数学科にいくのなら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽけもん
どこの数学科が一番いいのですか?
2132人目の素数さん:2001/05/23(水) 22:10
数学は設備や道具も必要ないですから、どこの大学へ
逝ってもいいです。テキトーに決めてくれ。
3>:2001/05/23(水) 22:39
門外漢だが
分野によらないのか?
  解析ならA大学
整数論ならB大学
ってな具合に。。
4132人目の素数さん:2001/05/23(水) 22:46
まあ、旧帝大以上が安全。って偏差値やレベルって言うより
教員が多いからそのぶんいろんな分野の専門家がいるし。

もちろん特定の分野では灯台とかより県立大が上の場合もありうるよ。
5132人目の素数さん:2001/05/24(木) 23:42
私立なら?
6132人目の素数さん:2001/05/25(金) 08:08
秋山仁のいる大学なんてどうですか?
7132人目の素数さん:2001/05/25(金) 08:10
学部レベルなら、どこでも大してかわりゃせんね。
数学やってたといえるのは、大学院以上。
8132人目の素数さん:2001/05/25(金) 08:31
>数学やってたといえるのは、大学院以上。

じゃあ、ニュートンは数学やってたと言えないのか。。。
9132人目の素数さん:2001/05/25(金) 09:02
>>7
>学部レベルなら、どこでも大してかわりゃせんね。
内容は大差ないけど、設備、特に図書館はおおあり。
私の場合、地方国立大から旧帝大大学院にいったけど、
図書館のあまりの差にショックをうけた。
10ぽけもん:2001/05/25(金) 16:59
国立と私立で何か違いは?
11ご冗談でしょう?名無しさん:2001/05/25(金) 17:26
>>10
おおまかに言って
国立・・・純粋数学が多し
私立・・・応用数学が多し
っていう印象です。
12132人目の素数さん:2001/05/25(金) 23:10
未確認情報なので話半分で。
上智の数学科の図書室はけっこうよさげらしい。
まぁ、宮廷にはおよばんだろうけど。
13132人目の素数さん:2001/05/25(金) 23:33
地方の若手の先生でマメに見てもらうのもいいよ。
14132人目の素数さん:2001/05/26(土) 02:59
学部レベルなら大して変わらないのは
複数の人が言うように事実なので、
旧帝大の大学院に行けるくらいの実力があれば
院から旧帝大に行く手もないわけではない。
15132人目の素数さん:2001/05/26(土) 03:00
>>6
東海大を進めるのか、俺には出来ないなそんなこと
16名無し:2001/05/26(土) 18:21
かなり良いスレだと思うので、あげます。
17132人目の素数さん:2001/05/27(日) 00:00
>>14
私立の院って駄目なの?
18132人目の素数さん:2001/05/27(日) 07:55
>私立
ダメとは言わないが金が高い。それにスタッフが少ない。
だから自分のやりたい分野の先生がいない可能性あり。
でも私大は院生が少ないからマメに指導してもらえるかもしれない。
19132人目の素数さん:2001/05/27(日) 14:11
院は定員が多い東大が良いと思います。
20132人目の素数さん:2001/05/27(日) 22:05
東大と京大は大学院大学にすればいくらか今の学歴編重が和らぐのに
21132人目の素数さん:2001/05/28(月) 20:45
>>19
東大って、定員何人なの?
北大は46人なんだけど、これって多い方?少ない方?
22132人目の素数さん:2001/05/29(火) 07:37
10年以上前だけど、私がいた某大学院では、定員12人で、20〜30人受けて、とったのは8〜9人だった。
最近はやたらと定員が増えた。
23田中洸人:2001/06/02(土) 20:44
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422/mat.htm
ここを見て必死で勉強してください。
24132人目の素数さん:2001/06/03(日) 14:15
>>23
氏ぬがよろしいコロ。
25132人目の素数さん:2001/06/08(金) 15:42
>> 20 東大と京大は大学院大学に
そう思う。
26132人目の素数さん:2001/06/08(金) 15:58
>>20
具体的な資料はないが日本は他の先進国と比べた場合、学歴の重要性は低いと思う。
少なくとも金融業界はね。
27大学院大学:2001/06/08(金) 16:53
>>20 大学院大学にするのは東大だけでいい。京都には国立大学が他に教育大と工芸繊維大しかないから、京大を大学院大学にするのは問題だろう。
28大学院大学:2001/06/08(金) 16:55
やっぱり学部レベルではどこの大学にいったかではなく大学で何を勉強したかが重要。今の東大信仰は間違い。
学部で目がでた奴を、東大などの大学院で育てればよい。東大は大学院だけでいい。
29132人目の素数さん:2001/06/08(金) 18:26
とくに数学の院なんかは、企業でのインターンとかが
充実してるとこがいい、と思う。日本ではまだ少いの
かも?でも、学生の方から先生に要求することも大事。
30132人目の素数さん:2001/06/08(金) 18:42
というか、数学の教官も院生も、大学教官以外の就職については
あまりリアルに考えていないのでは……。
31名無しさん:2001/06/08(金) 18:49
>>26
興銀なんて東大ばっかりって噂聞いた事あるぞ。
32132人目の素数さん:2001/06/08(金) 20:41
>>31
日本の場合、興銀のように高学歴の多いところはもちろん、低学歴だらけ
の会社でも、灯台出身者が平社員から始める。
外銀の場合、高学歴ならいきなりディビジョン・マネージャ(課長相当?)
あたりに配属されることも珍しくない。
欧州におけるオックスブリッジ出に対する扱いは日本国内における
灯台出に対する扱いの比でない。
33132人目の素数さん:2001/06/08(金) 20:59
32の追加

