君は円周率を何桁いえるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
902132人目の素数さん:2005/05/10(火) 08:53:43
tesst
903132人目の素数さん:2005/05/10(火) 08:55:54
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
904132人目の素数さん:2005/05/10(火) 08:59:09
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

905132人目の素数さん:2005/05/10(火) 09:00:14
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

906132人目の素数さん:2005/05/10(火) 09:00:47
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

907132人目の素数さん:2005/05/10(火) 09:01:19
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

908132人目の素数さん:2005/05/10(火) 09:01:45
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

909132人目の素数さん:2005/05/10(火) 09:07:32
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

910132人目の素数さん:2005/05/10(火) 10:21:31
 ∩
( ゚∀゚)彡 いっπ!いっπ!
 ⊂彡
911132人目の素数さん:2005/05/10(火) 17:23:50
 ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
912132人目の素数さん:2005/05/10(火) 17:24:21
 ∩
( ゚∀゚)彡 οπ!οπ!
 ⊂彡
913132人目の素数さん:2005/05/10(火) 17:25:09
 ∩
( ゚∀゚)彡 ΟΠ!ΟΠ!
 ⊂彡
914akira:2005/05/19(木) 16:24:24
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348
25342117067982148086513282306647093844609550582231725359408128481117450284102701938521105
915132人目の素数さん:2005/05/25(水) 14:52:01
なあ、
この前円周率暗唱の記録が更新されたけど、
更新される前の後藤裕之さんは語呂合わせでおぼえていたはずだ。
誰かその語呂合わせの内容を載せてるサイトとか知らないか?
俺はみたことはあったんだがどこかわからなくなったorz
(もちろん最初のほうだけでいいぞ)
916132人目の素数さん:2005/05/25(水) 14:59:35
最新の記録はほとんどが速読とかのフラッシュ記憶によるものでは?
  http://www1.plala.or.jp/nagachan/js/flash3.htm
 kingにはできなさそう。
   ストーリー性のある長期記憶なら強いけど
   こういうのは苦手。
  あっ、でも何回かやってると記憶に焼きつく桁数が増えてきた。
917GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/25(水) 15:05:22
Re:>>916 お前は6桁,0.1秒でできるか?できなかったら私より下だぞ。
918132人目の素数さん:2005/05/25(水) 15:16:03
すぐ答えを書くならできるけど一分後に答えを入力するのであれば
ちょっときついかも。
シューティングのゲーマーはこういうのは強そうだ。
919132人目の素数さん:2005/05/25(水) 15:21:33
8桁になると0.01秒に設定すると結構できるけど時々文字がでなくなる。
 2秒に設定するといきなりやりにくくなるのが不思議。
 9桁は壁。
920GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/25(水) 15:24:27
ちなみに6桁0.1秒は私が確実に正解できるところ。
921GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/25(水) 15:28:25
というか、4〜6桁程度なら誰でもできるかな?
922132人目の素数さん:2005/05/25(水) 15:35:42
初めは3桁しかできなかったよ。
誰でもの中にははいってなくてゴメンナサイ。
923GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/25(水) 15:44:02
Re:>>922 桁数よりも、視野にうまく入れられるかどうかの問題だろうか?
924132人目の素数さん:2005/05/25(水) 16:01:49
うん、そう。
 9桁になるとなんか分割されちゃう感じ。
  グラディウス関連のゲーマーは弾を図形的に記憶するから
  この分野は非常に強そうだよ。
  パリダカの増岡さんがこの系統のソフトを使って
  瞬間的な視覚認識能力の訓練をしてるそうだ。
 左や右から瞬間的に数字が通過してゆくタイプや
 マス目の中にランダムに数字が現れるやつだったと思う。
925EnglishSuperStar ◆txdWhFZpeE :2005/05/25(水) 17:59:48
記憶力は、定義力だ。
こっちはオレが強い方なので言っておく。記憶を定着させるためには、自分でそれを再定義すればいい。
言語力のなかの、その力が自発想起という意味での記憶力だからな。
ある数学概念を、自分の言葉で説明できるようになるとき、
自分の数理として定着する。用語とか解法も導ける。
ただし、こうして再定義する仮定で、自分の性格も影響を受けるからな。
kingのようになるのは、しかたないことだ。
926EnglishSuperStar ◆txdWhFZpeE :2005/05/25(水) 18:00:50
それと、一定の視野を同時に記憶する能力の拡張手段は、ガウスが教えてくれてるだろ?
927EnglishSuperStar ◆txdWhFZpeE :2005/05/25(水) 18:04:27
再定義で記憶力は倍化するが、実は間違って再定義してもいいんだ。
勉強続けるなかで、自分の定義が通用しない場面に出会ったとき、改変する。
改変しても定着率は変わらない。
一番よくないのは、定義せずに進むこと。あやふやに理解したまま、
自分がどこがわからず、どこがわかっているのかをハッキリさせないままに続ける勉強の時間は、無駄になる。
自分の言語を持てば、ノートは計算用紙だけになる。
(書き写すようなノートのとりかたは不要になる)

