数学の本 第41巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
数学の本について語るサロンです。

前スレ 数学の本 第40巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1307438487/

数学学習マニュアル まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/
数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html

関連スレ
『解析概論』について4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284390395/
高校から大学になるときの本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1287670196/
【世界に誇る】岩波数学辞典【名著】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1292319116/
Disquisitiones Arithmeticaeを読むスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1295684732/
数学の洋書vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1300698455/
最近の数学の本が分かりやすくてワロタ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1300744933/
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1301782973/
お前らの数学の聖書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1303034960/
参考書中毒患者スレッド@数学板 Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1307691621/
2132人目の素数さん:2011/07/10(日) 11:42:27.77
3132人目の素数さん:2011/07/10(日) 11:42:52.53
ブック・ガイド
日本評論社『数学完全ガイダンス』『数学完全ガイダンス(第2版)』『数学ガイダンスhyper』
培風館『数学ブックガイド100』
数学書房『この数学書がおもしろい』『この数学書がおもしろい(増補新版)』
岩波書店『ブックガイド〈数学〉を読む』

数学セミナー 数セミブック・プラザ(463号〜) BOOKS(創刊号〜462号)
理系への数学 ブックガイド(不定期)
数理科学 書評(不定期)
「数学」 書評 ttp://mathsoc.jp/publication/dbase/sugaku_br.html
「数学通信」 書評 ttp://mathsoc.jp/publication/tushin/bookreview.html

東大 参考図書 ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/library/MSmember/Sankotosho/sankotosho2008.htm
京大コミュ 数学の本まとめ ttp://www.kyoto-u.com/phpBB3/viewtopic.php?f=33&t=180
名大 学習用図書リスト
和書名著 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/meichow.html
洋書名著 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/meichoy.html
解析 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/kaiseki.html
幾何 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/kika.html
代数 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/daisu.html
情報 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/zyoho.html
基礎論 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/kisoron.html
数学史 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/sugakusi.html
物理 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/buturi.html
応用 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/oyo.html
教育 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/kyoiku.html
辞典類 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/jitenrui.html
読み物 ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/library/yomimono.html
北大 推薦図書ガイド ttp://www.math.sci.hokudai.ac.jp/student/suisen.php
4132人目の素数さん:2011/07/10(日) 11:43:14.86
洋書
ニュートリノ http://www.neutrino.co.jp/
マテマティカ http://www.mathematica-inc.com/us/top.php
緑書房 http://www.midori-book.co.jp/
友隣社 http://www.yurinsha.com/

古本
四方堂書店 http://www.shi-ho-do.com/home.php
明倫館書店 http://www.meirinkanshoten.com/
スーパー源氏 http://sgenji.jp/
日本の古本屋 http://www.kosho.or.jp/servlet/top

復刊
絶版堂 http://zeppan.digitalharvest.biz/
復刊ドットコム http://www.fukkan.com/fk/index.html
万能書店 https://www.d-pub.co.jp/shop/

和算・著作権切れの本など
近代デジタルライブラリー ttp://kindai.ndl.go.jp/index.html
和算資料データベース ttp://dbr.library.tohoku.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000002wasan
和算研究所 ttp://i-wasan.jp/index.htm
和算を普及する会 NPO和算 出版物 ttp://www.wasan.org/publication/
和算の館 和算書アーカイブ ttp://www.wasan.earth.linkclub.com/archive.html
東書文庫 東京書籍附設 教科書図書館 ttp://www.tosho-bunko.jp/

昨年で著作権の切れた数学者  高木貞治(1875-1960) 辻正次(1894-1960)
竹内端三『楕圓函數論』(岩波書店)ttp://homepage2.nifty.com/~y/books/oldbooks.html
青空文庫 高木貞治 ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1398.html
Wikisource:高木貞治プロジェクト ttp://ja.wikisource.org/wiki/Wikisource:高木貞治プロジェクト
5132人目の素数さん:2011/07/10(日) 11:43:41.68
雑誌
数学セミナー(日本評論社) http://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_susemi.html
数理科学(サイエンス社) http://www.saiensu.co.jp/?page=magazine&magazine_id=1
別冊 数理科学(サイエンス社) http://www.saiensu.co.jp/?page=magazine&magazine_id=2
理系への数学(現代数学社) http://www.gensu.co.jp/gekkan_print.cgi?

数学のDVDなど
DIMENSIONS ttp://faculty.ms.u-tokyo.ac.jp/users/dim_jp/
伸興通商株式会社 ttp://www.shinkotsusho.jp/us/uskmath.htm
マンデルブロ博士東京レクチャー講演録 フラクタル、その教育における役割[VHSビデオ]
ttp://www.nippyo.co.jp/book/2076.html
小平邦彦特別講義 数学の不思議/幾何への誘い  3巻
ttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/1301480/top.html
ポアンカレ予想・100年の格闘 〜数学者はキノコ狩りの夢を見る〜
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/14627AA/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html
リーマン予想・天才たちの150年の闘い 〜素数の魔力に囚われた人々〜
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/14625AA/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html

勉強会、セミナー等
数学工房 ttp://www.sugakukobo.com/index.html
数学カフェ ttp://www.geocities.jp/sugaku_senka_m_m/cafe.html
戸塚理数塾 ttp://www13.ocn.ne.jp/~ksks/
数論勉強会 ttp://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/dokusya/dokusya.htm
都内数学科生集合2011 ttp://tosuu.web.fc2.com/
数物セミナー ttp://physmathseminar.web.fc2.com/
エレガントな仲間 ttp://www.geocities.jp/elegantnakama/
6『近刊情報』:2011/07/10(日) 12:08:38.26
7月
解析的整数論II(朝倉数学大系2) 本橋洋一 著
この数学書が面白い 増補新版 数学書房編集部 編
数学の生まれる場所 G.レイコフ、R.ヌーニェス/著 植野義明、重光由加/訳
平面代数曲線入門 Ernst Kunz 著/新妻弘 訳
偏愛的数学I 驚異の数 アルフレッド・S.ポザマンティエ,イングマール・レーマン 著/坂井公 訳
偏愛的数学II 魅惑の図形 アルフレッド・S.ポザマンティエ,イングマール・レーマン 著/坂井公 訳
とっておきの数学パズル ピーター・ウィンクラー 著/坂井公・岩沢宏和・小副川健 訳
ピーター・フランクルの中学生でも分かる大人が解けない問題集 代数編 ピーター・フランクル 著
ピーター・フランクルの中学生でも分かる大人が解けない問題集 幾何・図形編 ピーター・フランクル 著
数学文化 第16号 日本数学協会 編
量子力学を学ぶための数学入門 遠藤龍介 著
ガロワ正伝 ちくま学芸文庫 佐々木力 著

8月
朝倉 数学ハンドブック [応用編] 飯高茂・楠岡成雄・室田一雄 編
あみだくじの数学(数学のかんどころ 5) 小林雅人 著
少年と素数の物語 II−はるかなる旅へ− Paulo Ribenboim 著 吾郷孝視・真庭久芳 訳編
高等学校の確率・統計 ちくま学芸文庫 黒田 孝郎 著 森 毅 著 小島 順 著 野崎 昭弘 著
代数学2 −発展編− 宮西正宜 著 (?)

9月
グレブナー道場 JST CREST 日比チーム 編
情報系のための数学 3「例解と演習 離散数学」 守屋悦朗 著
7『復刊情報』:2011/07/10(日) 12:09:30.65
復刊 射影幾何学 秋月康夫・滝沢精二 共著
ガロアを読む 第一論文研究 倉田令二朗 著
リー環の話(日評数学選書) 佐武 一郎 著
数学基礎論講義  不完全性定理とその発展 田中 一之 編著 鹿島 亮・角田 法也・菊池 誠 著
大学演習 数理統計 河田敬義・丸山文行・鍋谷清治 共著
基礎数学選書8 待ち行列 鈴木武次 著
基礎数学選書9 ベクトル解析 武藤義夫 著
8132人目の素数さん:2011/07/10(日) 12:18:53.75
トンデモ本についてはこちら

【数学】トンデモ数理科学入門【物理】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1308203707/
9『Dover情報』:2011/07/10(日) 15:38:46.99
Dover7月
Two-Dimensional Calculus  Robert Osserman
ttp://store.doverpublications.com/0486481638.html
Vector Spaces and Matrices  Leonard Tornheim&Robert M. Thrall
ttp://store.doverpublications.com/0486626679.html
Nonstandard Analysis  Alain M. Robert
ttp://store.doverpublications.com/0486432793.html
Intuitive Concepts in Elementary Topology  B.H. Arnold
ttp://store.doverpublications.com/0486481999.html
The Magic of Numbers  Eric Temple Bell
ttp://store.doverpublications.com/0486267881.html
Makers of Mathematics  Stuart Hollingdale
ttp://store.doverpublications.com/0486450074.html
Mathematical Fun, Games and Puzzles  Jack Frohlichstein
ttp://store.doverpublications.com/0486207897.html
How to Solve Applied Mathematics Problems  B. L. Moiseiwitsch
ttp://store.doverpublications.com/0486479277.html
Introduction to Abstract Harmonic Analysis  Lynn H. Loomis
ttp://store.doverpublications.com/0486481239.html
Introduction to Modern Algebra and Matrix Theory: Second Edition  O. Schreier&E. Sperner
ttp://store.doverpublications.com/0486482200.html
Stochastic Differential Equations: Theory and Applications  Ludwig Arnold
ttp://store.doverpublications.com/0486482367.html
10132人目の素数さん:2011/07/10(日) 15:49:08.93
Intuitive Concepts in Elementary Topologyは
トポロジー入門 赤攝也 共立出版
として和訳されている。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000JAFIO4
11132人目の素数さん:2011/07/10(日) 15:56:04.47
Advanced Studies in Pure mathematics (ASPM)電子ジャーナル化
ttp://mathsoc.jp/comm/shuppan/aspm20110702.pdf

ASPMについて
ttp://mathsoc.jp/publication/ASPM/
12132人目の素数さん:2011/07/11(月) 19:01:29.51
数学のかんどころ
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/

生協で見たけど、ゆとりっこ or DQN向けの幼稚な作りになっている…
残念だよ
君には失望したよ…
13132人目の素数さん:2011/07/11(月) 22:57:55.18
ええスレ発見してもた。
応用数学は8流らしいからな。

クールノー熊開放系
14132人目の素数さん:2011/07/12(火) 01:03:26.74
>>12
ワンポイント双書みたいなのじゃないの?
レベル下がってるのか
つーか、かんどころってタイトルもひねりがないなぁ
15132人目の素数さん:2011/07/12(火) 06:54:55.52
>>14
まだワンポイント双書の方がマシ
実際に見てくればいい

ページ数稼ぎの余白が特に酷い!
3冊分を一冊で出せばいいじゃんって言いたくなるくらいに内容がないよう!
16132人目の素数さん:2011/07/12(火) 10:25:36.87
高瀬先生の著作が待ち遠しくてたまらない
17132人目の素数さん:2011/07/12(火) 17:00:53.58
高瀬の訳本は発売後すぐ売り切れるん?
18132人目の素数さん:2011/07/12(火) 17:21:23.98
>>16
何という本?
19132人目の素数さん:2011/07/12(火) 18:43:25.78
>>18
・オイラー微分計算教程

・オイラー積分計算
教程
・ガウス数論論文集
・ガウス数学日

・アーベルの数学
・ヤコビ楕円関数論の新しい基礎
など企画しているようだ。

20132人目の素数さん:2011/07/12(火) 20:05:10.66
高瀬は数学したらどうやW?
21132人目の素数さん:2011/07/12(火) 20:36:13.03
>>20
高瀬が数学しだしたら、誰が数学関連書を書くのかね?
22132人目の素数さん:2011/07/12(火) 21:50:48.64
高校生が数学に興味を持つ踏み台となるための本なんてのも
世の中には必要だからね
23132人目の素数さん:2011/07/12(火) 22:02:23.76
必要悪ということでつね、分かります…
24132人目の素数さん:2011/07/12(火) 23:12:05.28
梅村浩のように古い論文を読み込んで優れた仕事をした数学者が現れると、
高瀬正仁の大言壮語が色褪せて見える。
25132人目の素数さん:2011/07/12(火) 23:33:25.06
いや高校の数学教師だって塾の数学講師だって世の中には必要なのと一緒だよ
高校の数学教師を必要悪とは言わないのと一緒で
一流の研究者じゃない大学教師だから即必要悪ってのはどうかと思う
26132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:03:47.97
日本は必要悪?
27132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:33:24.52
>>24
まあ、梅村先生がアーベルやヤコビの数学、
特に楕円函数の黎明期について書いたら、
高瀬の本より面白い本になるのは間違いないだろうね。

ただ「面白い」の意味は、数学の専門家にとってで
あって、高校生・大学生にとってはそうではないだろうから、
その意味では高瀬にも存在価値はあるだろうね。

Fanoとか、代数幾何の黎明期についても書いて欲しい
ものだ。この辺は、高瀬じゃあ書ききれないだろ。

過去1年以内に、梅村先生をお見かけしたことがあるが
相変わらず数学的にもお元気そうだった。凄い人だね。
28132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:38:44.70
微分ガロア理論の本を書いてくれないか?
29132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:40:28.49
洋書ならあるだろ?
30132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:41:33.89
>>28
詳しく
31132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:42:59.65
32132人目の素数さん:2011/07/13(水) 00:49:40.57
これ、絶対動いてるよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1782837.jpg
33132人目の素数さん:2011/07/13(水) 03:49:19.72
動いてない
34132人目の素数さん:2011/07/13(水) 06:38:52.22
>>32
す すごいすね。
これだけのものは初めて見た。
35132人目の素数さん:2011/07/13(水) 06:51:57.94
物差しをあてたら、実際に動いていたよw
36132人目の素数さん:2011/07/13(水) 16:44:42.58
凶悪な猫の同胞達

フランスのジャパンエキスポに韓国が乱入して大暴れ 評論家の山田五郎の告発で発覚★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310490363/l50
37132人目の素数さん:2011/07/13(水) 17:24:23.32
>>35
うそつきはロリコンの始まりといってな…
38132人目の素数さん:2011/07/13(水) 17:31:36.55
人はみなロリコンである
39132人目の素数さん:2011/07/13(水) 17:32:33.34
ロリコンだけど、嘘はつかない俺に謝れ ヽ(`Д´)ノ
40『近刊情報』:2011/07/13(水) 17:52:55.61
サイエンス社9月
数学基礎コースT 1「要説 線形代数」
森田康夫(東北大学名誉教授) 著
予価:1,600円/A5判/約170頁
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN978-4-7819-1296-7&YEAR=2011
41132人目の素数さん:2011/07/13(水) 17:58:01.46
線形代数の入門書なんてまだ書いてる人いるのか
42132人目の素数さん:2011/07/13(水) 17:59:08.24
小遣い稼ぎにちょうど良いのだろう
43『近刊情報』:2011/07/13(水) 17:59:46.17
>>6追加情報
> あみだくじの数学(数学のかんどころ 5) 小林雅人 著
第5巻の本書は,あみだくじに関する数学を取り扱う。
あみだくじは単に置換群をゲームにしているだけと思われがちであるが,現代の数学で活発な研究が行われ,
数学の他の分野と交流もよくあり,生きた数学の展開する世界である。
日本ではそれほど知られていない研究も多いので,本書によりこの興味あるテーマを広く紹介する。

第1章 あみだくじ数学入門
第2章 群と順序集合
第3章 コクセター関係式
第4章 ブリュア順序
第5章 発展


44『近刊情報』:2011/07/13(水) 18:01:02.51
45『新刊情報』:2011/07/13(水) 18:13:08.39
ナツメ社
フーリエ変換 図解雑学シリーズ
佐藤敏明:著 サイズ:B6・240頁 定価:1,575円(税込)
ttp://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=005108
46『近刊情報』:2011/07/13(水) 18:34:23.49
森北出版7月
教養線形代数 POD版
樋口禎一・前田正男・伊藤正人・小林文夫・泉池敬司・市田良輔 共著
1,890円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106060475/subno/1
ttp://www.morikita.co.jp/shoshi/ISBN978-4-627-06050-0.html
ttp://www.morikita.co.jp/mkj/06050.html
47132人目の素数さん:2011/07/13(水) 18:43:27.25
下らない入門書ばっか貼りやがって
48『近刊情報』:2011/07/13(水) 18:49:09.36
日本評論社8月
四元数・八元数とディラック理論
森田克貞 ¥5040 8月 数理物理学
ハミルトンが考えた四元数、八元数を使って素粒子を理解する。
四元数・八元数にまつわる歴史的記述や文献情報も豊富。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4535786763/
ttp://www.nucoop.jp/news/news_detail_326.html
49132人目の素数さん:2011/07/13(水) 18:52:53.54
人によって必要な本、情報は違う。
勝手に下らんと決めつけるな阿呆。
50『近刊情報』:2011/07/13(水) 19:09:20.93
文芸社8月
数のプラス思考 数の神秘と不思議
吉川太刀夫 1,050円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106060955/subno/1
旧版(?)
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102023860/subno/1

> 日本にはじめて非ユークリッド幾何学を紹介し、
> また1922年にアインシュタインを京大理学部に招聘するのに尽力した数学者の祖父
これは誰のこと?

トンデモ臭がします
51132人目の素数さん:2011/07/14(木) 00:44:23.66
東大生のいつもの書き込みがないな
52132人目の素数さん:2011/07/14(木) 00:52:26.09
東大生は放射能で死にました
53猫は無職 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/14(木) 03:13:49.88
いや『大丈夫だと確信スル』ので、皆で登場を待ちましょうや。ワシも
東大生サンの再登場を楽しみにしてるのでナ。ワシは一杯質問がアルし。



54132人目の素数さん:2011/07/14(木) 17:30:40.80
55132人目の素数さん:2011/07/14(木) 20:34:05.36
東大生は留年中
56132人目の素数さん:2011/07/14(木) 21:05:42.09
猫特定。
57猫特定 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/14(木) 23:06:42.15
>>55
留年しても2ちゃんで知性と教養は披露できる筈。そやしワシは待ってるがな。


58132人目の素数さん:2011/07/14(木) 23:12:40.52
>>57
猫とは違いまっせ。あいつは数学に対する誠実さがない。
賢ぶりたいだけ。
背伸び、ええかっこしい、知ったかぶりで数学の本質とは無縁のβには無理w
59猫特定 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/15(金) 01:12:35.67
>>58
そんな事は知ってます。だから出て来て貰うんですワ。


60132人目の素数さん:2011/07/15(金) 21:30:23.71
東大で落ちこぼれたら奈落の底
三流大卒より下
61132人目の素数さん:2011/07/17(日) 14:42:59.54
東大生だと主張するんなら内部者しか知らないような情報を書いてみろ
例えば「カフェ本」とか
62132人目の素数さん:2011/07/17(日) 17:03:42.34
>>61
「カフェ本」についてkwsk!
63132人目の素数さん:2011/07/17(日) 17:41:10.10
おれは朝鮮人だ!悪いかカスの倭人ども。
64132人目の素数さん:2011/07/18(月) 02:41:55.38
プルコギ 数学原論 チェヨンス
65132人目の素数さん:2011/07/18(月) 23:30:19.65
とりあえず東大生は東大生ではない
逆切れする神戸大生だ
66132人目の素数さん:2011/07/19(火) 22:42:31.39
ソウル大>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>東大
67132人目の素数さん:2011/07/19(火) 23:08:51.78
東大の数学科の人って本郷に行けないんだよね?
数理病棟に隔離されるんでしょ?
68132人目の素数さん:2011/07/19(火) 23:48:44.32
スレチです
69132人目の素数さん:2011/07/19(火) 23:51:36.48
平壌大>ソウル大>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>東大
70132人目の素数さん:2011/07/19(火) 23:59:13.26
スレチです
71132人目の素数さん:2011/07/20(水) 01:18:30.92
2週間・・勉強を…お休み‥すると、頭に‥…フーセンが‥詰まった感じに…‥・
72132人目の素数さん:2011/07/20(水) 01:22:44.36
キムチ食べると知能、計算力が上がるってホント?
受験期の現役高校生です。
73132人目の素数さん:2011/07/20(水) 01:31:41.14
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
74132人目の素数さん:2011/07/20(水) 03:23:31.05
>>72
ダイエットには効果有るかもしれないが、迷信だと思うよ。
それにキムチ食べ過ぎるとペニスが小さくなることが分かってる。
辛味は味覚と言うか痛覚だから縮み上がるんだろうね。
なんと韓国人の平均値は9cm!
もう手遅れかも知れないが。
75『近刊情報』:2011/07/20(水) 14:56:40.03
>>6詳細情報
裳華房8月
代数学2−発展編−
大阪大学名誉教授 理博 宮西正宜 著
A5判/334頁/定価4410円(本体4200円+税5%)
代数学の基礎部分としてはややレベルの高い体の拡大理論を第6章で述べ、
『代数学1 −基礎編−』に続く基礎知識の完成を目的とした.
第7章では群の構造をベクトル空間の線形変換群の立場から解説し、
群のもつ別の側面を紹介.第8章では体の拡大理論を可換環の場合に拡張し、
群や環の精緻な構造を調べることを目的に、デデキント環に関する話題に焦点を絞って解説.
第9章では、代数幾何学への入門を意識して、群スキームから代数群に入る方法を紹介した.
ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1557-3.htm
76『近刊情報』:2011/07/20(水) 15:01:31.19
>>6詳細情報
共立出版8月
少年と素数の物語 II−はるかなる旅へ−
Paulo Ribenboim 著 吾郷孝視・真庭久芳 訳編
A5,248頁,1800円
第II巻では,より本格的に素数の理論を学びたいと希望する読者のために,
さらに高度な話題と材料を提供し分かりやすく解説する。
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/kinkan/shosai/kin01973-7.html
77『Dover情報』:2011/07/20(水) 15:37:14.13
Dover8月
A Bridge to Advanced Mathematics  Dennis Sentilles
ttp://www.amazon.com/dp/0486482197/
Foundations of Stochastic Analysis  M. M. Rao
ttp://www.amazon.com/dp/0486481220/
An Introduction to Functional Programming Through Lambda Calculus  Greg Michaelson
ttp://www.amazon.com/dp/0486478831/
Leonardo's Mirror and Other Puzzles  Ivan Moscovich
ttp://www.amazon.com/dp/0486482391/
Linear Algebra and Group Theory  V.I. Smirnov
ttp://www.amazon.com/dp/0486482227/
The Monty Hall Problem and Other Puzzles  Ivan Moscovich
ttp://www.amazon.com/dp/0486482405/
What Is the Name of This Book?: The Riddle of Dracula and Other Logical Puzzles Raymond M. Smullyan
ttp://www.amazon.com/dp/0486481980/
78『近刊情報』:2011/07/20(水) 16:14:55.81
講談社8月
日本人の数学 和算 (講談社学術文庫)
下平 和夫 (著)
封建社会の江戸に花開いた日本独自の数学 『塵劫記』の吉田光由、
高等数学を開拓し多くの弟子を育てた関孝和、和算を民衆に広げた最上流会田安明、
そして日本最初の学会、日本数学会社。和算の歴史を探る
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062920662/
79132人目の素数さん:2011/07/21(木) 08:14:12.75
大正時代に日本でマルクス主義の研究が進んだのは
ドイツのハイパーインフレの影響で
本が大量に入ってきたからと誰かが言ってた
円高で洋書が安く買えるようになった今、
日本の数学の水準も上がるでしょうか?
80132人目の素数さん:2011/07/21(木) 18:08:55.63
>>79
もうすぐその日本がハイパーインフレになるからw
81132人目の素数さん:2011/07/21(木) 22:03:53.87
>>79
ネットで十分見れる件
82132人目の素数さん:2011/07/21(木) 22:07:41.70
>>79
kindle + 円高の効果位はあるかもね
83132人目の素数さん:2011/07/22(金) 14:43:00.49

もし洋書だけで学力があがるのなら、
今すぐ国は優れた外国の教科書や論文を集めた図書館を作るべきだな。

そして専門家に文献リストを作らせて、
重要なものは技術翻訳の専門家に翻訳させ、
高校〜学部の教科書として採用する。

まずは、東大あたりに「技術翻訳、文献情報システム科」作って、
外国の文献の発掘、読解、収集、リスト作成、翻訳、管理等を行える専門集団を作り、
どこの国にも負けないぐらいの学習基礎環境を作る。