灯台出身者の待遇はソウル大、香港大出身者のそれぞれの国での待遇よりも悪い。
エリート意識というと悪い意味にしかとらず庶民派ぶることのみを善とする意識
が日本でははびこっているから灯台出身者もエリート意識を持とうとしない。
その結果リーダーシップもなく責任感のない指導者だらけとなってしまう。
34132人目の素数さん:2001/06/08(金) 21:53
健全なエリート意識を持たせようとしないから
学歴板のような歪んだエリート意識を持った奴
ばかりになっちゃうんだよね。
35132人目の素数さん:2001/06/09(土) 16:08
>>28
>学部で目がでた奴を、

芽だろ(w
36132人目の素数さん:2001/06/09(土) 16:22
>>30
あー、そうか。でも、それっておかしいよね。
企業の方が現実問題として、リアルなのにね。
37132人目の素数さん:2001/06/10(日) 06:25
日本数学会賞春季賞・秋季賞
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/msj6/prize/haruakilist.html
1987秋 昭62 三輪哲二(京大数理研) 数理物理学に関する代数解析学的研究
神保道夫(京大数理研)
1988春 昭63 加藤和也(東大理) 高次元H類体論の研究
1988秋 昭63 森 重文(名大理)   代数多様体の極小モデル理論
川又雄二郎(東大理)
1989春 平 1 宮岡洋一(都立大理)   Chern 数の間の関係式とその応用
1989秋 平 1 渡辺信三(京大理) 確率解析とその応用
1990春 平 2 俣野 博(東大理) 無限次元力学系の理論と非線形偏微分方程式
1990秋 平 2 塩田徹治(立大理) Mordell-Weil格子の研究
1991春 平 3 斎藤盛彦(京大数理研) Hodge 加群の理論の創設と発展
1991秋 平 3 土屋昭博(名大理) 共形場理論の構成
1992春 平 4 肥田晴三(UCLA) p-進 Hecke 環,Galois 群の表現と保型形式の p-進 L-函数
1992秋 平 4 境 正一郎(日大文理) 作用素環における微分論とその応用
1993春 平 5 楠岡成雄(京大理) 無限次元確率解析の展開
1993秋 平 5 村杉邦男(トロント大) 結び目理論の代数的研究
1994春 平 6 深谷賢治(京大理) Floer ホモロジー理論の研究
1994秋 平 6 石井仁司(中央大理) 非線形偏微分方程式の粘性解理論
1995春 平 7 宍倉光広(東大数理)  複素力学系の研究
1995秋 平 7 向井 茂(名大多元数理)3次元 Fano多様体の射影代数幾何学的研究
1996春 平 8 斎藤秀司(東大数理)  類体論の一般化および代数的サイクルの研究
1996秋 平 8 青本和彦(名大多元数理)複素積分の研究
1997春 平 9 新井仁之(東北大理)  複素解析と調和解析の研究
1997秋 平 9 中村博昭(東大数理)・玉川安騎男(京大数理研)・望月新一(京大数理研)
代数曲線の基本群に関するグロタンディック予想の解決
1998春 平10 小澤 徹(北大理)   非線形シュレディンガー方程式の研究
1998秋 平10 古田幹雄(京大数理研) ゲージ理論の位相幾何学への応用
1999春 平11 小林俊行(東大数理)   ユニタリ表現論における離散的分岐則の理論
1999秋 平11 儀我美一(北大理)  曲面の方程式の研究
2000春 平12 中島 啓(京大理)   モジュライ空間と表現論・数理物理学
2000秋 平12 中村 玄(群馬大工) 弾性体の逆問題の研究
38132人目の素数さん:2001/06/10(日) 14:09
39132人目の素数さん:2001/06/11(月) 18:57
>>38
やっぱり、企業ね!
学位をとって、企業へ Go Go !
40132人目の素数さん:2001/06/11(月) 19:43
整理統合 大学ビッグバン

