???
行間開け粘着野郎はまだやってたのか?
もうこのスレは放置しろ。
放っておいたって一人で延々とやってるよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:47 ID:???
キミが相手にしてるやつは変です。








   放   置



651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:51 ID:???
反論してはいけない。
合併論議は他でもやってる。
















   放   置








652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 22:05 ID:R5pml6J2
>>648
だから我孫子を自治区待遇にして、
予算も別・破綻したばあいは再独立を認めるとまでいってるじゃないか。

常磐新線なんてアホらしいんだよ。 イバ公がトクするだけだし。
もし我孫子市内を常磐新線がとおることになってたら、拒否できたか?
沿線開発のための協力と上納金を。
653名無し:02/12/20 22:19 ID:0Et9Kbv7
合併特例債880億円というのは、莫大な利権がからんでいますね!!
654名無し:02/12/20 22:22 ID:0Et9Kbv7
まー特例債でしょーもない光ファイバーだのケーブルテレビだの
生産性のないものにぼったくられるよりは100円ショップで青息吐息
の事務用品店に新庁舎の事務机とか会議イス・ロッカーなんかを納品
してもらうとか、、職員を増やすとかいろいろ使い道が問題ですね。。
655柏の開発で我孫子が泥船:02/12/21 00:34 ID:???
千葉ニュータウン等と柏のつくばEX開発は「ソフト」が違う。(沿線開発は同じだが)

千葉ニュータウンは「良好な住宅地を提供する」ことが目的。少子高齢化で人口が減る
時代に高度成長期のようなニュータウンを作っても苦戦しても仕方がないだろう。

柏の場合は、研究環境を支える都市基盤の整備を進めるとともに、既存の産業集積群と
東葛テクノプラザや東京大学柏キャンパス等の産・学連携で新産業の創出や既存産業
の高度化・競争力強化を図るのが目的

団塊の世代の移動でインフレで人口が増えた70年代だから、ニュータウン開発が成功し、
柏の駅前再開発は百貨店を誘致し地域商業を活性化することに成功した。再開発のソフトが
百貨店でなく現在よくある共同住宅と日常型スーパーだったら、この地域の発展の方向が大
きく変わっていたはずだ。
 確かに単に住宅地の供給が目的なら「泥船」かも。他の地域と差別化できないから。
でも特色ある地域が勝ち残る時代には、研究開発拠点は差別化できる「決定的な」ソフトだ。







656柏の開発で我孫子が泥船:02/12/21 00:39 ID:???
柏の研究開発拠点を中心にした「新産業創出特区(知的特区)」構想がある。

研究機関だけでなく、研究者、学生、企業、ビジネスマンもやってくるし、
関連するサービス業も繁栄するだろう。もう一つは外国人。外国人というと
警戒する人もいそうだが単純労働者でなく専門知的労働者だ。今後日本人は
増えないが外国人は需要があるので増加する。外国人を受け入れるための環境
整備のための教育整備が行われて日本人の市民も国際的な教育が受けられるかも。
これらが他の地域との決定的な差別化・個性化をもたらし、この地域を活性化させるというわけだ。

県HPより
@バイオテクノロジーやナノテクノロジーを中心に研究機能の強化、産学官連携による共同研究、
研究シーズの産業化の促進、外国人研究者の受入れの促進等による「新産業創出特区(知的特区)」の実現
A外国人研究者等の受入促進に関する規制改革
 ・インターナショナルスクールに関する規制の緩和 ・学校教育の国際化に関する規制の緩和
 ・外国人研究者等の在留資格等の緩和







>>行間開け粘着野郎はまだやってたのか? もうこのスレは放置しろ。放ってお
 いたって一人で延々とやってるよ。キミが相手にしてるやつは変です。放置!
 反論してはいけない。合併論議は他でもやってる。(反論できないから無視しろ)

何回、質問しても全然答えず、返ってきた反応がこれかい。こっちはきちんと答えて
いるのに。こんなだと「市民」は


         「これが合併反対派だ」


と思っちゃうよ。「ろくに反論も出来ないのに任せられるか」とね。市民の信頼
を失いたくなければきちんと説得力のある、わかりやすい反論を「市民に」提供
すべき。「市民に相手にされなくならないように」すべき。
 きちんと反論できる反対派も必ずいる。「市民」は期待して注目している。


658我孫子の合併は不可能:02/12/21 02:37 ID:???
 首長が反対でも合併は可能か―2日にあった柏市主催の合併問題シンポジウム
で質問を受けた講師の横道清孝・政策研究大学院大学教授は「首長と議員のリーダー
シップは大きい。現実問題としては厳しいだろう」と述べた。
 市議会議長は「是非を巡る議論はこれから」と話し、2月中旬に出るアンケート結果
も踏まえて、市、議会の判断が固まることになりそうだ。(朝日新聞12月11日)

アンケートの内容で提案がある。「合併に賛成」「反対」という選択肢だけでなく、
「合併の可否を判断するのに十分な議論・情報提供がなされた後、もう一度
もっと大きなサンプル数での住民の意見を聴く機会を設ける」という選択肢を設けることだ。

 合併に反対が多数だったら「十分な議論・情報提供がない」ままこれで終わりにする
のか。市民は「中学生の反対くん」のように市長・議員の言うことは全て正しく、議論
もなされていると納得しているのか。将来を左右する非常に重要な問題を「中学生の反対
くん」のように「合併には反対です」と簡単に答えてしまっていいのか。







659我孫子の合併は不可能:02/12/21 02:40 ID:???

          住民アンケートで7割が合併に賛成

柏、我孫子、沼南の2市1町合併を求める市民団体「合併推進市民検討会議沼南
支部」(会員100人)は市町村合併アンケートの結果をまとめた。12月7日
「道の駅しょうなん」で行い304人(柏138人、我孫子101人、沼南42人、
他23人)から有効回答を得た。「合併に賛成」「どちらかといえば賛成」の合計は
柏74.7%、我孫子67.3%、沼南88.1%といずれも高率。合併の組み合わせでは
「2市1町」がトップの53.6%、次いで「柏・沼南」の16.4%「我孫子・沼南」9.2%、
「柏・我孫子」5.6%の順だった。

  「我孫子市民は合併に消極的だと言うが実態は違うようだ。
   組み合わせでは無回答が15.1%もいて市民はまだ判断ができていないようだ。」
   と会は話している。(読売新聞・毎日新聞12月13日)










660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 04:59 ID:???
なんつーか。
その行間空けるのがなけりゃー普通のコラムとして読めるんだが。
っつーか自分の意見まとめたHP作ってリンク貼りゃーいいのに。
連続カキコで独り言垂れてスレ汚すなよ。
例え反論できる奴がいなくても。
オナスレじゃねーっつの。
「議論」のできない奴は来んな。
661名無しさん:02/12/21 09:10 ID:p6iSZtwJ
>>652
>我孫子を自治区待遇にして、予算も別
だとすると、ますます合併の意義が分からなくなる・・・
>>652氏は「集中と選択」という考え方ではないみたいね。
予算が別では「集中」できないから。

>>655
>柏の場合は、研究環境を支える都市基盤の整備を進めるとともに、既存の産業集積群
>と東葛テクノプラザや東京大学柏キャンパス等の産・学連携で新産業の創出や既存産
>業の高度化・競争力強化を図るのが目的
と言われているけれど、あくまで主になるのは「住宅開発」だと思うよ。
柏市のHPに乗っている沿線開発図を見ても住宅地がほとんど。
だとすると、
既存の工業団地を利用して新産業の創出や既存産業の高度化・競争力強化が、
果たして本当にできるかな?
東大が立地しているのは良い点としても、既存の工業団地は
「十余二工業団地」「機械金属工業団地」「柏三勢工業団地」など、
高度化など到底不可能な産業ばかりが立地してる・・・
(「東洋ガラス」「日立ホームテック」「住金溶接」「ヒロセ」「大日本樹脂」
「昭和ゴム」「●●鉄工」「××色料」「△△紙器」・・・うーん・・・)
まさか既存の工場を立ち退かせて、新産業を誘致するわけではないでしょ?

何か夢物語に聞こえるんだよね。勝算あるのかな?
土地の安いつくばが同じことを考えていたらどうする?
つくばから成田へは圏央道も通ることになるし。

>>657
一応私は市民です。しかも柏の(w
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 13:15 ID:XDzdr/dd
>>660
なんかさあ。「改行」クンの自作スレになってきたね。
賛成も反対も、「改行」しながら、一人でやってるのが笑えるW
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:16 ID:LHVEcw6R
>>647 バーチャル合併イイ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 01:12 ID:???
>>ALL 流山に動きあり!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 01:51 ID:f0ibyc1j
>>660
禿堂っす・・。
言ってる事はスレに沿ってるんだけど、正直読む気しない。

>>664
どんな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:32 ID:nrUKYWc2
ふりーせる保育(導入手法に誤りはなかったか)
http://iwahorikenshi.infoseek.livedoor.com/page071.html

>ある運動会で、保護者が「がんばれ!」と応援していると、
>保育士がかけよってきて、突然「がんばれ」はジェンダーフリーに
>反するから止めてください。といわれた。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:39 ID:s9Idtb90
>>620 の千葉都民主導型、社会帝国主義路線の合併がいちばんいいんじゃ。
「改行君」のテクノプラザマンセーってバブル期の役人ぽくて読んでてなさけなくなる。
>>661 がいってるように
柏中心市街地とそれ以外の住宅地を一極集中、中央集権的に整備しなおして
柏中心市街地には重商主義の役割を一手にせおわせて集中投下、
それ以外の住宅地は環境重視の住宅地に順化して再整備する。
(松戸や野田みたいに貧乏DQNがふえちゃ困ることもある)
流山市内の北部と旧市街をむすぶ道路をつくるとか我孫子駅前を再開発するようなむだな投資をやめて、
柏中心市街地から各住宅地への放射道路を中心に整備する。

松戸、野田、茨城がいままでみたいに柏に干渉しづらくするには
「我孫子自治区」を認めてでも柏エリアの政治行政体を統一するしかないだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:47 ID:s9Idtb90
ほんとうは柏駅周辺の強化に予算を傾斜配分するべきだろうが、
それをやってしまうと編入地域から不満がいっぱい出てしまう。
はじめは減歩率を抑えた区画整理をおこなっていき
シンクロさせて道路、街路樹、下水道を整備し、斜面緑地保護なども行う。
我孫子のサヨクを安心させるためには我孫子の福祉方式を丸呑みしてもいだろう。

周辺整備を先におこなって世論を安定させた上で、中心整備を開始する。
いまは経済不振の時代だから中心整備は景気回復後でもおそくはない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:14 ID:???
柏は松戸と比較して中心整備を早くから行ったから
今の活力があるわけでしょ。
中心整備と周辺整備を、民間の力を借りて
一体的にやっていくのが現実的じゃない?

景気回復だっていつになるのかわからないし。
670湖北地区:02/12/26 19:05 ID:???
まあ、一概に我孫子といっても、東側の地区は放置プレイっぽい状態だからな。
開発されているのは、西側ばかり。(我孫子と天王台地区)

だから、仮に合併して放置プレイになったとしても、実態は大して変わらなかったりする。(w

反対するプロ市民は、恐らく西側住民なのだろう。
でも、我孫子側は一枚板であるとは限らない。

東側を反乱させて、合併に向かわせる事も、柏側は計算に入れるべき。
一番効く手は「成田線の複線化、10分間隔の電車、都内直通化、運賃低下」だろう。
特に効くのが運賃低下。
政令指定都市の様に、130円で端の布佐からでも柏帝都に行けるとなれば、
利便性も上がり、金が少ない若者でも住みやすくなる。(細かいようだがこれが重要)
政治家は、こういう点にもっと着目して頂きたい。

最終的には「快速をこちらのルートに通す」形にすると約束すれば、多くの者が合併に賛成するだろう。
そうなると、我孫子だけよりも合併して強化した新市の方が、可能性が高くなるので。

理想ではなく、実利で動く事を我孫子サヨクは考える必要がある。
上にある、柏側が折れてきた合併案は、問題なく同意できる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:59 ID:UYjdCj8X
合併後に常磐新線の負担を我孫子地区に負わせない、というのは
まあ実際難しいだろうから、その代償として、
我孫子地区へは成田線の複線化、沼南地区にはR16の整備を
柏市側が約束したらどうかな。
常磐新線よりも成田線対策のほうが費用がかからないが、
そこは勘弁ってことで。
常磐新線は地域全体として長期的に債務を返済する事業、
成田線のほうは中期的な事業として捉えるってことで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 04:03 ID:???
>>670-671
他スレにある奴だが、たたき台としては、意外と(・∀・)イイ!かも!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039678855/40

常磐成田線(・∀・)イイ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:01 ID:???
立川が発展してるのは以西の中央線、青梅線、五日市線沿線の大人口後背地をかかえるから。
これに多摩モノレール組が加わるが、以東からの逆流組はすくないらしい。

中央線に【中央特快】【青梅特快】があるように
常磐線にも【常磐快速】【成田快速】を新設したらどうだろう。
我孫子より先の常磐・成田両線ともども商圏人口が増えるようにしむけるわけ。
>>620の帝国主義を実行するのにも必要不可欠だろう。

交直流電車E501系↓の普通電車運用をやめて快速電車運用にし、
http://train.tripod.co.jp/train_sounds/JR-E/joban-mito/E501/
http://www37.tok2.com/home/cityhunter8107/PHOTO1-E501.HTML
快速電車はすべて交直流電車にとりかえていつでも取手以北にいけるようにする。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039678855/40
の【取手と茨城は蚊帳の外!】改正ポイント【茨城人は白電だけ乗れ!】は
気持ちはすごくわかるけど、やっぱり深慮遠謀がなさすぎる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:02 ID:???
土浦まで快速電車とおして、この都心回帰のご時世、沿線人口が増えるか?
あんまり増えないだろう。
逆にただでさえ柏に吸引されていく傾向が、便利になってますます強くなっていくはず。
茨城県南西部の更なる経済的隷属化を進める武器に、土浦快速延伸はなりうるわけだ。

これから柏がさらに発展して通勤する人が増えたとしたら、
市内が高くて住めない人は市外の千葉県内の地域に住むことになるだろう。
東武野田線の梅郷〜川間、JR成田線の木下〜下総松崎がこれに該当する。
茨城の常磐線沿線に住む人は、
柏における「東京人にとってのダサイタマ、チバラギ」の扱いになるわけ。
そのためにも成田線複線化とE501系は同時並行ですすめてほしい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:02 ID:???
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土  ※▲=一部停車
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦
●●▲▲●−−−●−−−−−●−●●●●●●●●● 中距離電車
●●●●●−−−●−−−−−●−●●●●●●●●● 【常磐快速】(新設+快速土浦延伸)
====●●●●●●●●●●●●●▲▲ 各駅停車・営団地下鉄千代田線直通

●●●●●−−−●−−−−−●−●●●●●●●●●● 【成田快速】(新設)
●●−−●−−−●−−−−−●−●−−−−−−−−●●● 【空港特快】(新設)
_________________東湖新布木小安下成2成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄我北木佐下林食松田ビ空
676どうでしょう:02/12/27 14:21 ID:wZ2n8Iiw
とりあえず、町は隣接の市にはやく合併されたほうがいいと思います。
市同士の合併はその後に考えて3市をいっぺんにくっつけるのはやめて
ひとつづつ行ったほうが無難でしょう。
なぜなら、柏が沼南を合併して柏並みの整備が行き届くまでに、どのくらいの
時間と金がかかるのか見てからでも遅くはないでしょう。
結構、大変だと思いますし、やはり議会も職員さんも柏主導にならざるを得ないし、
そうでなければ、うまくいかないでしょうから。
守備範囲が広くなることは、いいことも多いでしょうが、問題もそれ以上に
増える可能性があるということを考えた方がいいのでは?
どっちにしても、そのうち人口は減少の傾向をみせるのですから、しっかりとした
ビジョンがない限り合併ばかりがいいとはいえないでしょう。
福祉などはいったん後退する部分も出てくるでしょうしね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:51 ID:Pf7yEdsl
最近の子はルービックキューブ知ってるのかな?

http://osaka.cool.ne.jp/pestyc/rb/
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:34 ID:Q1T5mEFw
しかし・・今回の時を逃したら合併案進むのかな?
政府から無理矢理後押しされたから、やっとこ重い腰あげた訳でしょう。
本当だったら市議だってやりたい訳でも無いだろうし。

理想として柏沼南後に我孫子、というのがいいというのはわかるんだけど、
将来を見据えてやるなら今回まとめてやってしまうべきだと思う。
反対派はそうは思わないかもしれないけど、
我孫子が一つ、取り残される事が懸念される。
679我孫子市民:02/12/28 13:11 ID:???
>我孫子が一つ、取り残される事が懸念される。

同感。

たしかに、準備が不十分だと失敗するかもしれない。
でも、時流に乗り遅れてしまうと、余計失敗する事に気がついていない。
同じ失敗でも、この差は歴然。
どう考えても、これからは世界レベルの時代になるのに、10万そこそこの市で対抗しようなど、まず不可能。

何をするにも、常識的な慎重派に立つ方が、正論に聞こえるものだし、
失敗したときはなおさらそう考えてしまいがちだけど、
一度拙速という言葉を思い返した方がいい。
680合併しない理由:02/12/28 16:19 ID:???
これだけ具体的に合併のメリット、ビジョン、理念、都市モデルも示してきた。
しかし、反対派はそういうものを何も回答しない。問題を先延ばししても状況が悪くなる
要素しかない。今、合併しなくても05年4月からさらに強力な合併の推進が行われる。
不良債権処理も問題を先延ばししてきたからさらに状況が悪化した。IMFの管理におか
れた某国は一気に問題を処理したから経済が絶好調だ。旧態依然の役所という不良債権を
処理して、社会状況の変化に対応できる都市経営を行うチャンスを生かさないと。

合併特例債に飛びつくばか者ものみたいな表現があったが546億円で何ができるのか
きちんと出してもらったほうがいい。小中学校の耐震補強や空調整備、交通、福祉、何が
可能で、市民が一番望んでいるものは何か。546億円の何割かは人口比で我孫子で使え
るんだろう。こういう情報も市民はきちんと把握すべき。

「先延ばしする」にはそれなりの理由が必要。今まで出したメリットを超えられる理由が。
「しっかりしたビジョンがない限り、「合併しない」のはやめたほうがいいのでは」


>>661 @主になるのが住宅開発A既存の工業団地「のみ」を利用して研究開発を行う。
    この2点が違う。

「新たに」整備する地区は柏インター南西側(東大の北)の西地区(約30ha)と北東
の東地区(約9.4ha)の二地域で昨年市街地編入された。東大柏キャンパスや東葛テク
ノプラザに隣接する西地区には先端技術を研究開発する企業中心のリサーチパークと
商業施設などを備えた住宅地区を配置。東地区は試作型の工場施設と物流基地を中心と
したファクトリーパークとして整備する。サイエンスパークとうまく連携するために事
業者・県・市・東大・テクノプラザで協議会を設置した。

 つくばに同じようなものができたら相乗効果もあるだろう。高速と鉄道で東京との中
間点だし。
 
   本当に柏の市民かい。ちょっと調べればすぐわかるだろう。



>>667「改行くんのテクプラザマンセーてバブル期の役人ぽくて・・・」 全く逆だね。

 バブル期の開発は「最初にハコモノありき」で、ビックプロジェクトを遂行させる
ために施設整備を先行させ、ソフトは後回しにした。開発さえすれば利益が上がった
から。デフレの時代には付加価値を上げるために「コンテンツ重視」ソフト主導型の
整備手法が必要と言っている。

 他の地域と差別化できるソフトが土地の値段が上がることを前提とした区画整理や
再開発を成功させる方法だろう。

 もう一つ、旧市街地に財源を投下するのはいかがか。権利者の合意形成などで時間
がかかりすぎる。駅前なので用地や補償のコストも大きい。商業も駅前からロードサ
イト型へ移ってきている。未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを
得られる方法ではないか。

 柏の葉キャンパス駅周辺には未利用地が多いし。柏ゴルフ場も新しいまちに生まれ変わる。






683広域連合と地域審議会:02/12/28 16:42 ID:???
>>646 「ヴァーチャル合併」 広域連合はどうかという提案があった。

結論からいうと「合併しないで広域連合」をつくるより「合併して地域審議会」を採用
した方がメリットが大きい。広域連合では@予算が別、A特例債が使えない、B思い切
った政策が出来ないC首長・議員・職員の減が見込めない(これが市民の期待)という
ことがある。広域連合はたくさんあるが、全国の自治体が合併に動いているのは広域連合
では効果が十分でないからだろう。

東葛飾北部地域の6青年会議所のメンバーで構成する「JTネットワーク連絡協議会」の
「政令指定都市・とうかつ市構想」では広域連合より政令指定都市の方がよいとしている。
その理由は6市2町で構成する広域連合では一部に利益や不利益の出る政策は選択できず、
統一的な都市運営が望めない。例えば、柏の葉を一大産業集積地として整備しようとする場合、
他の自治体の税収増にはつながらずメリットを柏市だけが受けることになる。財政が別々では
他地域との都市間競争に勝つ有効な政策が打ち出させないと言うわけだ。

   今後の社会情勢では、中途半端でだと地域がだめになってしまうということか







684広域連合と地域審議会:02/12/28 16:47 ID:???
政令市として合併すれば、財政強化、独自の政策、イメージアップで企業・事業所の
優良民間資本の進出が予想される。各市町がばらばらに進めてきたまちづくりを産業
集積地や文化的な住宅地、自然環境の保全エリアなど個性を生かして役割を分担する
ネットワーク型都市を作れる。今後の人口減少や高齢化により地方自治体は税収の確保
が厳しくなり、運営が立ち行かなくなると指摘。現状の生活の維持を望んでも何らかの
対策を施さないと、気づいた時には現在のレベルの生活が送れなくなると警鐘を鳴らし
ている。

広域連合とは別の方法もある。地域審議会だ。合併市の中に市民の意見を吸い上げる
システムをつくるものだ。一応参考に紹介。

平成11年7月の合併特例法の改正により、旧市町村の区域ごとに、新市町村長の諮問に
より審議または意見を述べる審議会(地域審議会)の設置が可能となりました。これは、
合併前には一体的に施策が実施されてきたものの、合併によって行政区域が拡大すること
により住民の意見が合併市町村の施策に反映されにくくなるのではないかという懸念に対応
しようとするものです。




685広域連合と地域審議会:02/12/28 16:52 ID:???
 地域審議会の任務については、地域の実情に応じて、それぞれ判断されるべきもの
ですが、一般的には次のような事項が想定されます。@合併市町村の長の諮問に応じ
て意見を述べること・市町村建設計画の変更・執行状況(定期的なもの)、基本構想・
各種計画の策定・変更A必要に応じ合併市町村の長に意見を述べること・市町村建設
計画の執行状況(臨時的なもの) 公共施設の設置・管理運営福祉、廃棄物処理、消防等
の対人的施策の実施状況

地域審議会はすべての市町村に設置しなければならないものではなく、また、地域審
議会を置く合併市町村にあってもすべての合併関係市町村の区域に設置しなければなら
ないものでもありません。従って、市町村合併を進めるに当たって、地域審議会を設置
することが合併に対する懸念や障害を除去し、または合併後の合併市町村の均衡ある発展
を進めていく上で有効な場合などに、それぞれの地域の実情により、主体的に設置の判断
がされることとなります。



 
686広域連合と地域審議会:02/12/28 17:05 ID:???
広域連合についても紹介

広域連合は、様々な広域的ニーズに柔軟かつ効率的に対応するとともに、権限委譲の
受け入れ体制を整備するため、平成7年6月から施行されている制度です。広域連合は、
都道府県、市町村、特別区が設置することができ、これらの事務で広域にわたり処理する
ことが適当であると認められるものに関し、広域計画を作成し、必要な連絡調整を図り、
総合的かつ計画的に広域行政を推進します。現在、ゴミ処理や消防などの事務を中心に一部
事務組合が広く活用されていますが、広域連合は一部事務組合と比較して、次のような特色
があります。
1.広域域的な行政ニーズに柔軟かつ複合的に対応できます。
 同一の事務を持ち寄って共同処理する一部事務組合に対して、広域連合は多角的な事務処理
 を通じて広域的な行政目的を達成することが可能な仕組みとなっています。
→ 都道府県と市町村とが異なる事務を持ち寄って、広域連合で処理することが可能です。
2.広域的な調整をより実施しやすい仕組みとしています。
 広域連合は、広域計画を作成しなければなりませんが、広域計画には、広域連合の
 処理する事務ばかりでなく、これに関連する構成団体の事務についても盛り込むこと
 ができます。そして、その構成団体の事務の実施について、勧告することができます。
3.権限委譲の受け皿となることができます。
 広域連合は、直接国又は都道府県から権限委譲を受けることができます。このため、
 個々の市町村では実施困難でも、広域的団体であれば実施可能な事務を、法律、政令
 又は条例の定めるところにより、直接広域連合が処理することとすることができます。
4.より民主的な仕組みを採用しています。
 広域連合の長と議員は、いわゆる充て職は認めらず、直接又は間接の選挙により
 選出されます。 広域連合への直接請求を行うことができます。