電子書籍も積極的に活用したいな。
個人的には電子書籍は印刷機能を充実させれば、
その独特の読みにくさを解消できると思う。

今は日本にとって苦しい時期だが、
苦しい時期は次のチャンスが来るまでおとなしく力をためるのが定跡。
力をためるとは優れた教育を行う事に他ならない。
84132人目の素数さん:2011/07/22(金) 17:16:04.16
>>83
落ち着け
学力が上がるんじゃない
数学の水準が上がる。だ

数学科だけとは限らんが、最終的に洋書を当たる事になるのは今に限った事じゃない
85『近刊情報』:2011/07/22(金) 21:11:50.66
日本評論社8月
意味がわかる微積分 一樂重雄 (著)
「数とは何か」「関数とは何か」から出発し、
微積分の基本となる考え方の意味をつかむことにポイントをおいて解説した。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4535786518
86132人目の素数さん:2011/07/22(金) 21:30:38.04
和書の半分くらいは微積分の本なんじゃ...
87132人目の素数さん:2011/07/22(金) 21:37:19.31
残りの半分は線型代数ですね
88132人目の素数さん:2011/07/22(金) 21:41:54.95
たまに自分の専門と近い本が出るとニヤリ
89132人目の素数さん:2011/07/23(土) 00:45:37.59
>>83
90132人目の素数さん:2011/07/25(月) 17:48:33.44
『オイラー入門』をこないだ買って、

今日はアマゾンで
1 オイラー探検-無限大の滝と12連峰 (シュプリンガー数学リーディングス) ¥ 2,415
1 オイラー博士の素敵な数式 ¥ 3,780
を注文しました。
91132人目の素数さん:2011/07/26(火) 12:59:50.56
>>79
> 大正時代に日本でマルクス主義の研究が進んだのは
> ドイツのハイパーインフレの影響で
> 本が大量に入ってきたからと誰かが言ってた

分野は限らないが、留学して自分の専門の本を棚ごと買って帰り、一生それをネタに暮らしたらしい。
92132人目の素数さん:2011/07/26(火) 13:02:26.03
へぇー、棚ごと買ったのか持って帰るとき重くなるから
俺だったらダンボールに入れて帰るな。
それか折りたたみの軽い棚だったのかな。
93132人目の素数さん:2011/07/26(火) 13:32:13.40
昔の学者は体力あったんですね
94132人目の素数さん:2011/07/26(火) 18:20:14.39
mathematical proofs
how to read and do proofs
95132人目の素数さん:2011/07/26(火) 19:32:04.99
クローズアップ現代

大人がハマる“数学ブーム”の謎 (7月27日(水)放送)

大人の“数学ブーム”が続いている。出版界では「語りかける中学数学」がこの5年間で10万部を突破。
高等数学の世界へ誘う「オイラーの贈物」、「ガロアの群論」といった難解な数学の本も
それぞれこの1年で2万部を超える勢いだ。カルチャーセンターや個人塾など社会人向けの数学講座は
キャンセル待ちの状態も出ているという。今、多くの大人が数学に求めるもの。
それはかつて中高時代に挫折した「何重もの論理の積み上げ」を体感したいという思いや、
数学者の「ひらめきの秘密」を知りたいという気持ち。混迷する不安定な社会にあって、
確かなものに接したいという願いと、想定外の事態でも進むべき道を切り開ける強さを
身につけたいというニーズがあるという。いったい人々は数学にどのような世界を見ているのか?
ブームの謎を探りながら、一般社会人をもとりこにする数学の魅力に迫る。

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
96132人目の素数さん:2011/07/26(火) 19:59:31.66
こういうのは一時のブームではなく
静かでも良いからずっと続けて欲しい。
97132人目の素数さん:2011/07/26(火) 20:40:35.18
>>96
ブームで終わって欲しくないね。
しかし、ブームというのはすぐに終わるのが世の常だからなあ。
むなしいのう
98132人目の素数さん:2011/07/26(火) 20:46:37.63
英語でも、昭和期の難解な受験参考書が復刻ブームに
なってる、暇になった団塊おっさんが、「勉強」してるだけ
なので、10年くらいは持つだろうが、そのうち終わるよ
99132人目の素数さん:2011/07/26(火) 21:28:53.85
誰か類体論を教えてくれ
100132人目の素数さん:2011/07/26(火) 21:35:35.57
>>99
それを教えるにはお前はバカすぎる残念
101132人目の素数さん:2011/07/26(火) 21:35:38.85
UKJの「数学者的思考トレーニング」が売れるようになれば
本格的なブームと言えるのだが
102132人目の素数さん:2011/07/26(火) 21:36:05.68
類体論なら、最近、Cassels-Frohlich の
本(といってもセールとかテートが書いてるけど)
が復刻。これは買わないと損だよ。
103132人目の素数さん:2011/07/26(火) 21:56:38.37
恋の前に数学って無力だね。
普通の人間の場合。
104132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:08:09.69
シェークスピアはガウスより偉大
普通の人間にとって
現代では
なでしこジャパンの国民栄誉賞は
石井、小谷、溝口の猿橋賞よりずっと上
105132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:09:01.31
そりゃあ世間一般的には伊藤清よりも桑田佳祐のほうが偉大だよ
106132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:21:28.46
何言ってんのw
107132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:23:00.82
>>105
103が言っているのはそのこと
108132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:23:58.20
ブームって代理店的だからね。
出来れば一つの生き方として数学があるということを周知させたい。
109132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:26:25.26
要するに分析力ですよ
今の日本が必要としているのは
110132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:28:35.38
数学に興味ない人は小谷さんすら知らないだろうね
世間でインテリ女といえば
勝間和代、林真理子、上野千鶴子あたりかな
111132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:33:25.14
好感度では阿川佐和子の方がずっと上
112132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:35:29.96
>>110
小谷はどーでもいいが、勝間和代、林真理子、上野千鶴子って
最悪の部類だろ。まあ、レンホーや辻元よりマシってとこw
113132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:37:36.91
酷い女共のオンパレードだな。

北野は平面幾何しか知らないし...
114132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:39:22.12
インテリ女で思い浮かぶのは
高村薫だけどな
あの陰気くさい最低の女
115132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:40:54.96
醜女。
勝間の鼻の穴どうにかならんのか?
116132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:45:37.03
三輪とか細木みたいなグロ画像が電波を飛び交った時代もあったな...
ちょうど2000年代半ば、オウム前後以来一番日本が病んでいた時期だったな。
117132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:56:22.69
>>116
その言い方はよくわからない
2005年頃という意味か?
118132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:04:46.09
>>117
Yes
一番くるってたのがオウムから神戸小学生首トリ事件まで。
2番目にくるっとったのが2005年前後
911テロや宅間や氏家の小学生大量殺人からはじまって、
秋葉原無差別殺人まで。格差が認知されるまで続いた。
インターネット病理人格者全盛時代。
119132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:08:02.82
2015年頃また狂いだすか
120132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:19:30.38
醜女パスキー
121132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:56:24.89
作用素環の理、命。
122132人目の素数さん:2011/07/27(水) 04:40:10.11
数学書って 2万部/年 でも大ヒットなのか……。
道理で高いはずだな。
123132人目の素数さん:2011/07/27(水) 09:10:18.39
数学書こそ電子出版してくれないかな。
何回も印刷して書き込みをしたいものなあ・・・
124132人目の素数さん:2011/07/27(水) 09:51:18.86
どうせ面白い読み物系のしかブームになってないんだろ。
多変数複素解析とかが売れるようになったら本物だろうな。
125132人目の素数さん:2011/07/27(水) 12:03:05.32
秋山仁が高校講座でやってるような面白い問題の本ってありますか?
126132人目の素数さん:2011/07/27(水) 12:26:35.12
>>125
ある
127132人目の素数さん:2011/07/27(水) 12:30:15.38
有難うございます。
あるとわかってよかったです。
128132人目の素数さん:2011/07/27(水) 15:12:10.39
>>125
あの講座を本にしたテキストみたいのが地元の図書館にあった。
http://www.amazon.co.jp/dp/4140812346/
http://www.amazon.co.jp/dp/4140812354/
2006年度から09年度に放送されていた内容だった。
129132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:03:18.64
そういうおこちゃま向きじゃなくて数学者向きの高校講座のような面白いやつないですか?
130132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:11:11.81
>>129
数学者を志すのであれば、自分には少し難しいと思える内容のものへもチャレンジして行ってこそでは。
バラエティ性のあるものだけを面白いものとすれば、自分自身の数学力も永遠におこちゃま向けになると思います。
131132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:27:38.01
>>123
電子書籍の欠点を挙げる。
パソコン買ってから他では入手困難に近い電子書籍をコンピュータに保存していたらHDDが2年もたたないうちにぶっ壊れた。
まさかそんなことはあるまいと思ってリカバリーもしていなかった。
今ではその電子書籍は行方知らずだ。
電子書籍も金を払って入手するんだから、同じようなことが起きたら1度データを紛失したら再度買うことになる。
そして意外にノートパソコンにはデータは多く保存出来ない。
つまり、ノートだと保存出来る電子書籍の量は限られる。
電子書籍にはこういう欠点がある。
132132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:32:11.05
刑務所に持っていけないこともあるな。
133132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:45:17.59
デジタル系はぶっ壊れ系が怖い系
134132人目の素数さん:2011/07/27(水) 16:53:16.30
普通の頭の持ち主ならバックアップは外付けのHDかクラウド上に取る。
紙の書籍だって火災に遭えば喪失するのは当たり前。
135132人目の素数さん:2011/07/27(水) 17:23:51.71
>>134
電子書籍はそれを維持するのに数年に1度HDDの交換費を必要とする。
紙の書籍は火災にでも遭わない限り特別な維持費は必要としない。
ここは決定的な違いだ。
一生に1度火災に遭う可能性と数年に1度HDDが壊れる可能性、どっちが高いと思うよ。
普通は数年に1度HDDが壊れる可能性の方が高いと考えるだろ?
数年に1度の頻度で交換していたら、維持費は高くなるだろ。
136132人目の素数さん:2011/07/27(水) 17:35:16.91
>>134
そうそう、単純なことだが電子書籍も火災に遭えば紛失するだろう。
火災に遭ったら多くは紛失する。
137132人目の素数さん:2011/07/27(水) 17:51:20.82
HDD一個と同等冊量の書籍の重さが一緒とはw
最近はUSBメモリも大容量になっているし電子書籍のバックアップには最適なんじゃないか?
携帯のストラップにでもつけておけば火災の際も持ち出せる可能性は非常に高くなるよ。

書籍数1000冊の維持費と同様量のHDDの維持費を比較して言っているの?
138132人目の素数さん:2011/07/27(水) 17:56:58.87
冊数増えると紙は容量半端ないから全部破壊するのは大変。
しかし、デジタイズした本は何万冊あっても・・・だから破壊は一瞬で可能。
139132人目の素数さん:2011/07/27(水) 18:06:08.08
>>137
へ〜、こんな便利な機能があるのか。
携帯電話なんて余り使ったことないから、携帯のことは殆ど分からんわ。
でも、火災の時に冷静にHDDの入ったパソコンを壊さないように外に持ち出せるもんかね。
多分、壊さないように外に持ち出すのは難しいだろうな。
携帯の方は分からないけどな。

>書籍数1000冊の維持費と同様量のHDDの維持費を比較して言っているの?
そうだよ。
携帯のことは視野に入れなかった。
140132人目の素数さん:2011/07/27(水) 18:13:23.51
>>138
電子書籍は本の冊数にかかわらず保存場所がやられると全てが一瞬でパーになる。
紙と違って機械は水にとても弱い。
そういう点からしても、電子書籍は弱いんだよ。
141132人目の素数さん:2011/07/27(水) 18:42:56.20
今ならネット上にストレージとかできるんじゃないの?
142132人目の素数さん:2011/07/27(水) 18:52:22.26
できるよ.レンタルホストも安くなったから10GBほどでも年間数千円程度でクラウドできる.
もちろんただで使えるところを何カ所か確保すればOK.
143132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:00:05.66
そう複数のサーバー上に置いとけばいいじゃん。
災害が起こってもサーバーの所在地を世界中に散らしとけば
リスクは分散されるよ。
(クラウドは問い合わせればロケーション教えてくれる。)
それか遠隔バックアップソフト・サービスを使うとか。
海外のサーバー施設は超厳重管理されてるよ。

ノートのHDDが一杯になるほどの本なんか、
実際紙で所有したら床が抜けるかもしれないし。

あと通読しない本なんかは
海外ではChapter単位で買えるからお得だし。
144132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:07:59.46
確かに紙媒体の読みやすさはこれからも凌駕できないだろうね。
数学本のようなものは電子媒体で販売してもらって自分で印刷すればいいように思うけどね。
145132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:24:35.90
あと5分だぞ
クローズアップ現代
NHK総合 19:30〜
146132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:30:53.67
でもやっぱ紙媒体じゃないといろいろ不便。
ネットはアーカイブで充分。
147132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:36:54.34
必要な所だけ印刷製本すればいいだろ。
148132人目の素数さん:2011/07/27(水) 19:38:33.56
公費使い放題の税金泥棒は、紙の本で何ら問題が無いと言う。
149132人目の素数さん:2011/07/27(水) 20:22:18.07
Amazonで買った万超えの高価な洋書でググって、
無料でフルアップロードされているのが見つかると
微妙な気分になる。
150132人目の素数さん:2011/07/27(水) 21:04:22.58
arXivの論文みたいな形態で良いんじゃないの。

普通のプリンタで印刷・製本したりすると結構金掛かるよね。
でも印刷物の形じゃないと
PC画面じゃ頭が疲れる前に目が疲れてしまう。
151132人目の素数さん:2011/07/27(水) 21:34:29.84
必要なところだけ印刷すればいい。
印刷はセブンイレブンのマルチコピー機。
もちろんネットプリントじゃなくてUSBから印刷。
サイズは最大のA31枚で両面印刷してPDF4ページ分。
1枚10円だから1000円でPDF400ページ位。
プリンターとか調べたが、減価償却分・インク・寿命考えると
個人なら大体コンビニのプリンターのが割安になる。
152132人目の素数さん:2011/07/27(水) 21:57:28.68
電子書籍って言っても無料じゃないだろ。
手間暇考えると紙媒体の方がいい。
洋書の数万とかは例外として。
153132人目の素数さん:2011/07/27(水) 21:59:22.12
ところがどっこい。
すべての洋書はネット上に非営利に存在する。
俺は興味ないけど。
154132人目の素数さん:2011/07/28(木) 00:38:22.95
>>148
お話(論争か?元凶か?)のもとになった私=>>131は全部公費でなく私費で買っているんだが…。
多くの人間は公費とは全くの無縁だ。
プリントアウトしたら書き込みが出来ない訳ではないが
書き込みをしてファイルに保存したりすると余分に体積を必要とするではないか。
ファイル保存しようとしたらかなり体積が必要になった。
まあ、紙媒体をより安く入手する方法はある。
155132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:43:21.85
「いかにして問題をとくか」
7月27日(水)NHKTV『クローズアップ現代』で取り上げられます。
ttp://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2011/ikanisite_nhk.html
156『近刊情報』:2011/07/28(木) 03:12:33.22
>>6 詳細情報
日本評論社8月
数学文化 第16号 日本数学協会 編
ttp://www.nippyo.co.jp/book/5665.html
157132人目の素数さん:2011/07/28(木) 15:18:18.53
「いかにして問題をとくか」ってホントにいい本なんですか?
読みにくかったのですぐ捨てましたが
158132人目の素数さん:2011/07/28(木) 15:54:43.84
「数学の問題の発見的解き方」の方がよくまとまっていていいとは思うが、
どの道、内容云々でなく読みにくいという理由で読むのをやめる奴は、
所詮その程度のモティベーション
159132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:20:52.31
クローズアップ現代見た。
テイラー展開が最大の難関とか言ってる時点で、本当に数学の面白さを感じてるのかね?
160132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:49:25.70
テイラー展開って...。
パソコン教室でエクセルが使えるようになりました^^;
程度のバカ番組だな。
161132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:51:55.04
パンピーにとっては大学の理系教養程度の数学でさえ
高嶺の花
162132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:55:28.79
>>159
平方完成が最大の難関とか平気で言いそうだな…
163132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:59:29.27
イチローにあこがれたはいいが、3年間素振りで終わっちゃったみたいな。
164132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:02:11.01
俺も数学系の学生なんだけどさ、その「一般人はこの程度の数学さえ(ry」
みたいなのってさ、何か好きになれないんだよね。
いや確かにテイラー展開なんて俺も大学入る前から知ってたし工学部の連中
も普通に使うような道具だから難しいも糞もねえだろとは思うけどね。
165132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:17:36.59
同感、数学至上主義とか数学プロパーなんて
言葉もこの板では使われてきた。
数学に対する階層的な見方とか、
知識に深さでの優劣の感覚とかの
卑しい部分・おごり・浅薄さは醜い。
そういった話題・観点には触れない・無意識になるのが、
ある程度の人格の深み。

ところで俺の経験ではサラリーマンのほとんどが平方完成は無理だと思う。
エンジニアリング会社の社員でも結構できなくなってる。
テイラーはまず無理だろうね...。
166132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:34:49.27
>>165
平方完成が身に付くレベルであれば
テイラー・マクローリンの公式を理解するのは
そんなに難しくないと思われる
167132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:38:31.66
恋愛とかしたことないから仕方が無いんじゃね?
168132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:42:24.12
テイラーの定理が理解できるレベルの人間は
クローズアップ現代で紹介された本には
興味を示さないのではなかろうか
169132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:42:58.57
自分の得意な分野を基準にして、それをできない人間を馬鹿にする。
自分にも不得意なものガあるのをあえて忘れて。

確かに醜い
170132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:47:48.55
ここでテイラー分からんのを自慢されてもなぁ。
171132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:49:25.48
>>170
どこを読んだらそうなるんだw
172132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:53:54.92
しかしこんな面白い世界が知られていないなんて不思議だよな。
キャバクラとかオンラインゲームとかパチンコなんかより
はるかに面白いのに。
173132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:57:25.17
俺はキャバの方が好きだけど
174132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:07:05.15
そうですか...
結局キャバよりソープ
ソープより抜きありマッサージ...と、
人は楽な方に楽な方に流されていく。
175132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:12:19.58
俺は右手で満足
176132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:12:38.20
>>170
文章を読める能力も数学と同等かそれ以上に大事だよw

>>172

> キャバクラとかオンラインゲームとかパチンコなんかより
> はるかに面白いのに。
同意。
でも女と数学だったら女だな。
177いんでぃ ◆f1/kSpROVU :2011/07/28(木) 21:13:43.32
数学か女だったらいんでぃ。

いんでぃ
178132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:22:20.73
数学の本のブームの正体が分かっても
どうということはない
179132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:24:57.33
女と数学は比較対象じゃないな。
女も愛人ならいいが、
キャバやポチャなソープ嬢なら数学のが良い。
オンラインゲーム・パチンコよりは少なくとも面白いな。
FXとかも儲かってると数学そっちのけになる。
昔出張で東南アジアの某国もよかった、
15歳の女も置屋に交じってるからたまらん。
でもまぁ射精後は大抵数学やる。
あと朝一番の日課やな。
180132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:25:17.05
>>176
女もとことん追求すると深い
181132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:30:10.29
ストーカーになるほどのめり込むとね
182132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:41:44.88
女の分類定理でも考えてろ
183猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/28(木) 21:55:49.29
★★★虚偽院生の分類定理★★★
1.受験した大学院が定員に満たなかったので数合わせで合格した。
2.そこそこ勉強したので合格したが何をしたら良いのか解らない。
3.自分で何を勉強して何をスルべきかが判断が出来ない。
4.目標を定めはしたが一切何も自分では証明が出来ない。
5.何とか書いた修論が箸にも棒にもかからない。
6.優秀な同級生や先輩に激しく撃ち落とされて落ち込む。
7.どうにもならないのでネット掲示板で憂さ晴らしの毎日。
等々。各種様々でしょうナ。


184132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:56:50.29
失恋するとショックで数学なんかできない
185132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:57:44.36
虚偽院生もそこそこ深い
186132人目の素数さん:2011/07/28(木) 22:00:29.00
失恋したショックで
それまで気がつかなかったことに
ふと気づき
それがきっかけで学会にデビューできた
187132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:01:50.60
やっぱ支持政党も公明党にかわるの?
188132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:09:31.64
数学やって、たまにソープいきゃそれでええやろ
それが人生やで
189132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:15:30.62
こう生き無きゃダメ、ってのはないからね
190132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:22:39.83
幼女じゃないとヤダ!
191132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:36:14.66
最近は俺も歳なのか幼女に反応しなくなった
代わりに今の俺のヒットは女子中学生〜高校生(小柄)になった
192132人目の素数さん:2011/07/29(金) 08:13:40.51
児童買春・ポルノ禁止法改正案の行方によっては↑は危険だよ。
「単純所持」も規制対象に加えようとしているから。

Googleで法文を検索しようとして気がついたんだけど「jidouporuno」で展開しないように
規制がかかっているんだね。
193132人目の素数さん:2011/07/29(金) 08:39:23.11
>>159
数学に慣れてない人は微分・階乗記号・無限級数のコンボというだけで「うえー……」と思うんだろう。
関数を多項式で近似するというところから、ゆっくり解説していけば自然に理解出来ると思うんだが
いきなりテイラーの公式を出してくる本も多いから。
194132人目の素数さん:2011/07/29(金) 08:57:52.57
>>193
> 数学に慣れてない人は微分・階乗記号・無限級数のコンボというだけで「うえー……」と思うんだろう。

数ヲタにとっては、むしろフルボッキしそうな御馳走ですな!
195132人目の素数さん:2011/07/29(金) 09:22:48.70
http://www.gensu.co.jp/

覆面怪人の本ばかり出してるけど売れてるの?
大丈夫なん?
もうちっとマトモな本を出してクレヨン!
196132人目の素数さん:2011/07/29(金) 09:26:27.80
幾何のおもしろさ 小平邦彦

これ復刊しねぇかな・・
197132人目の素数さん:2011/07/29(金) 09:36:18.20
小平先生もそうだったけど
偉大な数学者と言うのは筋肉感覚のようなものに
忠実だね
それを皮膚感覚と言ったお弟子さんもいたっけ
198132人目の素数さん:2011/07/29(金) 13:49:53.93
小平邦彦は岩波講座基礎数学の序文がほぼトンデモなのでちょっとアレ
199132人目の素数さん:2011/07/29(金) 13:58:48.84
>>198
kwsk!
200132人目の素数さん:2011/07/29(金) 15:12:29.48
Legendre変換の数学的に厳密なところが書かれている本って何かないですかね?
201132人目の素数さん:2011/07/29(金) 18:20:48.62
>>200
>Legendre変換

厳密とはどういうこと?
202132人目の素数さん:2011/07/29(金) 18:36:23.41
>>201
R^n の凸集合上の実数値凸関数のLegendre変換の定義、解析的性質を一般的に示している、程度の意味です。
203132人目の素数さん:2011/07/29(金) 18:43:38.03
物理の世界にLegendre変換あるよね
204132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:15:38.96
解析力学だろ。
俺もそう思ってた。
205132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:23:59.36
熱力学と解析力学。
206132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:45:12.16
フジテレビの韓流工作を批判した高岡蒼甫が所属事務所をクビに★116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311935214/l50
207132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:46:24.85
>>206
クビになっても嫁さんが稼いできてくれるからいいよな。
208132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:52:07.09
熱力学と統計力学の良書を教えろ
209132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:01:53.70
>>208
その前にロリ可愛い子の写真をうpしろんδ!
210猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/29(金) 20:05:19.34
>>208
ほんならワシが教えたろかァ! 馬鹿潰しの為やしナ。


211132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:23:11.41
212132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:26:05.28
はやっ!
213132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:34:46.95
>>210

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
214132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:42:26.40
清水明の「熱力学の基礎」は、ルジャンドル変換に一章を割いて詳しく解説してる。
215132人目の素数さん:2011/07/29(金) 20:42:59.57
せっかく可愛いこの写真があったのに台無しだ
216猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/29(金) 20:51:08.27
>>215
ケケケ猫
217猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/29(金) 21:11:16.57
>>214
清水先生のHPの中にアル『大学院の変容』にも悲惨な現状が記されて
いるのを発見しました。


218132人目の素数さん:2011/07/29(金) 21:30:05.12
>>208
数学板に集まる輩はロリコンである!
219猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/29(金) 21:50:20.43
>>218
数学板に集まる屑は虚偽院生である!