http://www.asahi.com/national/update/0610/001.html
合併・廃校勧告も 日本私大連盟が「破たん処理策」

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/
文科省方針・国立大は大幅削減

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20010609eimi115909.html
大学の合従連衡加速・地方大の反発は必至
41132人目の素数さん:2001/06/11(月) 19:49
もう、みんな博士に行くよね。もち、学位とって
企業に就職する。学生のうちから、バンバン派遣
とかやって、スキルも身につけておこうかなー、
って思ってます。
42132人目の素数さん:2001/06/11(月) 22:50
企業も大変だよ。
数学科でて何ができるの?
43132人目の素数さん:2001/06/11(月) 23:25
>>29
とくに数学の院なんかは、企業でのインターンとかが
充実してるとこがいい、と思う。日本ではまだ少いの
かも?でも、学生の方から先生に要求することも大事。
44132人目の素数さん:2001/06/11(月) 23:32
簡単な算数の問題です?
45無しさん:2001/06/11(月) 23:34
>数学科でて何ができるの?

なんもできんな
46132人目の素数さん:2001/06/12(火) 00:18
ほかの学科も、出たからと言って
何かが出来るというわけではないと思うが。
47132人目の素数さん:2001/06/12(火) 00:39
京大大学院には
  修士課程まで、博士には進めない、就職コース
  博士に進むことが前提の研究者コース
の2つのコースがある。カリキュラムはゼンゼン違う。
就職コースではM論なんかも、レビュー書いておしまい。自分オリジナルの結果なん
かださなくてもよい。
研究者コースに進めるのは1桁の学生。

48132人目の素数さん:2001/06/12(火) 02:29
>>47
なるほど、それはいいですね。でも、1桁といっても、
大学教員になるのは、2、3人くらいでは?

そうすると、博士課程も
2、3人は 大学教員コース
それ以外は 企業など就職コース
の2つのコースがあるんですか?
49132人目の素数さん:2001/06/12(火) 02:37
>>45
>>46
たしかに。でも何も出来ないのは、学生個人の怠慢も
あるのではないでしょうか?企業で採用されるような
力を自分で付けることも必要ではないのでしょうか?
50132人目の素数さん:2001/06/12(火) 02:49
>48
博士課程といっても、たった1人のこともあったらしい。
大学院大学構想で修士は増やしはしたが、実際そんなに数学の才能のある
人間はいないのだから、京大のこのような方針はむしろ良心的だと思われる。
51132人目の素数さん:2001/06/12(火) 03:11
>>50
やっぱり、大学の先生になる人はすごく少ないんですね。
1人ですか。
52132人目の素数さん:2001/06/12(火) 03:16
才能あるなしではなく、大学の先生になる就職口の数が
少ない、というのも、あるのではないでしょうか。
53132人目の素数さん:2001/06/12(火) 06:11
それはある。
昔は大学に残るのが優秀だからと思っていたが、他に能力もなく
数学の能力もたいしたことないのが 大学にしがみついてる例は
多くあるようだ。
54132人目の素数さん:2001/06/12(火) 17:46
ポストによりけりだと思うのですが、必ずしも才能は
なくても、数学にしっかりとした理解を持っていて、
教えることに工夫をこらしていれば、大学の数学教師
としては構わないのではないでしょうか。もちろん、
ポストによりますけど。研究のポストは、ダメですよ。
55 :2001/06/12(火) 18:17
大学の数学講師って教えることに長けてるとは思えん。
56ぷしお:2001/06/12(火) 18:22
>>35
マジレス恥ずかしいよ。
57132人目の素数さん:2001/06/12(火) 18:32
>>54
仮にそうだとしても、大学教員になる人数は極めて
少ない。ポストがない。よって、企業その他に就職
するしか、道はないよ。
58132人目の素数さん:2001/06/13(水) 01:18
>51
1人のこともあったということ。近況は知らない。
ただ、博士課程で他大学に移る人も何人かいる。
チャレンジャーだ。
そういった人は博士課程で移る予定の他大学のゼミにも、積極的に参加しているようだ。