平成14年6月1日現在、30道府県において79広域連合が発足しています。

>>「独り言垂れてスレ汚すなよ。議論の出来ないやつは来るな。改行くんの自作スレ。
読む気しない。」

反対派にも「利権くん」「何でも反対くん」「話せばわかるくん」「評論くん」
「何もしない・考えない感情くん」がいるようだ。必死だね。きちんとした反論を出
してこないからだよ。根拠をなにも示さないで反対反対では市民を「ばかにしている」
と思われてしまうよ。少しあせらせてみよう。

2chは掲示板に過ぎないが影響力はあるようだ。近隣市の市議が2chを使って
自分の意見を述べて選挙でトップ当選したことがあったね。(地方自治もサイバーの時代へ)。
住民懇談会では反対が多数だったんだろう。逆転されるよ。「改行」とか「読む気しない」
でごまかさないで、きちんと調べて「わかりやすく説得力のある」反論を出してこい。

反対派は「何しない・考えない感情くん」のままでいいのか。
賛成派には「将来を見通した提案くん」がたくさんいるようだ。














688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:35 ID:TfmwMdRf
別に合併に反対なわけじゃない。
とりあえず無駄な空白やめれ。以上。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:00 ID:3WfyKvPp
影響力あったとしてもあんたの文章はあまり読まれてないと思うよ。
690774:02/12/29 14:29 ID:ljwkI30k
もし、この松戸,柏,流山,我孫子,沼南町が合併したらなんて名前の市になってほしい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41 ID:???
読みたくないやつはここに来ないし書き込みもしないよ。
名前は前の方で議論があったな。( >>369 >>401あたり)
合併市の名前は「とうかつ市」はやめてほしい。ひらがなは今イチ。
京葉市、新東京市、千京市、東都市、総京市、葉京市、西葉市、東葉市とかか。
「利権くん」には「とてつもなく」読む気のしない文章だろう。それが自分の利益しか
考えてない証拠だと気付いて欲しい。「改行くん」とは意味のない名前だな。意味があると
すれば「改革されるべき行政システム(NPM、選択と集中、電子自治体、構造改革特区)
を推進する勢力」=「改行」か。
 首都圏の各地域も、他と差別化するために特区構想を色々出しているようだ。
@八王子市 首都圏情報産業特区 IT関連企業の集積や産学連携
A神奈川県 新エネルギー普及モデル特別区 燃料電池などの研究開発・普及
B埼玉県 映像関連産業集積特区 映像関連産業集積のための撮影規制の緩和
C東京都 経済特区 臨海副都心で事業所税免除、無利子融資などで企業誘致
D茨城県 知的財産特区 産学連携による研究のため教員の兼業基準緩和

国も特区で教育分野に株式会社の参入を認めるという方針を打ち出した。これは是非やるべき。
アメリカのチャータースクールの導入を絶対やらないと日本の未来はない。

反対派も合併しないで他の地域に勝ち抜ける「改行」(改行されるべき行政システム)の案を出すべき。
改行制限のルールなんてあるのか。「改行」を実現しない負け組都市になって地域が沈没するよ。
 柏市が広報を通じての市民アンケート結果を発表した。11月の約1ヶ月で559人が
回答した。合併に賛成・どちらかと言えば賛成が約73%にのぼった。望ましい市町村
の組み合わせでは現在検討中の「柏・我孫子・沼南」が1位だった。柏市は「市民レベル
では合併に抵抗がないのではないか」としている。合併に賛成58.1%(325人)どちら
かといえば賛成15.0%(84人)反対16.5%(92人)どちらかといえば反対5.9%(33人)
で賛成が反対を大きく上回った。
 どの市町との合併が望ましいかでは、「我孫子」346人「沼南」336人「流山」245人
「松戸」119人「野田」103人だった。組み合わせでは「柏、我孫子、沼南」が最多で合併
賛成者の27%(110人)になるという。
 柏市長は「行政や議会は合併によって行政サービスの低下を招かないかなどと懸念しているが、
市民には行政の効率化が進みよいことだろうと受け止められているのだろう。予想以上の賛成だ。」
と話した。(28日朝日)


 柏市民は「我孫子」と一番合併したいようだ。「我孫子」は柏のラブコールにどう答えるのか。











694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:52 ID:???
>>692
うざがってるのは反対派だけじゃないんだけど・・。
中立どころか俺みたいな合併賛成派もうざがってるって事知っておいて欲しい。
本当にうざいなら誰も来ない。

前の方で改行なんてあまり言われなかったのに急にたくさん言われだしたのはどうしてか。
反対派が賛成派を名乗っている可能性も。


   
     「議論を別の方向にそらそう」としているねらいがあるのでは。









696我孫子市民:02/12/29 23:40 ID:???
自分も、どちらかというと賛成側(我孫子でも現実的には賛成希望の人の方が多いはず)で、
何度か改行氏に対する同意案を出してきたけど、最後の改行は意味なくサーバー負荷を掛けるので、
ご勘弁。(文中の改行は別に良い)
確かに、反対のための逸らしもありそうだけど、ネット的な難点もあるので。(´ー`)y-~~

このスレに来て、予想以上に柏のラブコールがあった事に驚いた。(打算的に考えてみても)
文化的、気質的にも差違が無い今、我孫子としても利点が多く、柏としても利点が多い。沼南もしかり。
上の様な、ものすごい妥協案を出してきた事にも驚いた。(まあ、匿名上での意見だけど)

このスレは、意外と市民は見ていると思うから(ROMは書き込み者の10倍以上いる)、
改行氏は納得できる文面をこのまま出して行けば、
合併が実現化するのも、あながち夢物語とは思えないな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:59 ID:1bGKR5KE
http://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/hanzai_westchb_sum.html
http://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/hanzai_easttky_sum.html

上野 (ホームレス多し 50%)   ※%=DQN率

北千住(足立区DQN巣窟地帯 80%)
綾瀬(足立区DQN女子高生コンクリ殺人地帯 80%)
亀有(東京下町緩衝地帯 60%)
金町(東京下町緩衝地帯 60%)
 
------前期旧DQN境界線【都県境】(江戸川)1980年代半ば、前線突破を余儀なくされる------
松戸(前期新興DQN地帯 最近治安悪化が激しい 90%)(参考:市川40%)

------後期旧DQN境界線(松戸市南部・松戸市北部軍事境界線)1990年代半ば、前線突破を余儀なくされる------
新松戸(後期新興DQN地帯 最近治安悪化が激しい 70%)

------新DQN境界線(松戸・柏軍事境界線)北松戸・馬橋間から撤退しここまで後退------
柏(千葉都民安住の地 繁華街の割に昔も今も平和そのもの 30%)

我孫子(千葉都民安住の地 柏連盟会員 何もないゆえ平和そのもの 25%)

------柏・茨城文化境界線【県境】(利根川)------
取手(柏郊外文化の橋頭堡 都内殖民人と茨城現地人の文明格差が激しい 平均35%)|

------普通列車&交流電化の壁(これより先、茨城DQN率急速に悪化)------
土浦(茨城南部の中心 殖民人と現地人の格差が激しいが、現地人圧倒的有利 70%)|

------本数減少&都内文化の北限の壁(これより先、茨城DQN率更に悪化)------
水戸(茨城の中心 茨城至上主義現地人の巣窟、それ以外は排除の文化 80%)
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:14 ID:1bGKR5KE
>>696
柏の我孫子へのラブコールの背景には、松戸の異常な荒廃がある(↑)
在日マフィアが地元政財界を制圧して夜の駅前にはフィリピン人・韓国人の娼婦がたむろする。
このままだと柏もまちがいなくやられる、って。

我孫子市民がつくばエクスプレスの負担なんてゴメンと考えるのはわかる。
でも200万商圏をかかえてても、33万行政区画のままでは本土決戦を戦えない。
住民の質も似たように高くて、中枢機能も柏に依存してる2市1町を編入して
柏エリア66万で合同しなきゃこのジハードを遂行することはできない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:15 ID:1bGKR5KE
我孫子の左翼の人にいいたい。

柏が在日マフィアに制圧されて夜の駅前にはフィリピン人・韓国人の娼婦がたむろしだしても、
我孫子はいまのまま安泰としていられるとお思いですか?
我孫子と柏はちがう、我孫子は柏の郊外じゃない、そんな意地張ってられませんよ。

柏は独自の業務商業中枢機能があるから松戸の荒廃が波及するのをなんとか防いでいる。
でも柏が陥落したら、流山も我孫子もあっという間に劣化してしまうはず。

背後から、性懲りもなく中村喜四郎に投票するような腐敗土人も押し寄せてくるでしょう。
茨城からの蒙古襲来をうけてもリベラル政治行政をつづけられることが可能ですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:34 ID:1bGKR5KE
我孫子の新左翼(極左過激派くずれ)に納得していただくためには、
・社会保障分野は我孫子式をそっくり採用する
・我孫子だけ別予算の「三部経済制」にして自治区状態にして
 TXの負担を負わせず、待機児童ゼロを維持できるようにする
・拡大柏市が破綻したら再独立してもかまわない
ここまで譲歩することも止む無しと思う。

我孫子が独立してもやっていけるほど東葛は平和じゃない。
南は暴力団・不良外人が、北は茨城原人が柏エリアを挟み撃ちにしようとしている。
野田の千葉原人は松戸柏が野田ナンバーつけてて嬉々としてるような社会のクズ。

我孫子は社会保障で先端をいった。 柏は地域カルチャーで文明開化をもたらした。
福嶋市長、意地や恩讐をこえて、柏市への編入を受諾してください。
それは決して敗北や降伏ではありません。
強大な敵に立ち向かうための、大合同、大団結です。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:02 ID:1bGKR5KE
柏エリア3市1町の合併は、
流山・我孫子・沼南町が柏と対等合併ではなく柏に編入合併される点を守る以外は
コンテンツでは流山・我孫子・沼南町にどんなに譲歩してもかまわないと思う。

対等合併にしてしまうと、
北九州市(門司市+小倉市+戸畑市+八幡市+若松市)のように
いまだに旧5市が派閥をつくって旧5市のあいだで利益配分を争って、
合併から40年近くたってるのに小倉一極集中を図れず
政令指定都市のスケールメリットを生かせずに没落してしまったように、
1市でも内情は何十年も四分五裂しつづけかねない。

「我孫子自治区」の特権付与までは認めても、
柏駅周辺業務商業地区とそれ以外、という中心-周辺秩序は鮮明にする必要がある。

ただしこれは周辺地区を冷遇するためのものじゃない。

北九州市では、小倉に誘致を図ろうとすると
八幡にも同じものよこせ、戸畑にも同じものよこせ、対等合併だっただろ。
こうした歪んだ対等意識を払拭するために中心-周辺秩序を鮮明にするのであり

東武野田線とTXの交差地点、南流山、我孫子は
柏駅周辺と対等ではないが、副都心として整備していくことが必要になる。
不満ならマスタープランに明文化しておくのがいいだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:35 ID:1bGKR5KE
もう1つの理由は松戸、野田をにらんでのもの。

松戸は荒廃し、野田は没落しても、古参ゆえその政治力はいまでも強大。
なんせ両市ともども市制施行は柏より早い。

両市と合併する際には、その質のひどさゆえにいかなる譲歩もできない。
政治意識もカルチャーセンスも所得レベルも治安も、すべて柏エリア3市1町に劣るから。
対等合併など論外なのはもちろん、
形は吸収合併でもコンテンツは譲歩しまくるということも両市にはできない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:37 ID:1bGKR5KE
しかし最初はいきがっているだろうが、まず野田が柏に合併を申し込むだろう。
由緒正しき城下町・関宿がみじめな現状に耐え切れず野田に吸収合併されていくように。

このさい柏エリア3市1町が対等合併であった場合、
市制施行が旧3市1町のどこよりも早かっただとかゴタクを並べて
合併後もキッコーマンの財力を背景に政治力を残してしまうだろう。

当然、野田ナンバー改称も、地下鉄有楽町線延伸も、撤回させられない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:37 ID:1bGKR5KE
柏が野田を合併するさいは、「懲罰合併」「制裁合併」でなければならない。

政治意識もカルチャーセンスも所得レベルも治安も、すべて柏エリア3市1町に劣るくせに
往生際悪くも柏に対抗意識を抱いて
野田ナンバーを強行して松戸柏住民が嫌がっても喜ぶだけ、
時の建設大臣亀井静香に政治力を行使して有楽町線延伸を答申に盛り込ませたりする。

こんな連中は流山・我孫子・沼南町とは違い、一方的に新市の制度を全面採用させるべきだ。
合併したくないなら放置プレイで旧関宿のように端っこで惨めな思いをさせつづけりゃいい。
埼玉や茨城に行きたきゃ勝手に行かせりゃいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:38 ID:1bGKR5KE
交渉の際強く出るためにも、吸収合併で中央集権体制だという前例をつくる必要があるわけ。
あくまで [野田殲滅] のために3市1町は吸収合併の形にしておくのであって、
住民の健全な3市1町は内容面ではどんどん譲歩してしまえばいい。

野田の土人にくらべれば、我孫子の左翼は近代化の奇形児で、悪質さは格段にちがうし。
我孫子の左翼には譲歩できても野田の土人は前科もあるし、譲歩できない。
706北九州市の例:02/12/30 14:34 ID:1bGKR5KE
707北九州市の例:02/12/30 14:34 ID:1bGKR5KE
http://www.city.kitakyushu.jp/~k1101010/kousou.html
○「多核都市」から「均衡に配慮した集中型都市」への転換

 「多核都市」を追求した結果、百万都市としての機能集積が進まなかったことから、
都心・副都心の形成と地域の特性を生かした整備へと転換する。

http://lib1.nippon-foundation.or.jp/2000/0088/contents/213.htm
1 「多核都市論」から「都心・副都心構想」へ

本市は、昭和38年2月世界にも例のない5市の対等合併(門司、小倉、八幡、若松、戸畑市)により誕生した経緯もあり、発足
当初から、「多核都市」としてバランスある発展に配慮しながら都市運営を行ってきた。

こうした多核都市づくりは、大都市が抱える地価高騰や交通渋滞、住宅難など過密都市の問題を防ぐという面ではプラスと
なったが、反面、百万都市にふさわしい行政・経済・文化などの都市機能が集積しなかったというマイナスの側面も残してき
た。
708北九州市の例:02/12/30 14:35 ID:1bGKR5KE
http://www.cosmo.ne.jp/~g-kyoto/1208-kouen-y.htm
(7)北九州市における事例

 北九州市は昭和36年に5つの市が合併してできた町であるが、そのときに反対派からよく出た意見として、場末論とい
うものがあったそうである。

 合併すると自分のところは地理的周辺のところは場末になる。場末になるくらいなら合併しなくてもいいということで何度
か話が流れている。これを克服するための考え方として、多核都市論というものがあった。これは5つの地域がそれぞれ
に役割分担をして、それぞれの方向性で発展していくことが可能なのではないかというものである。この考え方により一
定の合意がされ、合併が実現している。

 これは、予算的にも旧5市の予算配分枠というものをかなり長く維持することを前提としていた。この考え方は合併のた
めの合意形成のためには一定の説得力があったが、このために都市間競争に遅れを取ることとなった。

 北九州市は合併して100万人都市になったのだが、いままでとあまり変わらない行政しかできなかったために、都市と
しての魅力という点で隣の福岡市に大きく遅れをとってしまった。そこで、多核都市から都心・副都心へと都市政策を変化
させ、小倉という町を中心として都市としての求心力を高めてきている。

 このように合意形成を行うときの考え方はその後変化していくこともあり、合併してうまくいくには20年〜30年かかるよ
うに感じる。このことを考えても合併するのは早い方がいいのかなとも思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:22 ID:eGQmDkE1
>>697-798
長げーYO! ま、空白あけないからいいか(w

柏にとって我孫子併合って、ドイツのオーストリア併合とおなじなんだよね。
おなじ優秀な同族どうしだから合併するだけ。 侵略でなく、領土の正常化。
1つの民族、1人の総統、1つの国家。 Ein Volk, ein Fuhrer, ein Reich.

でも野田は劣等民族だし、こっちに迷惑までかける奴らだから征伐する(w
野田併合をたとえるならポーランド侵攻かな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:57 ID:???
「柏」が中心で野田や松戸、茨城を見下すのは感心しない。
我孫子・流山・沼南を「編入・併合」というのも失礼だね。

合併賛成派もこんなわけのわかんないことばかり書くのばかりじゃないからご安心を。
東京とか神奈川からみたら松戸も柏も我孫子も野田も流山も沼南も目くそ鼻くそと思われてるよ。
合併して「地域内でどこが上でどこが下」という意識も粉砕した方がいいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:38 ID:???
>>710 その通り。
地域の中だけを見るのでなくもっと大きな視点を持ってね。

でも706-709はまともなことが書いてある。わけのわかんないことだけじゃない。
712我孫子市民:02/12/30 21:46 ID:???
>>697―705と709 柏マンセーウザイ。

 青年会議所「とうかつ市構想」の役割分担したネットワーク型都市や改行氏
の「選択と集中」の逆を行くと北九州市のようになる?全部の都市で再開発も
業務核都市なんかそろえないで本当に市民が望むものに集中した方がいいという
実証か。でも柏マンセーな連中とは合併したくないね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 09:16 ID:???
おれは別に賛成だけど。合併した市が柏の拡大版なのは自明のことだしさ。

「アメリカとかヨーロッパからみたら東京も大阪も青森も鹿児島も目くそ鼻くそイエローモンキーと思われてるよ。」
自分より下はどれも同じにみえてしまうのは共通の人間心理であり、
柏圏>松戸野田>茨城の格差があるのは事実。

だいたい横浜、立川、さいたまと競争するなら柏一極集中じゃないと勝てないだろ。
地域の中だけを見るのでなくもっと大きな視点を持って発言してると俺には見えるよ。

内容でいくらでも譲歩するなら柏マンセーとはおもわん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 09:28 ID:???
よそ者の俺らからすれば北九州市なんて小倉が都心でそれ以外は副都心と郊外。
八幡戸畑が小倉とタメ張ろうとして足ひっぱったことなんかアホにしか見えない。
対等合併でも市名は小倉市にして小倉に集積はかってればここまではならなかっただろうと。

これは小倉マンセーでもなんでもなく市全体の利益のための最良の方法だった。

場末化をさけるための方策は立てておかないと
>>710-712のように被害妄想に走ってしまうことはどうしようもないだろう。
「編入・併合」でもオーストリア併合⇒大ドイツ成立型なら万々歳ですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:21 ID:ygDZWUao
合併して「柏地域内でどこが上でどこが下」という意識も粉砕するために
流山・我孫子・沼南を編入して おなじ平等な柏市民にするんじゃないだろうか。

でもわるいけど やっぱ松戸、野田、茨城とは一線をひいておきたいね。
>>702-705だけはムリして政令指定都市めあてに合併したいようで賛成できない。
東葛全域で広域合併して「地域内でどこが上でどこが下」という意識を粉砕したら
ほんとうにクソミソいっしょになって柏・流山・我孫子・沼南が松戸・野田化してジ・エンド。
東京とか神奈川からみたら目くそ鼻くそだから構わないというならそれも筋論だが。

中核市、政令指定都市めあてで実力オーヴァーして合併しまくる傾向はよくない。
あくまで柏地域の統一に目的限定して流山・我孫子・沼南に限定合併しとかないと。
合併して人口が自然増加するのが最良。 増えなきゃそれまで。

地域の中だけを見るのなら
合併の形が対等でも吸収でも、 合併後の市の名まえが何でもかまわない。 けど、
大きな視点を持つなら
合併後の市の名まえには「柏」のノレンを使うことが市外への存在感を誇示するのには最適だろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:21 ID:ygDZWUao
吸収合併にこだわることはないんじゃないの。
たとえば1954年に市制施行した岩手県の北上市は
1991年に和賀町、江釣子村と対等合併したけど 合併後の市名は「北上市」。
事実上の吸収合併を対等合併の形にして町村にも花をもたせてる。

柏と流山はこんなかんじ。

1954年9月1日に柏町、小金町、土村、田中村が対等合併して「東葛市」成立。
同年10月15日に旧小金町域の大部分を松戸市に割譲。
同年11月1日に富勢村の西部を吸収合併。
同年11月15日に「柏市」に改称。

1951年4月1日に流山町、八木村、新川村が対等合併して「江戸川町」成立。
1952年1月1日に「流山町」に改称。

とりあえず対等合併にしてほどなく最有力市街地名に改称するのが柏・流山型。
柏・流山・我孫子・沼南対等合併で「東葛市」にして、ほどなく「柏市」に改称。
これなら流山・我孫子・沼南に花をもたせて実利も回復する柏・流山型合併。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:41 ID:/fvIODSM
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:41 ID:1q91cTFA
東京とか神奈川からみて松戸も柏も我孫子も野田も流山も沼南も目くそ鼻くそと思う気もちこそ
>>710の嫌う「見下す」「どこが上でどこが下」という差別意識のあらわれ。
-大学や高校で自分の学校より偏差値ランク低いとこってどれも目くそ鼻くそにおもえてくる。
-東大からみて早慶以下は目くそ鼻くそ、早慶からみて明治青山立教中央法政以下は目くそ鼻くそ、
-明治青山立教中央法政からみて日東駒専以下は目くそ鼻くそ。
>>710がすきそうなお人よしなら、東大から底辺大学までみな平等に感じて上下を感じないだろ。
世田谷も足立も松戸も柏も我孫子も野田も流山も沼南もみな平等に感じて上下を感じないだろ。
「見下す」「どこが上でどこが下」という差別意識を自己粉砕してるはずだからね。
でもふつうの人は。
たとえば自分が早慶卒で明治青山立教中央法政以下は目くそ鼻くそとおもってても
子供の学力が自分以下だったばあいは、その目くそ鼻くそだとおもっていた部分の上下を急に意識しだして
すこしでも偏差値カーストのましなところに入れようとする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:42 ID:1q91cTFA
なんで>>710は東京とか神奈川からみて目くそ鼻くそと見下す差別意識は引用して葵の御紋扱いしながら
柏からみて目くそ鼻くそと見下す差別意識とやらには拒絶反応をしめすの。
>>710―712こそ理屈が矛盾して、ダブルスタンダードで、わけのわかんないことになってるよ。
つーか>>697―705と>>709は、柏からみて目くそ鼻くそとはおもってないだろ。
流山・我孫子・沼南住民は柏的だから編入して同胞にする。
松戸、野田はガラ悪いから編入できないけどおなじ千葉県民同胞の地、茨城は未開の蛮地だから搾取する。
所得水準も高いのに柏市だってだけで増尾逆井の連中に見下されるのこそトンでもない差別なんだよ。
増尾逆井の連中が柏じゃないだけで江戸川台や湖北台差別するのこそが本当の柏マンセー思想だと思うね。
流山・我孫子・沼南も柏市にしてあげる。福祉とかはそっちの制度ぜんぶ採用してもいいし成田線延伸も。
東葛の中だけを見るなら3市1町(or2市1町)は対等合併して名前も新しくするのがつつがない選択。
もっと大きな視点、首都圏郊外都市間競争の視点を持つなら
「都心・副都心構想」「均衡に配慮した集中型都市」で名まえも著名かつ一番差別されにくい柏にする。
これは>>715のいうとおりと思う。

