Yahooウォッチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽ktsurut
Yahoo数学板について語りましょ
2132人目の素数さん:2000/11/02(木) 02:16
ktsurutは結局今井から離れられないようだ。
3132人目の素数さん:2000/11/02(木) 03:05
Yahooのほうが駄スレに対して優しいと思う。
4133人目の素数さん:2000/11/02(木) 04:50
 ktsurutさんは結局やさしいいい人ってことでしょ。

しかし、トンデモ野郎はあちこちで見かけるけど、今井氏ほどたちが悪い奴は見たことないな(笑)。普通、あれだけいろいろな人にいろいろ言われれば、自分の程度に気づくものだけど。
Yahoo!では皆ちゃんと相手してくれるしね。トンデモにとっては天国でしょ。
5任意のεに対し:2000/11/02(木) 05:18

 |(ktsurut)−(暇人)|<ε
 |(今井)−(最凶トンデモ)|<ε
 |(yahoo!掲示板)−(トンデモ天国)|<ε
6132人目の素数さん:2000/11/02(木) 06:36
結局今井はただの病気だと思うけど。
でもまあ、手加減してやる必要なんて無いけどね。

適当におだててどこかに閉じこめて、見せ物にして儲けるくらいしか
使い道無いかな。
7132人目の素数さん:2000/11/02(木) 10:01
>4
>ktsurutさんは結局やさしいいい人ってことでしょ。

ハァ??

今井もktsurutもトンデモ野郎に変わりないよ
どっちも口だけは達者で数学を全く知らんことは、やりとりを見ればわかる。
この2人のヴァカ野郎のせいで、スレはめちゃくちゃになり、YAHOOの
数学板は完全にその役割を停止している。
わからん問題や疑問があるなら、煽られてもまだここで聞いた方がマシだな。

とはいっても、今井がここに来ていると同様にktsurutもここに来ているんだろうなぁ。
8132人目の素数さん:2000/11/02(木) 10:41
>今井もktsurutもトンデモ野郎に変わりないよ

激しく同意。
今井はすぐトンデモだってわかるけど、ktsurutはいっけんまともそうだから
よけいたちが悪い。
9132人目の素数さん:2000/11/02(木) 12:27
大半の奴はktsurutより知識無いだろ。
知識があるから偉いってのも間違い。
10132人目の素数さん:2000/11/02(木) 14:00
>>9
>大半の奴はktsurutより知識無いだろ。

ハァ?
こいつが今井同様、大口ばかり言っているだけで、
数学の質問にまともな答えを出しているのを見たことがねーな。
あったらかきだしてごらんよ。

ktsurutご本人さんですか (w
11>10:2000/11/02(木) 14:30
>数学の質問にまともな答えを出しているのを見たことがねーな。
ktsurutは今井を煽る為のHNだからじゃない?
彼がActiveZと名乗ってたころとか知ってる?
12132人目の素数さん:2000/11/02(木) 14:32
↑激しく同意

奴がYAHOOに投稿しているもののうち、
7割が今井とのやりとり(馬鹿長い文で、何言いたいのかさっぱりわからん)
2割がその他の人とのやりとり(でも、結局わからずぼやいているだけ)
1割が削除依頼(藁
ってとこだろう。
1312:2000/11/02(木) 14:35
おっと同意したのは10さんの投稿だぞ

>彼がActiveZと名乗ってたころとか知ってる?

へぇ、くわしいねぇ
1412:2000/11/02(木) 14:39
>11
それだけ知っているんなら、10さんの言うように、
奴が数学の質問にまともな答えを出したものでも見せてよ。
そんなものがあったら(藁
15132人目の素数さん:2000/11/02(木) 14:42
今井塾初心者は

・ 外積は3次元だけ?

というトピを読んでみよう。
1611>14:2000/11/02(木) 14:49
(藁とか(w って書く人は相手しないことにしてるので終了
17132人目の素数さん:2000/11/02(木) 14:51

【YAHOO数学板 要注意人物格付けリスト】
S: imaigrjp
Aaa: ktsurut
Aa: MilkTea
A:
Ba:
B:
C:
18132人目の素数さん:2000/11/02(木) 14:54
11=16=ktsurut
19132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:00
クズどもは一生こんなとこでうだうだ言ってろ!
Yahooにはくるなよなー。
20132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:07
>19
今井の「虫けら」に対抗して、「クズども」ですか?
うーん、インパクトがいまいちですな。
それではいつまでたっても、Sクラスにはなれませんよ。
21132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:24
この板には、今井とは違った意味であぶないひとが多いと思う。
数学の勉強で、よっぽど嫌なことでもあったんじゃないの?
というような。
22132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:26
>>15
すごいね。
「ついてこれるかな?」とかいってるけど
誰もついて逝きたくなんかないよ。
23132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:34
>>21
とくに今井やktsurutや初心者にあたる人ね。
時々殺意すら抱いてるんじゃないかと思う。
24132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:47
「人は死んだらどうなるのか」も結構きてる。
「数学と(宇宙)物理学、どっちがいい?」はネタっぽい。
25132人目の素数さん:2000/11/02(木) 15:53
今井の相手してるkatahira_nagisaもどうかと思う。
26132人目の素数さん:2000/11/02(木) 16:06
>>23=ktsurut
ウゼエからYAHOOに逝け
2723:2000/11/02(木) 16:11
>>26
違います。
28>25:2000/11/02(木) 16:28
からかって遊んでるだけだからいいんじゃないか。
29>28:2000/11/02(木) 18:49
相手をするやつがいるから今井も出て来るのだよ。
30132人目の素数さん:2000/11/02(木) 18:56
「人は死んだらどうなるのか」はトンデモの標本みたいな奴だな(w
31>29:2000/11/02(木) 19:17
今井がのこのこ出て来るからからかって遊びたくなるんだよ
32132人目の素数さん:2000/11/02(木) 21:43
今井自身、自分の数学に賛同してくれる人がいるとは思っていないはず。
誰からも相手にされず孤独でいるよりも、からかわれ、馬鹿にされ、
罵倒される方がまし、というのが彼の考えだと思う。
だから一度完全に無視した場合どうなるか見てみたい。
たぶん発狂して暴れまくると思う。
33>32:2000/11/02(木) 23:07
>今井自身、自分の数学に賛同してくれる人がいるとは思っていないはず。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=967804034&st=110&to=110&nofirst=true

このリスト↑を見て感想をください。(w
ドキュン共の勢力をナメてはいけない。
34今井弘一:2000/11/02(木) 23:16
今井は自分の数学に賛同してくれる人が沢山いるとは思っています。今井の数学が分からんバカも沢山いるとも思っていますよ。
35132人目の素数さん:2000/11/02(木) 23:25

      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・   今井って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   今井って不思議!能も無いのにいばってばかり 。 ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   @`‘.
         `。                             。
         ‘.  今井って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。  ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  虫けら、虫けらと針が跳ぶレコードのようね   :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
36>33:2000/11/02(木) 23:42
既存の(高校レベルの)数学を、そのまま解説しているようなところは
わりと、まっとうだということじゃないの?
37まともな人は:2000/11/02(木) 23:49
hasirimedes(coolee)さん、stromdorfさん...
あとは?
38>36:2000/11/02(木) 23:54
紹介文を素直に読めばそうはならないんじゃない?
何せこの人たちは

>数学科の学生向け
>学校数学の範囲に縛られない自由な数学の解説
>学校数学にとらわれずに数学のテーマにアプローチします。

というふうに紹介しているのだから。
39今丼弘一:2000/11/03(金) 00:16
今井は自分の宗教に賛同してくれる人が沢山いるとは思っています。今井の教義が分からんバカも沢山いるとも思っていますよ。
40132人目の素数さん:2000/11/03(金) 00:28
いまどん?
41132人目の素数さん:2000/11/03(金) 00:37

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強のジャマだから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42132人目の素数さん:2000/11/03(金) 01:58
>今井は自分の数学に賛同してくれる人が沢山いるとは思っています。
これは物語の演出のようなもの。建前でいってるだけだ。
本気でいってるわけではない。
こうした前提がないと対立の構図が上手く描けない。
あくまでも社会との接点、人との関わりを求めているだけで、
それ以上のものは求めていない。
43風吹ケバ桶屋ガ儲カルさん:2000/11/03(金) 02:11
>>42
ってことは、、、

S = 寂しさ
Lim[S->∞](キティ) = 今井

無限を忌み嫌う今井本人が極限値だったとは!?!
44133人目の素数さん:2000/11/03(金) 04:04
そもそも、今井相手に数学の話をしようということが間違っているのです。
45132人目の素数さん:2000/11/03(金) 14:10
>あれは怪物

「オイラーも後づさりする」と言ったことがあるよ。
46133人目の素数さん:2000/11/03(金) 14:30
>45
 ついこのまえは、ベクトルのことでデカルトにけちを付けていたね。
詳しい人が、デカルトの業績をあげて、「こういう理由であなたの
デカルトへのいちゃもんはデカルトの業績を知らないからだ」と言ったら
案の定無視していた。
 オイラーの時は、「あなたの言っていることはおかしい。オイラーは
ちゃんとこういうことを確かめていた。証拠にオイラーの**と言う本を
呼んでみろ」といった人を「荒らしですか?荒らしの投稿には反応しません」
と言って逃げていた(笑)。
 偉そうなことを言うわりには知識不足で、逃げかたが下手なんだよ。

47132人目の素数さん:2000/11/03(金) 16:40
思ひて學ばざれば則ち殆し

か…。
48132人目の素数さん:2000/11/03(金) 18:09
>>47
口語訳 おしえて...
49133人目の素数さん:2000/11/03(金) 20:10
>48
口語訳:
 数学は出来ないけどそれは今の数学が間違っているのだと思い込み、
 妄想に囚われてまともな数学を学ばなければ、
 結局のところ今井になってしまうのだよ
50132人目の素数さん:2000/11/03(金) 20:17
>48
思って学ばなければ危ない。
51132人目の素数さん:2000/11/04(土) 03:05

>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県)
>2000年11月03日 午前11時41分メッセージ: 107 / 107
>今井は正義の味方鞍馬天狗です。見に振りかる火の粉しか払いません。

ワラタ
トテモ 25サイ ノ コトバトハ オモエナイ
52132人目の素数さん:2000/11/04(土) 09:32
【YAHOO数学板 要注意人物格付けリスト】
S: imaigrjp@` ktsurut
Aaa: MilkTea
Aa: katahira_nagisa
A: Horn fuki
Ba: Fnord@` QuadraticReciprocity
B: stromdorf
C: hasirimedes
53132人目の素数さん:2000/11/06(月) 07:47
imaigrjp@` ktsurut がまた暴れているぞ。
誰かなんとかしろ。いや、誰も何にもするな。
54132人目の素数さん:2000/11/06(月) 08:30
age
投稿者: YAH00_PATROL_MEMBER 2000年11月05日 午後12時36分
メッセージ: 13 / 31
imaigrjp氏のページはバナー広告による収入を
目的とした営利サイトであり、数学の話をする
サイトではありません。実際、氏は数学的な
指摘を受けると相手を虫ケラと呼んで中傷します。
氏のホームページを閲覧するときはブラウザの
設定で画像を非表示にして下さい。そうすれば
バナー広告により氏が収入を得る事はありません。
くれぐれも詐欺サイトにひっかかる事の無きよう…。

バナ−の広告主?
有限会社 ワンズ
所在地
大阪府堺市北花田町3丁44番地の17
Tel:0722-50-3210 / Fax:0722-50-3227
[email protected]
56「良性」と「悪性」:2000/11/06(月) 08:45
投稿者: MITSUHASHI_1911 (89歳/山口県下関市) 2000年11月06日 午前 1時28分
メッセージ: 116 / 118
今井やボンボンは「良性」、takaon1008、_1_4_U_1_4_Me_、sasasasakiss
(この3つのハンドルネ−ムの発信元は同一)は「悪性」の掲示板荒らしである。
#他人を中傷しない掲示板荒らしを「良性」、他人を中傷する掲示板荒らしを
「悪性」の掲示板荒らしという。
57132人目の素数さん:2000/11/06(月) 08:58
★★★★★★YAHOO NG問題集★★★★★★★

・ 0の0乗はいくつですか?
・ 数学な皆さんに挑戦!12個のおもり…
・ 1=0.999....は循環小数のテクニックで?
・ 3!は6ですが、0!は…教えてください
・ 1+1ってどうして2になるの?
・ とけるかな?12個のおもりがあります。
58がんばる君:2000/11/06(月) 09:15
「数学な皆さんに挑戦!12個のおもり… 」
で無視されてる〜(T_T)
調子乗りすぎかな?
59がんばる君を励ます会:2000/11/06(月) 10:47
今井にレスするくらいなら、がんばる君にレスしてあげよう!
60132人目の素数さん:2000/11/06(月) 11:07
今井は「外積は3次元だけ?」で「4次元???」なんて題をつけてるとこをみると、
4次元=SFの世界みたいに思っているようだ。哀れな。
61132人目の素数さん:2000/11/06(月) 12:40
そういえば、昔
「考古学はいいよ〜。数学なんてやめて考古学しようよ」
なんて言っているドキュンがいたなあ。いまどうしているのかな。
62「0の0乗はいくつですか?」:2000/11/07(火) 01:35
…なんだか楽しそうだな
63132人目の素数さん:2000/11/07(火) 02:34
なんで、Yahooはあんなに荒れるかな?
0^0であれだけ盛り上がるのも・・・おもろいけど。
今井をネタにして、遊んでいるだけのようだ。
64133人目の素数さん:2000/11/07(火) 04:54
>63
 まあ、みんなまともな数学話の間の気張らし感覚なんじゃないの?
今井相手の時は。わざとむきになったような文章を書いてみて反応を見たり。

 今井が真面目に反応して、それなのに一番馬鹿を言ってるからおもしろいんじゃないかな。
65132人目の素数さん:2000/11/07(火) 09:05
これは面白そうだぞ・・・。あれを機会に今井数学が一気に・・・???
66132人目の素数さん:2000/11/07(火) 09:17
65へ

それは困る。皆で荒らしに行こう。あれをのさばらせたら怖いぞ。
67132人目の素数さん:2000/11/07(火) 11:31
ichouhiroubmi が第二のktsurut(元ActiveZ)になる、に1000点
68今井弘一:2000/11/07(火) 12:01
何を言っていますか? ichouhiroubmiさんは相当な実力者らしいようですよ。ktsurut虫けらとは全然違います。
69132人目の素数さん:2000/11/07(火) 12:06
65今井説に一票。
70132人目の素数さん:2000/11/07(火) 12:52
>68
お前は本当にバカだな。
お前より数学ができたって当り前だろ。

ktsurutがActiveZだった頃のことを思い出せ。
真面目にお前と話そうとしてただろ。
71132人目の素数さん:2000/11/07(火) 15:02
今井は、簡単なことでオリジナルなことをやろうとするから、無理があるんだ。
0^0なんていくらつついても、何も出てこないよ・・・とみんな思っているんだろうが
今井があんまりバカなんで、遊んでやっているだけ。
72132人目の素数さん:2000/11/07(火) 15:13
今井がこの問題に惹かれるのは、0^0は未定義、したがって、まだいろいろ
工夫する余地がある、今井独自の考えをいれることができる・・・と妄想
しているからだろう。
73133人目の素数さん:2000/11/07(火) 20:38
68>
>何を言っていますか? ichouhiroubmiさんは相当な実力者らしいようですよ。ktsurut虫けらとは全然違います。

 本当に馬鹿だな。
ichouhiroubmiはktsurutだのlove_nyankoだのがとっくに言ってることを、今井との付き合いが短いから、まだ今井の馬鹿さ加減にがまんして根気強く言ってるだけだろ。
今井数学を振り回している限りktsurutのようにさじを投げるのは時間の問題。

懲りない奴だな。
74今井論評:2000/11/07(火) 21:57
今井って、どうも高校数学の途中ぐらいで、落ちこぼれたんだね。
いくら田舎とは言え、なんであんなんで数学の塾講師ができるんだろ?
HPをみると、世の中にはあんな馬鹿にあのような謙って質問するメールを送る奴がいるんだね。
しかも、投稿者から自分が「先生」と呼ばれて得意げになって掲載しているのがすごく滑稽。
近くにだれも彼が犯している数学の根本的間違いや議論をしてくれる友人や仲間がいないんだろうなぁ。
75132人目の素数さん:2000/11/07(火) 23:12
0^0 も今井が議論に加わると深まります。ほぼ結論が到達したみたいよ。
76132人目の素数さん:2000/11/07(火) 23:35
今井論評は今井本人には全く通じないようで、何を言っても駄目なようです。多分あいつは怪物です。
77>74:2000/11/07(火) 23:47
石川県珠洲市だったっけ?能登半島の先端で、それは辺鄙なところ
らしいよ。空気はきれいだろうけど。
78こぴぺ:2000/11/08(水) 00:29
我々は何故、今井は精神異常をきたしたのかという疑問を解決するため、
彼の故郷である石川県珠洲市に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて今井を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は今井の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら岡山へと帰路についた。

農夫→漁師、農村→漁村、干し柿→???に変えた方がいいかな?
79今井論評:2000/11/08(水) 01:17
>74
今井論評は今井本人に書かれたものではないよ。彼は自分自身を「先生」と
して敬う人(彼が言う「紳士的」な人)の意見しか聞いてないようだし。

今井は、自身が既存の数学に徹底的に落ちこぼれた結果、その原因を自分自身の
努力と才能の欠如であるとは考えず、既存の数学の方にこそ欠陥があると考えたんだろうねぇ。
幸い(?)、彼の性格と彼の住む地理的環境から、ネットに参加するまで誰からも相手にされ
なかったんだろう。今更「間違ってますよ」と言ってももはや手後れでしょう。

全国には今井のような馬鹿がいるんだねぇ。この種の馬鹿ははじめて見たよ。
しかし、こんな馬鹿にでも塾講師がやれる町っていったい...
80133人目の素数さん:2000/11/08(水) 02:38
>75
 今井か?(笑)

 ichouhiroubmiが、かなり呆れながらもなんとか今井を更正させようと頑張っているね。初期のころのktsurutとまったく同じで、言っていることもktsurutと同じ事なのだがまだ今井は気づいていないようだ。
適当に今井をあしらって「出来る人」と今井に言われたまま済ますか、どこまでも正しい数学を教えようとしてktsurutのように「虫けら」となっていくか、そろそろ決めた方が良さそうだね。
そーっと逃げ出すのが一番だと思うけど。
81132人目の素数さん:2000/11/08(水) 02:49
今井の書き込みって匿名でもばればれだね。
基地外が健常者の日本語を無理矢理まねした時の不自然さは
あまりにも痛々しくてなんともいえない。
82132人目の素数さん:2000/11/08(水) 03:03
何日目で彼(ichouhiroubmi)がサジを投げるか注目するとしよう

-----------------------------------------------------
おっしゃりたいことはわかるのですが
投稿者: ichouhiroubmi 2000年11月08日 午前 0時07分
メッセージ: 100 / 100
> 環の任意の元aにおいて、
> a^0=1
> a^1=a
> a^n=a*a^(n-1)
> と定義されるのです。

仰ることはもっともです。しかしこれでは
今井氏の論点とはすれ違ってしまいますよね。
なぜなら、最初の定義から、0^0=1 と
決めてしまっているからです。彼はおそらく
納得しないでしょう。

納得させるためには、相手のレベルにまで
下がって話をすることが必要だと思います。
代数の分からない人に、代数的定義を見せても、
「天下りだ」との拒絶反応しか返ってこないでしょう。

とりあえず、今井氏にとっての「級数」とは、
「連続関数としての多項式」との認識のようなので、
この線から議論するのが、無益な罵りあいをさける
最善策だと思います。

はなから今井数学を間違いと決めつけて議論しない
ことによって、間違いが間違いと認識されないままに
放置されれば、彼のホームページを見て誤りに
感化される人が増えるだけです。今井氏に
誤りを認識させ改めさせることが、
世界平和のために(笑)何より大切ではないでしょうか。

・・・密かにノーベル平和賞を狙っています(笑)
83133人目の素数さん:2000/11/08(水) 04:41
>82
 ますます初期の頃のktsurutとそっくりじゃん(笑)。
これは今後に注目だね(笑笑)。
84132人目の素数さん:2000/11/08(水) 04:48
>>82

相手のレベルまで下げるといっても、今井が理解できる能力は、
せいぜい2次元数ベクトル空間までだからねぇ。
幼稚園児に微積分を教えるようなものだ。
85132人目の素数さん:2000/11/08(水) 04:55
今井弘一が今井数学をトンデモであると認める前に
今井弘一本人が死ぬ方に10000点。
あいつはジジイだから、ほっとけばすぐ死ぬよ。
86132人目の素数さん:2000/11/08(水) 05:18
>しかし、こんな馬鹿にでも塾講師がやれる町っていったい...

塾なんて実在しないでしょう。ネット上で自称しているだけで。
・塾長個人の住所電話番号は公開しても塾の概要(講座案内、入塾案内、
 講師紹介、塾生からの声など)は全く紹介していない学習塾のHP
 なんて見たことありますか?
・塾経営をしているのなら、掲示板にあれほど頻繁に登場する暇が
 あるでしょうか。
・塾生の親御さんたちは子供の成績を上げてくれる塾かどうかを
 厳しい目で見極めようとするものですが、掲示板での応酬を見て、
 この人物が親御さんたちのの期待に応えてあげられるだけの
 社会性を身につけていると思いますか?
 高卒という塾長の学歴は親御さんたちの目から見るととてつもなく
 大きなハンディですが、そのハンディを補うだけの+αをこの人物が
 与えてやれると思いますか?
87132人目の素数さん:2000/11/08(水) 05:43
今井は自作自演とかも得意だからな。
年齢は50才以上で、
ヒマと時間がある退職した元高校教師とかエンジニアだと思うな。
あるいは精神病患者。
88>83:2000/11/08(水) 06:37
>ますます初期の頃のktsurutとそっくりじゃん(笑)。

初期の頃のktsurutさんがどんなだったか知りたい。
89132人目の素数さん:2000/11/08(水) 06:46
住所電話番号は公開しているところに、今井がどういう人間かが表れて
いる。彼は失うものなど何もないのだろう。多分、イタ電とかもあるだろう
が、彼にしてみれば、世間から完全に無視されるよりはマシだと思っている
のではないだろうか?
90>87:2000/11/08(水) 07:09
高卒で高校教師になれるのか?そもそもまともな論理での会話が困難
な人だから、およそ自分で金を稼げそうにも見えない。

田舎資産家の息子か何かで甘やかされて育ったために社会非適合者に
なって、精神を病むに至ってもそのまま誰にも相手にされてないとい
う感じだ。たぶん奴にとっては数学はどうでも良くて、誰かに相手し
てもらいたいだけだろ。バナー広告も小遣い稼ぎというよりも社会か
ら相手にされていることの証明を求めて貼っていると見ている。
91132人目の素数さん:2000/11/08(水) 07:23
今井が元教員だったとしても、別に不思議じゃないと思う。トンデモな教員
がいるということがニュースになっていたじゃないか?
長年、できの悪い生徒を教えていれば、自分が偉いと思いこむようになる
のも不思議はない。
92132人目の素数さん:2000/11/08(水) 08:04
今井は相当、高齢だと思う。もう、かなり頭がかたくなっていて何を
言ってもだめだろう。
精神異常というよりも、ギャップが大きすぎるのだ。
93132人目の素数さん:2000/11/08(水) 08:51
ところで、何も考えない現代数学盲信野郎も宗教やトンデモと大差ないぞ。
94今井弘一:2000/11/08(水) 09:25
いやはや、虫気ラドもがにぎやかなことで驚いています。今井はそんなに目立ちますか???
95今井弘一:2000/11/08(水) 09:29
いやはや、虫ケラどもがにぎやかなことで驚いています。今井はそんなに目立ちますか???

94に誤字があり再投稿

96132人目の素数さん:2000/11/08(水) 09:46
>>92
>精神異常というよりも、ギャップが大きすぎるのだ。
精神異常であることは確かなこと。
解離性人格障害の初期段階だよ。

★今井について語っても今井にはレスしない、ということにしよう★
97今井弘一:2000/11/08(水) 11:49
今井について大いに語って下さい。但し、その資料は今井が25歳であること以外に提供しない予定です。
98132人目の素数さん:2000/11/08(水) 12:24
今井先生には向かうところ敵無し、論戦に破れた敗残兵の溜まり場が出来るとは驚きました。
99>77:2000/11/08(水) 15:08
昔、金沢に住んでいた頃、1度だけ珠洲市にいったことがあります。
はっきりいって辺鄙なところでした。
金沢からだと、京都や新潟に行く方が短い時間でいけます。
100132人目の素数さん:2000/11/08(水) 15:08
今井は以前、誰だったかが、m@`nを自然数として、(m@`n)で整数m-nを表す
というやり方を教えたところ、「大学レベルの整数の定義」とか言って
自分でも愛用するようになった。
要するに、今井が現代数学を受け入れないのは、自分が理解できないからであって
自分でも理解できる簡単なことなら、割と素直に受け入れることがある。
つまり、頭が悪いだけ。
101132人目の素数さん:2000/11/08(水) 15:27
しかし、同値類別についてまったくわかっていないから、
well-defined をなんどいわれても理解できない。
よく同値類別は大学数学での難しい概念のような
いわれ方をすることがあるが、そんなに難しいか?
102132人目の素数さん:2000/11/08(水) 15:27
ここは今井氏にひどい目に会った者の恨みがにじみ出ています。今井氏とはどんな人間ですか?
103132人目の素数さん:2000/11/08(水) 15:43
誰もひどい目なんかに会っていないよ。
彼は人間として非常に希有の存在というだけです。
いままで、そうとう変な人も見聞きしてきたけど、
これほどひどい人が世の中に存在しているということは
驚くべきことです。
104132人目の素数さん:2000/11/08(水) 16:25
>誰もひどい目なんかに会っていないよ。

それは嘘でしょう。ひどい目に会わないと、これ程のレスが集まりません。
そんな白々しい嘘は今井の25歳と同じではないですか。
105132人目の素数さん:2000/11/08(水) 16:51
自作自演うざい。いいかげんにしろ。
106132人目の素数さん:2000/11/08(水) 17:48
>よく同値類別は大学数学での難しい概念のような
>いわれ方をすることがあるが、そんなに難しいか?

