長野県の田中知事にアドバイスしよう(18)

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん:01/12/09 12:09
俺わ土建屋だ。
文句あるかコノヤロー!
ダムがいいらねって奴らは水飲むな!
903名無しさん:01/12/09 12:21
康夫信者って、ホントに頭悪いな。
904名無しさん:01/12/09 12:40
康夫信者って、ホントに頭悪いな。
土建屋信者ももっと頭悪いな。
905名無しさん:01/12/09 12:45
そろそろ(19)のスレつくらないんですか?
(19)のスレッドではKばばあも今以上にたたこう!
906名無しさん:01/12/09 12:50
康夫信者=土建屋信者だろ?
しかし土建屋も大変だねえ。
生計のためとはいえ、あんなやつでも支持してかないと収入が得られないんだから。
だけど現状だけ見ていれば、康夫への寄付金の方が高くつきそうな…。
折角寄付しても、貰ってないとか言われたら寄付する意味無いじゃん。
会社名義で寄付するからには、何らかの利益を見こんでいる筈だろうにさ、
利潤だけでなく名誉も得られないよ。
土建屋さんも、すでに康夫支持を考え直すべき時に来ているんだろうけど、
やっぱオバカなのかなあ…。
907名無しさん:01/12/09 13:11
>>907
やっぱり、康夫信者は頭悪いな。
良かったね、土木建築業者の社会的地位が低くて。
908名無しさん:01/12/09 13:50
ついに頭脳のけなし合いに堕したこのスレ、そろそろ打ち止め
ですな。あんまり続くと県政に影響が出てしまうから。
909名無しさん:01/12/09 17:47
-----------------------------------------
このスレは無事終了致しました。お疲れさまです。
--------------終了-----------------------
910名無しさん:01/12/09 18:04
自分に都合が悪くなると、即終了か。。。
まったく、これだから土建屋は
911名無しさん:01/12/09 18:24
>>908
そうですな、今の田中県政が続いてくれないと
土建屋が困りますからな。
912名無しさん:01/12/09 19:16
長野県は12月議会で、個人給付事業として(1)重度の要介護高齢者の介護者
への介護慰労金(2)母子・父子家庭の児童への福祉金(3)重度の心身障害者
らの介護者への慰労金―の三事業を廃止方針に挙げた。
これに対し、多くの不満の声、反応がある中、知事は
「福祉切り捨てではない。お金ではなくて、介護者に自由な時間を差し上げ、
生活に潤いを与えるような福祉のあり方を考えている」と説明した。

では具体的には何を県はするのだろう?これが見えにくいので県民は是非の
判断が出来ない。情報公開や県民参画は実現されるのか不安である。
県政改革ビジョンの方針に従った行動を強く望む。
913名無しさん:01/12/09 19:18
大石さん、今晩中の更新はありますか?更新されるまで待っていていいですか?
914名無しさん:01/12/09 19:24
財源が厳しい中、事業見直しは当然の流れ。長野県だけではない。
どこの都道府県や市町村でもやっている。
でも、長野県の場合、その手法については長野県独自や知事が理念として
掲げていることは盛り込まれていない。ごく当たり前のやり方と変わらない。
田中知事にはもっといろいろなことを期待していたのに。
三重県の北川知事の方が立派だね。
915大石@夕食前:01/12/09 19:35
先週のTBSのアクセス、2時間
先週の記者会見2本分、2時間を聴かなければならないので、更新は最短午前2時に
なります。寝てください<m(__)m>

新スレきぼんぬ
916名無しさん:01/12/09 19:48
>>914
この財政状況じゃ、いろいろと削減するものが出てくるのは
当然のこと。だから「何を切るのか」に政治思想が問われていく。

県政への市民参画を言うのなら、こういうときこそ「何を切るのか」の
議論を県民とともに激論すべき。
ところが康夫は、一方的に発表しただけ。市民参加皆無。
917名無しさん:01/12/09 19:51
>>915
言い出した貴方が何故たてない?
それともこのスレが無いと自分のホームページの
アクセス数が減るから?
918名無しさん:01/12/09 19:52
>>916
以前、公共事業の見直しして凍結した白馬の歩道設置工事も次の年には復活
させたんでしょ。何を基準にしているのか不明なんだよね。
住民参画による県政・・・これを田中知事誕生の時には期待したんだけど
最近では裏切られた気がする。
919名無しさん:01/12/09 19:53
>>917
めんどくさがってるだけでは。

