☆2ちゃんねらーず編・大学入試数学問題集☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
684132人目の素数さん:2008/09/11(木) 11:39:58
うわっ、このスレ書き込んだぞ俺
大学中退しました、過去の自分本当にごめん
685132人目の素数さん:2008/09/11(木) 16:49:55
age
686132人目の素数さん:2008/09/20(土) 17:32:29
7年^〜^
687132人目の素数さん:2008/10/01(水) 16:13:11
「すべての自然数nについて、0<a(n)<1が成り立つとき、
lim[n→∞]a(1)a(2)a(3)…a(n)=0」
の真偽を調べよ。また、真のときは証明し、偽のときは反例を挙げよ。
--------------------------------------------------
某有名問題集から1問。
オレはこの問題を先生に出されて、間違った証明をしたら先生も
どこを間違ってるのかわからなったという苦い思い出が・・・
(後に間違っている箇所が判明しました。)
688132人目の素数さん:2008/10/04(土) 18:06:31
高3だけど、問題自作してみた。

Oを原点とする座標平面上に、任意の2点A,Bがある。
線形変換(1次変換)f は、
f (OA↑) = 2*OB↑, f (OB↑) = 3*OA↑
を満たすという。このとき、
線分ABを直径とする円上の動点Pをf によって写した点をQとしたとき、
動点Qはどのような軌跡を描くか。
689132人目の素数さん:2008/10/04(土) 18:51:22
注:
答えるときは、OA↑,OB↑を用いること。
690132人目の素数さん:2008/10/04(土) 19:07:28
ごめん、また追加

A,Bは相異なる点であり、どちらも原点Oではない
691132人目の素数さん:2008/10/04(土) 20:11:21
受験勉強しろ
692132人目の素数さん:2008/10/04(土) 21:45:14
もう7年も続いてるのか・・・・

どうせなら10年持たせようぜwwww
693132人目の素数さん:2008/10/04(土) 23:00:09
少し気になるのが

691はなぜ690が受験勉強してないと知ってるんだ?
694KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/10/05(日) 00:35:04
Reply:>>691,>>693 勉強とは何か。才能の上での経験こそ利也。
695132人目の素数さん:2008/10/05(日) 01:40:57
691は690が受験勉強してないとは一言も言ってないし、
受験勉強してないことを知っているとも言っていない。
696132人目の素数さん:2008/10/05(日) 17:23:22
いくら過疎スレだからって
無駄レス増やすのはやめようぜ。
結構いいスレなんだから
697132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:54:08
698132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:54:39
699132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:55:20
700132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:55:51
701132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:56:36
702132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:57:18
703132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:57:49
704132人目の素数さん:2008/10/06(月) 08:58:20
705132人目の素数さん:2008/10/08(水) 18:42:55
すげー古参スレだな。
706132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:44:08
707132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:44:40
708132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:45:47
709132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:46:28
710132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:47:44
711132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:48:15
712132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:48:47
713132人目の素数さん:2008/10/09(木) 15:49:20
714132人目の素数さん:2008/10/10(金) 00:59:22
なぜ荒らす?
715132人目の素数さん:2008/10/10(金) 01:04:56
荒らしても問題ないと思ってるんだろ
716132人目の素数さん:2008/10/10(金) 03:03:41
そうやってかまってほしいからだよ。
717132人目の素数さん:2008/10/11(土) 18:50:14
他スレから問題ひっぱってきた

A(x)は成分が全て、xの実係数多項式である2次正方行列とする。
このとき、A(x+y)=A(x)A(y)を満たす行列A(x)を全て求めよ。
718132人目の素数さん:2008/11/14(金) 22:23:10
323
719132人目の素数さん:2008/11/18(火) 04:19:28
>>532
マジレスすると、加法定理
720132人目の素数さん:2008/11/18(火) 07:40:11
2年前の書き込みだぞそれ。
721132人目の素数さん:2008/11/26(水) 21:06:06
うるさい。
722132人目の素数さん:2009/01/09(金) 08:12:31
089
723132人目の素数さん:2009/01/09(金) 20:57:46
age
724132人目の素数さん:2009/01/29(木) 09:49:48
886
725132人目の素数さん:2009/02/13(金) 11:46:15
ほしゅ
726132人目の素数さん:2009/04/04(土) 19:05:03
727132人目の素数さん:2009/05/02(土) 05:25:12
八年五時間。
728132人目の素数さん:2009/05/02(土) 05:36:25
age
729132人目の素数さん:2009/05/03(日) 16:09:50
ほっしゅ
730132人目の素数さん:2009/06/22(月) 21:03:10
すごいなww
731132人目の素数さん:2009/08/14(金) 08:44:12
502
732132人目の素数さん:2009/08/14(金) 19:20:50
732
733132人目の素数さん
154