さて試験勉強するか。
928GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/26(木) 10:13:30
Re:>>925 性格がどうだと?
929132人目の素数さん:2005/05/27(金) 22:40:57
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706798

ここまでは素で覚えてる。
930132人目の素数さん:2005/05/28(土) 00:23:20
円周率は1桁覚えれば充分です
931132人目の素数さん:2005/05/30(月) 22:41:53
3.14159265358979323846
26433832795028841971
69399375105820974944
59230781640628620899
86280348253421170679
82148086513282306647
09384460955058223172
535940812848111まで。
932132人目の素数さん:2005/06/02(木) 00:28:49
3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820979445923078
まで覚えてる。
20年以上前に覚えたけど、いまだに言える。
その他
・元素の周期表全部暗記
・歴代天皇100代少しまで暗記(戦後の生まれだけど、全部覚えられんかった)
もやってた。

他にやりたいのが
・歴代アメリカ大統領、日本の歴代総理、歴代横綱
・e ルート2、ルート3、ルート5
・99×99(九九の99に拡張したもの)
933132人目の素数さん:2005/06/02(木) 05:58:14
3.14159265358979323846
26433832795028841971
69399375105820974944
59230781640628620899
86280348253421170679
ここまでだね
934132人目の素数さん:2005/06/02(木) 14:21:28
「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
 これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。


935132人目の素数さん:2005/06/02(木) 14:24:49
単に暗記関連だったら東大の医学部が勝ち組か。
936132人目の素数さん:2005/06/02(木) 20:09:02
>>932
>>・99×99(九九の99に拡張したもの)
これのグラフ探してみたが無いな。
こうなれば自分で作るか・・・!?
937132人目の素数さん:2005/06/03(金) 19:29:36
祭り中。かなりデカくなる予感。

【放射性物質流出】遺体晒し医師カルパッチョ 13g【旅館営業妨害】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117793743

【私立医師の】日本一のアホ医師カルパッチョ InVIP【バカ息子】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117788658/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿
・裁判所内で盗撮

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
938132人目の素数さん:2005/06/03(金) 20:43:53
いままでの最高だれ?
939939:2005/06/03(金) 20:48:39
√9・3=9
940132人目の素数さん:2005/06/03(金) 21:09:12
円周率の数字の分布関数は?
941941:2005/06/03(金) 21:13:30
√9-√4=1
942132人目の素数さん:2005/06/04(土) 00:31:19
age
943今日のG1は荒れる:2005/06/05(日) 06:48:18
3.141まで。
944132人目の素数さん:2005/06/10(金) 22:55:05
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020901.html
「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

 無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。千葉電波大学の研究グループが
これまでの円周率演算プログラムに誤りがあったことを発見。同大のスーパーコンピュータ
「ディープ・ホワイト」を使って改めて計算しなおしたところ、10桁目で割り切れたという。10桁目の最後の数字は「0」だった。

 千葉電波大学の研究グループの発表によると、円周率計算に際し、改めて既存の円周率計算プログラムを点検してみたところ、
円周の誤差を修正する数値に誤りがあることに気が付いた。この数値を正常値に直して計算しなおしてみたところ、円周率は10桁で割り切れたという。

 同大の発表では円周率は「3.151673980」。3.1415・・・と続く、従来考えられていた数値は全くの誤りで、
早急に修正が必要だという。また、これをうけて円周率暗記記録のギネス認定(5万4千桁)も取り消される見通し。