あと1時間ちょっとで紅白はじまるけど、見はするけど期待薄だね。
720チビ:02/12/31 21:32 ID:???
突然話題を変えてすみません。
実は私12月23日昼に柏市沼南町椎の木台付近で迷子犬、雑種メス、
生後6ヶ月くらいの仔を保護しました。
アチコチにポスター貼ったり、ネットにも載せてるのですが今だ飼い主さんが
見つかりません。
とても利口で、人懐こく、可愛がられてたようです。
毛=茶。首輪=青い革、プレートには名前等書かれてません。
耳=垂れてます。尻尾=垂れてます。鼻=黒。
どなたかこの仔をご存知ないですか?
早く飼い主さんの元に返してあげたくこちらに載せた無礼をお許しください。
721我孫子市民:02/12/31 21:48 ID:???
>>合併した市が柏の拡大版なのは自明のことだしさ。柏圏>松戸野田>茨城の格差
 「柏」のノレン。松戸・野田化してジ・エンド。流山・我孫子・沼南を「編入」

こういうのが「柏マンセー」。柏以外の都市を対等なパートナー・仲間と思ってない。

東京や神奈川からそう思われたら嫌だろう。「柏マンセー」でいくと合併は失敗するよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:05 ID:???
ココは柏人のオナニースレです
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:35 ID:o4KghFyJ
>>721
>東京や神奈川からそう思われたら嫌だろう。

もし1都3県が合併するとしたならば千葉や埼玉はだまって吸収合併されてしまうだろうし
むしろそこで独自性だの、対等なパートナー・仲間と思ってないだのと騒ぐやつがいても
ふつうの千葉県民や埼玉県民はそんな人々を冷ややかに見るだけだと思うよ。
千葉や埼玉と東京や神奈川が対等なパートナー・仲間でありえないと当の千葉県民や埼玉県民が思ってる。
代々在住の原住民と議員・公務員と合併反対左翼はべつだろうけどね。

もし1都3県が合併するとしたときに
「1都3県は対等合併にしよう。東京や神奈川は千葉や埼玉を対等なパートナー・仲間と思ってください」
なんていいだしたら、千葉都民や埼玉都民は恥ずかしくてやめてくれよと思うだけでしょう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:37 ID:???
いい意味での競争は結構。だが松戸・野田・茨城が比較の対象になっているようでは情けない。
「地域内でどこが上・下」という意識を粉砕して、東京や神奈川の進んでいる自治体と
競争して欲しいと言っているの。「他地域より柏はずっと上」といえるようになってほしいね。
全国の先進自治体や海外の事例と比較して欲しいね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:48 ID:o4KghFyJ
編入合併は絶対だめでいままで編入合併うけいれたところはみんな負け犬。
>>702-705>>721の我孫子市民の書き方みるとそんな印象受ける。

すべて使えるか使えないかで判断するべきなんだよ。
対外的に(おもに東京神奈川方面で)使える都市計画体制、市名。

多極分散型か、1都心・複数副都心型か、一極集中型か。
これは専門家に諮ったほうがいいだろう。
市名は東京横浜の住民にいちばんいいのを選んでもらったほうがいいかもね。
その結果が我孫子市ならそれが一番いいだろう。
自分の町のことは自分で決めるなんていうと聞こえはいいけど
中学の全授業時間中ジャージ着用が嫌がられるのは東京横浜を意識してるからだしね。
東京横浜の中学が丸坊主なら、逆にこっちは校則が甘いとなっちゃうだろう。
726柏市民:02/12/31 22:57 ID:???
>>723 新手の合併反対派か

「柏マンセー」をゴリ押しして我孫子「離脱」工作してんじゃないの。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:02 ID:o4KghFyJ
>>726
他所からみたときの客観的評価を重視してほしいんだけどねぇ…
おれ我孫子市民なんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:20 ID:o4KghFyJ
まーいいや。決まるときは偉いさんが意向調査みて決めるだろうし。

合併方式や合併後市名は置いとくとしても。
柏・流山・我孫子・沼南が合併したら
それが対等合併で新市名で多核都市計画であったとしても
エリア内の内ゲバは止んで安定し、
66万都市なら松戸・野田・茨城を競争相手として意識する必要がなくなり
東京や神奈川の進んでいる自治体との競争を安心して進められるはずだよ。

さいたま市みたいに浦和系の独裁になって
大宮への投資がギリギリまで削られるようなことになると逆効果だろうけど
新市が我孫子系の独裁になって柏への投資がギリギリまで削られるようなことは
まずないと思うから。
我孫子の福嶋派が新市の新市政を担当しても、福嶋は相川さいたま市長とは違う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 03:47 ID:???
>716
このご時世に昔の例を出しても応用できないと思う。
昔は町名変更なんて割と簡単にできたけど、
今やろうとすると、様々な社会システムや個人への影響が大きすぎる。
ということで、決めるなら一発で決めてしまいたいところ。
東葛市でいいと思うけどね。または知名度からして柏市。

3市1町の合併が成立したら、
常磐線沿線地区は色んな面で変わってくるだろうね。
旧式の典型の松戸・野田がどう出てくることやら。
この合併の成否は取手・守谷・牛久地区にも参考になるのでは。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 17:27 ID:???
>>721=>>722=>>726
> >>柏圏>松戸野田>茨城の格差 松戸・野田化してジ・エンド。
> こういうのが「柏マンセー」。柏以外の都市を対等なパートナー・仲間と思ってない。

どさくさまぎれで松戸野田茨城差別まで「柏マンセー」にすんなヴォケ!
おめーほんとに我孫子市民かよ。松戸のチョン公か、イバ公じゃねーの?

> >>合併した市が柏の拡大版なのは自明のことだしさ。「柏」のノレン。流山・我孫子・沼南を「編入」
> こういうのが「柏マンセー」。柏以外の都市を対等なパートナー・仲間と思ってない。

これだけなら理解できる。
チョンに侵された松戸、野田ナンバーマンセーマンが牛耳る野田、類人猿が棲息する茨城。
きゃつらにたいするバリアー構築のための我孫子柏流山沼南マンセーの気持ちを抱かないとね。
チバラギ地域内の残存腐敗勢力から身を守れないと首都圏郊外競争のための攻めに回れない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:23 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
柏マンセー憎けりゃ松戸野田茨城も仲良しこよし皆兄弟。

正気とりもどせ。我孫子市民。696で
> 文化的、気質的にも差違が無い今、我孫子としても利点が多く、柏としても利点が多い。沼南もしかり。
と書いたのは他でもないあんただろ(それとも同HNの別人?)。
732柏市民:03/01/01 19:42 ID:???
>>チバラギ地域内の残存腐敗勢力から身を守れないと首都圏郊外競争のための攻めに回れない。

柏をばかにしてんのかよ。「差別」とかいう言葉使うなよ。松戸とか茨城と比較すんなよ。
我孫子離脱させようとすんなよ。ナチスドイツの例とか引用すんなよ。
柏おとしめようとしてんじゃねーの。「柏マンセー」のふりして合併妨害工作すんなよ。
733真の柏マンセーより:03/01/01 21:16 ID:???
「柏マンセー」のふりして

「柏はこんなにレベルの低いところだ」「柏にはこんな嫌なやつがいる」
「柏にはナチスを自分の市に例えるやつがいる」「偏見差別意識もってるやつがいる」
「柏には相手の気持考えないやつがいる」「柏以外のところ見下している」

と思わせようとしているな。「我孫子は奇形児」で我孫子の離脱も画策し、
柏をおとしめ、合併を「妨害工作」しようとしようとしている。

合併に反対なら正々堂々議論して来い。卑怯な国の工作員か。お前は。
734柏市民は7割が賛成派です。:03/01/01 22:40 ID:???
なるほど「柏マンセー」のふりをした「合併妨害工作」か。

696の我孫子市民「夢物語でもない」の後からの連続の長文。「やばい」と思った
反対派が議論じゃ勝てないんで、「偽柏マンセー」の工作員潜入させて、柏の品格
「拉致」しようとしてると考えると合点が行く。


我孫子「離脱」工作もやってやがった。これが証拠
「何もないゆえ」「極左過激派くずれ」「敗北や降伏」「我孫子は奇形児」
「負け犬。我孫子市民の書き方みるとそんな印象受ける。」

意味不明な話ばかりで、市民に役立つ情報は全くないし。柏を悪くみせようと仕向けて
いるようにしか思えない。>>733に激しく同意。
「偏差値カースト」「チョン公」「イバ公」「土人」「放置プレイ」
「自分より下はどれも同じにみえてしまうのは共通の人間心理」

汚い言葉をわざと使って、「柏のレベルを低める」「柏の品位を下げる」ように
してるね。特に差別語を多用している。柏マンセーとは到底いえない。

オーストリア併合とかポーランド侵攻なんて、ナチスドイツのやったことだろ。
「柏」=「ナチス」のイメージを刷り込ませようとしてるよ。


   「柏」を「我孫子」から嫌いと思われるようイメージ操作してる。







736名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:32 ID:???
696です。
数日ぶりに見に来ましたら、誤解されている様で。
696以降は私はレスしていませんので、以降の我孫子市民とは別人です。

いちおう、それのみ申し上げます。
737696:03/01/03 22:48 ID:???
ちなみに、725には同意。

特に、使えるか使えないかのところに同意です。
国家は個人とは違って、特か損か「自領の特になるかどうか」のみで考えるのは世界的に常識。
ロムされている皆様も、それを前提として考える必要がある。

柏帝国とか色々と言われているけど、個人的には我孫子地区の利益が確実に保証されるのであれば、
たとえどんな条件であったとしても合併には賛同できるし、改行氏の文面はそれに匹敵するレベルとも思っている。
だから、柏が予想以上に折れてきたな・・云々のカキコをしたわけで。

でも、反対派の見解や動き方も見ていきたいとは思っています。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:10 ID:???
反対派っつーか慎重派だろうな。
我孫子市長みたいな。
こういう後世に残る一大決断をするのは
ある程度以上の積極論者じゃないと無理だろう。
そこで住民投票が各地で行われているわけだが。

我孫子市民に柏との合併協議会設置について
住民投票を行った場合、有効票の過半数は取れるんじゃないの?
問題は投票率だけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:27 ID:BylUub9p
>>733-735
おまえらこそ我孫子サヨク(一般の良識的我孫子市民でない)合併反対派でしょ。
ナチスドイツの独我合邦に、柏我合市をなぞらえるのに感心できないのは同感、だけど。
それダシにして逆工作員ということにして、東葛市かとうかつ市にしたいみたい。
バーカ。

合併後の市名を柏にすることも一般の良識的我孫子市民は受け入れるでしょう。
吸収合併の形をとることも。
ただし児童福祉レベルを維持すること。成田線複線化を支援すること。
この2点を守らなければサヨク以外の市民も反対にまわりかねません。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:28 ID:BylUub9p
×独我合邦 ⇒ ○独墺合邦
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:35 ID:BylUub9p
合併後市名は柏。合併方式は編入。
ただしそれ以外ではあらん限りの譲歩やってあげます。
これって理想的な合併像だと思うんだけどな。

ナンバープレート問題で野田に圧力かけるなら
松戸もさそっていっしょに卍固めかけるのがいいと思う。
66万+47万 vs 15万 じゃ勝負あったり。
「松戸柏ナンバー」か「柏松戸ナンバー」か「東葛ナンバー」
自動車ディーラーも応援してくれると思うよ。
742署名運動を実施します:03/01/04 19:47 ID:???
皆さんご存知の事と思いますが、今月19日は市長選ですね。

さて、ちょっとだけPRさせて下さい。
今月中旬より、「法定合併協議会設置」の為の署名運動を実施します。

詳しい内容は、下記HPに掲載しております。
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/

皆様のご参加、ご協力を心よりお願い致します。

よろしくお願い致しますm(_ _)m
743法定合併協議会設置の方法:03/01/05 00:10 ID:???
議会の可決がなくても法定合併協議会の設置は可能です。
@有権者50分の1の署名を集めて市長に提出すれば合併を求める「住民発議」がおこせる。
 (あくまでも協議会設置の発議)
A市長が議会に諮って可決なら設置。
B否決でも有権者6分の1の署名を集め、住民投票で過半数の得票があれば必ず設置できる。
 (法律の改正があった)

今後の展開でどうしても必要になってくるのが、合併の可否の判断材料になる「情報」だ。
過程の透明性を高めるために絶対に情報が必要。仲良くするためにこのスレがあるわけでは
ないので情報の提供はさせてもらう。ただし、そのまま信じないでいい。自分で真偽を確認
して信頼できると思えば判断材料に使って欲しい。ここで提供しないと誰もやらないから。
誰も読まないかもしれないが、「誰からも提供されない」状況よりはましだろう。

 合併に関しては色々な情報を参考にすることが必要だろう。<「市町村合併」佐々木信夫 ちくま新書>
では合併問題の論点と地方が将来進むべき方向が簡潔にまとめられている。既存の行政システムの改革
は絶対必要。現在は50年周期の改革期。合併はあくまでも手段と述べている。今までの意見と違う視
点もあるので情報の提供という意味でざっと紹介したい。

<合併の必要性>
@行政圏と生活圏のずれの修正A国・地方の深刻な財政危機で効率的な財政運営が必要
B地方分権で自治体の政策能力・経営能力向上のためスケールメリットを生む必要がある

<合併が成功する条件>
@プロセスの透明性 情報提供もよく行われ、住民の意見が反映され、多くの住民
 が納得する形で行われていくこと。議員や首長などの少数の有力者での政治談合がないこと。
Aビジョン 人員削減や財政削減の計画が作られ、行政改革の指針が明確で、関係市町村の相互の持つ良さ
 を補う関係などの評価指標がが明示されること。将来像のない起債事業やハコモノ建設の予定が目白押しなんてことがないこと。
Bリーダーシップ ビジョンを実行するのに職員任せにすると骨抜きになる可能性がある。ビジョンを実行可能にするのは
 政治の役目である。






<合併の効果>
合併のメリット・デメリットは絶対的でなく相対的なもの。要はやり方次第。
成功するやり方は合併の条件参照。強い改革意思がないと効果はない。合併はピンチだから
行うのではなく、逆転攻勢のチャンスだから行う。行政のモデルチェンジ・グレードアップ
を狙うならデメリットは克服できる。

@政治機能の一元化・統合力。中長期的に大きなメリット。意思決定の迅速化。投資の重点化
 や広域的な視点でのまちづくりを一体的に進めることが可能になる。

A利便性の向上 日常生活圏の広域化に合わせた行政区域をつくることで居住地や通勤先、買物先
 など多くの場所で窓口サービスを利用できるようになる。仕事を休まず用事、納税、住民票、
 印鑑登録が可能になる。病院、図書館、ホール地域の持つ潜在的な施設能力も有機的に結びつける
 こともできる。役所と利用する住民の範囲を一致させることで、受益と負担の不一致も解消される。





746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 00:24 ID:???
743さん。
解説ありがとうございます。

私も貴殿の意見に同感です。

一般市民の無知に付け込み、表面的な議論をし、
広報あびこによる意図的とも思える情報提供し
形式的なミーティングを幾度か展開し、反対の
正当性を何気にPRし、ともすれば感情的な議
論に終始し、最悪な事には、自己保身のための
議論展開していた行政&議会の姿勢には不満を
隠せないばかりか、許せません。

彼らの不作為の結果が如何なるものかを
客観的に論じれないのが、我々生活者である事
を忘れてはいけません。

賛否はともかくとして、一度、白日の下に
当地域の膿を曝け出し、その上で、事の成否を
論じるべきだと私は考えます。
Bサービスの高度化・多様化 自治体の政策能力の向上と職員の専門性向上が必要。現在の小規模自治体
 では兼務する事務の数が多すぎる。合併するとこれが減るために一定の事務に専念できるようになる。
 研究時間や職員研修への参加機会も拡大する。大きな組織になると時代にマッチした専門職や組織の設置
 が容易になる。例えば国際担当、女性担当、NPO担当、環境担当、IT推進、まちづくりといった、
 今必要とされる専門組織はある規模以上でなければ無理。

 専門知識を持った職員の確保も同様。その規模がどれ位かは一概に言えないが、大体1500人体制
 以上が専門職を抱えるのに必要な規模と言える。(我孫子1062人流山1168人)
 
 救急医療も救急車配備台数が増えるので救急車の到着時間が短縮され、受け入れ先の病院の増加、
 診療時間の延長が期待できる。

 合併自治体間の行政サービスレベルの格差によって高い方の自治体が損をするという議論がある。
 総花的にサービス水準全てを高めることが今後も正しいだろうか。これを機にあるものはより高め、
 あるものは下げるという選択もあるのではないか。既得権をすべて守ることが正しい時代ではない。
 合併の新市建設計画で住民ニーズがより強いものに資源を重点的に配分し、惰性で行っている住民
 満足度の低いものをカット・半分にするという設計をしてはどうか。合併後の骨太の指針を首長の
 リーダーシップで決めることが必要。10年20年後を見通した政治による調整が必要。


C広域的なまちづくり・イメージアップ 広域的な観点から土地利用計画を定め、
 道路や公共施設の整備、環境政策の実現を図ることができる。情報発信力の向上
 につながる。中心地が栄えて周辺がさびれるという批判があるが新市建設計画など
 で計画的な施設配備や基盤整備を行い地域振興を図るビジョンが明確に示されればあたらない。

D行財政の効率化 類似施設の重複や二重投資を避けられる。ホールや競技場などは
 よりグレードの高い整備をすることも可能になる。議員や首長、助役、収入役の総数も減り、
 総務、企画、財政等の管理部門の一本化や必置の委員会、審議会委員、事務局職員の総数が
 減るため、管理的経費の削減が行われる。2〜3割の管理的経費の削減が可能という試算もある。
 経費の削減だけではなく余剰人員や経費を事業担当部門や新規サービスに振り分けることも可能。
 
 もちろん人員削減計画・財政の中長期の削減計画・従来の役所・支所・出張所の削減もなく、
 特例債を当てこんだ無駄な新規事業を多く盛り込めば効果はなくなる。

 結局のところ選択肢は3つ@合併しないA失敗する合併をするB成功する合併をする 反対派は
 Aになるから合併しないといっているわけだ。でも@でも今後悪い条件しかない。単独では経営・
 政策機能面で職員が1000人足らずでは地方分権に必要な人材をそろえるのに少なすぎる。特色の
 ある都市経営は難しい。B以外の選択肢があるのだろうか。





749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 00:43 ID:???
編入(吸収)合併の場合
編入される側の自治体の法人格は失われるが編入する側の自治体の法人格はそのままである。
新設(対等)合併の場合
合併するすべての自治体の法人格は失われ新たに自治体をつくることになる。
編入合併のばあい特例増員選挙や、増員選挙をせずに在任特例で編入先の議員になることも可能だが
やはり居候のようになってしまうのはいたし方ないことだ。
これが編入合併が嫌がられ、その結果「使える」市名を殺す新設(対等)合併になりがちな原因である。

名目吸収合併、しかし実質対等合併にするための一番大きなポイントは


     「新設合併のように柏市長辞任・柏市議会解散で実質設置選挙を行うことだ」


新設(対等)合併は原則として設置選挙を行いあらたに市長選・市議選を行う。
柏市長・柏市議が居座ったままではこれこそほんとうの名実共なる併呑で納得できないだろう。
編入合併にしたがる側の本音は編入する側の市長がまた選挙しなくてすむからというもの。
将来のために純粋に柏の名前を使い松戸野田対策のために編入の形をとりたいのならば
我孫子市民の誤解や不安を取り除くために柏側は市長辞任・市議会解散で誠意を示すべきだ。







750柏の人:03/01/05 15:06 ID:KMzo2vMq
はじめてこのスレにきました。
難しいことはわからんが、合併しても「柏」市のままならなんでもいいよ。
東葛市、とうかつ市は絶対いや。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:59 ID:???
>>750
合併直前に市長も市議もやめて >>749のように実質対等(新設)合併でもいいってことね。
我孫子・沼南(+流山?)が恐れるのは
吸収の形をとると 差別される場末の地区になんじゃないかということだよ。
吸収した側・柏の市長・市議・幹部公務員がそのままなら必ず利権の拡大やりだしちゃうから。

柏市が拡大する形とっても
我孫子・沼南(+流山?)だけじゃなくて柏も市長も市議もやめて
ガラガラポン設置選挙やってくれるなら、

そこまでマジに身を削るまですんなら 柏市が拡大する形でも納得できなくもないよ。
柏マンセーの利権目当てのための 市名は柏・合併方式は吸収 だと思ってたから不愉快でね。

さいたま市じゃ浦和人脈が大宮人脈粛清して メチャクチャな市政運営してるだろう(対等合併なのに)
柏人脈が我孫子・沼南(+流山?)人脈粛清されたんじゃ 妥当とはいえ気分は嫌になるよ。
そして「編入地域」からは怨嗟の声が出るようになる。 これじゃあいけない。

2市(or3市?)1町の首長・議員がやめるだけでなく
市役所・町役場の部長以上、各行政委員も全員やめて、あたらしく選出してくれればと願う。
ここまでガラガラポンすれば 市名は柏・合併方式は吸収でも 実質対等(新設)合併になる。
752新設合併と編入合併:03/01/05 22:03 ID:???
@新設合併 二つ以上の市町村が一緒になって新しい市をつくる合併。対等合併とか合体合併
と言われる。新市の名称を使うか旧市の名称を使うかは住民の判断に委ねられている。

A編入合併 ある市の区域を他の市町村に編入する合併。手続き上編入される市は廃止されるが、
受け入れ側の市は存続することになる。原則として編入される市のさまざまな基準は名称を含め、
受け入れ側の基準に合わせることになる。

新設合併の場合新たな市長選挙が行われる。編入合併の場合、受入側の市長は残り、編入される
側の市長は辞職する。議員はいずれの形態でも議員定数が減るのが一般的。吸収合併という言葉は
住民投票などで誤解を招くので使うべきではない。


753合併の特例:03/01/05 22:10 ID:???
合併の特例をまとめた。合併によって財政に裕福な状況が生まれる。合併特需が財政規律を
ゆがめモラルハザード・放漫経営の引き金になるのならそれは「失敗した合併」になる。

特例@地方税の不均一課税:合併から3年間に限り不均一課税認める。
特例A地方交付税の特例:合併から10年間は合併時の市町村の交付税合算額を保証し、
 その後5年間で段階的に増加額を縮減するというもの。電算システムの統一などに行政
 統合に必要な経費も普通交付税で措置される。

特例B地方債の特例:合併後新たに必要な公共施設等の整備事業については95%の充当
 率で起債発行を認め、その利息の7割を交付税で措置する。(つまり国が借金の肩代わ
 りをするということ。総務省の市町村合併のHPを開き市町村名を入力するといくらの
 財政支援措置をしてくれるか計算してくれる。2市1町で546億円。3市1町で786
 億円。柏沼南で328億円)
特例C合併市町村補助金:期限までに合併した市町村を市町村を対象にモデル事業を行う場合、
 2000万から1億円の間で3年間補助金が交付される。(柏沼南で4.5億円。3市1町で
 10.5億円。その他に臨時経費補助もある。柏沼南で19.7億円。3市1町で30億円。
 特別交付税は柏沼南5.8億円。3市1町25.4億円)

特例D議員の定数・在任特例:合併による議席の変動について緩和措置を講じている。A新設合併
 の場合,a定数特例の選択―1期目に限り新市の議員定数を本来の2倍にまで増やせる。b在任
 特例の選択―合併前の議員は2年間を限度に任期延長が可能である。B編入合併の場合a定数特例
 の選択―増員選挙及び次の一般選挙による議員の任期まで定数増が可能。b在任特例の選択―編入
 先の議員の任期まで在任が可能。また次の一般選挙による議員の任期まで定数増が可能。
特例E議員退職金年金の特例:合併がなければ退職年金の在職要件(12年以上)を満たすはずであった
 ものは合併により在職期間が短縮されても年金を支給する。その他農業委員の任期の特例や一般職員の
 身分についても合併を契機にする退職勧告等がないよう公正な扱いを求めている。

ちくま新書「市町村合併」では自治体は変われるかという題で今後の自治体改革についても
提案を行っている。合併は地方自治の枠組を変える最大のチャンス。ざっと紹介したい。

(1)意欲と能力で決まる@合併自治体に特別副市長制度をA自治基本条例の構想を
(2)自治体間競争で必要となる能力とその戦略@経営能力A政策能力(3)人材育成の新しい視点     

(1)−@特別副市長制度
5年程度に限って旧市を担当する特別副市長(助役)を置く。合併後市長選で旧市長がいなくなった
市では住民も職員も不安を抱く。職員の扱い・住民への行政サービス・目配りなど。地域審議会とい
う方法もあるが、ここに前市長又は前助役などの適任者―地元の行政や政治に精通した人物を登用する。
新市長のもとで参謀の役割と地域担当の役割の二つを課す。こうすることで全体と地区の配慮の調整が
可能になる。なるだけ旧市出身者を登用することで地域融合と地域参加を見込める。スムーズに統合する
ためのソフトランディングの手法である。

