今年、日本で3ヶ所あった地方博覧会。
その中で、ダントツの入場者数だったのが、『山口きらら博』
200万人入場予定が、なんと251万人。
博覧会に行った人たちの評判も良かったようだし。
山口県って凄い〜!
松下村塾
秋吉台秋芳洞
こんくらいしか知らん
うわっ凄ぇ!
--------------終了--------------
母子死姦しかおもいつかん>山口(w
そーいや山口県って炒ったことないな。
去年の淡路花博は500万人の入場予定が694万人。
単に他に逝くとこがないだけじゃ・・・
>>1 近くに海水浴場があったから。
違うところでやってたら大赤字だったな。
立地の勝利。
おいでませ・やまぐち
−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
10 :
関門海峡の主:01/11/22 07:51
ノンビリ暮らすにゃいい所ですよ
今物なんて店に行かなくてもほとんどの物が手に入るし
山口県って、近代日本を創ったところだよね。
明治政府の幹部は、ほとんど長州人と薩摩人だったらしいよ。
12 :
関門海峡の主:01/11/22 17:42
新幹線の駅が5つもあるのはここぐらいだろう
正直なところあまり役に立ってないが……
ていうか今年3つも開かれたの?
14 :
関門海峡の主:01/11/22 18:23
>>13 博覧祭のことなら東北のとある地域、北九州、山口の3つ
成功したのは山口だけ
東北の方はよう分からんが
北九州は人は200万は超えたが、ただ券配りすぎで収支最悪
山口は組織だったところもあるが、しっかり券は買わせてたから
200万超えて収支はまずまず
情け無いのは北九州でスペースワールドのすぐ近くでありながら
正直自主的に来る人は少なかった
行った人の話ではこない方が良かったと……
やっぱ成功したのは山口ぐらいと言われてるのが現状だ
実際家族連れのリピーターも多かったし
実際演出やアトラクション、立地環境も良かったし
会場は終わったら壊したの?
16 :
関門海峡の主:01/11/22 22:52
>>15
おそらくまだ残ってるでしょう
跡地利用で公園を作るだとか言ってたような気がします
誰か正確な情報をプリーズ!!
きらら博が成功したって?
確かに県としては成功しただろうね。だけど俺なんかの会社では入場券を無理やり買わされてダブりまくってたよ。
それに最初は人が集まらないというので県の職員が1人で10回くらいは行ってたよ。それに町の日や市の日を会場に無理やり作られて町や市の人が総動員で無理やり行かせられたよ。
道は空港や高速から2車線作って入りやすくよくなったけど、今は誰も通ってないよ。
満足したのは県と知事くらいなもんだったね。
18 :
山口県民ついでに:01/11/23 14:51
小学校や中学校の生徒も学校単位で無理やり行かされたよ。
そもそも山口県って遊ぶとこがもともとないから小学生なんかが夏休みに何度も行ったという程度で終ったら何もなかったが誰も感じてるところだよ。
会場行けばわかるけどたいしたことないもん。
きらら博なんて知事が喜んでるだけ。
19 :
関門海峡の主:01/11/23 15:04
いやあ、予想どうりの反応ですな!
実は経験者の本音が聞きたかったんですわ
けしかけてすみません
でも「北九州博覧祭」よりも断然面白かった!という人が凄く多いのは何故?
21 :
関門海峡の主:01/11/25 00:29
>>20 それは単に北九州の方が圧倒的に面白くなかったからだと思う
また山口は海岸、砂浜が会場内にあって
これがなかなか家族連れに評判が良かったとのこと
まあ娯楽施設がたくさんあるところとない所では
同じ物を作っても、受けるイメージが違ったというのもあるかもね
現在、
山口県以外の県は「個人を尊重せず、上下の関係にこだわる文化」があり、
(学校や企業に関わる)「帰属組織の優劣」があり
「そのような価値観を疑う者を不安にさせる圧力がある」。
学校や職場での「いじめがあり、私生活を貧しくする会社主義がある」。
http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm 本当にありがとうございました。
「ジャパンエキスポ山口2001」、「山口きらら博」の閉幕に当たり、深い感動
と喜びを胸に、県内外の多くの皆様方の御支援と御協力に対し、心からお礼を申し
上げます。7月14日に開幕をした「山口きらら博」は、明治維新発祥の地、山口県から、
「いのち燦めく未来へ」をテーマに、21世紀の新しい博覧会を提案し、今、御紹
介がありましたように、250万人を超える多くの皆様方の御来場をいただき、無
事79日間にわたるドラマの幕を閉じようとしています。
http://hayawasa.tripod.com/tanakamakiko.htm
23 :
関門海峡の主:01/11/25 16:05
影には学校関係への大動員があります。
それに入場者人数=チケット販売数ではありません。
そこには数字のトリックが隠されています…。
実績はよくありません。残念ながら。
25 :
関門海峡の主:01/11/25 22:37
>>24
でも私のようにチケットは買ったが行ってない人も大勢いるのでは……
26 :
山口県民その他:01/11/25 23:43
>でも「北九州博覧祭」よりも断然面白かった!という人が凄く多いのは何故?
数字で示してね?
そもそも今時に博覧会なんてやって意味あるのか不思議です。
きらら博の遊び場なんて宇部の常盤公園ほどでもないし、博覧会の施設としてはお粗末なことは誰でも認める所。
また各パビリオンは長屋の集合で見せ場もなかったこれもお粗末。
しいていえば県民の結集を売りにしているけどこれも強制じゃないの?
>>26 今のようなタイプの不況期だからこそ博覧会は意味があるんじゃないかな。
あと、あげ足をとるようすが、
人に「数字で示してね?」なんていうくらいなら自分も「誰でも認める所。」なんていう表現やめましょう。
28 :
関門海峡の主:01/11/26 03:36
山口以上に組織だった人寄せをしたにもかかわらず
主催した自らがうまくいかなかったと認めている北九州はかなり寂しい
>今のようなタイプの不況期だからこそ博覧会は意味があるんじゃないかな。
自分だって根拠がないこと言ってる。こう書いても納得する人がいるじゃん
不況期だから博覧会をやっても意味がないね。
30 :
関門海峡の主:01/11/27 10:28
>>29
まあアイデンティティーを高める上においては良いかと思ワレル
32 :
関門海峡の主:01/11/27 11:02
>>30
プチ博覧祭ならどこでもできるかも……
山口県って中国のどの辺り?
えっ!日本のこと!
34 :
関門海峡の主:01/11/27 12:39
>>34 まじですか!
五つも駅作ってどうするの、何するの?
一つでよろしい。
36 :
関門海峡の主:01/11/27 13:13
>>35 まあ実際に役にたってるのは2つ位だがな……
37 :
名無しさん :01/11/28 10:27
山口のホットな情報ギボンヌ!
38 :
きらら博近くの商店:
きらら博があってもぜんぜん儲からなかった。
きらら博には3回いった。他に行くとこないから・・。