6÷2(1+2)ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
527132人目の素数さん
>>520
>お前も括弧が無いとマトモに単位系を解釈できないゆとりだったか。
単位の話は、むしろ、ネット上で数式を一行で書く時の話と同じだろw

>大体にしてお前の言う「単項式」の定義も独自だったしな。
俺はソースを提示してる。「独自」じゃないだろw。お前、妄想ばっかりだなw

>何で変数も無い定数だけの数式を6と2(1+2)に分けて其々を単項式とできるんだよ、
「積の表し方」として「積は×を省いて書く」。
「いくつかの文字や数の積として表わされる式を単項式という。」。
(単項式の定義は、http://www.math-konami.com/lec-data/ch02.pdf 参照)
これらの定義により、「6÷2(1+2)」は「÷」を区切りに、単項式に分解でき、「6」と「2(1+2)」となる。
証明終了。さあ、反論どうぞ。

>変数に除算記号が有る場合は別項扱いされるが定数の場合は別項扱いしねぇよ。
初耳なんだが、お前の妄想じゃないなら、これもいつどこで習ったか答えてねw

>そんなだからテメェ独自の考えで「砂消しの存在意義が分からない」とか言い出すんだよ。
俺がいつそんなこと言った?やっぱり妄想癖があるんだなw

>お前だけ÷の記号が入った学習してたのかよ?
俺は「最低限、人のレスをちゃんと読んでから発言しろよ」と言ったよな?
お前は、ちゃんと俺の以下のレスを読んだか?そして、満点取れるんだろうな?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1343554650/705
(http://mimizun.com/log/2ch/math/1343554650/705)

では、ちゃんと読んだかテストをしてやる。このAの答えが、お前の質問に対する答えでもあるぞw
@「 ア 簡単な整式の加法、減法及び単項式の乗法、除法の計算ができること。」は何学年の内容か?
A「千葉」の問題と答えを書け。


お前の妄言ばかりで義務教育を受けているとは思えない言動から推察するに、お前は日本人じゃないなw