220132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:26:25.29
>>214
それを読んだ上で、しかし多変数の場合の議論がががが・・・・
清水先生は当時東大(現 北大)の戸松先生にそのあたりのノート作成を依頼していて、戸松先生も実際に公開しているのだけども、

http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~tomatsu/shimizu.html

を見れば(PDFは北大ドメインにすれば見られる)わかるように、多変数のことは書かれてないんです。
221132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:30:23.58
相転移を起こす三次元イジングモデルの存在って数学的に証明できるの?
222132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:41:36.70
猫さん、本来あるべき当たり前の大学院の
姿が崩壊してるのですね?
大学院生以外に何が問題でしょうか?
223132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:44:46.98
戦争の反動か知らんが朝鮮をとにかく
持ち上げて、国粋主義になって戦争に突入したら
何にもならんな。
224132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:07:30.63
ちゃんと読んだ数学書って皆何冊くらい?
225132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:13:52.56
67890さつ
226132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:15:35.59
7743冊かな
227132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:23:02.00
文学部出身だが、ウェーブレット周辺で使われる数学ぐらい楽勝です。
lispでprologをシュミレートするのも簡単だし、マクローリンやテイラーフーリエなら
信号処理と画像処理で繋がっており応用されてることに感動するぐらい平気です。
でも、ここでは、応用数学は8流なんですよね。いいなぁ。
ただ、巷で売ってる数学専門書を暇に飽かせて順序よく読んでいけば、誰でも数学科
の人達と同じ様な理解は得られるでしょう。問題は、修論論文ですよね?猫が言うように。
独自性が学部専攻関係無く問われる。コレがコピペゆとり世代には難しいらしい。
でも、猫は行間を読めないですけどねw謙虚さが足りない人が多すぎる。
繰り返しますが、書籍の形式で売られているモノを理解出来るなんて誰でも順序を
踏めば出来るんです。別に、数学科へ態態でかけなくてもね。それは、他専攻も同様ですが。
当たり前のことですが、やる気さえあれば何処でも出来るんです、特に数学科の数学なんてのは。
実験なんて無関係ですから。間違っていますか?
228132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:23:06.14
0冊かな^^;
229132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:23:25.53
多いですね。
学部でやる基礎本以外では3冊位ですね。
あとは参照ですね。
230132人目の素数さん:2011/07/29(金) 23:57:07.73
また文keiかw
231132人目の素数さん:2011/07/30(土) 00:20:16.34
夏だなあ。
232132人目の素数さん:2011/07/30(土) 01:21:48.07
間違ってないと思います。
数学の論理は本来誰でも納得出来るものでなければいけないので。
233猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 02:52:45.88
>>227
私は『行間は一切読まない』というポリシーですね。悪しからず。


234132人目の素数さん:2011/07/30(土) 03:03:24.97
計画通りだ。
235132人目の素数さん:2011/07/30(土) 03:26:03.50
>>233
同じく
236132人目の素数さん:2011/07/30(土) 03:34:19.79
>>233
だから数学以外の話題は記事そのままだんだwww
237132人目の素数さん:2011/07/30(土) 04:42:54.32
行間を読むと理解が深まる事がある。
無論、専門書だが。
238132人目の素数さん:2011/07/30(土) 06:31:10.44
気に入らないレスした奴を、
レスの行間読みまくって
執拗に追い回す猫の件。
239132人目の素数さん:2011/07/30(土) 07:16:20.82
岩波の現代数学の展開ってそろえていたほうがいいですか?
240猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 08:08:11.83
>>238
ROMってた期間にアンタ達から学んだ手法をワシの作戦遂行に利用し
てるだけや。そやしアンタ達は文句なんて言われへんのや。アンタ達の
真似をしてるだけやさかいナ。気に入らないレスをした奴を徹底して叩
くのは『2ちゃんの伝統文化』やさかいナ。伝統文化は大切に守らんと
アカンさかいナ。


241132人目の素数さん:2011/07/30(土) 08:09:10.32
>>240
んで現代数学の展開でおススメなものってあんの?
242猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 08:15:40.33
>>241
詳細は忘れましたが、でも良さそうなのが沢山あったと記憶してます。


243132人目の素数さん:2011/07/30(土) 08:25:58.81
>>242
読んだことありますか?
244猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 08:35:31.69
>>243
そのうちの幾つかを眺めた事がアル、という程度です。古田さんの指数定理
とか斉藤さんのフェルマー予想とか森田先生の特性類とかがあるシリーズで
すよね。私も全巻が欲しいんですけどね。


245132人目の素数さん:2011/07/30(土) 08:45:23.72
>>244
結構難しいですよね。
フェルマー予想なんかは
普通に論文読んだ方がいいんじゃないかと思いましたし。
海外ではシュプリンガーのGTMなどに該当するんでしょうか?
246猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 08:50:44.87
>>245
私も同感ですね。だからせっかくの内容なので(日本語ではなくて)英語
で出版されればその利益を享受出来る人達がもっと増えるのではないかと
思うんですけどね。勿体無いと思って見ていますが。


247132人目の素数さん:2011/07/30(土) 08:53:30.50
>>246
174
248猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 09:04:41.54
>>247

249132人目の素数さん:2011/07/30(土) 09:11:29.13
>>246
174
250猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 09:44:53.72
>>249

251132人目の素数さん:2011/07/30(土) 09:47:36.75
174 :132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:07:05.15
そうですか...
結局キャバよりソープ
ソープより抜きありマッサージ...と、
人は楽な方に楽な方に流されていく。

>>250
252猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 09:50:18.22
>>251
その通り。『人は楽な方に楽な方に流されていく。』という事実を深刻に
受け止めてきちんと考えないから大学は崩壊し、そして今正に国家が崩壊
しようとしている。


253132人目の素数さん:2011/07/30(土) 09:54:26.43
フジテレビの韓国ゴリ押しが何かと話題になっているが、実は15年前からゴリ押しが行われていたのだ。“K-POP”という言葉が
浸透する前のことである、人気バラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』にて急遽始まった企画『オジャパメン』がそれである。
254132人目の素数さん:2011/07/30(土) 09:55:45.87
>>252
174
255猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 10:02:27.72
>>254

256132人目の素数さん:2011/07/30(土) 10:17:10.75
>>200
Notions of convexity
by
L.Hoermander
257132人目の素数さん:2011/07/30(土) 11:53:22.95
プロ野球の伊良部に、猫の未来を見ることが出来る。
258132人目の素数さん:2011/07/30(土) 13:56:46.61
猫より猫に執拗にかまってる奴の方がウザい
259132人目の素数さん:2011/07/30(土) 15:08:53.19
king様〜、猫が荒らすので数版が住みにくくなっています。
バカ猫に正義のお裁きを。
260『雑誌情報』:2011/07/30(土) 15:40:40.19
雑誌『数学』電子版
2011年1月14日 59巻1号
3月4日 59巻2号
5月1日 59巻3号
6月1日 59巻4号
7月1日 60巻1号が公開されています。
以後不定期更新されていくものと思われます。
http://www.jstage.jst.go.jp/browse/sugaku/_vols/-char/ja

1巻〜58巻 2008/12/25更新
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnltop_ja.php?cdjournal=sugaku1947
261132人目の素数さん:2011/07/30(土) 15:45:54.71
総合講演・企画特別講演アブストラクト 1996年〜2008年 公開日2010/07/01
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnltop_ja.php?cdjournal=emath1996
262132人目の素数さん:2011/07/31(日) 00:12:06.90
数学の本 関連スレ
ブックオフで買った数学書 Ver2.1+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1311890375/
263132人目の素数さん:2011/07/31(日) 05:13:41.31
>>232
本間龍雄・南みや子「トポロジーとは何か」に
「数学の論文とはダレモ氏に宛てた私信である」と書いてありましたね。
264132人目の素数さん:2011/07/31(日) 07:24:27.85
特別講演のアブストラクトはないんですか?>>261
代数学分科会特別講演でいいんですが
265132人目の素数さん:2011/07/31(日) 08:22:22.47
>>264
お前に食わせるタンメンはねぇ!
266132人目の素数さん:2011/08/01(月) 06:45:45.35
ネットで読める面白い論文ないかな〜
267132人目の素数さん:2011/08/01(月) 06:48:28.62
>>266
お前に読ませる論文はねぇ!
268132人目の素数さん:2011/08/01(月) 10:55:26.96
>>155
アマゾンのブックランキングで3位になってるな。
269132人目の素数さん:2011/08/01(月) 11:54:46.75
話題になる前から持ってた俺は勝ち組
270132人目の素数さん:2011/08/01(月) 11:56:28.52
つ情報操作by尼
271132人目の素数さん:2011/08/01(月) 12:50:00.11
数学科の生徒なら、こんなクソみたいな本読まないよね
272132人目の素数さん:2011/08/01(月) 14:24:55.06
著者がどういう人かわかってないからいえる発言だな。
273132人目の素数さん:2011/08/01(月) 14:33:26.87
偉い人でも糞本書くよ
274132人目の素数さん:2011/08/01(月) 14:47:57.13
てかポリアは数学学習者のための数学の本ではなくて、
数学教師のための数学教育法の本だからな
なんか大きな勘違いをしている奴が多い
275132人目の素数さん:2011/08/01(月) 14:57:53.92
前半は教師、後半は学習者と分けてあることもしらないのか・・・可哀想に・・・
276132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:26:07.68
>>155を読めば数学の問題が解けるようになるの?
277132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:31:54.50
数学ファンなら当たり前のことしか書いてないけど
当たり前じゃないと思ってる人には効果あると思う。
278132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:35:12.22
>>276
解くためのコツは書いてるけど、生かすも殺すも読者次第
279132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:37:12.55
そんなもん読んだぐらいでプロの数学者になれれば幸せだよなぁw
280132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:42:31.88
発想の貧困なやつに限って、本業ほっぽり出して、
発想法だ、問題解決だって本を読みたがる
(程度の悪い頭脳を改善策したいという下心)。
が、結局は虻蜂取らずに終わる。
281132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:46:36.07
いや、そう思われがちだが実際は全く逆、
発想が貧困なやつに限って自分は発想が豊かだと思い込んでこういう本を馬鹿にするんだよ。
282132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:48:29.59
>>281
それは貧困なやつでも最下層だなw
一生懸命こういうの読んでもイマイチなのが普通の人。
283受験生:2011/08/01(月) 17:51:33.95
>>281
質問です。読んで頭良くなりますか?
284132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:53:00.27
ならないよ。
数学は自分で考えて試行錯誤しないとできるようにはならない。
285132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:55:23.28
>>281に質問しているのにどうして別のやつが答えてるんだ?
286132人目の素数さん:2011/08/01(月) 17:56:05.01
>>283
>282
287132人目の素数さん:2011/08/01(月) 18:01:09.45
本業を放って2ちゃん三昧ってやつよりゃマシだよ。
288132人目の素数さん:2011/08/01(月) 18:14:34.09
ポリヤ「いかにして問題をとくか」
を読んでも問題を解けるようにはならない

問題に挑んで解き終えることを繰り返した
あとで
読むと納得がいく。その後は解く効率が良くなる。
289132人目の素数さん:2011/08/01(月) 19:23:31.07
書店で見て、読みにくかったので買わなかったのですが…
290132人目の素数さん:2011/08/01(月) 22:06:42.64
ポーヤ「自然科学における数学的方法」は良かった
291132人目の素数さん:2011/08/02(火) 14:16:34.33
>288

>ポリヤ「いかにして問題をとくか」

Polya「ポリヤ」はハンガリー人なので,正しくは「ポイヤ」です。

ハンガリー語で"ly"は「イ」と発音します。
ついでながら,ハンガリーの数学史家Alpad Szaboは
「アールパッド・サボー」とよび,szは「ス」と発音し
sだけだと「シュ」と発音します。
ハンガリーの首都Budapestは「ブダペスト」ではなく,正しくは,
「ブダペシュト」です。
292132人目の素数さん:2011/08/02(火) 14:41:29.26
慣用に従ったまでのこと。
293132人目の素数さん:2011/08/02(火) 14:42:57.92
フランコロ氏が語って訂正すれば良いのだが。
同郷の偉人達についてはあまり語ってないな。
294132人目の素数さん:2011/08/02(火) 14:50:17.10
ロナウジーニョをホナウジーニョと呼ばないのと一緒や!
295132人目の素数さん:2011/08/02(火) 14:56:59.37
豚ペストで良いだろう。豚コレラよりはマシw
296132人目の素数さん:2011/08/02(火) 17:46:47.75
>>291
ハンガリー語で簡単な自己紹介してみろ。そしたら信用してやる
297132人目の素数さん:2011/08/02(火) 18:06:30.92
>291

En jo ferfi vagyok.

Enとferfiは,正しくはどちらもE(e)の上に'がつきます。
298132人目の素数さん:2011/08/02(火) 18:18:58.07
ハンガリーって小国の割りにフォンノイマンとかウィグナーとか
数学や物理の俊英を大量に排出してるよね。なんで?
299132人目の素数さん:2011/08/02(火) 18:19:56.05

なんでハンガリー語なんか知ってるんだ? 日本語に似てるんでしょ?
300132人目の素数さん:2011/08/02(火) 18:23:17.46
教育は似てない。
日本は底上げ重視。ハンガリーはエリートを徹底的に伸ばす。
301132人目の素数さん:2011/08/02(火) 18:47:34.49
いや、教育じゃなくて言葉が。
ハンガリー語ってウラル語だよね?
エリート教育は自分も受けたかった。
アホと一緒に勉強してもつまらんよな。
302132人目の素数さん:2011/08/02(火) 19:02:54.39
高校数学解法事典って使えますかね?
303132人目の素数さん:2011/08/02(火) 19:04:23.54
さすがにその本で抜く人はいないと思う
304132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:00:33.75
>>298
実は異星人だから。
305132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:11:04.13
ピーターフランクルもハンガリー出だけど、
そのことについて本に書いてるよ。
306猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/02(火) 21:15:07.01
>>305
ソレはどの本なのかを教えて下さい。


307132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:27:57.80
>>306
小学生でもわかる大学生にも溶けない問題代数編の初めの方。
308猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/02(火) 21:32:43.43
>>307
ソレでは判りませんが、でももう興味を失ったので結構です。


309132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:36:10.12
>>308
それはどういったことでしょうか?
貴方の返答に不満を感じます。
310132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:58:23.60
異星人伝説―20世紀を創ったハンガリー人
日本評論社
http://www.amazon.co.jp/dp/4535783314/

日本評論社はこんな本まで出してたのか
311猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/02(火) 22:21:21.95
>>309
貴方が不満を感じる様な返答をワザと用意しました。


312132人目の素数さん:2011/08/02(火) 22:30:37.27
>>293
50円の怒りで前が見えてないんだろ?
313132人目の素数さん:2011/08/02(火) 22:32:08.99
>>310
日評やべぇな!
読んだ人に解説をお願いしたい!
314132人目の素数さん:2011/08/02(火) 22:39:10.23
>>311
それはどういった理由によるものでしょうか。
少なくとも当初私は誠実に対応した。
これについては非常に問題だと考えている。
315猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/02(火) 22:41:35.53
>>314
私はココの住人を誰一人として信用していません。だからソコから私の
ポリシーと作戦が決定されています。


316ノニ:2011/08/02(火) 22:43:19.95
>>315
私はあなたを許さない、絶対に。
317132人目の素数さん:2011/08/02(火) 22:44:38.27
朝鮮人伝説―20世紀を創った朝鮮人

世界ニダー社
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4130210742/ref=mp_s_a_1?qid=1312292633&sr=8-1
318猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/03(水) 00:04:33.65
>>316
出て行け、糞野郎。また出たら挽き肉にしたる! 絶対に許さん。


319132人目の素数さん:2011/08/03(水) 00:39:03.91
猫めちゃくちゃwシリーズの最初の方だと教えてくれてるのにw
ようてんのか?ちんぴら あ?
320132人目の素数さん:2011/08/03(水) 01:11:17.00
>>277
数学ファンという言い方ははじめて聞いたが、数学オタクと違う部分でもあるのか?
数学ファンってどういう人間だ?
321132人目の素数さん:2011/08/03(水) 01:34:21.31
そりゃあ、熱くなった数学を冷やすためのファンだよ
322132人目の素数さん:2011/08/03(水) 01:39:33.13
数学をPentium4扱いしないで下さいw
323132人目の素数さん:2011/08/03(水) 15:19:51.90
数学オタクはキモイが数学ファンはキモクない。
324『近刊情報』:2011/08/03(水) 16:02:57.24
8月の主な数学の本
数学の生まれる場所 G.レイコフ、R.ヌーニェス/著 植野義明、重光由加/訳
数学文化 第16号 日本数学協会 編
四元数・八元数とディラック理論 森田克貞 著
意味がわかる微積分 一樂重雄 (著)
朝倉 数学ハンドブック [応用編] 飯高茂・楠岡成雄・室田一雄 編
あみだくじの数学(数学のかんどころ 5) 小林雅人 著
少年と素数の物語 II−はるかなる旅へ− Paulo Ribenboim 著 吾郷孝視・真庭久芳 訳編
高等学校の確率・統計 ちくま学芸文庫 黒田 孝郎 著 森 毅 著 小島 順 著 野崎 昭弘 著
日本人の数学 和算 (講談社学術文庫)  下平 和夫 (著)
代数学2 −発展編− 宮西正宜 著
325『雑誌情報』:2011/08/03(水) 16:14:57.53
数理科学 2011年8月発売予定
特集:オイラー − 18世紀最大の数学者に迫る − 予価:1,000円
オイラー(1707-1783)はスイス生まれの数学者・物理学者です.
数学では無限解析の分野に多大な業績があり,また,数論においても大きな結果を出しています.
他にもオイラー関数,オイラーの公式,オイラーの微分方程式などオイラーの名前を冠したものが残っています.一方,物理学ではニュートンの古典力学を解析学的なものに修正して,現代的なスタイルのものを構築しました.
本特集ではオイラーの研究した学問やその魅力に迫っていきます.
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=magazine&magazine_id=1#jigou

数学セミナー10月号(9月12日発売)予価980円(税込)
特集=ガロア生誕200年
20歳で決闘により命を落とした「孤高の天才」ガロア。
そのドラマティックな生き様だけがクローズアップされがちであるが、
彼が遺した数学は現代もさまざまな分野で活用されている。
今回は、ガロアの数学が各分野にどのように息づいているかを紹介する。
ttp://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_susemi.html
326『雑誌情報』:2011/08/03(水) 16:23:23.45
>>260
雑誌『数学』電子版
8月1日 60巻2号 公開
ttp://www.jstage.jst.go.jp/browse/sugaku/60/2/_contents/-char/ja/
327『近刊情報』:2011/08/04(木) 15:18:12.83
日本評論社(?)9月
14日間でわかる 代数幾何学事始 海老原円 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4535786755/
328132人目の素数さん:2011/08/04(木) 18:30:02.19
>>327
>14日間でわかる 代数幾何学事始 海老原円 (著)

この連載は
著者の工夫が感じられた
329132人目の素数さん:2011/08/04(木) 19:08:45.74
kwsk
330132人目の素数さん:2011/08/04(木) 19:27:39.40
>>328
その人、研究せずにそんなことをしているのかw
331132人目の素数さん:2011/08/04(木) 19:56:36.66
まどかちゃん!
332132人目の素数さん:2011/08/04(木) 20:09:50.86
>>328
連載されていたのか?
333132人目の素数さん:2011/08/04(木) 21:28:43.44
数年前の数学セミナーで連載してたろ
334132人目の素数さん:2011/08/04(木) 22:36:50.65
最近「数理科学のレッスン」って本読んで面白かったんだけど、
同じ様な本ほかにない?
335132人目の素数さん:2011/08/05(金) 12:40:30.64
可環体論を読んでみたけど何でこの本が評価が高いのか
茂木健一郎がラーメン次郎に入ったときの評価で分かったね。
336132人目の素数さん:2011/08/05(金) 16:29:58.66
>>335
> 茂木健一郎がラーメン次郎に入ったときの評価で分かったね。

言葉の意味は分からんが、とにかくものすごいj…
337132人目の素数さん:2011/08/05(金) 20:27:50.50
338132人目の素数さん:2011/08/05(金) 22:32:34.37
可環体論
339132人目の素数さん:2011/08/06(土) 03:56:17.70
>>337
なるほど、疑問が雲散霧消した
340132人目の素数さん:2011/08/06(土) 14:35:45.84
茂木さんは池田大作戦と対談してるよなw
341132人目の素数さん:2011/08/07(日) 17:39:42.60
「形式の法則」のトンデモ具合ってどんなものですか?
342132人目の素数さん:2011/08/08(月) 18:53:17.02
AmazonでWoodinの
The Axiom of Determinacy, ...
が12000きた。今買わんとまた買えない値段に吊り上りそう。
343132人目の素数さん:2011/08/08(月) 19:33:00.85
茂木は数学じゃなくて良かったねw

数学やってたらマサイで調べられて

citations : 2 (本人引用のみ)

なんて書かれたヨ
344132人目の素数さん:2011/08/08(月) 20:04:42.32
>>342
この前は13000円だったから
少し待てば10000割れ位まで下がると思う。
今の時点でかなり安い(滅多に市場に出ないし海外からだと送料かかる)
ので毎日マークしといたほうが良いと思う。
10000割れで即買いが入るだろうから11000くらいでGetを推奨する。
345132人目の素数さん:2011/08/08(月) 20:44:45.43
茂木って東大だしここにいる大半よりは頭いいよね
346132人目の素数さん:2011/08/08(月) 20:48:02.66
コンヌは天才である
347132人目の素数さん:2011/08/08(月) 20:49:24.98
茂木、班目、竹内糞・・・馬鹿東大の典型。
348132人目の素数さん:2011/08/08(月) 20:53:45.37
竹内バカにすんなよ
あいつの数学に関する本は
349132人目の素数さん:2011/08/08(月) 21:04:31.31
つづかない
350132人目の素数さん:2011/08/08(月) 21:16:02.86
>>342
なんの本?
351132人目の素数さん:2011/08/08(月) 21:51:01.28
>>350
集合論の本。
強制公理や決定性公理や非定常イデアル、
Ω-論理などについて書かれたかなりでかい本。
良書だがかなりでかい&高いため図書館用。
この分野の総括なので手元に欲しいが、
定価が1万超えしていて買えないという不思議な本。
352132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:00:02.12
>>348
字が読めんのか。外史では無く、糞(薫)だ。
353132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:12:10.84
>>351
海外の本は分厚い割には読みやすくて、逆に時間的には短く済む、
というのがあるけど異様に高いよね。
時間を兼ねに換算すると安いかもしれんけど。
354132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:13:32.81
>>352
もちろんわかっとるわ。
変な数式美術館(だったっけ?)という本が


それから天才の時間で紹介するのがワイルズとペレルマンであるところが...