論理とか抽象的思考とか身についてない人にはとことん分からない
でしょうね。そういう人たちは案外多い。
(で、何度指摘されても自分の理論の論理的破綻が理解できなくて
逆に現代数学の方に噛みつきまくっているのが今井。
さすがにここまで逝ってしまうのは少数派)

以前バイトで高校生たちに数学教えてたけど、数学苦手な子は
「(x+2)^4-(2x+1)^2の展開」のような単純作業は楽々こなせても
「不等式 2|x| < x+1 を解け」みたくちょっと論理が入ると
途端にギブアップしていた。この程度の問題でもわからせるのに
えらく骨が折れるのよ、これが……
107133人目の素数さん:2000/11/08(水) 20:18
 はい、結局ichouhiroubmiは投げてしまったようです。
不穏な空気を感じたimaigrjpは、逃げ出しました。
言うまでもありませんが、自分の正しさを露とも疑っていない捨てぜりふ付きです。
どこまでもおばかなimaigrjpですが、またすぐ舞い戻ってくることでしょう。
迷惑な話です。

Yahooでも「敗残兵」という言葉を使っていました。
例によって本当の年齢がわかるような言葉ですね(笑)。
imaigrjpに負けた人などいない、ただみんな呆れてこなくなっただけ。
からかうと面白いからこんなところで盛り上がっているだけ。
そんなこともわからないimaigrjpです。
ここでからかわれているうちが花ですけどね…
108今井弘一:2000/11/08(水) 20:55
敗残兵の溜まって、愚痴をこぼしていますねぇ。ichouhiroubmiさんも敗残兵にしよう
と思っていたのですが、逃げられちゃった。うまいところで身をかわすのは相当なも
のです。
109132人目の素数さん:2000/11/09(木) 03:14
>敗残兵の溜まって、愚痴をこぼしていますねぇ。
「敗残兵の溜まって」の「の」はあきらかにおかしい。
初めはタイプミスかと思っていたが、今井は度々こういう「の」の
使い方をする。
能登の方言なのだろうか?
それとも今井は実は外国人なのだろうか?
いずれにしても今井の日本語は変だ。
110133人目の素数さん:2000/11/09(木) 03:28
>108
>敗残兵の溜まって、愚痴をこぼしていますねぇ。ichouhiroubmiさんも敗残兵にしよう
>と思っていたのですが、逃げられちゃった。うまいところで身をかわすのは相当なも
>のです。

 うまいところで身をかわす、っておまえのことだろう?
おまえみたいな奴の相手がしたくないからまともな人の一部がどんどんいなくなるじゃないか。
いろいろな人が自由に話せるのはインターネットの利点でもあるが、おまえまでが発言出来るようになったのはインターネット最大の欠点だ。
 恥を知らない無知人間は消えてくれ。トンデモ野郎が。
★★★★★★★★★再掲です★★★★★★★★★

投稿者: YAH00_PATROL_MEMBER 2000年11月05日 午後12時36分
メッセージ: 13 / 31
imaigrjp氏のページはバナー広告による収入を
目的とした営利サイトであり、数学の話をする
サイトではありません。実際、氏は数学的な
指摘を受けると相手を虫ケラと呼んで中傷します。
氏のホームページを閲覧するときはブラウザの
設定で画像を非表示にして下さい。そうすれば
バナー広告により氏が収入を得る事はありません。
くれぐれも詐欺サイトにひっかかる事の無きよう…。

バナ−の広告主?
有限会社 ワンズ
所在地
大阪府堺市北花田町3丁44番地の17
Tel:0722-50-3210 / Fax:0722-50-3227
[email protected]
112132人目の素数さん:2000/11/09(木) 06:19

>>111

今井さんは広告収入を得ていたのですね.
みんなを兆発するのは自分のサイトを露出をあげる
ネライだったのかも.
もし,そうだとしたら,バカじゃないですね.
確信犯だ.
113132人目の素数さん:2000/11/09(木) 07:08
108は本物かな。
正常な人のまねをする異常者はわかりやすいけど、
病気のまねをする健常者はわかりにくいからな。
114132人目の素数さん:2000/11/09(木) 08:05
みんな塾長のコト、そんなに気になるのかな???
なんか騒ぎ過ぎってカンジだ。
115132人目の素数さん:2000/11/09(木) 08:26
気になるというか、ただのワイドショーねただよ。
ここにくる人はみんな今井のことしってるから共通の話題としては
最適だからね。数学の話題だとみんなやってることが違うから
なかなか共通の話題とはならない。あんまり基礎的なことも
つまんないからなぁ
116132人目の素数さん:2000/11/09(木) 08:31
やっと消えてくれた・・・と安心した頃に、また、性懲りもなく現れるから
騒がれるのだ。
あと、今井には、まともな言葉や論理が通用しないというところに、みんな
イライラするのだろう。
117132人目の素数さん:2000/11/09(木) 08:59
町中を素っ裸で疾走しつつ「おまえらはみんな裸だぁ」って
うるさく叫ぶおっさんがいたら、通行人のうち何割かは
「誰かあいつを何とかしろ」っておもうでしょ。

うるさい、醜い、放置すると何しでかすかわからん。
118132人目の素数さん:2000/11/09(木) 09:16
そういう本人が裸で、自分は立派な服を着ていると思っている。
「この服が見えない輩は虫けらです。」

裸の王様の童話では誰も裸だってことをいわなかったから、
自分が裸であることに気づかなかったのだけれど、
今井の場合はみんながいっているのに気づかない。
これじゃおちもつけれない。アンデルセン(?)が泣くぞ。
119132人目の素数さん:2000/11/09(木) 09:22
>今井の場合はみんながいっているのに気づかない。
気付いてはいる。駄目な自分を認められないだけ。
120132人目の素数さん:2000/11/09(木) 09:40
>>109
「ご好きなようになされて下さい」というのもある。
普通「お好きなように」だよね。
121狂気の今井冥言集:2000/11/09(木) 09:44
皆さん、ベクトルに内積、外積、多重積等の演算を導入すれば、
デカルトの解析幾何学なんかはやっていられませんぜ。
こんなことを言えばフランス人の反感を呼びますかなぁ・・・。
122今井、独り言ブツブツ・・・:2000/11/09(木) 09:49
>連立方程式を内積で解きますか、外積でときますか?
>多重積で解きますか?
>いやいや、そんなものは中学生にやらせましょうか?
>下記URLをどうぞ。

いったい誰に問い掛けているのだろう?
演算の種類が爆発的に増加しています
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2000年10月27日 午後 8時29分
メッセージ: 13 / 122
演算の種類が爆発的に増加しています。
演算が一つか2つ追加されるのには、皆さんも付いてこれるかも知れません。
しかし、こうまで追加されると訳が分からなくのはやむ無しでしょう。
まぁ、ゆっくり待ちましょう。
124132人目の素数さん:2000/11/09(木) 10:01
今井もとうとう厨房につっこまれるようになってしまったか・・・
125132人目の素数さん:2000/11/09(木) 18:12
今井って日本語がかなり変だよね。
老人が無理して若者の言葉にしようとしているのかな。
126132人目の素数さん:2000/11/09(木) 20:24
しかし、うまうまと煽られるyahooの住人もどうかと思うなぁ(苦笑
今井のバカさ加減はおもしれーと思うけど。
127132人目の素数さん:2000/11/09(木) 20:26
下げ忘れた。。。すみませぬ…
逝ってきます。
128>125:2000/11/09(木) 20:42
>老人が無理して若者の言葉にしようとしているのかな。

カタカナコトバでつまづいてるのならともかく、今井の場合は
助詞とか文節の組み合わせ方からして既に変なんで、
ただ単に国語力がないだけでしょう。
129132人目の素数さん:2000/11/09(木) 21:03
128に一票。
バカがインテリぶってるから変な日本語になるんだと思う。
あの自己顕示欲の強さも、無理して数学について語ろうとするのも
インテリへの憧れからだろう。

みじめな奴だ。
130132人目の素数さん:2000/11/09(木) 21:06
>今井って日本語がかなり変だよね。
なんか、東南アジア製品の似非日本語マニュアルとか、じゃぱゆきの
しゃちょさんの、あいしてるが、すき
(和訳:おめー、もっと金出さんかい)
とかみたい。
131132人目の素数さん:2000/11/09(木) 23:38
しかし今井さんは人気がありますなあ。
今井さんを理論で打ち負かしてみたらどうでしょう。
ここの方では無理でしょうか?
132132人目の素数さん:2000/11/10(金) 00:06
「ふふっ…今井弘一のやつ今ごろへこんでるだろうな」
投稿し終えた自分の文面をよそに満足げにモニターを前にして「132人目の素数さん」は一つの仕事をなし終えた
満足感に浸っていた。「132人目の素数さん」は自分に与えられた役割を果たしたのだ。自分がなすべきことを
見つけそのチャンスを逃さずものにした。ゼミや面接で立て板に水の受け答えをできた時のような痛快!
噛み締めずにはいられないのだ。

次の日…
「さ〜て、どんなレスがついてるかな?」
132人目の素数さんはわくわくしながらパソコンの電源を入れる。
小学校、中学、高校と行く先々で苛められ、一時は自殺まで考えた132人目の素数さんだったが
最近は多少なりとも生きる気力が沸いてきていた。
全てはこのパソコンのおかげである。
これを使えば自分は自分でなくなる。
今までの人生、今までの自分を捨て去り、新たな自分に生まれ変わる夢をこの機械は
叶えてくれる。
正に魔法の箱。
魅惑のパンドラボックス。
意気揚揚と132人目の素数さんは先刻書き込んだスレッドをクリックする。
だが。
過酷な現実は想像も出来ない曲がり道からふいに襲い掛かって来ていた。
「そ…んな…」
132人目の素数さんの書き込み。しかしその書き込みに反応するヤツは誰1人いなかった。
いや、それどころか132人目の素数さんの書き込みなどまるでなかった様に別の議論が進められていた。
133132人目の素数さん:2000/11/10(金) 00:11
131は今井じゃないの?
>今井さんを理論で打ち負かしてみたらどうでしょう。
なんて言ってもダメ。そんなの時間の無駄だって、みんな知っているから。
134132人目の素数さん:2000/11/10(金) 00:14
>>132
元作家志望の挫折君ですか?
135>133:2000/11/10(金) 00:18
そんなの決まってるじゃん。

今井について語っても今井にはレスしない方針でいこうよ。
136132人目の素数さん:2000/11/10(金) 00:21
今井ってどこまでバカなんだああああああ〜〜〜〜〜〜〜!!!
137132人目の素数さん:2000/11/10(金) 07:54
だいたいまともに日本語ができない奴が数学ができるわけないからな。
138132人目の素数さん:2000/11/10(金) 09:48
ついに物理カテに進出!
投稿者: Strom_dorf
2000年11月10日 午前 9時06分
メッセージ: 26 / 26
 imaigrjp氏がついに物理カテになぐりこみ?!

「昔の単位(cgs)が使えたら」というカテを作って自分のHPを宣伝しています。私も(よせばいいのに)物理カテ
の人向けに警告文を書きこんでしまいました(笑)。

139132人目の素数さん:2000/11/10(金) 12:53
ついでに2chの物理板も教えてあげれば?
そうすれば数学カテに来る回数も減るだろう。
140>138:2000/11/10(金) 13:30
>物理カテの人向けに警告文を書きこんでしまいました(笑)。

いつものメンバーが場所を変えて盛り上がってるだけ。
141競馬板でも叩かれる今井:2000/11/11(土) 06:18
142132人目の素数さん:2000/11/11(土) 08:44
少しでも自分のホームページへの訪問者を増やして、広告収入をあげよう
としているだけ。
143132人目の素数さん:2000/11/11(土) 08:50
今井のHPにある掲示板って、他の数学関係の掲示板とちがって
全く機能してないね。番号も飛びまくっているし、残っている
投稿者も今井本人だけだし。
144132人目の素数さん:2000/11/11(土) 08:58
>143
今井のホームページは、ネット上のゴミだめだよ。
ホームページも掲示板も、見てわかるように
周りからはゴミだめ同然の扱いしか受けていない。
145132人目の素数さん:2000/11/11(土) 17:22
Dr.G vs クロッキーってまだやってたんだ。
146132人目の素数さん:2000/11/11(土) 17:44
「Dr.G vs 今井塾」を見てみたい。
147>145:2000/11/11(土) 17:52
クロッキーて何ですか?
148(整)数論学者の系譜:2000/11/11(土) 19:38
そんなもん調べてどーする!?
149132人目の素数さん:2000/11/11(土) 20:16
150>148:2000/11/11(土) 22:21
そのスレ、放置プレー状態になっているようでなにより。
数学じゃなくて数学者社会の方に興味を持ってる人なのだろう。
各人の具体的な研究内容を把握してるようには見えないし、
いったい何をやりたいのやら。
(科学ジャーナリストが仕事で調べてるわけでもなさそうだし、、、
以前K木掲示板に出没していた「会社員」さんみたくいろいろ
知ったかぶるための情報収集かな?)
151132人目の素数さん:2000/11/11(土) 22:23
>「Dr.G vs 今井塾」を見てみたい。
そういえば、とんでも同士が話しているのを見たことないなあ〜
152132人目の素数さん:2000/11/11(土) 23:24
「Dr.G vs 今井塾」はヤフー掲示板で終わっています。今井の勝利でした。
153132人目の素数さん:2000/11/11(土) 23:26
おい、今井!
ちょっとDr.Gにレスしてみろ。
154132人目の素数さん:2000/11/11(土) 23:33
私も見ました。Dr.G が「諸般の事情で消えます」と言う投稿を最後に
Dr.G はヤフーから消えました。完全な今井の勝利でした。i^2=−1
が問題ではなかったかと思います。
155どうか教えてください:2000/11/11(土) 23:51
「どうか教えてください」スレでmsg2で答えがでてるのになんでしつこく書き込む
人がいるのかな。あんな簡単な問題で追加するようなことは何もないと思うが。
わからん。
156132人目の素数さん:2000/11/11(土) 23:52
私も見ていました。今井先生は強い。あの Dr.G をヤフー掲示板から追い出したのです。
157132人目の素数さん:2000/11/12(日) 00:00
今井のバカにうんざりするやつは多い。
今井の書くことを読んでいるとバカがうつるから、注意するように!
158132人目の素数さん:2000/11/12(日) 00:04
152=154=今井
うざいからどっかいけよ。
Dr.Gが消えたのは今井にまけたからではなくて、今井にあきれたからだよ。
あとfjでSHIRA○SHIとやりあうのにいそがしかったんだろう。
159132人目の素数さん:2000/11/12(日) 00:06
156=今井
うざいからどっかいけよ。
160132人目の素数さん:2000/11/12(日) 00:24
虫ケラがたくさんおるようですな。
今井さん、負けずにがんばってください。
161Dr.G vs 今井塾:2000/11/12(日) 01:53
夷をもって夷を制す・・・三国志ですね!
162132人目の素数さん:2000/11/12(日) 02:30
「知ってるつもり」君、「知ったかぶり」ちゃんを見つけたら報告してチョ!
(但し今井は除きます)
163132人目の素数さん:2000/11/12(日) 02:40
ここは、虫けらが合唱するところですか?
数学をやる人はいないのですかねぇ。。。
164132人目の素数さん:2000/11/12(日) 02:54
>虫けらが合唱
ああ、虫のさえずりかぁ。いいね、きれいな調べだ。

#これは今井へのレスではありません。
165132人目の素数さん:2000/11/12(日) 03:05
ここは低レベルの投稿しかありませんねぇ。。。
まじめに数学をやりたければ、私の掲示板に来らいしゃい
166132人目の素数さん:2000/11/12(日) 04:08
平静を装っていても、やはり気になってしょうがないんだな(笑

#これは今井へのレスではありません。
167132人目の素数さん:2000/11/12(日) 04:23
omaemona
168弘一の亡霊:2000/11/12(日) 04:38
2^10枚...2^2枚、2^1枚、2^0枚
2^0枚って何? また落ちこぼれたよ〜〜
2^10枚...2^2枚、2^1枚、2^0枚
2^0枚って何? また落ちこぼれたよ〜〜
(くりかえし)
169「この問題正しいでしょうか?」:2000/11/12(日) 04:56
>何の問題かはご勘弁ください。

・・・ううう、罵倒したい(笑)
170「積分のお話」:2000/11/12(日) 05:25
・・・ううう、罵倒したい(耐)
171132人目の素数さん:2000/11/12(日) 06:34
バカの投稿を読んでいるとイライラする。
172>169:2000/11/12(日) 12:22
>何の問題かはご勘弁ください。私はこの文字を読み、教科書を見て
>解くことになっています。

これね。よく意味がわからんが、通信教育で出されたレポート問題
とかかな? 問題のレベルと質問者の実力が乖離している。
いったいいつになったらこの質問者に出された正しい問題文が
判明するであろうか。
173132人目の素数さん:2000/11/12(日) 13:08
Dr.Gって真鍋かおりの掲示板に出入りしてた早稲田学院→早稲田理工卒のオッサンでしょ?
こんなところでも叩かれてたんだ、あのオッサン
174132人目の素数さん:2000/11/12(日) 15:22
>>173 楽しそうなお話なので、続きは是非、当スレッドへ.....
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=takotr&key=967509320
175132人目の素数さん:2000/11/12(日) 17:39
学院出身者ってろくな奴いないな
176↓この人もアブナイ人?:2000/11/12(日) 18:42
ベテランには
投稿者: MITSUHASHI_1911 (89歳/山口県下関市) 2000年11月12日 午後 5時47分
メッセージ: 123 / 123
私は現在89歳(インタ−ネット歴7年)の大ベテランである。
ベテランにはどのHNが他のHNと発信元が同一であるか、
そんなことぐらい文章を読めば簡単に分かる。
177何か言ってやったほうがいい?:2000/11/12(日) 22:41
行列の積について教えてください!!
メッセージ: 7 / 9
「せっかくでてきた疑問だから」投稿者: GIL_ryu

(前略)
>すると、ベクトルどうしには内積という概念が既にあるわけですから、
>内積の定義に合うように行列の積を定義するのが合理的でしょう。
>さらに、行列の中で一番自然に思える行列は当然、正方行列ですから、
>その正方行列についての積が「うまくいくように」「内積を使って」
>定義しようと思います。
(後略)
178何か言ってやったほうがいい?:2000/11/12(日) 22:58
と思ってたら誰か突っ込んだね。
179物理カテも・・・:2000/11/12(日) 23:06
物理カテも滅茶苦茶になりそうだね・・・ktsurutも出てきたし・・・
180132人目の素数さん:2000/11/13(月) 01:36
ktsurutってここ見てるのかな?
181132人目の素数さん:2000/11/13(月) 02:30
マジで笑える。>物理カテの忌魔夷

あの思い込みの激しさは何に起因するのか?
プライド?
実は、今井が別名でたてたトピだったりして
183132人目の素数さん:2000/11/13(月) 04:11
>182
遠大なる一人芝居の幕開けか?
もし今井でなければ、トピ主も当然今井のレスを想定しているだろう。
今井がどうレスするか楽しみだなあ〜
184>180:2000/11/13(月) 07:35
ktsurut=MilkTea
185132人目の素数さん:2000/11/13(月) 07:42
>今井がどうレスするか楽しみだなあ〜

一体、何が楽しみなんだ。
あいつには消えてほしいと思うだけ。
1861=0.999....は循環小数のテクニックで?:2000/11/13(月) 10:08
また1人あほがつれた。
ogawakatsuhiko
187132人目の素数さん:2000/11/13(月) 11:30
質問者が「女性」であることが多いような気がするが…。
そのほうが親切に答えてもらえると思っているのかな?
188132人目の素数さん:2000/11/13(月) 13:01
>186
新種の超準野郎ですな。
189>186:2000/11/13(月) 13:05
数セミ11月号で梅田氏が「1=0.999..」についてコメントしていた。
しかしNG問題では今井以外にも厨房騙しの「証明」や自己流の
珍理論を自信満々に説明する素人が多いねー。大学数学の中で
答えが出てるのを知らないからああなるんだろうけど、それにしても
なんであそこまで堂々と説明できるのかがわからん。
スレの中でとうに論破されてる厨房向け「証明」を何度も繰り返し
持ち出してくる人も多いし。
190113:2000/11/13(月) 13:21
189>
本人たちは証明だと思ってるでしょうか?
だとしたら重傷ですな(w
ただまあ、数学も通ってきた道ではあるから
眺めるのはそこそこ楽しいですが。

>なんであそこまで堂々と説明できるのかがわからん。

まあ、無知をさらけ出すことは自分が無知であることを
知らないからできるのであって、後で気づけば布団の中で
もだえる羽目になるでしょう(笑
191132人目の素数さん:2000/11/13(月) 13:22
名前欄間違えました…
鬱だ氏脳
192ワク、ワクッ♪:2000/11/13(月) 14:55
直接レス付けて煽らずに、ここで陰口言うのって楽しいね♪
193>189:2000/11/13(月) 16:53
大学数学の中で出ている答えって何?
もしよかったら、Yahooに投稿して。
194>193:2000/11/13(月) 17:17
>大学数学の中で出ている答えって何?

「1=0.999...」に関して言えば、有理数体の完備化として
実数体を構成し、数列の収束について定義する、
という準備段階を経てからやるやつ。

>もしよかったら、Yahooに投稿して。

素人が理解できるように説明するのは無茶苦茶手間取るから嫌だ。
「本読め」で済まされることだし。
195>194:2000/11/13(月) 17:30
結局、「厳密である」と感じたり、「納得できる」と思うのもそのひとの
主観によるものだと思うのだが。
大学でやっているやつの方が優れているという根拠はなんだろうか。
論理的に緻密であるということ?
196>195:2000/11/13(月) 17:49
厨房騙しの「証明」は「大学のより劣ってる」というより、
そもそも数学的な証明になってないんだってば。
小学一年生に足し算を教えるのにペアノの公理系を持ち出したり
中学生に1=0.999...を教えるのにいきなりデデキント切断なんか
持ち出す教師がいたらそいつはただのアホだが、だからといって
「初心者を納得させるためのえーかげんな証明モドキ」を
数学的証明と混同しちゃいかんでしょう。
197132人目の素数さん:2000/11/13(月) 18:42
大学の数学では確かに「証明」しているかもしれないが、最初に何か「定義」
が入っているでしょ。
「1=0.999...」はなぜか?という疑問は、どうしてそう「定義」するか
という疑問につながるわけで、その「定義」が整合的であることは言えても
どうしてそう「定義」するかということに対しては、いかにもそれがよさそう
だから…と答えるしかないんじゃない?
198132人目の素数さん:2000/11/13(月) 19:48
>>197
 そうそう。結局「都合がよさそう」ってのがあるからそう定義
するんですよ。で、どうして都合が良いかというと、証明モドキ
も一つの要因だと思うよ。それらが整合性があるから、そう定義
する訳ですねぇ。
199132人目の素数さん:2000/11/13(月) 19:56
>>197
>大学の数学では確かに「証明」しているかもしれないが、最初に何か「定義」
>が入っているでしょ。

そりゃ、舞台を明確にすることが証明の基本ですから。

>どうしてそう「定義」するかということに対しては、
>いかにもそれがよさそうだから…と答えるしかないんじゃない?

いや、「それが高校までに使ってきた実数だから」でしょう。
「1=0.999...?」という質問で質問者が念頭に置いているのは
高校までに使ってきた実数なのだから、実数の定義を前提とするのは
あたりまえ。
使えそうな代数系の中から恣意的に選んでいるわけではないので、
「こう定義すると便利」的な説明はここでは不適当。
デデキント切断などによる定義が「高校までに使ってきた実数」を
体現しているか、と問われたときはじめて初心者向けの説明なんかを
持ち出してくるのならまぁわかるのだが。
200132人目の素数さん:2000/11/13(月) 20:14
197>
言いたいことがよくわかりません。
現代数学の「証明」と196さんの言う「証明もどき」は
同じだといいたいのでしょうか?

しかし、定義って言うのは要するに私たちは今から
こういうものを考えますと言う宣言ですよね。
考察するための足がかりとしての宣言というか、共通認識の確認というか。

たとえば件の1=0.999…の証明をつけるとして、
まずは完備であることの定義をするときに、なんでそう定義するのか
と問うことは単なる言葉遊びのように思えますが…?

もっと言えば、そう定義することの意義が理解できない人は
数学的な経験が不足しているのではないかと思いますし、
そういう人とはちゃんとした数学の話は出来ないと思います。

# そもそも、「証明もどき」が悪いわけではないですが、これできちんと
# 証明できているという誤解を広めるのはまずい、という話ですよね。
201132人目の素数さん:2000/11/14(火) 03:58
ちゃんとした証明ではないが、とことわりをいれておけば
後は質問者が納得する説明なら何でもいいんじゃない?
要は数学的な経験(?)をさせてあげればいいんだから。
202132人目の素数さん:2000/11/14(火) 07:21
1=0.999…って式で書くと、lim(1-1/10^n)=1 (n goes to infinity)
ってことだよね?
これって、ほとんど収束の定義そのものじゃないの?
203>202:2000/11/14(火) 07:44
lim(1-1/10^n)って書くのはマズいんじゃない?
204>203:2000/11/14(火) 07:58
1-x^n=(1-x)(1+...x^(n-1))
0.999...=(9/10)(1+1/10+...)だから
0.999...=lim(9/10)(1-(1/10)^n)/(1-(1/10))=lim(1-(1/10)^n)
205昔の単位(cgs)が使えたら:2000/11/14(火) 08:52
ちょっと物理を覗いてみた。
よく馬鹿は死ななきゃ直らないというけれど
言葉としては知っていたけど、その本当の意味がよくわかった。
206132人目の素数さん:2000/11/14(火) 11:46
>ちゃんとした証明ではないが、とことわりをいれておけば
>後は質問者が納得する説明なら何でもいいんじゃない?

そういうことわりを入れればね。
あれがただの方便でなくてマトモな証明だと思いこんでる素人が
多いところが問題。
2071=0.999....は循環小数のテクニックで? :2000/11/14(火) 13:33
yohooはバカの巣くつか?
また一人つれたぞ。Badoer
208132人目の素数さん:2000/11/14(火) 15:22
>>199
>>200
 いや俺は、単に実数をそのように「定義」するのは現実にそう定義
した方が都合が良いからだけだと思っている。いわゆる証明もどきの
考えがまず多数あって、それを全部都合良く表現できるようにデテキ
ントの切断などの定義が出来たんじゃないのか?
 実数の定義は最初あいまいな物だったけど、結局そうやって都合が
良いように恣意的に選んだんじゃないのか?
209昔の単位(cgs)を使えたら:2000/11/14(火) 17:01
Strom_dorfという人も、相当にしつこいね。
あのトピだけ完全に物理カテの邪魔になっている。
おかげで数学カテは平和になってよかったが。
210>208:2000/11/14(火) 18:19
WeierstrassやDedekindらによる実数の基礎付けがなされたのは
19世紀以降のこと。彼らの仕事はそれまで数世紀にわたって
世間や数学界で使用されていた実数を理論的に再構成したことであって、
べつに理論展開に都合がいい代数系を新たにあつらえたわけではない。
211132人目の素数さん:2000/11/14(火) 18:28
このまま今井は物理カテに封印しておきましょう。
212195=197:2000/11/14(火) 18:39
数学ができるひとというのは数学が自然のように見えていて、それを
言葉で表現したものが各種の定義である。
1=0.999…を理解するには究極的には悟りを開くしかない。
それを定義から導いて「証明」したと悦にいっているのは、バカだと
言っているだけ。
213132人目の素数さん:2000/11/14(火) 18:51
>212
まあ、そう思うなら思ってれば(w
214>195=197:2000/11/14(火) 18:51
実数以外にも有用な代数系が山ほどあるのはご存知?
「0.9+0.09+0.009+....」という級数に関して考察できる代数系はどっさりあって、
実数はそれらのうちの一つでしかないということ。
まあ、そういうことをちゃんと理解してたら、「こうすれば都合がいい」だけで
全て押し通せるなんてアホなことは考えないと思うが。
215195=197:2000/11/14(火) 19:07
都合がいいという言葉は私は言っていない。
別にYahooの「1=0.999....は循環小数のテクニックで? 」トピを見ていた
わけでもないが、素人を見下す発言で盛り上がっていたのでチャチャを入れただけ。
まあ、君たちが玄人のようにも思えないが。
216132人目の素数さん:2000/11/14(火) 19:15
>素人を見下す発言で盛り上がっていたのでチャチャを入れただけ。

ああなるほど。そういう盛り上がり方であったのなら
あなたが気を悪くするのも無理はない。(w
ま、チャチャ入れるならもう少し気の利いたやつにしようや。
217132人目の素数さん:2000/11/14(火) 19:22
素人とか言っているやつも所詮学生じゃないの?
それだったら素人の範疇に入るよ。
218132人目の素数さん:2000/11/14(火) 19:29
>215

じゃあ最初からそういえば?
219132人目の素数さん:2000/11/14(火) 20:03
>行列の積について教えてください!!
>メッセージ: 19 / 19
>こんばんわ
>投稿者: marie590118 2000年11月14日 午後 7時25分
>一要習いましたが、それは連立一次方程式が行列を

「こんばんわ」じゃなくて「こんばんは」、「一要」じゃなくて「一応」だと思う。
220132人目の素数さん:2000/11/14(火) 20:13
1=0.999....は循環小数のテクニックで?
メッセージ: 22 / 22
もちろん
投稿者: Earthenware


一生やってろって感じいー
221昔の単位(cgs)を使えたら @物理カテ:2000/11/15(水) 02:36
メッセージ: 107
私はYahoo掲示板初心者なので、、
投稿者: augustus_octavianus


こいつはネタじゃなくて真面目に書いているのだろうか?
もしマジなら第2のktsurutだね。
222132人目の素数さん:2000/11/15(水) 02:50
「類は友を呼ぶ」という言葉があるだろう。
おそらく今井は「何で自分にレスするのはこんなやつばかりなのだろう」
と思っているだろうが、それは仕方がない。
223132人目の素数さん:2000/11/15(水) 03:08
マジレスもらって一番困るのは今井本人である。
224昔の単位(cgs)を使えたら:2000/11/15(水) 08:09
>私は生まれながらにして不勉強家で、参考文献を開くことは殆ど有りません。
(たとえ開いたとしても私には理解できません。)

>私が現在住んでいる近くの図書館には物理、数学関係の図書は置いてありません。
>信じられないでしょうが、本当なんです。
(じつは私の家の周りには人間は住んでいません。
なぜなら、実は私はたぬきなのです。)
225132人目の素数さん:2000/11/15(水) 08:38
>>224
大爆笑!今井って本当に底無しの馬鹿なんだね。
226132人目の素数さん:2000/11/15(水) 08:44
思いっきりバカ丸出しのレスをもらったaugustus_octavianus の次なる反応に期待です。
227132人目の素数さん:2000/11/15(水) 08:44
今井も若いころは本も読んだんだろうが、理解できなかったんで嫌になって
今では本を開く気もしなくなっただけだろう。
でも、自分は本を読まないが、他人には自分のHPを見ろというのが
今井らしい。
228132人目の素数さん:2000/11/15(水) 08:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

229昔の単位(cgs)を使えたら :2000/11/15(水) 09:19
負X負=正の話は知らなかった。
230132人目の素数さん:2000/11/15(水) 11:56
馬鹿どもが、くだらんスレッド終わりにせんか。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(1)Yes  (2)No  (3)どちらとも言えない
232132人目の素数さん:2000/11/15(水) 12:48
つうか世の中何でも自分の思い通りにならないと気が済まない
どっかのドラ息子だろ。
233132人目の素数さん:2000/11/15(水) 12:49
(1)Yes×  (2)No○  (3)どちらとも言えない×
234昔の単位(cgs)を使えたら :2000/11/15(水) 13:06
Strom_dorfもしつこいな。
そのうち今井のバカが伝染するぞ。
235132人目の素数さん:2000/11/15(水) 14:27
Strom_dorf は派手な数学を並べるが、中身は空っぽだぜ。まぁ、中高生
並がいいところだろう。そこを今井に見透かされいあがる。
236132人目の素数さん:2000/11/15(水) 14:29
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
237132人目の素数さん:2000/11/15(水) 16:06
>1=0.99999…
うはあ。
循環論法ですか。。。

ある意味、今井よりたち悪いカモ…
238132人目の素数さん:2000/11/15(水) 16:18
最近 Strom_dorf は ktsurut化してきて、全然数学を語っていないので
>Strom_dorf は派手な数学を並べるが、
というのは当たっていない。

人間どうしても相手に合わせてしまうので、
>中身は空っぽだぜ。
は、しかたないだろう。なんたっていまいは中身が空っぽだから。
239132人目の素数さん:2000/11/15(水) 17:06
今井のトピに投稿しているひとは、どう考えても少しおかしいひとが多いね。
トンデモを積極的に振りまいているんじゃない限り、ほっておけばいいのに。
240>239:2000/11/15(水) 17:27
おいおい、何が言いたいのだ。。。
まさに今井がトンデモを積極的に振りまいてるから
見てる人が放っておけないのでしょう。
241MilkTea:2000/11/15(水) 20:09
>最近 Strom_dorf は ktsurut化してきて、全然数学を語っていないので
>>Strom_dorf は派手な数学を並べるが、
>というのは当たっていない。
というよりも、今井との会話において、数学が妥当な題材とは思えなし
故に、今井との会話が、多いときには、数学の話しをしていないということになる

数学のカテ自体が、まともに話す気を失せさせる空気が、まだ取れきっていないのだから
数学の話しを、殆どしないのは当然のことである
242132人目の素数さん:2000/11/15(水) 21:31
今井の数学は今井が既存の数学を参考にして自力で作った数学で、Strom_dorf が大学で勉強した数学とは相当に違うらしい。

243132人目の素数さん:2000/11/15(水) 21:34
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
244132人目の素数さん:2000/11/15(水) 21:48
終了終了ってうるさいんだよ。これも今井だってことはバレバレだ。
いつも一人だけとんちんかんな行動しかとれない、いかにも基地外らしい。
しかも言われても気がつかないあたりがまったくもって救いがたいね。

まさに、逝って良し!
245>242:2000/11/15(水) 22:02
数学を「作る」という言い方は今井の口吻。
他にも「数は人間がつくった記号である」
というのもある。
いずれも数学の本質が分かっていない証拠だと私は観る。
246MilkTea:2000/11/15(水) 22:06
>今井の数学は今井が既存の数学を参考にして自力で作った数学で
>Strom_dorf が大学で勉強した数学とは相当に違うらしい。

>数学を「作る」という言い方は今井の口吻。
>他にも「数は人間がつくった記号である」
>というのもある。
>いずれも数学の本質が分かっていない証拠だと私は観る。
上記は、いずれも今井の手によるものか
もしくは、数学を何もしらない人間の手によるものでしょう

まあ、多分、自演でしょうけど。

247132人目の素数さん:2000/11/15(水) 23:37
>>246
厨房うぜ
248MilkTea:2000/11/15(水) 23:43
>>>247
>厨房うぜ
(笑)

カチン。と来たのかな?