それより東北のシステムを知りたい。
トンペイは物理学科に圧倒的に優秀な学生が集まり、たまに物理を落ちた学生が数学科に
まわってくるというハナシを聞くのだが。。。
59132人目の素数さん:2001/06/13(水) 02:09
>54
同意する。
旧制高校の先生はそんな感じだったのではないかと思う。
60132人目の素数さん:2001/06/13(水) 02:18
>>58
東北大スレできいたら?
61132人目の素数さん:2001/06/13(水) 06:29
>>58
どこでも一番人気は物理だろ。
62132人目の素数さん:2001/06/18(月) 17:41
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:21
やっぱ博士まで行く奴ってちょっと特殊でしょ。
別に数学に限らず・・・。
必ずしも、優秀な奴ばかりが博士に行くとも限らないし、研究って結局才能云々より
好きこそ物の上手なれみたいな面が強いしね。
ただ博士に行く奴が持ってる共通の資質に「人付き合いの悪さ」みたいなのは
あるね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:27
>>61
情報工学科が一番入るのが難しい。ただし、頭が良いというより
ただ単に試験の点数が高いだけだが。
数学科は今どこの大学でも最低レベルの学生が集まってくるところでしょう。
65132人目の素数さん:2001/06/20(水) 15:01
自虐的なんだけど、普通は数学科の修士課程出ても何もできませんね。
博士まで残ってやらないと数学ができる、とはいわんでしょう。
位相数学とか測度論とか、そういう抽象的な分野で一般人を煙に巻く程度の
くだらない話ならいくらでもできるんですけどね。(しかも理解が浅いし)
66132人目の素数さん:2001/06/20(水) 20:50
博士なんて、珍しくないよ。
体育会系の方が、ずーと珍しい。
体育会系は、希少価値がある。
博士には、もうない。
67132人目の素数さん:2001/06/20(水) 20:56
博士はヴァカ。
体育会系は偉い。
68132人目の素数さん:2001/06/20(水) 21:00
博士は大増殖していて、珍しくも何ともないのに、
「博士へ行くこと=研究者になること」と勘違い
してる博士野郎がいっぱいいる。はっきり言って、
ヴァカ。博士はヴァカ!
69132人目の素数さん:2001/06/20(水) 21:08
「俺はみんなと違って特別なんだ」とか思ってる
勘違い博士がいっぱいいる。べつに、特別でも何
でもないよ。博士=普通 or ヴァカ。
70132人目の素数さん:2001/06/20(水) 22:07
>>66-69
ID同じですよ
71132人目の素数さん:2001/06/20(水) 22:16
頭の悪い書き込みだな。同一人物だってすぐわかるぞ
こんなところに不満のはけ口求めるな。馬鹿にされるのがオチだぞ
72132人目の素数さん:2001/06/20(水) 22:19
>>66-69
ばーか
73132人目の素数さん:2001/06/20(水) 22:45
>>66-69
試験に落ちたの?
7466-69:2001/06/21(木) 17:24
試験には落ちてない。
「博士に行くこと=研究者になること」と勘違い
してるヴァカがいっぱいいることに、不満がある!
今の博士の人数、数えたらいいんじゃない。そう
いうヴァカが、これを見るかどうか、分からんが。
7566-69:2001/06/21(木) 17:31
企業も含めた研究者の人数<<<博士の人数
なんだからさ。そういう勘違いはもうやめて
くれ。
7666-69:2001/06/21(木) 17:36