さらにタケシのコマダイ数学科...これで決定的だろう!
355132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:14:11.50
>>353
向こうの学生とかってどうしてるんでしょうね...
356132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:20:00.93
日本の教科書は記述を最小限にし、講義でわかりやすい説明を加える
米国の教科書は記述を最大限にし、講義で説明を省く
357132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:20:04.96
>>355
学費がべらぼうに高いから
テキストの高さには気づかないとかw
358132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:25:33.46
俺はMilneとかいう人のHPの
フリーテキストで代数をすべて独学したぞ。
359132人目の素数さん:2011/08/08(月) 22:55:26.58
奨学金でウハウハですよ
360132人目の素数さん:2011/08/08(月) 23:17:02.43
>>359
アメリカなら今は昔と違う。奨学金貰えるのは一部の優秀な学生だけ。
一般の学生は借金で学費を賄う。
361132人目の素数さん:2011/08/08(月) 23:38:37.07
足立恒雄の本が激しく嫌い
362132人目の素数さん:2011/08/08(月) 23:43:19.64
>>356
日本の教科書は記述を最小限にし、講義でわかりにくい説明をする
米国の教科書は記述を最大限にし、講義でする説明が丁寧である
だろw
363132人目の素数さん:2011/08/08(月) 23:51:48.89
日本終わってますねw
364132人目の素数さん:2011/08/09(火) 00:01:05.62
>>351
WoodinのADの本、確か第2版だよね
第1版とどこが変わったんだろう?
知ってたら教えて
365132人目の素数さん:2011/08/09(火) 00:04:37.47
付録にエロゲがついた
366132人目の素数さん:2011/08/09(火) 00:04:38.45
アメリカの教科書・講義がそんなに良いものかと言うと
高校レベルのことを延々とやってたりすることも多いけどね。
まあ教科書は量が桁違いに多いから良い本もずっと多いけども。
367132人目の素数さん:2011/08/09(火) 00:32:21.44
>>366
まあ丁寧な本を所々飛ばして読むのは
行間のない本とにらめっこするよりは易しいし
368132人目の素数さん:2011/08/09(火) 01:04:47.54
>>360
一般の学生が学費ローン頼みなのは昔からだよ
369132人目の素数さん:2011/08/09(火) 01:43:14.26
他国の話をしよう。
370132人目の素数さん:2011/08/09(火) 01:52:40.20
>>366
高校レベルのことをマスターできるならいいじゃん。
どこかな国みたいに名前だけの大卒(中身は中卒より下)を量産しても意味無いだろ
371132人目の素数さん:2011/08/09(火) 01:56:09.17
日本は斜陽国家
372132人目の素数さん:2011/08/09(火) 02:53:40.87
いや米国も下は結構酷いぞ。
教えるのは公式覚えて当てはめて、の繰り返しだし、
教科書で変数にxを使っているのを、試験ではyにしたら
そういう習っていない問題を出題するのは酷い、と言われるとかそのレベル。
373132人目の素数さん:2011/08/09(火) 03:36:26.54
米国はWWII前後の移民教授とその直弟子までが黄金期。
その後は拝金主義の蔓延で頭の良い子供は医者か弁護士へ。
それで旧ソ連やアジアからの移民頼り。教育は酷い状況。
374132人目の素数さん:2011/08/09(火) 05:45:25.88
新妻弘さん素敵
375132人目の素数さん:2011/08/09(火) 06:27:29.80
ここで米国語ってる奴って、
米国での実経験あるの?
376132人目の素数さん:2011/08/09(火) 06:36:03.03
崩壊まであと僅か。
377132人目の素数さん:2011/08/09(火) 08:27:52.51
df
378132人目の素数さん:2011/08/09(火) 09:15:10.50
>>374
翻訳が間違いだらけなのだが?
379132人目の素数さん:2011/08/09(火) 09:27:35.96
>>347
班目は聞いたことないが、フルネームで頼む
もしくは著書など紹介きぼんぬ
380132人目の素数さん:2011/08/09(火) 09:39:52.48
小学生に「おじちゃん、新聞くらい読みなよ」と言われて軽蔑されるレベル
381猫 ◆GjBLbVNGPc :2011/08/09(火) 09:43:04.36
382132人目の素数さん:2011/08/09(火) 09:51:15.50
岩波文庫にウィーナーのサイバネティックスを発見
脊髄反射で購入
後から単行本持ってるのに気づいたw
383132人目の素数さん:2011/08/09(火) 10:25:34.33
>>382
そおいう日記はチラシの裏にでも書いておけ
384132人目の素数さん:2011/08/09(火) 10:41:40.00
確率論なんて数学じゃねえって思ってたけど
確率論って確率を計算するほうほうじゃなくて確率と同じ
性質を持つ集合の理論だということをしってなるほどと思ったよ。
385132人目の素数さん:2011/08/09(火) 11:05:53.23
シュワルツ超関数を勉強しようと思うのですが
本格的かつ解説が丁寧な本がありましたらご紹介お願いします。
386132人目の素数さん:2011/08/09(火) 12:18:05.13
>>385
佐藤の超関数の勉強は済んだのですか?
387132人目の素数さん:2011/08/09(火) 21:03:12.06
woodinがとうとう11000円きた。
そろそろ買いが入りそうな予感...
388132人目の素数さん:2011/08/09(火) 21:37:51.83
>>381
偽猫??
389132人目の素数さん:2011/08/09(火) 21:54:48.53
猫は規制されていないよ。
390132人目の素数さん:2011/08/09(火) 21:58:29.77
>>388
猫規制
391132人目の素数さん:2011/08/09(火) 22:11:37.18
複素函数論の入門書をお勧めを教えてください

杉浦ナンチャラの、解析入門の、微分の章の、最後あたり、
内容的には複素関数論の入り口なんだけど
R^n一般に関する解析学の本だけに複素関数論入門としては説明が薄い

本格的な専門書じゃなくていいから(専門書は今は読めないから)
杉浦の本を補完しながら読んでいけるような入門書をお願いします

ジュンク堂で石村園子の複素関数論を座り読みしたら
リーマン面まで説明していて以外にも良書だった
(イラストも可愛かった)
こっちは座り読み終わったから、それより詳しいのをお願いします
392132人目の素数さん:2011/08/09(火) 22:18:53.63
石村さんは論文1本くらいだよねw
393132人目の素数さん:2011/08/09(火) 22:19:24.96
>>391
梅村の楕円関数論が良い。
394132人目の素数さん:2011/08/09(火) 22:21:45.32
杉浦の解析入門はIIでちゃんと複素解析をしっかり扱ってるぞ
395132人目の素数さん:2011/08/09(火) 22:34:21.29
何を今更…
396検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/09(火) 22:51:33.29
>>391
容易に入手できる本として、神保の複素関数入門も良く書けてる。
397132人目の素数さん:2011/08/09(火) 23:41:42.52
>>387
大吾郎 さん乙です
398132人目の素数さん:2011/08/09(火) 23:47:35.51
>>379
ヒント:げんしけん
399132人目の素数さん:2011/08/10(水) 00:31:07.60
tp://gdash.jp/arcdash/618
世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。

アメリカ・カナダ 約6,534万円
ハワイ 約418万円
マレーシア 約528万円
フィリピン 約30万円
香港 約1,188万円
メキシコ 約387万円
台湾 約3億368万円
タイ 約1,600万円
シンガポール 約1,127万円
インドネシア 約293万円
韓国 74万円
総額 約4億2,551万円

と台湾だけ異常な集まりを見せています。
台湾はセブンイレブンの店舗数が4,753店舗と多いこともありますが、それ以上に親日国だということも原因にあるのでしょう。
最下位のフィリピンは店舗が577店舗と少ないのも原因なようです。
次いで74万円の韓国は3,404店舗もあるのに少ない集まりです。
反日国なのが原因でしょうか。店舗数に対する割合は韓国が最下位ということになるでしょう
400132人目の素数さん:2011/08/10(水) 00:33:57.07
>>391
アールフォルスでも読めばいいんじゃないの?

俺は千葉さんの工学部で学ぶ数学がわかりやすくてよかった
401132人目の素数さん:2011/08/10(水) 00:49:44.75
関数論とか自大学のやつで十分やろw
402『近刊情報』:2011/08/10(水) 03:26:52.20
>>6 追加情報
> グレブナー道場 JST CREST 日比チーム 編 A5,576頁,5600円
グレブナー基底の奥義を伝授!
第1章 グレブナー基底の伊呂波 (日比孝之)
第2章 数学ソフトウェア受身稽古 (濱田龍義)
第3章 グレブナー基底の計算法 (野呂正行)
第4章 マルコフ基底と実験計画法 (青木 敏・竹村彰通)
第5章 凸多面体とグレブナー基底 (大杉英史)
第6章 微分作用素環のグレブナー基底とその応用 (高山信毅)
第7章 例題と解答 (中山洋将・西山絢太)
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/kinkan/shosai/kin01976-8.html



403132人目の素数さん:2011/08/10(水) 07:29:11.57
>>400
> 俺は千葉さんの工学部で学ぶ数学がわかりやすくてよかった
                 ,γ-――――--.、 
               /:::::/::/――::>、_
             /:::://::∠― ̄::/:/::\
           イ::::/:/:/:::/"フ:/:::::::ヽ
          /|::/::/:/:/:/:::/:/::::::::ソ::λ
         //:/:/::/:λ:/:/:::λ/:::://:/::丿:|
        ζレ::|::/:/:|:/::::///::///::/:/:/:::|
        |:|::/:::/::|:|::|:/::/∠z_~///,///:::::|
        |::|/:|:::|/:‖:|:/://"-d_`y/ //-」::|::|     駄目だ
       |::|::|:/:|:::|/|:| |/    _/" /|e-y|:/::|
       ||:::|:イ/:/::/|  || |          〉~^|/:|:|     まだ笑うな
       ||:::{ ||:y::/|   |        /  /  ノ|/:|
       ||:::| | |:/|:|              ′  |//       こらえるんだ…
        |:::λ__|:/ | |       ~`ー---w ,,,_,   //
        |/::| レヽ|          、___ _,    ,'/
        ||:::| i ヘ           ~~    /
        | |::|    \             ,/'    )) 
         |::|      \          /    ((
          |:|        へ,,      /
          ノ|   |        ゙~^-┬^
         ∧_   |          ト、
        /::|   ̄~~^―-,,,  ,,s-― ^^~ '|\
      /::::|       /__∨\     |::\
    /:::::::|      /::::::λ     |:::::|-__
-―~~:|::::::::|     / |::::::::| \  |::::::|:::--,,,,,__
404132人目の素数さん:2011/08/10(水) 07:36:08.61
>>391
東大出版の『理工系の複素関数論』
405132人目の素数さん:2011/08/10(水) 07:52:24.35
>>398
そっちのは確か筑波だよ
406『新刊情報』:2011/08/10(水) 18:07:55.85
暗黒通信団8月
“距離”のノート 第零版
[A5/11頁/¥200] 著=シンキロウ
ttp://www.mosakusha.com/newitems/2011/08/post_2458.html

素数表  150000個
[A5/¥357] 著=真実のみを記述する会
ttp://www.mosakusha.com/newitems/2011/08/150000.html

古典的不変式論  入門編
[24頁/¥300] 著=Projective X
ttp://www.mosakusha.com/newitems/2011/08/post_2459.html
補足・正誤表
ttp://mikaka.org/~kana/dl/coji3-teisei.pdf
407132人目の素数さん:2011/08/10(水) 18:51:21.45
関連スレ
復刊してほしい数学の本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1312853543/
408132人目の素数さん:2011/08/10(水) 20:45:02.95
>>406
暗黒通信団キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

なぜか地元のジュンク堂に何種類か置いてあります
409132人目の素数さん:2011/08/10(水) 20:46:34.54
円周率表を書籍化したら、何ページになるんだろうな
410132人目の素数さん:2011/08/10(水) 22:59:07.87
印刷技術が進歩したから1000ページもあれば全部入るよ
411132人目の素数さん:2011/08/10(水) 23:05:49.06
神田の書泉グランデにたくさん並んでいた怪しい冊子はこれか
412132人目の素数さん:2011/08/10(水) 23:39:14.16
>>410
何バイトくらいになるの?
413132人目の素数さん:2011/08/11(木) 00:25:34.26
>>391
複素解析の入門書でアールフォルスにかなうモノはないだろう。

>>403
余りにバカバカしくて、逆にその絵受けたよw
写真によく似ている気はする。

>>409
>>410
円周率の数値を載せるのなら、その求め方を書くべきだろう。
つまらん数値より、求め方の方がはるかに参考になる。
414検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/11(木) 00:28:55.68
今円周率って何使って計算してるの?
415132人目の素数さん:2011/08/11(木) 00:34:12.52
暗黒軍団の総司令、アンダーテイカーは
どうしてる?
416132人目の素数さん:2011/08/11(木) 00:35:09.84
>>414
少し前は大学のスパコン使ってたが、今となってはもはやパソコンで計算している。
417検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/11(木) 00:40:00.00
ごめんごめん。
聞きたかったのはどんな公式使って計算してるかってこと。
418132人目の素数さん:2011/08/11(木) 00:58:33.18
>>417
プログラムに使うのはマチンの公式じゃないか?
手計算では円に外接や内接する相似な正n角形の周囲の長さを求めて円周率を計算するという手法もある。
419検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/11(木) 01:05:41.77
>>418
ありがとう。
意外に古い公式使ってるんだな。
420132人目の素数さん:2011/08/11(木) 07:40:35.98
とうとう1万きたーーーーー!!

479 :132人目の素数さん :2011/08/11(木) 07:40:04.14
AmazonでHugh Woodin の
The Axiom of Determinacy, Forcing Axioms, and the Nonstationary Ideal
が10000円でうってる!
421132人目の素数さん:2011/08/11(木) 09:37:50.43
>>418
> >>417
> プログラムに使うのはマチンの公式じゃないか?

マチンの公式はすでに練習問題レベル。いい加減なこと言うな。
422132人目の素数さん:2011/08/11(木) 14:24:37.93
>>420 一人で言ってて悲しくならないか?
423132人目の素数さん:2011/08/11(木) 14:26:06.34
>>421
>マチンの公式はすでに練習問題レベル。
お互い様だが、非実用的なプログラムについて書いているな。
離散フーリエ変換や楕円積分の理論は微積分やマチンの公式が土台になっている。
現時点では非実用的であるにせよ、決していい加減ではない。
漸近展開で手計算するのが1番簡単なのはマチンの公式による方法だろう。
ソロバンならかなりの桁数を手計算で出来るだろう。
424132人目の素数さん:2011/08/11(木) 15:04:46.68
離散フーリエ変換、楕円積分、マチンの公式の3つに限らなければ、
ガンマ関数の漸近展開で√πの数値を1度求めた方が方針としては簡単だ。
425132人目の素数さん:2011/08/11(木) 16:27:05.89
現在の世界記録の5兆桁は、Chudnovskyの公式というのを使ったらしいが。
426132人目の素数さん:2011/08/11(木) 20:06:46.65
427132人目の素数さん:2011/08/11(木) 20:12:51.41
チュドノフスキー兄弟!

ちゅどーん!
ちゅどーん!
428132人目の素数さん:2011/08/11(木) 20:46:50.50
>>413
プリンストン解析学講義とどっちがオススメですか?
429123人目の素数さん:2011/08/11(木) 20:58:33.54
ファインマン物理学みたいな数学の読み物ってないのか
430132人目の素数さん:2011/08/11(木) 20:59:14.27
志賀先生の30講シリーズ
431123人目の素数さん:2011/08/11(木) 21:37:43.42
志賀先生のはなんか堅苦しいんだよな
どうしてこう数学の本は堅苦しいのばかりなんだ
432132人目の素数さん:2011/08/11(木) 21:40:30.88
でも柔らか過ぎると、
スカスカして何も理解出来ない。
433132人目の素数さん:2011/08/11(木) 21:42:21.84
数学ガール
434132人目の素数さん:2011/08/11(木) 21:42:41.19
>>431
数学ガールでも読んでなさいってこった!
435132人目の素数さん:2011/08/11(木) 21:58:43.52
マジレスすると大村平
436132人目の素数さん:2011/08/11(木) 22:05:46.25
マジレスすると平平平平
437132人目の素数さん:2011/08/11(木) 22:06:15.68
(平)ノ
438132人目の素数さん:2011/08/11(木) 23:16:11.49
行け柳田は土井の扱いがひどいよね。
どどどどどどどい、みたいな
439132人目の素数さん:2011/08/12(金) 00:05:59.77
差分方程式で良書ってある?
440132人目の素数さん:2011/08/12(金) 03:35:13.25
ある
441132人目の素数さん:2011/08/12(金) 09:28:47.65
Author Citations for Kōji Shiga
Kōji Shiga is cited 6 times by 9 authors
in the MR Citation Database

志賀浩二さんのインパクトです
442132人目の素数さん:2011/08/12(金) 11:40:09.75
今じゃ、志賀先生の本のスタイルで
書けるような人も少ない。
443132人目の素数さん:2011/08/12(金) 12:34:13.55
>>436
両津にでてきたような
444132人目の素数さん:2011/08/12(金) 13:34:59.16
野末陳平
445132人目の素数さん:2011/08/12(金) 14:47:44.75
2012年から2013年にかけて、1000年に
1度とも言われる最大の危機がこの国を襲う。
446132人目の素数さん:2011/08/12(金) 15:08:27.70
それ数式で書いてよ
447132人目の素数さん:2011/08/12(金) 15:33:40.05
(r+s)/2=n
448132人目の素数さん:2011/08/12(金) 18:58:51.16
友達から現代数理科学事典っていうのを1000円で売ってやるって言われたんだけど、
これ評判いいの?
449132人目の素数さん:2011/08/12(金) 19:09:55.90
版はいくつ?
2版ならその値段で買って損は無いと思う。
450132人目の素数さん:2011/08/12(金) 19:38:39.56
1版なら?
451検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/12(金) 19:51:20.35
1版でも1000円なら買いじゃない?
でも多分読まずに埃かぶることになると思うけど。
本の状態次第では古本で売ってもいいと思うし。
452132人目の素数さん:2011/08/12(金) 19:57:28.96
買ってAmazonで転売でしょ。
つか

The Axiom of Determinacy, Forcing Axioms, and the Nonstationary Ideal (De Gruyter Series in Logic and Its Applications)
が10000円割ったw
集合論者で買わんのはアホでしょww
453132人目の素数さん:2011/08/12(金) 21:58:58.02
てst
454132人目の素数さん:2011/08/13(土) 08:39:25.04
俺たちにとっては一万円も2万円も同じカスみたいな値段だよ。
455132人目の素数さん:2011/08/13(土) 09:46:08.96
どこからそんな財源が
456132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:25:49.45
The Axiom of Determinacy, Forcing Axioms, and the Nonstationary Ideal (De Gruyter Series in Logic and Its Applications)
8000とかw
買わんのなら数学やめた方が良いww
457132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:41:02.14
この数学書が面白いっていうのを図書館から借りて暇つぶしに読んではみたが、
こういうのを書くに至った経緯がよく分からん。
書いている人の中には政治家や予備校講師がいたりして、内容は必ずしもあてにならん。
今時大半は下らん内容であると感じた。
ただ分からないのが数学者と数学史家を両立させることは出来るのかってことだな。
杉浦先生を例にとれば、かなりの数学史家だが
決して数学者として一流であった訳ではないんだよな。
458132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:47:05.75
>>456
同じことオウムのように繰り返して楽しいか?
459132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:49:48.03
俺は本物のオウムが喋るのを見たこと無いから
本当にオウムが同じことを繰り返すのか知らないが、
458はさぞかしオウムに詳しいのだろうな。
460132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:55:58.58
>>457
杉浦先生は確かに超一流とは言えないが
表現論関係では先駆け的な存在で
立派な専門書(英文)も書いているので
一流の名に値するのではないか
461132人目の素数さん:2011/08/13(土) 11:56:16.33
>>458
出品者じゃないの?
462132人目の素数さん:2011/08/13(土) 12:23:16.97
>>459
少しは日本語の表現も分かれよ。
オウムのように繰り返すっていう表現はあるぞ。

>>461
なるほど、出品者が書くことは見落としてたな。
463132人目の素数さん:2011/08/13(土) 12:47:02.37
>>460
専門書を書くことについては超が付くかも知れない程一流だろう。
464132人目の素数さん:2011/08/13(土) 12:47:50.18
>>なるほど、出品者が書くことは見落としてたな。
大抵はそうだろ
465132人目の素数さん:2011/08/13(土) 13:23:32.27
>>462
よくあること。天文板のテレスコープスレとかではしょっちゅう。
數板では珍しいのか?
466132人目の素数さん:2011/08/13(土) 13:24:07.05
オウム真理教のスレはここですか
467132人目の素数さん:2011/08/13(土) 13:24:30.83
はい、そうです。
468132人目の素数さん:2011/08/13(土) 13:25:22.12
>>456
いらん。ネットにpdfがタダで落ちとる。高杉。
469132人目の素数さん:2011/08/13(土) 13:56:12.35
桂大吾郎さん頑張った貼りますね
470132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:19:04.47
まぁ実際ネットでPDF読むより
本買った方が理解が早いがな。
それに解析・幾何辺りを専門にするなら
1冊キープは必須やろ
471132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:25:32.58
>>470
おら桂、なんで解析や幾何の研究にそんな基礎論の本が要るのか説明してみろ。
472132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:28:59.42
[C]
朝鮮人
ニダー
コリエイト
ウリナラ起源
壇君
童話
473132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:33:41.31
>>471
絶対に必要です。いまや、基礎論、巨大基数の理論は解析、幾何の研究の必須アイテム。
474132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:41:35.05
日本語だったら買っても良いけど英語だしなぁ・・・
サポートとかもしっかりして無さそうだし
金だして買うほどの物でもないなぁ・・・・
475132人目の素数さん:2011/08/13(土) 14:43:43.60
>>474
大吾郎先生の翻訳が付くかも
476132人目の素数さん:2011/08/13(土) 15:25:05.61
ヴェイユは明らかに数学者と数学史家を両立させてたよね
477132人目の素数さん:2011/08/13(土) 16:04:40.69
>>474
サポート?
478132人目の素数さん:2011/08/13(土) 17:47:19.68
>>468
はははw
479132人目の素数さん:2011/08/13(土) 19:33:54.75
>>473
出品者だろ? うぜーんだよ!
480検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/13(土) 19:46:12.27
複素ベクトル束についての良いテキストはないですかね?
481132人目の素数さん:2011/08/13(土) 19:54:01.97
署名+PDFでググるといきなり出てくるね...>>468
482132人目の素数さん:2011/08/13(土) 19:56:04.63
woodinのAD本7500円とか。
もう儲けとか考えてないだろ。
結構良い本だったような気はするが...
483132人目の素数さん:2011/08/13(土) 20:04:49.99
>>482
もういいよ、その話は飽きた!
自分のブログでやってくれ!
484132人目の素数さん:2011/08/13(土) 23:24:02.28
>>482
君が買えばいいんじゃないかな
485132人目の素数さん:2011/08/13(土) 23:29:52.28
数学屋のおすすめノートPCってあります?
486132人目の素数さん:2011/08/13(土) 23:35:21.22
>>485
MacBook Pro
487『近刊情報』:2011/08/14(日) 02:06:14.81
共立出版 新シリーズ
シリーズ・現象を解明する数学 (全10巻)
三村昌泰・竹内康博・森田善久 編集

数学は2000年以上の長い歴史を持つが,厖大な要因が複雑に相互作用をする生命現象や社会現象のような分野とはかなり距離を持って発展してきた。
しかしながら,20世紀の後半以降,学際的な視点から,数学の新しい分野への展開は急速に増してきている。
現象を数学のことばで記述し,数理的に解明する作業は可能だろうか?
そして可能であれば,数学はどのような役割を果たすことができるであろうか?
本シリーズでは,今後数学の役割がますます重要になってくると思われる生物,生命,社会学,芸術などの新しい分野の現象を対象とし,
「現象」そのものの説明と現象を理解するための「数学的なアプローチ」を解説する。
数学が様々な問題にどのように応用され現象の解明に役立つかについて,基礎的な考え方や手法を提供し,
一方,数学自身の新しい研究テーマの開拓に指針となるような内容のテキストを目指す。
数学を主に学んでいる学部4年生レベルの学生で,(潜在的に)現象への応用に興味を持っている方,
数学の専門家であるが,数学が現象の理解にどのように応用されているかに興味がある方,
また逆に,現象を研究している方で数学にハードルを感じているが,数学がどのように応用されているかに興味を持っている方などを対象とした,
これまでの数学書にはない新しい企画のシリーズである。
各巻:A5判・上製・160頁〜210頁
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/gensho_sugaku.html
488『近刊情報』:2011/08/14(日) 02:11:32.49
生物リズムと力学系  郡 宏・森田善久 著
ウイルス感染と常微分方程式  竹内康博・岩見真吾・佐藤 佳 著
渋滞とセルオートマトン  松木平淳太・友枝明保 著
界面現象と曲線の微積分  矢崎成俊・牛島建夫 著
パターン形成−平衡点の分岐理論の応用として−  小川知之・桑村雅隆 著
自然や社会のネットワーク  守田 智 著
侵入・伝播と拡散方程式  二宮広和 著
タンパク質構造とトポロジー  平岡裕章 著
だまし絵と線形代数  杉原厚吉 著
蟻の化学走性  西森 拓 著