カチン、カチンとなったのかな?

ちょっと、違う?
もしかして、カッチン?

うーん。
きっと、そうなんだろうな(笑)

で…
*******************
>数学を「作る」という言い方は今井の口吻。
>他にも「数は人間がつくった記号である」
>というのもある。
>いずれも数学の本質が分かっていない証拠だと私は観る。
*******************
どうして、それが証拠になるのでしょうか?

もし、今井ではない第三者だとすると…(笑)

中途半端に数学をかじっただけの知ったかぶり君かな?
っていうか、それを厨房っていうんじゃなかったっけ?
249132人目の素数さん:2000/11/15(水) 23:50
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] IMAI.GR.JP
e. [そしきめい] いまいじゅく
f. [組織名] 今井塾
g. [Organization] Imai Jyuku
h. [郵便番号] 927-1213
i. [住所] 石川県珠洲市野々江町ヲの128
j. [Address] O-128@`Nonoe-machi@`Suzu-shi@`ISHIKAWA
927-1213 JAPAN
k. [組織種別] 任意団体
l. [Organization Type] Group
w. [代表者名] 今井 弘一
x. [副代表者名] 笠原 淳子
m. [登録担当者] HI1417JP
n. [技術連絡担当者] HI1417JP
p. [ネームサーバ] ns.imai.gr.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk023.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected
[登録年月日] 1999/08/02
[接続年月日] 1999/08/30
[最終更新] 1999/08/30 12:42:15 (JST)
[email protected]
250132人目の素数さん:2000/11/16(木) 05:12
>x. [副代表者名] 笠原 淳子
ってのが気になる。
どういう関係の人なんだろうか。
251132人目の素数さん:2000/11/16(木) 08:23
やっぱり今井のトピに集まるのは病人ばっか。
252>ktsurut:2000/11/16(木) 08:29
>今井との会話において、数学が妥当な題材とは思えなし
>故に、今井との会話が、多いときには、数学の話しをしていないということになる

数学の話をしないから今井が応答できるんだろう。
今井を無視して数学の話をすれば、今井はまともな応答なんかできないから
しっぽをまいて逃げるだけだ。
253132人目の素数さん:2000/11/16(木) 09:49
ktsurut、お前の方が異常だ、虫けらか敗残兵だな。

今井、敗残兵なんてことを言うから年がバレたの。
254MilkTea:2000/11/16(木) 10:13
>数学の話をしないから今井が応答できるんだろう。
今井が、応答できない話しを今井にしてどうするんだ?

>今井を無視して数学の話をすれば、今井はまともな応答なんかできないから
>しっぽをまいて逃げるだけだ。
残念ながら、そんなに物分かりのいい彼ではありません

>ktsurut、お前の方が異常だ、虫けらか敗残兵だな。
で、その根拠は?
何をもって、そのようにいうのか、説明してみたら?

それじゃ、ただの愚痴。

>今井、敗残兵なんてことを言うから年がバレたの。
横から愚痴るしか出来ないんだね

まあ、言ってやりたくなる気持ちは、わからんではないが(大笑)
255132人目の素数さん:2000/11/16(木) 10:40
いくら口調を真似ても所詮今井は今井。
真似たつもりが全然真似になっていないところが正真正銘の基地外。
そんなのバレバレすぎてだれも書かないだけだが、やつのことだから
ついに騙された愚か者めと思っていたに違いない。

あの限りなく浅い考えなら、つぎは健康な発言のコピペってとこかな。
まねしたつもりが全然まねできていないが、たとえコピペに走っても、
どっちも病的な自己欺瞞。あ、でも今井だから理由はわからないか(藁

さっさと病院に逝って良し!
256132人目の素数さん:2000/11/16(木) 10:45
>>数学の話をしないから今井が応答できるんだろう。
>今井が、応答できない話しを今井にしてどうするんだ?
なんだ。なんだかんだいっても今井と話がしたいんだ。
257132人目の素数さん:2000/11/16(木) 10:51
今井と今井にしつこく絡む奴は両方とも病気だが、今井はジイさんだ。
ktsurutは多分ジイさんじゃないだろう。今井は退職してやることが
ないから、寂しさを紛らわしている(であろう)とは訳が違う。
その分、ktsurutの方がある意味重症だということ。
258今井弘一:2000/11/16(木) 12:02
今井弘一は25歳です。これを認められない者は今井についてレスすることを禁じます。 今井より
259132人目の素数さん:2000/11/16(木) 12:18
25歳(dog year)
260132人目の素数さん:2000/11/16(木) 12:30
今井弘一は犬の年令で25歳です。これを認められない者は今井についてレスすることを禁じます。 今井犬より
261132人目の素数さん:2000/11/16(木) 12:31
今井弘一は3回目の25歳です。これを認められない者は今井についてレスすることを禁じます。 今井より
262132人目の素数さん:2000/11/16(木) 14:15
>今井弘一は25歳です。

そう言わせておけば良いのでない? 嘘でも若くありたいのよ。 
フツーこんなこと掲示板できくかあー?
いつまで続けるつもりなんだ
265MilkTea:2000/11/16(木) 21:11
>>>数学の話をしないから今井が応答できるんだろう。
>>今井が、応答できない話しを今井にしてどうするんだ?
>なんだ。なんだかんだいっても今井と話がしたいんだ。
話しをしたいわけではありませんが
聞こえない陰口を叩いても面白くありません

今井君に聞こえるように言わないで、一体なにが面白いのでしょうか?

>ktsurutは多分ジイさんじゃないだろう。今井は退職してやることが
>ないから、寂しさを紛らわしている(であろう)とは訳が違う。
なるほど、忙しくは無いが、退職しているわけではない

>その分、ktsurutの方がある意味重症だということ。
重症というよりも、私にとっては、全く無益である
単に、面白いからやっているだけなんで…

>今井弘一は25歳です。これを認められない者は今井についてレスすることを禁じます。 今井より
そのようなことを理由に、他人の意見を制する権利は君に無い

まあ、しかし、どんなことでも適用範囲を理解できない能力の持ち主である今井君なのだから
致し方なきことなんでしょう
266「虫けら」リスト:2000/11/16(木) 21:20
ktsurut
MilkTea
Strom_dorf
I_think_nothing
Mathematica2
Fnord
fkokksg
YAH00_PATROL_MEMBER
QuadraticReciprocity
267132人目の素数さん:2000/11/16(木) 21:23
>「虫けら」リスト
まるで昆虫の標本みたいですねぇ
268大爆笑!!:2000/11/16(木) 21:48
これが私のポリシーです
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2000年11月16日 午後 9時28分
メッセージ: 141 / 141
一度荒らしを入れた方には原則として応答しない。これがヤフー掲示板における私のポリシーです。
269MilkTea:2000/11/16(木) 21:54
>一度荒らしを入れた方には原則として応答しない。これがヤフー掲示板における私のポリシーです。
そう
応答できない相手と判定したわけだね

単に、何も言い返せない相手ってだけ

その証拠に
>「虫けら」リスト
>ktsurut
>MilkTea
>Strom_dorf
>I_think_nothing
>Mathematica2
>Fnord
>fkokksg
>YAH00_PATROL_MEMBER
>QuadraticReciprocity
面と向かっては、何もいえないもんだから
こんな独り言の愚痴を言っているだけになってる

昨日、会社の帰りに、一人でぶつくさ言っている親父がいた
どうも、携帯を使っている女に文句を言いたかったんだろうが
やっていることは、空気に向かって愚痴を垂れているだけ

人に面と向かって話すことは、出来ないが
愚痴を垂れることだけはある

会社でも、誰も相手してくれないから
空気に向かって愚痴るしか出来なかったんだろう

今井君、君のやり方は、その情けない親父と全く同じだ

まあ、その親父君の方が、君よりは物分りはいいとは思うが。
270132人目の素数さん:2000/11/16(木) 23:11
ただいま時刻、MillTea (=ktsurut @Yahoo)が暴れています。
271132人目の素数さん:2000/11/17(金) 00:46
ただいま、今井 (=imigrjp @Yahoo)も暴れ出しました。
272>ktsurut:2000/11/17(金) 08:07
>今井君に聞こえるように言わないで、一体なにが面白いのでしょうか?
面白がってやってるのならやめろよ。みんな迷惑なんだよ。
今井に虫ケラよばわりされてもしょうがないな。
273132人目の素数さん:2000/11/17(金) 14:35
いまいが Strom_dorf をヤフーから叩き出す時期かも、条件が整いつつあるぞ。物理版に注目

274132人目の素数さん:2000/11/17(金) 14:37
今井がそっぽを向いているから、それはないでしょう。多分
275MilkTea:2000/11/17(金) 17:38
>面白がってやってるのならやめろよ。みんな迷惑なんだよ。
>今井に虫ケラよばわりされてもしょうがないな。
どの部分が、具体的に迷惑だったのでしょうか?
明確に言ってもらえないと、答えようがありません
276132人目の素数さん:2000/11/17(金) 20:45
>>275
どの部分=トピックに関係のない長文。
今井は無視しときゃいいだろ。
277昔の単位(cgs)を使えたら:2000/11/17(金) 22:43
アンチ今井チームが仲間割れしそうな模様
278MilkTea:2000/11/17(金) 23:36
>どの部分=トピックに関係のない長文。
具体的には、どのトピックに、関係のないどのような長文であったのでしょうか?

>今井は無視しときゃいいだろ。
しといても、いいかもしれませんが
それにレスを入れて何が悪い?

ま、なんにせよ
もっと具体的にいいましょうね
279276:2000/11/17(金) 23:54
>>278
具体的にって、アホか。
多すぎて書ききれんわ。
ちょっとは自覚せぇよ。
280MilkTea:2000/11/18(土) 00:03
Re.279
>具体的にって、アホか。
>多すぎて書ききれんわ。
それは、愚かな発言ですね(笑)

>ちょっとは自覚せぇよ。
自覚も何も、もう少し考えたら如何でしょうか?

ちょっと、考えが足りませんね。
まあ、でも、それが大衆というものかもしれません

後で、愚かさを説明してあげましょう
281132人目の素数さん:2000/11/18(土) 00:06
今井に賛同してある人々がたくさんおりますぞ。
282MilkTea:2000/11/18(土) 00:09
>今井に賛同してある人々がたくさんおりますぞ。
まともな理解力を持っている人間で、そんな人なんて
みたことないよ

まあ、確かに、無意味な頑張りを、評価してくれる人も中には
存在しているとは、思いますけどね

でも、そんな人さえも、まだ見たことありませんけど?
283132人目の素数さん:2000/11/18(土) 00:12
うざいからsageていただけませんでしょうか。>MilkTea
284132人目の素数さん:2000/11/18(土) 00:15
milktea(虫ケラ)に賛同する馬鹿はおりません。
その点が今井とは異なる点ですよ。
285132人目の素数さん:2000/11/18(土) 00:33
MilkTe、ちょとばかり感覚がズレれている。今井フアンが形成されつつあるぞ。
286132人目の素数さん:2000/11/18(土) 00:39
ど素人が今井に賛同するということはあるかもしれない。
数年前、窪田というひとの「相対性理論はまちがっていた」とかいう
本が話題になったが(いわゆるトンデモのはしり)、自分も一時期
これは正しんじゃないか?と思ったもの。
素人には、こういう主張は非常に甘美に感じられることがあるものだ。
287MilkTea:2000/11/18(土) 00:44
>うざいからsageていただけませんでしょうか。>MilkTea
了解
って、こうするんでしたっけ?

>milktea(虫ケラ)に賛同する馬鹿はおりません。
>その点が今井とは異なる点ですよ。

>MilkTe、ちょとばかり感覚がズレれている。今井フアンが形成されつつあるぞ。
今井君が、そう思って居たい気持ちはわかる

>素人には、こういう主張は非常に甘美に感じられることがあるものだ。
まあ、そういう面もあるでしょうね

大抵の高校教師の数学理解度も、かなり低いですからね
288132人目の素数さん:2000/11/18(土) 01:08
・ktsurutと今井が2chに来ちゃったからYahooのほうが
いまいち盛り上がりにかける。

・katoken_nl、mannari_granite、Strom_dorfも召集する?

・ktsurutの削除以来はどうなるか?結果は速くても月曜日だよな。
289133人目の素数さん:2000/11/18(土) 01:40
281@`284は今井?

あいかわらず馬鹿で元気そうですね。

どうでもいいけど、今井がYahoo!に来なくなったのはありがたい。
290132人目の素数さん:2000/11/18(土) 01:55
>281@`284は今井?
そうでしょう。あんな変な日本語書く奴はあいつしかいない。
291MilkTea:2000/11/18(土) 02:07
>ktsurutの削除以来はどうなるか?結果は速くても月曜日だよな。
でも、HNの削除依頼は難しいんじゃないかなぁ
と思ってます

まあ、昔は今井君のHPへのリンクとちょっと一言
書いてあっただけの投稿を削除してくれたこともあるので
(削除が)ありえないこと。だとは、思いませんが。
292πやeと√の違い :2000/11/18(土) 02:11
>投稿者: akasatama20 メッセージ: 4 / 4
>もしも、君が(失礼だったりして)高校生だったら、「受験教科書」っていう
>本(参考書売り場にある)の微分・積分編に e が無理数であることと
>πが無理数であることと e が超越数であることの証明は載っているよ。

「君」が高校生であろうとなかろうと「受験教科書」という本は売っている?
293132人目の素数さん:2000/11/18(土) 02:14
という本は売っている?・・・X
という本には証明が載っている・・・○

294>293:2000/11/18(土) 06:44
ものすごい間違えかただな(藁
295132人目の素数さん:2000/11/18(土) 10:43
>ktsurutの削除以来はどうなるか?結果は速くても月曜日だよな。

ヤフーでは ktsurut の締め出しを検討中である。
296133人目の素数さん:2000/11/18(土) 10:57
>295

だから、みっともないからやめなさいよ>今井さん
297今井弘一:2000/11/18(土) 16:55
Strom-dorf@`Ktusrut はそのうちヤフー掲示板から消えるでしょう。
今井にたてつく者はみんなこうなるの。お分かり。
298132人目の素数さん:2000/11/18(土) 18:28
...そして、トンデモだけがヤフー掲示板に残るか。
たしかに、ヤフー掲示板も終わりだな。
299ドキュソ名鑑(1):2000/11/18(土) 21:38
今井弘一・・・言わずと知れた数学BBS界のクズ。今井塾塾長。
話の脈絡関係なしに自分のHP宣伝レスをしまくる困ったちゃん。
能登半島の先端在住。数学の知識は大学教養レベルの落ちこぼれ程度。
最近はYahoo物理カテにも出没。
300ドキュソ名鑑(2):2000/11/18(土) 21:40
MilkTea・・・超越数の定義を知らない数学科修士卒。
今井のストーカー。Yahooでは主にktsurutと名乗っている。
虫の居所が悪いと辺りかまわず人に絡む、ヒステリ・ババアーのような性格。
301MilkTea:2000/11/18(土) 23:11
>MilkTea・・・超越数の定義を知らない数学科修士卒。
>今井のストーカー。Yahooでは主にktsurutと名乗っている。
>虫の居所が悪いと辺りかまわず人に絡む、ヒステリ・ババアーのような性格。
うーん。
これは、なんだ?
なんか、言って欲しいのかな?

ま、とりあえず
「超越数の定義を知らない数学科修士卒。」
二、三年も数学から離れてると、きちんと記憶してない単語も
でてくるっちゅうの

>今井のストーカー。
・・・ですか・・・

ただ、そうじゃなくて、貴方が見ているのが
今井君を批判している所だけだから、そのように見えるだけですよ

>虫の居所が悪いと辺りかまわず人に絡む、ヒステリ・ババアーのような性格。
でも、問題ないものに対しては、何もいいませんよ
大体、ちょっと前のやつは、他の人が絡んできたわけでしょ?

私が、絡みに言ったわけじゃありませんよ
302132人目の素数さん:2000/11/18(土) 23:31
今井って、実際に会ってみるとどういうひとなんでしょうね?
303132人目の素数さん:2000/11/18(土) 23:43
MilkTeaせんせえ、こんばんは。
304132人目の素数さん:2000/11/19(日) 01:22
>303
「みるく先生」と呼びなさい
305132人目の素数さん:2000/11/19(日) 01:29
>>300
>MilkTea・・・超越数の定義を知らない数学科修士卒

正しくは、「落ちこぼれて数学科博士過程中退」です。
ところで、最近は、2,3年で超越数の定義を忘れてしまうような
数学科の学生でも理学修士号が取れるんですね。
306MilkTea:2000/11/19(日) 02:09
>>MilkTea・・・超越数の定義を知らない数学科修士卒
>正しくは、「落ちこぼれて数学科博士過程中退」です。
博士課程を中退なんてしてませんよ
というか、行ってませんって…

>ところで、最近は、2,3年で超越数の定義を忘れてしまうような
>数学科の学生でも理学修士号が取れるんですね。
は?当たり前でしょ?
そんなのは、いつの時代でも同じですよ

大体、定義をしらないというよりは
はっきりと記憶していないというだけで
完全にしらないわけじゃないんですから…
307132人目の素数さん:2000/11/19(日) 02:23
もしかして「(● ´ ー ` ●)なっちありがとう」は削除された?
308132人目の素数さん:2000/11/19(日) 04:17
厨房の質問に答えるときのコテハンを「なっち」にすれば後で

「(● ´ ー ` ●)なっちありがとう」

というレスを貰えるかもしれないぞ!
309132人目の素数さん:2000/11/19(日) 05:06
ひらきなおりかたが今井と同じ
今井=Milk
310132人目の素数さん:2000/11/19(日) 05:16
>博士課程を中退なんてしてませんよ
>というか、行ってませんって…

みるく先生は、修士はちゃんと修了されたのですか?
それとも修士中退で、実はいまい先生と同じ学士しか
もっていないのでしょうか?
311132人目の素数さん:2000/11/19(日) 05:24
いまいせんせえ学士説って、どこからでてきたの?
312132人目の素数さん:2000/11/19(日) 05:47
>311

いちおう教職免許は持っているらしい
313132人目の素数さん:2000/11/19(日) 09:09
( ((|__|____|__||_| ))    ┌────────────┐
       ( ((  □━□  )    . │     ドキュソ王国日本.    │  .     Λ_Λ
.;".;":   (6    J  |)   .   │        と          │ オマエモナー.( ´∀`)
;".;      .ヽ  ∀ ノ ヒヒヒヒヒ.. │. 2ちゃんねるの仲間たち ..│   .   (    )
            - ′    Λ  └────────────┘      .| | |
     /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +  .;".;                         (__)_)
    /    \\ / /   │) │    .'   ナンツッタリシテ ∧ ∧  .       ┌─――─┐
   /    人  .\‖/  . .│) ノ              (..゚Д゚)       .  │ 産廃   └┐
..ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)   .          /  |          ├──┬──┤
(。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー               \(___/          │生禿│白痴│
∪∪|  .|;   ‖   |      .;".;":       ┌──┐冫、アッソー  ├──┼──┼┐
..|;|   |   *‖   │    .  .;".;":.       │今井│`       . │マット.│田舎│└┐
..|・|   l    ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
 ∪∪     l     │母子│韓国│砂漠│└┐      │原発│薬売│監禁│低脳│死臭│田舎│
  ┌──┬──┐\  .├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │麦茶│東芝..|\  ̄ ̄|..許亀|バット.│聖斗│共産│ソープ│有罪│青酸│麻原│ハム│臨界│
  ├──┼──┤...\_└─―┴─―┴―┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │被爆│尊死..|..椎茸..|  / ̄ ̄ ̄ ̄\...|逝印│毒茶│SM │地震│ 虚栄 │足立│ナッツ│
  └─┬┴──┼──┤/     ●   ●.└┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │火山灰│貧困..|..|Y  Y       .\.|真須美│真珠│
┌──┼───┴──┘|.|   |        ▼ |└───┴──┘
│米軍│.        ゾヌーリ | \/     .._人_|
└──┘           \_______/

314MilkTea:2000/11/19(日) 09:40
>ひらきなおりかたが今井と同じ
>今井=Milk
開き直りも、なにも、本当のことを言っているだけなんだが?
何が問題なのか説明できますか?

まあ、出来ないだろうね
私は、今井のように自分でなにか主張を出して
それに対する反論を理解できないとか
言っているわけじゃないからね

つまり、何も言ってないんだから
開き直りも何もないんだな。

その点、今井より、下と言えば下とも言えるわな(笑)

>みるく先生は、修士はちゃんと修了されたのですか?
>それとも修士中退で、実はいまい先生と同じ学士しか
>もっていないのでしょうか?
修士は、ちゃんと持ってるよ。
一応だけどね
315132人目の素数さん:2000/11/19(日) 12:27
何も言ってないという自覚があるんなら、
最初から書かないか、
あるいは
もっと手短に書くべきだと思う。
「うーん」は余計だ。
316132人目の素数さん:2000/11/19(日) 13:12
スクロールするのめんどっちーよー
また始まったぞ。飽きない連中だ。
MilkTea(=ktsurut)も出演中!
318MilkTea:2000/11/19(日) 13:53
>何も言ってないという自覚があるんなら、
>最初から書かないか、
>あるいは
>もっと手短に書くべきだと思う。
>「うーん」は余計だ。
またまた、短文要請委員会の方ですか…

私は、数学の論理を主張しているわけじゃない

ということで
「何も言っていない」
と言っているだけであり、現実に何も言っていないわけではない

まあ、このように話しているのだから
それは、言わずもがなだと思うが

短文要請委員会の方は、なんとかして自分の主張を
押し通したいが為に、私の発言の一部を取り出して
こじつけたいようだ

しかし、そんなものは、当然、認められるものではない
もう少し、まともな手法ももって意見は述べてもらいたいものだ
319132人目の素数さん:2000/11/19(日) 16:05
短文要請委員会じゃないけど。。。
           _______________________
          /
(● ´ ー ` ●)< スクロールするのめんどっちーよー>みるく先生
          \_______________________
320昔の単位(cgs)を使えたら:2000/11/19(日) 16:28
augustus_octavianus メッセージ: 194

↑こいつ最初はカマトトぶってたけど結局イマイ煽りだったんだな
321132人目の素数さん:2000/11/19(日) 16:37
319 の意見に賛成
322132人目の素数さん:2000/11/19(日) 23:19
       ( ((|__|____|__||_| ))    ┌────────────┐
       ( ((  □━□  )    . │     ドキュソ王国日本.    │  .     Λ_Λ
.;".;":   (6    J  |)   .   │        と          │ オマエモナー.( ´∀`)
;".;      .ヽ  ∀ ノ ヒヒヒヒヒ.. │. 2ちゃんねるの仲間たち ..│   .   (    )
            - ′    Λ  └────────────┘      .| | |
     /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +  .;".;                         (__)_)
    /    \\ / /   │) │    .'   ナンツッタリシテ ∧ ∧  .       ┌─――─┐
   /    人  .\‖/  . .│) ノ              (..゚Д゚)       .  │ 産廃   └┐
..ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)   .          /  |          ├──┬──┤
(。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー               \(___/          │生禿│白痴│
∪∪|  .|;   ‖   |      .;".;":       ┌──┐冫、アッソー  ├──┼──┼┐
..|;|   |   *‖   │    .  .;".;":.       │今井│`       . │マット.│田舎│└┐
..|・|   l    ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
 ∪∪     l     │母子│韓国│砂漠│└┐      │原発│薬売│監禁│低脳│死臭│田舎│
  ┌──┬──┐\  .├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │麦茶│東芝..|\  ̄ ̄|..許亀|オカリ │聖斗│共産│ソープ│有罪│青酸│麻原│ハム│臨界│
  ├──┼──┤...\_└─―┴─―┴―┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │被爆│尊死..|..椎茸..|  / ̄ ̄ ̄ ̄\...|逝印│毒茶│SM │地震│ 虚栄 │足立│ナッツ│
  └─┬┴──┼──┤/     ●   ●.└┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │火山灰│貧困..|..|Y  Y       .\.|真須美│真珠│
┌──┼───┴──┘|.|   |        ▼ |└───┴──┘
│米軍│.        ゾヌーリ | \/     .._人_|
└──┘           \_______/
323132人目の素数さん:2000/11/20(月) 01:05
>322

こういう自己表現しかできない奴をドキュソというんだろ?
324というか:2000/11/20(月) 01:42
「椎茸」とか「真珠」とか、別にいいじゃんって感じだけど・・・
325132人目の素数さん:2000/11/25(土) 04:20
sarasiage
326132人目の素数さん:2000/11/25(土) 07:06

>>322

なかなか力作じゃないか.
東京のとこが足立なのが笑った
327132人目の素数さん:2000/11/25(土) 08:40
>326

オマエ、322なんじゃないの(藁
328ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/25(土) 09:13
オカリー
が入ってるのがいいね。
329(● ´ ー ` ●)なっちありがとう:2000/11/25(土) 11:59
(● ´ ー ` ●)なっちありがとう
330132人目の素数さん:2000/11/25(土) 14:32
Yahooはサーバーがダウンしているのかな?
新しい投稿が全く入っていないね。
331132人目の素数さん:2000/11/26(日) 15:11
復活したよ>330
332「みなさん問題です」:2000/11/26(日) 17:18
・・・ひっぱるなぁ、あのオンナ。
333132人目の素数さん:2000/11/26(日) 19:22
>332
プロフィールで「女性」になっているからといって、女だとは限らない。
最近思うのだが、あれは一種の愉快犯のようなものではないだろうか?
あんなものに真面目に腹を立てたりしているひともいるが、だから余計に
図に乗るんじゃないかな。
334外積は3次元だけ? :2000/11/26(日) 23:28
今井とktsurutの芸風が変わったな。
2chで暴れて一皮剥けたか。
335みなさん問題です :2000/11/26(日) 23:38
「mura7pin」と「the500miles」って前から仲悪かった?
336MilkTea:2000/11/26(日) 23:49
>今井とktsurutの芸風が変わったな。
>2chで暴れて一皮剥けたか。
だーかーらー
今井弘一爺さんの批判と、ここでのMilkTeaだけでしょ
あなた達が見てきたのは。

そして、また、私の今井弘一爺さんへの批判の内容は次なる段階に移行しちゃっています。
お分かりのとおり、名前が出されている谷口元校長さんとやらに対しての連帯批判。

そのような形に移行しているから
内容は、変わっていて当然

>「mura7pin」と「the500miles」って前から仲悪かった?
とりあえず、わたしゃ知りません。

なんだか、間で茶化を入れていますが。
337132人目の素数さん:2000/11/27(月) 00:16
>334
>今井とktsurutの芸風が変わったな。
>2chで暴れて一皮剥けたか。

確かに文体が変わってるね。
ところで今井退散の呪文って効果あるのかなあー?
338>336:2000/11/27(月) 05:28
>なんだか、間で茶化を入れていますが。

チャカは駄目だ
339132人目の素数さん:2000/11/27(月) 12:06
ところで今井退散の呪文って効果あるのかなあー?

効果0でしょう
340132人目の素数さん:2000/11/27(月) 12:42
ところで今井の教義って効果あるのかなあー?

効果0でしょう
341132人目の素数さん:2000/11/28(火) 02:07
Yahooでは効果あったみたい>今井退散の呪文
342みなさん問題です :2000/11/28(火) 02:22
まるで小学校の学級会みたになってきたな。
343>342:2000/11/28(火) 02:36
なんとも形容しがたい雰囲気だ(藁
学級会かぁ…。そうかもね。
344132人目の素数さん:2000/11/28(火) 03:43
今井はホントに消えちゃったの?(戻ってきて欲しくないんだけど)
345みなさん問題です:2000/11/28(火) 04:36
トピ主が女性でないというのはだね、女性というのはああいう他人を敵に
まわすようなことは、普通は言わないものだよ。
文体とかは、女の真似しているつもりだろうが…。
346132人目の素数さん:2000/11/28(火) 09:20
>女性というのはああいう他人を敵に
>まわすようなことは、普通は言わないものだよ。

そうでもないよ
347みなさん問題です:2000/11/28(火) 10:10
あのトピ主は数学なんてできないんで、ああいう方法でしか優位に立つことができないんだね。
まあ、哀れなやつだ。
348MilkTea:2000/11/28(火) 10:38
>>女性というのはああいう他人を敵に
>>まわすようなことは、普通は言わないものだよ。
>そうでもないよ
同意ですね。
女性に変な幻想を持っちゃってるだけでしょう。
349MilkTea:2000/11/28(火) 10:40
>あのトピ主は数学なんてできないんで、ああいう方法でしか優位に立つことができないんだね。
>まあ、哀れなやつだ。
あのトピ主は、ただ単にクイズを出したかっただけでしょう。

別に、目くじら立てるようなことじゃないと思うんだけどね。
350みなさん問題です :2000/11/28(火) 17:33
トピ主はいずこへ?
351132人目の素数さん:2000/11/28(火) 21:21
最近の今井は、小学生みたいな返しばっかりだな…。

ギャグセンスを備えてきたか。
352132人目の素数さん:2000/11/28(火) 22:01
MiskTea君がそう思う根拠というのはあるのかな?
私は、あのトピ主には悪意があると思っているが。
ま、確かに断言できるわけじゃないが。
353132人目の素数さん:2000/11/28(火) 22:03
すまん、MiskTea→MilkTeaの間違い。
354MiskTea:2000/11/28(火) 22:16
>>352
…なんか用か?
355132人目の素数さん:2000/11/28(火) 22:23
>351
つーか今井、いなくなっちゃったじゃん。
356132人目の素数さん:2000/11/28(火) 23:20
トピ主がネカマかどうか問題になっているようだが。
わたしの経験からすると、女だったらああいう場合、「わたしのせいで
こんなことになってしまって・・」とか何とか言って、関係を修復しよう
とすると思うよ。
357MilkTea:2000/11/28(火) 23:40
>MiskTea君がそう思う根拠というのはあるのかな?
なぞなぞを出す、小学生とかを考えてみてくれないですか?