そんなことより、プロの物書きなんだから「きぼんぬ」なんて
使いなさんな。
920名無しさん:01/12/09 19:57
>>918
最近、知事は、結果として民主主義であれば形ばかりの民主主義、それまでの
手続きはいらないと公言している。
小布施町のまちづくりでも、住民参加より立派なディレクターがいれば良いと
言っていた。知事の本心はここにある。
住民参加など最初から考えていなかったということでしょ。
921名無しさん:01/12/09 20:02
>>920
田中知事誕生で確かに自由に言える機会はできた。でも言うだけで、議論されて
いるわけではない。住民参画は実現されていない。
車座集会が象徴しているように、自分の考えを言うだけで、人の話は聞かない。
議論も何もない。これが現実である。
922名無しさん:01/12/09 20:06
>>916
説明責任の欠如なんですね。この辺が知事に不足しているところです。
923名無しさん:01/12/09 20:09
説明責任どころの問題じゃあるまい。

決定後に説明するんじゃ、民主主義にはならない。
民主主義・市民参加を唱えたなら、決定前から参画させねばならない。
924名無しさん:01/12/09 20:10
>>920
民主主義ってのは過程そのものであって
結果じゃないと思うんだけどね。
たとえば、ある問題について満場一致で決が採れても、
その背後に例えば脅迫とかがあったらそれは民主主義じゃない。

そして結果さえ正しければ過程はどうでもいいってのは
テロリストの論理でしかないよな。
925名無しさん:01/12/09 20:11
事前に検討される委員会の実態も最近明らかになってきたし、
これから長野県はどうなるの?
926名無しさん:01/12/09 20:12
>>925
偉大な首領様のお言葉に全市民が従わなければならなくなります。
北朝鮮状態・・・
927名無しさん:01/12/09 20:14
民主主義については知事は北朝鮮を非難していたけど
長野県だってよくよく考えれば怖い状態になっているってことだろうか?
情報公開と住民参加、これを田中知事には期待していたのに
実現はされないのか?
928名無しさん:01/12/09 20:17
>>926
住民参加の民主主義より優秀なディレクターの存在をいうなら
冗談ではなく、本当にそうなってしまう。
929名無しさん:01/12/09 20:23
知事の「文句がある奴は北朝鮮に行け」発言の真意が判明しましたな。
「長野の将来の姿を、先に見ておけ」という意味だったんだ。(w

いや、笑ってる場合じゃないか・・・
930名無しさん:01/12/09 20:25
>>929
冗談ではなく、真剣に考えなければ長野県は大変なことに・・・。
931名無しさん:01/12/09 20:27
車座集会で、参加者の話に耳を傾けず、好き勝手に話す姿は
独裁者的に見えなくもない。
この話題、冗談ではなく、実は真実をついていたりするかも。
932名無しさん:01/12/09 20:30
信濃毎日新聞より、
「開かれた学校づくり」全国交流集会が八日、長野市の県勤労者福祉センターで、
二日間の日程で始まった。パネルディスカッションのほか、上田西高校の生徒有志が
市の整備計画に要望を出しているプロジェクトの活動を報告した
プロジェクトは、地域住民から要望を聞き、交通量調査などをした上で、
独自の設計図を作成、上田市が開く説明会などで要望を出してきた。
発表で、責任者の高校生はは「何かを作る時にはいろいろな意見が出る。
それを尊重しあうことの大切さが分かった」と語った。

知事より高校生の方が成長している。立派だね。
933大石@まだ夕食前:01/12/09 20:45
いえ、別に私が立てても良いんだけど、リンク先を揃えたりいろいろ手順があるでしょう。
私は不慣れですから、もし失敗してもスレを消せない。

慣れた人がやってくれれば言うこと無し。自分でコストを払えというのであれば、
そりゃちょっと違うと思いますよ。私は私に出来る範囲内でコストを払っています。
それにちょっとばかり協力を仰いだからと言っても罪にはならんでしょう。
934名無しさん:01/12/09 20:45
>>927