(各巻タイトルは予告なく変更される可能性があります。)
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/gensho_sugaku.html
489『近刊情報』:2011/08/14(日) 02:15:40.06
共立出版9月
生物リズムと力学系(シリーズ・現象を解明する数学)
三村昌泰・竹内康博・森田善久 編集  郡 宏・森田善久 著  A5,192頁,2800円

 生物リズムの現象について,モデリングと数理モデルの力学系理論による数学的解析方法を入門レベルから解説した国内で初めてのテキストで,
数学者と物理学者のコラボによるユニークな入門書である。
 対象となるリズム現象は,蛍の集団の明滅の同期現象,生体のサーカディアンリズムなどの生物分野のみならず,
化学反応,メトロノームの振動など幅広く,それらに共通した数理的メカニズムを,
非線形振動子モデルや位相方程式を用いて平易に解説しており,
このような現象とその数学的取扱いに興味をもっている学部学生や大学院生の格好のテキストである。
 また,力学系理論の観点から,ホップ分岐やリミットサイクルの安定性などに関する数学的理論を,
抽象的な議論より,応用を念頭にていねいに紹介している。
縮約系の位相方程式の数学的基礎づけも解説しており,微分方程式における力学系の概念や手法を学ぶ入門書としても利用できる。
 生命科学分野を含む数学の応用分野の学生や研究者にも,数理モデルとその解析手法の数少ない入門書となる。
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/kinkan/shosai/kin11000-7.html
490『近刊情報』:2011/08/14(日) 02:23:26.38
>>324 日本評論社8月 詳細

四元数・八元数とディラック理論 森田克貞 著
ttp://www.nippyo.co.jp/book/5677.html

意味がわかる微積分 一樂重雄 (著)
ttp://www.nippyo.co.jp/book/5676.html
491132人目の素数さん:2011/08/14(日) 02:31:10.69
>>四元数・八元数とディラック理論

これは買いだね。
492132人目の素数さん:2011/08/14(日) 02:51:13.62
>>342 >>420 >>452 >>456 >>482
桂大吾郎
代数幾何学 (数学選書)
楕円関数論―楕円曲線の解析学
岩波講座 現代数学の展開〈6〉15.モジュライ理論3 / 20.非線形問題と複素幾何学
The Axiom of Determinacy, Forcing Axioms, and the Nonstationary Ideal

を出品してる模様 要注意
493132人目の素数さん:2011/08/14(日) 06:18:43.01
いいね!
494132人目の素数さん:2011/08/14(日) 09:51:29.62
相変わらず必死だな カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
495132人目の素数さん:2011/08/14(日) 11:23:31.99
>>487
こういうの出るの待ってた
496132人目の素数さん:2011/08/14(日) 13:50:27.39
現象を解明する数学

なんざあ、昔からある応用数学と同じw
さも何か新しいかの如くやってCOEをもぎとってきたが
明治のスタッフは変わらず
497132人目の素数さん:2011/08/14(日) 13:54:13.14
現象を解明する数学
産業数学
応用数学

皆同じw 応用数学では金がとれなくなったから
手をかえ品をかえ、看板の付け替えしているだけ

あたかも現象が数学で解明出来るかのように言ってるが
解明出来るのはほんの僅かw 京都あたりの人は
大風呂敷がお上手w
498132人目の素数さん:2011/08/14(日) 14:32:11.10
>>497
ふいたw
499132人目の素数さん:2011/08/14(日) 16:12:55.64
哲学数学
生殖数学
化粧数学
痴呆数学
もよろしく 待出版
500132人目の素数さん:2011/08/14(日) 16:31:38.68
超常現象数学
恋愛数学
軍事数学
501132人目の素数さん:2011/08/14(日) 17:39:40.30
数学研究の大変さが分かってない応用数学かじりのバカが
数学で何でも出来るかの如く、大風呂敷をひろげます。
502132人目の素数さん:2011/08/14(日) 18:40:54.60
>>487
現在の数学を用いても現象を解明できない場合の事柄を扱った巻が、シリーズの一つとしてあればよいかと思う。
503『数学セミナー情報』:2011/08/15(月) 00:45:07.02
エレガントな解答をもとむ
の問題が今月号からwebで公開されてます。
次号以降もこうような形になるのかは不明です。

ttp://www.nippyo.co.jp/blog_susemi/archives/102.html
ttp://www.nippyo.co.jp/blog_susemi/wp-content/uploads/2011/08/201109elegant.pdf
504132人目の素数さん:2011/08/15(月) 01:03:31.27
>>503
なるわけねーだろ!
雑誌読んだことあるのか?
505132人目の素数さん:2011/08/15(月) 02:19:54.39
>>503
1の(1)ってn=4だけなのか
1,2,3の組み合わせで最大が7だからn=8以上はありえない
あとは反例を挙げていくエレファントな解答は思いついた
506132人目の素数さん:2011/08/15(月) 08:53:32.65
ロピタルの定理が乗っている本ってあるんですか?
507132人目の素数さん:2011/08/15(月) 08:58:49.85
どうやって乗せるか、それが問題だ。
508132人目の素数さん:2011/08/15(月) 09:18:45.84
幼女の裸が載ってる数学書ってあるんですか?
509132人目の素数さん:2011/08/15(月) 10:03:24.67
萌える線型代数に載ってた!
510132人目の素数さん:2011/08/15(月) 13:03:58.23
フヒ!買う!
511132人目の素数さん:2011/08/15(月) 13:05:26.87
裸の幼女見たいんなら
カンボジアにでも行けよw
処女が数千円で買える。
512132人目の素数さん:2011/08/15(月) 13:29:59.24
黒いのはいやや…
白いのがええねん…
はぁ〜ペロペロ!
513132人目の素数さん:2011/08/15(月) 14:45:14.47
ひんがないねえー

ヒヒーン
514132人目の素数さん:2011/08/15(月) 16:13:16.40
なあ・・・スケベしようや・・・
515132人目の素数さん:2011/08/15(月) 16:44:44.70
↑お巡りさんこの人です
516132人目の素数さん:2011/08/15(月) 16:57:31.33
↑おさわりまんこの人です
517132人目の素数さん:2011/08/15(月) 21:46:39.77
流れきって悪いけど、作用素環の構造は高過ぎ
518132人目の素数さん:2011/08/16(火) 01:00:57.44
杉浦のリー群論の方がページ少なくて高いぜ
519132人目の素数さん:2011/08/16(火) 11:05:54.70
ページ単価で言えばatiyahのIntroduction To Commutative Algebraの方が高い
520132人目の素数さん:2011/08/16(火) 11:59:55.98
材質で言えば金箔の方が高い
521132人目の素数さん:2011/08/16(火) 12:34:33.53
株券の方が高いだろ
522132人目の素数さん:2011/08/16(火) 13:02:27.73
材質なんだけど。
523132人目の素数さん:2011/08/16(火) 13:19:36.44
pdfでいいよ
524132人目の素数さん:2011/08/16(火) 20:07:58.96
可換環とか代数曲線とかなら
クンツがいいよ
525132人目の素数さん:2011/08/16(火) 20:08:30.28
ベンツの方が良いです
526132人目の素数さん:2011/08/16(火) 20:11:12.12
伊藤清の確率論ってどうなの?
527132人目の素数さん:2011/08/16(火) 20:18:00.87
名著だよ
測度論を勉強した後に読むべき
528132人目の素数さん:2011/08/16(火) 21:51:16.99
最近ハマっているのが、電車で池沼を演じる遊び。徹底すればするほどコレが存外面白い。
まず、細部にコダワる。靴はスポルディング。服はダサいジャージで、ウェアをズボンにインする。
演技の開始は電車に乗ってから。車両に乗り込むと同時に、満面の笑みを作る。嗚咽しながら、口をパクパクと開閉する。
すると乗客は、俺が池沼であることを察する。車両に緊張感が走る。
乗客の無表情を楽しみながら、適当な席に膝を付け窓の外を眺める形で座る。
「づぎは〜じんじゅぐーづぎはーじんじゅぐー」  …できるだけ高い声で、精一杯演じる。駅メロディーを口ずさむ。

その後、不意に座席を立ち上がり「ぅぅぅうああああああああああああああ!」と叫びながら車両を全力疾走で往復する。
2往復ほどした後、不意に電話を取り出す。
「…はい。14時半ですね? ええ。…いいえ、とんでもないです! では後ほど伺いますので…はい、失礼します」
電話を切る。乗客の唖然とした表情を心ゆくまで楽しんだ後、再び池沼に戻る。
これを全車両でコンプリートするのが今の俺の目標
529132人目の素数さん:2011/08/16(火) 21:52:01.02
誤爆ですすみません
530132人目の素数さん:2011/08/16(火) 23:01:51.78
>>527
測度論のオススメは?
531132人目の素数さん:2011/08/16(火) 23:15:06.14
Halmosでも読みなさいよ
532132人目の素数さん:2011/08/17(水) 12:16:41.58
そんなに古いのでOK?
533132人目の素数さん:2011/08/17(水) 12:29:44.59
測度論もマセマにおまかせ
534132人目の素数さん:2011/08/17(水) 13:53:39.77
マセマって測度論なんか出してるの?
535132人目の素数さん:2011/08/17(水) 18:19:29.25
ねぇーよ、そんなもんw
536132人目の素数さん:2011/08/17(水) 19:09:29.12
最近、凶状持の猫を見かけんが悪金か?
537132人目の素数さん:2011/08/17(水) 19:22:03.03
>>536
いねーよんなもん
538132人目の素数さん:2011/08/17(水) 20:24:51.20
増田哲也の御霊は天に召されたのだ
539132人目の素数さん:2011/08/17(水) 20:36:23.84
ハーディ&ライトの数論入門
お盆休みを期に読み始めた
就寝前と寝起きにゆっくり読んでいるだけだけど1日で1〜2章程度で読めている。
今まで食わず嫌いで2年ほど積ん読状態だったんだけど、実際は中々分かりやすくて面白い。
πとeが無理数ってことの証明があっさりしているのも良かった。
540132人目の素数さん:2011/08/17(水) 20:46:34.72
ハーディの英語は読みにくい
541132人目の素数さん:2011/08/17(水) 23:30:14.90
今日久しぶりにファミレスでハーディ&ライトの数論入門を読みました。
途中ストレスでむらむらしてきました。
これまでマンガ喫茶などでオナニーをすることはしばしばあったのですが、
ファミレスでしたのははじめてでした。
ウェイトレスが非常に可愛く、
また一番端の席で仕切りがあり、周りに人もいなかったので、
これはいけるとおもい、ズボンのファスナーを開けて、
肉棒を取り出ししごきました。
2分ほどでいき、ザーメンをお冷のコップに入れました。
なんだかオナニー後の手で数学書って触りたくないですよね。
しらふの時に不潔に感じるでしょうから。
ですからトイレで手を洗って
それからまたハーディ&ライトの数論入門を読み始めました。
542猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/18(木) 05:24:39.87

543132人目の素数さん:2011/08/18(木) 07:04:35.86
このスレは荒らさないで欲しいな…
544132人目の素数さん:2011/08/18(木) 07:07:24.27
>>542
あ、痴漢だ
545132人目の素数さん:2011/08/18(木) 10:31:58.11
>>541
お冷やのコップをそのウェイトレスに見られるのは
嫌じゃないわけね
546132人目の素数さん:2011/08/18(木) 11:38:18.81
>>545
ご褒美やんけ
547132人目の素数さん:2011/08/18(木) 12:09:28.36
ファミレスですらハーディライトを読むのは恥ずかしいわ
高校生ならまだしもセールとかアルティンテイトくらいじゃないと
548132人目の素数さん:2011/08/18(木) 13:36:21.36
そういう発言のほうが恥ずかしく無いか?w
549猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/18(木) 13:57:58.70
>>544
そうや。そやけどソレがどないしたんや!


550132人目の素数さん:2011/08/18(木) 14:00:01.89
>>549
別に猫が痴漢だという事実を言ってるだけで
どうもしないだろ。
551猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/18(木) 14:00:48.68
>>543
ソレは『書き込みの内容』に依存しますね。常に監視して見てますので。
だからくれぐれも馬鹿な書き込みをしない様に。


552 ◆PWjwdLe1yM :2011/08/18(木) 14:06:16.50
>>551
規制お疲れ
553132人目の素数さん:2011/08/18(木) 14:09:50.19
猫復活か?
暑いけど元気でやってる?
古賀さん頑張ってるな。
554 ◆PWjwdLe1yM :2011/08/18(木) 14:16:59.58
猫規制終わったんだな
555132人目の素数さん:2011/08/18(木) 14:17:34.13
道知事はどうかしてしまっている
556132人目の素数さん:2011/08/18(木) 14:28:22.06
常識的な対応だろ
557132人目の素数さん:2011/08/18(木) 15:29:38.20
震災以前のね
558132人目の素数さん:2011/08/18(木) 15:50:33.90
さすがに東日本の工場も西日本の工場も節電のために止め続けたりすると
もともと低調な日本経済がさらにおかしくなる
その結果、財政破綻も現実味を増すし福祉の削減もしないといけないことになる
今のところ放射能で死んだ人は一人も居ないのだから
日本の商工業のことを或る程度考慮するのは必ずしもおかしな判断だとは思わない
559132人目の素数さん:2011/08/18(木) 15:53:36.53
いやあ、社会実験と称してすべての原発を今すぐとめればいいんじゃないかな。
経済が破綻して日本の人口の大半が死滅してから原発反対派の正しさを
検証すれば十分じゃないか。
560132人目の素数さん:2011/08/18(木) 17:04:48.32
>>558
それは国民投票で決めるべき問題なのでは?
561132人目の素数さん:2011/08/18(木) 18:11:06.95
>>551
541って猫だろう?それに対して言ってるんだよ?
小汚くて下らないんだよ、うじむし猫。自覚せよ。
562132人目の素数さん:2011/08/18(木) 18:18:52.94
採用されるんじゃ
563猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/18(木) 19:20:17.17
>>561
文句言うなや。ワシが『ダメや』と判定した書き込みはワシが徹底して
叩くさかいナ。そやし覚悟しとけや。


564132人目の素数さん:2011/08/18(木) 19:52:01.95
おいマスダ!
565132人目の素数さん:2011/08/18(木) 19:54:40.05
数学の本の話題に戻りましょう
566 ◆PWjwdLe1yM :2011/08/18(木) 20:06:26.24
さあさあ
567132人目の素数さん:2011/08/18(木) 20:23:12.11
ウンコの苦さを数学的に記述せよ
568132人目の素数さん:2011/08/19(金) 00:54:27.78
量子群の本について。
569132人目の素数さん:2011/08/19(金) 19:35:08.24
猫さん元気〜?
猫さんは普段どんな数学書で抜いてますか?
>>541はウェイトレス云々でごまかしてるけど
HWで絶頂を迎えたんだと思います。
570132人目の素数さん:2011/08/19(金) 20:46:04.63
>>567
それはウコンの力
571132人目の素数さん:2011/08/19(金) 21:15:53.74
郷右近力
572132人目の素数さん:2011/08/21(日) 09:35:18.98
伊藤清の確率論の目次教えてください。
探してもみつかりませんでした。
573132人目の素数さん:2011/08/21(日) 11:23:53.87
574132人目の素数さん:2011/08/21(日) 11:34:53.05
その本とは違います。
確率論だけの本です。
575132人目の素数さん:2011/08/21(日) 12:24:23.20
図書館に行け>引き籠りくん
576132人目の素数さん:2011/08/21(日) 19:57:53.29
>>572
第1章 有限試行
第2章 確率測度
第3章 確率論の基礎概念
第4章 独立確率変数の和
第5章 確率過程
577132人目の素数さん:2011/08/21(日) 22:49:00.54
伊藤清の確率論とかいってるひと
理系への数学の紹介でも読んだの?

ミーハーだなー
578132人目の素数さん:2011/08/22(月) 10:43:18.12
ルベーグ積分マスターしたから読もうと思ったけど
目次見る限りではルベーグ積分も出てこないような初心者向きの本ですね。
買うの止めました。
579132人目の素数さん:2011/08/22(月) 10:58:38.77
>>578
ルベーグ積分マスターする方法おしえてください
580132人目の素数さん:2011/08/22(月) 11:02:43.34
スレチガイなので他スレで聞いてくださいね☆
581132人目の素数さん:2011/08/22(月) 11:21:43.74
>>578
岩波基礎数学講座の確率論は決して初心者向きではないよ。
ただエルゴード理論や、測度論と確率を同時進行でお勉強するなら現代数学の基礎の方がいいとは思うけどね。

>>579
上のように同時進行でお勉強するか、現代数学概説Uの測度でも読めばいい。
582132人目の素数さん:2011/08/22(月) 11:22:01.70
>>578
どの程度でルベーグ積分をマスターしたつもりになったのか知りたいものだ
583132人目の素数さん:2011/08/22(月) 11:25:28.45
俺の方が凄いぞ発言出たなwww
584132人目の素数さん:2011/08/22(月) 12:03:04.69
ルベーグ積分すらマスターしてない奴に発言権はない
585132人目の素数さん:2011/08/22(月) 12:12:03.41
ルベーグ積分にコンプレックス持ってるやつ多すぎだなwww
586132人目の素数さん:2011/08/22(月) 12:18:55.43
>>584は曖昧で解釈不能な発言だな。
587132人目の素数さん:2011/08/22(月) 12:25:13.26
ルベーグ積分www
ガロワ理論マスターした俺の方が偉いしwwwwww
588132人目の素数さん:2011/08/22(月) 13:55:37.97
おれなんかギャリック砲マスターしたからな
589132人目の素数さん:2011/08/22(月) 13:59:14.60
まともな学生ならルベーグ積分もガロワ理論もギャリック砲も全部マスターしてるだろ
590132人目の素数さん:2011/08/22(月) 14:36:41.68
なんていうか何だこのスレ
591132人目の素数さん:2011/08/22(月) 18:53:10.64
リーマン縦、ルベーグ横でいい。
地図の等高線のように横に切って求積するのがルベーグ積分だ。
592132人目の素数さん:2011/08/22(月) 18:57:46.31
ルベーグ測度とルベーグ積分の繋がりがよくわからん
593132人目の素数さん:2011/08/22(月) 18:58:50.31
あほか
594132人目の素数さん:2011/08/22(月) 18:59:30.76
なんで横に切ったほうが強いんや?
595132人目の素数さん:2011/08/22(月) 19:07:51.94
それは開区間の時に縦に切ると面倒なことになるからだよ
というか詳しく知ってたらこんな所にはいねえよ(笑)
596132人目の素数さん:2011/08/22(月) 19:12:35.88
>>591のような説明はよくされるけど実は正しくなくて、
横に切ったとき同じ値になるものを一塊として、縦(定義域)の分割をやる
というのが本来の状況に合う。
そうすると、リーマンのときのようにある意味一様な分割と比べて
一気に無限個のピースを足したりする複雑な分割ができるので、
その分能力が上がる。

御幣のある言い方だが、象徴的にいうなら
リーマンが極限として無限を扱うならルベーグは無限そのものを扱える
といったところだ。
597132人目の素数さん:2011/08/22(月) 23:33:06.13
>>596
すごく参考になった。
598132人目の素数さん:2011/08/22(月) 23:45:08.38
で、ルベーグ測度は?
599132人目の素数さん:2011/08/23(火) 05:09:10.27
>>596
> 横に切ったとき同じ値になるものを一塊として、縦(定義域)の分割をやる

この辺がイメージできません… (>_<;)
600132人目の素数さん:2011/08/23(火) 05:59:05.36
>>599
例えば、すごく雑に考えて、凸の形の階段函数を分割するとしよう。
これはリーマン式の分割だと、「口」、「日」、「口」の三つに分割されるけど、
ルベーグ式の分割だと、「口 口」、「日」の二つに分割されるってこと。
601132人目の素数さん:2011/08/23(火) 08:10:00.62
>>600
順番変えただけで、同じことを言っているようにしか思えません (>_<;)
すみません
602132人目の素数さん:2011/08/23(火) 08:14:06.61
>>600
等高線で区切るっていうから、俺はてっきり、「□□□」と「□」にわけるのかと。
ちゃんとした本読もう、っと。
603132人目の素数さん:2011/08/23(火) 10:20:12.25
ちがうだろ リーマンは  ||||
              ||||||||||||| で
ルベーグは    _
        _   _   
        _ _ _ 。
604132人目の素数さん:2011/08/23(火) 10:58:31.72
ルベーグ積分もマスターしてない奴がいるのか(失笑)
ルベーグ積分もマスターしてない奴とは話したくないわ
ルベーグ積分もマスターしてない奴はちょっと頭が悪いと思う
605132人目の素数さん:2011/08/23(火) 11:31:02.82
ルベーグ積分もマスターしてない、奴がいるのか(失笑)、とは話したくないわ、奴はちょっと頭が悪いと思う
英語ならこれで良いのに日本語は不便だな。
606132人目の素数さん:2011/08/23(火) 12:15:55.05
ネタだと思うけど、失笑の使い方間違えてるぞ
607132人目の素数さん:2011/08/23(火) 12:36:39.57
>>601
そう、簡単な例で、有限なら同じ。
でも、もっと複雑な形だと後者は、同時に無限個の細片を含みうる。
足し方が違うことに意味があるんだよ。

>>602
そ、横に分けるっていうとそういう誤解が生じる余地があるわけなんだ。
608132人目の素数さん:2011/08/23(火) 13:01:14.55
横に分ける、という操作が可測関数の、関数列として単調増加な単関数列による近似のステップだなー。
609132人目の素数さん:2011/08/23(火) 23:39:35.72
>>602
等高線で高さが同じ土地をグループにして、それの和を考えていくって感じ。
610132人目の素数さん:2011/08/24(水) 01:42:14.88
とりあえず、田舎の書店にあった唯一のルベーグの本を買ってきたぜ!
新井のルベーグ積分講義、これしかなかったが、何も読まんよりマシだよね (>_<;)
611132人目の素数さん:2011/08/24(水) 02:41:23.60
偏微分・重積分がしっかりと書かれた微積の本(応用向け)を探しています。
今手元にあるのは、岩波の理工系の数学入門コース微分積分とサイエンス社の基本演習微分積分ですが
偏微分はおまけみたいに扱われています。
しかし物理の授業等で多用されて、そのたびにしっかりと学びたいと思っています
とりあえずは厳密性より、運用に重点を置いた本が欲しいです。
おすすめを教えてください。
612132人目の素数さん:2011/08/24(水) 02:45:48.44
物理のための数学
物理数学ってタイトルのついた本etc
613132人目の素数さん:2011/08/24(水) 12:53:00.32
一昨日あたりに1950、60年代に発行されたハードカバーの本を夢うつつの中読んでいたら
それを落としたためか何なのか原因は不明ですが、紙が不思議な破け方をしました。
外から見た紙の部分やハードカバーには一見傷がないのに中の紙は普通に破けるように破け、
しかも破けたところの紙きれにわずかながら折り目っぽい傷が付いていました。
破けたページに以前はそのような破け痕はなく、どのようにしてこのような破け方をしたのか想像出来ません。
どのように破けたのか、もし破れ方がイメージ出来る方いたら、
一体どのように破れたのか画像っぽく教えて下さい。
ハードカバーなので、そうやすやすと変わった破け方はしない筈なんです。
614132人目の素数さん:2011/08/24(水) 13:00:29.29
放射線で本の細胞が破壊されたのでは?
福島の近くにすんでいたらの話だが。
615132人目の素数さん:2011/08/24(水) 13:18:54.27
>>614
放射線で本の細胞が破壊せれるとは恐ろしいですね。
東京に住んでいます。
616132人目の素数さん:2011/08/24(水) 13:34:28.31
せれるではなくされるでした。
617132人目の素数さん:2011/08/24(水) 13:49:42.36
セレルでは無くされる?
618132人目の素数さん:2011/08/24(水) 13:50:25.45
>>611
杉浦解析
619132人目の素数さん:2011/08/24(水) 14:13:57.81
数学以外の分野の代表的な数理モデルを
いろいろ紹介している本がほしいんだが、なんかない?
620132人目の素数さん:2011/08/24(水) 14:30:44.54
>>613
下手な説明はいらんから画像をうpしろ! 糞蟲が!
621132人目の素数さん:2011/08/24(水) 15:22:42.67
>>620
画像をうpしたりできる便利な設備は使っていないです。
ネットを使っている人が全員他の便利な設備も使っていると思ったら大間違い。
622132人目の素数さん:2011/08/24(水) 16:07:02.71
デジタル難民か?
623132人目の素数さん:2011/08/24(水) 16:25:33.86
携帯でええやん
624132人目の素数さん:2011/08/24(水) 16:33:01.55
無料アップローダー
って検索すれば出てくるだろw
俺もよくわからんから画像を観てみたい
625132人目の素数さん:2011/08/24(水) 17:55:33.53
メンヘラだろ。放置しとけ。
626132人目の素数さん:2011/08/24(水) 18:14:50.38
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ >>621
627132人目の素数さん:2011/08/24(水) 18:25:11.39
http://www.gensu.co.jp/

覆面オナニー本ばかり出さないで、数学書を出してください!
628132人目の素数さん:2011/08/24(水) 19:19:00.22
>放射線で本の細胞が破壊
んなことが起こる訳ないだろ。
ブルーバックスレベルの科学の知識は持ってた方が良いよ。
629132人目の素数さん:2011/08/24(水) 19:35:34.08
ボケをボケと見抜けない人には
(突っ込みを入れるのは)難しい
630132人目の素数さん:2011/08/24(水) 19:39:39.45
メンヘラの戯言はスルーしようぜ!
631132人目の素数さん:2011/08/24(水) 20:12:07.19
放射能対策として腐った米のとぎ汁を乳児に振りかけると有効、
なんて言っている人たちがボケのつもりで言っているのであればどれだけ良いだろうか
632132人目の素数さん:2011/08/24(水) 20:17:38.05
ここは雑談スレじゃないのだが?