得意げになって、題意にはあっているのに
「違いま〜す!」といって
問答無用で間違いだといい
自分だけが知っているんだ。というような
快感を味わっている風な子供って居なかったでしょうか?

要は、そういう感じなんだと思います。

>私は、あのトピ主には悪意があると思っているが。
これを、悪意があると判定するかどうかというのも
問題であるが、上述の場合、何が問題かを当人が
理解できていない為に、悪意があるとは言えない
と考えます。

>ま、確かに断言できるわけじゃないが。
当然、悪意がないとも断言できませんが
上述のような可能性がありえると、十二分に思うので
前述のように考えたわけです。

ちなみに、Msg354 は、私ではありません。
358352:2000/11/29(水) 00:00
解答、ありがとう。
あなたの考え方が分かってよかった。
359352:2000/11/29(水) 00:11
解答→回答の間違い。スマン。
360一様連続? :2000/11/29(水) 02:12
トピ主はアホですか?
361みなさん問題です :2000/11/29(水) 02:16
Dr_MilkTea?
MilkTeaの別ハン?
362MilkTea:2000/11/29(水) 02:20
>トピ主はアホですか?

トピ主の発言
-----------------
閉区間じゃなくて有界閉集合で連続な場合はわかるんですが、
区間と集合の違いがよくわかりません。

二次元、三次元と増えていった場合はどうなるんでしょうか?1次元だけの証明では足りないような気がするんですが。問題は有界閉区間としかかいてないですし

-----------------
アホというより、有界閉集合で連続な場合も、なんとなく
証明を追っていくことが、出来たというだけであって
実際には、理解できていないんでしょう。
363MilkTea:2000/11/29(水) 02:22
>Dr_MilkTea?
>MilkTeaの別ハン?
私のYahooでの元HNです。

ちょっとした関係で、そのHNになっちゃうときがあるんです

つまり、そっちのパスワードは覚えているけど
ktsurutのパスワードは、覚えていないというわけですな(笑)
364132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:23
MilkTeaってドクターなの?
365132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:42
ドクターに憧れてDrってつけたんじゃない?
366MilkTea:2000/11/29(水) 02:43
>MilkTeaってドクターなの?
ちゃいます。
マスターです。

Drがついているのは、うーん。
MilkTeaってだけだと、ちょっと感性に合わなかったんで
何か、冠をつけようってことになって

で、考えてるとDrになった。
マスターだと変でしょ。

まあ、省略してどうかかくかも、しらないけど(笑)
367MilkTea:2000/11/29(水) 02:44
>ドクターに憧れてDrってつけたんじゃない?
たかだが、ドクター位には、憧れませんよ

そんな小さいものに、憧れることができるなら
良かったんですが(笑)
368132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:44
今井、消えちゃったね。呪文が効いたのかな?
369132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:47
やはりスネカジリというのは本人も気にしてたんだろうな
370132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:47
負け惜しみ言ってらぁ
371132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:48
370>>367です
372132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:50
偏差値スレで終了してんの今井じゃないの?
373132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:53
多分違うと思う。>372
いずれにせよ今井という名前を出さなくなったのは確か。
374MilkTea:2000/11/29(水) 02:54
>負け惜しみ言ってらぁ
いや、別にいいんですが
ドクターの何がすごいんですか?
大学に長く居ればいいだけでしょ?

あんなに毎年毎年、何人もなっていくような
誰でもやればできるような肩書を欲しいと思う感情が
私にはわからない

まあ
「誰でもやればできるような肩書」と思ってたのは
昔のことですけどね

最近では、大衆の愚かさを理解して
「誰でもできることじゃなかったんだなあ。」
と、思うようにはなりましたが
しかし、それは、世間を低く見直しただけであり
私の中での博士の肩書に対する評価が上がったわけではない。

現実に、多数の無名なる凡人達が数多く博士になるわけで
そういうものに対して、憧れなんてあるわけがないでしょう。
375132人目の素数さん:2000/11/29(水) 02:56
「終わりなき日常を生きろ Part2」

検証、“今井塾とは何だったのか?”

なんちゃって。。。
376みなさん問題です :2000/11/29(水) 03:05
学級会が単なる子供のケンカになってきたな
377厨房:2000/11/29(水) 03:07
いや、別にいいんですが
高卒の何がすごいんですか?
高校に長く居ればいいだけでしょ?

あんなに毎年毎年、何人もなっていくような
誰でもやればできるような肩書を欲しいと思う感情が
私にはわからない

まあ
「誰でもやればできるような肩書」と思ってたのは
昔のことですけどね

最近では、大衆の愚かさを理解して
「誰でもできることじゃなかったんだなあ。」
と、思うようにはなりましたが
しかし、それは、世間を低く見直しただけであり
私の中での高卒の肩書に対する評価が上がったわけではない。

現実に、多数の無名なる凡人達が数多く高卒になるわけで
そういうものに対して、憧れなんてあるわけがないでしょう
378MilkTea:2000/11/29(水) 03:15
>学級会が単なる子供のケンカになってきたな
いやいや、あんなものですよ。
人間なんてものは。

あれが現在の日本の思考レベルの現状だと思いますよ。

>厨房
>{要約}高卒に憧れなんてあるわけがないでしょう
・・・
高卒になんて、憧れがあるわけ方が少ないでしょう。

うーん。
で、君は何をやりたいのかな?
379132人目の素数さん:2000/11/29(水) 03:37
374 ∽ 377
380みなさん問題です :2000/11/29(水) 03:46
>メッセージ: 109
>もうすこし冷静に?
>投稿者: BrakerZZ

この人、バカですか?
381132人目の素数さん:2000/11/29(水) 08:13
>あのトピ主は、ただ単にクイズを出したかっただけでしょう。
>別に、目くじら立てるようなことじゃないと思うんだけどね。
今井君にもそれくらい寛容に接してあげるか、無視すればいいのに。>みるく茶
382MilkTea:2000/11/29(水) 09:04
>今井君にもそれくらい寛容に接してあげるか、無視すればいいのに。>みるく
どこかで言いましたが、程度によるということです。
そして、私はその程度がわかるまでは、同様に接してあげていたつもりです。

383MilkTea:2000/11/29(水) 09:13
>374 ∽ 377
は?、で、それがどうかしたの?
別に、高卒じゃなくても、人間ってやっても同じでしょ

だから、何が言いたいの?といっているんだよ。
単に、意味もなく真似をしてみただけ?

>>投稿者: BrakerZZ
>この人、バカですか?
ちょっと融通が利かない思考能力ということでしょう
ある意味、馬鹿ともいえます。
384132人目の素数さん:2000/11/29(水) 10:23
>>374 ∽ 377
>は?、で、それがどうかしたの?

これだけ反応するんだから、
意味はわかってるんだろうな。
385MilkTea:2000/11/29(水) 10:36
>>374 ∽ 377
>>は?、で、それがどうかしたの?
>これだけ反応するんだから、
>意味はわかってるんだろうな。
うーん、なぞだな…

自分の発言なんだから、私は自分の発言の意味はわかってるよ

で、あの高卒に入れ替えた内容には、どういう意味があるの?
私が言ったことと、似たような意味しかないと思うんだけど
どんな意図があったのかな?と思ってね。

で、君は何を「わかってるんだろうな」と言っているわけ?
386MilkTea:2000/11/29(水) 11:09
>そして、私はその程度がわかるまでは、同様に接してあげていたつもりです。

残念ながら、今井がデビューしたころのことを知らない。
私が今井のことを知ったのは、9月ごろです。
MilkTeaさんが、最初、今井にどう接していたのか見ることがききなかった
のは残念だ。
387132人目の素数さん:2000/11/29(水) 11:09
>そして、私はその程度がわかるまでは、同様に接してあげていたつもりです。

残念ながら、今井がデビューしたころのことを知らない。
私が今井のことを知ったのは、9月ごろです。
MilkTeaさんが、最初、今井にどう接していたのか見ることがききなかった
のは残念だ。
388今井弘一:2000/11/29(水) 11:45
今井は最初から「MilkTea、これは頭が悪い」と判断して相手にしていません。
389132人目の素数さん:2000/11/29(水) 12:01
>385
「博士なんてラララ〜♪」という言い草と
厨房の「高卒なんてラララ〜♪」という言い訳とが
似てて微笑ましいっつー指摘じゃねぇか?
390MilkTea:2000/11/29(水) 12:23
>今井は最初から「MilkTea、これは頭が悪い」と判断して相手にしていません。
私に話しかけないように忠告したはずですが?
日本語が、理解できないのでしょうか?

もう一度、言います
私の周りで、私に関する話や、私への返答は禁止してください。

>>385
>「博士なんてラララ〜♪」という言い草と
>厨房の「高卒なんてラララ〜♪」という言い訳とが
>似てて微笑ましいっつー指摘じゃねぇか?
なるほど、言い訳も何も
間違っている指摘ではないですね。

つまり貴方は、厨房のその言い草に対して
きちんと批判なんて出来ないんでしょ?

「言い訳だ!、言い訳だ!」というしか出来ずに
その内容の間違いや、その厨房に何もいえないというわけでしょう?

その行為と次の行為の違う点を言ってくれませんか?

「どうして、横断歩道を渡ったんだ!!」
「そりゃ、信号が青だったからいいんじゃないの?」
「それは、それはいい訳だ!」
「は?、何を言っているの?、別に青なんだからいいじゃない」
確かに、渡っていい根拠にはなっているね。

次に
「どうして、横断歩道を渡ったんだ!!」
「そりゃ、みんな渡っているんだからいいんじゃないの?」
「それは、それはいい訳だ!」
確かに、渡っていい根拠にはなっていないね。
391MilkTea:2000/11/29(水) 12:54
む…貴方はってのは、間違いだな…
すみません。訂正しておきます。

発言者が、貴方のように思っていた場合
発言者に対して言った内容だと考えてください
392132人目の素数さん:2000/11/29(水) 12:56
みるくは、紅茶党なの?
393MilkTea:2000/11/29(水) 13:11
>みるくは、紅茶党なの?
だから、名前には、意味はありません

多分、そのときたまたまミルクティーを飲んでたんだと思います。
394132人目の素数さん:2000/11/29(水) 13:13
>390-391
わざわざ訂正どうも。

でもその例えは適切ではないような気がするぞ。
俺はあんたみたいに論理的には説明できないが
論点を拡大しながら微妙にずらしているように見える。
話のすり替えってやつかな。

あんたは厨房の言い草の低レベルさに気が付いていて
それと自分の言い訳?とが似ているという指摘に動揺し
論点をすり変えることによって反撃を試みているように見える。

うまく言えんが言いたいことは汲んでくれ。
395みなさん問題です:2000/11/29(水) 14:56
(教訓)
iの大文字とLの小文字をHNに使うと偽もののHNを作られやすい
396132人目の素数さん:2000/11/29(水) 15:00

みるくはいまいと同類の落ちこぼれ
理由:口だけ達者で数学の問題は全然解けない

397132人目の素数さん:2000/11/29(水) 15:02
>395
以前、innaigrjpとかimaigroupとかいうひともいたね。
398132人目の素数さん:2000/11/29(水) 15:17
>397
それならまだ見分けられるけど、I(大文字i)とl(小文字L)は全く区別できないからなあー
399MilkTea:2000/11/29(水) 19:55
>でもその例えは適切ではないような気がするぞ。
<略>
それは、私からすれば、貴方が理解できなかったとなりますね。

>あんたは厨房の言い草の低レベルさに気が付いていて
つまり、その発言の内容自体が、低レベルじゃないんだよ

>それと自分の言い訳?とが似ているという指摘に動揺し
>論点をすり変えることによって反撃を試みているように見える
見た目が似ているから、変だと思う人はよくいます。
(これは、実際には間違ったことです)

で、高卒がどうのこうのと言った人は、そうなんだろうな。
と、私は思ったので、それに対して
まずは、真意を聞こうとしたわけです。

>うまく言えんが言いたいことは汲んでくれ。
言いたいことはわかります。
しかし、その高校を卒業できなかった厨房さんには
はじめからある条件が付随しています。

つまり、高校は出ておくべきもの。
出ておかないと困る

このような条件を付加して高卒の場合は
その言い訳を捉えているはずです。

それに対して
博士はとっておくべきものなのでしょうか?
とっておかないと困るのでしょうか?

さて、どうでしょうか?
400MilkTea:2000/11/29(水) 20:45
>みるくはいまいと同類の落ちこぼれ
>理由:口だけ達者で数学の問題は全然解けない
では、全然解けないという根拠は?
そして、現在解けなければ、何故に落ちこぼれとなるのか?

この二点を、説明しましょうね。
401みなさん問題です:2000/11/29(水) 21:59
>the500milesさんは「答えがわかった!」
>なんて子供みたいな嘘をついて

おいおい、そんなに無邪気なものか?

402みなさん問題です:2000/11/29(水) 22:08
要は自分が集中攻撃される立場になったので、うまく逃げたいということだろ。
やっぱり、ネカマは気持ち悪い。
403MilkTea:2000/11/29(水) 22:34
>>the500milesさんは「答えがわかった!」
>>なんて子供みたいな嘘をついて
>おいおい、そんなに無邪気なものか?
とりあえず、私は冗談だと思ってました。

>要は自分が集中攻撃される立場になったので、うまく逃げたいということだろ。
>やっぱり、ネカマは気持ち悪い。
冗談に対して、真面目に問われると返答に困っちゃいますね。

冗談だったと本当のことを言ったとしても
信じてもらえないときが多いですからね。

特に、カッカしている人が相手では。
404MilkTeaさんへ:2000/11/29(水) 23:05
なぜ、あなたがそんなに好意的であるのか分からない。
あの問題に答えがあったのなら、すべてを水に流すつもりだが。
トピ主は答えを言っていないでしょう。
それでもあなたは、それは一部の人たちの態度が悪いから怒って答えを
言わずにやめてしまったのだ…と言うつもりですか?
405MilkTea:2000/11/30(木) 00:00
>なぜ、あなたがそんなに好意的であるのか分からない。
うーん、相手側の感情としてありえる可能性が
色々とあります。

で、その状況をわかれば、誰だって
「じゃあ、仕方ないか。」ですむ可能性があるのではないか。

と考えているからです。

当然、「じゃあ、仕方ないか。」ですまないと判断したものに対しては
態度は違いますが。

>それでもあなたは、それは一部の人たちの態度が悪いから怒って答えを
>言わずにやめてしまったのだ…と言うつもりですか?
私は、そんな変な根拠を持った断定はしませんよ。

確かにその場合、いちゃもんをつけたから答えをいうのを止めた
という面は確実にあるでしょう

しかし、文句をいう側が一方的に悪いなどとは思いません。

文句を言った側が、答えを欲していた場合
文句を言った側の失策であった。とは思いますが。

なんにせよ、私は
どちらが問題だとも思っていません。

なるべくして、なった。
人間は、ああいう風にしてよくいざこざを起こすもの。
そして、別にどっちが悪いと言うものでもない。

単に、相互理解が不十分であっただけ。

と、思っています。
406線形写像の問題 :2000/11/30(木) 01:52
>次の定理の証明がわかりません。
>
>定理 f:V--&gt;W は線形写像、S1@`S2 は W の部分空間のとき、次は同値。(g は fインバース)
>(1)g(S1+S2) = g(S1)+g(S2)
>(2)(S1+S2)∩Im(f) = (S1∩Im(f))+(S2∩Im(f))
(1)を仮定した場合、(S1+S2)⊂Im(f) としてもいいんだよね?
407MilkTea:2000/11/30(木) 02:08
誰に対してなのかしらんけど
Fは、全射なのかな?

違うなら
「(S1+S2)⊂Im(f) 」なんていえるわけないでしょ
408線形写像の問題:2000/11/30(木) 02:31
じゃあ(S1+S2)の元でIm(f)に含まれないものxがあるわけで
そういうxに対してg(x)はどうなるの?
409線形写像の問題:2000/11/30(木) 02:38
g(S1+S2) と書くからにはS1+S2はgの定義域(=Im(f))に含まれるわけではないの?
それとも「gの定義域=Im(f)」というのが間違いなのでしょうか?
初歩的でスマソ
410132人目の素数さん:2000/11/30(木) 02:48
> g は fインバース
誤解を与えるから、こういう記号はよくないな。
411線形写像の問題:2000/11/30(木) 02:53
>>410
g=f^(-1)っていう意味じゃないのでしょうか?
412132人目の素数さん:2000/11/30(木) 03:02
g(S1) = { x∈V | f(x)∈S1 }

f^(-1)(S1)とか書いたりするけど、
逆写像のような印象を与えるから、
この書き方はよくないと思うな。
413線形写像の問題:2000/11/30(木) 03:08
ありがとうございました。
414線形写像の問題:2000/11/30(木) 03:10
413は412さん宛です。失礼しました。
415みなさん問題です :2000/11/30(木) 06:03
また学級会みたになってきたな
416昔の単位(cgs)を使えたら :2000/11/30(木) 06:07
今井は氏んでるのかと思ったら物理カテにいた
417昔の単位(cgs)を使えたら:2000/11/30(木) 06:15
もう数学系BBSはあきらめたのか?>いまい
それにしても以前の勢いがないな。
レス数も少ないし、まさに「虫の息」(w
418132人目の素数さん:2000/11/30(木) 06:34
いまいーーー、迷わず成仏せえーよーー
419132人目の素数さん:2000/11/30(木) 06:46
>>399
悪いが、あの例えは理解できんな。
この頭の悪い男に、横断歩道の例えを
よく説明してくれないかね。
420132人目の素数さん:2000/11/30(木) 06:56
>横断歩道の例え
???
421132人目の素数さん:2000/11/30(木) 06:59
>>420
MilkTea先生の宣った>>390だよ。
わしにゃ理解できん。
先生に言わせりゃ、
頭が固いっつーことなんだろうがな(w
422132人目の素数さん:2000/11/30(木) 07:00
何の脈絡もない話だが
ktsurutは自分の思い描いていた社会と実社会のギャップに
悩んでいるのではなかろうか?
423132人目の素数さん:2000/11/30(木) 07:11
>「言い訳だ!、言い訳だ!」というしか出来ずに
>その内容の間違いや、その厨房に何もいえないというわけでしょう?

すごい決め付け方だな(wwwwww
424132人目の素数さん:2000/11/30(木) 07:17
>>390
違いを言えっていわれても。。。。

で、みるく先生の答えはなんなの?
(「みなさん問題です」みたいになってきた?)
425MilkTea:2000/11/30(木) 08:33
>>399
>悪いが、あの例えは理解できんな。
>この頭の悪い男に、横断歩道の例えを
>よく説明してくれないかね。
横断歩道を、青の時に渡っていいのは
「青は、わたっていい」ということが、交通法により
定められているから、問題ない言い分である
しかし
「みんな、わたっているから」これで、わたっていい理由
には、ならず、ただわたる理由を言っているのみである。

つまり「わたったら、駄目なのにどうしてわたるんだ?」という
質問に対する答えとして、前者はOKだが、後者はOut
しかし、説明の仕方は、文面上ほとんど同じってことです。

文面上で、同じようだからといって
問題であるとは、言えない。ということを言っているわけです。
426MilkTea:2000/11/30(木) 08:38
>MilkTea先生の宣った>>390だよ。
>わしにゃ理解できん。
>先生に言わせりゃ、
>頭が固いっつーことなんだろうがな(w
別に、はじめから完璧に説明しているわけではありません。
不明瞭な部分、分からない所は問い合わせてください。
時間がある限り、回答します。

>ktsurutは自分の思い描いていた社会と実社会のギャップに
>悩んでいるのではなかろうか?
悩んでいるというよりも、社会に対する評価は下がったね。
そのような言い方での悩むとは、ちょと違います。

>>「言い訳だ!、言い訳だ!」というしか出来ずに
>>その内容の間違いや、その厨房に何もいえないというわけでしょう?
>すごい決め付け方だな(wwwwww
決めつけじゃないよ。
「そういう感じに解釈できますが?」
ということを、言っている問いかけであり
きめ付けではない。

だから、当然まともにレスを返せない人とは
話しにならないな
432132人目の素数さん:2000/12/01(金) 00:08
今井の周りに集まる人間というのは、結局、今井というダメ人間に
自分のダメさを投影しているように思えるのだが。
433132人目の素数さん:2000/12/01(金) 00:25
今井は今井の周りに集まる人間は全て落ちこぼれにします。驚くべきことに天才をも落ちこぼれにしてしまいます。
434MilkTea:2000/12/01(金) 00:32
>今井は今井の周りに集まる人間は全て落ちこぼれにします。驚くべきことに天才をも落ちこぼれにしてしまいます。

貴方以外の人から見れば、そのようには見えていません
そのように感じているのは、貴方と、貴方のように頭の悪い人だけです。

現実から逃げて、しかし自分がえらいとは思い込みたい輩には
良くある症状です。

他の誰も同意してくれないような内容で
自己暗示にかけ、幸せを感じているんでしょう

本当に@`愚かですね。

覚せい剤をうって、らりっている存在と大差ありません。
435132人目の素数さん:2000/12/01(金) 01:52
>>425
例えたい内容は分かったが、あの文脈における例示としては
やっぱりちょっとずれてるような気がする。しつこくてごめんな。
文面が似ているのは間違いないが、一方が法のような根拠を持って
正当化されるのに対し、他方がいいがかりだと言うんだろう?

わしにゃぁ、厨房の言い草もMilkTea殿の言い草も、五十歩百歩
だと思うんだがな。一方のみがどういう理由で正当化されるのか
説明してくれたらありがたい。
436MilkTea:2000/12/01(金) 02:30
>厨房の言い草もMilkTea殿の言い草も、五十歩百歩
>だと思うんだがな。一方のみがどういう理由で正当化されるのか
>説明してくれたらありがたい。
まず、その文面だけでは、両方とも正当だといっているんですよ。

でですね。大抵は
「高卒でないと困る。」
であろう。となります。
で、これが本当にそうなのか、どうかというのは、わからないので
その後、それを指摘する返答を書くわけです。

例えば

その文章で書いた部分では確かに別にいいかもしれないが
実際には、それ以外の面もあるのだから
結果として、高卒でなくてもいいわけではないだろう?

とかいう感じです。
(仕事のこととか、踏まえたりすればいいと思います。)

このように、その言っている内容自体は、ともにおかしくないんです。

ですが、博士の場合、なくても「別に困るもんじゃない。」が
高卒の場合、なければ困る。というわけです。

まあ、例に出したものとは、違う面がありますが
しかし、文面上は、同じだが
その文面には、表れていないことがらによって
意味合いが変わってくるということです。
437みなさん問題です:2000/12/01(金) 08:03
一応マジで考えてるんだけど,…わかんねえ.
438昔の単位(cgs)を使えたら:2000/12/01(金) 08:12
まだやってるよ。もう物理のぶの字もでてこないね。
439132人目の素数さん:2000/12/01(金) 12:17
>博士の場合、なくても「別に困るもんじゃない。」が
>高卒の場合、なければ困る。というわけです

わかった。ここに認識の違いがあるみたいだ。
一般論のように展開されてたけれども、
ここに「価値観」がもぐりこんでいるから
どうもすっきりしなかったんだな。

しかし、こんな価値観によるものを例えるのに
法で定められている横断歩道を引き合いに出すのは
やっぱり不適当に思えるよ。曖昧なものを補強するのに
「似ていてかつがっちりしているもの」を持ち出して
くるのは巧妙な話のすり替えだと思う。

ともかく、あんたの高卒に対する価値観と博士に対する
価値観は分かった。そして博士に対する価値観が
厨房の高校に対する価値観と相似であることも分かった。

誤読しないでくれよ。厨房の考え方をあんたの価値観で
評価して比べるんじゃない。あくまで厨房の価値観で
厨房の言い草を評価するのだ。あの高卒に書き換えた
パロディーの意味はそういうものなんだろうと思う。
それを一方を可、他方を不可とするのは、あんたの価値観の
土俵の上での話じゃな。

わしらだけでこの話をするのも板汚しになるから
この辺でやめにするよ。じゃぁな。
440132人目の素数さん:2000/12/01(金) 13:08
>>386@`387
はどゆこと?説明求む。
441MilkTea:2000/12/01(金) 13:17
>一般論のように展開されてたけれども、
>ここに「価値観」がもぐりこんでいるから
>どうもすっきりしなかったんだな。
そうだよ
人間の感情についての事柄ですから
当然、価値観が入ってきます。

また、当然高卒というのも、なくてもいい人も
確実にいますから「高卒がなくてもいい」が絶対に否定できるわけではありません

>曖昧なものを補強するのに
>「似ていてかつがっちりしているもの」を持ち出して
>くるのは巧妙な話のすり替えだと思う。
なるほど
私は、文面だけでは測れない。ということを例える為に
それを出したわけで、その例としては「がっちり」としたものの方が
わかりやすいと思ったんだよ

当然、なくてもいいか、どうかというのは
個人の価値観のみによるものですから、そこの所を
同じにしなければ、いけないなんて
考えていませんでしたが、そこまで同じにしないと
わからないのが、一般人だということですね。

それは、良く分りました。
442MilkTea:2000/12/01(金) 13:25
>それを一方を可、他方を不可とするのは、あんたの価値観の
>土俵の上での話じゃな。
共に、ある価値観の上での話しです
私の言っているのは、当然私の価値観の上での話しです。
それは、わかりますよね?
私が、なくてもいいかどうか。というのが、問題なんですから

そして、厨房の言い草は、厨房にとって
なくていいかどうかですから、厨房の価値観の上での話しです。

そこで、その厨房は、本当に「高校卒業の資格」がなくても
いいのかな?それは「違う」という例として、あの例を出した人は
言いたかったんじゃないのかな?

ということです。

つまり、そのような前提で考えるなら
「高卒の資格が、いらない」という理由としては
不十分な言い訳と、なるわけです。

ですが、その前提条件がなければ
「高卒の資格が、いらない」となります

例えば、大検を受けて、大学にいったのであれば
「いらない」といっても不思議はないでしょうし
中卒だけでも、成功している場合でも
同様でしょう

つまりですね。

それが、いいかどうかというのは、その当人の価値観によるわけです。

そして、それがいいということを相手に説明する為には
その当人の価値観を説明する必要があるわけです

ですから、私は
確かに、その厨房にとっては、本当は高卒の資格は
必要なものであるかもしれないが
(私は、そういう例として出したのだと解釈した。)

私にとって、博士の資格が必要なものではない
という説明をしていたわけです。
443132人目の素数さん:2000/12/01(金) 13:28
もう書かないつもりだったが、カチンときたので書くよ。

>そこまで同じにしないとわからないのが、一般人だということですね。

あんたは何様のつもりなんだ? 少なくともこの表現では一般人では
ないと読めるし、一般人を馬鹿にしているように読める。

そもそもわしは、そこまで同じにしないと分かりにくいと
言っているのではない。問題の本質か、本質に近いところを
すり変えているように見えるから分かりづらい(っつーか、
分からん)と言ったのだ。
444MilkTea:2000/12/01(金) 13:32
>わしらだけでこの話をするのも板汚しになるから
>この辺でやめにするよ。じゃぁな。
これは、価値観を絡めた論理的な問題だと思います。

当然、それをするのが、上手くない人は多いと思います。
これらのことを教育することも数学には期待されている
と私は考えています。

まあ、なんにせよ、そこまで「板汚し」的な感じだとは思いません
きちんと話しが、成立しているわけですし。

>>386@`387
>はどゆこと?説明求む。
多分、387の人が386で書き間違ったんでしょ。
確かになんだか、変だけど、私は書いた記憶が無い。
445132人目の素数さん:2000/12/01(金) 13:35
価値観についての話は分かったと書いたじゃろうが。
そんなにくどくどと長文を書かんでもえぇよ。
わしは厨房の論理とMilkTeaの論理が似てて微笑ましいと
思っただけじゃから、それでえぇじゃないか。

そこまでしつこく反論することが逆に、何かを隠そうと
躍起になっているものと邪推されやすくさせていることを
自覚して、この話題を適当に収束させることを勧めるぞ。
446MilkTea:2000/12/01(金) 13:38
>もう書かないつもりだったが、カチンときたので書くよ。
いやいや、わかりやすい説明をありがとうございます。
それは、ちょっとすみませんでした。

>少なくともこの表現では一般人では ないと読めるし
確かに、一般人の常識と、私の常識が異なっていることは
経験上つよく認識しています。

>一般人を馬鹿にしているように読める。
ものの考え方、捉え型が違うということをいっているわけです。

>問題の本質か、本質に近いところを
>すり変えているように見えるから分かりづらい(っつーか、
>分からん)と言ったのだ。
私が考えた居た「貴方にとって問題となっている部分」を
見誤っていたということです。

私にとっては、なくていいかどうかというものは
その言葉を発する個人の価値観のみによって判定されるものだ
というのは、極めて常識的な、ことがらですから
そこの部分で、躓いていると思ってはいなかったんです。

ですから、その部分まで例えて説明する必要があるとは
考えてなかったわけです

別に、これは謝ることではないと思うんですが
しかし、見誤っていたことは認めます。
447MilkTea:2000/12/01(金) 13:50
>価値観についての話は分かったと書いたじゃろうが。
>そんなにくどくどと長文を書かんでもえぇよ。
>わしは厨房の論理とMilkTeaの論理が似てて微笑ましいと
>思っただけじゃから、それでえぇじゃないか。
だから、厨房の話しは、私の価値観で捉えた話しじゃないといったんですが
その部分は、ちゃんと読みましたでしょうか?