去年の選挙の時には県政への住民参画が実現できるものと自分も思っていた。
でも、今ではそれが間違っていたときがついた。
よくよく考えると当時の田中候補も自由に言える長野県とは言っていたが
住民参加によるまちづくりの実現とは言っていなかった。
だまされたのかなぁ。
935名無しさん:01/12/09 20:58
先日、知事は国土交通省などに事業促進を陳情したけど一方で公共事業の廃止を
言っている。何をやって何をやめるのかは、県民にも判断を委ねなくても良いのか。
誰が判断しているのだろう。誰が決めているの?
少なくても県議会や県内市町村長の中には廃止に対して不満をもらす者も多い。
いったいどこに判断基準があるのか?県民にはわからない・・・。
公共事業を見直したり廃止しても良いから、それまでの経過を明確に説明してほしい。
936名無しさん:01/12/09 21:02
>>935
まさか支持者から送られるメールやファクスで判断しているわけじゃぁないっしょ?
どうしてか?が明確になれば納得するが、今は何がなんだかわからない。
知事には説明責任を果たしてもらいたい。
937 :01/12/09 21:05

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //    罠よ!これは大石の仕掛けた罠よ!絶対そうよ!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
938名無しさん:01/12/09 21:26
>>933
ぐだぐだ弁解している暇あったら「仕事」早く終えて寝なさいや。
本業の康夫ちゃん糾弾ページ、もっとインパクト強くより過激に
建設的にね(w
最近、どうもパワーに欠けているようで...
939 :01/12/09 21:35
スレたてすぎでたてれん。。。。
940名無しさん:01/12/09 21:46
>>934
あなたがもしそのように感じられるのなら、客観的にみてその通り
でしょう。ただ、客観的に見て、だましたほうの手口は極めて幼稚
な方法です。煽てて冷静な判断をさせず、言葉尻だけで勝手なイメ
ージを植え付け、曖昧な口約束を交わし、目的を果たしたらその約束
を盾に逃げるという手法です。こんな方法では今時厨房も騙せません。

社会的な観点から申し上げますとこのように幼稚な方法に引っ掛かっ
た人間は100%騙されたほうに責任があるといえるでしょう。
結果として払わなければならない授業料は相当に大きくなるかも知れ
ませんが仕方が無いことかも知れません。
941名無しさん:01/12/09 21:50
>>938
本来、そういうこと(康夫ちゃんへの問題提起とか疑義の提示)は
康夫ちゃんを頭に戴く長野県民の誰かがやるべきじゃないの?
お膝元の人間がやった方が、説得力だって増すと思うぜ。
大石もよくやってきたとは思うんだけど、
彼は所詮長野県人じゃない上に、長野県政のことなんてどうでもいいって
こう言ってるわけだから、いつまでも大石にばかりそれをやらせるのは
長野県民の単なる怠慢だろ。
文句があるなら、長野県民の誰かが大石ぐらいのことをやってみりゃいいんだよ。
それもろくにできんくせに
ここで大石がどうのこうのって喚いてたって何にもならんぜ。
942名無しさん:01/12/09 21:59
>>940
騙された人間だけが被害を被るのならともかく、
康夫に投票してない大多数の県民も被害者だからな・・・

「騙されるほうが悪い」と単純に言ってられないと思いませんか。
943名無しさん:01/12/09 23:44
>>942
その「騙された県民」が居たとして、それを産み出した当事者として
「騙されなかった」県民も連帯責任を逃れない部分があるかも知れません。
がそんな不条理なことは....納得出来ませんね。
ですから、「やっぱり騙されていたわけじゃなかったんだ」と3年後に思える
ように、今までのように受動的な態度に甘んずることなく、能動的に県政と
関わっていくことによって、田中県政を健全な批判的精神で見守っていくべき
でしょう。
944 :01/12/10 00:18

熊本の川辺川ダムを巡る討論の様子が今ニュースでやってたけど。。

ダム賛成派は議論を打ちきって途中退場、逃げてたぞ(w
945名無しさん:01/12/10 00:25
川辺の漁協の話?ま、あれは酷いもんらしい。
で、それが長野と何の関係があるの?
946名無しさん:01/12/10 01:04
新スレやっておいたよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1007913767/
947名無しさん:01/12/13 12:36
あげときまんがな
948名無しさん:01/12/13 15:11
 ここも「あげ」で良いな。面白みないもの。
949名無しさん:01/12/19 17:16
あげときまんがな
950ジャッカル○山:01/12/29 14:08
田中の書いたものなんてとても読めない。あんなのは文学じゃない。
詳しく知りたい人は高文堂出版『文学の危機』を読んでね。
951sage
sage