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ>>631
633132人目の素数さん:2011/08/24(水) 22:32:04.06
古くなって糊がはがれやすくなったところに衝撃が加わって破れたとかじゃないの?
634132人目の素数さん:2011/08/24(水) 22:57:25.57
んで何のスレだっけ?
635132人目の素数さん:2011/08/24(水) 23:34:31.28
本の正しい保管方法のスレじゃない? 読んだら負け
636132人目の素数さん:2011/08/24(水) 23:38:01.21
さっさと>>619について教えろクズども
637132人目の素数さん:2011/08/24(水) 23:42:00.90
>>636
テンプレの名著リストから適当に探せやボケ
638132人目の素数さん:2011/08/25(木) 02:58:45.91
神保町にある三省堂書店の数学コーナーに昨日行ったとき、平置きされている本(ハードカバー)が今になって気になってきたのですが、正確なタイトルが思い出せません。
「数学のセンスをみがく」とか「ひらめく」とかそんな感じの言葉がタイトルに含まれていたと思うのですが、どなたかご存知でしょうか?
平置きされているくらいなので比較的新しいものだとは思います。
神保町まで行く機会があまりないので、Amazon等で買ってみようかと思うのですが、
どなたか心当たりがありましたら教えて下さい。
639132人目の素数さん:2011/08/25(木) 04:16:58.53
>>638
知るか!
自分で調べて来い!
640132人目の素数さん:2011/08/25(木) 07:50:53.98
>>638
三省堂に電話して聞くとかいう発想はないのか?
641132人目の素数さん:2011/08/25(木) 07:57:05.66
kokogaichibankikiyasukattandaro
642132人目の素数さん:2011/08/25(木) 09:01:57.05
数学のセンスを磨くなんて有りがちなタイトルだけじゃ分からんよな
ここの住民はそんな本買わないだろうしw
643132人目の素数さん:2011/08/25(木) 09:27:34.97
彌永 昌吉の数の体系って上下巻あるけど、高校生でも読めるかな?
644132人目の素数さん:2011/08/25(木) 10:01:34.70
読めない!
645132人目の素数さん:2011/08/25(木) 10:46:12.74
読めます
646132人目の素数さん:2011/08/25(木) 12:30:57.18
読めない
647132人目の素数さん:2011/08/25(木) 12:54:24.61
読めるね
648132人目の素数さん:2011/08/25(木) 12:57:41.57
読めるだろう
649132人目の素数さん:2011/08/25(木) 13:05:24.98
読めるの解釈による
650132人目の素数さん:2011/08/25(木) 13:18:02.74
読めないだろ
651132人目の素数さん:2011/08/25(木) 13:24:54.14
上巻については、難しいなりに勉強すればおそらく読める。
ただ下巻は、整数・有理数・実数・複素数など扱っているものは
高校で習うものだが、扱っている内容で言うとまず日本語のところで
難しすぎるような気がする。
652132人目の素数さん:2011/08/25(木) 14:32:36.07
応用数学で定評ある本って何?
653132人目の素数さん:2011/08/25(木) 14:35:51.56
寺寛とか
654132人目の素数さん:2011/08/25(木) 15:14:09.66
無理数や超越数であることの証明を寄せ集めた本ってありませんか?
655132人目の素数さん:2011/08/25(木) 17:19:25.28
宇賢さんの本
656132人目の素数さん:2011/08/26(金) 15:07:15.09
>>654
「無理数と超越数」というそのものズバリなタイトルの本がある。
657132人目の素数さん:2011/08/26(金) 19:13:48.74
>655-656
確認しました。
お二方とも、ありがとうございます。
658132人目の素数さん:2011/08/26(金) 20:00:45.87
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′>>657
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'′麻呂は誠意がほしいのぢゃ!
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  口先だけの言葉では
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   伝わらぬのぢゃ
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
659132人目の素数さん:2011/08/26(金) 20:40:24.60
プリンストン解析学講義最高!!!
660132人目の素数さん:2011/08/26(金) 20:46:28.06
>>659
複素関数がよかったな
おぬしは何をもっているのじゃ?
661132人目の素数さん:2011/08/26(金) 20:58:15.61
なぜか三巻の日本語版がまだ出てないよね
四巻は原著もまだ出てない
662132人目の素数さん:2011/08/26(金) 23:02:04.38
>>660
フーリエ解析
663132人目の素数さん:2011/08/27(土) 03:20:27.96
>>656

あざすた
664132人目の素数さん:2011/08/27(土) 03:33:38.76
>>663
その本なら、俺の隣で寝ているよ
665132人目の素数さん:2011/08/27(土) 12:53:55.62
>>662
あれはすごい
なんか粘ってるw
666132人目の素数さん:2011/08/27(土) 18:20:50.45
粘ってる?
667132人目の素数さん:2011/08/27(土) 19:21:39.20
オナニーしてしもうたんや…
668132人目の素数さん:2011/08/27(土) 19:46:07.59
>>665
詳しく!
669検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/28(日) 01:00:11.64
フーリエ向井変換が載ってるテキストってないですかね?
pdfでもいいですけど。
670132人目の素数さん:2011/08/28(日) 01:39:28.70
>>669
名古屋大のジャーナルが電子化されていれば原論文が読めるけど
671仙石70:2011/08/28(日) 01:39:49.85
円周の0、1次de Rham コホモロジー群はC と同型ですか?
672検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/28(日) 01:54:44.98
>>670
ありがとう!
入手できました。
パッと見た感じ中々読めそうにないけど。
うまくpdfに変換できてない箇所もあるみたいだし。
673132人目の素数さん:2011/08/28(日) 01:58:13.57
>>672
URLきぼんぬ
674検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/28(日) 02:01:56.68
675132人目の素数さん:2011/08/28(日) 02:59:16.56
かたじけのうござる
676132人目の素数さん:2011/08/28(日) 05:59:51.27
スミルノフ高校数学教程
677132人目の素数さん:2011/08/28(日) 07:23:52.30
Fourier-Mukai Transforms in Algebraic Geometry
Fourier-Mukai and Nahm Transforms in Geometry and Mathematical Physics
とかはいかにもなタイトル
678検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/28(日) 12:22:39.25
>>677
ありがとう。
結構面白そうだね。
検討してみます。
679132人目の素数さん:2011/08/28(日) 14:53:29.43
>>678 低脳のおまえにわかるわけねえだろ プw
680132人目の素数さん:2011/08/28(日) 15:13:14.34
↑ 包茎へどのはどこ大出身であらせられまするか?
681132人目の素数さん:2011/08/28(日) 15:52:19.56
超エリート校の埼玉大学ですが?
682132人目の素数さん:2011/08/28(日) 18:31:47.54
再び聞く 包茎へどのはどこ大出身であらせられまするか?
683670:2011/08/29(月) 03:46:55.79
>>669
冗談のつもりで原論文を紹介したのだが、669さんは本気で勉強する意欲をお持ちの方のようだ。
↓ここの文献案内が参考になると思う。
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~hashimot/chichibu.pdf
そこに刊行予定としてある
A. Polishchuk, Abelian Varieties, Theta Functions and the Fourier Transform,
Cambridge Tracts in Math. 153, Cambridge
は非合法なdjvuファイルがネット上にあった
684検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/29(月) 17:33:46.08
>>683
ありがとう。
導来圏ってのを勉強してたらフーリエ向井変換にぶち当たったわけで。
紹介してくれたサイトからの文献も参考にさせていただきます。
685132人目の素数さん:2011/08/29(月) 18:02:12.71
お金儲けに役立つ数学の本教えろ
686132人目の素数さん:2011/08/29(月) 19:35:19.71
スミルノフ高校数学教程
687132人目の素数さん:2011/08/29(月) 22:48:04.92
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/29(月) 16:52:08.74 ID:HgMohmsA [1/2]
お金儲けの役に立つ経済学の本教えろよ
688132人目の素数さん:2011/08/30(火) 16:09:31.87
このスレ的には、ユークリッドの原論についてどういう評価してるんでしょうか?
689132人目の素数さん:2011/08/30(火) 16:30:44.50
骨董品
690132人目の素数さん:2011/08/31(水) 13:56:14.77
もうなんつーか、
児童と性、を取り巻く問題って宗教的になりつつあるな。
日本においては。
児童性愛は絶対の禁忌、しかし破ってしまう、大罪として糾弾、重罰・・・
691132人目の素数さん:2011/08/31(水) 14:04:59.26
欧米の方がもっと厳しいだろ
692132人目の素数さん:2011/08/31(水) 16:36:42.64
欧米ではあいさつしただけで通報されないだろ。
693132人目の素数さん:2011/08/31(水) 21:11:39.13
キモい奴に挨拶されたら通報されるかもな
694132人目の素数さん:2011/09/02(金) 15:43:17.96
確率論向けに、なるべく一般的な形で書かれた測度論の本といえば何がありますか?
695132人目の素数さん:2011/09/02(金) 16:00:51.81
紀伊國屋のやつ
696132人目の素数さん:2011/09/02(金) 21:04:40.85
>>695
kwsk!
697132人目の素数さん:2011/09/02(金) 21:07:51.96
西尾じゃねーの?
698132人目の素数さん:2011/09/03(土) 22:11:08.16
大学受験用の確率の本で良い物って?
699132人目の素数さん:2011/09/03(土) 22:21:54.71
旧課程の寺田の鉄則
700132人目の素数さん:2011/09/03(土) 22:21:57.75
>>698
伊藤清
701132人目の素数さん:2011/09/03(土) 22:55:38.52
WATSON の Theory of Bessel Functions の中古本は
今いくらぐらいの価値があるのでしょうか
でかくおもい。
702132人目の素数さん:2011/09/04(日) 04:02:23.97
HPスウ ベクトル解析
の補足問題の解答はどこかで手に入りませんか?(数字のみでもOK)
原著だったら書いてあったりするんでしょうか?
703132人目の素数さん:2011/09/04(日) 07:01:51.23
解答はね、君の頭の中にあるんだよ
704132人目の素数さん:2011/09/04(日) 11:48:25.58
>>638
秋山仁の著書のことかな?
705132人目の素数さん:2011/09/04(日) 14:21:51.36
工学部の糞学生はサボることしか考えて無いな。
706132人目の素数さん:2011/09/04(日) 14:53:45.08
オラオラ!
新刊の紹介はやめたのかYO!?
707132人目の素数さん:2011/09/05(月) 01:01:20.28
「しっかり学ぶフーリエ解析」って本、
web上でビデオ講義を見られるのが売りのはずなのに、
全20回中、まだ1回目しかアップしていない。
1年たってんのに。
708132人目の素数さん:2011/09/05(月) 03:38:59.90
>>702
訳書なら洋書名+solutionでググれば出てこないか
出てこないなら海外ではやる意味無いってことだから無視したらいいんじゃないか
ガラパゴってる日本の年寄りの言うこと聞いても業績出せん
709132人目の素数さん:2011/09/05(月) 05:49:41.68
>>707
詐欺の匂いがプンプンしますな
ワクワク…
710132人目の素数さん:2011/09/05(月) 09:57:58.11
>>708
有料ダウンロードサイトしか出てこないよ(涙)
711132人目の素数さん:2011/09/05(月) 12:53:32.50
>>707
謝罪と賠償の請求ですな
712132人目の素数さん:2011/09/05(月) 23:19:40.56
>>710
悔しいが全く見つからなかった。
唯一rarファイルが有料で落ちてた。

工学系のマイナーなのは無料が出てこんわ
違うテキスト落としてやったら?
713132人目の素数さん:2011/09/05(月) 23:46:32.55
まあせめて数値だけでも解答ないと
個人的には問題解く意味無いとおもう
工学系なら。

しかしこれ神書なんだよな
714132人目の素数さん:2011/09/06(火) 01:48:48.16
>>713
> しかしこれ神書なんだよな


                 ,γ-――――--.、         
               /:::::/::/――::>、_
             /:::://::∠― ̄::/:/::\     
           イ::::/:/:/:::/"フ:/:::::::ヽ
          /|::/::/:/:/:/:::/:/::::::::ソ::λ     
         //:/:/::/:λ:/:/:::λ/:::://:/::丿:|
        ζレ::|::/:/:|:/::::///::///::/:/:/:::|
        |:|::/:::/::|:|::|:/::/∠z_~///,///:::::|
        |::|/:|:::|/:‖:|:/://"-d_`y/ //-」::|::|     駄目だ
       |::|::|:/:|:::|/|:| |/    _/" /|e-y|:/::|
       ||:::|:イ/:/::/|  || |          〉~^|/:|:|     まだ笑うな
       ||:::{ ||:y::/|   |        /  /  ノ|/:|
       ||:::| | |:/|:|              ′  |//       こらえるんだ…
        |:::λ__|:/ | |       ~`ー---w ,,,_,   //
        |/::| レヽ|          、___ _,    ,'/
        ||:::| i ヘ           ~~    /
        | |::|    \             ,/'    )) 
         |::|      \          /    ((
          |:|        へ,,      /
          ノ|   |        ゙~^-┬^
         ∧_   |          ト、
        /::|   ̄~~^―-,,,  ,,s-― ^^~ '|\
      /::::|       /__∨\     |::\
715132人目の素数さん:2011/09/06(火) 03:03:08.98
大學のオープンコースにフーリエ懐石の講義なんてゴロゴロあるよ
716132人目の素数さん:2011/09/06(火) 13:09:50.38
test
717132人目の素数さん:2011/09/06(火) 14:15:55.99
高木の代数的整数論は、予備知識どれだけ
必要ですか?
線形代数と微積分ぐらいで読めますか?
ガロア理論まで抽象代数学は必要ですか?
それ以上も必要ですか?高木の初頭整数論、代数学講義は
読まなくても代数的整数論は読めますか?
718132人目の素数さん:2011/09/06(火) 15:50:53.65
予備知識云々以前に君の頭では読めないよ
719132人目の素数さん:2011/09/06(火) 16:01:49.20
>>718 君こそ読めないよ
720132人目の素数さん:2011/09/06(火) 16:05:37.26
あれだな、自分が読めなかったから他人もそうだと思い込んでる人
721132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:10:14.47
>>717
聞く前に読んでみろ
722132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:11:53.85
嫁無くても書棚の飾りになるしな
723132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:14:58.45
ガロア理論までの代数学は必要ですが、高木の代数学講義を読む必要はありまへん
724132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:28:43.75
高木って類体論を解析的に証明してるんだっけか
だったら線形と微積だけどじゅうぶんなはずだろ
725132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:46:18.14
>>724
>高木って類体論を解析的に証明
726132人目の素数さん:2011/09/06(火) 17:49:45.22
嫁欲しい
727132人目の素数さん:2011/09/06(火) 18:45:11.47
>>723 ありがとうございます。
今読んでいる本が来月頭位に読み終わるので、
そしたら読んでみようかと思います。
ガロア理論までは一応やっているので。
あるいは、もっと現代的な整数論へ
行こうかと悩んでもいるのですが。
代数的トポロジーは薄いのを一冊やった
だけで、まだ真価は感じていないので、
それが感じられるようなのが先か、
今の本を読みながらぼんやり考えています
728132人目の素数さん:2011/09/06(火) 18:46:53.90
ノイキルヒ読めば?
729132人目の素数さん:2011/09/06(火) 18:51:29.09
>>728 それも候補ではあるんです
730132人目の素数さん:2011/09/06(火) 18:51:58.35
>>728
やだ。嫁くれ。
731132人目の素数さん:2011/09/06(火) 19:00:35.89
代数幾何のことを全く知らずに、
松村の可換間論って、一冊最後まで
モチベーション保ちつつ読めるもんですか?
それともアティアマクドナルドの薄いやつを
ざっと眺めてすぐにハーツホーンに入るべきか。
732検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/06(火) 19:15:35.91
上野さんの本の方がいいんじゃない?
基本からすごく丁寧に書かれているよ。
分厚さの割には内容が少なくなるかもしれないけど。
733132人目の素数さん:2011/09/06(火) 20:32:09.07
「初等整数論講義」自体は読まなくても良いけど
この本に書いてあるような知識は或る程度は知っていることを
前提に書いてあると思うよ
734132人目の素数さん:2011/09/06(火) 20:54:22.64
>>733 読みました?
735132人目の素数さん:2011/09/06(火) 21:00:47.74
>>717
俺も、ノイキルヒ読んだほうがいいと思う。
高木代数的整数論を読むのに何が必要か。
ガロア理論は必要、類体論がガロア理論の上に成り立ってるわけで。
複素関数論の初歩までは必要、証明の都合上。
代数学講義や初等整数論を読む必要はない、
特に初等整数論の主要結果は前半できちんと証明される。
736132人目の素数さん:2011/09/06(火) 21:10:50.49
>>735 詳細に説明ありがとうございます
予備知識的には足りていますが、ノイキルヒのほうに
気が惹かれてきています。翻訳本もでているようですし
(英語は問題無いのですが、誤植訂正や演習問題解答を期待して)
737132人目の素数さん:2011/09/06(火) 21:18:22.98
ただでダウソできるから英語にすれば?
あとRedBookが面白いよ
738132人目の素数さん:2011/09/07(水) 09:51:53.91




マンコ



739132人目の素数さん:2011/09/07(水) 11:23:46.82
マンコよりおっぱいだろ
740132人目の素数さん:2011/09/07(水) 12:47:34.62
なにが?
741132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:12:30.77
マンコは非線形
742132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:41:18.44


まんこ


743132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:42:56.82
マセマの代数的整数論早く出ろ。
744132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:46:51.54
マセマンコ
745132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:50:54.05
ただまんしたい。秘訣おすえて♡
746132人目の素数さん:2011/09/07(水) 15:54:47.32
http://i.imgur.com/G0UkH.jpg

これみて、ひとりでしろw
747132人目の素数さん:2011/09/07(水) 16:36:36.82
マンコは穴であり、穴は非存在の名称である
ドーナッツは存在するが、ドーナッツの穴は
ドーナッツが存在しない部分を指すのであり、
ドーナッツの穴というものが存在するわけではない
従ってマンコは存在しない
748検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/07(水) 19:46:10.93
k3曲面のモジュライ問題に詳しいテキストはないですかね?
749132人目の素数さん:2011/09/07(水) 19:53:00.65


万個


750132人目の素数さん:2011/09/07(水) 20:49:27.59
双書 大数学者の数学って
大数学者の数学を現代のトンデモ学者が解説するという
コンセプトに変わったんだろうか
751132人目の素数さん:2011/09/07(水) 20:51:15.26
最初からそうだったんだよ
752132人目の素数さん:2011/09/07(水) 20:56:10.18
kwsk
753132人目の素数さん:2011/09/07(水) 21:06:54.37
あれはひどい
現代数学社も後はないな
754132人目の素数さん:2011/09/07(水) 21:18:35.11
755132人目の素数さん:2011/09/07(水) 23:21:22.63
リーマン面の本を(フォスターかスプリンガーかドナルドソンかミランダ)
初めて読もうと思っています。当然リーマンロッホも
初めてそこで習うはずなのですが、今だガウスボンネを
知りません。リーマンロッホはガウスボンネの拡張と聞いています
まず、小林先生かなんかの本でガウスボンネ読んでから
リーマン面にはいるべきでしょうか?
特にガウスボンネは
とばしても問題ないでしょうか?
756132人目の素数さん:2011/09/08(木) 00:12:15.47
ちょっと俺の新刊案内を見てくれ! こいつをどう思う?
http://www.gensu.co.jp/
757132人目の素数さん:2011/09/08(木) 00:28:06.99
ものすごく…紙資源の無駄です

覆面本を出す暇があったら、絶版書を復刊しろと言いたいね
758132人目の素数さん:2011/09/08(木) 00:32:28.41
>>754
この人はトンデモなの?
759検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/08(木) 01:15:52.77
>>755
ガウスボンネの定理はリーマン面のテキストにも載ってることが多いけど。
760132人目の素数さん:2011/09/08(木) 09:28:08.46
すいません 低レベルな質問になってしまうことを承知で質問させてください。
自分は中卒でそれから8年のブランクがあります。
中学校の数学の基礎を勉強して高校に行きたいと思っています。

中学3年分の基礎+小学校の復習ができるような本があれば紹介していただけると助かります。
761132人目の素数さん:2011/09/08(木) 09:51:26.39
>>760
流石にここの人そんな中学以前のやり直し本なんて早々読まないだろうから
この本がいいなんて本は中々提示できないんじゃないかと思う

ネットで調べるなら目安はamazonで
中学 数学
とかでキーワード検索してカスタマーレビュー読んでみるといいんじゃない?
目安は平均☆4つ以上くらいの本で☆3つ以下の評価出した人が
何をマイナス要因にしたかとかは見たほうがいい