>そこまでしつこく反論することが逆に、何かを隠そうと
>躍起になっているものと邪推されやすくさせていることを
>自覚して
そのような一般人たちの推測は、どうでもいいことです
(これも今井と同じ言い回しですが)
しかし、きちんと読めばわかるはずです。
私は、きちんと説明してますから。

>この話題を適当に収束させることを勧めるぞ。
私は、問題点をうやむやにして、適当に流してしまうのが
大嫌いです。

問題点は、明確を解き開き、それを解決する。

というのが、私のやりたい仕方です。
ですから、一般人から見れば、くどいなどという感じに
見えると思いますが、これが私のやり方です。

くどくとも、きちんと書いているわけですから
批判なら、ちゃんとよんで、批判をして下さい。

うやむやにして、話しを上手くまとめた方が楽だぞ
といってくれるのは、一般人からの忠告として
非常に今まで、何度もよくきいてきたフレーズですが
それは、余計なお節介です。

これも、価値観の問題です。
私の発言なのですから、私の価値観に基づいて話すのは当然のことです

それを、貴方が貴方の価値観で捉えて、自分勝手に
まとめて止めた方がいいぞといっているわけです。

わかりますか?、相手の価値観によるべきものを
人間と言うのは、ついつい自分の価値観で評価して
それが、相手の価値観によるもののように
間違って捉えてしまうことが多いのです。

厨房の価値観を、頭に思い浮かべれば
その価値観に頭が影響され、その見方で他のものの
見てしまいがちになるということもあります。

人間と言うものは、この一人一人の価値観を
それぞれ、独立させて、頭の中で同時に展開することが
非常に、下手糞なんだと私は考えています。

これは、形式主義的公理主義という概念を
明確に捉えられるか、捉えられないかと、いうこととも
類似する部分があると私は、思います。

公理とは、下地、前提、即ち
日常においては、常識や、価値観というわけです。

それらは、互いに関係はしあうが、しかし独立した
存在としてあるわけです。

ですから、どの上でのことなのかと、いうことが非常に
重要なわけです

今、どのような公理を定義した上での事柄なのか。
ということと、同じようにね。
448132人目の素数さん:2000/12/01(金) 14:01
>だから、厨房の話しは、私の価値観で捉えた話しじゃないといったんですが
>その部分は、ちゃんと読みましたでしょうか?

読んだから書いてるんじゃよ。

>わしは厨房の論理とMilkTeaの論理が似てて微笑ましいと思った

「わしは」と書いてあるじゃろうが。読んだのか?
最初の捉え方が違ってるから、これ以上枝葉末節で話をしても
無益だろうと書いたつもりじゃ。なんで食って掛かるのかがわからん。

それから、MilkTeaの価値観は分かったとも書いた。そして
あんたの価値観での博士というものに対する考え方も分かった。
だからこれ以上何を書くことがある?

わしはうやむやにせぇと言っているのではない。よく読め。
これ以上書くと、逆に邪推されやすくなる、つまり話が広がって
余計に不明確になるからそろそろやめとけと書いてるんじゃ。
分からんかなぁ。
449MilkTea:2000/12/01(金) 14:40
>これ以上書くと、逆に邪推されやすくなる、つまり話が広がって
>余計に不明確になるからそろそろやめとけと書いてるんじゃ。
>分からんかなぁ
注意してやれば、問題ありません。

>分からんかなぁ。

>それから、MilkTeaの価値観は分かったとも書いた。そして
>あんたの価値観での博士というものに対する考え方も分かった。
>だからこれ以上何を書くことがある?
では、説明します

>ともかく、あんたの高卒に対する価値観と博士に対する
>価値観は分かった。
私は、私の高卒に対する価値観を説明したわけじゃないんですが
貴方は、上述のように言ったんです。

ですから、本当に、私の言った内容をよんだのですか?
と聞いたんです。

聞いている点は、わかりましたでしょうか?
450132人目の素数さん:2000/12/01(金) 14:54
ん? >>436

>ですが、博士の場合、なくても「別に困るもんじゃない。」が
>高卒の場合、なければ困る。というわけです。

は、あんたの考えではないのか? 436 を何度読んでも、
この部分はあんたの価値観としか読み取れないのじゃがな。
451MilkTea:2000/12/01(金) 15:39
>は、あんたの考えではないのか? 436 を何度読んでも、
>この部分はあんたの価値観としか読み取れないのじゃがな。
私の説明は、以下のようにあります
-----------------------
でですね。大抵は
「高卒でないと困る。」
であろう。となります。
で、これが本当にそうなのか、どうかというのは、わからないので
その後、それを指摘する返答を書くわけです。
-----------------------
ここで、相手が「高卒でないと困る。」かどうかがまだわからない
と言っています。

そして、相手にとって、それが「困るんじゃないのか?」
と確認をとるわけです

で、その結果、まあ、大抵は
>高卒は、なければ困る。
と言う風になるんじゃないのかな?
といっているわけです。

つまり、大抵の人は、高卒が無ければ困る

他人の価値観を、私が推測しているわけです

そして、また提示は、そのような例として提示されたものだと
私は、推測しています。

私の高卒に対する価値観でないことは
>これが本当にそうなのか、どうかというのは、わからないので
>その後、それを指摘する返答を書くわけです。
の部分から、わかると思ったのですが、いかがでしょうか?
452132人目の素数さん:2000/12/01(金) 16:53
悪いがあの文>>436は分かりにくいな。正直言うとどこがあんたの
主張なのかが不明瞭じゃ。指示語が多すぎるのが原因じゃと思う。
論理的な議論を売り物にするなら、もっと明瞭に書いてもらいたい。

>>436は、厨房の言い草とMilkTeaの言い草との違いについての
わしの質問>>435に対する答えであったはずじゃ。
しかし>>451の通りであれば答えになっておらん。
あるいは、両者の言い草の一方のみを正当化することを
放棄したことになると思うがいかがかな。
453MilkTea:2000/12/01(金) 22:36
>悪いがあの文>>436は分かりにくいな。正直言うとどこがあんたの
>主張なのかが不明瞭じゃ。
あのね。
私が何を言っているのか、分かっていらっしゃるでしょうか?

貴方に対して、説明をしているんです。
ですから、貴方がどのように解釈しているかを
推し量りながら、話しているわけです。

ですから、こちら側に、初めから主張がある。
というわけじゃないんです。

その点を、まずは留意してください。

>あるいは、両者の言い草の一方のみを正当化することを
>放棄したことになると思うがいかがかな。
ですから、初めから(>>436@`>>399 etc)で言っていますように
その文面だけでは、片方のみが正当化されるなんてことはない
と言っているんです。

それにつける付加条件によって、片方は正当となり
もう片方は、正当でない。となるんです。

当然、これは、その付加条件によることです。
で、その厨房の例は「高卒でないと駄目だろう?」というような
付加条件がつくからこそ、下手な言い訳になると言っているんです

それに対して、中卒でも、仕事で成功していたりしたら
それは、下手な言い訳ではなく、正当な言い分になるんです。

ですから、私は始めの発言者がそれを言う意味を聞いていたんです。

その厨房は「中卒でも、仕事で成功している。」という条件ではなく
「高卒でないから、辛い」というような条件を付加しているんじゃないのか?

もし、そのような条件を付加しているなら、確かにただの言い訳になるが
しかし、そうじゃないなら、全く問題のない正当な言い分だろう?

と言っているんです。

だから(>>378>>383 )とかで
「どういうつもりで聞いているんだ?」
と聞いていたんです。
454132人目の素数さん:2000/12/01(金) 22:57
主張がないなんてわけのわからんことをおっしゃる御仁だ。
何かを書くのは主張しているからじゃろうが。

もう訳がわからんようになった。
あんたの言い草と厨房の言い草との類似点と相違点を
あんたはどう考えておるのか簡潔に述べてくれんか。

それとも単純に評価できんというのが答えか?
ならばそんなに強く主張することもでけんじゃろ?

厨房の言い草とMilkTeaの言い草が似ておるということが
わしの指摘であって、それらは違うんじゃと言うのなら
はっきり違うという根拠を述べて反論してくれねば、議論にならん。

455132人目の素数さん:2000/12/02(土) 00:07
似ておるということは認めるが、はっきりした根拠をもって
ここが違うという点があるのならそれを提示してくれてもえぇよ。
横断歩道みたいなずれた例えはもう腹いっぱいじゃ。
456MilkTea:2000/12/02(土) 02:01
>主張がないなんてわけのわからんことをおっしゃる御仁だ。
>何かを書くのは主張しているからじゃろうが。
貴方が、私の発言を理解できるようになることが
目的です。

ですから、分かりにくそうな部分を言い換えたり
ある所で意味を詳しく言ったりするわけです。

色々な、やり取りがあったことを
説明していたわけですから、何か一つこうだという
主張があるというわけではないんです。

つまり主張ではなく、貴方に対する説明です。

>あんたの言い草と厨房の言い草との類似点と相違点を
>あんたはどう考えておるのか簡潔に述べてくれんか。
だから、言っている内容自体は全く同じですよ。

ただ、その言っている以外に付加する情報によって
それが正しいのか、否かが定まるということです。

>それとも単純に評価できんというのが答えか?
いいえ、単純です。
ですが、他人には、間違っていると断定の出来ないことです。

>ならばそんなに強く主張することもでけんじゃろ?
何を言っていたか、お分かりですか?
何を、強く主張していました?

>厨房の言い草とMilkTeaの言い草が似ておるということが
>わしの指摘であって、それらは違うんじゃと言うのなら
>はっきり違うという根拠を述べて反論してくれねば、議論にならん。
何度も言っています。
全く同じといっているでしょうが。

但し、それに対して、付加する条件によって
その意味合いは、全く異なると言っているんです。

もう一度おさらいをした方がいいようですね…

私が「厨房の言い草」と似ていると言っているような人に対して
何を言っていたかを、もう一度読み返してください。

その厨房の言い草自体は、問題が無いんです
じゃあ、何が問題なんでしょうか?

厨房を例に出した人は、何か問題があると言う意味で
提示したわけだと思いますが
その問題点とは、一体どこなのでしょうか?

それを、具体的に考えてみてください。
457132人目の素数さん:2000/12/02(土) 02:20
>>456
>その厨房の言い草自体は、問題が無いんです
>じゃあ、何が問題なんでしょうか?
>厨房を例に出した人は、何か問題があると言う意味で
>提示したわけだと思いますがその問題点とは、一体どこなのでしょうか?

みるく先生は、何が問題だと考えてるの?
458132人目の素数さん:2000/12/02(土) 02:24
一度町沢に診てもらったほうがいいんでないの??
459132人目の素数さん:2000/12/02(土) 02:25
>ですから、分かりにくそうな部分を言い換えたり
>ある所で意味を詳しく言ったりするわけです。

変な例えと長ったらしい説明で、
余計分かりにくくなってるってことない?
460132人目の素数さん:2000/12/02(土) 02:28
>>458 Who is Machizawa?
461132人目の素数さん:2000/12/02(土) 02:34
>>460
町沢静夫 バスジャック で検索してみよう。
TVに露出好きな立教の教授。
462132人目の素数さん:2000/12/02(土) 15:18
今井先生が√196がいくつになるかお答えになっておられます。
463MilkTea:2000/12/02(土) 20:34
>みるく先生は、何が問題だと考えてるの?
では、貴方は厨房の言い草について、どのように思いますか?

もっともな言い分だと納得するのでしょうか?

もし仮に、なっとくするのならば
私の言い分も納得できるでしょう。

では、納得できないとすれば
それは、何故なのでしょうか?

まず、それを考えてみてください。

で、それを説明してくれないでしょうか。
464傍観者("みるく"寄り):2000/12/02(土) 23:42
>>463
まずは質問に答えてあげてみて(^^)
465132人目の素数さん:2000/12/03(日) 01:06
「やってない」と「できない」とは違うことだが、世間はそんなに
甘くはない。残念ながら、まずは結果を評価される。

世間は、厨房の言い草もMilkTeaの言い草も、どちらも結果的に
「できて」ないことの言い訳と評価されるものだ。

ここで取るべき道は二つある。

そのような評価を下す世間は低レベルであると、世間を相手にしない
ことに決め込むことで、自らの正当化を図る。MilkTeaはこの道を
選んでいるのだろう。

あるいは、世間を見返すために、労力を惜しまず「実際にやってみる」
手段もある。

私事で恐縮だが、私もMilkTeaと同様の論理で、学士卒の身分で一旦
卒業した。やりたいことがあったのも理由だが、社会でもまれて、
「やらないはやれないと同じ」
とみなされることを学んだ。それで修士に進学し直した。

経験からすると、MilkTeaの論理は間違ってはいないが、社会的には
甘いということになる。厨房の論理と同等ではないのかもしれないが、
世間では同等とみなされがちである。
466133人目の素数さん:2000/12/03(日) 01:51
>465

 世間の人間が一般に非論理的で低レベルであるからといって、
世間の見方が正しいわけではない。
あなたは自分がその「世間」と同レベルだと言っているだけ。
467テーラー変換って何? :2000/12/03(日) 02:00
テーラー変換?展開の間違い?
それともそういう言い方もするの?

(無理矢理話をYahooに戻す)
468132人目の素数さん:2000/12/03(日) 02:01
>466

465は世間の見方が正しいとは言っていない。
465が世間と同レベルだという根拠もこの文中にはない。
もし465がMilkTeaであったなら「世間に合わせているのだ」
と主張するだろうからね。
469実用的な命題です :2000/12/03(日) 02:06
答えてあげたいんだけど、問題文が曖昧でちょっと答えにくいね。
470132人目の素数さん:2000/12/03(日) 02:13
MilkTeaが問題に答えないから、さすがにかばいづらくなってきたな。
471132人目の素数さん:2000/12/03(日) 02:15
>>469 以下のように解釈してみたのですが、一般の n についての
確率を求めるのが面倒でお手上げです。いい方法ありますか?

試験管の本数を 2n本として、総数 X匹の細菌がそれぞれ独立に
試験管を「選ぶ」と仮定する。1匹以上の細菌に選ばれた本数が
ちょうど n本であった(つまりどの細菌にも選ばれなかった試験管
の本数が n本)とき、細菌の総数 X匹についての期待値 E[X]
について E[X]=2n が成立する。
472傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 02:19
なぜみるく先生は、質問されてもほとんど答えずに逆質問するんだろ?
ちゃんと答えてあげればいいのにね(^^)
473MilkTea:2000/12/03(日) 02:29
>>463
>まずは質問に答えてあげてみて(^^)
それは、私のこの問題に対する取り組み方とは違います。
貴方でもいいですから、>>463 に答えてくれませんか?

で、その後、答えに対して、色々といいますので
それをもって、始めの質問の回答としたいんです。

と、ここまで言えば、やりたいことがわかるでしょうか?

>「やってない」と「できない」とは違うことだが、世間はそんなに
>甘くはない。残念ながら、まずは結果を評価される。
で?その世間の私への評価が、私の中の博士に対する価値観に
どうして影響を与えるのでしょうか?

確かに「やっていない」も「出来ない」も、評価するにおいては
ともに、その時点では評価されない
これは、事実だ

こういうことこそが「議論のすり替え」の具体例です。

なんだか理解できないから、誤魔化されたみたいな感じがすることを
多くの人が「議論のすり替えだ!」というわけですが
そうではありません。

で、これは話しのすり替えではなく、ちょっと横道にそれているだけ。

>世間は、厨房の言い草もMilkTeaの言い草も、どちらも結果的に
>「できて」ないことの言い訳と評価されるものだ。
ま、そのことは、今回の問題をもう少し考えてから
言ってください。

厨房は、高卒なんて別にいらない。といっているわけですが
どうして、それを言い分けと、みなさんは、言うのでしょうか?

まず、その根拠を考えてみてください。

>そのような評価を下す世間は低レベルであると、世間を相手にしない
>ことに決め込むことで、自らの正当化を図る。MilkTeaはこの道を
>選んでいるのだろう。
ま、そう見える人もいるんだろうが、そうではない。

>あるいは、世間を見返すために、労力を惜しまず「実際にやってみる」
手段もある。
当然、それでもない

>私もMilkTeaと同様の論理で、学士卒の身分で一旦
>卒業した。やりたいことがあったのも理由だが、社会でもまれて、
>「やらないはやれないと同じ」
>とみなされることを学んだ。それで修士に進学し直した。
残念ながら、私とは全くちがう。
「やらないはやれないと同じ」とみなされるなどということは
至極当然のこと。

>MilkTeaの論理は間違ってはいないが、社会的には
>甘いということになる。
それは、今回の発言を理解していないからの発言だ
誰が、博士を取る能力があると見れと言ったのだ?
確かに、それなりに能力には自信があるが
そんなものを主張しているわけではない。

>厨房の論理と同等ではないのかもしれないが、
>世間では同等とみなされがちである。
世間は、偏見無く論理的に文章を読解する能力が無い人間が
ほぼ大半を占める。

だから、世間にそのように読んでしまうことは
了解している。

しかし、その誤読へ誘う誘惑の根を断ち切ることにより
それは、避けることができると考えている。

だからこそ、説明を続けているわけです。
474MilkTea:2000/12/03(日) 02:35
> 世間の人間が一般に非論理的で低レベルであるからといって、
>世間の見方が正しいわけではない。
>あなたは自分がその「世間」と同レベルだと言っているだけ。
「世間の見方が正しくないわけではない。」の間違いだな

当然、そのように当たり前のことは分かっている
だが、その前に今回の読者の方々には視点のズレがある。

…しかし、言っている意味が
わかる奴は、一人もおらんのか?

…もし、そうなら、初めからまとめにゃ
わからんのだろうな…

はあ…
475MilkTea:2000/12/03(日) 02:37
>あなたは自分がその「世間」と同レベルだと言っているだけ。
あ、当然、これは聞き流しています。
認めても居ません。
今、否定しても意味が無いことですので
否定しないだけです。
476傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 02:39
>>474
まとめてあげてよ(^^)
私には難しくてよくわからないから(^^ヾ
きっとみんなそれですっきりすると思います。
477MilkTea:2000/12/03(日) 02:43
どうしたもんかな…

>答えてあげたいんだけど、問題文が曖昧でちょっと答えにくいね。
問題文は、厨房の言い草を只の言い分けと言って
正当な言い分として、認めない理由です。

認めるというのであれば、いいんです。
認めないというのであれば、それは何ゆえですか?
と聞いているんです。

全く曖昧な、問題ではありません

どうして、貴方が「正当な言い分として認めない」と
判断したのか。という問題です

貴方の判断なのですから、貴方はそれがわかるはずです。
思考を、まとめる能力があれば。ですが。

>MilkTeaが問題に答えないから、さすがにかばいづらくなってきたな。
私が始めに解説する内容だとは、考えていないんです
当然のごとく、そのときの問題を理解できない人に
かばってもらいたくも無い。

>なぜみるく先生は、質問されてもほとんど答えずに逆質問するんだろ?
>ちゃんと答えてあげればいいのにね(^^)
私が、答えてどうするんだ?

厨房の言い草を、正当な言い分として、認めないのは
私ではなく、あなた達だ

だから、あなた達に、その理由を聞いているんです

私は、その言い分自体は、もっともな内容だ
と考えているんです。
それは、初めから繰り返してきたことです。
478傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 02:48
>>469 はみるく先生の話題じゃないです(^^;
僭越ながら >>477 を読んで、まとめてみようと思ったんですが、
私も分からない奴の仲間に入れられちゃうかもしれないので、
やっぱりやめます(^^;;
479MilkTea:2000/12/03(日) 02:49
>>474
>まとめてあげてよ(^^)
>私には難しくてよくわからないから(^^ヾ
>きっとみんなそれですっきりすると思います。
まずは、厨房の言い草を正当な言い分として認めない
その根拠を、言ってくださいと言っているんです。

あなた方が、その厨房の言い分を認めるなら
全く問題など、ないんです。

しかし、そんなのは正当な言い分として認めないわけでしょう?

とするならば、それには、当然根拠があるはずです。

その根拠を説明してください。

と言っているんです。

そのような根拠が、私の場合なら全て通用しないことを
実際に示して説明してあげます。
と言っているんですよ。

厨房の言い訳と同じようなものだというのであれば
まずは、皆さんが、どのような理由をもって
その厨房の言い分を、正当な言い分だと認めないか
ということを、説明すべきだと言っているんです。

そして、そのようなものは、私の発言には通用しない
とか
そもそも、そのような理由で厨房の言い分を認めないのは
間違っている

ということを、説明していこうとしているんです。

もしかして、ここにお集まりの方々は
駄目だとは、いうけれど、それの根拠は説明できない
方々なのでしょうか?

まあ、それなら致し方ないですね。
その旨を言ってください。

話しを、私がまとめて終わりにします。
480傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 02:51
まとめてください(^^)
481MilkTea:2000/12/03(日) 02:57
>>469 はみるく先生の話題じゃないです(^^;
なるほど、そりゃすまん。
ちょっとは、おかしいなとは思ったんだが…

>私も分からない奴の仲間に入れられちゃうかもしれないので、
>やっぱりやめます(^^;;
いやいや、別に厨房の言い訳の問題点をあげることくらいで
いきなり分からない奴だとは、思いません。
(まあ、ひどすぎるのだと別ですが。)

また、厨房の言い分と同じく、確かにもっともだ。
私の認識が、間違っていたと思えば
それを、きちんと認めます。

ただ、途中の説明が間違っている場合もありますので
その場合、私の認識が間違っていた。とまでは
言わず、そこを書き間違ってたというだけです。

とまあ、そういうところなのですが
言う気にならないなら、言わなくていいです。

ただ、まとめるといっても、全部をまとめてくれと言っているわけではなく
今、聞いているのは
厨房の言い草を正当な言い分と認めない理由についてのことだけです
482MilkTea:2000/12/03(日) 03:01
>まとめてください(^^)
二通りのまとめ方があります。
とりあえず、これ以上は無駄だと判定し
全面撤退を行う。
それか、始めの方からまとめて説明していく
この二種類です
で、現在厨房の言い分が、何故に正当な言い分として
認められないと思うのか
正当な言い分として、認められないなら
その理由を言ってください。と言っているわけで
つまり、後者を今は選択しているというわけです。

しばらくは、私が言い切ってまとめるというやり方は
取りませんので、それは認識しておいてください。
483傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 03:05
みるく先生のやりたかったことは、

前提)厨房の言い草は正当だ
一)不当だという人にその根拠を述べてもらう
二)その根拠が間違っていることを示す

ですか? 間違っていたらごめんなさい。<(_ _)>

厨房の言い草って、「高校卒業しなくてもいいじゃん」でした?
そうですね、不当だという人の根拠か・・・
それは私がまとめられる域を越えているかもしれません(^^;

みるく先生は、どのような「根拠」を想定していたんですか?
484MilkTea:2000/12/03(日) 03:49
>みるく先生のやりたかったことは、
>前提)厨房の言い草は正当だ
>一)不当だという人にその根拠を述べてもらう
>二)その根拠が間違っていることを示す
>ですか? 間違っていたらごめんなさい。<(_ _)>
正確には、否。

厨房の言い草は、それだけだと正当な言い分である。
が、正当とは認められない条件を付加することもできる。

>一)不当だという人にその根拠を述べてもらう
>二)その根拠が間違っていることを示す
正当と、認められないというのであれば
その根拠がある。

で、それが間違っていなくて
私の場合にも、通用する内容であれば
その結果、私のも、正当な言い分と言えないのであれば
それを、認める
そうでないなら、そうでない点を指摘する。

>厨房の言い草って、「高校卒業しなくてもいいじゃん」でした?
>そうですね、不当だという人の根拠か・・・
>それは私がまとめられる域を越えているかもしれません(^^;
いや、貴方が答えてもらいたいのは
貴方が、どうして正当な言い分だと思わないか。
です。
全ての人のことを推測して、言ってくれといっているわけではなく
それぞれの人が正当な言い分だと思わない理由を言ってください
と言っているんです。

これは、その人が思うことですから
それの根拠は、その人の中にあります。

ですから、それを発言する人の域は超えていません。

まとめる能力という意味で、能力の域は超えている可能性がありますが。

>みるく先生は、どのような「根拠」を想定していたんですか?
…始めに延々と、説明していました。
そして、一番初めは
全く正当だ。問題ないといっていました。

で、なんだか、正当とは認められない例を
出しているつもりだったみたいだから
その真意を尋ねていたんです。

で、埒があかないから、こういう根拠をもって
それを、正当と認められないと思ったんじゃないのか?
というのを、推測で提示したわけです。

…で、これを踏まえて、読み直してもらえないでしょうか?
…今日は、もう寝ますので…
485傍観者("みるく"寄り):2000/12/03(日) 04:05
こういうことは言いたくなかったんですけど(^^;
なぜ、私が厨房の言い分が正当でない根拠を述べなければ
ならないんでしょう???

私は厨房の言い分がどうのこうのと自発的に発言したことはないのに。
なぜ私までその義務を負うのですか?(^^;
厨房発言で煽ってた人たちがどう考えていたかが問題なのだろうから
それをまとめようと思っていたんですが、私には荷が重かった。
でもそれは必要なかった。すみませんでした。

でもですね、

たしかに私にはまとめる能力がないのかもしれないけれど、
>まとめる能力という意味で、能力の域は超えている可能性がありますが。
このような不愉快な言い方をされるいわれはありません。

みるく先生の頭のいいことは認めますが、だからといって
頭の悪い人を侮辱するような言い方は間違った行為だと思います。

私も寝ます。おやすみなさい。
486132人目の素数さん:2000/12/03(日) 04:44
なんだかレベルの低い哲学論争でヒートアップしてるな
487一行で十分:2000/12/03(日) 05:50
>頭の悪い人を侮辱するような言い方は間違った行為だと思います。
488>>484@`485:2000/12/03(日) 07:23
あなた方はこちらの方がお似合いかもしれません

http://piza.2ch.net/geinin/index2.html
489132人目の素数さん:2000/12/03(日) 07:54
>>471
確率スレに転載
490132人目の素数さん:2000/12/03(日) 07:54
>>487
それが本当ならこの板にいる奴は間違った行為をたくさんしているな(藁
相変わらず変な日本語です。

>皆さんは山とつまれたゴミレスを見く来る人はどう思うでしょうか?
>そんなことを考えたことがあります???

>ゴミレスを 見向きもしないで 通り行く ネット社会の 掟なりしか
492昔の単位(cgs)を使えたら :2000/12/03(日) 09:09
>500に到達しそう・・・
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2000年12月01日 午後 4時43分
>メッセージ: 479 / 497
>500に到達しそうですねぇ・・・。1000まで頑張りますか・・・?自分の立てたトピにレスが付くことだけが唯一の楽しみなんだろうなあ〜。

・・・・・寂しすぎる。
493囚人のパラドックス :2000/12/03(日) 09:21
カマトトちゃん達の突っ込みが痛々しい。

2chではもはやNG問題?
494これってどこが変なの?:2000/12/03(日) 10:09
会場に集まっている人に紙を配ってそこに1から100までの整数を書いてもらいます。
その中で、2番目に大きな数を書いた人に商品をあげる事にします。

まず、100を書く人はいないでしょう。
100は2番目にはなりえませんから。

では99はどうでしょう。
これも無理です。
100を書く人がいないから99も2番目にはなりません。

では98はどうでしょう。
これも無理です。
100を書く人も99を書く人もいませんから98も2番目にはなりません。

では97は・・・
495132人目の素数さん:2000/12/03(日) 10:24
今井君、タッチの差で敗れる。
めったにない、今井君でも解ける問題だったのに残念だったな(w


>4 素因数分解する
> idakenichiro 2000年12月01日 午後 9時13分

>3 素因数分解です
> imaigrjp 2000年12月01日 午後 9時10分

>2 素因数分解する
> idakenichiro 2000年12月01日 午後 9時10分

>1 => √196
> reikovvvvv 2000年12月01日 午後 8時51分
496MilkTea:2000/12/03(日) 13:50
>なぜ、私が厨房の言い分が正当でない根拠を述べなければ
>ならないんでしょう???
えーっと、一つの文だけ読むと、そうなるんですが
実際には、根拠を述べないといけないとだけ言っているわけではありません。

私は、一応何度も言っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在厨房の言い分が、何故に正当な言い分として
認められないと思うのか
正当な言い分として、認められないなら
その理由を言ってください。と言っているわけで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
厨房の言い分が正当な言い分ではないというなら
その根拠を言ってくださいということです

当然、そのように考えていない人に答えてくれと言っているわけではありません

>なぜ私までその義務を負うのですか?(^^;
ですから、条件付義務です。

ここでは、相手が誰なのかは、ちゃんと考えないで返答をしていますから
その相手に対して、その発言では、ちょっとおかしいんじゃないか?
という場合もありえますが、それは、ここ2チャンネルの故であると
私は、思ってます。が、まあ、ちゃんと考えないで返答していますから
その点は、ご勘弁を。

>たしかに私にはまとめる能力がないのかもしれないけれど、
>>まとめる能力という意味で、能力の域は超えている可能性がありますが。
>このような不愉快な言い方をされるいわれはありません。
そこでいうまとめる能力とは、厨房の言い分を正当な言い分として認めないくせに
その正当と認めない根拠をいう能力のことです。

当然「能力の域は超えている可能性」というものは
「厨房の言い分を正当な言い分として認めない人」に対して言っているものです

ですから、今回に関連したこと全体をまとめる能力とは
言っていません。

貴方が「厨房の言い分を正当な言い分として認めない」というわけではないのなら
貴方に対して、言っているわけではないのですから、捨て置いてください。

>頭の悪い人を侮辱するような言い方は間違った行為だと思います。
頭を悪い人を侮辱しているつもりではありません。
当人が、悪気が無くとも、間違った思考で他人を否定するのであれば
それに対する責任は、当人がおうべきものです。

もし仮に「正当な言い分ではない」というのであれば
それを言うことに対する責任が生じるわけです。

ですから、それを言った人には、その発言の正当性を
述べる責任があるんです。
(それもなく、人を馬鹿にした発言をするのがもっともだ。
というのでしょうか?)