(1)−A自治基本条例
自治基本条例は自治体にとって一般条例や計画策定の指針になる基本条例である。住民の権利・義務や議会
・執行機関等の組織運営について基本事項を定める総合条例だ。自治体版憲法、条例の条例といわれる。
複数自治体が一緒になるわけだからそこに新たな運営ルールが必要だ。最近制定の動きが活発でニセコ町など
が有名だ。効果は@運営の仕組みがわかりやすくなるA運営の根拠が明確になるB住民参加区のルールが明確
になる、など。





(2)−@経営能力
 自治体間の能力差で親方日の丸自治体の住民や悪いサービスに高い金を払わされ、地域の魅力
もなくなる。合併自治体こそ改革機会。自治体の経営能力を変えるには長の選び方を変えることだ。
行政実務に精通した市職員を長にするのはもう古い。国内に限らないが民間会社、シンクタンク、
マスコミ他異文化体験を自治体に持ち込むことが大切である。公募でもヘッドハンティングでもよい。

長が強大な権力をもつ自治体では長の資質が自治体経営の成否を大きく左右する。主要部長も特別職
にしたらどうか。定年を待つ上がりのポストが部長では落ちこぼれ自治体への転落を待つようなものだ。

(2)−A政策能力 
人材育成・研究開発に投資しない自治体は今後伸びない。市職員にも大卒が多い(東大もいるし早慶は
ごろごろと聞いたが)基礎能力は高いと思われるので職人でなく設計家として育てる人事戦略・育成プロ
グラムが必要。研修を多くやればいいというわけではなく、企業体験、マーケティング、省庁や県、シン
クタンク、海外の自治体で経験を積ませる。企画・財政畑でマクロな視点を養う。知識でなく知恵を磨く、
構想力を高める訓練を多く積ませることだ。それでも間に合わない分野は民間・他自治体からスカウトする。

業績と連動した給与制度を導入すべき。

地元大学や民間企業、知識人などと職員で研究組織をつくり、定期的に基礎的な研究活動を行うべき。
蓄積がないと長期計画もマスタープランも外部委託になる。外部委託では政策能力の向上も人材育成
もアイディアの蓄積もできない。




(3)人材育成の新しい視点
これからの自治体経営は財政面でも政策面でも積極的な工夫・戦略を必要とするが、その基本
は人材面での改革戦略であることに間違いない。受動的に知識を得る人間でなく、自分でもの
ごとを発明・発見できる人材をいかに集め育てるかだ。たまたまよい仕事・上司・機会に恵ま
れた人が伸びるのでなく、意識した人材戦略が組織の人材力を伸ばす。

@現在の職員について能力や業績、職責などを反映した人事制度になっているか。意欲があり
 成果を上げたものが報われる仕組みをどう作るか。サービス系企業に学ぶところ大。

A新規・中途で自治体組織にどのような人材を集めていくか。職員の政策立案能力の高さが
 問題解決能力の高さとリンクしてくる。創造性豊かで実践的な人材の確保・育成が不可欠だ。

(給料を下げろという議論があるが、一律に下げると人材も悪くなる。それは住民サービスに
 はね返る。働かない職員の給料は下げ、住民に大きな貢献をするものには働きに見合った高給
 を払っても構わない。貢献できる人材を集める戦略を持てという趣旨)







以前、研究開発拠点が決定的なソフトだと述べたが、それを示す事例を紹介したい。

(朝日新聞03年1月4日1面)
大学発の研究成果を事業化を通じて産業の発展につなげ、競争力回復を目指す「産学連携」
手本はマサチューセッツ工科大学(MIT)やスタンフォード大などで連携の成功例が山
ほどある米国だ。大学の研究成果を企業に橋渡しする技術移転を期間(TLO)を活用し
MITに限っても毎年20件ほどのベンチャー企業が生まれる。
 フィンランドの首都ヘルシンキ近郊に本社を置く、世界最大手の携帯電話製造会社ノキア。
20世紀初頭、ゴム長靴やトイレットペーパーを作っていた同社は「学」との連携で進化を続ける。
 97年のアジア経済危機から立ち直った韓国も連携が進む。現代グループが作ったウルサン
大学は経済危機後、43社の大学発ベンチャーが誕生。うち7社は教授が社長だ。
 
 先月東京大が産学連携推進室の発足式を経団連会館で開いた。文部科学省によると02年夏
までにできた「大学発ベンチャー」は424社で、前年末までの251社から急増した。
「政府系研究施設」の伸びを大きく上回る。

柏の葉にもベンチャー企業育成のためのインキュベーター(孵化)施設ができる。
「産学連携」は今後成長が見込まれるコンテンツだという実証になる記事だ。






758名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:49 ID:???
流山はどうした。

合併は流山こそメリットがある。副市長制度導入したら、流山も参加するだろうか。
年が明けたら流山の市民も活動するんだろうか。

759まだ中立派です。:03/01/06 04:56 ID:???
あけましておめでとうございます。見ないうちに議論が盛り上がりすぎて
すごい事になっているようですね。私としては、概ね、このような案であるならば、
皆さんの多数派の賛同と、少数派の条件闘争の妥協ができるかと思います。
今のスタンスは、>>646-647の「バーチャル合併案」から「条件付合併賛成」に
傾きつつあります。但し、お互い「商工業政策→柏・生活福祉→我孫子」の丸呑みと、
全体として、卓越した都市経営と、一段と高いレベルを目標とする限りにおいてです。
今、手を取り合えば、日本有数の先進自治体を目指せる。その布石ならという訳です。

※参照個所はかなりアバウトになってます。ご了解願います。

●都市の姿:合併後、早急に「中核市」に移行を目指しながら、
 中長期的に政令指定都市移行を視野に入れ都市経営を行う>>667-756に多数議論あり
※「飴とムチの合併」の時期を過ぎれば「ムチのみの合併」になる。
 ならば「合併特例債」があった方が有利。問題はそれを有効に使う事を考えるべき。

●地域政策:中核市移行後も、地域の意見を姿勢に反映させるため
 旧市自治区に沿って>>683-685の「地域審議会」を設置して住民の意見を汲み上げる。
>>643
 地域審議会の設置地区は、旧市と同じ4地区「柏」「流山」「我孫子」「沼南」、か
 柏地区を2分(「柏」→「柏葉」+「柏」)してバランスを取り、地域政策を推進。
(※柏葉:柏北部、柏の葉地区含む・柏:柏南部、柏市街地区含む)
 場合によっては、副市長等適切な人材を置く(但し薄給で良い)
 政令指定都市に移行する際は、地域審議会の設置地区を独立させて「区」を置く。
 その場合においても、地域審議会は継続して設置し、地区住民の意見を反映させる。
760まだ中立派です。:03/01/06 04:56 ID:???
●商工業政策:中核市移行後の商工業政策は、旧柏市の政策を維持するが、
 旧流山・我孫子・沼南地区においても「柏本土」並の開発&基盤整備を行い、
 地域経済を底上げさせ、競争力の高い産業群を育てる。具体例として、
>>667
 柏市街地(柏都心地区)の集中投資を維持するが、それは新地域の求心力を
 高めるためであり、決して搾取するためではない。また、見返りとして、
 柏新都心(柏の葉地区)・流山新都心(&旧都心部)・
 我孫子地区の三地区を「副都心地区」として再開発を行うこととする。
(我孫子地区と流山地区に関しては、コンパクトな再編で十分である)
>>670-675
 東武野田線高柳まで&成田線布佐までの「部分複線化」(対費用効果を考慮)推進。
(TXの恩恵を受ける柏・流山の代わりに、我孫子・沼南地区の利便性強化を推進)
 沼南地区のバスルートの強化・再編と、副都心間の地域交通(バス)の再編。
>>655-656>>681>>757
 IT・バイオ関連の新領域部門を産学合同で開拓し、新しい産業に生育させる。
(東大・理科大・テクノプラザ・キッコーマン・NEC)

●生活福祉政策:中核市移行後の生活福祉政策は、旧我孫子市の政策を大胆に導入、
>>667
 東葛地区の発展の原動力になった「千葉都民ニューファミリー層」に対し、
 落ち着いた魅力あふれる住環境と同時に、高福祉を提供して更なる発展を目指す。
>>642
 従来の福祉を享受する一方で、住民自らの「コミュニティービジネス」を推進、
 ゆくゆくは→市役所機能の民間代替&施策の自立・強化&税金負担減
 →「草の根経済圏」の発展に拡大させて「新しいコミュニティー」を創出する。
761まだ中立派です。:03/01/06 04:58 ID:???
●教育政策:教育政策に関しては、新手法を導入し、義務教育の劇的な底上げを行う。
 校長の権限強化と学区選択制度を実施、高度かつ多様化した教育を可能にする。
 魅力的な義務教育を推進させ、新たなニューファミリー層の転入→人口増加を狙う。
「教育こそ市政の根幹」という気概で、生活福祉政策同様、最重要化課題で取組む。

※生活福祉政策と教育政策の二つの政策は、都内東部DQN住民&茨城DQN住民の
 挟み撃ち攻撃状態から反撃をするために欠かせない「最重要政策」である。


●合意事項:新市においては、全ての市政情報を公開することにする。
新市の市民になる人は、何人たりとも情報の閲覧を妨げられてはならない。
(※特定地域の政治勢力による恣意的な市政運営の防止=公正な市政運営と同時に、
  万が一の再独立の為の基礎データの開示を兼ねる)
>>668>>700
上記の市政情報により、万が一「債務超過状態」がおきた場合、
速やかに「旧市自治区住民の住民投票」により「旧地自治区再独立」を認める。
(旧自治体の分離・再独立の権利を保留しておく)
但し旧債務は、旧市が拠出した割合と金額に応じて、相当の債務を引き継ぐ物とする。
(柏&流山のTX関連債務を、我孫子&沼南に連鎖負担させるのを防止)


取り留めなくまとめてみましたが、皆様は如何でしょうか?
762まだ中立派です。:03/01/06 05:02 ID:???
最後に>>758
>>664ではありませんが、こんな事をしてるようです
http://www.dorachika.com

あと、何方かで結構です。政策を箇条書きで清書していただければ
議論が多少しやすいかと思うのですが、如何でしょうか?
763山崎渉:03/01/06 07:25 ID:???
(^^)
764山崎渉:03/01/06 07:41 ID:???
(^^)
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:35 ID:???
>>759-761 すごくよくまとまってる。イイー。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:23 ID:???
「地域審議会」より「地区審議会」のほうがよくない?「地域」だと広域さすから。

あと流山なんかは北部と南部が分裂状態だから柏に合併するのに、
合併してからも旧市で地区を構成するのはどうかとも思うの。

俺の案は
○柏地区(旧柏町域) ○大室地区(旧田中村域) ○布施地区(旧富勢村域) ○増尾地区(旧土村域)
△流山地区(旧流山町域) △新川地区(旧新川村域) △八木地区(旧八木村域)
▽我孫子地区(旧我孫子町域) ▽布佐地区(旧布佐町域+旧湖北村域)
◇塚崎地区(旧風早村域) ◇柳戸地区(旧手賀村域)

1889年の市制町村制施行のときの範囲にもどして復古的に地区を再編してみますた。
この市制町村制のさいの合併のときにも名前でモメて合成地名にした例がおおく
古来の区域全体名(中世風早荘の新川郷、八木郷)を採用した新川、八木以外は(風早村は区域全体をオーバーした名称)
合成地名を採らず役場のおかれた中心集落名を地区名に仮採用させていただいてます。
ただし布佐町+湖北村は、布佐をつつみこむ地域が湖北村(これも合成地名)になった歴史を考慮し
いっしょに布佐地区としています。

古い行政区画だけど同じような面積で、いまの交通体系でも十分に使えるから
復古という大義名分もあるので旧市に沿った意識を「復古的に」再編することが可能。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:30 ID:???
これを、政令指定都市なんかになった暁には

○中央区 ○大室区 ○布施区 ○増尾区 △流山区 △新川区 △八木区
▽我孫子区 ▽布佐区 ◇塚崎区 ◇柳戸区

とすることも可能です。
よくいわれる人口15万人単位での区設置なんて、人口なんてよく変わっちゃうし
これでいいのではとも思います。

(○大室区は「柏の葉区」 △新川区は「初石区」 とするのもいいかも) 
768研究者:03/01/06 20:27 ID:???
 市民団体はここに出ているような「具体的な合併後の都市像」を行政に「市民案」と
して提案するとよいでしょう。「具体的な都市像」は署名の効果を高めることが可能で
しょう。また署名は「具体的な都市像」をより説得力のあるものにするでしょう。
 市民は行政にないがしろにされたというようなことが書いてありますが、「具体的な
都市像」の提案は行政に対する一番大きな反撃になるでしょう。
 また役人や政治屋、利権のある人々のために進められがちな、地方自治を本当に市民の
ものにすることも可能です。行政主導の合併・まちづくりでなく、市民が主役の「合併」
にすることができるでしょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:40 ID:???
「合併後の都市の市民案」イイねー。

マスコミに協力してもらって、案を公開すれば、政治家・役人や利権の思い通りでなく、
市民が本当に望む形にできるかも。流山も状況が一変して参加してくれるかも。地域で
一番えらいのは、市長でも、議員でも、役人でもなくて、市民だよ。(当たり前だけど)
市民はサービスを受けるお客だから。市民=神さまだよ。神さまの意見を行政が聞かない
わけにはいかないだろう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:14 ID:???
いや、ここに書いてあるようなことをそのまま提案してもなかなか難しいだろう。

 ここの意見は叩き台で専門家の意見なんか聞いてみてはいかがか。

「市町村合併」の著者の中央大学の先生とか。メールアドレスも本の裏表紙に出て
たし。行政主導なく、市民主導で合併・まちづくりを行う方法なんか聞いてみたら
どうかな。きっとすごい市民案ができるよ。

771あびこしみん:03/01/06 23:09 ID:???


 759-761の「まだ中立派です」氏のまとめた意見を「市民案」にするのキボン。

772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:13 ID:???
ネット上とかで「市民案」のアイデア集めたらどうかな。
俺らのことだまそうとしたやつらにガツンと痛恨の一撃!!!!

773いわゆる1つの市民案:03/01/07 02:01 ID:???
●都市の姿:合併後、早急に「中核市」に移行を目指しながら、
 中長期的に政令指定都市移行を視野に入れ都市経営を行う>>667-756に多数議論あり
※「飴とムチの合併」の時期を過ぎれば「ムチのみの合併」になる。
 ならば「合併特例債」があった方が有利。問題はそれを有効に使う事を考えるべき。

●地区政策:中核市移行後も、地区の意見を市政にキメ細かに反映させるため
 旧市域より細かく>>683-685の「地区審議会」を設置して住民の意見を汲み上げる。
>>643
 地区審議会の設置地区は、戦後の旧3市1町の意識を"伝統に沿って"解体するために
 1889年の市制町村制施行のときの範囲にもどして"復古的に"地区を再編し

 柏地区(旧柏町域) 大室地区(旧田中村域) 布施地区(旧富勢村域) 増尾地区(旧土村域)
 流山地区(旧流山町域) 新川地区(旧新川村域) 八木地区(旧八木村域)
 我孫子地区(旧我孫子町域) 布佐地区(旧布佐町域+旧湖北村域)
 塚崎地区(旧風早村域) 柳戸地区(旧手賀村域)   とする。
(ただし旧市自治区を設ける場合は、この地区制度とは別に自治区制度を設ける)

 場合によっては、副市長等適切な人材を置く(但し薄給で良い)
 政令指定都市に移行する際は、地区審議会の設置地区を独立させて「区」を置く。
 その場合においても、地区審議会は継続して設置し、地区住民の意見を反映させる。
774いわゆる1つの市民案:03/01/07 02:01 ID:???
●商工業政策:中核市移行後の商工業政策は、旧柏市の政策を維持するが、
 旧流山・我孫子・沼南地区においても「柏本土」並の開発&基盤整備を行い、
 地域経済を底上げさせ、競争力の高い産業群を育てる。具体例として、
>>667
 柏市街地(柏都心地区)の集中投資を維持するが、それは新地域の求心力を
 高めるためであり、決して搾取するためではない。また、見返りとして、
 柏新都心(柏の葉地区)・流山新都心(&旧都心部)・
 我孫子地区の三地区を「副都心地区」として再開発を行うこととする。
(我孫子地区と流山地区に関しては、コンパクトな再編で十分である)
>>670-675
 東武野田線高柳まで&成田線布佐までの「部分複線化」(対費用効果を考慮)推進。
(TXの恩恵を受ける柏・流山の代わりに、我孫子・沼南地区の利便性強化を推進)
 沼南地区のバスルートの強化・再編と、副都心間の地域交通(バス)の再編。
>>655-656>>681>>757
 IT・バイオ関連の新領域部門を産学合同で開拓し、新しい産業に生育させる。
(東大・理科大・テクノプラザ・キッコーマン・NEC)

●生活福祉政策:中核市移行後の生活福祉政策は、旧我孫子市の政策を大胆に導入、
>>667
 東葛地区の発展の原動力になった「千葉都民ニューファミリー層」に対し、
 落ち着いた魅力あふれる住環境と同時に、高福祉を提供して更なる発展を目指す。
>>642
 従来の福祉を享受する一方で、住民自らの「コミュニティービジネス」を推進、
 ゆくゆくは→市役所機能の民間代替&施策の自立・強化&税金負担減
 →「草の根経済圏」の発展に拡大させて「新しいコミュニティー」を創出する。
775いわゆる1つの市民案:03/01/07 02:02 ID:???
●教育政策:教育政策に関しては、新手法を導入し、義務教育の劇的な底上げを行う。
 校長の権限強化と学区選択制度を実施、高度かつ多様化した教育を可能にする。
 魅力的な義務教育を推進させ、新たなニューファミリー層の転入→人口増加を狙う。
「教育こそ市政の根幹」という気概で、生活福祉政策同様、最重要化課題で取組む。

※生活福祉政策と教育政策の二つの政策は、都内東部DQN住民&茨城DQN住民の
 挟み撃ち攻撃状態から反撃をするために欠かせない「最重要政策」である。


●合意事項:新市においては、全ての市政情報を公開することにする。
 新市の市民になる人は、何人たりとも情報の閲覧を妨げられてはならない。
(※特定地域の政治勢力による恣意的な市政運営の防止=公正な市政運営と同時に、
  万が一の再独立の為の基礎データの開示を兼ねる)
>>668>>700
 上記の市政情報により、万が一「債務超過状態」がおきた場合、
 速やかに「旧市自治区住民の住民投票」により「旧市自治区分離・再独立」を認める。
(旧自治体の分離・再独立の権利を保留しておく)
(この場合の旧市自治区分離・再独立は地区審議会に関係なく旧市域一括で行う)
 但し旧債務は、旧市が拠出した割合と金額に応じて、相当の債務を引き継ぐ物とする。
(柏&流山のTX関連債務を、我孫子&沼南に連鎖負担させるのを防止)
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:46 ID:???
昨日、現在我孫子市で実施している合併に関する「市民意向調査」の
設問内容が手に入りましたので、早速アップいたしました。

大変、お粗末な内容でガッカリしておりますが、
これで、やっと彼の本心が掴めたような気がします。

http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/index.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/siminikoutyousa.htm
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:53 ID:???
福嶋をさ、
大柏市の市長にしてあげる密約まで結んであげる
ここまで個人的な利権の大譲歩すればOKなのかな。

サヨクだから台東荒川足立葛飾松戸ヤクザDQN、茨城ダッペDQNに
挟み撃ちにされてる脅威感が、ほんとにないのかな?
まさかね。

保身のために郷土殺しても平気なのかよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:56 ID:???
>777さんに
激しく同意。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:01 ID:???
彼は郷土愛を持っているとはとても思えない。
信任投票になってしまった今回はとても情けない…。

だれか、立つ勇気のある人は居なかったのだろうか…。
恐ろしい選択をしているとは誰も思っていないのだろうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:03 ID:???
中国地方の出の人に、郷土愛を持てという方がおかしいか…。
19日の投票率は20%台確定ですな(´ヘ`;)
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:14 ID:???
台東荒川足立葛飾松戸ヤクザDQN、茨城ダッペDQN問題は
政治的に不適当なネタだから決して争点になりえない。
でもいちばん切実で、
我孫子リベラリズムの基盤である準ハイソ社会を蝕む脅威なんだよね。

福嶋が台東荒川足立葛飾松戸ヤクザDQN、茨城ダッペDQNから
合併を拒否した独立我孫子市を守りきれるというならば、あっぱれ。

でもアカい福嶋市政は両DQN問題から逃げたまま自己崩壊してきそう。
失政から目をそらすために反柏の扇動を行いながら。
キレイゴトばかりで両DQNどもを排除するどころか擁護していきながら。
この偽善的態度によってミイラ取りがミイラになり、我孫子がDQN化。

もちろん合併すれば両DQNを撃退できるとは限らない。
合併したあとの舵取りが「十分条件」となるから。
しかし撃退するためには合併・柏準ハイソエリア合同が「必要条件」だ。

合併しなければ「十分条件」があっても
各市の体力不足と柏エリアの内部抗争で「必要条件」がみたされずに
柏が足立茨城化し、
まもなく我孫子流山にもフィリピン人売春婦が夜の駅前に多数あらわれる。
サヨクは彼女らを過去の軍国主義の犠牲者として支援活動を行う・・・

10年前の松戸でいまの惨状を予想した人がはたしていただろうか。
これは決して杞憂ではない。 差し迫った脅威だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:26 ID:???
福嶋は自分が我孫子に流れてきて築き上げたモノを、合併でこわされたくないだけ。
裏かえせば福嶋が築き上げたソフト面を大柏市で採用するとしたら
福嶋は態度豹変することも考えられる。
あとは>>749>>751-752に書いてあることが必要。
ばあいによっちゃ再就職先を>>777に書いてある大柏市の新市長にする。

福嶋の脳内共産主義ノスタルジーとお山の大将意識のせいでここまで難航するとは。
>10年前の松戸でいまの惨状を予想した人がはたしていただろうか。
仰せのとおり。 我孫子市内にひきこもってないで、
福嶋はP.M.7:00以降の松戸駅、新松戸駅、新八柱駅に行くといいよ。
そして近所の人に、むかしからこうだったのか聞いてみるといいよ。
福嶋だけじゃなくて、市内ヒッキーの合併反対我孫子サヨクのみなさんも。
我孫子市のアンケートに非常に大きな誤りを発見した。問8―2の「合併を前提につくる
法定合併協議会」という部分だ。法定合併協議会は合併を「前提とするものではない」。
この書き方では法定合併協議会をつくると合併が「決定する」と誤認した市民がこの選択肢
を選択しない可能性がある。アンケートの一番重要な部分での「決定的な間違い」まさにこれ
では「ミスリード」だ。事実と違う選択肢を提示することにより「合併を前提としない中立の
立場で十分に協議を尽くす場」を市民から奪ってしまうことになる。


 


  「合併を前提とする法定合併協議会」という記述がある限りこのアンケートは無効だ。
   事実と違う内容で地域の将来を破壊しようとするな。












アンケートの問題点
(1)デメリットが具体的でメリットが具体的でない。
  「身近なサービス」「財政支援措置」「都市整備」「各分野」「質の高いサービス」
  「地域資源」一体何の話だ。一般市民には何を意味するのか理解してもらえないぞ。
(2)前提とすべき情報が提供されていない。
  合併問題で最重要な少子高齢化や都市間競争、行政の構造改革の必要性等が提供されてない。
(3)合併しても可能なことを、合併するとできないように「ミスリード」している。
  「特色のある政策は継続できない」「市民参加のまちづくりができない」「住民ニーズに対応
   できない」「地域格差が防げない」「思い切った財政改革ができない」
(4)一番重要な部分(問8)の選択肢が大問題。
   @合併NOA事実と違う記述B合併NOCいずれともいえない
   NOの選択肢が「多く」て、YESの選択肢が「事実と違う」公正といえるか。
   せめて@我孫子単独A合併を進めるB合併協議会で十分話し合うCいずれともいえない
   ぐらいならよかったが、これではアンケートとして使えない。

