ゼロ割をがんばって定義してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
ゼロ・負の数・無理数・虚数 

定義されてなかった数を新しく定義すると数学の世界が広がります

じゃあゼロ割も定義できるんじゃね?

そういうスレです
2132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
あっそ
高校生か中学生が考えそうな事だな
3132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
10打数3安打なら3割
10打数0安打ならゼロ割
4132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>3
そして翌年の年俸はゼロ円。
5132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>1
0で割ると、無限大又は無限小に発散する。
しかるに、無限大及び無限小は数ではない。
ゆえに、0で割った数を定義することはできない。
6132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
つ wheel theory
7132人目の素数さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
実数極限
lim[x→±0](1/x)=±∞

0≦θ<2πとして複素数極限
lim[x→0^(i*θ)](1/x)=∞^(i*θ)

無限遠点的表現を絶対値表現を用いて
|1/0|=∞
特に∞を一点コンパクト化した複素無限大として扱うRiemannの球面幾何学に於いて
1/0=∞:複素無限大

だが原則的に
1/0不能
8132人目の素数さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>1
ただゼロ割を定義するだけじゃなくて、既存の概念の拡張になってることが望ましい。

>>2
数学ってけっこうそんなもんだよ。
9132人目の素数さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
あまり
の考え方を上手く使えば定義出来るかも
20を0で割った値と6を0で割った値は
「あまり」の値が変わるので別な値として認識できるみたいな
10132人目の素数さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
「あまり(仮称)」のある値を0倍すると実数になってしまう不思議な定義
11132人目の素数さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
直線上を等速度で移動する点と、任意の位置の点がいつ衝突するか
いまの距離を速度で割るのが割り算
速度が0の場合、何かの形式で距離を返すようにしたい

ついでに、任意の点が直線上に無い場合は直線と任意の点の距離を返したい

さらに、任意の球面と直線の関係を表す時に役に立つものにしたい
12132人目の素数さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
逆演算のために値をどこかに残しておく必要はあるな
逆演算したら全て同じ値です、じゃ都合悪いよな
実部は不定で指標が元の値を表すとかしないと
13132人目の素数さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>12
だからそれがWheel_Theoryだっての
14132人目の素数さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
勘違いしてる様だけどWheel_Theoryは
2つの分数a/bとc/dが同値か否かを通分したad/bdとbc/bdの分子の比較で確かめる方法により
bまたはdが0の時まで拡張しただけだからRiemann_Spereの実部と何ら変わらないよ。
複素数平面を射影した球面に一点コンパクト化した複素無限大を付加しつつ不定元を許したのがRiemann_Spereである様に
実数直線を射影した輪線に一点コンパクトした実無限大を付加しつつ不定元を許したのがWheel_Theoryだよ。
15132人目の素数さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
0/0=0・∞=∞/∞=Φ:nullity:indeterminate

by Reading大学J.A.D.W.Anderson博士
16132人目の素数さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
× 実無限大 〇 実無限遠
× 複素無限大 〇 複素無限遠

正確に言うとWheel_Theoryは±∞が一点コンパクト化された実無限遠点を付加した射影拡張実数上の演算であり
実数に±∞を一点コンパクト化せずに付加したアフィン拡張実数上の演算ではない
17132人目の素数さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
n/0 = nγ
0/0 =0γ


a1x^n+a2x^n-1+a3x^n-2+...........a(n-2)x^2+a(n-1)x+an≠nγ (n≠0)


nγ*0=n
0γ*0=0

0γは全ての複素数を表す→ 0/0=x 0=x*0

二次方程式の解の公式の分母が0になるように計算してみたら0γになった

nγは複素数に属さない → 0/n=x 0=n*x


γは適当につけた
18132人目の素数さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>17 は適当に考えたから適当に見てください
19132人目の素数さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
三元数「a+bi+cj(iは√-1の虚数単位でj=1/0」を定義する。
jを√-1でなく1/0とするのが従来の三元数の考え方との違い。
j=√-1だとiと同機能の虚数を追加したにすぎない。
20132人目の素数さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
零を二回三回掛けた時に不都合がでないか
零除算を複数回やって不都合がないかとか解決できるのか
21132人目の素数さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>20
仰せの通り、実数から±∞と不定元Φを加えただけの
最も素朴な拡大実数であるアフィン拡張実数からして体ではない
22132人目の素数さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
j=1/0とすると
1=0*j=(0+0)*j=0*j+0*j=1+1=2
1=0*j=(0-0)*j=0*j-0*j=1-1=0
1=0*j=(0*0)*j=0*(0*j)=0*1=0
23132人目の素数さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
z案

ナツカシス
24132人目の素数さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ガウスが証明してるだろ。複素数でない数を定義しても無意味だと。
25132人目の素数さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
四元数をつかいまくっているプログラマーさんに謝れ!
26132人目の素数さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>24 詳しく
27132人目の素数さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
代数学の基本定理だろ。
複素数じゃない数は、無意味なんじゃなくて、
複素数ではないだけ。自明。
28132人目の素数さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
いろいろ考えてもどこかで矛盾が発生する・・・・・・・
29132人目の素数さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
複素関数論では∞として定義可能、で終了じゃん
30132人目の素数さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ゼロ割りは、難しいよ。
ゼロ%みたいには、いかない。
31132人目の素数さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>29