であるにも、関わらず、いつまでたっても、その根拠を言わないから
その当人に、言える能力が無いのかもしれませんが。と言っているんです。

ある意味、挑発ですが、全く答えない相手に対して
言っても、全く問題ないないようだと考えます。

で、ついでに、その当人は、全然答えないから
誰でもいいから、問題と思う人も、言ってくれませんか?
といっているんです。

どうも、それを分かっている人もいるようですから。

>私も寝ます。おやすみなさい。
はい、ま、そういうことなんで
とりあえずなんか問題があると思うなら
言ってください。まあ、面倒ならいいですが。
497MilkTea:2000/12/03(日) 13:58
>なんだかレベルの低い哲学論争でヒートアップしてるな
庶民の哲学なんて、大抵、そんなもんです。
そのような問題の方が、良くあるのは、当たり前のことだと思いますが?

>あなた方はこちらの方がお似合いかもしれません
うーん、私にであるなら、ある意味誉め言葉です…

>まず、100を書く人はいないでしょう。
>100は2番目にはなりえませんから。
>では99はどうでしょう。
>これも無理です。
>100を書く人がいないから99も2番目にはなりません。
まず、何度も出てきていることですから
返答するのも馬鹿らしいですが、今ここでこのトピに出てきたのだから
ついでに回答してあげます。(面倒なのは、面倒なのでおいてあるけど
これは、簡単だから答えとく…)

100番を書く人は居ない。

これは、間違い。どうして、100番を書けば、最後でないと
全ての人がわかるのか。それが、わからないおばかさんはいないのか。
とすれば、それも含め、どうして誰も100番を書かないと言えるのか。
そのような理由があるのだから、どうして誰も99番を書かないと言えるのか。
ちゃんと考える人であっても、上述のような可能性を考え
99番と書く可能性はある。以下、書く可能性は十分に高くなっていく。
498132人目の素数さん:2000/12/03(日) 15:12
>>497 久々に行数収まったね
499132人目の素数さん:2000/12/03(日) 15:15
>>496 でさぁ、厨房が正当化されないと主張する人たちの根拠として、
みるくはどのようなものを想定してんの?
500132人目の素数さん:2000/12/03(日) 15:19
>>497 みるくこそ間違い。元の問題文には書いてないけど、
おばかさんはいないという前提の下での話だからね。
全員が理性を持ち、商品をもらえる確率が最大となるよう行動する。

Yahoo でも、うそつきのパラドックス関連で、似たような
お馬鹿な意見を書いてらっしゃいましたね(w
501498-500:2000/12/03(日) 15:20
ふぅ、みるくの文を全部読んだのは久しぶりぶり。
疲れたよ。
502MilkTea:2000/12/03(日) 15:59
>>497 久々に行数収まったね
はっきりといって、もう既に行数に収めて書く気はありません。

>>496 でさぁ、厨房が正当化されないと主張する人たちの根拠として、
>みるくはどのようなものを想定してんの?
…それは、既に既出です。
頑張ってください。

>>497 みるくこそ間違い。元の問題文には書いてないけど、
>おばかさんはいないという前提の下での話だからね。
だから、この問題文なら間違いじゃないでしょ(笑)
関係ないことを、持ち出して
「お馬鹿な意見」と表するのは、ご自由ですが
それは、間違っていることです。

>全員が理性を持ち、商品をもらえる確率が最大となるよう行動する。
では、どこに、確率が最大となるようにと書いてあるのでしょうか…(笑)

そのパラドックスは、単に必勝法がないということを
証明しているにすぎない

結局、どれか選択するわけであり
それは必勝法に基づいたものではない。
その中で、確率が最も高くなる選択法は
始めに100の中で、どのように選択するかという
確率分布を考えてから、から求められるものである。

>Yahoo でも、うそつきのパラドックス関連で、似たような
>お馬鹿な意見を書いてらっしゃいましたね(w
ハハ、言っている意味がわからないなら
そう見えるんでしょうね。
503132人目の素数さん:2000/12/03(日) 16:36
>>502 既出を再掲してくれって言う要望だろ?
厨房のを正当化しない人たちの根拠のことね。
再掲してやれよ。

>だから、この問題文なら間違いじゃないでしょ(笑)

まあね。屁理屈と言われることを甘受すればね。
504132人目の素数さん:2000/12/03(日) 16:41
>>500 に書いてあるのは「数カテ雑談」だな。
みるく先生、>>502 のように煙に巻かないで、
あの独り言の真意を述べよ。
505MilkTea:2000/12/03(日) 17:29
>>502 既出を再掲してくれって言う要望だろ?
>厨房のを正当化しない人たちの根拠のことね。
>再掲してやれよ。
うーん、なんでそんな面倒なことをしてあげないといけないの?
まあ、今回は探してきてあげましたが。
>>399 のあたりです。

>>だから、この問題文なら間違いじゃないでしょ(笑)
>まあね。屁理屈と言われることを甘受すればね。
あの問題なんだから、屁理屈じゃないでしょ。
単に、説明不足のところをつかれたというだけでしょ。

>>500 に書いてあるのは「数カテ雑談」だな。
>みるく先生、>>502 のように煙に巻かないで、
>あの独り言の真意を述べよ。
は?
どうして、わざわざこんな所で、そんなのを言わなきゃならないの?
(まあ、私は人がいいですから、大抵は言っていますが。)

でもね、この話題は、ここですべきことはなく
Yahooの方ですべきことだと考えています。
そちらの話しですから、そちらで聞いてください。

私は、きちんとした話しをする場所として
ここが適当な場所であるとは思っていませんので。
506MilkTea:2000/12/03(日) 17:31
ついでにもう一つ
>煙に巻かないで
煙に巻くも何も、具体的にどこがどのような理由で
「お馬鹿な意見」と言えるのかを、かかれていないんですから
そんなことに対して、まともに付き合うほうが馬鹿らしいでしょ。
507132人目の素数さん:2000/12/03(日) 20:24
30年後のMilkTea≒今井
508外積は3次元だけ? :2000/12/03(日) 22:27
>演算の種類が爆発的に増加しています
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2000年12月03日 午後 8時17分
>メッセージ: 143 / 154
>今井塾の二次元ベクトルでは演算の種類が爆発的に増加させました。
>外積に文句言っているような意見は相手にしません。どうぞご覧下さい。

久々に数学カテに戻ってきた今井くん。
あいもかわらず変な日本語です。
509132人目の素数さん:2000/12/03(日) 23:43
なぜ演算増やしたらうれしいのかがわからん。
510・ 今井のベクトル :2000/12/04(月) 01:33
性懲りもなくまた下らんトピたておって
511132人目の素数さん:2000/12/04(月) 01:45
246 名前: 132人目の素数さん 投稿日: 2000/12/04(月) 01:42

>はっきりといって、邪魔だから馬鹿みたいに突っかかってくるのは
>やめて下さい。
自分の胸に手を当てて考えてみな。
根拠、根拠、言うて因縁つけるのはあんたの得意技だから。

512今井弘一:2000/12/04(月) 01:53
30年後のMilkTea≒今井

私は25歳です。これは揺るぎ無い事実であります。
513>今井弘一 :2000/12/04(月) 02:13
今すぐ、その場で舌を噛み切って死ね!危地害
514MilkTea:2000/12/04(月) 02:28
>>はっきりといって、邪魔だから馬鹿みたいに突っかかってくるのは
>>やめて下さい。
>自分の胸に手を当てて考えてみな。
>根拠、根拠、言うて因縁つけるのはあんたの得意技だから。
なに言ってるの?
変につっかかってきて、変な中傷を繰り返す人に対して
私は、その根拠を言えといっているですよ

で間違っていた場合。それを認めれば
まあ、それでよしとしていますよ

で、私自身は、確かに必要は無いよ
といっています。

ですから、私が、もしこれを批判したとしても
それ以上は、いう必要がないですから
言いません

で、ようは
私に、ちょっとカチンと来ている方の仕業ということですね
しかし、相当カチンと来ていらっしゃるようなものいいですね…

はあ…
そんなのは、相当頭が固い人だけだと思うけど
多分、あの時のあのお方ですかね…

こんな因縁つけてくるやつらだらけの私は
大変ですね(笑)
515132人目の素数さん:2000/12/04(月) 02:30
因縁つけてくる奴らだらけになっている原因も
ちょとは考えたほうがいいかも知れんぞ。

大変なのは同情するが。
516MilkTea:2000/12/04(月) 02:32
>今井弘一
警告。
私の周りに現われないように警告したはずですが?

>なぜ演算増やしたらうれしいのかがわからん。
その今井のトピに、それに対する推測を書いておきました
で、どうおもいます?
517132人目の素数さん:2000/12/04(月) 02:32
>私に、ちょっとカチンと来ている方の仕業ということですね
根拠を提示しなさい。
518MilkTea:2000/12/04(月) 02:36
>>私に、ちょっとカチンと来ている方の仕業ということですね
>根拠を提示しなさい。
色々つまらんことで突っかかってくる事実から
推測しているだけ。

当然、証明できるわけでは無い。
519132人目の素数さん:2000/12/04(月) 02:40
>私は25歳です。これは揺るぎ無い事実であります。

根拠を提示しなさい
520132人目の素数さん:2000/12/04(月) 02:42
>根拠を提示しなさい

根拠を提示しなさい。
521MilkTea:2000/12/04(月) 02:49
>>私は25歳です。これは揺るぎ無い事実であります。
>根拠を提示しなさい
今井弘一にとっては、事実と同じ事なのでしょう。
現実を、正しく理解する能力の無い今井弘一が
自分の年齢を、25歳だと思っていて何が不思議なのでしょうか?

まあ、しかし、これは事実である根拠ではないな
そんな根拠など、提示できない。もしくはしたくない
というのが、妥当な回答ところでしょう

>>根拠を提示しなさい
>根拠を提示しなさい
このはじめの発言は、根拠を提示する必要がある
という発言だと思います。
事実だというのであれば、それを事実と判定する為の
根拠がある。しかし、それは述べられていない
だから、それを提示しなさい。ということでしょう。
522509>516:2000/12/04(月) 03:03
>その今井のトピに、それに対する推測を書いておきました

これ↓?

> このような関数は、幾らでもあります。
> が、それがどうかしたのでしょうか…
>
> しかし、そのような関数をいっぱい作ると
> まるで、自分が掛け算や、割り算を編み出したかのような馬鹿な子供じみた快感に浸れる。

ふむふむ。
「作ろうと思えばいくらでも作れる」ということを知らないってことかもな。
「まるで〜快感」というのはどういうものかいまいちわからん。
創造主になったような気分ということ?
523132人目の素数さん:2000/12/04(月) 03:10
>>522 みるくの文を解釈するには骨が折れるからな。
もっと簡単明瞭に書いてくれりゃ尊敬されるのに。
524MilkTea:2000/12/04(月) 03:36
>>自分が掛け算や、割り算を編み出したかのような馬鹿な子供じみた快感に浸れる。
>「まるで〜快感」というのはどういうものかいまいちわからん。
>創造主になったような気分ということ?
うーん、とりあえずですね
自転車を、考案した人とか
飛行機を考案した人
物理法則を発見した人

そのような人と、同じようなことを、自分はしているんだという気分かな
これでわかる?

>>522 みるくの文を解釈するには骨が折れるからな。
それには、同意

>もっと簡単明瞭に書いてくれりゃ尊敬されるのに。
だって、面倒なんだもん…
まあ、但し必要に応じて明瞭に書くこともあります。
ただ、今回は、不明瞭とかそういうもんじゃないと思います。
525132人目の素数さん:2000/12/04(月) 06:14
昨夜、今井がいろいろ書いてたみたいだけど、みごとに葬り去られましたな。

2chの今井塾対策は完璧、あとはYahooかあ。。。。
526132人目の素数さん:2000/12/04(月) 07:08
Yahooでも今井用護符ができあがってるみたいです。
つーか、そろそろ皆、今井にも飽きてきた?
527132人目の素数さん:2000/12/04(月) 07:16

   ||
 Λ||Λ  
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
           ダレモアイテシテクレナイ・・・・スネオ
528132人目の素数さん:2000/12/04(月) 18:40
また今井があばれだしたな
529132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:12
隔離スレ内でやってるうちはいいんだけどね>いまい
530今井弘一:2000/12/04(月) 23:16
531132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:19
>>530
死ね、キチガイ
532132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:20
    /l'l""""'ミ ヽ
     )´ι` 6) .〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _lVl (_Д  ( / <  今井弘一ですが何か?
  |^<| / ̄ ̄ ̄\ |
  ヽ/  〉||ヽ    \____________
  /\__/|落ちこぼれ|ヽ
 (__/\\  〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) λ|ヽ―-@`、
         (; 今井のHP; )
533132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:23
隔離スレから出てくるな、スネ夫

数学ごっこしてないで職探せ、

盗作を謝罪しろ
534今井弘一:2000/12/04(月) 23:27
今井塾のベクトルには3種類の共役ベクトル(共役複素数を)を定義しました。下記URLを参考にして下さい。

http://www.imai.gr.jp/japanese/vector/no048.html
535132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:31

   ||
 Λ||Λ 
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
           トウサクシシテゴメンナサイ・・・・イマイスネオ
536132人目の素数さん:2000/12/04(月) 23:47
    /l'l""""'ミ ヽ
     )´ι` 6) .〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _lVl (_Д  ( / <  今井弘一ですが落ちこぼれていませんか?
  |^<| / ̄ ̄ ̄\ |
  ヽ/  〉||ヽ    \____________
  /\__/落ちこぼれヽ
 (__/\\  〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) λ|ヽ―-@`、
      (; 今井の落ちこぼれHP; )
537MilkTea:2000/12/05(火) 00:10
下品な投稿は、止めて欲しいですね。

確かに、今井君は馬鹿にされるしか能が無い存在だけど。

538132人目の素数さん:2000/12/05(火) 00:13
もう一人の登場だね(w
539132人目の素数さん:2000/12/05(火) 00:23
>Milk
お前の下品な長い文章も止めてくれ
540132人目の素数さん:2000/12/05(火) 00:34
>>539
そんなこと書くと、
「どの文章が下品だったか指摘しろ」
「下品だと判断した根拠を提示しろ」
と、また長文が続くぞ。
541MilkTea:2000/12/05(火) 00:58
>「どの文章が下品だったか指摘しろ」
>「下品だと判断した根拠を提示しろ」
>と、また長文が続くぞ。

短文じゃないですか(笑)

長文が、続くという根拠を提示しろ!
542132人目の素数さん:2000/12/05(火) 07:49
katoken_nlウザすぎ。
今井に絡むひまがあったら自分の精神の問題を解決しろ。

543テーラー変換:2000/12/05(火) 13:08
今井にはめられるとは。。。。

なさけない奴等だ。
544132人目の素数さん:2000/12/05(火) 16:27
>>543
あれは今井じゃないだろ。
今井のフリをして自分をバカにした奴らに一矢報いたんだろう。
545132人目の素数さん:2000/12/05(火) 19:05
>>544
え!?そうなんですか?
今井塾の権威、Milk先生の意見はどうかな?
546132人目の素数さん:2000/12/05(火) 20:52
>長文が、続くという根拠を提示しろ!

お前は巨根を提示しろ!
547132人目の素数さん:2000/12/05(火) 21:16
>546
そんな事言うとまたあのAAが・・・
548132人目の素数さん:2000/12/05(火) 23:03
>下品な投稿は、止めて欲しいですね。

今井がウ○コしている絵のこと?
あれは嫌がらせなんじゃないかな?
あまり理性的な応答だと今井が図に乗るということもあるので
結構、効果的だと思うが。
549132人目の素数さん:2000/12/05(火) 23:17
うぜえ。
お前本人か?
550MilkTea:2000/12/06(水) 00:28
>>544
>え!?そうなんですか?
>今井塾の権威、Milk先生の意見はどうかな?
絶対的な判定は不可能であるが
発言内容は、今井弘一と全く同じである。

もし、他人であれば、この評価は非常に残酷であるが
しかし、そのように評価されても、致し方ない内容であるのだから
諦めてもらうしかない。

>お前は巨根を提示しろ!
無理です。

>結構、効果的だと思うが。

そうなんですかね…
まあ、今井弘一本人よりも、理性的に見えるので
ちょっと美化しすぎかな。とも思うんですがわかりました。

もう、それにつては、止めはしません。

>お前本人か?

ちがうようです。
551132人目の素数さん:2000/12/06(水) 12:20
合同な図形は相似じゃない、なんていってる奴がいるぞ。
552線形代数:2000/12/07(木) 11:46
いったい何が言いたいんだ!
今井もついに末期症状?
553132人目の素数さん:2000/12/07(木) 13:12
今井ウザすぎ。Yahooに来るな!
554132人目の素数さん:2000/12/07(木) 13:18
つ〜か、今井はyahooに押し込んどけ。
555132人目の素数さん:2000/12/07(木) 14:22
「線形代数」というトピはSuzukiKanpachiというひとがうるさいから
そのひとに「言いたいことはそこに書け」というつもりで作ったんだろう。
しかし、今井は自分が迷惑きわまりない存在であるにもかかわらず、自分が
うるさいと思う人間には「余所に行け」と言う。
つくづく、自己中心的で最低の人間だと思う。
556132人目の素数さん:2000/12/07(木) 19:23
ここは虫ケラの泣き声がにぎやかですねぇ・・・。
557132人目の素数さん:2000/12/07(木) 19:33
できの悪い虫ケラほど大きな声で泣きますな。
558132人目の素数さん:2000/12/07(木) 19:37
552>555
にゃるほど、解説ありがとう。
559133人目の素数さん:2000/12/07(木) 21:13
★★★基本方針★★★

今井について語っても、今井にはレスしない
560132人目の素数さん:2000/12/07(木) 22:45
>559
わかってまんがな
561132人目の素数さん:2000/12/07(木) 23:43
ktsurut、何でImai_Ko1に真面目に返答してんだ?
あんなん本人じゃないに決まってんだろ…。
562132人目の素数さん:2000/12/08(金) 00:16
ktsurutってアホだね。
Yahooはオマエがストレス解消する場所じゃない。
563MilkTea:2000/12/08(金) 00:52
>ktsurutってアホだね。
>Yahooはオマエがストレス解消する場所じゃない。

で、ひっそりとこんな所で愚痴るしか出来ない君達が
ここにいるというわけだね(笑)
564132人目の素数さん:2000/12/08(金) 02:06
とうとうktsurutが今井レベルに昇華したようだ。
565132人目の素数さん:2000/12/08(金) 02:16
とうとうktsurutが今井レベルに昇華したようだ。

非常に失礼な話です。蛆虫と一緒にしないでもらいたい。
566MilkTea:2000/12/08(金) 02:37
>とうとうktsurutが今井レベルに昇華したようだ。

ま、みてなさいって(笑)
567132人目の素数さん:2000/12/08(金) 02:52
>>566 ま、あんたは「ああいえばこういう」型だからな。
都合が悪くなりゃ、根拠の提示を求めて切り返すか、
さもなくばお得意のわかりづらい文章で煙に巻くか。

つける薬が無いってのは、誰かと似てるね。
568132人目の素数さん:2000/12/08(金) 03:29
ktsurutトピができたみたいだね。
ますます今井の存在感がなくなっていく。
いいことです。

★★★★今後の基本方針★★★★
今井について語ることすらしない

(前回の基本方針をコピペしまくってくれた人、今回も宜しく!)
569132人目の素数さん:2000/12/08(金) 04:06

あのねえ…

投稿者: ktsurut (25歳/男性/神奈川) 2000年12月08日 午前 0時21分
メッセージ: 92 / 104

>ktsurutさん、Imai_Ko1はおそらくホンモノの今井ではないですよ。

ハハハ。あのね。
貴方、全然理解してないね?

そんな程度のことは、当然に想定している範囲内のことなんだよ。

私が、その可能性を排除して考えているなどと思うのは、君の自分勝手な判断。

>最近のあなたの書き込みは今井以上に過激で、不快感を与えます。

あっそ。
こっちは、大抵ちゃんと理由を持って
話していますので、問題あると思うなら
それをつついてみてください。

>注意して下さいね本末転倒もいいところですよ。

ハッ(笑)
自分勝手な憶測で、人を計りきれたとおもうのは、大きな間違いだぞ

しかし、ありえる可能性を想定から
排除しているなんて言われるのは
えらい侮辱だなあ(笑)
570ハッ(笑):2000/12/08(金) 04:11
ハッ(笑)
571569>569:2000/12/08(金) 04:12
>(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

絶妙に省略された
572今井"みるく":2000/12/08(金) 06:24
今井みるくで〜す。
よろぴくね
573132人目の素数さん:2000/12/08(金) 10:37
ktsurutトピができたみたいだね。

蛆虫の蛆虫による蛆虫のためのトピック
574132人目の素数さん:2000/12/08(金) 12:30
みるくはやっぱり狂ってるとしか思えん。
575132人目の素数さん :2000/12/08(金) 12:43
>ktsurutトピができたみたいだね。

>蛆虫の蛆虫による蛆虫のためのトピック

数学カテのことですね。
ていうか、ここにも行ってあげて、
消えそうだし。

http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834684&tid=kl6ka4na4ha4a6a4k4a8a4a4bfma19a1d&sid=1834684&mid=1&type=date&first=1
576132人目の素数さん:2000/12/08(金) 13:32
25 名前: 132人目の素数さん 投稿日: 2000/12/08(金) 13:26

「これは、大きな道ですので、専攻を考えるのに十分な機会が
用意されています」=「頑張れ」
という言語をあやつるやつだからな。常識は通用せんぞ。


577MilkTea:2000/12/08(金) 14:11
>「これは、大きな道ですので、専攻を考えるのに十分な機会が
>用意されています」=「頑張れ」
>という言語をあやつるやつだからな。常識は通用せんぞ。

がんばって、自分で読解しろという意味。
578132人目の素数さん:2000/12/08(金) 14:12
>>577 ありゃ無理だろ(w

これ=?
579132人目の素数さん:2000/12/08(金) 19:10
ktsurut (=Dr.MilkTea) + sleetblue vs harahettariranizenbu
の戦いってどうよ。
580132人目の素数さん:2000/12/08(金) 23:50
みるくって、どこでも同じだね。
あたりまえか(w
581132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:03
sleetblue って何者?
582132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:13
「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にしてMilkTeaは戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。MilkTeaにも解らない。
でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまたMilkTeaを罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…?
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まったMilkTeaの腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」
583MilkTea:2000/12/09(土) 00:35

…同じ内容を書くのは、つまらんからやめろよな

あちこちに書くなら
有効な内容か、どうかを、確かめてからにしろ。
584132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:36
axiomatic_system_2000 ってimaiやktsurutと違って誰にも相手にされないね。
imaiよりは礼儀作法はマシなのにさ。
585132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:36
・・・友達いないんだろうね。
586ご冗談でしょう?名無しさん:2000/12/09(土) 00:38
>>584
レスしてやれよ
587132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:41
>>584 困ったチャンには、それが一番効果的なんだろうね。
忌井もケツ√も、誰も相手にしなきゃいいんだ。
588132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:49
自分がゴミだとわからない連中は無視すればいいんだね。
589132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:53
imaigrjp ∈ ゴミ
axiomatic_system_2000 ∈ ゴミ

ただし

ktsurut ∈ ゴミ∩虫けら
590132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:57
ゴミばっか(ワラ
591132人目の素数さん:2000/12/09(土) 00:59
塵の集まりってか
592132人目の素数さん:2000/12/09(土) 01:06
axiomatic_system_2000 は紙屑のようなもの。
たしかに邪魔ではあるが悪臭を放つわけではない。
ほっとけばさほど害ではない。

今井はウンコまみれのハエのようなもの。
ほっといても寄ってくるのでウザイ。汚いから触りたくもない。
しかたないから叩き潰そうとするとすぐ逃げる。
そしてまたバイキンをまき散らす。
593132人目の素数さん:2000/12/09(土) 01:14
>>592 ktsurut=MilkTea については?
594132人目の素数さん:2000/12/09(土) 01:25
>>592-593
今井がウンコで、みるくがウンコにたかるハエでどうだ。
595132人目の素数さん:2000/12/09(土) 02:07
ktsurutはただのチンピラ、今井ほどの害はない。

今井に付着したウンコを舐めたくて今井にはたかっていくが、
生理中でなければ一般人に寄っていったりしない。
596132人目の素数さん:2000/12/09(土) 02:21
ktsurutはスカトロマニアか?
597132人目の素数さん:2000/12/09(土) 04:02
★★★基本方針★★★

MilkTea について語っても、MilkTea にはレスしない
598132人目の素数さん:2000/12/09(土) 12:08

ちょっとさあーキミ達、ひど過ぎるんじゃない?


ハエとウンコに失礼だよ。
599132人目の素数さん:2000/12/09(土) 12:58
ハエが今井とみるくにたかってるな。
600132人目の素数さん:2000/12/09(土) 14:00
★★★基本方針★★★

MilkTea について語っても、MilkTea にはレスしない
601Cafe au lait:2000/12/09(土) 16:41
MilkTea同様ヨロシク(笑)
602132人目の素数さん:2000/12/09(土) 17:21
ktsurut、MilkTea はもう今井に絡まないだろう。どんなレスを送っても今井は、ktsurutは頭が悪いと判断して全く応答しない。これでは絡んでもどうにもならない。
603Cafe au laif:2000/12/09(土) 17:29
ヨロシクってば(笑)
604132人目の素数さん:2000/12/09(土) 17:46
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
605MilkTea:2000/12/09(土) 19:36
>ktsurut、MilkTea はもう今井に絡まないだろう。
>どんなレスを送っても今井は、ktsurutは頭が悪いと
>判断して全く応答しない。これでは絡んでもどうにもならない。

なに言ってんだ?

私は、今井の爺さんを批判をし
回答を要求はするが
今井の爺さんに回答する権利は認めてはいない。

なんども言ったことだろうが。
606132人目の素数さん:2000/12/09(土) 21:04
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない

607133人目の素数さん:2000/12/09(土) 21:04
>602
 っていうかおまえ今井だろ?
608132人目の素数さん:2000/12/09(土) 21:11
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
609132人目の素数さん:2000/12/09(土) 22:26
>>605
>私は、今井の爺さんを批判をし
>回答を要求はするが
>今井の爺さんに回答する権利は認めてはいない。
意味不明。解説してくれ。
610132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:13
1 2
611132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:14
1 2
612132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:15
1 2
613132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:18
1 2
614132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:21
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない


615132人目の素数さん:2000/12/09(土) 23:59
>私は、今井の爺さんを批判をし回答を要求はするが
>今井の爺さんに回答する権利は認めてはいない。
>意味不明。解説してくれ。

ktsurut の頭が悪いとはこんなこと。想像を絶する悪さである。

616133人目の素数さん:2000/12/10(日) 00:32
>615
>ktsurut の頭が悪いとはこんなこと。想像を絶する悪さである。

今井の100倍は良いけどな。
617132人目の素数さん:2000/12/10(日) 00:38
0は100倍しても0だな
618MilkTea:2000/12/10(日) 01:31
]>>605
]]私は、今井の爺さんを批判をし
]]回答を要求はするが
]]今井の爺さんに回答する権利は認めてはいない。
]]意味不明。解説してくれ。
]ktsurut の頭が悪いとはこんなこと。想像を絶する悪さである。

ま、頑張って考えてな。
ヤフーでなら、ちょっとは説明したんだが。

ま、それが成立しえる可能性なんて
理解できない人間が多いんだろうな(笑)
619132人目の素数さん:2000/12/10(日) 01:35
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない

620132人目の素数さん:2000/12/10(日) 01:55
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
621132人目の素数さん:2000/12/10(日) 01:58
成立してると思いコンドルのがイタイな。
622132人目の素数さん:2000/12/10(日) 02:10
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない

623MilkTea:2000/12/10(日) 11:36
]成立してると思いコンドルのがイタイな。

ハハ
成立させるには、それを成立させるための条件が必要だ

そのような条件が、全て貴方の視界に存在しなければ
貴方にとって、私の言ったものは、成立しえない文章となる。

しかし、それは、貴方の視界にその条件が
見えないからというだけというのが、現実なんです。

確かに、あなた方庶民であれば
そのような考えも致し方ないのだと思いますが
しかし、間違っていますので、ご注意を。
624132人目の素数さん:2000/12/10(日) 12:47
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない


625132人目の素数さん:2000/12/10(日) 13:14
見えないものが見える人
浅原商工 義母愛顧
吹く名が方言 見る区地位
626132人目の素数さん:2000/12/10(日) 13:38
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
627132人目の素数さん:2000/12/10(日) 15:13
最近、「問題解いてください」トピが減ったような気がする。
628132人目の素数さん:2000/12/10(日) 15:40

┌──────────────────────────────────┐
│田(゚Д゚)ハァ? 数学板                                        │
├──────────────────────────────────┤
│                                                  |
│ X  このスレッドはMilkTeaの書込があったので強制終了します。   ≫閉じる |
│    終了したくない場合は本名とメールアドレスを明記し                 │
│    今井塾セミナーまでご連絡下さい。                          │
│                                                ≫詳細  │
│                                                  │
└──────────────────────────────────┘

629132人目の素数さん:2000/12/10(日) 20:40
8X^3-6X+1=0


今井が挑戦中です
630132人目の素数さん:2000/12/10(日) 21:36
みるくにもやらせたいな(w
631アホなトピ立てる奴もいるんだな(w:2000/12/10(日) 23:41
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=a43a43a4aca5xa5sa4c0a4hktsurut&sid=1835554&mid=1&type=date&first=1


ここがヘンだよ ktsurut
投稿者: net_no_haji_ha_kakisute 2000年12月10日 午後11時34分
メッセージ: 1 / 1
彼は集団のルールを守れず社会に適応できないのです。彼が今井に異常としか
言いようのないくらい執拗な攻撃を仕掛けるのは、無意識の内に近親憎悪の
念を抱いているからでしょう。
彼にとっては自分が全てであり、他人を思いやるという心は持ち合わせて
いません。また、他人に迷惑をかける事を悪い事だとも思っていないようです。
そんな彼が人並みの道徳心と常識を持つ事が出来る様、みんなで応援して
いきましょう。

--------------------------------------------------------------------------------
632132人目の素数さん:2000/12/10(日) 23:47
そういうあなたはミルクティー?
633132人目の素数さん:2000/12/10(日) 23:49
>>631 書いてあることは概ね当たってる?
ktsurut の反応が見ものだ。
634132人目の素数さん:2000/12/11(月) 00:00
MilkTeaって今井の別人格じゃないのか。多重人格。
ある人格は別の人格を認識しないことが普通だが、
必要以上に敵視することもあるらしい。
今井はMilkTeaを認識していないが、MilkTeaは今井を敵視している。
635132人目の素数さん:2000/12/11(月) 00:43
>>623
>しかし、それは、貴方の視界にその条件が
>見えないからというだけというのが、現実なんです。
>確かに、あなた方庶民であれば
>そのような考えも致し方ないのだと思いますが
>しかし、間違っていますので、ご注意を。
爆笑してしまいました(w

636132人目の素数さん:2000/12/11(月) 00:44
バカが終了してるよ。
こいつがここを**終了**で荒らしてたんだな。
637132人目の素数さん:2000/12/11(月) 00:48
imaigrjp が3次方程式に関してまじめに答えてる。
そのことに感動してる奴も出てきた。
Yahoo の空気は imaigrjp>>ktsurut に傾きつつある?
638MilkTea:2000/12/11(月) 00:57
>Yahoo の空気は imaigrjp>>ktsurut に傾きつつある?