決定的な間違いがあるから全部作り直した方がいい。地域の将来を決めるアンケートがこれでは
ひどすぎる。「市民」をばかだと思っているのか。「ミスリード」も多い。



   もう行政に任せるな。市民が自らアンケートを作ったほうがいい。




これはきちんとした「市民案」を作らないとまずいことになるね。


785>>569 ウェーデンの教訓:03/01/07 23:57 ID:???
>>569の スウェーデンマンセー我孫子サヨクさんへの亀レス 見てるかな?
まずはこのページをごらんあれ。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html

スウェーデンでは1862年に従来の教区をコミューンとして自治権を付与し、
2500のコミューンが誕生した。
ちなみにスウェーデンは王制で、ルター派プロテスタントを国教としている。

1862年以来コミューン数は2、3合併で減っただけだったが
1930年代に社会民主労働党が開始した高福祉政策の実行のために
1952年に法律で強制的にコミューンを合併し2500弱から1000強に整理、
1962年〜1974年にはさらに強制的に合併して300弱までにした。
第二次合併は当初自主的合併だったが1970年に強制合併法を施行している。
786>>569 ウェーデンの教訓:03/01/07 23:58 ID:???
なぜ合併したか。それは福祉サービスはコミューンの責任としたため
コミューンの財政基盤を確立させなければいけなかったからだ。
両時期の合併とも大幅に中央政府から権限と財源が委譲されているが
わるくいえば分権の美名の下に高福祉の負担をコミューンに押し付けた。
これらの政策はすべて 社会民主労働党(SDP) http://www.sap.se/
によって施行された。
この社民党、国王陛下万歳をとなえて赤旗をふる日本の自民党と考えると
スウェーデン政界での立場が類推しやすい。違うのは左の看板であること。
摘発されやすいものの社民党がらみの福祉汚職事件、けっこう多い。

しかしこれらの政策はやがて社会崩壊、コミューン財政破綻をまねいた。
1991年にはついにSDPは 穏健党 http://www.moderat.se/
に敗れ、穏健党は新自由主義・新保守主義による減税福祉削減を実行。
1994年にSDPは政権の座に返り咲いたものの、背に腹はかえられず
福祉予算削減しながら増税で赤字削減する政策にかえるしかなかった。
この政策変更によって右派野党の穏健党・自由党も妥協的態度をみせた。
1998年にはSDPは第1党の座を守ることはできたが支持を減らし、
一部の支持が旧共産党である 左翼党 http://www.vansterpartiet.se/
に流れた。このとき穏健党はじめ右派政党は支持は横ばいだった。
2002年にはSDPが左翼党に奪われた支持を奪い返して大勝。
しかし穏健党が惨敗、国民党 ttp://www.folkpartiet.se/fp/index.shtml
が躍進。SDP、穏健党につぎ第三党になっている。
787>>569 ウェーデンの教訓:03/01/07 23:58 ID:???
スウェーデンは欧州社会主義者の最後の牙城といわれてきたが
当の社民党が伝統的な武装中立をやめNATO加盟も検討しだしている。

>ちなみに課税率や国からの交付金の使途を自由に決めることができるスウェーデンの市は、
>予算の8割までもが福祉関連というところもある。
>地域のニーズに即したサービスを行っており、住民の満足度も高い。
たしかに事実なんだろうが、
こんなのはだいたい田舎の老人ばかりで社民党左派と左翼党が与党のコミューン。
若者はどんどん都会や米英に出ていって、自分の目の黒いうちしか考えてない。
右派改革のすすむ都会では、福祉優先の左派は反動勢力扱いされてます。

>日本と同様輸出型の工業国であり、ITやバイオなどの先端企業が多い。
ITバブルのあった90年代後半は高福祉のための高税率でも大丈夫だったが
もういまではエリクソンとかは法人税下げなきゃ本社イギリスに移すといいだして
政界を動揺させてるくらいだ。

>高度な地方自治を実現してきたスウェーデンでは、昔行われた合併を解消する動きが
>でてきている。合併された周辺の地域が市政に参加できないという疎外感を大きくし
>たためだ。
合併解消を提唱してるのは穏健党・国民党などの右派。
社民党左派・左翼党などは合併解消に反対している。
合併解消は財政基盤弱体化・福祉切り捨てにつながるからで、両者は両立させられないのだ。
788>>569 ウェーデンの教訓:03/01/07 23:58 ID:???
1970年代までは障害者出生を未然に予防するために
強制断種(パイプカット不妊手術)を行ったことも高福祉の前提の1つであったことも、
どう考えてるのかな。

スウェーデンの実験には偉大な成功もあるが悲惨な失敗もあるのだ。
我孫子サヨクはスウェーデンのイイトコのパッチワークしてるだけじゃないかよ。

自治にもとづく高福祉を実践するなら強制してでも市町村合併が必要。
福祉を軽減してもいいなら市町村分離独立を推進していってもかまわない。

自治にもとづく高福祉推進思想と合併反対思想は、決して両立しえない。
これが20世紀のスウェーデンがのこした教訓だ。

>>569の スウェーデンマンセー我孫子サヨクさん、これは究極の選択なのです。
あなたは、いったいどちらを選択するのですか?ユートピアは、ありえません。
789スウェーデンの教訓:03/01/08 01:00 ID:???
福嶋は合併反対の大きな理由に高福祉政策維持をかかげている。
しかしこれが大間違いなことは「教訓」を知ればわかるだろう。

・生活圏の変遷・拡大に対応して行政圏も変更・拡大するべきである。
・半世紀前の生活圏にしたがって行われたのも「昭和の大合併」の要素の1つだが
  柏生活圏の誕生(当時は柏市域のうち旧柏町域ていどでしかないであろう)、
  流山生活圏・我孫子生活圏・沼南生活圏の一般レベルでの消滅・柏生活圏への組み込み(原住民・サヨクの間では生活圏残存)
  生活圏消滅に伴う流山市・我孫子市・沼南町のレゾンデートル(=存在理由)の消滅
・これらの事情を勘案して3市1町を統合するべきである。

これだけでも3市1町合同・大柏市建設の十分な理由になりうると考えるが、
東京下町-松戸の不良外人とかエバラギ人まで世界人類みな兄弟だと極楽トンボで
悪口言うと合併反対の巧妙な工作員とまでわめく無責任サヨクが頑強に抵抗してくる。

しかし残念なことに柏にせよ我孫子にせよ、いまのままでの規模では
あと数年で不良外人・エバラギ人の浸透(お客様でなく地価低下による大量移住)
を防ぐこともできないし、
福祉関連の赤字が増えて高福祉政策も維持できない。
両者がいっぺんにくると
不良外人・エバラギ人の浸透と地価下落が起きて貧民化がおきるので
税源である固定資産税と市民税の収入ががくっと減っていく。

不良外人・エバラギ人の脅威がないとしても必然的に訪れる財政破綻までがこれに加わったら・・・(^^;
790スウェーデンの教訓:03/01/08 01:00 ID:???
不良外人・エバラギ人は、社民党や生活者ネットが好きな金持ちサヨクとはちがう。
前者は案外自民党支持で、あとは公明党・共産党(それもインテリ系じゃなくて組合系)。
選挙権なくてもナントカ支援ネットワークみたいな活動で混乱を図ろうとする。
後者はアカ嫌い。選挙のときにカネもらうのはあたりまえという人種。
最初は同盟するかもしれんが、
気が付いたら金持ちサヨクやってくための足場がとっくになくなってるんだよ。
高度成長期にサヨク運動やって公明党筆頭に侵食してってスラム化した尼崎の例を、
よく知っておくべきだ。

かってにサヨク運動やってるのはかまわない。
でも合併反対どころか不良外人・エバラギ人差別反対などとヌカして自分の首しめるなよ。
脳内ユートピア守るために
自分らの金持ちサヨク運動やってくための準ハイソ環境が壊れちゃって、いいのか?

もっとしたたかになれよ。我孫子サヨク。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 04:54 ID:???
>>785−788
勉強になります。
でも我孫子の共産主義者たち、アタマでわかっててもやっぱ反対反対だとおもわれ。
こいつら我孫子が足立区みたくなんないと、最後までわかんないとおもう。
我孫子が足立区みたくDQNで溢れかえっても「弱者差別反対!」っていえんのかと小1時間(以下略
マルクスは理屈屋だったのに、アカはなんだか理屈じゃなぜか動かないんだよね(w
ガペーイしたら北朝鮮のどっかと姉妹都市になれることになってたら
社民党とかアカ市民派、目の色かえて合併大賛成するはず(絶対
でも一般市民が怒り狂ってご破算(オチ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 12:09 ID:???
うそのあるいい加減なアンケートで我孫子の将来が決定か。
だまされて拉致された我孫子は強制収容所行きか。我孫子の将来は暗黒の闇の中へ。

793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:42 ID:???
>>792
我孫子だけならまだしも、柏も巻き添えくっちまう。
己の保身のために柏エリア3市1町心中もかまわんと思ってるんだよ。我孫子のアカ市長は。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:55 ID:???
確かに3市1町でなくては、松戸下町や茨城エリアに対抗するのは難しいかな。
逆に、3市1町なら十分対抗できると思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:42 ID:???
ちくま書房の「市町村合併」を再度読み返していますが

「副市長制」を暫くの間導入するってのはどうでしょう?
相互監視と急激な変化を不安視するなら…。

それと権力欲も少しは満たされるんじゃないかな?って。

余談ですが、個人的に本多市長には好感が持てます。
きさくなそれこそ、市民感覚を持ち合わせた方かな…。
と、直接話した私の感想です。

私は我孫子市民ですが
彼になら、新市の舵取りを託しても良いと思えます。

作為的な方は嫌いです。
たとえ、やっていることが素晴らしくても、汚い。
清廉潔白な印象など全くないです。

ちょくちょく、自治会の会場に来るからといって、
庶民感覚の市長さんだぁ〜と誤魔化されて欲しくないです。

我孫子市の職員の生の声を一度で良いから聞いてみたいです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:38 ID:Zth3u/cO
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:23 ID:???
 東京・秋葉原と茨城県つくば市(延長58・3キロ)を45分で結ぶ予定の都市高速
鉄道「つくばエクスプレス」が、東京駅まで延伸される見通しとなった。大深度地下
利用法の活用による事業費削減などで、建設主体の第三セクター「首都圏新都市
鉄道」に出資している関係自治体の追加負担の圧縮が可能になったため。また、
秋葉原までの区間は、当初予定の06年3月より半年早い05年秋に開業するメドが
立った。

 関係者によると、延伸されるのは、秋葉原―東京駅間の約2キロ。地下40メートル
以上の大深度地下にトンネルを建設することで用地買収が不要になり、約1000
億円とみられた事業費を大幅に削減できる。東京駅では、丸の内ビルディング
(丸ビル)の地下部分と接続する。新幹線や京葉線などへの乗り換え時間が短く
なり、利便性が向上するという。延伸の時期は未定。
(以上、2003年1月11日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030111k0000m040134000c.html
リクエスト: http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041902040/685

798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:54 ID:???
まさに、朗報だな。
東京まで伸びるとなると、一気に利用価値も高くなる。
おまけに安運賃についても、期待が出てきた。

こうなると、対抗策として常磐線も特急だけではなくて、快速を東京延伸してくる可能性が出てくる。
ますます、柏地区の強化が重要になって来たとも見て取れる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:38 ID:???
 12月25日、千葉市との法定合併協議会設置の議案について、四街道市議会
は賛成少数で否決した。同議案は、合併推進派の市民グループが約15000人の署名
を集めて直接請求したのを受けたもの。市長は合併協設置の賛否を問う住民投票を行う
意向を示しており、今年2月上旬にも住民投票が行われる見通しだ。(毎日新聞)

 我孫子市の有権者数は12月2日現在で10万6160人。50分の1の2123人の
署名で住民発議ができる。議会で否決されても17693人以上の署名を集めて、住民投票
で過半数を取れば、法定合併協議会は設置できる。

 でも、確かに市長と議会が反対であれば、我孫子市の合併参加はかなり厳しいだろう。
例え、合併賛成派がどんなに説得力のある案を出したとしても。四街道の事例を見ると
市民15000人の署名があっても権益を守るために議会は否決するのだなという感じ。
公正でないアンケートをするような連中だし、よほど市民運動が盛り上がりでもしない
限り、我孫子市は離脱するという結果になって終わるだろう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:13 ID:YXmX+21l
オウム信者 松戸に転入(千葉日報)
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/2000/5-17/shakai.html
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:34 ID:???
「市民意向調査票」の選択肢だが「2市1町で合併せず、東葛地区で政令指定都市
 をめざす。」というのがある。

2市1町で合併すると政令市になれないような書き方だが、実際は合併したほうが
政令市の実現に「大きく前進する」。この選択肢を作るのなら「2市1町での合併
を契機に、東葛地区で政令指定都市をめざす。」という選択肢も入れるべきだ。

 また現在の選択肢は「東葛地区の政令市実現が大きく後退するが、一度にまとめて
合併するという目的だけのために、2市1町で合併しない」と改めるべきだ。

「現在の構想では、今ヒトツ明確なモノが見えてこないが、政令指定都市の場合、
東葛地域としての独自性を前面に出せるし、「区」としての我孫子地区の独自性も
確保できる。」という話があるようだが、中核市としての合併だって、「政令市実
現への重要な前進」だけを取っても、十二分明確な目標・狙いがあるといえる。
 また、政令市の区は意思決定機能もないし、政策立案機能があるわけではなく、
区としてのエリアと区役所があるだけで特別に独自性が維持できるわけではない。

政令市でなくて中核市でも、「独自性の確保」は政策の立てようでどうにでもなる。
つまり、「自治体の能力向上」が一つのキーポイントになる。

中庸の立場というのはアンケートを見たら完全に崩壊してしまったね。  
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:37 ID:???
「現在の構想では、今ヒトツ明確なモノが見えてこない」といってるが、合併
で大きな格差が生じる事項の一つが経営能力・政策立案能力の強化だろう。

 職員数1000人位の市(我孫子・流山)では専門能力のある職員を揃える
のに十分な規模ではない(>>747)。また合併による都市の格の向上が優れた
人材を集める可能性がある。例えば現在は一流企業に流れてしまっているよう
な人材を政令市・中核市になれば獲得できるかもしれない。今の規模・レベル
でそんな人材は来ないだろう。(失礼だが)

 今までは国県の下請事務や横並びで同じ政策をやっていればよかった。今後
は経営能力・政策立案能力の差で住民サービスにも影響が出る。自治体の能力
がないから、高い税金で劣悪なサービスで地域に魅力が全く無しなんてことが
起きてくる。そうすると専門能力のある優秀な人材が必要になってくるわけだ。

 自治体の能力向上は他の政策に重要な影響を及ぼすキーポイントだと思うが
いかがか。能力がなくては、福祉も教育も環境もまちづくりも医療も交通も、
自治体の経営・政策全般に大きな悪影響がある。


803合併推進市民検討会議:03/01/12 14:10 ID:???
この板を見ている我孫子市民が複数人であることを期待して…。

>>799
 実際の問題として、署名活動をするにはそれなりの組織が必要ですが、
現在の所、我孫子にはまとまった組織がないのが現状です。
 昨日、微力ながらも会合の場を持ってみたものの、参加者は我孫子市民11名
他(柏3名、沼南2名)であり、純然たる「一般の方」(紐付きでない方)は2名程度…。
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/syomei.htm

 自分たちの力不足と、準備不足を感じざるを得ませんでしたが、
この状況下においての、このような惨たる状況に頭を抱えております。
 ですが、悲観している場合ではありませんので、継続して活動は続けます。
 あのようなアンケートで市民の総意を計られたとなれば、末代までの恥かもしれません。
 誰も立たない市長選からしても、益々持って彼の独壇場を許す結果になってしまいます。

 ただし、法定の様式に基づく署名活動をするためには中途半端な形で運動をしても、
約2,000名の署名は集まらないでしょう。高が2000。されど2000です。
 署名運動に際し、絶対に署名数を集めるという「強い意志」が必要なのは当然ですが、
絶対的に活動員が不足している現状では絵空事の謗りを頂戴しても致し方ないです。

 昨日の会合での情報ですが、我孫子市長は2月中旬までには何等かの決断を出す
との事ですので、一応のタイムリミットは2月上旬と考えています。
 我々は検討の結果、法定の署名という形ではないのですが、「要望書」という形で、
法定合併協議会の設置を求める署名運動を実施すべく動いております。
関心のある方は、下記HPにアクセスして頂き、是非とも、ご協力をお願い致します。
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/

一度、メールにてご連絡を頂戴できれば幸いに存じます
改めて、署名に関する書類等を遅らせて頂きます。
804合併推進市民検討会議:03/01/12 14:16 ID:???
>>803
本来ならば、法定の署名活動をしたいのは山々です。
苦渋の決断といったら、大袈裟ですが、現状我々にできる
選択として、「要望書」という形式を取りました。

これは私見ですが、要望書では、彼にバッサリと切り捨てられ
無視される可能性が高いことは否定できません。
805まだ中立派です。:03/01/12 18:07 ID:???
いろいろご意見があり、賛同もございました。ありがとうございます。
また長くなるようですが、私感を述べます。

>>766
旧町復活の趣旨は賛成です。コミュニティー復活のシンボリックな象徴になります。

ですが、2点ほど問題があるように感じます。
第一に規模の問題。「将来の区」としての最適値は、地域性を考慮しながら
人口10〜15万の範囲にすべきでしょう。今の所、この規模が行政組織運営上、 
一番効率が良いそうです(多くの首長が主張する経験値として)

第二が「名称自体の問題」です。合成地名や人口地名が増えたことにより、
土地の歴史が断絶されたことについては、賛否両論があります。
良い面として「新住民に対して、旧住民のしがらみをほどいて、
まったく新しいコミュニティー」を植え付けることに成功したことです。
だが、そのとき移転した「千葉都民世代とその子供達」が東葛地域に居住して
20〜30年経過した現在「新地名と新コミュニティーに対して愛着を持っている」
これを無視して旧地名に戻れるのか?今や多数派の「千葉都民」の反発を招かないか?

これまで対外的に「旧町名を消してきた」ことにより、
真っ白な、新しいイメージを植え付けて、新生活に活路を見出そうとしていた
「旧東京都民→現在の千葉都民」に対して、新住民の誘致に成功したのに、
それを復活させることは「昔の閉鎖的な政策とコミュニティーを復活させる」という
「見えないサインを送ってしまう」それが一番怖い。特に松戸・野田・関宿は、
豊かな歴史を持ってるが故に、いつまでも過去を回顧する印象がをぬぐえない。
一番歴史が浅い柏が、東京を向き続け、何故発展できたかもう一度振り返って欲しい。

これについては、このスレから分離した
「柏、流山、我孫子、沼南町の合併について」(54) ※過去ログ逝きで読めず
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1017588626/
の中程に名レスがあったと思う(確か五連続ぐらいのレス・記憶違いならすいません)
806まだ中立派です。:03/01/12 18:21 ID:???
>>766レス続き
できれば、新住民と旧住民が融合する形での旧町名復活なら、申し分無いだろう。

案としては「区は従来通り、人口10〜15万にまとめる」これは合成地名で良い。
「区」の下に極力「旧町名・町域を復活」させ、中学校〜小学校学区を軸に割り振る。
名称は、小中学校・地区公民館等の公共施設・自治会等に採用を促す。
「旧町割り」は、地区の現状と将来を考慮し、旧町割りを踏襲しつつ大胆に修正する。

●「柏区」→下に2地区設置→一部地区を整理統合
 「柏地区(旧柏町)」→商業・住宅地→流山区流山地区(八木村の一部)と合流
 「増尾地区(旧土村)」→住宅地→沼南区高柳地区と合流
●「柏葉区」→下に2地区設置
 「柏新都心地区(旧田中村・大室)」→商業・工業地
 「北柏地区(松葉・旧富施村)」→住宅地
●「流山区」→下に2区設置→一部地区を整理統合
 「流山地区(旧流山町+八木村)」→準商業地
 「流山新都心地区(旧新川村)」→住宅地
  (旧八木村域の一部※前ヶ崎地区)→柏区柏地区と合流
●「我孫子区」→下に2地区設置
 「我孫子地区(旧我孫子町)」→準商業地
 「布佐地区((旧布佐町+旧湖北村)」→住宅地
●「沼南区」→下に1地区設置→一部地区を整理統合
 「沼南地区(旧風早+手賀村域)」→住宅地
 (高柳地区)→住宅地→柏区増尾地区と合流

区名は新住民優先(将来住所地等で対外的にシンボリックに使う事が予想されるため)
町名は旧住民優先(新住民も旧住民も、最後は自治区の町名単位に愛着を持つはず)
ということではどうだろう?>>766氏&all
807まだ中立派です。:03/01/12 18:21 ID:???
あと、再び「バーチャル合併案(>>646-647で説明)」についてですが、
我孫子が>>776-784 >>791-795等の反応を示す事は、予想できたことである。
だが、それを乗り越えて地区全体が手を結び方法があるとしたら・・・
それこそが「バーチャル合併」なのだ。我孫子のように自治権を維持したい地区は
もとより、特に協議会から離脱した流山も「市として独立を維持」しながら、
「後方部門の統合して」「合併に近い、経営統合をすることが可能になる」

第一段階として、柏+沼南で合併、中核市へ移行
第二段階として、柏+沼南・流山・我孫子で「東葛飾地区総合事務組合」設立
 議会部局を除く、全ての事務部門の統合を行う
第三段階として「東葛飾地区総合事務組合」参加自治体に加盟した現業部門を統合
 この時点で「各市長+議会+議会部局」「総合事務組合」「総合現業部門」となる
第四段階として、野田関宿・松戸に「東葛飾地区総合事務組合」に参加を打診、
最終段階として「東葛飾事務組合参加市」で新設市として「政令指定都市」移行
 旧自治体は「区」となり、首長・議会の統合が完了する

バーチャル合併は「第三段階」までだが、これでも十分統合効果はある。

この「部分統合」を見て、域内の市民だけでなく、周辺の市民も
将来の「共通の都市像」に希望を見出す事が可能になる。その時が真のチャンスだ。
バーチャル合併は「合併(結婚)する、しない」という「二者択一の選択」ではない。
二者択一の踏絵では「うまくいくお見合い」も「破談」する可能性がある。
そうではなく「一歩進める(同居する)」という選択こそ「バーチャル合併」なのだ。
合併が進まなくても一定の合理化ができ、合併できれば、独自財源が生まれる。

さいたま市ですら、構想(お見合い)から合併(結婚)まで、約70年かかった。
それと比較しても、ここ2、3年の議論で、すぐ合併できる方がある意味不思議だ。
だが、残された時間は少ない。このままいけば、両者とも「行かず後家」になる。

だから「前に進む」ことを考えて欲しい。柏&沼南も、我孫子も、そして流山も・・・。
808まだ中立派です。:03/01/12 18:23 ID:???
確かに「柏・我孫子・流山・沼南の3市1町で合併」が一番望ましい。
だが、地域の実情・温度差があるのは否めないし、北九州市やさいたま市のように、
内部のごたごたが続いた挙句に、合併効果が出にくい事態だけは避けたい。
もし「バーチャル合併」で、内部のごたごたが消え、地域の面子が立つなら
一時的にそれも構わないと思うし、無理して一緒になっても絶対しこりが残る。
現時点での松戸への拒否反応は、それを物語ってるのではないだろうか?

あと「合併(結婚)」「バーチャル合併(同居)」という「些細な表現の違い」より
「住民の利(財布と住居をまとめる)」の方を重視して欲しい。例えば・・・

合併の場合=地域ごとに「副市長を設置」して「自治区」を設ける事ができるのと、
バーチャル合併における=議会部局以外の全事務部門と現業部門を統合

というのは、一体何処がどう違うのか???

