数学学習マニュアル(大学生、院生編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。物理学科の3回の者です。
佐竹一郎『線形代数学』でテンソル代数の勉強をしています。
とてもむずかしくてまいってます。
テンソル代数の本でおすすめのものを教えていただけませんか?

演算子の行列表示の話や摂動論とかと強烈なアナロジーを感じているんですが
そこのとこを理解できていない自分が悔しいです。どうかおねがいします。