大ショック!!!
639132人目の素数さん:2000/12/11(月) 01:01
自業自得
640MilkTea:2000/12/11(月) 01:07
>自業自得

エーン(T.T)
641132人目の素数さん:2000/12/11(月) 01:34
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
642・ 無限の大きさ :2000/12/11(月) 02:11
axiomatic_system_2000 が喜びそうなトピだな
643132人目の素数さん:2000/12/11(月) 02:26
>>637
>Yahoo の空気は imaigrjp>>ktsurut に傾きつつある?
これでミルクが少しでも一般常識を身に付けてくれれば彼にとってもプラスだよね。

mathmania2 はみるくの二の舞だな。
644132人目の素数さん:2000/12/11(月) 02:48
>>643 懲りてないみたいだよ <みなさん問題です #193-194
645132人目の素数さん:2000/12/11(月) 11:08
気づいていないのは本人だけだと思うけど、637は今井だから
気にしなくていい。

それにしても、今井ってホントに間抜けだな。というより、
ここまでになると単に間抜けというのではなくて、たしかに
頭がおかしいと言うべきレベルだ。
646132人目の素数さん:2000/12/11(月) 11:20
というかほとんど今井の自作自演じゃないか。真性今井には完全放置を推奨。
647132人目の素数さん:2000/12/11(月) 11:27
637は今井じゃないよ。
648今井弘一:2000/12/11(月) 11:39
ヤフーでは今井の理論にみなさんが感動なさっているようですが、
あいかわらずここには愚か者がたくさんあつまっているうです。
みなさんがここまで馬鹿なのは、頭がおかしいからかも?
649637:2000/12/11(月) 11:48
>>648 勘違いするなよな。
今井の理論に感動したんじゃないってば。
今井がまじめに答えてることに感動したんだよ。
相変わらずあなたは愚か者ですね。
あなたがここまで馬鹿なのは、頭がおかしいからかも?
650132人目の素数さん:2000/12/11(月) 11:49
★★★基本方針★★★

基地外 について語っても、基地外 にはレスしない
651133人目の素数さん:2000/12/12(火) 04:59
>650
>★★★基本方針★★★
>
>基地外 について語っても、基地外 にはレスしない

 yahoo!でも皆がこの基本方針を守って、特に今井にresつけなければいいのに。
文句でもなんでもとにかくresは基地外を喜ばせるだけ。

それを願ってあげ。
652132人目の素数さん:2000/12/12(火) 05:02
>ヤフーでは今井の理論にみなさんが感動なさっているようですが

へぇそうなんだ
知らなかった
653132人目の素数さん:2000/12/12(火) 06:50
>やっぱり変だよktsurut

> そういや・・・・
>投稿者: dfhdfghj (55歳/jp) 2000年12月12日 午前 3時47分
>メッセージ: 30 / 30
>そういえば彼がまともに数学の話をしてるのをあんまり見ないなあ・・・・・・

>批判に答えるので精一杯だったり?

すごい皮肉(w


654132人目の素数さん:2000/12/12(火) 08:27
>すごい皮肉(w
ただの事実じゃん。
655132人目の素数さん:2000/12/12(火) 15:19
age
656・ 大学入試問題に返答します :2000/12/12(火) 15:50
トピ主の意図は何?
657132人目の素数さん:2000/12/12(火) 18:43
>ヤフーでは今井の理論にみなさんが感動なさっているようですが

スケルーが違うようです。
658132人目の素数さん:2000/12/13(水) 00:59
いきなり真っ当な人間になれとは言いません

今井弘一ちゃんはまずktsurutくんを目指しましょう

ktsurutくんはaxiomatic_system_2000さんを見習いましょう

axiomatic_system_2000さんはとりあえず中学レベルの数学からやり直しましょう

頑張って下さい、期待してます!
659MilkTea:2000/12/13(水) 02:08
>中学レベルの数学からやり直しましょう

なんにせよ
日本の中学校のレベルからやり直しても
今井の爺さん以外
誰も変わらんとおもうよ

660132人目の素数さん:2000/12/13(水) 02:12
★★★基本方針★★★

MilkTea(早漏短小) について語っても、MilkTea(早漏短小) にはレスしない
661アンチ今井弘一:2000/12/13(水) 04:02
文系馬鹿のくせに数学者気取りをしているとんでもない大馬鹿者(この表現は馬や鹿に失礼)今井弘一なんかさっさと消え失せろ!!!
662アンチ今井弘一:2000/12/13(水) 04:04
今井弘一は「オメコ」が何を指すかも知らないとんでもない大馬鹿者(「オメコ」ぐらい幼児でも知っている)です。
663132人目の素数さん:2000/12/13(水) 13:07

マッチ棒の問題!
投稿者: numerical_recipes (25歳/男性/東京都) 2000年12月13日 午前 9時04分
メッセージ: 1 / 5
マッチ棒の問題っていろいろあると思います。ということで問題募集!

だけじゃつまんないんで、私から1題。

12本のマッチ棒の端と端とつなぎ合わせて、面積が4になるような図形を作ります。さて、それはどのような図形になるでしょう。

ルール:
1.すべてのマッチ棒を使う.
2.マッチ棒が交差したり、T字につながったりはしない。

問題の意味がわかりにくければ質問をください。
664MilkTea:2000/12/13(水) 14:04
>1.すべてのマッチ棒を使う.
>2.マッチ棒が交差したり、T字につながったりはしない。

条件を満たすものであれば簡単である。

たとえば、正方形を作る

この面積は9になる。


これを
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■

で、これを

□□□□■■■■■■■■■■
□□□■□□□□□□□□■
□□■□□□□□□□□■
□■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■

といふうに高さを低くしていくと
当然面積は、次第に小さくなる

こうすれば、いつか面積が4になります。

まあ、ほかにもいくらでもありますね。

ま、条件としてマッチとマッチは垂直につながる
という条件がつけば、また答えも変わるでしょうけど。
665132人目の素数さん:2000/12/13(水) 14:10
とうとう算数にしか答えられなくなった可哀想な修士・・・
666マッチ棒の厚みは無視:2000/12/13(水) 14:21

11.196 ≒ 3tan75°= 一辺が1の正12角形 <これが最大?
10.392 ≒ 6√3 = 一辺が2の正6角形
5.196 ≒ 3√3 = 一辺が1の星形12角形(下図参照)

 ____/\____ 
 \      /  こんな感じ
 /      \  鋭角=60°、鈍角=120°
 ... ̄...\/.. ̄

面積3√3(≒5.196)の星型をもう少し鋭角にすれば面積4にできる。
0以上3tan75°以下の面積になる凹12角形を自由に作れる。
667MilkTea:2000/12/13(水) 16:09
>とうとう算数にしか答えられなくなった可哀想な修士・・・

算数の問題でも気が向けば答えますし
気が無かなきゃ答えません

また、覚えている内容でナイト答えられませんが
覚えている内容ならば、答えれます

まあ、こうい状態であれば
指摘のように見てしまう輩が出てくるのは
当然のこと。

ま、面倒なんで聞き流しておきましょう。

668132人目の素数さん:2000/12/13(水) 17:31
なんで本家Yahooで答えないで、まるで愚痴をこぼすかのように、
2chで答えるのだ?
669MilkTea:2000/12/13(水) 17:59
>なんで本家Yahooで答えないで、まるで愚痴をこぼすかのように、
>2chで答えるのだ?
ヤフーは、トピ名見てつまらなそうだったから見ていない
2チャンネルでは、目に見えて簡単だったから答えた

私がここで答えた理由は以上。


670132人目の素数さん:2000/12/13(水) 18:12
>なんで本家Yahooで答えないで、まるで愚痴をこぼすかのように、
>2chで答えるのだ?
それがこのスレの目的だから。
671132人目の素数さん:2000/12/13(水) 18:14
★ 2ちゃん数学板標準偏差表公開 ★ のYahoo編を誰かつくって下さい。
672実用的な命題です:2000/12/14(木) 00:54
>タイトル: 試験管2本なら成り立つ?
>投稿者: ninnin850
>日時: 2000年12月13日 午後 3時52分

(途中まで省略)

>よって、ウイルス個数の期待値は、
>
>1*f(1)+2*f(2)+・・・+n*f(n)+・・・
>=1*(1/2)+2*(1/2)^2+・・・+n*(1/2)^n+・・・
>=2

あのさあ〜、ベイズの定理を使わなきゃ駄目じゃん!
673実用的な命題です:2000/12/14(木) 01:04
ninnin850はここ見てるのか?
674132人目の素数さん:2000/12/14(木) 01:52
>組み合わせの原理???
>投稿者: takuya1439 2000年12月13日 午後 2時49分
>メッセージ: 1 / 2
>組み合わせの原理について教えてください。

ネタだわなあー
675「大学入試問題に返答します」:2000/12/14(木) 06:23
もう終りか?
>>条件付き確率って言葉は知ってます?

>知りません。

爆笑!
677「マッチ棒の問題!」:2000/12/14(木) 10:20
よくかんがえたらそうですね
投稿者: numerical_recipes (25歳/男性/東京都) 2000年12月13日 午後 2時35分
メッセージ: 7 / 10
じゃー、さらに条件を。

このマッチ棒を使って一辺がそれぞれ3,4,5の直角三角形を作ります.このうち、5本のマッチ棒を動かして面積を4にしてください。

ルールは前述のとおりです。
678132人目の素数さん:2000/12/14(木) 10:23
今井、ktsurut、axiomatic_system_2000そしてGrenzatks。
Yahooは人材豊富だなあー(w
679132人目の素数さん:2000/12/14(木) 10:24
>>672
直接教えてやれよ
6803本移動例:2000/12/14(木) 10:26
xy平面で(1@`0)@`(3@`0)@`(0@`4)@`(0@`2)@`(1@`2)を結ぶ
681132人目の素数さん:2000/12/14(木) 11:44
>>676

ありゃネタですな。
笑ってしまった自分が情けない。
682132人目の素数さん:2000/12/14(木) 15:52
夕方になると揚げ嵐が来るみたいだね
683132人目の素数さん:2000/12/14(木) 15:57
つうーか、何か下げたいスレがあるんない?
684「大学入試問題に返答します」 :2000/12/14(木) 17:15
>確率の問題 解答ありがとうございます
>投稿者: V_Estariol (39歳/男性) 2000年12月14日 午後 4時42分

アホですか?
685132人目の素数さん:2000/12/14(木) 18:29
ktsurut がYahooから排除されるのは時間の問題になりそうだぜ。
今井にその元々の原因があるらしい。Dr.G をYahooから放り
出したのも今井であったような気がする。
686MilkTea:2000/12/14(木) 19:23
>>685
終戦間際の日本みたいだな。
687MilkTea:2000/12/15(金) 01:42
    /|                                           //
     |(                                           // (
    ) \                                      .// (^
     .^)\\                                  .//  (^
      ^) \\                              .//   (^
       ^)  \\                          //   (^
      ^)    \\    .┃        ┃      .//    (^
      )      \\   ┃        ┃     //       (@`
     )        \\ ┗┓    ┏┛   .//         (
     <______> \ ┗┓┏┛   / <  _______>
       ^)^^^^^^^^ > /⌒ 人_∧∧_人  ⌒\<^^^^^^^^^^^(^
        ^)      / (   )__(゚Д゚@`@`)__(    ノノ\       (^^
        ^)    /\\_// ⊂⊂ ノ\\_/ /  \    (^
          ^)   /   .\_/ ./  ノ__\__/      \ (^
           ^)/\   /    ̄|ノ( ⌒\     /⌒\(^
            ν.  \ //     ))     \ /     ν
                   V      .((  .∧  V
                       .))  | \_______________
                       ((   |
                       ))  |  おいら、低レベルな書き込みで有名な
                      _((__ |  MilkTeaです
                      \|/ \________________

688実用的な命題です :2000/12/15(金) 02:36
>申し訳ありませんでした
>投稿者: ninnin850

一人で納得してしまいましたとさ、目出度し目出度し。
689132人目の素数さん:2000/12/15(金) 09:45
なんかこの板はたまーにぎこちない書き込みがあるなぁ。
まるで今や日本を代表するネット基地外にして低レベル廃棄物の今井を見ているかのようだ。
690132人目の素数さん:2000/12/15(金) 13:20
691132人目の素数さん:2000/12/15(金) 14:30
>数学板なのに、数学での喩えがわかりにくい

わざわざ分かりにくい比喩をいって相手を煙に巻く。これが狙いであるから分からなくて当然です。分かる必要がないのです。これが能無しの上等手段なのです。
692132人目の素数さん:2000/12/15(金) 14:50
上等な手段ですか、今井先生?(ワラ
693132人目の素数さん:2000/12/15(金) 15:03
検索結果 (検索キー:imaigrjp)
158件の記事に一致しました。

いつから検索機能が付いたんだ?
誰か常連の書き込みを調べてくれ。
694132人目の素数さん:2000/12/15(金) 15:59
>169

「上等手段」は「常套手段」の誤りでした。
695132人目の素数さん:2000/12/15(金) 16:30
常套手段ってゆうか喧嘩上等
696132人目の素数さん:2000/12/15(金) 17:50
ktsurut氏はそこのところが比較的発達しているみたいです。能が無い者の唯一の活路だったんでしょう。
697132人目の素数さん:2000/12/15(金) 19:00
>696
活路でもあるが、欠点でもある。
差し引き考えるとやはりマイナスでしょう。
698132人目の素数さん:2000/12/15(金) 20:42
数学の能が無く、かつ人を煙に巻く方法も発達しない者もいます。それよりはいくらか増しでしょう。


699132人目の素数さん:2000/12/15(金) 23:36
>>698

今井のことだね
700今井は弘一:2000/12/16(土) 00:05
人を煙に巻く方法を必要としたことはありません。
701132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:12
煙に巻こうとしないで直線的なところは、
今井のほうが好感持てるな(w
702今井弘一:2000/12/16(土) 00:14
ヤフーは無法者を排除する良識が投稿者にあるようです。2チャンネル
にはそれが無さそうです。どうしてこの差が出てくると思いますか?
703132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:22
あんたが無法者だからじゃないかな
704MilkTea:2000/12/16(土) 00:44
>おいら、低レベルな書き込みで有名な MilkTeaです

ま、低レベルな発言に対するもんは
そんなものが殆どになります。

>数学板なのに、数学での喩えがわかりにくい

喩えをきちんと理解していなければ、その喩えはわからないことだと思います
私の行った数学科にも、数学を理解できていたのは1割もいなかったですから
普通の人間にとってであれば、わかりにくくて当然だと思います。

まあ、私の大学が二流だったからこそという理由もあるかも
知れませんが。

ついでに今井君。
俺について語るなといったのがわからんのか?
705MilkTea:2000/12/16(土) 00:50
>ヤフーは無法者を排除する良識が投稿者にあるようです。

で、その批判は上手くいっているのか?

>2チャンネルにはそれが無さそうです。
>どうしてこの差が出てくると思いますか?

ハハハ
同じような馬鹿な批判者は、ここにもいただろうが(笑)

ただ、Yahooの方がきちんと話せる分話しが成立している所が
ここにくらべ比較的多い。
だから、馬鹿な批判はここよりはるかにマシである。

そして、殆どの批判者が、今井の爺さんよりマシである。
特に、読解力の点で、今井の爺さんよりけた違いによい。
706132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:52
みるくうざい
707132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:53

「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にしてMilkTeaは戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。MilkTeaにも解らない。
でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまたMilkTeaを罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…?
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まったMilkTeaの腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」
708132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:55
>特に、読解力の点で、今井の爺さんよりけた違いによい。

文章力の点では、MilkTeaが桁違いに低い
709132人目の素数さん:2000/12/16(土) 00:57
みるくは童貞ですか?
710132人目の素数さん:2000/12/16(土) 01:14
>>708
句読点はまずいし、比喩も下手だし。
比喩なんつーもんは、お互いに知ってる概念を借りて、
議題の理解を助けるために使うもんだろ。
みるくの比喩は、本末転倒だ。
文章読本でも読んどけ。
711132人目の素数さん:2000/12/16(土) 01:19
週末はMilkTeaが暴れるな。うぜえから寝よ。
712132人目の素数さん:2000/12/16(土) 01:19
>私の行った数学科にも、数学を理解できていたのは1割もいなかったですから
>普通の人間にとってであれば、わかりにくくて当然だと思います。

わかりにくさの原因は自分の文章力にあるのにさ、それを棚にあげて、
「分かりにくいと書いた人≒普通の人間≒数学を理解できない」
と決め付けるなんて、手前の読解力も心配したほうがいいんじゃね?

「分かりにくい」と「分からん」とは違うだろうしさ。
そもそも、みるくは数学を理解できてんのか?
713132人目の素数さん:2000/12/16(土) 01:44
>>709 自明
714132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:00
>>711 賢明
715MilkTea:2000/12/16(土) 02:10
>比喩なんつーもんは、お互いに知ってる概念を借りて、
>議題の理解を助けるために使うもんだろ。

一応数学のカテですから。

それと、その比喩の中で出てきたことの
意味がわからないなら、ちゃんと尋ねて欲しいですね

とりあえず、それで分からない可能性は大きいけど
数学のカテらしい比喩ですから
別にそんなのもあっていいと思いますが?

>と決め付けるなんて、手前の読解力も心配したほうがいいんじゃね?

分かりにくい原因が私の文章だけにあるわけではないということを
言っているのみ。

>そもそも、みるくは数学を理解できてんのか?

さあ?どうなんでしょうかね。
勝手に判断してください。

>週末はMilkTeaが暴れるな。うぜえから寝よ。

ウザイ方は、寝てください。
というより、変なアオリーさんたちが週末は元気だというだけだと思いますが?

私は、大抵同じです。

>>714

同意

で、お下品な話しは嫌いなんで返答しません
ただ、もう25なんだから普通あるでしょ。
716MilkTea:2000/12/16(土) 02:12
>>707

同じのはつまらん
ちがうのを考えて欲しい

まあ、無理ならいいです。
717132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:15
>同じのはつまらん
>ちがうのを考えて欲しい
同感
718132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:16
みるくせんせいは、しょうがくせいのこくごをべんきょうしなおしたほうが
いいとおもいます。
719132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:20
>ただ、もう25なんだから普通あるでしょ。

みるくが普通じゃないと思ってるから聞いてんだろ。
たとえ「普通どおり」あったとしても、
相手はプロだけで、素人童貞って可能性もあるしな。
720132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:24
690の元の問いかけ↓
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=bfta5aba5fbba8cl&sid=1835554&mid=143

>つまり、ある一つの公理系に囚われている人は、他の公理系の世界を考えることが出来ないが
>色々な公理系において、考えることができる人でも
>考えるのは、その時々の公理系に則ったものである
「一人は一つの公理、もう一人は複数の公理を理解できる」ということ以上の
意味をもっていますか?
「常識にとらわれた人」と「常識に則った人」の違いを述べているいるように
見えないです。

>>数学板なのに、数学での喩えがわかりにくい
>喩えをきちんと理解していなければ、その喩えはわからないことだと思います
自分がきちんと理解していなければ、他人にはわからないことだと思います
721132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:28
>>690 がリンク張ってる自分の発言を読んでみそ。
如何に分かりにくい文章か、御鑑賞召されい。
722132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:36
>>721
誰に言ってんだ?
723132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:40
690
>数学板なのに、数学での喩えがわかりにくい

704
>喩えをきちんと理解していなければ、その喩えはわからないことだと思います

710
>比喩なんつーもんは、お互いに知ってる概念を借りて、
>議題の理解を助けるために使うもんだろ。

715
>一応数学のカテですから。

723
690に戻る
724132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:42
721です。すまそ。
>>690がリンク張ってる発言=自分の発言
すなわち、
ktsurut=リンクの発言者=自分
つーことで、みるくに対して書いた。
でもボタン押したら720が書いてあったから、
分かりにくくなった。重ねてすまそ。
725132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:49
>721
>>690 がリンク張ってる自分の発言を読んでみそ。
>如何に分かりにくい文章か、御鑑賞召されい。

これを鑑賞しろということです。

>>690 がリンク張ってる自分の発言を読んでみそ。」
726132人目の素数さん:2000/12/16(土) 02:53
721です。だから、すまそ。

みるくに対して
>>690がリンク張ってる発言=自分(ktsurut)の発言を読め
と書いてるつもりだってば。

ん? なんかしつこいから、もしかして、あんたみるくか?
727MilkTea:2000/12/16(土) 03:38
>相手はプロだけで、素人童貞って可能性もあるしな。

可能性は否定できないな(笑)
まあ、現実は知っているんで否定も何も
私自身はないが(笑)

>「一人は一つの公理、もう一人は複数の公理を理解できる」ということ以上の
意味をもっていますか?
>「常識にとらわれた人」と「常識に則った人」の違いを述べているいるように
見えないです

複数の公理系を理解できる人でも考えるときには、大抵ある公理系の上で考えます。
という意味もあります。
この場合「ある一つの公理に囚われている」は違和感がありますが
「ある一つの公理に則っている」には、違和感が無い

ということです。
728MilkTea:2000/12/16(土) 03:45
>>まわしているつもりの人
理解できていない人間も多いだろうが
そこは、数学のカテだから、理解できる人も
いる可能性があるし、カテに対する関連も付随する。
だから、比喩の中についかした。
729132人目の素数さん:2000/12/16(土) 03:57

ちょっと一言よろしいかしら?
投稿者: Totoro_no_tonari 2000年12月15日 午後11時21分
メッセージ: 172 / 193

自分の常識でしか物事を計れない ktsurut には何を言っても仕方がありませんよ。
彼が世間の常識から外れているのは彼も認めています。
問題なのは、それを「優れている」と受け止める彼の感性です。
実際には常識やマナーを守れない事だというのに・・・。
彼は「自分は論理的に反論している」と繰り返していますが、所詮は彼の尺度においての話です。
もはや彼の勘違いは誰にも止められません。生暖かく見守ってあげましょう。
願わくば imaigrjp あたりと相打ちになって欲しいものですが・・・。
730132人目の素数さん:2000/12/16(土) 08:46
2チャンネルには良識ある投稿者が無法者を排除する。こんな機能が無いようです。
これでは良い情報源にはなりません。単なる落書き版にしかなりません。それでも
無意味と言う訳では有りませんが、ちょっと残念です。
731133人目の素数さん:2000/12/16(土) 11:27
>730
>2チャンネルには良識ある投稿者が無法者を排除する。こんな機能が無いようです。
>これでは良い情報源にはなりません。単なる落書き版にしかなりません。

 今井の掲示板は良識のないトンデモな管理者が、まともな数学の意見を虫けらとして排除しているからトンデモな宣伝板にしかなっていない。
ここのほうがずっと健全だよ。
今井には分からないだろうがね。
732132人目の素数さん:2000/12/16(土) 12:27
731よ、ここはYahooウォッチャーであって、今井ウォッチャーでないぞ。
733132人目の素数さん:2000/12/16(土) 16:25
>>729

たしかにそのとおりだ。
今井弘一のようなヴァカで無法者をなぜ排除する機能を付けないのか
私も不思議でならない。
734132人目の素数さん:2000/12/16(土) 18:30
>願わくば imaigrjp あたりと相打ちになって欲しいものですが・・・。

その願いは永久に届かないでしょう。
735720だよー:2000/12/16(土) 20:08
つまりこういうことですか。
「常識に囚われた人=ある一つの公理に囚われている」
「常識に則った人=ある一つの公理に則っている」
単語を換えただけですね。

それでここから何を読み取ればいいのですか?
みるくさんが「常識=公理系」とみなしていること
しか伝わってこないです。
736132人目の素数さん:2000/12/16(土) 21:13
>単語を換えただけですね。

まさにその通り、どうやらぶった言葉を並べて、偉そうに見せるための演技を
しているだけなのである。こんな相手にレスをするのがバカとは思いませんか。
737132人目の素数さん:2000/12/16(土) 22:55
今井って、わかりやすいバカ
738MilkTea:2000/12/16(土) 22:58
>それでここから何を読み取ればいいのですか?
>みるくさんが「常識=公理系」とみなしていること
>しか伝わってこないです。

なら、もう一度それを踏まえてはじめの文章を読んでください
で、それでまだ、わからないならもう一度質問をしましょうね。

>まさにその通り、どうやらぶった言葉を並べて、偉そうに見せるための演技を
>しているだけなのである。こんな相手にレスをするのがバカとは思いませんか。

君のようなのは、黙ってなといってるでしょ。
ほんとに、名前を隠して愚痴るだけしか出来ない
情けない爺さんにしか見えないよ…
739132人目の素数さん:2000/12/16(土) 23:23
735さんへ

バカを相手にしない方がいいのではないですか?  
740132人目の素数さん:2000/12/16(土) 23:23
735さんへ

バカを相手にしない方がいいのではないですか?  
741735だよん:2000/12/17(日) 01:01
>なら、もう一度それを踏まえてはじめの文章を読んでください
そうしたんですよ。その結論が↓なんだって。
「みるくさんが「常識=公理系」とみなしていることしか伝わってこないです」

それに厳密で無矛盾な公理系と曖昧な常識とをイコールで結ぶことは誤り
なのでは?
常識の基準も人それぞれだし、同じ人でも年を取れば変わったりするでしょ?
酒を飲んで酔っただけでも変わったりするでしょ?
だから問うたんですよ。「それでここから何を読み取ればいいのですか?」と。

「常識に囚われた人」は聞き手は否定的な印象を受け、「則った人は」
肯定的な印象を受けますね。という書き込みに「全然違います」と
言うのだからそれを明快に示して欲しいだけなんですけどね。

あなたが私は公理系を理解できると判断したなら、もう少し公理系の比喩で
追加説明して下さい。
あなたが私には公理系を理解できないと判断したなら、別の表現で説明
して下さい。

簡潔にね。
742132人目の素数さん:2000/12/17(日) 01:14
741さんへ

バカを相手にしない方がいいのではないですか? 

743132人目の素数さん:2000/12/17(日) 01:28
>君のようなのは、黙ってなといってるでしょ。

言うことがあれば、レスはしますよ
どうして、貴方に規制されなくちゃ駄目なの?

744MilkTea:2000/12/17(日) 01:42
>あなたが私は公理系を理解できると判断したなら、もう少し公理系の比喩で
追加説明して下さい。
>簡潔にね。

だから「囚われる」は
「感情や考えがあるものに拘束されて、自由な発想を妨げられる。」
という意味
「則る」は「規準・規範とする。」
という意味

自分の意志で、それ以外の考え方ができるか否か。
という違いがあります。

公理系の例を出したのは、公理系においても同様な疑問が
よくあることだと思ったからです。

>>743
今井の爺さんのような人に対していっただけです。
745132人目の素数さん:2000/12/17(日) 01:43
ヴァカみるくウザイから消えろ!!!
746MilkTea:2000/12/17(日) 01:45
>>745

私に対する発言があるから、返答するだけ。
消えろというなら、その元の発言者に言いなさい。
747132人目の素数さん:2000/12/17(日) 01:50
ヴァカみるくウザイから消えろ!!!
748132人目の素数さん:2000/12/17(日) 01:56
>私に対する発言があるから、返答するだけ。
>消えろというなら、その元の発言者に言いなさい。

これだけはミルクが正しいな。よって、

■■■■■■■■ これ以降の基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
749132人目の素数さん:2000/12/17(日) 10:22
バカを相手にしない方がいいのではないですか? 
750132人目の素数さん:2000/12/17(日) 10:22
バカを相手にしない方がいいのではないですか? 
751132人目の素数さん:2000/12/17(日) 10:23
バカを相手にしない方がいいのではないですか? 
752今井弘一:2000/12/17(日) 10:44
類は友を呼ぶ。
753741だぎゃ:2000/12/17(日) 22:41
>自分の意志で、それ以外の考え方ができるか否か。
>という違いがあります。
「囚われる」と「則る」の違いをとても明快に示していると思いました。
機会があればそのまま引用してみたいものです。

しかし、上記から簡単に「『常識に囚われた人』は聞き手は否定的な
印象を受け、『則った人は』肯定的な印象を受ける」が導けると思いま
せんか?この考えへの飛躍は突拍子もないものなんですか?
私には、あなたがYAHOO掲示板で「全然違います」と言ったほどの違いを
感じませんでした。むしろ、あなたの言う「全然違います」は誤りである、
と感じましたよ。

それでもあなたは、両者の違いはとても大きいと思っているのでしょうか?
それとも私がまだ何かの勘違いをしているのでしょうか?