「博士に行くこと=研究者になること」は
勘違い。企業に就職したって、研究者には
なんないんだよ。博士諸君、分かったかね。
7766-69:2001/06/21(木) 17:40
もちろん、大学教員なんてなれっこないんだよ
博士諸君!
78132人目の素数さん:2001/06/21(木) 23:19
>>76
まったくそのとおりだと思いますけど。
大学教員のポストは、これだけD生が増えたら、当然足りないでしょう。
でもD生がいかに増えようが、才能のある人間は必ず生き残る、と思い
ますけどね。
79132人目の素数さん:2001/06/22(金) 18:13
>>78
僕もそう思います。数学者として生き残れるのは、
D生の内、どれぐらいなんでしょう。
うーん。大学教員として生き残れるのが、2、3
割ぐらいだとして。さらに、その内の1割ぐらい
(計2、3%ぐらい)かなあ。数学の才能という
点から見ても、このぐらいが適当なんでしょうか。
80132人目の素数さん:2001/06/22(金) 19:24
才能のある優秀なD生は、ベンチャー!
81132人目の素数さん:2001/06/22(金) 20:26
企業に就職するんだったら若いうちの方がいいよ。
82132人目の素数さん:2001/06/22(金) 21:04
>>79
大学教員=数学者
という解釈はダメなの?
83132人目の素数さん:2001/06/22(金) 23:19
>>82
難しい問題ですね。
でも、数学者になれるような人は、ホントに数学が好きな人なんでしょうね。
「どうしたら、数学者になれますか?」
なんて質問するような人はたぶんだめでしょう。
佐藤先生じゃないけれど、朝起きて、数学をやるぞ!といった態度では、
ダメらしいです。数学がもう生活全体になっていて、
数学の合い間に食事をしたり、睡眠をとるようなカンジじゃないと。。。
「数学は命を削ってやるもんだ」そうですから。
大学にポストを得たところで、結果が次々と出てくるときは楽しいだろうけど、
まったく行き詰まって、業績が何年もnothingだったりすると、
ストレスたまりまくりでしょうしねぇ。。。
昔、セミナーでハナシを聴くばかりで、
何年もの間、自分自身の結果が出せない人がいたらしいけど、
「お前は税金泥棒だ!」
とボス教授に一喝された助手さんもいるらしいですよ。あーこわ。
84数学屋:2001/06/22(金) 23:51
もっと簡単なことだと思います。第一数学者である事の明確な定義とは
ないと思います。
85132人目の素数さん:2001/06/22(金) 23:55
>>84
数学者の定義。
「自分の定理をもっていること。」
かな?
86数学屋:2001/06/23(土) 00:00
うーん、妙に説得力がありますね。
確かにそうなのかもしれないですね。
87132人目の素数さん:2001/06/23(土) 14:27
学生の内から企業すべき
88132人目の素数さん:2001/06/23(土) 14:32
数学科のD生だからといって、数学者と結び付ける
ことは、現実的では全くありませんね。
それに大学の数学教師であることと、数学者である
ことも全然、一致しない。
89132人目の素数さん:2001/06/23(土) 14:43
佐藤先生は数学者なんでしょうけど。
別に数学者でも何でもない数学教員のことを、数学者として
仕事をしてないといって批判することは、的外れ。佐藤先生
自身が大学教員ではなっかったんだから。ますます大学教員
=数学者ではない。
90132人目の素数さん:2001/06/23(土) 15:00
そもそも数学者について議論すること自体が、
現実的でない。数学者なんて、ほんの一握り
しかいないんだから。普通のD生にとっては、
他人事でしょうね。