たしかに「違う」のだが、細かく論じても「木を見て森を見ず」の論議になりがちだ。
それより問われるのは、行政の無駄が無くなり、より良いサービスを享受できること。
仮に、合併の場合における自治区の自治権を獲得しても、バーチャル合併においての
コンパクトな議会においても、将来起こりうる>>785-790の状況を考慮した場合、
決められるのは「地域の福祉メニューを選択」や「生活環境の維持整備」に留まる。
結局、商工業政策のような大都市政策に関しては、結局協力が必要なのだ。

だとしたら、各市が参加する「条件闘争」や「市域内での合意」の中で、
「合併」か「バーチャル合併」かを選べば良い。最悪なのは、放置、停滞することだ。
最終的にどちらを選択するにしろ、最終目的は「市民の為の自治」が守られ、
より良い行政サービスを受けることにある。そのために「行政の無駄を省く」のだ。
ある意味、効果が同じ(財布と住まいをまとめる)なら、「合併(結婚)」でも
「バーチャル合併(同居)」でもどっちでもいい。それよりも、さいたま市のように、
合併しても職員が減らず、事務が煩雑で、意思決定が遅いという事態は避けたい。

我々住民は、合併の果実だけを享受できないのだろうか?教えて欲しい。
809まだ中立派です。:03/01/12 18:23 ID:???
>>797-798 最後につくばエキスプレス(TX)東京延伸について。

この記事が事実だとしたら、早急に3市1町で合併した方が良い。
鉄道が通ると言うことは、歴史上間違いなく、街の発展の大チャンスだ。
しかも、常磐線ですらなしえなかった「東京延伸」この意味は極めて大きい。

流山・柏は、TXの東京延伸で、投資効果が更に増し、成長性が確実になった。
当然、乗客の増加と運賃の低下も同時に狙えるし、不動産価値は更に上がる。
底の見えないデフレと、後に続く長い低成長の時代において、他都市と比較しても、
これほど大きいアドバンテージはない。大げさと思うが「エポックメイキング」だ。
我孫子・沼南は、常磐新線の投資をしないで、成長の恩恵に与れる可能性が高い。
特に、我孫子の新住民にとっては、決して悪い話ではない。むしろ朗報だ。
なぜなら、常磐線の東京延伸と、ダイヤ&サービスの改善が確実に進む。
これまで競争のなかった「常磐線」に、新たな価値が加わる可能性が高い。

私は、ここまでバーチャル合併論を標榜していながら、個人的には合併賛成派だ。
特に、TX東京延伸の記事が事実で、期日が早いうちに確定したなら、
間違いなく「賛成派」に転向できる。その理由は「都市の成長性」の一言に尽きる。
TX沿線は首都圏最後の「ラストリゾート」となりうる高い成長性を秘めた地区だ。
バブル再来はありえないが、うまく使えば、新市成長の原動力になる。これは凄い!

我孫子は、早急に新市合併に乗って、TX沿線都市の成長の恩恵を受けるべきだ。
流山も、衰退都市松戸より、TX沿線を中心とした成長性の高い街を志向するべき。
我孫子・流山両市は、過去の野田・流山において、鉄道がなく衰退してしまった
「歴史の厳然たる事実」をもう一度思い起こした方が良い。今しか決断は出来ない。
そうすれば、松戸抜きで「100万政令指定都市」も決して夢ではない!!>>801

チャンス到来!狭い対立にとらわれるな!今こそ住民のための真の決断を!!>>803-804
810合併推進市民検討会議:03/01/12 22:50 ID:???
>>805-809
取り敢えず、明日から署名運動開始します。
ささやかながらも、一つの明確な意思表示をしたいと思います。

期限は1月末として、2月早々に福嶋さんに署名簿を
携えて物申したいと思います。

皆さんのご協力をお願い致しますm(_ _)m
811はれほれひれはれ:03/01/12 22:54 ID:odJBHJzM
どこの地域も合併・がっぺいってうるさいよ!
いっそのこと「日本国・日本県・日本市」にしてしまえ
812合併推進市民検討会議御中:03/01/12 23:51 ID:???
>>803 合併に賛成な市民がいないわけでなく、面倒臭そうな積極的支援をしたい市民が
    いないだけではないか。また、単に知られてないだけかも。

 市民意向調査アンケートが3000といっても全部返ってくるわけではないだろう。
まあ1000とか位か。署名が2000集められないなら、きちんと独自に我孫子市民の
意向を反映できるアンケート調査をやればいい。法定協の署名よりはかなり集めやすい
はずだ。今のままでは「我孫子市民の意向を正確に反映する場」がなくなる。その大儀
名分だけでもアンケートをやる意味はあるだろう。統計学上確か最低500サンプルが
あれば(TV視聴率調査のサンプルは500)信頼性のおける調査になるはずだ。
 
 そして、その結果を新聞などのメディアを通じて発表する。そのときに我孫子市のアン
ケートに誤りがあり、正確な我孫子市民の意向を明らかにする機会として「市民版」アン
ケートを行ったことを伝えてもらえば効果は十分だろう。

 人手がないなら、青年会議所とかに協力を求めてはどうか。青年会議所は自らアンケー
トをやる位だから合併問題の重要性は認識してるはずだ。都市間競争でこの地区が敗北
したら一番ダメージを受けるのは青年会議所のメンバーあたりだろうし。後は柏・沼南の
関係者に協力を求めてはどうか。我孫子に絶対離脱してほしくないはずだ。


我孫子の市民意向調査の問8「合併を前提としてつくる法定合併協議会設置」の選択肢
が過半数超えるなんてあるのか。間違っているんだけど「合併YES」はこれしかないんだよ。


813名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:48 ID:???
>>805-806
旧町村域&旧町村名の復活を提案したのは
旧住民の習性を逆利用することができると考えたから。

「流山の名前が消えるのはやだ」「我孫子の名前が消えるのはやだ」「沼南の名前が消えるのはやだ」
「柏になるのはやだ」
旧住民はなにかとこう言ってくる。

でも流山市のうち旧八木村域、旧新川村域。
我孫子市域のうち旧湖北村域、旧布佐町域。
沼南町は旧風早村域、旧手賀村域。
これらの地区は戦後まもなく昭和20年代後半までは
「流山」「我孫子」「沼南」の名前を冠していなかったところだ。
おまえら半世紀前の合併忘れてずーっと昔からいまの市町みたいな口ぶりしてるね。
「柏」がいやで「流山」「我孫子」「沼南」がOKなのはなぜ?
歴史歴史というけれど、あんたらの歴史ってここ2、30年くらいのこと?
これらの地区の人々に戦後まもなくまでの歴史を思い出させれば
旧住民ならいまの市町名に固執することがバカバカしくなるわけだね。

旧住民というのは意外と歴史を知らないバカばっかりだ。
だから、さいたま市じゃ
見沼田んぼでもない高台がほとんどで字名で見沼とつくところが区外にあるようなところを
見沼区などとつけて非難ごうごうになっている。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:49 ID:???
実は旧住民に名づけを任せると、とんでもない結果になりかねない。
サヨク知識人が非難しそうな方角や抽象名を区名にするか、
または明治時代の合成地名とまったく知らず古来からの地名だと勘違いして
明治22年の町村名から旭区とか大正区としてしまうか。

若柴にできる予定のつくばエクスプレスの駅名に、
旧田中村域の土人どもが、駅名に田中と入れてくれと市議会に請願して
一般公募もされてるのに無視してこれがなんと可決されてしまった。
平仮名のほうがソフトだろうだとかで、予定駅名が「柏たなか」。

中心集落を区名にする場合、見沼区や柏たなか駅ほどの被害はなさそうなので
個人案として合成地名、広域地名は排除したまで。
これなら偉ぶるサヨク知識人からも旧住民からも文句は出ないし
なにより東京横浜方面から見ても案外バカにしたくなる雰囲気がない。

旭区緑区青葉区も困りものですが、かといって見沼区はコエダメヘドロ拷問。
いちばん無難と考えたまで。

人の流れを詳しく分析して、おもいきって新たに区域を新設してもいいだろう。
昭和の旧3市1町域も、明治の旧4町8村域も考慮に入れないで。
この場合も合成地名は採用せずに、区で代表的な繁華街名を採用するべきと考えます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:05 ID:oM6Cd1BE
>>812
お察しのとおりで、市長(行政)は1000人程度の返却を見込んでいる様子。

何とか、最低でも1,000人は集めたいと思っています。
ちなみに、我孫子では商工会議所ではなく、「商工会」となっており、
JCに対してのルートは現在模索中であります。

また、柏・沼南両支部にも応援をお願いしており、
そのルートも最低限ですが活用しております。

如何せん、このような時期になっての活動につき
厳しい状況は変わりはありませんが、署名簿提出時に
マスコミを巻き込んでの効果も当然考えております。

打てる手段は全て打つ所存です。
816:03/01/13 01:06 ID:oHtHP3pL
ココのムービー見てよ!
こんなアダルトサイト見たことね〜です
http://digikei.kir.jp/
817市民版アンケート案:03/01/13 01:44 ID:???
(前文)日本の社会情勢は今後大きく変わります。
2000年の高齢者の割合14%が2020年は26%になり、高齢者の数が370万人も
増加して医療福祉関係の負担が激増します。今より若者(生産者人口)は4割減になり産業
構造に大きな影響を与えます。15歳から34歳の人口は330万人も減少します。
 魅力のない地域は衰退していく時代になり、地方分権でより役割を任されることになった
自治体のあり方を見直す時が来ています。今と同じでやっていけないのは必至です。

問7;2市1町(我孫子市・柏市・沼南町)が合併した場合、どのようになると思いますか。
あなたの考えに近い項目を5つ以内でお答え下さい。(参考として、広報あびこの市町村合併特集号を参照してください。)

1.土地利用や都市計画が広域的な視点に立って行え、福祉・医療・環境・交通問題・産業振興など、地域にあった施策で総合的な魅力のある都市が実現できる。
2.つくばエクスプレス(常磐新線)関連事業や柏駅周辺整備に大きな財政投資が予想され、新しい市における地域格差が生じる。
3.我孫子市がこれまで、地域の特性や市民との協力により創意工夫して行ってきた特色ある施策が継続できなくなり、我孫子市独自のまちづくりが不可能になる。
4.専門性の高い職員の確保により、経営・政策立案機能が向上し、今まで以上に効率的な都市経営や住民満足度・都市の魅力を向上させる政策が実現できる。
5.市民の声が市長や議会に届きにくくなり、市民参加のまちづくりが後退し、住民ニーズに的確に対応したまちづくりが難しくなる。

818市民版アンケート案:03/01/13 01:45 ID:???
6.中核市になり、保健所の設置など県の一部の事務を直接市が行うことになり、福祉・医療・まちづくり等のサービスが充実される。また都市の格が向上する。
7.国からの合併時の財政支援措置(約500億円)を活用することで、行政サービス(福祉、交通、まちづくり等)が向上し、IT化等行政の仕組を更新できる。
8.市民(町民)一人当たりの借金が、我孫子市に比べて柏市と沼南町は比較的大きく、他市(町)のこれまでの借金を我孫子市民が負担することになる。
9.他市に投資されてきたまちづくりの成果により、人口や産業の集積が高まり、地域のイメージ・都市の総合的魅力・活力が向上する。
10.人口規模が大きくなることによって、個人市民税の均等割りが増加することや事業所税が新たに課税されることにより、市民等の負担が増加する。
11.新しい市では、合併前の各市長の既得権が優先される傾向があり、かえって思い切った行財政改革が出来なくなる。
12.規模の拡大で、人件費等の経費が削減され、公共施設の重複投資の回避など行財政の効率化が進む。また前例にとらわれない改革ができる。
13.その他(具体的に、回答票に記入してください)
問8;2市1町での合併についてどう考えるか、お答えください。

1.これまでどおり我孫子市単独で運営する。
2.2市1町での合併を推進する。
3.合併することを前提にしない法定合併協議会(12月1日号:用語の解説参照)を2市1町で設置し、十分協議する。


819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:55 ID:???
署名とアンケート一緒にやったらどうかな。法定協の署名はわけわかんないから
いやだけど、アンケートならOKの人もいると思います。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:35 ID:???
>>819
いっしょにやってしまうと福嶋一味以上の誘導になりますれす
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 03:17 ID:???
福嶋は3期目の選挙んときに倉田寛之に応援にきてもらっただろ。
井出口の親分筋の人だ。

合併反対のくせに、東葛6市2町合併なら賛成ぽそう。
「政令指定都市なら我孫子の名を区名として残せる」とも現に発言。

つまり柏主導の東葛統一には反対でも松戸主導の東葛統一なら万々歳。
これが福嶋我孫子市長の真意なんだよ。

チョン&イヴァ排除文化の柏主導統一には反対。
チョン&イヴァDQN文化の松戸主導統一には賛成。

冗談じゃねーよ。反対なら反対貫けや。
3市1町合併が、そもそも
半島マフィア政治経済の松戸主導での東葛統一を阻止するためのものだよ。

眉山・大塚とおしての松本和那の流山離脱工作。
福嶋・井出口とおしての倉田寛之の我孫子離脱工作。

こいつらにくらべりゃ検討市民会議は甘すぎるね。
署名?サヨが全国から仲間あつめて反対運動したらどーすんの?
>>818-819
良く練られた案ですね。

一応、アンケートはweb上にて副次的に実施しようと考えています。
確かに署名となると、構えられてしまう事は否めませんね。

今、署名に関する書類等(案内文・説明文)の整理がやっと終わった所でして
取り敢えずは、署名活動に勢力を注ぐツモリです。

出来れば、webアンケートに関しては、どなたかやって頂ければこの上なく嬉しいのですが(笑)
世間はそんなに甘くなく、全ての負担は私の撫で肩に圧し掛かってきています(被害モーソーです)

なんにせよ、一度乗りかかった船ですので、最後まで走り抜けれるよう頑張ってみます。

来週一杯は手が付けられないかも知れませんが、手が空き次第
webアンケート調査にも着手してみます。

完成した暁には、手当たり次第、色々な所に宣伝をしようと思います。
皆様もどうぞ、ご協力のほどお願い致しますm(_ _)m

選択肢については、属人調査は我孫子市と同様にして
賛否については、もっとシンプルにしたいと思います。

以前沼南道の駅で、沼南支部の方が実施したアンケートの
中身がありますので、参考になります。

またお知らせさせて頂きます。

何もやらないで、彼の独壇場を甘んじて見るのだけは御免です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:42 ID:???
鉄道が通るから発展が見込めるというのは
ある程度正しいとは思うけど、
つくばエクスプレスの沿線に柏並の商業地ができるとは思えない。
数十年後に流山新市街地あたりに
取手並の商業地ができるのが精々じゃないか?
北総や東葉高速を見るとそんな気がしてくるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:59 ID:???
>>823
確かに一理あるかも…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 09:50 ID:???
>>819 なるほど。アンケートなら少ないサンプル(500)で我孫子市全体の意向がわかるから効果が
あるわけか。賛成も反対も両方入っているからね。署名だとたくさん集めないとならないけど。
結果的には市民意向調査に小細工してあるのがよかったかもしれない。きちんとしたアンケート
で反対が過半数なら手の打ちようがなかったかもね。

市民団体のみなさんがんばれ。みなさんが最後の希望の星です。

我孫子の運命は風前の灯火。このままでは地域全体が都市間競争に敗れ衰退していってしまう。
そのとき地域の危機を救うために立ち上がった男達がいた。奇跡の逆転はなしうるのか。
(中島みゆきの「地上の星」が市民団体のために流れそうだ)

どこまで有効かはやってみないと判りませんが、善は急げ?で貫徹で
懸案の「アンケート/我孫子・柏・沼南の市町村合併に関する市民意向調査(市民案版)」作成してみました!

↓にアクセスして頂くと、パスワードを入力するようになっておりますので
***********************************
<A HREF="http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=787293490&P=113545404">アンケート入力フォームはこちらです。</A>

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=787293490&P=113545404

「  gappei  」と入力して頂ければ、アンケートの画面に入れます。
***********************************
取り敢えず、属人調査は市民意向調査のものをそのまま使用(後で対比するため)
諸々の選択肢については、沼南のアンケート等も参考にして作成しました。
>>818-819⇒選択肢にそのまま採用させて頂いた箇所も多々あります。ありがとうございましたm(_ _)m

もっと選択肢も作れるかもしれませんが、取り敢えず、webアンケートはこれで走ってみようと思います。

このwebアンケートは個別(選択肢別)の集計も出来ますので、当該合併想定地域のみではなく、
広く東葛地区の方にもアンケートに参加して頂ける設定にもなっております。

お知り合いの方にも、是非、ご連絡して頂けますと幸いです。
皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
>>826
今ひとつうまく飛ばなかったのですが(^^ゞ
そのままクリックして頂ければ、問題なくパスワード入力画面に辿り着きます(^-^)v

不安な方は、一度、
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/
にアクセスして頂き、そこからアンケート入力画面にお入り下さい
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:08 ID:???
市民団体さん応援してるよ。

>>つくばエクスプレスの沿線に柏並の商業地ができるとは思えない。

柏並みの商業地を揃えなくてもいいのではないか。
百貨店だけが市民が真に望んでいるものではないと思う。
昨日のサンデープロジェクトでやってたけど、福祉の拠点とか、教育機関
研究開発拠点とか、商業でも主流になりつつあるロードサイト型の大規模店舗
と組み合わせた形なんていいんじゃないか。(東葉高速と国道16号の交差する
場所にあるよね)

総て同じでないと発展しないというのはあたってないと思う。
「百貨店」というコンテンツでなくとも発展は可能だと思う。
むしろその地区ごとにより、特色ある・差別化できるコンテンツを入れること
の方が重要なんじゃないかな。

>>828さん
ありがとうございます。
これから今までにフォーラムに参加して頂いた方のうち30名の
戸別訪問をさせて頂き、直接訴えて賛同者を募ります。

アンケートの方ですが、さっそく一般の方(しかも若い方)から
2名ほどアクセスを頂きました。この場からいらしたのかな?
反対意見でしたが、貴重なご意見を有難うございますm(_ _)m

皆さんの積極的な参加をお待ちしております(アンケートはものの5分で終わります)
830696@我孫子市民:03/01/13 18:56 ID:???
いよいよ本格的になってきましたね。
つくばEXが東京まで通るという話は、鉄道板でも挙げられています為、確実性は高いです。
というのは、JR側も土浦まで快速を伸ばすという動きを見せているからです。(最新情報)

自分のところにも、運良くアンケート用紙が来ました。
親宛てで自分宛てではないのですが、3000しか配られていない様なので、
使わせてもらおうかなと。

色々な意見を見てきましたが、やはり合併には賛成です。(改行氏案を中心に)
名前に付いては、市名は「東葛、東東京、北都、西千葉、京北」と色々あるけど、柏でも問題無し。
ただ、車での柏ナンバーというのは実現不可能なので(1文字は×らしい)、そうした弊害もある。

地区の再編も悪くないが、今必要なのは「合併」という事実なので、合併してから考える方が良いと見ている。
この辺りは、他の人のレスを見て、もう少し勉強させて頂きたいなと。

つくばEXの鉄道効果は、実際は柏や流山地区だけの問題ではなく、茨城の地区にも動きを与えます。
我孫子は、今は直接影響を受ける事はありませんが、今後のつくば地区の発展次第では(まず発展する)、
成田線という国際へ通じるアドバンテージを生かせる可能性が出てきます。

そうした先の方まで考えてみると、我孫子市民がつくばEX効果に対し、
無関心を貫こうとするのは問題かと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:41 ID:???
合併推進市民検討会議(我孫子支部)のみなさんには頭が下がります。自分も
自分のまちのためには何かしなければいけないんだけど。なかなかできなくて。
中島みゆきの「地上の星」じゃないけどうまくいったら本当にプロジェクトXだね。

アンケートは確かに効果ありそう。市のアンケートは事実と違うこと書いてあるみたい、
(本で見たら本当に合併を前提にしないになってた)500アンケートを集めたら、市
の結果をひっくり返せるんじゃないの。市民全体の意見といえるからね。署名だと2000
集めても一部の人の意見になっちゃうけどね。

我孫子のためにどうもありがとう。

832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:34 ID:0SMMsq8U
>>830
柏ナンバーはべつに可能だよ。 いちおう漏れ役人ですので・・・(ワラ
昭和63年(1988年)1月1月から 旧運輸省の行政指導により
(省令である自動車登録規則の別表第一を大臣権限で改正したのです)
表示文字の一文字目だけの省略が禁止されて、完全表示になりました。
管轄の運輸支局または自動車検査登録事務所の名称を基本的に表示し
一文字のみの省略は禁止されます。
あくまで省略が禁止されているんです。
管轄の運輸支局または自動車検査登録事務所の名称と表示する文字が
一致しないケースもありますが、一文字省略でなければ例外的に認可されます。
もし呉、津、柏なら、一文字以外はありえないのでフツーに認可されるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:42 ID:0SMMsq8U
>>830
さらにくわしくはココを参照。 柏についての言及もアリ。
http://www.linkclub.or.jp/~kikuhide/number/joho/m20_chimei.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:45 ID:???
>>806
流山なんか北部と南部で完全にべつの町だよ。
市域にこだわって、流山市がちょうど15万だからそのまま区にしちゃえ。
それじゃー困る。
道路・鉄道にそった方面別に、方角名で、大胆に再編してはどうだろう。
将来人口がふえたら旧町村域で、合成地名はさけて在来地名の区をつくりゃいい。
旧町村界(明治)、旧市町界(昭和)も不便なら大胆に変更しちゃおう。

<大柏市:新区分図>
●中央大管区(旧柏町<柏>)
●南西大管区(旧流山町<流山>+旧八木村<流山>)
●北西大管区(旧新川村<流山>+旧田中村<柏>)
●北東大管区(旧富勢村<柏/我孫子>+旧我孫子町<我孫子>+旧湖北村<我孫子>+旧布佐町<我孫子>)
●南東大管区(旧土村<柏>+旧風早村<沼南>+旧手賀村<沼南>)

北東大管区だけ16〜17万人になりそう。
でもほかは中央大管区も含め10〜15万人にはおさまる。
非合理的な「流山区」よりはこっちの方面区制のほうがよくないか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:53 ID:???
千葉市の若葉区や緑区なんか人の流れ無視して
人口10〜15万の枠内におさめるための帳尻合わせしてて、線引きが変だと不評だろう。
で、政令指定都市じゃ人口増加で分区もめずらしくない。

このエリア、人口ふえたら人口分布かわって
また区の見直ししなきゃなんないことは目に見えてる。
ならあるていど合理的な範囲で人口10〜15万の枠内におさめておき
いつでも区の見直し、できれば全面的見直しができるように
方角名にしといたほうがいいと思うんだよね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:08 ID:???
いま、アンケートやってみたけど・・
問8がよく分からなかった。
1〜3は、どれもYesを指していないのではないか?
当てはまらなかったから4を選んだが、引っかけみたいで不快。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:13 ID:???
あまり詳しくないのでお伺いしたいのですが、
将来的にみて、野田ナンバーが他のナンバーに取って代わる事はありうるのでしょうか?
そうなら、これ程喜ばしい事はない!位に嬉しいのですが。
>>836
やっぱりそう思いますよね…。
もっとすっきり「反対」「賛成」「良く判らない」
の(最悪)3択でも良かったんじゃないかな?って思えてなりません。

シンプルがベストです。

我々の作った、独自のwebアンケートも、見る方によっては
判りにくいとか言われてしまうかもしれませんが、賛成・反対
どちらのかたにも、それなりに納得のいく(であろう)選択肢「も」
理由付けとして用意しました。

ちなみに、お蔭様で?mアンケートの方は「11名」の方に
ご協力頂きました(^-^)v

少ないかも知れませんが、老若男女問わず、広く反応して頂いているのが
とても嬉しい限りです。今の所、賛成・反対の数は拮抗しております。
【市民意向調査(「合併推進市民検討会議」作成版)】
引き続き、皆様方のご協力を何卒お願い致しますm(_ _)m

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=787293490&P=113545404

「  gappei  」と入力して頂ければ、アンケートの画面に入れます。

広く、市民の意見を集めたいと思っていますので、反対でも賛成でも全く構いません。

東葛地区にお住まいの、お知り合いのお方にもご連絡頂けますと幸いです!
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:31 ID:RyWrvV5b
合併の組み合わせは、東葛5市2町をアイウエオ順にならべて
複数回答可にしたほうがいいんじゃない?