一番いいのは本屋で読み比べしてみることだと思うけど
762132人目の素数さん:2011/09/08(木) 09:51:38.54
>>760
文部科学省検定済教科書
763132人目の素数さん:2011/09/08(木) 10:27:46.54
>>759 ありがとうございます。
リーマン面はどの本がおすすめですか?
764132人目の素数さん:2011/09/08(木) 11:43:43.44
リーマン面の本に載っているのは
通常はガウスボンネチャーンの公式
765132人目の素数さん:2011/09/08(木) 11:57:08.15
でリーマン面はどの本がおすすめですか?
766132人目の素数さん:2011/09/08(木) 12:00:17.04
ワイル
767132人目の素数さん:2011/09/08(木) 12:23:44.25
初学者ならばきれいな図がいっぱい載っている
シュプリンガー先生の本がよろしい
768132人目の素数さん:2011/09/08(木) 12:44:47.30
ワイル二版、ワイル三版、フォスター、スプリンガー、ドナルドソン、
候補がありすぎて迷うなぁ。たしかワイルはちゃんとした定義定理証明
のスタイルでなかったと思う。
それぞれどんな特徴があるんですかね?
まだ、ガロア理論や複素解析、松島多様体を習得している程度で
将来は代数幾何か整数論をぼんやり考えているのですが。
ちなみに私は765ではありません
769132人目の素数さん:2011/09/08(木) 12:45:28.07
>>760
マジレスするよ、
小学校の復習できてるか?中学入試向けの参考書つかえ。
志賀浩二の中高一貫数学講座も、
宇沢弘文の好きになる数学入門も品切れなんで、
中学からは、「ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学」全3巻かな
これを終わらせれば高校数学は選べるだろう。
770132人目の素数さん:2011/09/08(木) 12:51:09.96
リー群と表現論(岩波)を読むのに予備知識はどれくらい必要ですか?
771132人目の素数さん:2011/09/08(木) 13:20:45.84
群論だけで十分だろ
772132人目の素数さん:2011/09/08(木) 13:48:34.69
ワイルの本はリーマン面の理論を材料にして
数学の展開における一つの方向を明確に提示した意義が大きい
そのような大事業の可能性を夢見る若者は
ぜひワイルの本を一読されたい
フォルスターの本は岡やカルタンの層コホモロジー理論の有用性を
リーマン面という特殊な場合に体感させるのが目的であり
代数幾何への好適な入門書である
シュプリンガー(カンサス大の人だったのでスプリンガーが正しそうだ)は
リーマン面の理論が理解できさえすれば
一応数学を満喫した気分になれるという、欲のない人むけの入門書。
一変数函数論プロパーの研究者を目指すならこれで十分。
もちろん今日では一変数関数論だけで食って行くことは
よっぽどの才能がないと不可能だが。
ドナルドソンの本はガウスの微分幾何とのつながりを考えると
最適かもしれない。これだけは読んだことがないのだが。
目に見える形で
773132人目の素数さん:2011/09/08(木) 14:00:54.91
>>760
数直線くらいからはじめて
高校の入試問題を見ながら
足りないところを補って行くという方針でやれば
普通の能力があって向上心が旺盛であれば
一ヶ月でできることだと思います
774132人目の素数さん:2011/09/08(木) 14:06:46.79
>>772 ありがとうございます。目に見える形で?
775132人目の素数さん:2011/09/08(木) 14:31:11.74
>>774
ぶつぶつ言ってないで、さっさと回線切って実行しろ! カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
776132人目の素数さん:2011/09/08(木) 14:56:38.01
>>775 今は別の本を通読している最中なので、
この本が終わる来月までは新しい本には移りません。
ただ、この本を読了したら、おそらく今まで通りだと
その当日または翌日には新しい本を読み始めてしまうので
今の本を読みつつ、詰まった時などに、こうやって
次の候補を絞っているのです。こうやって情報をさぐっておいて、
結局は図書館などで、ものの数十分できめてしまうので、
事前の絞り込みは重要なんです。読んだ人や先輩方でないと
わからないことってありますから。
777132人目の素数さん:2011/09/08(木) 15:45:49.53
あほか?
778132人目の素数さん:2011/09/08(木) 15:56:54.75
うむ
779132人目の素数さん:2011/09/08(木) 16:14:20.42
>>775はただの田舎のおっつぁん
780132人目の素数さん:2011/09/08(木) 16:48:22.26
先輩研究者からの「読んでおいて損はないよ」という一言の
アドヴァイスだけで
セミナーで3週間苦しんで読む覚悟を決めた論文もあった
781132人目の素数さん:2011/09/08(木) 17:30:15.17
コーマン面
782検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/08(木) 17:38:14.94
>>763
俺がまともに読んだのはJostのCompact Riemann Surfaceだけだから
何とも言えない。
この本は面白い内容が結構盛り沢山なんだが、いかんせん間違いが多い。
一人で読むのはお勧めできない。
あとこのテキストの方向性では研究されつくされた感がある。
783132人目の素数さん:2011/09/08(木) 18:23:36.74
>>782 ありがとうございます。
リーマン面といっても、本によって
かなりやっている事違うみたいですね
784132人目の素数さん:2011/09/08(木) 19:08:55.06
>>771
ありがとうございます。目次を見て測度とか実解析の知識が必要かと思ってました
785検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/08(木) 21:43:19.19
ところで気になってアマゾンで検索してみたら、The Concept of a Riemann Surface が900円で売ってるんだが
内容は良いのかな?
786132人目の素数さん:2011/09/08(木) 21:57:48.14
共享○料にDjvuでFullあるから
確認して気に入ったら買ってみ?
787736:2011/09/09(金) 00:34:05.30
翻訳がでているノイキルヒは
代数的整数論で、高木の代数的整数論のかわりに
読めと言うのは、ノイキルヒの類体論のほうですか?
こっちは翻訳はでてないはず
788132人目の素数さん:2011/09/09(金) 00:59:53.31
>>786 wwwwww
789132人目の素数さん:2011/09/09(金) 18:41:05.51
>>787
ノイキルヒ「代数的整数論」もくじ
第1章 代数的整数
第2章 付値
第3章 Riemann-Roch理論
第4章 一般類体論
第5章 局所類体論
第6章 大域類体論
第7章 ζ関数とL関数
790132人目の素数さん:2011/09/09(金) 19:58:45.41
あと緑色の本で類体論ってなかったっけ?
歴史も載ってるしあれも良かったような気がする。
ノイキルヒのが面白かったけど。
791132人目の素数さん:2011/09/09(金) 20:41:08.62
緑色というと足立恒雄・三宅克哉の「類体論講義」かな
最近復刊したみたい
792132人目の素数さん:2011/09/09(金) 20:43:40.22
>>789 大学3年程度の代数の知識だけで読めるって
本当ですか?
793132人目の素数さん:2011/09/09(金) 21:36:14.27
789じゃないけど、読めるよ。
普通の代数の基本的な知識あれば。
794検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/09(金) 21:45:24.31
整数論は食いっぱぐれるっていうイメージがあるのですが本当ですか?
795猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 21:51:48.15
喰う事しか考えない人は数学は止めた方が良いと私は思います。数学は
お金儲けや権威目当てでヤルものではないと私は考えるので。


796検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/09(金) 22:05:57.00
むしろ逆じゃない?
食っていけるくらい稼げなきゃ数学やめて他の道考えた方がいいと思うけど。
797132人目の素数さん:2011/09/09(金) 22:09:22.63
>>795
その通りだと思うけど、難しい分野を理解していてもメシは喰えないよね。
Dead or Alive じゃ、優秀な人が避ける訳だよ。真の天才には関係無いかもしれないけど。
798猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 22:34:36.74
>>797
ソレに関する私の考え方はちょっと違います。即ち:
★★★『幾ら難しい分野を理解していると言えども結果が
        出せなければメシは喰えなくてもソレで当たり前。』★★★
ですね。だから「ソレが嫌であれば難しいとその人が考える分野を避け
るのはその人の勝手」ですね。そもそもその程度の理由で避ける様な人
であれば、そういう分野では何も出来ないと私は思うので。つまり:
★★★『難しい分野というのは自慢すべき事ではなくて、
         きちんとした結果を出した実績こそが自慢の対象』★★★
ですから。分野が易しい難しいが難易度ではなくて、分野には無関係に
『良い仕事をスル事そのものこそが難しい事』ですから。だからそうい
う事も考えずに見せかけの難しさで逃げる人は優秀でも何でもないと私
は考えます。良い仕事をスル人こそが優秀な訳です。


799猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 22:39:09.51
>>797
喰って行くくらい稼げて居ても数学が出来ない人が(沢山)居ると騒ぐ
ココの住人の事を考えてみては如何でしょうか? ソレこそ「稼げさえ
すれば数学なんてどうでも良い」なんて人も居ると私は思いますが。


800800:2011/09/09(金) 22:48:52.99

800ゲット!!
801132人目の素数さん:2011/09/09(金) 22:55:54.48
経済復興て言うが、日本の
経済なんか二束三文の価値もないな。
802猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 22:56:04.82
>>797
でも誤解の無い様に追加しておけば:
★★★『たとえ動機が喰う事であろうと、或いは権威の獲得であろうと、
       良い仕事をしさえすればソレで充分でアリ、動機の内容は無関係』★★★
ですね。数学者は結果オーライなので。


803検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/09(金) 22:59:16.74
>>799
>稼げさえすれば数学なんてどうでも良い」なんて人も居ると私は思いますが。

いないんじゃない?
能力的にピークが過ぎててできないだけで。
仕事してない人に対して厳しい目を向ける内部の人はいるよ。
804132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:00:44.92
ワシもそう思う。
805猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 23:03:43.50
>>803
そうですか。では「貴方の目からは居ない」、でも『私の眼からは居る』
という事で。でもまあ:
★★★『自分の興味よりも「どの分野が稼ぎ易いか」という
         判断基準で研究分野を決める人達は結構居るのでは』★★★
とは私は思いますが。


806検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/09(金) 23:12:32.80
>>805
>★★★『自分の興味よりも「どの分野が稼ぎ易いか」という
>         判断基準で研究分野を決める人達は結構居るのでは』★★★

いるとは思うけど、そういう人はアカポスに就けないと思うよ。
興味があっても崩れる人も多いというのに、興味のない分野なんかやっていい論文書ける人は
そうそういないと思う。
それに稼ぎを求める人が博士はおろか数学科へくることすらないと思うけど。
単純に医学部へ行った方がいいんじゃない?
807132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:13:38.28
ワシもそう思うな。
808猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 23:20:31.43
>>806
本来はそうあるべきですよね。でも現実は違うと私は極めて懐疑的に考
えています。その理由というのはかつて私の糞父が:
★★★『将来に喰える喰えないを考えて自分の専攻分野を決めよ。
       大学教授になる難易度を考えて研究分野と所属大学を考えよ』★★★
という主張を吐いていたからです。但し奴は数学でも無ければ、また優
秀な研究者でもない、唯単なる近視眼的な馬鹿大学教授でしたが。


809132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:24:15.91
昔も虚贋院生は居ただろうが、数が少なくて
その上教官が恐ろしかった。早期に辞める奴は辞めた。
今の教官は怒鳴らんのか?
810132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:25:02.77
>>798
猫の言う事は最も。
でも、理解するのが難しかったり、やることが膨大な分野はやはり結果を出すのも難しいんじゃないのかな?
加えて、結果を出してもポストがナイ分野もあるよね?
どの分野なら自分が良い仕事が出来るかなんてわからないんだから、(数学の勉強が)優秀な人は
見た感じ険しそうな茨の道を行くより、ポストにつきやすそうな分野に行くのはまあ自然な考えなんじゃないかな?
811132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:26:40.79
それだと数論幾何からは人が減ってるのか?
812猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 23:27:32.47
>>809
まあ昔みたいに『優秀>馬鹿』ならば何とかナルんでしょうね。でも今
みたいに『優秀<<<<馬鹿』になってしまったら、もはや怒鳴っても
無意味でしょうね。怒鳴った教官の方が追放にナルでしょうから。


813検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/09(金) 23:28:02.12
>>808
まあ俺は学生じゃないので、実際の採用現場を知ってるわけじゃないけど。
そういう人って現在もいるの?
俺の知ってる限りでは、今は人より一歩すぐれた論文を書けないとアカポスに就けないと
聞いたけどね。
アメリカがアポロ計画を実行したとき、日本の数学科のオーバードクターが一気に消えたとも
何かで聞いたことあるけど。
814猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 23:31:49.65
>>810
現実問題という言い方であれば、ソレは全くその通りですよね。とても
良くない状況だとは思いますが。まあ『勉強が優秀=器用』であって、
研究者として優秀というのとは違うと私は思いますが。


815132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:33:06.50
その話は昔の「数学の楽しみ」に書いてあったな。
それで優秀な人も拾ってもらったらしいから
一時の祭り気分みたいなもんか?
816132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:33:55.81
>>811
想像だけど、自分の道を突き進める真に優秀な人は自分のやりたい事をやると思う。
真に優秀>>優秀>凡人 とすると、凡人は数論幾何の最先端に近づく事も出来ないと妄想する。
817猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/09(金) 23:35:52.43
>>813
コレは私の印象ですが、現実には『優秀という事とアカポスに就ける事
とは別の事』だと思いますね。但し「人よりも何歩も優れた論文を書か
なければ評価はされない」のは当たり前ですね。


818132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:36:28.51
正に正論だ。
本来はそうあるべき。
でも現実は。。。
819132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:38:08.52
一番の理想は、優秀で仕事が貰えること。
820132人目の素数さん:2011/09/09(金) 23:54:47.19
憂鬱でなければ、仕事じゃない
821132人目の素数さん:2011/09/10(土) 00:02:36.36
>>820
その本読んだ?
822132人目の素数さん:2011/09/10(土) 09:55:39.82
妙に伸びていると思ったら
823132人目の素数さん:2011/09/10(土) 10:00:33.36
お料理にも使える数学秘術を教えてほしいな
824132人目の素数さん:2011/09/10(土) 14:07:19.54
猫さんはまともなレスに対してはまともなレスを返すね
825132人目の素数さん:2011/09/10(土) 14:59:18.22
数学の本の話をしましょうよ。
私は線型微積分、集合位相測度論、代数(群環体ガロア)、関数論、関数解析、
松島多様体、代数トポロジーの入門(簡単な薄い本なので不充分と思う)
と勉強を続けてきて、
これから、リーマン面へと入ろうかとおもうのですが、
リーマンロッホを学ぶ前に、ガウスボンネを
何かの本(小林先生の曲線と曲面)で勉強してからのほうが
良いでしょうか?
松島多様体をやったので、小林本はいまさらなかんじもするのですが。
826132人目の素数さん:2011/09/10(土) 15:14:23.01
またお前か
827132人目の素数さん:2011/09/10(土) 15:17:34.97
>>826 先日一度だけ似た質問したのですが、答えをもらえなかったので
もう一度書きました。
特にニャンコ先生のご意見をうかがいたいです
828猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/10(土) 15:19:53.16
>>827
何に関する意見を書けば良いのでしょうか? 確認をお願いします。


829132人目の素数さん:2011/09/10(土) 15:28:13.52
ねこさーん
830132人目の素数さん:2011/09/10(土) 15:28:29.70
>>828
>>825についてです。ちょっとニャンコ先生にするには
細かな質問ですが。松島多様体レベルを知っていれば
ガウスボンネをしらずとも、すぐにリーマン面の本などで
リーマンロッホを勉強しはじめてもよいものか、
それともそれより歴史的に古いガウスボンネを
学んでからのほうが教育的に良いものか。(ガウスボンネは
例えば小林先生の本などがあるが、いまさらな感もある)
831132人目の素数さん:2011/09/10(土) 17:41:14.06
にゃんにゃんしたい
832検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/10(土) 17:43:56.11
>>830
もし松島を理解してるのなら、曲面論のガウスボンネの定理なんて一時間くらい勉強すれば理解できるよ。
833132人目の素数さん:2011/09/10(土) 18:04:25.62
>>832 ありがとうございます。
やはりリーマンロッホの前に
勉強すべきですか?
するなら、どの本で勉強すべきでしょうか?
Spivakが有名ですが、第三巻の六章に
入っているらしいので、拾い読みしにくい
気がして。
まぁ小林本でも208ページなので、猛スピードで
読めなくもないとは思いますが。
834検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/10(土) 18:09:10.10
>>833
リーマンロッホを勉強するのに、特にガウスボンネの定理を知ってる必要はないけど。
興味があれば調べてみたらいいんじゃない?っていう感じかな。
リーマンロッホってリーマン面のリーマンロッホ?
835検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/10(土) 18:12:44.09
どの本がいいかと問われれば、別になんでもいいんだけど、砂田さんの曲面の幾何も読みやすいかもしれない。
836132人目の素数さん:2011/09/10(土) 18:53:53.72
>>834-835
ありがとうございます。
リーマンロッホは一つも知りません。
とりあえずはハーツホンに向かってリーマン面の本
(ワイル本?)で学ぼうと思っています。
ノイキルヒなどでもリーマンロッホは学ぶ予定です。

選択肢はいくつかある。
1.いきなりリーマン面の本でリーマンロッホを学ぶ
2.簡単に小林か砂田の簡単な日本語の本でスピーディーに読む
(スピーディーとはいっても、数学だから、論理を厳密に追えば
時間はそれなりにかかる)
3.いっそ、ガウスボンネを解説しているアドバンスドな
微分幾何の本を一冊仕上げてから、リーマン面へ行く
4.spivakの第三巻六章のみを拾い読みする。
5.もっと本格的にspivakを第一巻から三巻まで通読する
(時間は凄くかかる)

数学の勉強方法として、歴史的順序に重きを置いた順序で
勉強するやりかたと、
歴史は無視して論理的な繋がりだけで、
どんどん先まで読んで行く(たぶん深いところや直感的こころ
までは読み取れず、論理的整合性を確認するだけで
精一杯だろうが気にしない)そして現代的数学に慣れた頃に
古い各論や具体例や原型をのぞいてみる
837132人目の素数さん:2011/09/10(土) 19:00:08.60
>>836
何なのこいつ
そんなこといちいち書きこまないで自分で考えてさっさとやれよ
学生なのか趣味でやってるのか知らないが、研究者には向いてないな
838132人目の素数さん:2011/09/10(土) 19:09:45.00
うるせえ
てめえ泣かすぞ?
839132人目の素数さん:2011/09/10(土) 19:34:13.88
>>838 援護ありがとう
>>837 言われなくても今通読中の本を読み終えたら、ただちに
決断しますよ。
840132人目の素数さん:2011/09/10(土) 19:45:18.44
読んでないのに本の名前だけ何冊も挙げるのは
本当は勉強してないのに何となく勉強したという気分になりがち
841132人目の素数さん:2011/09/10(土) 21:17:50.56
おまえのことw?
842132人目の素数さん:2011/09/10(土) 21:45:59.21
中田ガウス・ボンネ
843132人目の素数さん:2011/09/10(土) 21:47:21.28
>>840
確かにw
844132人目の素数さん:2011/09/10(土) 22:29:01.51
>>836
勉強したことをここに書き込んでみたら?
勉強になると思うよ
845132人目の素数さん:2011/09/10(土) 22:41:53.56
勉強なんてお前らだって対してしてないだろ
846132人目の素数さん:2011/09/10(土) 22:43:14.84
全然してないことはないよ
847132人目の素数さん:2011/09/10(土) 22:59:52.68
多元環について書いてあるおすすめの本おしえてください
848132人目の素数さん:2011/09/10(土) 23:04:56.76
Wedderburnの定理が書いてある奴がいいか?
849132人目の素数さん:2011/09/10(土) 23:14:25.17
Artinの本は?
850132人目の素数さん:2011/09/10(土) 23:31:29.50
最近趣味で数学でもやろうかと思いだした28歳

まずは微分積分と線型代数と集合論を思い出さなければ始まらぬ
学生時代難しすぎて理解できなかったガロア理論を理解したい
851132人目の素数さん:2011/09/10(土) 23:48:48.65
グレブナ基底を使って数独を研究したいんだけど、良書教えて
852132人目の素数さん:2011/09/11(日) 02:24:34.84
多元環の基本的な知識がほしいだけなので基本書を紹介してください
853132人目の素数さん:2011/09/11(日) 02:47:16.95
多元環の基本的な知識なら日本評論社の本で
いいんじゃないか?
何だっけ?ホモロジー代数か?
854132人目の素数さん:2011/09/11(日) 10:20:57.23
>>852
数学辞典の項目でいうと
多元環の何について
数学辞典の解説以上に
基本的な知識が必要ですか
855132人目の素数さん:2011/09/11(日) 15:19:32.53
ようやく高野恭一という本をこうた
普通に売ってた

Amazon は気違い
出品者からお求めいただけます。中古品の出品:2¥ 10,303より

756 :132人目の素数さん:2010/02/08(月) 23:19:51 ID:
750読めば推察できるだろうが一応言っとくと
複素領域の常微分方程式に関しては
高野恭一は有名な本なんだよ
758 :132人目の素数さん:2010/02/08(月) 23:36:15 ID:
高野は人間だと思っていたのだが。
本だったとは。
856132人目の素数さん:2011/09/11(日) 16:01:11.98
カントの純粋理性批判読んでいたら、カントの考えが射影幾何学に近いと言うことが書いてあり、
射影幾何学について興味を持ったのですが、理解するためにおすすの本を教えてください。
数学は、高校程度の知識しかないので、できるだけ初心者向きの入門書辺りが希望です。
お願いします。
857132人目の素数さん:2011/09/11(日) 16:34:49.54
アマゾンで射影幾何学でぐぐって出た現行本買っとけば問題無い。
858132人目の素数さん:2011/09/11(日) 18:06:03.42
ちくま学芸文庫の矢野健太郎著「エレガントな解答」にパスカルの定理を例に
射影幾何学の簡単な概略が載っている。
中学生でも理解できるレベルなのでオススメ。
859132人目の素数さん:2011/09/11(日) 19:39:37.12
>>856
そのレベルなら
ブルーバックスの寺阪先生の本でOK
860東大生:2011/09/11(日) 19:49:04.57
知ったかクンはいい加減にせいよ
ド素人の分際で、おすすめとか 笑わせるなw
861猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/11(日) 20:41:53.21
>>860
優秀な東大生サンへ、

貴方様のその知性と教養で『現代数学の意義とその展望』を語って下さ
いませ。貴方様の豊富な知識と深い理解に数学のド素人である我々下々
が触れる事が出来るまたとない機会なので。

なのでお返事をお待ちしています。お返事を頂戴スルまでは徹底追跡を
しますので。


862856:2011/09/11(日) 20:45:35.90
>>859
「非ユークリッド幾何の世界」なら家にアルのですが、
射影幾何学の話は特に、第一部第2部第3部のどれに
書かれて居るのでしょうか?

無知ゆえに、何かズレた事を言っていたらすいません。
863132人目の素数さん:2011/09/11(日) 20:47:26.51
>>860
東大生様
貴方様の作用素環論のご講義を拝聴しとう御座います。
864猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/11(日) 21:03:44.19
>>863
私も貴方と全く同じ希望を強く持っています。


865132人目の素数さん:2011/09/11(日) 21:27:03.19
>>864
そうですか。では一緒に待ちましょう。
高等な知性をお持ちの東大生様が『理由を示さずに逃げる』なんて事は考えられないので。
866猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/11(日) 21:52:38.12
>>865
そうですね。では私も貴方と一緒に待たせて戴きたいと思います。ご指摘
の様に「極めて高等な知性をお持ちの東大生様」ですから、従って必ずや
『きちんとした理由をこの場でお示しになられる』に違いありません。

ココはひとつ皆で静かに東大生様の書き込みをお待ちスルのが『優秀な方
に対する我々の礼儀』だと私も考えますので。


867132人目の素数さん:2011/09/11(日) 21:58:38.72
東大生の逃げっぷりはいつもながら見事だよな
868132人目の素数さん:2011/09/11(日) 22:00:09.17


<結婚前> ↓ 上から下に読んでください


男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ?
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?


