分からない問題はここに書いてね383

このエントリーをはてなブックマークに追加
963132人目の素数さん
http://i.imgur.com/y6r4vOE.jpg

答えと計算式教えてください
964132人目の素数さん:2013/09/20(金) 23:09:38.48
965132人目の素数さん:2013/09/20(金) 23:19:34.02
15,28,45,66,A
 13,17,21,B

B = 25
A = 66+25 = 91
966132人目の素数さん:2013/09/20(金) 23:22:51.30
91はいろんなやり方で出るんだけど、他の数字はナニ?ってなる
967132人目の素数さん:2013/09/20(金) 23:30:54.10
>>964
91=7×(6+8-1)
968132人目の素数さん:2013/09/20(金) 23:35:14.76
列に左からa,b,c,d,eと名付ける
e=bc、d=b(a+c-1)
が全ての行について成り立つ
969132人目の素数さん:2013/09/21(土) 05:45:37.58
0と1の2進数の13桁であるとして
0の個数は7個、1の個数は6個と決まっているとき
0000000111111〜1111110000000の中で
考えられる組み合わせの数を求めて下さいお願いします
970132人目の素数さん:2013/09/21(土) 06:11:21.58
>>969
最上位桁を1で固定し、残った0を7個と1を5個で自由に並べる場合の数である
(7+5)C5通り、ということでよろしいか
971132人目の素数さん:2013/09/21(土) 06:46:37.17
ありがとうございます
972132人目の素数さん:2013/09/21(土) 10:38:50.20
八文字以内で表現できる数学の定理・公式で趣と含蓄に富むものを教えてください by素人数学愛好家
973132人目の素数さん:2013/09/21(土) 10:54:02.89
ネタでいいなら鴨川等間隔の法則 http://ja.wikipedia.org/wiki/鴨川_(淀川水系)
974132人目の素数さん:2013/09/21(土) 12:12:24.26
e^πi = -1
975132人目の素数さん:2013/09/21(土) 12:50:41.92
eとπは超越数
976132人目の素数さん:2013/09/21(土) 14:10:04.46
三角形の内角の和は180度 13文字だった
直角は全て等しい ちょうど八文字
977132人目の素数さん:2013/09/21(土) 16:02:04.56
「定理に誤りはない」
978132人目の素数さん:2013/09/21(土) 16:12:53.35
間違った論文はある
979132人目の素数さん:2013/09/21(土) 17:13:54.02
>>972
ACとZLは同値
980132人目の素数さん:2013/09/21(土) 17:53:46.36
なにそれ?
Axiom of Choice and Zorn's lemma?
981132人目の素数さん:2013/09/21(土) 18:00:29.42
単に文字数縮めたいだけワロタ
982132人目の素数さん:2013/09/21(土) 18:04:03.30
正規化定理 (5文字)
上昇定理 (4文字)
零点定理 (4文字)
983132人目の素数さん:2013/09/21(土) 18:05:27.09
笑点定理(4文字)
984132人目の素数さん:2013/09/21(土) 18:35:15.07
長いのは何かな?
スペクトル分解定理 あまり長くないな
Lebesgueの優収束定理 名前の文字数で稼いでるし
985あのこうちやんは始皇帝だった:2013/09/21(土) 18:38:13.40
>>983
コイツ、30代の、無職の、ゴミ・クズ・カス・無能・虫けらのクソガキ!

 無職のクソガキども!  大変なコトになるな!

憲法改正だ! 96条を改正してから、9条を改正する。 そして、何条を改正するか?
18条だ! そうして、国家総動員法ができて、オマエたち、無職のクソガキどもは、真っ先に徴兵だ!
オマエたちは、頭デッカチの虚弱児・ひ弱だから、最下等兵! すぐ戦死だ!

アハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 死にゆく、クソガキどもに、大伴家持の詩を贈ってやろう!

海行かば 水浸く屍 山行かば 草むす屍 大君の 辺にこそ死なめ かえりみはせじ!
986132人目の素数さん:2013/09/21(土) 18:55:15.48
Grothendieck?Hirzebruch?Riemann?Roch theorem
987132人目の素数さん:2013/09/21(土) 19:35:53.55
ちょうど8文字
代数学の基本定理
デデキントの切断
988132人目の素数さん:2013/09/21(土) 19:45:22.14
定理の名前じゃなくて内容なんじゃないの?
整域の素元は既約
989狢 ◆yEy4lYsULH68 :2013/09/21(土) 20:11:34.05
>>985


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
990132人目の素数さん:2013/09/22(日) 00:06:55.85
哲也はん何してはるん
991132人目の素数さん:2013/09/22(日) 03:32:02.38
お前ら2の2乗ってのを2*2だと思ってるだろ?
正確には2の2乗ってのは「1に2を2回かける」から1*2*2が正解なんだぞ
だから0の0乗も「1に0を0回かける」から1が正解になる
分かったか?

↑ほんまでっか?
992132人目の素数さん:2013/09/22(日) 03:38:53.65
全部同じ値なので全部正解
同一の概念であっても定義の仕方は一通りではない、というだけ
993132人目の素数さん:2013/09/22(日) 04:58:57.60
>>992
のせられてるんじゃねえよ
0の0乗って結局いくつなの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1329986098/
行ってこい

>>991
定義の序盤では0乗について扱わない
他の値との延長から複素数x≠0でx^0=1となる(ことを含む)定義に移行する
しかしx=0のときはどの値と定義してもしっくりこないことが起こるので
取り扱い方でいくつかの派閥ができ
>>991がもってきたような誘導振りまいてるってとこだろ
994132人目の素数さん:2013/09/22(日) 05:02:52.73
>>>991
0の0乗は? 99%が間違えてしまうという問題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379782581/
995132人目の素数さん:2013/09/22(日) 10:00:00.14
0^0=1。
996132人目の素数さん:2013/09/22(日) 11:28:57.88
どう定義されているかによるというだけ。
0^0=1と定義されている場で、違うと言い張っても意味がない。
どう定義するべきかという問題には結論がない。
結論があるのなら、定義は一つになっている。

そのとき、どういう定義を採用しているのかをはっきりさせればいいだけ。
997132人目の素数さん:2013/09/22(日) 13:39:41.40
0^0=1以外に何かあったっけ?
998132人目の素数さん:2013/09/22(日) 16:28:07.83
不定とか定義できない、という扱い
ただし、一部の分野では、0^0=1とすることが妥当
999132人目の素数さん:2013/09/22(日) 16:59:50.58
JK2枚を含む54枚のトランプをABCDの4人に全て配るとする。
DがJKを持ってる場合、全てをAに、CがJKを持ってる場合、1枚をBに渡さないと行けない場合、
ABCDそれぞれがJKを貰える確率は何%?
1000132人目の素数さん:2013/09/22(日) 17:00:49.84
すません。
スレが埋まるので次スレでレスし直します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。