流山外しちゃ敵側とおんなじ。かといって3市1町の枠しめしても。

複数回答可で自由に市町を選ばせる。
それが公平で、市民の希望する相手先うきぼりにする一番いい方法では。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:35 ID:RyWrvV5b
印西市、白井町、鎌ヶ谷市、本埜村、印旛村、栄町もいちおう入れとこう。
隣接してるから。
・沼南町+鎌ヶ谷市+白井市
・白井市+印西市+本埜村+印旛村+栄町
この2つの合併案があるんで、ここまで入れりゃ十分だとおもいます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 04:42 ID:RyWrvV5b
>>834
「北東大管区」はズーズー弁納豆インディアンの侵攻防衛を一手に引き受けるのかな。
「北西大管区」はナンバープレート醤油ヴァカの侵攻防衛を担当。
「南西大管区」はダサイタマンゾウの侵攻防衛を担当。
「南東大管区」は、楽ちんそう。
「中央大管区」は下町&松戸キムチ組織犯罪集団の侵攻防衛を正面で迎撃ですかな。

これは冗談として。
交通動線をもとに「方面区」の考えであらたに線引きするのはいいとおもいます。
>>841
ご意見有難うございますm(_ _)m
折角のご意見なのですが、このアンケートは色々と集計出来るのが
最高な点なのですが、設定変更すると過去の履歴が一発で飛んでしまうため
後々の公正な意見書として提出する事を念頭に入れているので、残念ながら
変更出来ないのです…。

作成後、自分も変更したい箇所が何点かあったのですが、
後の祭りでして…。

「合併したい町」に関しての選択肢についても、そうだったのです…。
本当にスミマセンm(_ _)m
取り敢えず、これで走りたいと思います。
今後ともご協力のほどよろしくお願い致します!

844696@我孫子市民:03/01/16 16:42 ID:???
842の後半に同意かな。
北西区、北東区、南西区、南東区、中央区と分けると、非常にスッキリするし、分かりやすい。
一時的な名称としても優秀。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:59 ID:???
>844
しかし各自治体が市町名を残そうとするでしょ。多分。
あと「一時的とはいえ味気がない」とかいうプロ市民が黙ってないかと。

人口配分は
南西7万、南東15万、北東15万、北西15万、中央15万くらい?
でもそうするためには北西は豊四季あたりも管轄しなければならないのでは。
南東は増尾以南あたりか。南西が狭い気がする。
まあでも65万なら5区で十分、4区でもいいかも。これで丁度いいのかも。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:02 ID:???
そのとき歴史が動いた!スペシャル 東葛飾統一
第一部 何故3市1町だったのか? 〜「東葛飾市」の知られざる戦略〜
第二部 合併か?衰退か? 〜誕生「東葛飾市」決死の合併決議可決〜
↓パクリ元
http://cgi2.nhk.or.jp/sonotoki/syoukai/syokai.cgi#p1
http://cgi2.nhk.or.jp/sonotoki/syoukai/syokai.cgi#p2

 刻一刻と近づく「財政危機」避けられない「自治体競争」
 治安も悪くなり、教育熱も減退する中で、
 如何にして「繁栄」を掴み取る事ができるのか?

「柏を撃ち倒せ!」流山・我孫子市内では「攘夷派」が主流に!
市外に目を移せば「不良都民と松戸愚連隊」の政治的暗躍
北から迫り来る「茨城DQN土民」の脅威
側面からも「没落醤油原人」の逆襲が迫り来る

そこに志ある市民が立ち上がった!!
「今こそ3市1町で合併して、新しい市をつくろう!
そうすることが、周辺列「凶」の自治体に立ち向かう唯一の方法だ!」

「攘夷をし、独立で市政を維持するというのは一見立派だが、
その財源を確保するには「リストラ」は避けて通れない道だ。
幸い「柏帝国」が折れて合併を求めてきている今を逃せば、
その豊富な経済力の前に、素晴らしい政策も屈服させられてしまうだろう。
そうなってからでは元も子もない、それこそ末代までの恥となる。
今、対等な立場で「柏帝国」と合併をすれば、周辺の列「凶」自治体は、
手も足も出せない。今が対等合併の最後のチャンス!市長!ご決断を!!」

「合併止む無し」

かくして「東葛飾市」は誕生し、千葉県からも独立した
強大な自治体の一歩が記されたのであった・・・。          Fin
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:02 ID:???
第一部:名場面集

「松戸と茨城の侵略に、柏周辺市もやがて大同団結ざるをえないときが来る。」

「流山・我孫子市民に対し、しかるべき儀礼を示す事を要求するためには、
最も先端にいる両市民の前に姿を現すことこそ肝要である。」

「おそらく流山・我孫子市は、まずあなたのあらゆる提案をすべて拒絶するでしょう。
そして最終的な回答を、出来る限り長く引き延ばすでしょう。」

「合併交渉する際には、まず即答での拒絶を避けるようにしむけること。
しかし、回答には必ず期限を明確に定めなければならない。」

「柏周辺市の成功が近いのに、松戸は何もしなくていいのか。
柏周辺市が勝ち取るであろう利益を我々は失ってはならない。」

「東葛飾市合併の実験は、柏周辺市にまかせておけばいい。
もしうまくいけば、松戸は柏に便乗するまでだ。」

「茨城人や不良都民は短気で凶暴な性質ゆえ、義理をもって説いても、
もとより仁義の倫理は心得ず。暴力をもって柏を圧倒しようとする気配のみ。」

「東葛飾市が一度、先進自治体の過去および現在の技能を所有したならば、
周辺市の強力なライバルとして、自治体競争の成功をめざす競争に加わるであろう。」

「東葛飾市民は順応的であり、素直な人々である。」

「彼らの東葛飾市は、まもなく最も恵まれたる市の水準にまで達するであろう。」
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:05 ID:???
第二部:名場面集その1

「松戸が片づき次第我々は柏に行き、暴力に訴えてでも柏を松戸の支配下に置かせる」

「流山・我孫子市民は今まで、周辺の恐怖なしには何らの譲歩もしていない。
我々の合併交渉のいかなる改善も、ただ周辺の治安悪化の誇示があってこそ
おこなわれるであろう」

「いまや世界は激しく変化し、自治体の合併は、もはや動かしがたき趨勢である。
流山・我孫子市が好むと好まざるとにかかわらず、
独自政策を放棄せざるをえなくなる事は必然である」

「さて、松戸は、東京東部からの不良市民流入を見逃し、彼らを大量に住まわせ、
治安の悪化をむさぼっている。松戸市内の経済も、大きな打撃を受けた。
松戸は、柏にも不良市民を住まわせたがっており、柏市はそのことを心配している」

「さらに松戸と茨城は、松戸市内の治安悪化活動が終わり次第、
大量のDQN市民を擁して柏に押し寄せ、暴力で柏周辺の治安を脅すと宣言している。
もはや、柏周辺市にとって猶予はない」
 
「しかし我が柏市は、武力による合併を禁じている友好的な自治体である。
松戸や茨城が介入する前に、柏市と合併を結ぶ事が、
流山市や我孫子市にとって最上の道である」
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:05 ID:???
第二部:名場面集その2

「合併は、あくまで市民に利益をもたらすことを第一とせよ。
合併条件の要求は、できる限り制限するように」

「もし領土拡大を理由に、柏が流山・我孫子と合併を強行しようというのならば、
我々は最大の努力を持って応じる覚悟だ。内乱は戦争よりも恐ろしい」

「ここが合併成否のターニング・ポイントだ。一歩誤れば今までの苦労は水の泡になる」
「柏が、あくまで流山・我孫子独自の条例と政策を、全く無視する政策をすることと、
生活関連政策の全てを、柏市に倣う事を要求するなら、合併は無に帰すでしょう。
無価値なものにこだわって全体を失うより、獲得したものを確保する方が
賢明ではないか。二つの問題は、いずれ市民の折り合いが付けば、解決されるはず」

柏市長「二つの問題については、流山・我孫子の希望に応じるよう努力しましょう」

「いまこそ、対等合併の最後の機会である。この機に臨んでなお決断を下さず
柏の経済力に屈することになれば、これ以上の恥辱はない」

「財政を度外視して、独自市政を貫くという者もいるが、
そのために流山・我孫子が取り返しのつかない禍根を残すことは
最も恐るべきことである。一部市民の許しを待たずに合併し、
その一部市民の怒りを買うとしても、私は断然、調印を主張する。
その事でわが身に禍が降りかかろうと敢えて顧みることはない」

「合併交渉の時、流山、我孫子の両全権は、綿密に合併案を審議し、
時には私を閉口させた。かれらの激しい議論のために、
柏はしばしば合併案を修正し、その主意までも改めたところが少なくない。
こうした全権をもった流山・我孫子は、本当に幸福であった」
アンケート及び、署名活動の途中経過をご報告致します。

・アンケート
19名が参加。老若男女問わず、反応あり。現在の所、賛成が過半数を占めておりますが
如何せん絶対数が少ない中での比率のため、さした参考にはならないかもしれません。
ただ、非常に興味深い分析結果も出ております残り2週間、PR活動を頑張ります。

署名
現在の所、「見込みの数字」ですが、約500名は計算しております。
しかし、大きく増量をするには市民活動(4人…+賛同者)の範疇では限界があります。
引き続き、選挙活動のように、電話による「一本釣り」も含め、最後まで諦めずに活動します。

ちなみに、来週の月曜日より、街頭での署名運動(呼びかけを)ゲリラ的にでも実施するツモリです。
たとえ、各所に配置できるのが一人になったとしても、一市民の意地に掛けてでも実行する所存です。

場所は、駅前(おそらく、我孫子駅・天王台駅)、エスパ、そしてアビスタの
効率よく我孫子市民に訴えかけが出来得るポイントで実施する予定です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:32 ID:OiBddOKj
>>834 >>842 >>844 >>845
「中央大管区」約15.1万人
「北東大管区」約15.5万人
「北西大管区」約13.3万人
「南西大管区」約 7.5万人
「南東大管区」約14.1万人

南西(現流山市南部)は流山電鉄や武蔵野線が主な交通手段、
流れがちがうから約7.5万人でもしょうがないだろう。

ほかは、あまりにも総務省ガイドラインに沿いすぎるくらいピッタリ。
852山崎渉:03/01/19 02:08 ID:???
(^^)
853改革されるべき行政システム:03/01/19 16:34 ID:???
合併自治体こそ改革機会。今のままでシステムを変えるのは難しい。合併都市モデル案を作成してみた。
●都市経営の基本政策
※NPM(ニューパブリックマネジメント)役所はサービス業で顧客(市民)の満足度(CS)を高め
「総合的な魅力のある自治体」を実現することを目的とする。基本原則は@市場競争原理の活用A顧客
 志向B成果志向C権限委譲・分権化とする。
※「選択と集中」合併すれば、全部自前で「全て」揃える必要はない。商業・工業・住環境等を全て同
 じように繁栄させる必要はない。本当に住民が必要とするもの・(教育・福祉・医療・環境その他)
 に無駄を省いた集中投資を行うことにより、トータルの魅力を向上させ、市民満足を極大化させる。

●政策立案機能の強化 
1000人程度の職員数では政策立案・経営機能強化に必要な専門的知識を持った人材を揃えるのに十分でない。
合併で、政策・経営能力を高め、総合的な魅力を高められる政策を実現する。
@「産官学の協働による戦略会議」
民間企業、研究機関、行政、関係団体などの各構成機関が枠を超え地域全体の「基本戦略」を策定し、電子市役所
の推進、特区等で、都市づくりや産業振興、福祉、教育など市民という顧客の利便性の向上とコスト負担の軽減を
図る構想を打ち出す。
A「自前の政策研究機関の設立」
市民(特にアクティブシニア)、大学や民間企業、知識人などと職員で研究組織をつくり、定期的に基礎的な研究
活動を行う。蓄積がないと長期計画もマスタープランも外部委託になる。外部委託では政策能力の向上も人材育成
もアイディアの蓄積もできない。成果を政策や問題解決、コミュニティビジネスの育成にも生かす。
B「人事戦略・育成プログラム」 
企業体験、マーケティング、省庁や県、シンクタンク、海外の自治体で経験を積ませる。企画・財政畑でマクロな
視点を養う。知識でなく知恵を磨く、構想力を高める訓練を多く積ませる。民間・他自治体から人材をスカウトする。
業績と連動した給与制度を導入する。
854改革されるべき行政システム:03/01/19 16:40 ID:???
●経営能力の強化
 国内に限らないが民間会社、シンクタンク、マスコミ他異文化体験を自治体に持ち込む。公募でもヘッド
 ハンティングでもよい。自治体の経営能力を変えるには長の選び方を変え、主要部長も特別職にする。
 長が強大な権力をもつ自治体では長の資質が自治体経営の成否を大きく左右する。自治体間の能力差で親方
 日の丸自治体では住民が悪いサービスに高い金を払わされ、地域の魅力もなくなる。

●財政力の強化
合併による財政上の特典・合併によるスケールメリットを生かして行政システムの改革を行い、行政サービス
レベルを税収が激減しても維持できるようにしていく。
(沼南職員削減効果2市1町で13億円。合併特例債2市1町で546億円。3市1町で786億円。柏沼南
 で328億円。合併補助金 柏沼南で4.5億円。3市1町で10.5億円。臨時経費補助 柏沼南で19.
 7億円。3市1町で30億円。特別交付税は柏沼南5.8億円。3市1町25.4億円。)
※柏の葉周辺地区など、新たなまちづくりによる税収増、経済波及効果など
※合併による組織のスリム化による財政効率化のメリット(まちづくり研究報告書)。
※電子自治体構築によるコスト削減も可能。(システム共同投資、電子入札や内部・窓口事務の効率化、ネット
 による証明・収納事務など)
※合併自治体間の行政サービスレベルの格差によって高い方の自治体が損をするという議論がある。総花的に
 サービス水準全てを高めることが今後も正しいだろうか。これを機にあるものはより高め、あるものは下げ
 るという選択もあるのではないか。既得権をすべて守ることが正しい時代ではない。合併の新市建設計画で
 住民ニーズがより強いものに資源を重点的に配分し、惰性で行っている住民満足度の低いものをカット・半分
 にするという設計をしてはどうか。合併後の骨太の指針を首長のリーダーシップで決めることが必要。10年
 20年後を見通した政治による調整が必要。

855改革されるべき行政システム:03/01/19 16:48 ID:???
●地域政策の重視

@「地域政策担当部門創設」
支所(元の市ごと・政令市の区役所候補)に地域政策を担当する部門を設立し,「権限と
予算を委譲する」。そして支所ごとに独自の政策を「競争させる」ようにする。そして優
秀な政策は市全体で採用し,その支所にはごほうびとして予算を増額するようにする。
「競争させる」ことによりお役所的な前例踏襲のことなかれ主義を廃し、地域ごとにその
地域にあった独自の政策を実現する。

A「特別副市長制度」
5年程度に限って旧市を担当する特別副市長(助役)を置く。合併後市長選で旧市長がい
なくなった市では住民も職員も不安を抱く。職員の扱い・住民への行政サービス・目配り
など。前市長又は前助役などの適任者−地元の行政や政治に精通した人物を登用する。新
市長のもとで参謀の役割と地域担当の役割の二つを課す。こうすることで全体と地区の配
慮の調整が可能になる。なるだけ旧市出身者を登用することで地域融合と地域参加を見込
める。スムーズに統合するためのソフトランディングの手法である。

B「地域審議会の設置」

856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:52 ID:ZS55ysGn
[ちば教育最前線] 続発する教員の不祥事=千葉(朝日・千葉01/18)
http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?c=5&kiji=417

 先月、教員4人が懲戒免職処分となった。1人はトイレで児童を隠し撮り、
ビデオを教室に保管していた。生徒を殴る、生徒と性的関係を持つなど、
問題のある教員が後を絶たない。

 「先生のロッカーにエッチな本やビデオがある」

 11月8日放課後。県内の小学校で、6年の女子児童4人が音楽室で女性
教諭に切り出した。
 担任の男性教諭(28)は教室のロッカーに、自分が撮影、編集したビデオ
を含む44本のアダルトビデオと、アダルト雑誌を隠していた。
 事態はさらに深刻だった。この教諭は、前任校にいた98年10月〜02年
10月にかけて、女子児童のトイレにビデオカメラを仕掛けて盗み撮りしたり、
水泳の授業中に下着を着替え袋から取り出して撮影したりしていたことも分かった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:53 ID:8zKlAY7M
858改革されるべき行政システム:03/01/19 16:55 ID:???
●構造改革特区
※「新産業創出特区(知的特区)」
@バイオテクノロジーやナノテクノロジーを中心に研究機能の強化、産学官連携による
 共同研究、研究シーズの産業化の促進、外国人研究者の受入れの促進等による「新産業
 創出特区(知的特区)」の実現
A外国人研究者等の受入促進に関する規制改革
 ・インターナショナルスクールに関する規制の緩和 ・学校教育の国際化に関する規制の緩和
 ・外国人研究者等の在留資格等の緩和
※「教育特区」
アメリカで大きな成果を上げている公設民営の学校「チャータースクール」的なシステムを導入
するために、学校経営への株式会社が参入できるようにする。「小中高一貫で英語を教える学校」
「教育指導要領を超えた自由な内容を教えられる学校」「教育委員会を通さず市が直営する学校」
「中学校に学部を設ける」などを実現する。

●電子自治体
IT技術を使って自治体の事務のやり方を大幅に改善しようというもの。横須賀市をモデルにした
電子自治体を構築する。財政危機や住民ニーズの多様化に対応し、市民との協働によるまちづく
りを実現するために電子化と制度・業務改革の合わせワザを使う。
@コストの削減・業務の効率化 システム投資の共同によるコスト減、電子入札 電子決済 公
 文書の電子化 窓口業務の電子化
ACRM(顧客一人一人のニーズに対応したサービスを提供することにより顧客満足を高めるこ
 とを目的とする民間経営手法)の導入。住民サービスの向上と市民参加の促進

各種手続の電子化、証明等のネット上での発行、市民の意見を集めるネット上の市民会議室 
市民ポータルサイト、まちづくり総合ICカード,電子マネーなど


859改革されるべき行政システム:03/01/19 16:58 ID:???
●都市開発
@バブルの時代のような画一的な大規模開発・ハコモノ整備は行わない。
A「コンテンツ重視」ソフト主導型の整備手法をデフレの時代に付加価値を上げる
 ために導入する。
B「選択と集中」で全部の地域で同じ様な開発(柏並みの商業地など)は行わない。
 その地域の長所を最大に引き出し、住民満足を極大化できる「開発」を行う。
(住環境、自然、農業、福祉拠点、教育機関、研究開発拠点、ロードサイト型の商業
 とのコンビなど)

●生活福祉関連
PPP(パブリックプライベートパートナーシップ・民間活力)の導入による、サービス
レベルの向上とコストの削減。
NPOの育成による生活関連サービス部門での市民との協働。









860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:23 ID:???
流山市はなにしてんだよ。
このスレの市民団体はなんかしてんのかよ。流山だけだめになっちゃうYO!
861高柳です:03/01/19 18:28 ID:???
成田線とか東武野田線の複線化も入れるのキボン
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:46 ID:GAR+3qYy
>>860 流山もやってるよ!過去ログにもで出てるよ!
再掲載 http://www.dorachika.com
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:55 ID:???
流山ドラマティカーズは今回の合併の件で何かアクションをするのかな。
もうやってるのかな。

頼むからやってくれ。流山だけ仲間はずれにならないようにしてくれ。
市役所には期待できないみたいだし。我孫子の市民団体みたいにがんばって
「地上の星」になってくれよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:14 ID:???
流山ドラマティッカーズがんばれ。我孫子の合併推進市民検討会議に負けるな。
流山の市政を変えてくれ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:05 ID:???
合併推進市民検討会議のみなさん。お願いだから流山でもアンケートとか
署名とかやってください。
申し訳ありませんが、現時点では、そこまでは広げられないのが正直な所です。
お恥ずかしい話になりますが、ウェブ上で活動している我孫子支部のものは私一人です。
その他、実際に運動されている方も、10人にも満たない人数での活動です。

皆様ご存知のように、現流山市長のツルの一声
により、「3市1町⇒2市1町」となってしまいました。

誤解をして頂きたくないのですが、現時点での、現実的な選択(行政が構想しているという意味)
として、2市1町での法定合併協議会の設立を目指して活動しております。

我々の当初の目的も「3市1町」でありますし、その考え方をなくしている訳では有りません。

しかし、『流山市民の方が自ら動かないと前に進みません。』
是非、立ち上がって、直接市政に自らの声をぶつけて下さい。

我々もそうだったのですが、当該地域の人間が立ち上がらないと
他地域の者が声を掛けることは至難の業ですし、禍根が残る事になり兼ねません。

具体的に動けば、何か必ず変わります。

流山にも、活動されている市民グループがありますので
必要と有らば、メールを頂戴できればと思います。
一旦、下記にアクセスして頂ければ幸いです。
http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/
合併参加市町:我孫子市、柏市、流山市、沼南町
合併方式:名目編入合併、実質新設合併
市名:柏市
市長:福嶋浩彦
政治行政体制(市内):社会民主主義
         (市外):重商主義、帝国主義、啓蒙専制
地区制度:五方面大管区制ならびに明治22年時の旧町村域を基礎とした地区審議会制
       五方面大管区は対外的理由からの経済文化防衛単位、地区審議会制は対内的理由からのコミュニティ育成単位
政治戦略:政治と経済は表裏一体の関係にあり貸借する関係であるという考えに基づき
       経済力に正比例した政治力を有することを図る
       我孫子急進リベラル派の諸制度を維持しつつ住民の高級化・浄化を図る
経済戦略:柏財界人の重商主義的、帝国主義的手法による富の蓄積をいっそう図る
       TX開通は拡大柏市のつくば支配につながらなければならない
文化戦略:啓蒙専制的に周辺チバラギ地域住民の教化・文明開化を図る
       独自文化構築を模索しつつも、周辺チバラギ地域の文化の伝道師である為には
       新宿渋谷方面の動きに注目しつづけなければならない
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:49 ID:???
柏の葉テクノプラザ楽観の改行氏の意見
>>655-656 >>757 >>854 >>858

悲観派の反論
>>681-683

これへの改行氏の反論
>>661 >>667
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:20 ID:???
テクノプラザを実施してる連中は
千葉県企業庁みたいな、猿のような土着民たち。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」と考えて
どんどん不便な場所で開発を行い、結局水の泡となった例のほうがおおい。
公共施設もどんどん駅から離れていったし。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」と考えte
お上が開発担当して成功した例があまりにも少なすぎる。奇跡に近いだろう。

千葉県企業庁や柏市役所のテクノプラザ担当官は
「バブル期の開発は「最初にハコモノありき」で、
 ビックプロジェクトを遂行させるために施設整備を先行させ、ソフトは後回しに」
するような発想でテクノプラザを推進しているとしか思えないんだよ。

神奈川県庁が担当している「厚木テレコムタウン」なんか
東名高速厚木インターに隣接しててコンセプト重視の建設を行っている。
それでもテナントはガラガラで、負債が膨らんでいる。

「未利用地を開発した方が少ないコストで大きなリターンを得られる」
と思ったら大きなリターンでも大きなリターンを得てしまったほうが多いのだよ。

駅前から離れたところの開発は少ない事業費でも大失敗。
中枢機能のある駅前の再開発は巨額の事業費でも大成功(柏、立川なんかいい例)。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:22 ID:???
先見の明のある実業家が未開の土地を整備し大成功した例はたしかにある。
堤康次郎の国立学園都市造成、五島父子の東急電鉄経営&沿線開発など。

でも役人がやって成功するのは新幹線などのハード面整備のみだろう。
役人主体の開発にコンセプト重視を求めるのは根本から間違っている。

どちらに将来性があるかは、市場の判断にまかせたらどうだろう。
柏駅再々開発やテクノプラザの事業を証券化して、民間から資金を集める。
資金の集まりの多寡で気の引き締まり方もちがってくるだろう。

とにかく。
県企業庁が市北部整備課が主役な時点で悲観的にならざるを得ないのだよ。
東京中央の民間エリートと、地元では土着民を排除した新住民が主役でないと
テクノプラザの、まずコンセプトからして中身が立派でも実施段階でスカスカになる。

統計や白書とにらめっこしてるだけじゃ土着民の醜さはわからない。

最低限お聞きしたい。
「事業の証券化」「東京中央の民間エリートと、地元では土着民を排除した新住民を主役化」
することが成功のための必須条件と考えるが、如何?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:51 ID:???
第2次柏駅前再開発やテクノプラザについて、もうすこし考えてみたい。

1960年代後半に開始され1973年に完成した第1次柏駅前再開発。
遅れた常磐線沿線地域に、駅前に大型商業施設を備えた商業地が出現した。
日露戦争の時代にいきなり大和級の大艦巨砲戦艦が数隻配備されたようなもので
ほどなくして柏は地域の商業覇権を握った。
これは当の柏の在来商業を淘汰してしまうくらいの強烈なものだった。
松戸も同時期に伊勢丹を誘致している。
しかし在来商業の抵抗が大きく、彼らが残存しただけでなく遠くに伊勢丹はできた。
コンセプト面では伊勢丹はそれなりの努力をしてるにもかかわらず
やはり松戸は1990年代前半に柏に完全敗北する結果となっている。

バブル前までは大量生産時代で、イトーヨーカドー、ダイエー、長崎屋は
このコンセプトに沿ったものだった。
しかし今は人々の趣向も細分化し、あとはドンキ、ダイソーみたいな廉価販売。
駅前型に比してロードサイド型も大きくなっている。
柏はこれらの変化への順応速度はそこそこで、
駅前型商業とロードサイド型商業の二刀流の構えであるともいえるだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:52 ID:???
ところで柏は自由経済ながらも地域文化向上のために悪性産業を予防する統制経済的な面ももつ。
趣向の変化に対応して柏も中小商店が1992年ごろから増加してきているが、
ふだんから都心に出る若者のニーズを満たすにはそこそことはいえ速度はおいつかないものだ。
かといってオリジナルを創出しつづけるほどの基礎体力は不足している。

第2次柏駅前再開発がまた役人の手によって行われたら、
30年前とはちがって多様なニーズに即応したものとは決してなりえないだろう。
むしろ、いまの魅力を殺してしまいかねない。

渋谷は東急、1960年代から西武が開発していまの活気をつくりだした。
市場に任せれば多様なニーズに即応できる。
しかし下町や茨城の腐敗産業予防しないと「市場の失敗」につながる。

両者を発展的に解消するためには
事業施行は市が主体で、証券化して民間資金を集める。
なおかつ参加企業別に投資できるようにすることで
腐敗産業を「神の見えざる手」によって排除する。

いかがだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:35 ID:???
>>872
おもしろい!
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:48 ID:???
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:54 ID:???
【市民意向調査(「合併推進市民検討会議」作成版)】
引き続き、皆様方のご協力を何卒お願い致しますm(_ _)m

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=787293490&P=113545404

「  gappei  」と入力して頂ければ、アンケートの画面に入れます。

広く、市民の意見を集めたいと思っていますので、反対でも賛成でも全く構いません。

東葛地区にお住まいの、お知り合いのお方にもご連絡頂けますと幸いです!


