921 :
132人目の素数さん:05/01/09 22:54:45
無限と有限を混ぜごっちゃにしてはいかんよ
268
923 :
132人目の素数さん:05/02/23 09:07:09
282
924 :
132人目の素数さん:05/03/04 22:46:25
543
925 :
132人目の素数さん:05/03/16 01:42:50
163
926 :
132人目の素数さん:05/03/16 02:05:05
有限のステップまででは、ホテルの客をひとつずつずらした部屋に入れなおす
操作は完了していません。幾らステップを重ねても、そうです。
無限会の操作を行う行為には終わるということはないのです。
それをあたかもすべて終わったとして、そのつぎに何かをする、、、と
いうことを認めるということは、無限回の操作を1ステップと数えなおして
よろしいという公理のようなものを導入したということです。
しかし、その段階でもはやチューリングマシンなどの意味での有限
実行では無くなっているのです。
927 :
BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/16 07:09:34
Re:>926
ある地点Xから別の地点Yに移動とき、
XとYの中点X1,X1とYの中点X2,X2とYの中点X3,…といった具合に、無限個の点を通過している。これはどのように説明する?
928 :
BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/16 07:10:30
Re:>926 ある地点から別の地点に移動するとき、無限個の点を通過するというだけではなくて、ホテルの場合でも客が一斉に動く場合はどうか?
929 :
132人目の素数さん:2005/03/27(日) 10:26:43
227
930 :
132人目の素数さん:2005/03/27(日) 20:28:11
無限てどうよ?
931 :
132人目の素数さん:2005/03/27(日) 20:29:39
0から1までの数の無限と
0から2までの数って大きさ一緒なの?
932 :
132人目の素数さん:2005/03/27(日) 20:30:22
一緒というヤツもいるな。
933 :
132人目の素数さん:2005/03/27(日) 20:43:12
>930
無限は無限だろ
934 :
132人目の素数さん:2005/04/11(月) 07:46:06
245
935 :
132人目の素数さん:2005/04/11(月) 17:21:49
全体が部分と等しくなっちゃうな。
936 :
132人目の素数さん:2005/04/11(月) 17:27:15
937 :
132人目の素数さん:2005/04/11(月) 18:25:33
>>936 0から1までの数の無限≦0から2までの数の無限
てのは駄目なん?
938 :
132人目の素数さん:2005/04/11(月) 18:28:43
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \
/_____ ヽ / ______ \
| | | / / \ ヽ
|/ \ |___/ |/ / \ ヽ |
| ・ ・ 6 l | ・ ・ | |
. ヽ (_人__) ,-′ | (_人__) | l
>>937それでもいいんじゃない?
ヽ ___ /ヽ ヽ / / でも、対応付けると同じなのよ。
/ |/\/ l ^ヽ \ / / 包含関係でなくてね。
| | | | l━━(t)━━━━┥
939 :
132人目の素数さん:2005/05/01(日) 02:33:30
746
940 :
132人目の素数さん:2005/05/15(日) 14:12:10
227
このスレ読んで思ったのは、
「人類が無限そのものについて考えるのは早すぎる」
ということだな。
ツールが足りない気がする。
LSDとかあの方面を突き詰めていくと有効なツールになるんじゃね?
ツールのスペックが低すぎるんじゃね?
脳細胞が非可算個あったらどうなる?
>>944 非可算個どころか可算無限個でも信号が出力にたどり着かない可能性がある。
もしくは結局そのうちの有限個しか使われず有限の場合と変わらない。
947 :
132人目の素数さん:2005/05/21(土) 09:05:34
脳細胞が非可算個あったら人間が使う言語がまったく異なってくるだろう。
その結果数学もまったく異なるものとなり、
有限について語る。実有限VS可能有限
なんてスレが立つ。
948 :
132人目の素数さん:2005/06/04(土) 04:31:50
ていうか可算というのは静的な数ではなくしだいに増えてゆく様子をあらわしたもの。つまり脳細胞か常に分裂増殖を繰り替えしつづける。これによって脳もしだいに拡大してゆく。
じゃなくて最初からいきなり非可算
950 :
132人目の素数さん:2005/06/04(土) 12:56:53
>>949 それだとどんなふたつの脳細胞の間にも別の脳細胞が存在するってことか。さらに任意の脳細胞の伝達列の極限をあらわす脳細胞すら存在してしまうぜ!
>>950 有限の立場とかとらなくてよくなるんだぜ。
952 :
132人目の素数さん:2005/06/04(土) 20:07:27
極限が取れるなら2ch板でも即座に究極の結論がでちゃうから議論にはならないなあ。
脳細胞がいくつあろうと究極の結論というものはないだろう。
脳細胞がいつまでも細胞分裂を繰り返していたら、
記憶をしている暇がないだろ。
死ぬまで何にも考えられない。
560
四年。
957 :
132人目の素数さん:2005/07/20(水) 18:23:45
age
f
959 :
132人目の素数さん:2005/08/05(金) 16:25:59
age
その2、いりますか?
961 :
961:2005/08/06(土) 07:36:32
√(961) = 31
coa
963 :
132人目の素数さん:2005/08/29(月) 20:23:21
age
1
965 :
132人目の素数さん:2005/10/03(月) 15:49:58
age
まず、人の想像力は有限であるから、無限を創造することも証明することもできない。
967 :
132人目の素数さん:2005/10/16(日) 06:42:51
age
無限についての議論は無限に続く
969 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 08:44:38
age