▽円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
 死にたい。
945132人目の素数さん:2005/06/10(金) 23:00:19
はげしくがいしゅつ
946132人目の素数さん:2005/06/10(金) 23:44:06
円周率暗算世界記録
947132人目の素数さん:2005/06/10(金) 23:48:00
3.1415926535897932384626433795028しか分からん
948:2005/06/20(月) 16:17:00
3,14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899 までしか暗唱出来ない
949:2005/06/20(月) 16:24:02
PI=3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
3809525720 1065485863 2788659361 5338182796 8230301952
0353018529 6899577362 2599413891 2497217752 8347913151
5574857242 4541506959 5082953311 6861727855 8890750983
8175463746 4939319255 0604009277 0167113900 9848824012
8583616035 6370766010 4710181942 9555961989 4676783744
9448255379 7747268471 0404753464 6208046684 2590694912
9331367702 8989152104 7521620569 6602405803 8150193511
2533824300 3558764024 7496473263 9141992726 0426992279
6782354781 6360093417 2164121992 4586315030 2861829745
5570674983 8505494588 5869269956 9092721079 7509302955
3211653449 8720275596 0236480665 4991198818 3479775356
950132人目の素数さん:2005/06/21(火) 21:20:21
600桁まで言えるぞ。
951132人目の素数さん:2005/06/21(火) 22:29:02
14桁くらい
てか、実計算でそれ以上使ったことがない
952キング ◆RsOLWxZXDs :2005/06/26(日) 17:34:36
953キング ◆RsOLWxZXDs :2005/06/26(日) 17:35:47
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989

954132人目の素数さん:2005/06/26(日) 17:53:34
ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ  さいたーまさいたーまさいたーまさいたー
955GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/26(日) 18:17:42
Re:>>952-953 何やってるんだよ?
956132人目の素数さん:2005/07/02(土) 14:14:31
円周率暗唱記録の原口さん、前人未踏の8万けた突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000002-yom-soci
957132人目の素数さん:2005/07/02(土) 19:26:46
PI=3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
3809525720 1065485863 2788659361 5338182796 8230301952
0353018529 6899577362 2599413891 2497217752 8347913151
5574857242 4541506959 5082953311 6861727855 8890750983
8175463746 4939319255 0604009277 0167113900 9848824012
8583616035 6370766010 4710181942 9555961989 4676783744
9448255379 7747268471 0404753464 6208046684 2590694912
9331367702 8989152104 7521620569 6602405803 8150193511
2533824300 3558764024 7496473263 9141992726 0426992279
6782354781 6360093417 2164121992 4586315030 2861829745
5570674983 8505494588 5869269956 9092721079 7509302955
3211653449 8720275596 0236480665 4991198818 3479775356
958132人目の素数さん:2005/07/02(土) 19:31:56
だからなんだというのだろう?
ひらがなを500万個暗唱できるぞ
959132人目の素数さん:2005/07/02(土) 20:11:52
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200507020192.html

円周率暗唱、8万けた 千葉の原口さんが世界記録更新
2005年07月02日15時39分

 円周率の暗唱で5万4000けたの世界記録を持つ千葉県茂原市の元会社員原口證(あきら)さん(59)が2日未明、自身の記録を更新し、8万3431けたまでの暗唱に成功した。

 原口さんは同県木更津市のかずさアカデミアホール会議室で、1日午前9時、数字をチェックする立会人や支援者らが見守る中、記録への挑戦をスタートした。正午過ぎに1万6千けたでいったん途切れたが、直後に「3.141592……」と暗唱を再開した。

 その後は順調に進み、午後8時過ぎ、自身の持つ5万4000けたを更新。2日午前1時26分、新記録を達成した。

>正午過ぎに1万6千けたでいったん途切れたが、
>直後に「3.141592……」と暗唱を再開した。
また最初からはじめたのかよ。
960Fake King of mathematician:2005/07/02(土) 20:18:01
円周率に何が分かるというのか。
961961:2005/07/02(土) 20:25:45
√(961) = 31
962中堅私立中学生:2005/07/02(土) 21:53:20
中1の時に50桁暗記して挫折
963132人目の素数さん:2005/07/02(土) 22:02:12
円周率表をおぼえるより、対数表をおぼえたほうが役に立つ
964132人目の素数さん:2005/07/02(土) 22:06:29
学校の帰り道に遭遇したら嫌なランキング
1 カンガルー
2 ウオンバット
3 タスマニアンデビル
4 オポッサム
5 奈良公園の鹿
965132人目の素数さん:2005/07/03(日) 01:44:03
966132人目の素数さん:2005/07/03(日) 01:46:48
>>965

