数学の力で白血病の研究シヨーヨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
というわけでUD Agentという白血病の原因を調査するソフトが流行ってるようです。
そんでもって、白血病患者の為にチーム2ちゃんに合流しようよ。


詳しくはここ↓
http://www.2ch.net/ud.html

UDAgent日本語解説ページ↓
http://hiro-web.hoops.ne.jp/ud/UDAgent.htm

Team 2ch への参加はこちらから↓
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

唯今2位
http://members.ud.com/services/teams
2132人目の素数さん:2001/04/11(水) 22:34
もう1位になったよ
3132人目の素数さん:2001/04/11(水) 22:35
というわけでsage
4Ψ:2001/04/12(木) 02:57
PC持ってない。スマソ。
5嵐山勘三郎:2001/04/12(木) 12:45
よし!やろう!
6132人目の素数さん:2001/04/13(金) 13:24
結構面白いよ
7132人目の素数さん:2001/04/14(土) 21:20
あげ
8132人目の素数さん:2001/04/14(土) 23:24


くだらないおもちゃですね。一ヵ月後には誰もやってませんよ。

9132人目の素数さん:2001/04/14(土) 23:27


なんでソフトをダウンロードすすだけで白血病の研究ができるの?
10MilkTea:2001/04/14(土) 23:59
>なんでソフトをダウンロードすすだけで白血病の研究ができるの?

弘法筆を選ばず。
11132人目の素数さん:2001/04/15(日) 01:02
>>9
生物板で聞いてみてください。

トポロジーでも、子供達にゲームやらせて研究しよう計画ってあったよね
その後どうなったのかは知らないけど
12132人目の素数さん:2001/05/10(木) 10:42
これ、数学板の人で続けてる人いる?
漏れは懲りずにやってます。
13132人目の素数さん:2001/05/10(木) 22:35
このプロジェクトに反対する人ってよほど人間が嫌いなんだろうな。
14132人目の素数さん:2001/05/11(金) 00:44
反対する人は見たこと無いが?
15132人目の素数さん:2001/05/11(金) 01:27
>>14
見ようによっては>>8は反対しているようにも
見えるけど、このこと言ってるんじゃないかと思われ
16132人目の素数さん:2001/05/11(金) 09:54
反対はしないが、飽きたからやめた
1713:2001/05/11(金) 21:09
>>15
違う、違う。14なんてかわいいもの。
自作PC板だったか、ひどい有様のスレがあったぞ。
1813:2001/05/11(金) 21:10
14じゃなく8だ、スマソ
19わーい ヽ(´ー`)ノ:2001/05/11(金) 21:47
>>17
>ひどい有様のスレがあったぞ。

これ見て「一様有界」を連想したのは俺だけじゃないはず・・・

鬱だ・・・
20わーい ヽ(´ー`)ノ:2001/05/11(金) 21:49
ごめん、あげちった。

ちなみに私もこのプロジェクト参加してます。
現在、Results Returned = 47

先は長い・・・
21132人目の素数さん:2001/05/12(土) 01:20
結構反対にあってるぞこの関連のスレ
同じのを横断的に何本も立ててるわけだし
あと、米企業が特許とるのを手伝って
将来的には研究の妨害をするだろうとまで言われてる
22132人目の素数さん:2001/06/02(土) 02:49
これだけでは特許はとれない。
23132人目の素数さん
人口減るくらいいいじゃん