<結婚後> ↑ 下から上に読んでください
869132人目の素数さん:2011/09/11(日) 22:38:01.69
>>855
この本っていいの?
870132人目の素数さん:2011/09/12(月) 00:48:33.04
>>855
ぜひ高野の感想を教えてくれ
871132人目の素数さん:2011/09/12(月) 01:31:36.13
>>多元環の何についてまでは全然考えてもいませんが
多元環とは何ぞや とか 基本的な性質?を知識としてほしいだけですね
872132人目の素数さん:2011/09/12(月) 03:30:26.19
f(x)=x^3+2x+1

これを因数分解できない。なんぞこれ。
873132人目の素数さん:2011/09/12(月) 05:09:43.92
松代大本営
874132人目の素数さん:2011/09/12(月) 09:42:52.18
>>870
ものすごく…おおきいです…
875Mad Chemist:2011/09/12(月) 16:11:44.06
>>872
あっちこっちに貼り付けているな。お馬鹿ちゃん。
876検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/12(月) 19:10:52.47
>>870
以前途中まで読んだことあるけど、あまり面白くなかったので読むのやめた。
入手できてしかもバイブルのインスを買った方がいいかもよ。
877132人目の素数さん:2011/09/12(月) 21:23:40.84
>>855
> Amazon は気違い
> 出品者からお求めいただけます。中古品の出品:2¥ 10,303より

なんで在庫のある本が、1万円以上で出品さrているん? しかも中古…
出品者ってキチガイ?

http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-11436-2/
878132人目の素数さん:2011/09/12(月) 22:18:57.02
高野先生を一万円で買うとは、なんという奴隷売買……
879132人目の素数さん:2011/09/12(月) 22:30:04.46
値段は出本者がかってにつけられるんだよ
古本屋で500円で買った本がアマゾンで8000円で売られているの見たことがある。
880検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/12(月) 23:02:26.51
洋書とかアマゾンの新品よりも高い値つけてる中古業者がいるよね。
あれはなんなんだろう?
881132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:07:15.40
>>880
それでも数か月放置しとくとなぜか売れる。
俺もアカウント複数用意して
古書店とかちゃんとした法人っぽいアカウント名にして
転売していたことがある。
定期的に出品を増やしていって
注文来たらAmazonから速達してもらってそのまま送ってた。
882132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:12:07.77
>>881
もうかりまっか?
883132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:32:15.58
>>882
そんなもうかんないよ。
あくまで小遣い稼ぎでやってただけ。
884132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:46:10.48
アマゾン新品より高く買う人ってなんなの?
885132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:53:34.20
それは絶版だった頃につけた価格のままなんだろ。で、再販されても価格はそのままにしてるとか。
ま、買う奴が馬鹿なだけ。アマは専門書はほんとボルねえ。
886132人目の素数さん:2011/09/13(火) 00:08:20.54
屑バイヤーに騙されぬよう復刊書は毎月チェックしておかんとな

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
887132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:50:06.29
復刊本キボンヌ
888132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:58:06.74
ボッタクリだな
889検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/13(火) 01:59:37.86
ゲージ理論とトポロジーの古本としての相場はいくらくらい?
アマゾンで8500円の値がついてるけど。
890132人目の素数さん:2011/09/13(火) 02:00:58.46
>>884
> アマゾン新品より高く買う人ってなんなの?

の理由だが、

>>885
> それは絶版だった頃につけた価格のままなんだろ。で、再販されても価格はそのままにしてるとか。

それもあるだろうが、最初から定価を遥かに超える値段で出品してるケースが多いように思うぞ。
想像するに、専門書は出版部数が少ないから、「どうせそのうちに品切れになる」ってのを見越してる(期待してる)んだろ。
何しろ、そういう業者が付けてる値段ならば10冊に1冊でも売れれば楽勝ってようなベラボウなブッタクリ価格だからな。

> ま、買う奴が馬鹿なだけ。アマは専門書はほんとボルねえ。

これは全く同意。
アマゾンのマケプレに出してる「業者」の殆どは素人同然だから個々のタイトルに対する適性相場ってものを知らんから
メチャメチャ高値を付けたり逆に現金が欲しくて売り急いでるか何かで相場よりずっと安値だったりする。
その辺は明倫館とか四方堂とか京都の吉岡書店の古書部とかみたいに理工系専門の古書店みたいな本物のプロとは違う。
プロは妥当な相場(つまり需要)ってものを知ってて、その値段ベースで自分ところで現在の在庫がだぶついてるかどうかや
本の状態を勘案して値段を調節して付けてるから、同じタイトルで同様の状態のものが1.5倍以上、値段が違うケースは滅多にない。
その辺はやっぱりプロの値付けだと思うよ。
891132人目の素数さん:2011/09/13(火) 04:57:04.71
ufu
892132人目の素数さん:2011/09/13(火) 08:30:03.46
古書店で買うよりアマゾンのほうが状態が良い古本が多いと言う事もあるな。
死蔵していた本を素人が売る場合は特に。
893132人目の素数さん:2011/09/13(火) 12:52:13.38
>>876
後半の複素領域のところを読むためにこうたんよ
そこら辺のところを書いてある本は少ないからな
モノドロミーとか、フックス型とか、ストークス現象とか
894132人目の素数さん:2011/09/13(火) 13:36:42.00
それでご飯たべてんだから命かけてます
欲しいやつはいくらでも出す・・ 足元みてるからねそっちのプロは
895132人目の素数さん:2011/09/13(火) 14:23:11.02
猫がまた院試スレで発狂中
896132人目の素数さん:2011/09/13(火) 14:40:13.80
猫ってどんだけ暇なのwww
897132人目の素数さん:2011/09/13(火) 14:41:11.28
自宅警備員ですからw
898132人目の素数さん:2011/09/13(火) 14:42:06.09
>>890 数学書や専門書に限らず、
定価を遥かに超える値付けが沢山あって
疑問でいたんだけど、
たぶん、業者が、自分のところの
在庫を片っ端から値段高めで
登録してるんだと思う。
相場の状況に応じて値を変動する手間を
最初から省いて、トータルで
儲かれば良いと考えているんじゃ無いかな
他の仕事と兼業して、時間を割くつもりは
全く無いんだろう。

それと逆に値段を1円にしてる業者もいて、
送料を工夫するとしても、これで利益率が出るのかと
心配になる業者もあるが、
あれは個人では無理で、最初から大量にさばくつもりで
手間と時間(多くのバイトの時給)から利益を生むつもりなんだろう
899猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 14:56:16.66
>>896
猫って『こんだけ暇』なんや。判るナ。


900132人目の素数さん:2011/09/13(火) 15:15:46.25
宝くじ当たったという噂はホントだったんだね。
901132人目の素数さん:2011/09/13(火) 15:16:26.48
どんだけー
902猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 15:35:57.12
>>900
そうですか。ソレは『とても羨ましい話』ですナ。


903132人目の素数さん:2011/09/13(火) 16:06:45.12
数千円の本をマーケットプレイスで売るのに、
相場を考慮すると、普通数百円程度しか、手元に残らない。
それでもブックオフで売るより安いのは確かなんだけど、
メールをいつも監視していて、買い注文があったら
すぐに反応して、梱包して郵便局まで送りに行く手間と時間
考えたら、個人では全くメリット無いね。
個人で長続きしている人なんてよっぽどの事情の人だろう
904132人目の素数さん:2011/09/13(火) 18:22:07.44
著者のサイン入りとか、別の価値を持つ場合もあるが、マネーローンダリングとか、RMTとかもあるかも
905132人目の素数さん:2011/09/13(火) 18:33:40.75
>>898 値段高めにしろ、1円にしろ、
すべてバイトが片っ端から登録してるのかも
906132人目の素数さん:2011/09/13(火) 18:39:58.61
確かに2日以内に発送とか
リーマンには厳しかった。
というか、注文って大抵金曜に入ることからして、
購入者側もわかってるんだろう。

あとAmazonの払う送料がしょぼくて
一部送料自己負担になったりする。
そもそも梱包がめんどい。

結局いらん本売る時は結局送料負担してくれる
業者に段ボールにまとめて売ってるよ・・・。
907132人目の素数さん:2011/09/13(火) 20:59:47.40
>>903 安いのは確か => 高いのは確か
908132人目の素数さん:2011/09/13(火) 21:06:27.98
すげーどうでもいい
909132人目の素数さん:2011/09/14(水) 02:37:23.94
伊藤清三「ルベーグ積分入門」のP.88 定理13.2 (単調収束定理)の系の証明がさっぱり理解出来ん
言ってることは殆ど至るところ -∞ でないから定理13.2の証明と全く同じということなんだが・・・・・・

持ってるひと誰か解説求む
910132人目の素数さん:2011/09/14(水) 03:40:56.40
一回寝て起きたらまた考えてみろ
911132人目の素数さん:2011/09/14(水) 07:53:29.87
史学の博士課程なんですが、歴史に役立ちそうな数学ってないの?
912132人目の素数さん:2011/09/14(水) 08:23:12.40
>>909
実際にそのままの証明でいけるだろ?
もしf1>-∞じゃなかったらf_n-f_n-1が定義できなくなる
913909:2011/09/14(水) 09:19:00.86
んー、 g_1 = f_1, g_n = f_n - f_{n - 1} としたときに g_1 が非負値でなくなるのが嫌だったんですが、よくよく考えてみれば n ≧ 2 では g_n ≧ 0だから、

f = g_1 + \sum_{n = 1}^∞ g_n,
\int_E f d\mu = \int_E g_1 d\mu + \sum_{
914909:2011/09/14(水) 09:19:54.05
途中で投稿してしまった

f = g_1 + \sum_{n = 1}^∞ g_n,
\int_E f d\mu = \int_E g_1 d\mu + \sum_{n = 2}^∞ g_n d\mu

ということか。
915東大生:2011/09/14(水) 10:29:23.16
バカなんだから、その本読むなよw
916人間じゃない猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 10:36:42.28
>>915
超優秀な東大生サンや、

貴方様のその豊かな知性と豊富な教養を以てすれば『現代抽象数学のそ
の現状とその将来像』程度の事はごく簡単に語って戴けますよね。貴方
様のその豊富な知識と深い理解に我々が触れるまたとない機会ですから、
どうか貴方様のご高邁なお話しを我々下々にも是非ともお伝え下さい。


917132人目の素数さん:2011/09/14(水) 11:00:20.33
>>東大生様
私からもお願いします。
エリートとはどういう事なのか教えてくださいませ。
918人間じゃない猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 11:09:37.75
>>915
エリートの東大生サンや、

私めも貴方様からの『エリートとは何か』に関するお話しをお伺いしとう
御座います。どうか宜しく我々下々にも解る様にご説明下さいませ。


919132人目の素数さん:2011/09/14(水) 11:26:16.06
>>918
それも素晴らしいですけど、まあ僕が言ったのは:
★★★『現代抽象数学のその現状とその将来像』について東大生様が語って下されば、エリートとはどういう事なのか自ずと見えてくる。★★★
という事ですね。
でも僕なんか二度と筆を取る事が不可能なくらいその圧倒的な知性に打ちのめされるかも知れないですが。
920猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 11:36:07.71
>>919
ソレは確実にそうでしょうね。だから『こそ』私も東大生サンの書き込み
をお待ちしてるんですよ。もし東大生サンがその圧倒的な知性を本気でお
見せ下されば、この私も必ずや『ショックを受けてもう二度とココで書き
込みが出来なくなるのではないか』と、とても心配にナルんですね。でも
私も貴方と同じで『東大生サンのその圧倒的な知的パワー』に打ちのめさ
れたいんですよね。

だからココはひとつ貴方と一緒に『超優秀な東大生サンがお出にナル』の
をお待ちしたいと思うんですよ。





921132人目の素数さん:2011/09/14(水) 11:42:13.77
>>920
了解です。降臨を待ちましょう。
922猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 11:47:39.12
>>921
はい、了解です。私も辛抱強くお待ちします。


923132人目の素数さん:2011/09/14(水) 11:51:28.38
待ちぼうけ
924猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 11:55:41.15
>>923
いや、もしお返事が無い場合は『エリートの東大生サンへの執拗な催促』
となりますから大丈夫ですね。ド秀才にはきちんとした敬意を払わなけれ
ばナリマセンので、従ってコチラから何度もお呼びしなければイケマセン。


925132人目の素数さん:2011/09/14(水) 12:19:57.04
三顧の礼
926132人目の素数さん:2011/09/14(水) 13:09:07.04
Zornの補題とか選択公理とか、集合論のオヌヌメの本はどれですか?
927132人目の素数さん:2011/09/14(水) 13:57:03.24
辻正次
928132人目の素数さん:2011/09/14(水) 14:50:03.32
辻政信
929132人目の素数さん:2011/09/14(水) 15:38:13.75
Hajime Tsuji
930132人目の素数さん:2011/09/14(水) 15:41:09.91
こら、新刊貼り付け厨。貼り付けサボるな。
おまいがサボるから新刊見逃したやないけ!
931132人目の素数さん:2011/09/14(水) 15:42:33.52
ゴミみたいな本の情報はいらんねん
紹介する本は厳選してくれ
932132人目の素数さん:2011/09/14(水) 15:48:13.86
んだんだ
933132人目の素数さん:2011/09/14(水) 15:49:06.61
てか 数学科のやつって 一年間でどの位本読むの?
934132人目の素数さん:2011/09/14(水) 16:14:34.19
>>930
> こら、新刊貼り付け厨。貼り付けサボるな。
> おまいがサボるから新刊見逃したやないけ!

同感!
さぼんな!
シッカリ紹介しろ!
糞蟲がぁ!
935132人目の素数さん:2011/09/14(水) 19:38:44.87
もう、やめえ
936132人目の素数さん:2011/09/14(水) 19:59:08.07
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
937132人目の素数さん:2011/09/14(水) 19:59:40.95
↑誤爆です
938132人目の素数さん:2011/09/15(木) 00:16:42.50
数学書なんかいくら出版しても儲からないからいやになったんだろ?
939132人目の素数さん:2011/09/15(木) 03:14:09.95

岩波数学叢書
アラケロフ幾何 (森脇 淳)
定価 6,090円(本体 5,800円 + 税5%)
線形計算の数理 (杉原 正顯,室田 一雄)
定価 6,300円(本体 6,000円 + 税5%)
複雑領域上のディリクレ問題 (相川 弘明)
定価 4,830円(本体 4,600円 + 税5%)
ギンツブルク−ランダウ方程式と安定性解析 (神保 秀一,森田 善久)
定価 5,460円(本体 5,200円 + 税5%)
オーリッチ空間とその応用 (北 廣男)
定価 5,460円(本体 5,200円 + 税5%)
正則関数のなすヒルベルト空間 (中路 貴彦)
定価 4,830円(本体 4,600円 + 税5%)
特異積分 (薮田 公三)
定価 7,350円(本体 7,000円 + 税5%)
放物型発展方程式とその応用 (上)可解性の理論 (八木 厚志)
定価 6,720円(本体 6,400円 + 税5%)
放物型発展方程式とその応用 (下)解の挙動と自己組織化 (八木 厚
940132人目の素数さん:2011/09/15(木) 03:17:08.93
岩波数学叢書 ↑

内容の偏りといい値段といい
いったいどれだけ売れるんだろうw
公立図書館が間違って買ったら、まず借り手はゼロ
941132人目の素数さん:2011/09/15(木) 03:18:13.02
なんかマニアックな本ばっかだな。それにしても値段高すぎだろ。
942132人目の素数さん:2011/09/15(木) 04:47:04.87
クソみたいなラインナップだ
943132人目の素数さん:2011/09/15(木) 05:33:13.40
トロピカル代数がないのが解せぬ…
944132人目の素数さん:2011/09/15(木) 06:10:44.75
トロピカル代数て何?
945132人目の素数さん:2011/09/15(木) 06:51:20.13
代数幾何関係がないのが、だったらともかく
なんでトロピカル限定に
946132人目の素数さん:2011/09/15(木) 06:59:05.31
パイナップル素数
947132人目の素数さん:2011/09/15(木) 07:00:10.38
既刊のラインナップだけ見て何言ってんだか。
数学以前だな。
948132人目の素数さん:2011/09/15(木) 07:12:23.05
スペシャル幾何学と変形理論ってなんぞ?
949132人目の素数さん:2011/09/15(木) 08:35:57.62
>>945
名前が面白いからさ
950132人目の素数さん:2011/09/15(木) 09:21:54.65
絶対数学の本がぜんぜん出てこないな。
951132人目の素数さん:2011/09/15(木) 12:47:30.88

専門バカな数学者が多いからろくな本がないよな。
数学全般を幅広く見わたせるようでないとダメだ。
952132人目の素数さん:2011/09/15(木) 13:43:07.10
数学者なんて、みんな高慢ちきで独善的だろ。
953132人目の素数さん:2011/09/15(木) 13:46:45.02
アルキメデスみたいに
954132人目の素数さん:2011/09/15(木) 17:14:42.96
おいテメー、何している!
俺の円を踏んだな、いま踏んだろ!
俺の円を踏んで無事で澄む思うなよ、このビチグソがァ〜〜〜〜〜っ !

ジョジョかよと…
955検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/15(木) 17:28:54.94
アルキメデスが現代に生まれていても大数学者になったのかな?
956132人目の素数さん:2011/09/15(木) 18:45:07.99
抽象的な数学に興味を示すかどうか
957132人目の素数さん:2011/09/15(木) 21:15:27.71
岩波数学叢書たっけー
英語で書けばよかったのに。
958132人目の素数さん:2011/09/15(木) 21:23:06.74
岩波が高いのはいつものこと
959132人目の素数さん:2011/09/15(木) 21:27:54.11
>>957
おめえが英訳汁
960132人目の素数さん:2011/09/15(木) 23:43:38.19
>>940
> 岩波数学叢書 ↑
>
> 内容の偏りといい値段といい
> いったいどれだけ売れるんだろうw
> 公立図書館が間違って買ったら、まず借り手はゼロ

かつての紀伊国屋数学叢書が出版された時も同じようなもんだろ。
あの中の幾つかは今では標準的な教科書・参考書とみなされてるが
出た当時は「こんなの何人が読むんだ」ってなレベルとマイナーさだっただろが。
961132人目の素数さん:2011/09/15(木) 23:43:54.42
専門性が高くなるのは仕方ないにしても、
本を書く時くらいは、視野を広げないと
他人の研究には一切興味なし!では先細りする。
962132人目の素数さん:2011/09/15(木) 23:52:17.76
紀伊国屋のやつもあんだけあると
微妙なのもある。
963132人目の素数さん:2011/09/16(金) 00:54:25.45
>>940,961
一般的なものは講座ものの「現代数学」入門と基礎で足りてるから、
続現代数学の応用という位置付けだろう。
「現代数学の基礎」相当で数学基礎論が別に発売されたからな。
964132人目の素数さん:2011/09/16(金) 01:04:45.44
>>962
> 紀伊国屋のやつもあんだけあると
> 微妙なのもある。

最後の巻が出版されてから15年以上も経った現在でさえ、な。
まして刊行された当初は、ほとんどの巻が現在見られているよりずっとマイナーというか
「こんな専門的な話題を本として出版して誰が読むんだ」っていう高い専門性(=話題の狭さ)があっただろう。
岩波の数学叢書は当時の紀伊国屋がやった無謀なことを今の時代に繰り返してるようなもんだよ。
965猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 01:13:46.58
そういうのは最初から全部英語で書けば無問題。専門書とはそういうモノ。


966132人目の素数さん:2011/09/16(金) 01:23:34.32
まあ、実質日本語訳というものも大いにあるのではとちょいと思う。
967猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 01:43:08.08
アドバンストな教科書は最初から英語で書かれるべきなのは当然の事。


968132人目の素数さん:2011/09/16(金) 01:49:41.97
阪大卒に英語がわかるとは思えない
969132人目の素数さん:2011/09/16(金) 01:53:33.79
英語で書けば、読者層も更に増えて
いいんじゃないか?
970132人目の素数さん:2011/09/16(金) 01:55:03.45
因みに日本語で書類を書かせるのは、専門用語まで日本語で要求する
役所の連中は何なんだ?
971猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:00:16.59
>>968
ソレは『阪大卒の人に失礼』や。尤もワシは英語は出来ひんのやけんどナ。


972猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:02:16.27
I will burn everything here down, completely. Okay?

--neko--
973132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:03:09.25
おとなしくしろ

さもなくば芳雄に言いつけるぞ
974猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:09:27.22
>>973
ワシは絶対におとなしくはせえへんさかい、その糞野郎に言い付けろや。
ワシは思いっきり全面対決をしたるさかいナ。その糞野郎を徹底的に踏
み潰すのがワシのライフワークなのや。判るナ。そやしその糞野郎に早
く連絡をせえや。思いっきり打ちのめしたるさかいナ。


975132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:11:54.47
いいんだな 素直になるのが一番楽だぞ

本当に芳雄に言いつけるぞ
976猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:14:37.41
>>975
早く言い付けろや。徹底抗戦をして『その糞野郎を打ち下す』のでナ。
ちゃんと言い付けろや。判ってるわナ。ワシの恨みの炎が燃えてるがな。


977132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:15:04.13
>>972
No.you bastard shall get ouf of this board of math! Now!!
To hell with that! DUDe!
978132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:15:34.62
今なら芳雄は許してやると言ってるぞ

芳雄が怒らないうちに謝罪したらどうだ
979猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:22:47.91
>>978
ワシは『その糞野郎』から許して貰う必要は皆無や。ソレよりも『その糞野郎』
をもっと徹底的に怒らせて、ほんで憤死したらエエのや。ソレでももしワシに
刃向ったらワシが思いっきり潰すだけやしナ。そやし怒る様に伝えとけやナ。


980132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:28:42.57
芳雄にしては珍しく 怒りのあまり顔が紅潮している

完全に怒らせてしまったな もう俺では止められない

だがそれでも芳雄は まだ哲也を許してやるといっている

素晴らしい なんて素晴らしいんだ 自分の感情より論理を優先するとは

さすが世界的植物生理学者だ これぞ人のあるべき姿だ

哲也も見習え この野郎

芳雄の寛容さと慈悲は 全てを包容するのだ
981132人目の素数さん:2011/09/16(金) 02:34:35.39
Il n'y a pas l'influence rapidement

Edano
982猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 02:38:01.05
芳雄は何時もの如く 感情的な怒りのあまり顔が噴火している

自らの不見識で怒ってるのは日常茶飯事 もう誰でも無視スルしかない

だがそれでも芳雄は何時もの様に 常に哲也と全面対決をスルといっている

馬鹿げてる なんて馬鹿げてるんだ 自分の論理は皆無で感情しか存在しないとは

さすが全世界的な馬鹿愚か者だ これぞ馬鹿のあるべき見本だ

哲也は軽蔑する この馬鹿見本の糞野郎

芳雄の馬鹿さ加減と無能は 全てから軽蔑されるのだ


983132人目の素数さん:2011/09/16(金) 06:54:12.23
日本人は日本語で書け
敵製言語を使う奴は非国民
984132人目の素数さん:2011/09/16(金) 07:25:57.58
岩波数学叢書レベルの専門書は
洋書なら普通にあるけどね
985132人目の素数さん:2011/09/16(金) 07:34:41.42
>>982
ケンカするほど仲がいい、とでも言っておこう
986132人目の素数さん:2011/09/16(金) 08:13:02.95
>>963
>「現代数学の基礎」相当で数学基礎論が別に発売されたからな。
???
987猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 08:39:50.28
>>985
そんなコメントは全くの無意味。


988132人目の素数さん:2011/09/16(金) 10:19:55.01
>>967
ドイツではどうなんだろう?
989132人目の素数さん:2011/09/16(金) 10:27:38.19
Popescuのアーベル圏の本のルーマニア語版が数学科の図書室にあった。読んだ奴いるんだろうか?
990猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 11:49:51.67
>>988
さあどうなんですかね。でもドイツ人は(フランス人と比べて)英語には
大した障壁が無いから、従ってもし全部が英語でも誰も困らないでしょう。


991132人目の素数さん:2011/09/16(金) 12:28:43.17
>>990
ルーマニアでは作用素環論の研究が盛んだったそうですが、
ルーマニア語の重要な文献はあるのでしょうか?
992132人目の素数さん:2011/09/16(金) 16:30:58.71
基本、欧州人は英語には困らない。
フランスでもそうだろ?
993132人目の素数さん:2011/09/16(金) 16:32:07.31
旅行好きでいろんな国いったけど、
オランダ人とドイツ人で英語出来ない奴見た事ない
高卒のカスでも普通に英語出来る
994132人目の素数さん:2011/09/16(金) 16:33:10.31
同じ印欧語族ですからw
995猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 17:20:02.23
>>991
知りません。


996猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/16(金) 17:32:19.16
>>992
ドイツ語とかオランダ語、北欧系の言語は英語とかなり近いので、だからこう
いう国の人達には英語はかなり簡単でしょうね。でもフランス語とかイタリア
語、或いはスペイン・ポルトガル等はラテン系の言語なので、従って然程簡単
ではないという印象です。例えば北欧であれば、駅の売店のおばちゃんが喋る
英語でも凄い流暢な場合が多いですね。


997132人目の素数さん:2011/09/16(金) 17:56:53.45
997
998132人目の素数さん:2011/09/16(金) 17:57:47.63
猫=増田哲也
999132人目の素数さん:2011/09/16(金) 18:01:09.11
次スレお願いします
1000 ◆nga9pAXtsaji :2011/09/16(金) 18:10:09.50
はい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。