無限が扱いにくいから数として定義しようって話
32132人目の素数さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
無限にも複数種類あることはどうすんの?
33132人目の素数さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
一点甘美化には、∞ は一個しかないよ。
1/x が連続になるようにするだけで、
∞ もコミで加減乗除できるように
するわけじゃないから。
34粋蕎 ◆sm7L1hOmHQ :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
+∞ 正無限大
-∞ 負無限大
±∞ 実無限大
∞i(:電気工学ではj∞) 虚無限大
∞∠∀ 複素無限大
∞ε グロスマン無限大
更に多元無限大に行列にテンソル無限大

テンソル無限大でさえ全ての無限大を網羅しているとは言い切れない
35132人目の素数さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
36132人目の素数さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
グロマン無限大てのは、
うちの奥さんのことか?
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ゼロ分割か
38132人目の素数さん:2013/09/26(木) 07:22:57.25
おまえら高校生かよ。大学で必修の複素関数論を勉強すればゼロで割る特異点が有っても計算可能。
つまりすでに定義されているようなもの。
39132人目の素数さん:2013/10/16(水) 10:23:18.80
exp(1/0)もすでに定義されているようなもの(キリッ
大学生ならこんなこと言わないよね〜
あ、中学生かwwwww
40132人目の素数さん:2013/10/16(水) 13:03:33.03
41132人目の素数さん:2013/10/17(木) 07:17:32.71
>>38
自己主張心が強過ぎるのか他者卑下心が強過ぎるのか知らないが
>>33>>34の主張内容を見逃すほど高慢になってんじゃないよ
42132人目の素数さん:2013/10/17(木) 20:42:59.12
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。
43132人目の素数さん:2013/10/18(金) 00:40:37.49
Y=tanX
0≦X≦2πの範囲で、X=π/2 又は 3π/2 のとき
Y=1/0 となる
X=π/2 又は 3π/2 は地球上の日付変更線みたいなものかな?
世界標準時UTC(GMT)が12:00の時、日付変更線上は何日?(UTCより12時間進んで且つ12時間遅い)
44132人目の素数さん:2013/10/18(金) 08:06:26.36
螺旋階段と同相になるように球を作れば・・・カタツムリの貝殻みたいな感じか
45132人目の素数さん:2013/10/18(金) 22:54:42.16
1/xの微小区間[-ε,ε]の主値積分はゼロですよね。
一方で1/0が値を持つなら、積分記号の外にだせて1/0x(2ε)。
ところでε≠0ですから、1/0側がゼロとなる。
46132人目の素数さん:2013/10/28(月) 15:26:20.26
x/0=すべての数
じゃあかんの?
47132人目の素数さん:2013/10/28(月) 15:46:51.29
x/0=すべての数であるから、x/0=1, x/0=2
よって、x/0=x/0から、1=2
48132人目の素数さん:2013/10/28(月) 18:41:36.60
>>35のリンク先から抽出


35 : 132人目の素数さん[sage] : 2008/02/22(金) 14:46:47
Wikipedia の解説だけだとさっぱり気分が分からんね.
参考文献のほうには,かなり分かりやすく書いてある.

簡単のため整数で説明すると,整数 Z から有理数 Q を
構成するとき,普通は S = Z - {0} として,Z×S に同値関係を
 [x,y] 〜 [x',y'] iff ∃s ∈ S , s (xy' - yx') = 0
で入れるけど,これだと S に 0 が入ってないから 1/0 が定義されない.

そこで,Z×Z に次の同値関係を入れる:
 [x,y] 〜 [x',y'] iff ∃s,s' ∈ S, (sx,sy) = (s'x',s'y')
これに足し算掛け算を有理数と同じようにいれ,スラッシュを
 /[x,y] = [y,x]
で定義たものが wheel of fractions with respect to S.
演算の結果だけ抽象化したのが wheel で,Wikipedia のようになる.

Z 上で wheel を構成すると色々と簡単になって,
たとえば [0,1] = [0,2] = ... や [1,0] = [2,0] = ... が成立する.

他,興味のありそうな計算結果としては,[0,0]を不定,[1,0] を ∞と思うと
 [0,0] + [1,1] = [0,0] (不定 + 1 = 不定)
 [1,0] + [1,1] = [1,0] (∞ + 1 = ∞)
 [1,0] + [1,0] = [0,0] (∞ + ∞ = 不定)
49132人目の素数さん:2013/10/28(月) 18:42:07.16
36 : 132人目の素数さん[sage] : 2008/02/22(金) 15:04:37
続き.整数から作った wheel で計算練習.x = [a,b] とすると

 0x = [0,1][a,b] = [0,b] ∴ b = 0 で 0x ≠ 0
 x-x = [a,b]-[a,b] = [a,b]+[-a,b] = [0,b^2] ∴ b = 0 で x-x ≠ 0
 x/x = [a,b]/[a,b] = [a,b][b,a] = [ab,ab] ∴ ab = 0 で x/x ≠ 1

みたいな,Wikipediaの冒頭の結果が得られる.整数から作る wheel だと
直感からそれほど外れた結果は出ないけれど,一般の wheel だと
[0,1] = [0,n] みたいなことが成り立たないから,もっと複雑.