数学者 <<<<<<<<< 大学教官 <<<<<< 研究職
<<< D生
91132人目の素数さん:2001/06/23(土) 15:04
2chに来て、うだうだ言ってる時点で
そいつは数学者じゃない。
92132人目の素数さん:2001/06/23(土) 15:12
佐藤先生が2chに来て、いろいろ言ってたら
笑うなー
93佐藤幹夫:2001/06/23(土) 15:15
おれは、数学者じゃなかったのか
ガーン (2chネラー)
942chネラー幹夫:2001/06/23(土) 15:21
それでも、おれは数学者だ!

って、認めてくれますか?
95今井:2001/06/23(土) 15:24
おれが認める
96幹夫:2001/06/23(土) 15:44
今井さん、あなたには認めて欲しくない
97今井:2001/06/23(土) 15:48
2chに来て、うだうだ言ってる時点で
そいつは数学者じゃない。

それだけは、たしか。
982chネラー幹夫:2001/06/23(土) 15:50
えっ、ぼくはやっぱり数学者じゃないの。
>96はウソです。今井さん、認めてくだ
さい。
99今井:2001/06/23(土) 15:51
いまさら遅いよ。2chネラー幹夫くん。
1002chネラー幹夫:2001/06/23(土) 15:53
がーん。ショック。
101グロンタンデック:2001/06/23(土) 15:58
おれも2chネラー。なんか文句ある?

イン&ヤン
102132人目の素数さん:2001/06/23(土) 16:00
あの〜、ここの佐藤幹夫って
モノホンの佐藤超函数の佐藤幹夫先生ですか?
103グロンタンデック:2001/06/23(土) 16:01
幹夫くん。俺のアイディア、盗まんでくれよ。

イン&ヤン
104グロンタンデック:2001/06/23(土) 16:02
佐藤超函数は、俺のアイディア
105佐藤幹夫:2001/06/23(土) 16:05
佐藤幹夫はホンモノです。
2chネラー幹夫はニセモノなので
気をつけてください。
106黒木玄:2001/06/23(土) 16:11
グロンタンデックさん
昔のあなたはすごかった。それは認めましょう。
でも、今のあなたは数学者じゃない。
107グロンタンデック:2001/06/23(土) 16:16
黒木さん。やっぱり2chネラーは
数学者としてはダメですか。
108132人目の素数さん:2001/06/23(土) 16:18
ここの住人ガイキチばっかりと思ってたけど、偉い先生もくるんですね。
びっくり。
109黒木:2001/06/23(土) 16:19
グロンタンデックさん
そういうことではありません。私が言っているのは、
私はいくら掲示板を運営しようとも、数学を続けて
いく才能があります。たいして、あなたには、それ
だけの才能はない、ということなのです。
110今井:2001/06/23(土) 16:22
>108
おれのことかー
111132人目の素数さん:2001/06/23(土) 16:24
>>110
現在は、お前と嵐山じゃ。
112黒木:2001/06/23(土) 16:36
今井さん。いつか、あなたとはちゃんと議論
しなければならない、と思っていました。お
会いできて、大変うれしいです。
113今井:2001/06/23(土) 16:40
黒木さん。こちらへどうぞ。
勉強してください。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=973710186
114グロンタンデック:2001/06/23(土) 16:46
がーん。おれ、ショック。
115今井:2001/06/23(土) 16:48
俺の理論に、グロンタンデックがショックを
受けました。
1162chネラー幹夫:2001/06/23(土) 16:49
今井理論に、おれもショック!
117嵐山:2001/06/23(土) 16:51
2chに来て、うだうだ言ってる時点で
そいつは数学者じゃない。
118132人目の素数さん:2001/06/23(土) 17:08
才能のある優秀なD生は、ベンチャー!
119132人目の素数さん:2001/06/23(土) 17:11
優秀なD生は、数学教員になんかならなくていい!
ベンチャーだよ、ベンチャー!
120132人目の素数さん:2001/06/23(土) 17:14
博士 >>> 研究職 >>>>>> 大学教員 >>>>>>>>> 数学者
121132人目の素数さん:2001/06/23(土) 18:58
122今井:2001/06/25(月) 10:22
おれは数学者だ
123今井:2001/06/25(月) 13:19
グロたんと2ch幹夫は、俺の弟子
124嵐山
おれが数学者