「公理系」を別の切り口で用いた比喩表現を期待していましたが、示して
頂けなかったですね。公理系に接するよい機会だと思っていたのに残念です。

>公理系の例を出したのは、公理系においても同様な疑問が
>よくあることだと思ったからです。
私のような公理系を理解できないと判断された者が言うのはおこがましい
事かもしれないでしょうが、上の疑問を持った方にはこれからも勉強に
励んでください、とお伝えください。
754MilkTea:2000/12/17(日) 22:52
>簡単に「『常識に囚われた人』は聞き手は否定的な
>印象を受け、『則った人は』肯定的な印象を受ける」
>が導けると思いませんか?

は?当然、それには異論がありませんが?

>それでもあなたは、両者の違いはとても大きいと思っているのでしょうか?

私が全然違いますと言ったのは
「囚われる」と「則る」。
この二つの言葉では意味が全く異なるということです。

>「公理系」を別の切り口で用いた比喩表現を期待していましたが
>示して頂けなかったですね。公理系に接するよい機会だと思って
>いたのに残念です。

必要がないと思ったので、説明しませんでした
なんなら、少しその話しでもしましょうか?

>>公理系の例を出したのは、公理系においても同様な疑問が
>>よくあることだと思ったからです。
>上の疑問を持った方にはこれからも勉強に
>励んでください、とお伝えください。

うーん……意図が良くわからん。
755これで最後だろう753:2000/12/18(月) 00:11
つまりこういうことですか。

*****始まり*****
>ついでに言うと、常識に「囚われている」人と書くと
>まあ確かに劣っているような印象を受けますが
>常識に「則った」人と書くと印象が変わりますね。
>言葉遣いって面白い…。

>全然、意味が違います。

>違いますかねえ?私の目にゃ、同じ物を否定的に
>表したものと肯定的に表したものに思えるんですが。
>お暇でしたら両者の違いの解説を願います。

>「囚われる」と「則る」。
>この二つの言葉では意味が全く異なるということです。
*****終わり*****

こういうのは普通「屁理屈」と呼ばれています。

だらだらと書き連ねたものを二晩かけて解きほぐしたら、
たったの二行で済んでしまいましたね。
最初から簡単に書いてくれればいいのに。
疲れました。
756132人目の素数さん:2000/12/18(月) 00:50
だから
>バカを相手にしない方がいいのではないですか?
と逝ったのに・・・

757MilkTea:2000/12/18(月) 00:55
>こういうのは普通「屁理屈」と呼ばれています。

どこが屁理屈なんだ?

>同じ物を否定的に表したものと肯定的に表したものに思えるんですが。
>お暇でしたら両者の違いの解説を願います。

質問者自体、違いを聞いているんだろうが。

そして、その違いを説明したわけだ
何が屁理屈なんだ?

意味の違いが間違っているとでもいうのか?

>だらだらと書き連ねたものを二晩かけて解きほぐしたら、
>たったの二行で済んでしまいましたね。

すんでねえよ。
すんでいるように見えるのは、手前の目が節穴だからだよ

>同じ物を否定的に
>表したものと肯定的に表したものに思えるんですが。
>お暇でしたら両者の違いの解説を願います。

質問者自身が、その二つ意味の違いを聞いているわけだ

その返答が

>「囚われる」と「則る」。
>この二つの言葉では意味が全く異なるということです。

つまり「ちがうんです」の一言ですむというのか?
質問者の尋ねているのはそんなんじゃねえだろうが

>最初から簡単に書いてくれればいいのに。
>疲れました。

まず、屁理屈というなら、その理由をきちんと言いなさい
単に、君が受け入れられないだけだというなら
根拠などなくともよい
次に、いちいち横から割り込んできた人間が
君に話しているわけではなかった説明に野次を入れるな
次に、自分勝手な無茶苦茶な判断で苦情を入れるなら
それが間違っているとわかったときにきちんと詫びろ
そうする気が無いなら、間違っていない根拠を述べろ

と、とりあえずは言っておく
が、まあ、別に返答はそこまで期待しない。
758MilkTea:2000/12/18(月) 00:57
>だから
>>バカを相手にしない方がいいのではないですか?
>と逝ったのに・・・

野次るしか出来ない語る力の無いガキは黙ってろ
759132人目の素数さん:2000/12/18(月) 01:04
今日は荒れてるね、みるく。
760132人目の素数さん:2000/12/18(月) 01:05
今日は荒れてるね、みるく。
761132人目の素数さん:2000/12/18(月) 01:06
また発作が出てしまったようです。
てことで
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない


762スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:13
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
763スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:13
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
764スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
765スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
766スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
767スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
768スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
769スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
770スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
771スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
772スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
773スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
774スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:14
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない
775これっきりよ755:2000/12/18(月) 01:18
カルシウム不足しているようですね。
逝き印のカルパワーなどいかがでしょうか?
776MilkTea:2000/12/18(月) 01:25
>今日は荒れてるね、みるく。

善人のつもりな馬鹿な悪人が大嫌いなだけです。

>カルシウム不足しているようですね。
>逝き印のカルパワーなどいかがでしょうか?

昔から嫌だと思ってた奴をまた見ただけだ。
別に、カルシウム不足ではない

ちゃんと牛乳飲んでるから。
777MilkTea:2000/12/18(月) 01:27
>基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

話しもするな。

他人について誰の目にも見える場所で
勝手な話しをしていて、その当人に出てくるなというのは
無茶な話し。

話したいなら、見えないところで、こそこそっとやれ
778スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:30
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

779スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:30
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

780スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

781スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

782スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

783スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

784スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

785スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

786スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

787スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

788スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

789スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

790スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

791スクロール面倒くさい:2000/12/18(月) 01:31
■■■■■■■■ 基本方針 ■■■■■■■■

基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

792MilkTea-1:2000/12/18(月) 01:35
>基地外 の話はしても、基地外 にはレスしない

かっちーん。

既知外というなら、既知外という根拠を述べよ

君ら既成概念にまみれたやからから見れば
確かに既知の外にある考えの人間には見えるだろう

だが、既知外ということばは、そのような
君らが思っている意味だけではないのだ!!!

はっきりといって、その対象を侮辱する言葉であるということを
覚えておく必要がある。

さあ、わかったかい?

いい子だから、やめるんだ。
みんなが、君のことを期待している。

わかるね?わかってくれるよね?
さあ、勇気を出して、はじめの一歩を踏み出そうではないか!
793 :2000/12/18(月) 02:32
794 :2000/12/18(月) 02:33
795 :2000/12/18(月) 02:33
796 :2000/12/18(月) 02:33
797 :2000/12/18(月) 02:33
798 :2000/12/18(月) 02:33
799 :2000/12/18(月) 02:33
800 :2000/12/18(月) 02:33
801 :2000/12/18(月) 02:33
802 :2000/12/18(月) 02:33
803 :2000/12/18(月) 02:33
804 :2000/12/18(月) 02:33
805 :2000/12/18(月) 02:33
806 :2000/12/18(月) 02:33
807132人目の素数さん:2000/12/18(月) 02:33
>>792 本物?
「はっきりといって」なんて言葉の使い方は本物を髣髴とさせるし、
空行の多さも本物っぽい。でも中身がぜんぜんらしくない・・・。
やっぱ、1引いちゃったからかな?
808MilkTea:2000/12/18(月) 02:40
>>792 本物?

一応本物です。

>でも中身がぜんぜんらしくない・・・。

まあ、ああいうのも結構好きなんですが
ごく稀にしかしません。

>やっぱ、1引いちゃったからかな?

とりあえず、いつもと違うモードで書いたんで
1を引いておきました。

まあ、いつもとはちがう感じで話してるという
意思表示かな…
809132人目の素数さん:2000/12/18(月) 20:58
素人童貞うぜえ
810>dont_kinasai:2000/12/19(火) 03:30
アタマ悪そう
811ktsurutさんの投稿についてのご意見。 :2000/12/19(火) 14:13
2chへのレスをYahooで書くとは・・・・>ミルク先生
812132人目の素数さん:2000/12/19(火) 14:38
プログラマーとは、処理速度向上とメモリ節約の為簡潔に、
他人が見てもわかりやすく明瞭に、論理を書くのが仕事だと
思っていたのだが出来ない奴がいるものだな。

昨今のCPUの高性能化とメモリの低価格傾向の弊害か。

長ったらしい駄文を書いておいて、わかりらないと批判
されたら、読解力が低いと言いがかりをつけるしさ。

エラーがでたら、「あなたの使い方が間違っています」
とかメッセージが出そうでいやだ。
813>812:2000/12/19(火) 21:02
つまんない
814「数カテ雑談」:2000/12/20(水) 04:12
いつまでやってんだ(藁
815Cafe_au_lait:2000/12/20(水) 16:42
MilkTeaちゃんご苦労様
816132人目の素数さん:2000/12/21(木) 04:13
Yahooは投稿者の水準が2chより高いようです。ktsurutのような無茶苦茶な投稿者を追い出したようです。
817133人目の素数さん:2000/12/21(木) 06:55
>816
 いまいも完全に追い出して欲しいね(笑)。
818132人目の素数さん:2000/12/21(木) 07:06
MilkTeaの行き(生き)場所なくなったの?
BadhbhCathってktsurutsの自作自演?
820132人目の素数さん:2000/12/21(木) 10:54
>いまいも完全に追い出して欲しいね(笑)。

これは有り得る? 可也疑問? これからを見ましょう。
821132人目の素数さん:2000/12/21(木) 15:25
今井は最後のsを見落としてるようだな。やっぱり年のせいか。
822132人目の素数さん:2000/12/21(木) 16:38
>820
今井、死ね!!!!!
823132人目の素数さん:2000/12/22(金) 01:45
「ごめんなさい」と言って去り行く者に矢を射掛ける者は弱虫である。

イマイにしてはまともな言葉だ。
824132人目の素数さん:2000/12/22(金) 03:12
>>819 さらに、ktsuruts=ktsurut だったりして(w
825132人目の素数さん:2000/12/22(金) 08:46
>>824
もしそうなら凄いなあー
826MilkTea:2000/12/22(金) 12:56
ばれちゃった。
827Cafe au lait:2000/12/22(金) 21:16
今井?もう古いね
これからの標的は、axiomatic_system_2000でしょ。
ネタかと思ったら、マジトピだった。
2chなら完全にネタスレ扱いなのに・・・Yahooって変だなあー
829132人目の素数さん:2000/12/23(土) 00:06
屁理屈ktsurutが出てこない。ちょっぴり心配。
830132人目の素数さん:2000/12/23(土) 01:54
>自分で頭が良いと思ってる無秩序な馬鹿者
言い換えれば、無秩序な馬鹿者が自分で頭が良いと思っている。

それなのに↓
>これは、一般的にいえることではない。
屁理屈の王道だ。天晴ktsurut。
831Yahooで一番アツイスレッドはここだ:2000/12/24(日) 09:30
832132人目の素数さん:2000/12/24(日) 17:37
ktsurutの人格が分離してしまった。
新聞の三面記事で彼の事を知る日が近い。
833axiomatic_system_2000は間違っている? :2000/12/25(月) 23:56
5、6個レスを読んだだけだけどaxiomatic_system_2000以外の連中も
おかしなのがいるねえ〜
834132人目の素数さん:2000/12/26(火) 07:49
>axiomatic_system_2000以外の連中もおかしなのがいるねえ〜
とくに最近はyohooでまともな奴を見つけるほうが難しい。
835132人目の素数さん:2000/12/26(火) 14:02
BadhbhCath=MiikTea
世の中舐めてるのか?それとも天然?
解答をメールで、てのもよく解らんなー
しばらく見てなかったが、えらく醜い罵りあいになってるな。
IDからして、1984年4月13日生まれとみたが
でも計算すると高校生?

どちらにしろ宿題か何かだろうな。
どうせ今井ネタをやるなら徹底的にやってもらいたいものである。
840Yahoo!数学板 3大ヴァカ:2000/12/27(水) 15:49
【Yahoo!数学板 3大ヴァカ】
imaigrjp=今井弘一
ktsurut=MilkTea
axiomatic_system_2000
841みなさん問題です:2000/12/29(金) 21:52
このトピ主ってバカ?
カウンター集めてどうすんの?
キモチワリーから氏ね。
842132人目の素数さん:2000/12/30(土) 00:21
>>841
つーか、いつまでやってんだ?
843132人目の素数さん:2000/12/30(土) 02:11
どうせ、性悪のトピ主が別名で投稿してアゲているんだろ。
世の中には本当にどうしようもない人間がいるもんだ。
844132人目の素数さん:2000/12/30(土) 02:19
そういやぁ、2chでも同じスレ建ててたな。
誰も相手にしないから、あっさり沈んでったけど。
845132人目の素数さん:2000/12/30(土) 16:02
>>840
ktsurutをウンコにたとえてもいいと思うが、今井をウンコにたとえるのはウンコに失礼である。
今井と他の二人を同列に扱うべきではない。
846排中律は間違っている???:2000/12/30(土) 22:00
また変なのが出てきたな。

タイトル見た時はa・s2000かと思ったよ。
847ウォッチャー:2000/12/31(日) 15:00
>>846
「排中律は間違っている???」

トンデモかと思いきや、何とトンデモバスターの
Y_combinatorとStromdorfが意気投合???
848実無限と可能無限:2000/12/31(日) 17:44
ktsurutが正月休を口実に雲隠れ?
数日勉強した程度の付け焼刃でどこまで通用する?
849132人目の素数さん:2000/12/31(日) 21:18
#実無限と可能無限
煮えきらない部分はあるが、まあ一応議論にはなっている。
だからktsurutは今井よりはマシだと言える。
850132人目の素数さん:2001/01/01(月) 01:32
>煮えきらない部分はあるが、まあ一応議論にはなっている。
ついそう錯覚させられてしまうところが
奴の今井以上にたちの悪いところなのだよ。
Stromdorfが溺れ死なないか心配だな(w
851ウォッチャー:2001/01/01(月) 10:19
>>849
>>850

御意。

これからのkとSの論戦に注目
852実無限と可能無限(32):2001/01/01(月) 17:39
Stromdorf氏はktsurutの日本語もどきの翻訳から苦しめられている。
数学議論へ入れずにかわいそう。
853132人目の素数さん:2001/01/02(火) 06:41
Yahooメンバーの略記法

Y_combinator・・・Yc
Stromdorf・・・Sd
ktsurut・・・kt
axiomatic_system_2000・・・as
854ウォッチャー:2001/01/02(火) 07:12
>>853

これいいですね。
ところで、最近asのスレッドには
okotan2という新顔が登場。
彼はo2にしときますか?
855132人目の素数さん:2001/01/02(火) 11:53
axiomatic_system_2000・・・ass
856CodeWork:2001/01/03(水) 04:25
>853
asはちょうどsがもうひとつあることだし、
assにしては?
2文字にするというポリシーがあるのなら別だけど。
857132人目の素数さん:2001/01/03(水) 09:59
>2文字にするというポリシーがあるのなら別だけど。

そんなポリシーはないよ。別にassでもas2千でもいいよ。
858固有値問題 :2001/01/03(水) 14:23
>評価
>投稿者: Romachy (男性/jp)

アホさんですか?
>どうか良識のある方からの返答を、お待ちしています。

その前に良識のあるトピのタイトルを付けてください。
860132人目の素数さん:2001/01/05(金) 11:59
>859
トピ主が今井に感謝してるね
861今井のベクトル :2001/01/06(土) 20:48
imai_freak って何なの?
こういう奴がいるからいつまでたっても今井がいなくならないんだよ!!
862みなさん問題です:2001/01/06(土) 21:15
例えば、人をだますことを目標にしているひとがいたとする。
しかし、普通のひとにはそんなことを目標にするなど考えられない。
したがって、善意に解釈するひとはいくらでもいる。
トピ主はそれを見て、ほくそえんでいる。
トピ主は優位に立っているつもりかもしれないが、オマエは実はキチガイか
犯罪者予備軍なんだよ。
863みなさん問題です:2001/01/06(土) 21:31
>>862
ここにも同じ問題のスレが立ったことがあるな。
「カレンダーを眺めてたらなんとなくわかりました」
とかホザいてた気がする。
864132人目の素数さん:2001/01/06(土) 22:33
>>862
そういう連中って要するに人との関り合いに餓えてるんだよね。
そのくせ友好的に付き合うだけ社交性は持ち合わせてないから質が悪い。
今井予備軍ですな。
865132人目の素数さん:2001/01/06(土) 22:38
>>861
からかって遊んでるだけでしょう。
今井はバカだから喜んでるけどね。
866132人目の素数さん:2001/01/06(土) 22:47
>今井はバカだから喜んでるけどね。
だから困るんだよねえー
867試す!:2001/01/11(木) 00:14
アホトピ主がいるスレ、またも誕生。
868試す!:2001/01/11(木) 01:14
人をなめているとしか思えないトピ主。
869試す! :2001/01/11(木) 02:43
相変わらず醜い争いになってるな(w
870今井のベクトル :2001/01/11(木) 03:07
>今井先生こんにちは。メッセージ: 361 / 362
>投稿者: conelimsup

新ネタ?
871132人目の素数さん:2001/01/11(木) 04:14
名前がlimsupなあたり、明らかにネタだな。
872133人目の素数さん:2001/01/11(木) 05:42
>871
>名前がlimsupなあたり、明らかにネタだな。

 おお、「limsup」には気づかなかった。なるほどね。
でも今井は大喜び。講習会をやるかもなんて言ってるよ。
今井塾に行って駄目になっちゃう中高校生もいるんだろうな。
自業自得な点もあるとはいえ、気の毒な話だ。
 あ、それとまた例によって「しばらくYahoo!掲示板を休む」って。
2度と来なきゃいいんだけど、近頃まともに相手してくれてるのは
あそこぐらいだからなあ。
困ったものだ。
873今井のベクトル:2001/01/11(木) 15:56
imajgrip は今井のマネ上手だね。
874132人目の素数さん:2001/01/11(木) 16:01
>今井のベクトル
>377 中学,高校生の方へ (投稿者 mannari_granite2 )

警告文としてはちょっと長すぎる。もっと簡潔に書かないと読んでもらえない。
875警告文(案):2001/01/11(木) 16:10
「どこの誰だかわからん奴が作った怪しげなホームページで勉強して
痛い目に遭っても、誰も助けてくれないし責任とってくれません。
そのことは肝に命じておくように。」
876警告文(案)其の弐:2001/01/11(木) 16:18
知らないおじさんに誘われてもノコノコついて行かないように。
877132人目の素数さん:2001/01/11(木) 16:20
「今井塾はインチキ商法のトンデモ・サイトです。皆さん、気を付けましょう。
詳しくはこちらを(874の警告文へのリンク)」

なんてのはどうよ?
878ベクトルの内蹟って:2001/01/11(木) 18:37
>貪欲にパクろう
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県)

こうやってどんどん開き直っていくことによって社会性が失われていくんだよ。
879距離空間ことで誰か教えて下さい。:2001/01/11(木) 21:32
…なんとなく妙なトピだな
880132人目の素数さん:2001/01/12(金) 00:33
報知が無難でしょ>879
ネタ?天然?
いずれにしても報知されそう。天然だったらちょっと可哀想だなあー
882今井数学教室 :2001/01/12(金) 07:54
ちょっと狙い過ぎだと思うが、トピ主の頑張り次第か?
今後の展開を見守ろう。
883試す:2001/01/12(金) 07:59
醜い罵りあいは2chよりYahooのほうが多い
884>883:2001/01/13(土) 00:45
2chではMilkTea=ktsurutを追い出して以来少なくなりました。
885132人目の素数さん:2001/01/13(土) 02:05
今井もおいだしてほしいものだ
886132人目の素数さん:2001/01/13(土) 14:23
「本当の落ちこぼれでも、それを指摘されると腹が立つらしいようです。
そんな暇があったら、今井塾を見捨てて他に解決策をお探しなさい。
それしか方法が無いでしょう。 」

お前落ちこぼれを救済するために今井数学作ったんだろ?(藁
今井数学が意味無いことの証明だよ、もう出てくるな!!
887今井のベクトル:2001/01/13(土) 17:58
imaigrjp vs PikaTenEater の一騎打ち?
888132人目の素数さん:2001/01/13(土) 18:23
>>885
しばらく今井を2chで見てないような気がする
889133人目の素数さん:2001/01/14(日) 01:20
>887
しかし、なんでlove_nyankoにまで攻撃してるんだ?>PikaTenEater。
love_nyankoもマジで答えるなよ。

>888
追い出しに成功したということだけでも、Yahoo!よりはここの参加者のレベルが高いのかな(笑)。
890132人目の素数さん:2001/01/14(日) 02:09
PikaTenEater=ktsurut?
891132人目の素数さん:2001/01/14(日) 03:23
>>889
そのあとのlove_nyankoへのPikaTenEaterのレスは意味不明。
やっぱり今井レベルかな(ワラ
892132人目の素数さん:2001/01/14(日) 10:57
「今井のベクトル」にて、今井邸訪問許可が出たようです。
みんなで行こうぜ能登半島!!!
893132人目の素数さん:2001/01/14(日) 12:40
>>890
>PikaTenEater=ktsurut?

もしそうなら、「今井のベクトル」への最近の投稿は、今井に負けたことを表しているような内容だな。
負けたので「屑レス撒き散らし」の行動に出た、と。
894132人目の素数さん:2001/01/14(日) 17:15
「今井のベクトル」
一晩チェックしなかっただけで、とても全部は読む気になれない数のレスが付いていた。
「レスの多さに驚いている人まずここを読んで」だけ読んだ。
全部読んだ人!何があったのか解説、しるぶぷれ!
895132人目の素数さん:2001/01/14(日) 19:05
PikaTenEater = ktsurut = MilkTea
であることが判明しました。

相変わらず、自分の行動には正当な理由があると主張し、
自分にとって正当な理由を有していれば何をしてもよい
と勘違いしちゃっているように見えまする。

ここを追い出されてから、ますます壊れていったようで、
不憫で砂(w
896132人目の素数さん:2001/01/14(日) 21:22
>895
>PikaTenEater = ktsurut = MilkTea

 やっぱりね。しかし、人間的に今井以下ってのもすごいよなあ、彼は。
897133人目の素数さん:2001/01/14(日) 22:04
>>895
>自分にとって正当な理由を有していれば何をしてもよい
>と勘違いしちゃっているように見えまする。

今井を追い出すためなら今井以下になってもいいってこと?
898132人目の素数さん:2001/01/14(日) 22:16
>894
>「今井のベクトル」
>全部読んだ人!何があったのか解説、しるぶぷれ!

PikaTenEaterが、今井の発言を(一部変えて)ただ繰り返すという攻撃に出た。
今井以外の発言に対しても同様のことをしたため、それを不快に思った一部の人へのレスで
PikaTenEater=ktsurut=MilkTea だということが判明。
またも顰蹙を買ってしまったPikaTenEater=ktsurut=MilkTea。
レスがものすごく多いのは、PikaTenEaterのこの行動のため。
彼の目的は今井の追い出しだろうが、そのためには他の人に迷惑をかけても何をしても良いと思っているところが彼らしい。
899132人目の素数さん:2001/01/14(日) 22:20
>PikaTenEaterが、今井の発言を(一部変えて)ただ繰り返すという攻撃に出た。

芸が無いよな
900132人目の素数さん:2001/01/14(日) 22:27
>>899 一般常識も無いぞ(w
901PikaTenEater = ktsurut:2001/01/14(日) 23:13
902132人目の素数さん:2001/01/14(日) 23:29
みるく先生も地に落ちたね・・・
903132人目の素数さん:2001/01/15(月) 00:53
素人童貞が判明してからおかしくなったね。>みるくチャン
904132人目の素数さん:2001/01/15(月) 01:14
俺玄人童貞だ。
風俗行ってみたいなー。
905132人目の素数さん:2001/01/15(月) 01:53
【速報】 PikaTenEater=ktsurut 活動再開
906自己中:2001/01/15(月) 02:16
907132人目の素数さん:2001/01/15(月) 02:16
久々に
投稿者: ktsurut (25歳/男性/神奈川) 2001年1月15日 午前 2時11分
メッセージ: 174 / 174
>>PikaTenEaterが、今井の発言を(一部変えて)ただ繰り返すという攻撃に出た。
>芸が無いよな

自分が発する馬鹿な言葉しか理解できない馬鹿もいる。


#意味不明。つーか、御自分のことかにゃ?
908132人目の素数さん:2001/01/15(月) 03:26
「自分が発するのが馬鹿な言葉と理解出来ない馬鹿もいる」
ならktsurut本人のことだね。

しかし、本当に自己中だな。
自分が正しいと思い込めば何をやってもいい、という考えはテロリストと一緒だね。
909132人目の素数さん:2001/01/15(月) 06:50
>>908 またこんなこと言ってやがる
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=ktsuruta45a4sa4nej9fa4ka4da4a4a4fa4na440u8aba1a3&sid=1835554&mid=176

具体的に根拠を示されなきゃ批判されてる点が分かんないほど
アホなのかね。それとも分かっててわざとやってんのか?

>根拠をきちんと提示しないひやかしや
>愚弄こそ、今井の問題点である。

まずは手前ェからテロ行為の正当性を逐一述べてみるべきだろうと思うが。
本気で正当だと思ってるんならな(w
910132人目の素数さん:2001/01/15(月) 10:02
PikaTenEater の一部改変オウム返し攻撃は imajigrjp の真似なのか、
それとも、もしかして PikaTenEater=imajigrjp なのか?
もし後者だとしたら、ますますイタイ(藁
911132人目の素数さん:2001/01/15(月) 10:48
>それとも、もしかして PikaTenEater=imajigrjp なのか?
その可能性はけっこう高いと思う。
912132人目の素数さん:2001/01/15(月) 11:00
馬鹿につける薬は無いってのはこのことだな↓
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835554&tid=ktsuruta45a4sa4nej9fa4ka4da4a4a4fa4na440u8aba1a3&sid=1835554&mid=177
2chから追い出されたことが、最近の人格崩壊の遠因かもな(w
>具体的な問題点とその根拠のない批判など相手にする必要があるものではない。
殆ど全ての場合、屁理屈で反論しているようにしか見えない。

>その前に、何がどのような理由で問題と君が思うのかを
>明確に述べる必要がある
意味を読み取れないのはあんただけ。
それとも、意図的に読み取らないのか?

>それと同じく、私も答える必要は無い
今井みたいだな。“〜には応答しません”

>もう少しきちんと語れということだ。
じゃ屁理屈で反論するな。同意するなら素直にしろ。

>2チャンネルに居たら、そんなことなど出来なくなるのだろうけど。
あんたの人間性に問題があるから反発されるんだろ。
Yahooでもあんたへの反発ばかりじゃねえか。
今までにあんたを擁護する人なんていなかっただろ?ひやかし以外で。
914909への応答?:2001/01/15(月) 12:12
だれか通訳してくれませんか?
>君の冷やかしに対して、君の私にテロ行為の正当性を逐一述べるべくだと言うことも
>簡単にできるが、それだけでは君がこのことに対して答える必要は無い。

その直後に、
>もう少しきちんと語れということだ。
・・・自分に言っているとしか思えん。
915132人目の素数さん:2001/01/15(月) 13:59
今井モナ♪ 今井モナ♪

* ‖_‖     *‖_‖
 ( ´∀`)    ( ´∀`)
 (つ   つ   (つ  つ
 ノノノノ人    ノノノノ人
  ∪ ∪     ∪ ∪

916132人目の素数さん:2001/01/15(月) 14:06
みるくといまいってよく似てるね
・数学おちこぼれ
・ヴァカ
・世間知らず
・童貞
・きらわれもの
・口だけは達者
・問題解けない
・自己中
・数学関係の掲示板荒らし
917132人目の素数さん:2001/01/15(月) 15:13
>910
>それとも、もしかして PikaTenEater=imajigrjp なのか?
違うと思うよ。
imajgripは今井以外の人へ不愉快なレスはしないが、PikaTenEaterはやる。
今後もこれが判断材料になるでしょう。
ktsurutには隠したくても隠せない本性だからね。

imajgripは今井の真似が上手い。
PikaTenEaterはimajgripの猿真似が上手い。
だね。
918132人目の素数さん:2001/01/15(月) 15:34
ミルクさらしあげ
919132人目の素数さん:2001/01/15(月) 23:15
sorosorosinnkisureniitennsitahougaiinodeha?
920今井数学研究会 :2001/01/16(火) 00:23
>今井数学の簡単なところから
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) メッセージ: 14 / 14
>今井の実数は難しいと思います。

おいおい、既存の実数の定義が難しいから、解りやすい(と本人は思っている)
今井の実数をつくったんじゃないのか?
921132人目の素数さん:2001/01/16(火) 01:49
今井の中での言葉の定義:
「難しい」=今井制作、自信ありな概念
「答えるに値しない質問」=意味が理解できない質問
「落ちこぼれ」=まともな数学を知ってる人
「ktsurut蛆虫」=これは字義通り
922132人目の素数さん:2001/01/16(火) 01:57
>921
こう書いてみると、本当にみるくと今井って似てるね。
923132人目の素数さん:2001/01/16(火) 21:35
何かみるくの発言がなくなって、まともな状態になってるぞ。
924132人目の素数さん:2001/01/16(火) 21:46
>>923 あんたいいこと言うね!
925923:2001/01/17(水) 00:41
>>924
しかし、MadeInSunと名を変えてまた書き込み。最初はまともにみえたのですが、なんか論理が「くどい」なぁ、と思っていたらやっぱりみるくでした。
なぜ、Yahoo!掲示板は2ちゃんねるのように今井とみるくを追い出せないのだ(T_T)。

やはり2ちゃんねらーの方がレベルが上なのか?(泣)
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=ktsuruta45a4sa4nej9fa4ka4da4a4a4fa4na440u8aba1a3&sid=1835554&mid=183

>まず、私の発言は確実に馬鹿な冷やかしやさんを呼ぶスタンスである。
それを荒らしと呼ぶんだよ。ど馬鹿さん。
927132人目の素数さん:2001/01/17(水) 08:59
爆笑!>926
928偽ktsurut
移転しました。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=979689871

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆このスレ終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