876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:14 ID:???
 
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:33 ID:???
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:24 ID:???
 
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:43 ID:bLJz/zzI
なるほど民度が知れる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 04:36 ID:???
>>879 意味不明!どちらに住んでるお方ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:11 ID:???
煽りに質問すんなよ・・・。

882名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 11:40 ID:rgrs3JXX
我孫子市、合併不参加が濃厚
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=2739
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:34 ID:???
手賀沼周辺の柏、我孫子両市と沼南町の合併問題で、我孫子市は27日、市民アンケートの
速報結果を発表した。合併に関する質問に対し、40%が「我孫子市単独の運営」を希望し
た。福嶋浩彦市長は「市への便りや市政懇談会の意見とほぼ一致した方向性だ」と述べ、同
市の合併不参加が濃厚となった。福嶋市長は2月10日に開かれる市議会全員協議会での議
論を踏まえて正式決定する方針だ。同市によると、アンケートは市民3069人を対象に今
月6〜24日に実施された。回収率は56%だった。合併に関しては、「我孫子市単独で運
営」(40%)との声が最も多く、続いて「法定協議会を設置し、新市建設計画などを作成」
(25%)「2市1町で合併せず、東葛地区で政令指定都市をめざす」(18%)「いずれ
とも言えない」(16%)の順だった。 このほか、市に届いた手紙やメールは132通あり
、合併賛成18、反対61、意見53だった。6回開かれた市政懇談会で出た意見の大半も反
対だったという。 行政と市民が一緒に事業を進めるには人口10万〜15万人規模の市が適
切と主張している福嶋市長は、合併すると「独自のまちづくりが不可能になる」とのアンケー
ト回答が最多だった点にも触れ、「市民は独自市政の判断をしたと思う」と述べた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:35 ID:???
このアンケートでこの重要な問題が決定か。
(1)デメリットが具体的でメリットが具体的でない。
  「身近なサービス」「財政支援措置」「都市整備」「各分野」「質の高いサービス」
  「地域資源」一体何の話だ。一般市民には何を意味するのか理解してもらえないぞ。
(2)前提とすべき情報が提供されていない。
  合併問題で最重要な少子高齢化や都市間競争、行政の構造改革の必要性等が提供されてない。
(3)合併しても可能なことを、合併するとできないように「ミスリード」している。
  「特色のある政策は継続できない」「市民参加のまちづくりができない」「住民ニーズに対応
   できない」「地域格差が防げない」「思い切った財政改革ができない」
(4)一番重要な部分(問8)の選択肢が大問題。
   @合併NOA事実と違う記述B合併NOCいずれともいえない
   NOの選択肢が「多く」て、YESの選択肢が「事実と違う」公正といえるか。

885名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:38 ID:???
我孫子市長の政策の特徴は手賀沼の自然環境保護活動や補助金公募制に象徴される市民
参加志向性と保育園の待機児童ゼロの達成、厚生省が当初難色を示した痴呆性高齢者の
介護保険認定指針策定などに見られる独自性だ。こうした施策は手賀沼を除き、新市に
継承するには新たに判断が必要だったりすぐに実現は困難だったりすると我孫子市では
いっている。一方合併に不参加を決めた場合柏・沼南による新市発足の可能性が高い。
落ちついた住みやすいまちとして評価される我孫子市だが商業面での求心力はこれまで
以上に柏市に差をつけられかねない。我孫子市の発展を左右すると位置付けるコミュニ
ティービジネス支援などは始まったばかり。合併問題に関しては「市民3000人のア
ンケートを重視する。来月私の考えを決めたい」と語り、アンケート結果を踏まえて法
定合併協議会設置の提案をするかを決める考えを示した。国、県の財政難の中で独自市
政を貫くのであればこれまで以上に市民力の結集が必要だ。28年ぶりの無投票という
信任を得ただけに将来の我孫子市を決定付ける選択の責任は重い。(1月13日朝日)


886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:40 ID:???
千葉市との法定合併協議会設置の是非を問う四街道市の住民投票が23日告示され不在者
投票もスタートする。住民投票は住民直接請求に基づく協議会設置議案が昨年の12月の
同市議会で否決されたのを受け市長が請求し行われる。千葉市議会では12月議会で設置
法案を可決していることから、四街道市の住民投票で賛成が過半数を占めれば協議会設置
が決まり、合併した場合の行政サービスの調整、街づくり計画などの具体的な協議がスタ
ート、合併へ向け前進する。一方反対が多ければ合併特例法期限内の両市の合併は事実上
なくなる。賛成派は「まず協議会を設置し、合併した場合の正確で具体的な情報などを得
るべき。「合併の是非」の最終判断はその後、再び住民投票で決められる。協議会が設置
されなければ最終的に判断する機会も失う」などと強調する。(千葉日報)

887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:44 ID:???
合併の是非は鉄道誘致や再開発と同じくらいこの地域の将来を大きく変えるだろう。
非常に重要な選択だ。アンケートは賛成の選択肢がないし、いくら長が市民の信託を
受けているといっても一人の判断で決めるべきではない。法定合併協議会ですべての
情報を明らかにすべきだろう。その上で住民投票を実施するというのが民主主義的な
アプローチではないか。現在の状況で十分に議論がされたとは到底いえないだろう。























888名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:02 ID:???
せめて法定協議会の設置は住民投票で決めてほしい。いい加減なアンケートで決定では
民意が反映されなさ過ぎる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:43 ID:???
問8の選択肢がちゃんとしてたら、こういう結果だったよ。

   「我孫子市単独で運営」(40%)
  
   「合併を進める」   (43%)

   「いずれとも言えない」(16%)


890市民団体への方へ:03/01/28 21:53 ID:???
43%の合併推進派の意向と東葛地域の将来を無駄にしないため、市民団体の方に
ひとつ提案があります。署名を市に渡すときに新聞とかの取材を受けると思うんで
すが、そのときにアンケートにおかしなところがある。納得がいかないから法定合
併協議会のための署名活動をやる。だからアンケートに納得いかない人は協力して
ほしいって新聞に言って欲しいんです。私以外にもおかしいと思っている人はたく
さんいると思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:35 ID:???
【市民意向調査(「合併推進市民検討会議」作成版)】
引き続き、皆様方のご協力を何卒お願い致しますm(_ _)m

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=787293490&P=113545404

「  gappei  」と入力して頂ければ、アンケートの画面に入れます。

広く、市民の意見を集めたいと思っていますので、反対でも賛成でも全く構いません。

東葛地区にお住まいの、お知り合いのお方にもご連絡頂けますと幸いです!



892アンケートおかしい:03/01/28 23:38 ID:XI2eDaXA
アンケートおかしいぞ。今朝の朝刊だと賛成が2分されるようになってる。
あわせると賛成のほうが多いぞ。俺にもアンケートさせろよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:43 ID:???
首長が首をたてにふらなきゃ合併はできない。
とにかく柏+沼南町の歪つな合併を前提にかんがえてくしかない。

俺達にできること。それは松戸中心の合併⇒東葛総凶悪DQN化を阻止すること。

------------------------------------------------------------

我孫子の悪口をいってはならない。憎むべきは、不良三国人の手先になりさがった松戸支配層だ。
やつらは地域全体のことなんか考えないで とにかく松戸が東葛の中心でいたいだけ。
住民のルンペン化、犯罪増加、市職員の不祥事増加をどうにかすれば松戸中心でもいいのだけど
半島マフィアの手先化したまんま東葛統一の中心勢力になられちゃたまんない。

柏vs我孫子の争いがはじまればそれこそキムチ松戸、納豆茨城の思うツボ。

アンケートの項目設定が反対多数になるようにしむけられてたことも考慮するべし。
悪いのは我孫子市民じゃない。不良三国人⇒松戸支配層⇒偽善リベラル我孫子市長だ。

http://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/hanzai_westchb_sum.html
http://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/hanzai_easttky_sum.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:17 ID:???
何か市民の意向を曲げられて決められた感じ。
やっぱ合併に反対のほうが多かったのかって、すっきり納得できない終わり方だね。


895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:45 ID:???
借金が多いから合併しないなんて、我孫子は道路とかのインフラの整備をまだ
やっていないところがあるから投資が少ないという見方もあるんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:33 ID:???
もし我孫子市が真に「市民派」ならば「住民投票」するべきじゃないか?
法定協議会の設置じゃ無くても(それが一番理想だが・・・)「住民の意見を聞く」と言うかたちで・・・
市始まって以来の「大問題」なのに・・・

それを 3069人÷回収率56%=「 た っ た 1718人」>>883 のアンケートだけで決めていいのか?

この数字は我孫子市の住民数129530人の「 た っ た 1 % !! 」にしか過ぎないのに・・・

残りの「 9 9 % の 市 民 の 意 見 」はどうなるんだ!!
いい加減にシロ!!市長も、何も騒がない議員も、行政も・・・なぜ、そんなに黙っているのか?

「 自 己 保 身 」か??そんなにクビになるのがいやなのか??

オマエラ「 誰 の た め に 仕 事 し て る ん だ ? 」


  「   市   民   の   た   め   だ   ろ   !! 」
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 10:59 ID:???
議会の可決がなくても法定合併協議会の設置は可能です。
@有権者50分の1の署名を集めて市長に提出すれば合併を求める「住民発議」がおこせる。
 (あくまでも協議会設置の発議)
A市長が議会に諮って可決なら設置。
B否決でも有権者6分の1の署名を集め、住民投票で過半数の得票があれば必ず設置できる。
 (法律の改正があった)


我孫子市の有権者数は12月2日現在で10万6160人。50分の1の2123人の
署名で住民発議ができる。議会で否決されても17693人以上の署名を集めて、住民投票
で過半数を取れば、法定合併協議会は設置できる。



898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:24 ID:???
岩槻市の住民投票「さいたま市」と52% 市長、「結果は尊重」投票率、5割下回る

 市町村合併の是非と枠組みを問う岩槻市の住民投票が26日行われ、即日開票の結果、「さいたま
市と合併」を望む市民が投票総数の52・30%を占め、「春日部市を含む1市3町(宮代、杉戸、
庄和)と合併」「合併しない」を上回った。投票結果に法的な拘束力はないが、佐藤征治郎市長は
「結果を最大限尊重する」としており、今後、市議会やさいたま市との協議が始まる。当日有権者数
は、9万1141人。投票率は49・11%だった。

 上尾市に続き県内2例目となる今回の住民投票で、岩槻市は永住外国人を含む18歳以上の市民にも
投票権を広げた。未成年者は984人が投票した。佐藤市長は開票後の記者会見で「政治的判断の入り
込む余地のない結果になった。今後、さいたま市に合併協議を申し入れることになる」と語った。27
日には市議会や関係市町を回り、投票結果を報告する。 市民にとって今回の投票は、「政令指定市
(さいたま市)」か「中核市(春日部などとの新市)」か「現状維持」かの選択でもあった。さいたま
市が選ばれた背景には、通勤通学、買い物などの生活圏がさいたま市となっていることに加え、財源豊
かな指定市の一部になれば、地下鉄7号線の延伸などの実現が早まるといった期待がある。(朝日)



899名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:30 ID:???

  千葉の四街道も埼玉の岩槻も「住民投票」ちゃんとやってるぞ。


  こんな重要な問題を我孫子は「住民投票なし」で済ませる気かよ


900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:39 ID:???
我孫子はこの問題に関して住民投票はしないの?
と、いうかするべきでしょうね。

我孫子市民は市議会にメールを送るなどしてみては?

901名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:42 ID:xMKRKfuM
これで 沼南が『吸収合併はイヤだ!』なんて言い出したら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
902合併不参加に意義あり!!:03/01/30 19:12 ID:???
@合併の可否に判断に必要な情報提供がなされて来なかった。
Aアンケートの内容が正確な市民の意思を反映する形式になっていない。
(柏市、市民団体、青年会議所いずれとも違う。わかりにくく誤解を招く。合併賛成の選択肢がなく、
合併反対の選択肢が多いミスリードの形式)
B反対は40%だが、問8の選択肢が他のアンケートと同じ形式であれば、合併推進は43%となり、
反対を上回る。真の市民の意思は合併推進ではないのか。
C合併は今後の地域を左右する非常に重要な問題であり、首長・議会のみで決定すべきでない。住民
投票を実施しないで決定するのは民主主義的なプロセスでない。

情報公開、アンケートという市民の意向調査、合併しないという意思決定全ての過程に問題があり、
これで合併への不参加が決まるのであれば、市民軽視、非常に不適切・非民主主義的・密室主義的な
オープンでないプロセスであるといえる。

公正でないアンケートの結果で参加の可否を決定せず、全ての合併に必要な情報を公開した上で、他
の自治体できちんと行っているような住民投票を実施することが市民の意向を尊重した方法である。

903名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:41 ID:FgpE3Im6
松戸、柏、流山、我孫子、沼南町の合併について

904名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 06:07 ID:???
松戸角海老(松戸/根本)スレ 2回戦目
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1038322057/
☆松戸をいい街にするための掲示板☆
http://jbbs.shitaraba.com/news/381/
【住みたくない沿線第1位!】常磐線 Part5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043957407/
松戸のキャバってどうなのよ??
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1028047347/
【ドキュソ】2002年DQN教育県番付【決定戦】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018923038/
千葉県管理教育・体罰被害者の会
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012840265/
千葉県松戸市 その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041642225/
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 07:59 ID:4rZmJoPF
我孫子の飯牟礼議員は?
906わてでんがな☆(^^)☆:03/02/03 15:36 ID:4iWmhlUL
ここも閉鎖こらさ(笑い)
まじかどすの〜
907PURE-GOLD:03/02/03 17:08 ID:411OVfw2
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:52 ID:???
荒らし書き込むなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:52 ID:???
関係ないやつは出て行けよ
910わてでんがな☆(^^)☆:03/02/04 00:15 ID:4uEaTFFr
ここも閉鎖どすのう、
雑魚の知能も閉鎖どす(笑い)
911わてでんがな☆(^^)☆:03/02/04 13:20 ID:4uEaTFFr
松戸板は閉鎖〜
松戸板は塀が低いべ塀さ〜
松戸板は、雑魚集団の塊、全体閉鎖〜兵さ〜(笑い)
912わてでんがな☆(^^)☆:03/02/04 13:21 ID:4uEaTFFr
後89でご臨終ざんす、、
913わてでんがな☆(^^)☆:03/02/04 13:23 ID:4uEaTFFr
松戸市は不要ちゅうことで合併市誕生しておくれでないかい?
松戸はド田舎どすから、かっぺよろしく、合併で、(笑い)
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:40 ID:7wjszXm6
我孫子市民ですが、小学校の頃に手賀沼の浄化のポスターをかかされつづけました。
最近知ったことなんですが、沼ってのは必然的に汚れが広がる所なんですよ。沼の定義からそうなんです。
それをなんだか、沼の汚れは家庭排水が原因だとか何とかって教え込まれましたが、結局市が下水道の整備を市民に義務付ける事が先決でしょう。
なぜ、小学生に無理にポスターを書かせたのでしょうか?「子供の純粋な目で見ても、手が沼の汚れって酷いんだ」ってイメージを植え付けさせる為でしょうか。
僕は、沼を埋め立て、その部分はテニスコートにしてもらいたいです(自分がテニス好きだからってだけだけど)
まぁそのためには税収が少ない我孫子市だけではなく柏市や松戸市と合併して税収を増やして欲しいです。
以上でめちゃ個人的な願望を言い終わりました。つまり若年層の意見も大事にしてもらいたいです。



915わてでんがな☆(^^)☆:03/02/07 00:14 ID:4EwAnCH6
後86どすのう、、おつかれ〜
916集えメーラー!:03/02/11 15:51 ID:OitEtXmV
917わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:11 ID:cVoJL9uY
お〜もうすぐ閉鎖こらさどすな、、
わたすの登場で皆はん米国生活を満喫してくれはりましたのやのう、
米国は世界のリーダー国ざんす。
918わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:13 ID:cVoJL9uY
米人のわたすにはむかいなんて、、ま其の度胸はこうてやりますのじゃが、
全員葉がたたず退散どしたのう。
そこが島国日本人とはちゃいますのや、がははははは〜
米国籍ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
919わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:13 ID:cVoJL9uY
後82どすのう、皆の衆がんばっておくれでないかい
920わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:15 ID:cVoJL9uY
しゃてしゃて今朝のウエストコースとは雨ざんす。
暖炉に火をともしたべ、暖炉のマキも残り少ないだす。
わかいころはハズバンドと暖炉のまえで、、ぬははははは。
照れるぜ〜
今じゃわんちゃんとにゃんこちゃんが優先どすねん。
921わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:18 ID:cVoJL9uY
わたすなんぞはマキをほうりこむだけの、〜ははははは。
暖炉の煙がやけに目にしみるぜ、、
どっちが買主か、、じゃが猫はこたつでまるくなるちゅういいますやろ、
ほんまどす、まるくなりぬくぬくしてはりますわ、、
922わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:18 ID:cVoJL9uY
後79
923わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:20 ID:cVoJL9uY
そういえばここは松戸の板ざんしたのう、
そうそう合併したほうがいいだべさ。
松戸は死してますやろ、こんなあほくさい市はいりませぬ、
合併して柏松市にしてうまれなおしたらよかんべさ。
柏が温度をとり、ちゅうのはどないだす。
924わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:21 ID:cVoJL9uY
事件やとらぶるばかり起こす市は廃止ちゅうのがいいだべさ。
925わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:49 ID:cVoJL9uY
後76で閉鎖どう。
926わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:51 ID:cVoJL9uY
松戸市政は柏市、流山市へおじきをして
合併しておくれでないかいとおがまんかい?(笑い)
いなかっぺいよろしく松戸は廃止はいどうどう
927わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 01:53 ID:cVoJL9uY
松戸の未来像はない、きっぱりいえますわ。
ここと同じでもうsぐご臨終、チーンなんまいだ〜

928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:28 ID:trsqtwoq
↑こいつは ミキババアと言う荒らしです。

ミキが立てたスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1042992902/l50

ネットストーカー・Miki情報
http://kigaru.gaiax.com/home/okan_curry

■■■松戸市、防空壕■■■
http://bbsi2.otd.co.jp/zakoba/bbs_plain
929わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:40 ID:cVoJL9uY
おこんばんわ
今日は一日雨ざんした、
雨になれば腰がいたいたいべさ、
わたすのいえの猫ちゃんなみに、動作で天気を予想するまんえん。

930わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:42 ID:cVoJL9uY
お〜あと71どうのう、
がんばって1000までかきこみまひょうた〜
Hp宣伝Okだす。
まあわたすは人のHPにゃあ興味ないだすが、がははははは
931わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:43 ID:cVoJL9uY
じゃが未来に向けてちゅうHp宣伝にゃ、目がとまりまんした。
あれだけHp宣伝すりゃあ、あんさんも満足じゃろうて、、
まあHサイト宣伝もなんでもしたらよござんす。
932わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:44 ID:cVoJL9uY
だれが’どこでどんな内容をかきこもうが世界的に自由だすから、
まははははは〜
933わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:45 ID:cVoJL9uY
後68どすの、、
どんどん書き込んでめでたく地底に墓でもたててちょ。
934わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:47 ID:cVoJL9uY
今夜は暖炉のまきをこうてきましたのや〜
うちは海辺なんで、天気があるいと覿面でさむさが身にしみるのだす。
暖炉の前でココア片手にPCなんてあ〜た生きててよかったどすえ。
935わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:50 ID:cVoJL9uY
ここんとこ休みが続きましたのや〜
リンカン(林間学校、なつかしか〜、笑い)大統領日でしたやろ、、
あんまし休みがあると、ビジネスにも身がはいりませぬ〜
936わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:52 ID:cVoJL9uY
後65だすのう、
皆はんは自己主張がたりんどすえ、
だれがどこでどんな書き込みをしても無視して自分たちの話題でもりあがればよござんしょ、
なして逃げ出すのや〜
群れていないとなにもできへん雑魚日本人族ちゅうのは
わかりやすい性格どすえ。
なぬなぬ未来様の書き込みだけを拝見したいので、
って、お〜よしよし、、素直ジャンすか、(なんという前向きなわたす〃、笑い)
937わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:55 ID:cVoJL9uY
わたすは群れるのが大嫌いどすから、よく雑魚日本人からは目のかたきにされますのや〜
日本じゃみられんだしょ、集団でしかなんもいえんアホとはちゃいますやろ、
わたす群れていないだすから、それが目ざわりなんすよのう、
そやさかいいろんなBBSで村八分ざんすが、うんなことでめげるわたすではなかと、
わたすはわたすの道を行く、くはははははは
938わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 16:57 ID:cVoJL9uY
もうすぐ閉鎖どすのう、、がんばって1000番まで、
せっかく板をたててくれたお人のためにも、
中途で廃墟じゃお気の毒ざんす、
後63、Yざんす。
939わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 17:23 ID:cVoJL9uY
ほな〜また(^へ^)
後は雑魚にまかせたべ、、
940わてでんがな☆(^^)☆:03/02/12 17:26 ID:cVoJL9uY
追伸
我孫子=わが孫の子?
日本の地名はおもろいだすのう。
ほね、、
941334:03/02/12 17:26 ID:2MqJVLRL
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



942わてでんがな☆(^^)☆:03/02/13 04:05 ID:SGnVAa04
あと59どすの〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 20:33 ID:???
次スレは新たに建てずに、既存の物を活用しよう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1042946366/
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:05 ID:HvwALJBD
柏なんて大した市街地無いだろう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 05:31 ID:???
>>943 市ね
>>944 松戸より(ry
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:07 ID:???
重複スレがいくつもあんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:12 ID:???
ここの1は頭変でふ。
948名無しさん@お腹いっぱい。
松戸のワタシ

つれて逃げてよ
ついておいでよ
夕ぐれの雨が降る 松戸のワタシ
市民のこころに そむいてまでも
DQNに生きたい 893です

見すてられてる
捨てはしないよ
北風が泣いて吹く 松戸のワタシ
治安かなしい 松戸をすてて
DQNにまかせる さだめです

どこへ行くのよ
無法の土地だよ
揺れながら民が咽ぶ 松戸のワタシ
息を殺して 身を寄せながら
闇黒へ漕ぎだす 別れです