こんな確率求めてみたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
412132人目の素数さん
既出の問題で申し訳ないのですが、赤青カードの問題について。
>>322-324の解答を見てもいまだに納得できないので質問させて下さい。

「3枚のカードがある。
 一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
 ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
 さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」
ただし、カード表裏の区別はないことにする。

どっちが得かではなく、赤の出る確率でお願いします。
何故1/2でなく2/3になるかさっぱり理解できません。

もう赤の面がでていることは前提ではじめ、
残りのカードは2枚。
ひとつは赤赤、もうひとつは赤青。
いま既に片方の面が赤だということが分かっている。 つまり1/2。
という考え方は全く違うんでしょうか…。
413132人目の素数さん:01/12/04 21:20
天和の確率,
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7535/mahjong/tenho7.html

12,859,078,207,674/4,250,305,029,168,216,000
であってる?
>>412
しよーがねーな。

カードひいて、そのカードのどっちかの面が表って決まる。
ここで、まず「面」が決まるんだよ。
3枚のカードに、それぞれ2つの面があるから、全部で3×2=6面あるよね?
この6つの面のひとつが、等しい確率(1/6)で選ばれるっていうのが設定なわけ。

赤赤の1面(赤)、赤赤の2面(赤)、
青青の1面(青)、青青の2面(青)、
赤青の1面(赤)、赤青の2面(青)

このうちどれかが「表」って決まるわけだ。
ここで、「表は赤でした」っていうんだから、

赤赤の1面(赤)、
赤赤の2面(赤)、
赤青の1面(赤)

この3つの面が該当するよね?この3つの面の「裏」を覗いてみると、

赤赤の1面(赤) の裏=「赤赤の2面(赤)」、
赤赤の2面(赤) の裏=「赤赤の1面(赤)」、
赤青の1面(赤) の裏=「赤青の2面(青)」

で、どう見たって赤が多い。
415414:01/12/04 21:56
>>412はね、「カード単位でしぼりこんでる」から駄目なんだよ。
面単位まで分けないと、「赤赤カード」と「赤青カード」の重要な違いを
無視することになるの。
416132人目の素数さん:01/12/04 22:01
>>412
同じ赤だと混乱するから赤赤のカードのそれぞれの色に「赤1」「赤2」、赤青のカードの赤に「赤3」と
名前を付けて考えてみてください。そして起こりうるすべての場合を考えて見ましょう。

1.赤1が表に出ている場合→裏は赤2
2.赤2が表に出ている場合→裏は赤1
3.赤3が表に出ている場合→裏は青

1の場合と2の場合は分けて考えなくてはいけませんよね。
これをちゃんと区別しないとおかしな答えになります。
>>414-416
解答ありがとうございます。
考え方がおかしかったですね…。
これですっきりしました。