>>27
整数上の構成だったら 0 = [0,1] で簡単に (0/0)/0 = 0/0 ≠ 1/0.
一般の場合も (0/0)/0 = 0(/0/0) = 0/(00) = 0/0 と形式的に示せます.

>>33
複素数も整域だから z/0 は z ≠ 0 で等しくなります.
50132人目の素数さん:2013/10/28(月) 18:42:37.67
37 : 132人目の素数さん[sage] : 2008/02/22(金) 15:25:10
もう少し面白い例.Z/8Z = {0,1,2,3,4,5,6,7} を考える.
これは整域でない.単元は S = {1,3,5,7}.これで wheel を作ると
以下みたいな結果が出てくる:

"0" みたいなものが三つ区別される:
 [0,1] = [0,3] = [0,5] = [0,7],
 [0,2] = [0,6],[0,2] ≠ [0,1]
 [0,4] ≠ [0,1], [0,4] ≠ [0,2]
従って特に
 0x ≠ 0
が,[0,1] 以外の系列の [0,n] に対して成立.

"0" みたいなもの同士の和で不定になる:
 [0,2] + [0,4] = [0,8] = [0,0]

x が "0" みたいなものでも不定でもないのに x/x で不定になる:
 [4,2]/[4,2] = [8,8] = [0,0]
51132人目の素数さん:2013/10/28(月) 20:08:56.66
>>48
sやs'が0ならすべてのペアが同じになるんだが
52132人目の素数さん:2013/10/28(月) 20:21:29.77
S = Z - {0}
53132人目の素数さん:2014/01/14(火) 23:48:02.78
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
54132人目の素数さん:2014/08/13(水) 13:17:59.96
馬鹿
55132人目の素数さん:2014/08/22(金) 06:29:30.12
あげ
56狸 ◆2VB8wsVUoo :2014/08/22(金) 07:26:06.76
>>4
>4 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/08/21(木) 19:27:24.63
> とりあえず, vector analysis から修得しようか.
>



厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理
論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密・論理・厳密
57132人目の素数さん:2014/09/10(水) 19:36:43.27
運営乙
58132人目の素数さん:2015/01/01(木) 03:57:42.39 ID:pkFzUkg0
いろんな分野の数学齧ってたらなんかゼロ割は数字じゃなくていい気がしてきた
59132人目の素数さん:2015/01/01(木) 08:42:48.87 ID:yca1n6Mu
齧れてない歯が立たないくせに
60132人目の素数さん:2015/01/01(木) 12:19:56.25 ID:xgot+dV4
∞でいいだろ
61132人目の素数さん:2015/01/02(金) 04:27:20.81 ID:fiEZcfHG
だからWheel thoryだってば
62132人目の素数さん:2015/01/06(火) 05:19:29.23 ID:f7k9aIfc
分母が0と÷0はキチンと区別しないとね。
63132人目の素数さん:2015/01/06(火) 09:07:10.32 ID:Mkq0VCPV
どこがどうちがうというのか
64132人目の素数さん:2015/01/06(火) 13:23:08.04 ID:IbuDJ0fS
ab と a×b は違う

とか言ってるタイプの人なんだろ
65132人目の素数さん:2015/01/06(火) 22:26:51.48 ID:oqjwMama
今、φを不定元とすると/0を許す場合、0*0=0は依然として言えるが
・0*z≠0でありz-z=0*z^2≠0
・z/z=1+(0*z)/z≠1
・z*z+y*z=(z+y)*z+0*z
・(z+y*z)/y=z/y+z+0*y
・/(z+0*y)=/z+0*y
・0/0*z=0/0
と言った様に左辺が不定式となる場合を加味した式となる様に
中辺には不定式にならない場合の結果に付け加え不定可能性項を伴い
右辺は結ばれなくなる
また、数学に於いて不定元の逆数という表現はされない為に
/x/y=/x/yであり//z=zではあるが
不定式となる場合がある為に必ずしも/zはzの逆数であるとは言えなくなる

但し、0*z=0かつ0/z=0ならば普段通り
z-z=0となりz/z=1となる

参考
Wheel theory - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Wheel_theory

ただ私にもなぜ
(z+0*y)*z=z^2+0*y
なのかは分からなかった
(z+0*y)*z=z^2+0*y*z
ではないのだろうか?
66132人目の素数さん:2015/01/12(月) 11:22:52.34 ID:M9VeMdF8
n/0を
lim[x, ∞](1/x)^n
と同位の無限小ってするとなんか面白いんじゃね?
67学術デジタルアーカイヴ院教授至高の狐独文武学者 珈琲豆SHO-GUN
こんな計算ありえないよ。世の中しらにゃかいけない。特に
美男子美女の実力派。