アホか、こいつ
967132人目の素数さん:2005/07/03(日) 03:38:15
円周率の3.14159...の各桁の数字314159...を並べた無限数列は0から9からなる任意の有限数列を含む、、、のか?
968132人目の素数さん:2005/07/03(日) 06:49:39
つぎはeかiか。。
969132人目の素数さん:2005/07/03(日) 15:08:27
>>140
いんしゅうーとーしゅうしゅんじゅうせんごく
しんぜんかんしーんごかんぎごしょく
せいしんとうしんそうせいりょうちんずーい
ごーこじゅーろくほくぎーとーぎせーぎほくさいほくしゅう
ずーいとおごーだいじゅっこくそうしんなんそうげんみんしん
970132人目の素数さん:2005/07/29(金) 03:00:30
四年。
971132人目の素数さん:2005/07/29(金) 15:26:07
age
972132人目の素数さん:2005/07/29(金) 15:29:36
>>967
真偽決定しにくい命題の一つとして有名です。
とくに123456789が出てくるかどうかなどで議論されましたが、
123456789は出てくることがわかっています。
973132人目の素数さん:2005/07/29(金) 16:31:25
いや123456789とかそんな甘いもんじゃなくてそれこそ0が1兆個続いたり
123456789が1兆回続いたりとかそういう“有限数列なら何でもあり”ってこと
974z:2005/07/29(金) 18:01:17
3.14159265358979323846264338327950 32桁だけ覚えてる
975132人目の素数さん:2005/07/29(金) 18:04:14
一つだけ言える。
十の位は0だ。
976132人目の素数さん:2005/07/29(金) 21:32:36
>>975
おれは2つ言える
百の位と千の位は0だ
977132人目の毒数さん [東大文T] 【58h20m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/29(金) 23:20:06
3.1415926535897932384

ここまでしか覚えてない。
978132人目の素数さん:2005/07/30(土) 01:39:12
円周率を割り出す計算式って?
979132人目の素数さん:2005/07/30(土) 01:42:07
あげてしまえ
980132人目の素数さん:2005/07/30(土) 03:08:55
>>978
パパにでも訊け。
分からなかったら、そんな親の子供だからと諦めろ。
981ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/30(土) 03:32:40
そろそろ1000往きそうだな

俺が迎え撃ってやろうか?

一回105円(税込み)で勘弁してやる
982ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/30(土) 03:34:50
30秒以上待ったが返事が来ない

みんな俺を無視しているのか?

マジでぶち切れるぞ#

>>>>980そろそろパパの出番だな
983ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/30(土) 03:37:11
もう5分以上たった

まだ契約のレス来ない

絶対みんなで俺を無視してる

よーし。もうパパ怒っちゃうもんね
984132人目の素数さん:2005/07/30(土) 04:06:39
3.1415926535897932384626433832795028841971
消防レベorz
985132人目の素数さん:2005/07/30(土) 06:45:24
円周率教ですか
986132人目の素数さん:2005/07/30(土) 10:13:07
いまだに少数の加減乗除が苦手
987132人目の素数さん:2005/07/30(土) 12:02:17
演習率を十進数で暗記してる奴はクソ。
二進数で覚えてこそ真の価値がある。
988132人目の素数さん:2005/07/30(土) 14:07:39
おれなんか全部いえるぞさいごまで。。。
989132人目の素数さん:2005/07/30(土) 16:57:02
円周率をかまずに100回言えるほうがもっとすごい
990132人目の素数さん:2005/07/30(土) 17:10:22
人生は有限だから最後までは言えないだろうと988にツコミいれてみる
991132人目の素数さん:2005/07/30(土) 17:29:01
パイ
992ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/30(土) 19:49:33
お前ら俺を無視しただろう?
993132人目の素数さん:2005/07/30(土) 19:53:59
マジレスすると、ラマヌジャンなら自力で計算しながら延々といえる。
994132人目の素数さん:2005/07/30(土) 22:52:45
>>984
それで消防レベルなのか!
3.1415926535897932384626433832795028

までしか覚えてない漏れは?
995132人目の素数さん:2005/07/31(日) 03:00:30
四年二日。
996ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/31(日) 18:57:53
なんか
997ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/31(日) 18:59:52
もうすぐ
998ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/31(日) 19:00:41
1000に
999132人目の素数さん:2005/07/31(日) 19:01:39
1000ゲトー!
1000ボブ ◆O3zufjayso :2005/07/31(日) 19:02:59
逝く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。