高校生のための数学の質問スレPART302

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
まず>>1-3をよく読んでね

前スレ
高校生のための数学の質問スレPART301
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1308096736/
数学@2ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。でないと放置されることがあります。
  (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。それがない場合、放置されることがあります。
  (特に、自分でやってみたのにあわないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・970くらいになったら次スレを立ててください。

・マルチ(マルチポスト)は放置されます。
2132人目の素数さん:2011/06/26(日) 08:30:53.09
基本的な記号の使い方は以下を参照してください。その他については>>1のサイトで。
■ 足し算/引き算/掛け算/割り算(加減乗除)
 a+b → a 足す b   (足し算)
 a-b → a 引く b    (引き算)
 a*b → a 掛ける b  (掛け算)
 a/b → a 割る b    (割り算)
■ 累乗 ^
 a^b     a の b乗
 a^(b+1)  a の b+1乗
 a^b + 1  (a の b乗) 足す 1
■ 括弧の使用
 a/(b + c) と a/b + c
 a/(b*c)  と a/b*c
 はそれぞれ、違う意味です。括弧を多用して、キチンと区別をつけてください。
■ 数列
 a[n] or a_(n)     → 数列aの第n項目
 a[n+1] = a[n] + 3  → 等差数列の一例
 Σ[k=1,n]a_(k)     → 数列の和
■ 積分
 ∫[0,1] x^2 dx
 ∫[0,x] sin(t) dt
■ 三角関数
 (sin(x))^2 + (cos(x))^2 = 1
 cos(2x) = (cos(x))^2 - (sin(x))^2
■ ベクトル
 AB↑ a↑
 ベクトル:V=[V[1],V[2],...], |V>, V↑, vector(V)
 (混同しない場合はスカラーと同じ記号でいい.通常は縦ベクトルとして扱う.)
■行列
 (全成分表示):M=[[M[1,1],M[2,1],...],[M[1,2],M[2,2],...],...], I=[[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (行(または列ごと)に表示する. 例)M=[[1,-1],[3,2]])
3132人目の素数さん:2011/06/26(日) 08:31:04.86
主な公式と記載例

(a±b)^2=a^2±2ab+b^2
(a±b)^3=a^3±3a^2b+3ab^2±b^3
a^3±b^3=(a±b)(a^2干ab+b^2)

√a*√b=√(ab)、√a/√b=√(a/b)、 √(a^2b)=a√b [a > 0、b > 0]
√((a+b)±2√(ab))=√a±√b [a > b > 0]

ax^2+bx+c=a(x-α)(x-β)=0 [a≠0、α+β=-b/a、αβ=c/a]
(α,β)=(-b±√(b^2-4ac))/2a  [2次方程式の解の公式]

a/sin(A)=b/sin(B)=c/sin(C)=2R [正弦定理]
a^2=b^2+c^2-2bccos(A)      [余弦定理]

sin(a±b)=sin(a)cos(b)±cos(a)sin(b)  [加法定理]
cos(a±b)=cos(a)cos(b)干sin(a)sin(b)

log_{a}(xy)=log_{a}(x)+log_{a}(y)
log_{a}(x/y)=log_{a}(x)-log_{a}(y)
log_{a}(x^n)=n(log_{a}(x))
log_{a}(x)=(log_{b}(x))/(log_{b}(a))  [底の変換定理]

f'(x)=lim_[h→0] (f(x+h)-f(x))/h  [微分の定義]
(f±g)'=f'±g'、(fg)'=f'g+fg'、(f/g)'=(f'g-fg')/(g^2) [和差積商の微分]
4132人目の素数さん:2011/06/26(日) 08:36:20.56
糞スレ立てるな
5132人目の素数さん:2011/06/26(日) 09:04:34.21
ウンコうまー
6132人目の素数さん:2011/06/26(日) 10:34:29.79
媒介変数表示の話ですが、
例えば
x=2t
y=4t-1
これらからtを消去してx,yだけの関係式を導くと、y=2x-1と軌跡が出てくるんですが、

たとえば
x+y+5=0
2x+3y=5
とこれらの式を5について消去してもx,yだけの関係式にならないのは何故ですか?
これらを5について消去すると、y=-(3/4)x+1
となって成り立ちません・・。
7132人目の素数さん:2011/06/26(日) 10:43:41.98
>>6
辺々加えれば 3x+4y=0 
8132人目の素数さん:2011/06/26(日) 10:46:59.14
>>7
間違えました><
3x+4y=0
となって元に2式を満たさないですよね?
これは何でですか?
9132人目の素数さん:2011/06/26(日) 11:16:08.70
x2 a 15=(x b)(x c) のとき、
aの値を求めよ。但しabcは整数とする。

a=(b c)x bc-15まで出したけど、こっから
意味が分かりません。
どなたか教えて下さい。
10132人目の素数さん:2011/06/26(日) 11:17:30.93

x2+a+15=(x+b)(x+c) のとき、
aの値を求めよ。但しabcは整数とする。

a=(b+c)x+bc-15まで出したけど、こっから
意味が分かりません。
どなたか教えて下さい。
11132人目の素数さん:2011/06/26(日) 11:39:47.35
>>10
条件それだけなの?
b=0、x=1を代入すると
a=c-15ってなってcを動かせば任意整数とれるんだけど
12132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:07:29.79
>>10
x^2+ax+15=(x+b)(x+c)
はxについての恒等式なんじゃないの
でa,b,cが整数ってことだろ
13132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:15:46.48
>>8
「2式を満たさない」と言う意味がわからない。
そもそも
x+y+5=0
2x+3y=5
をみたすx,yは1つしかないx=-20,y=15
x+y+5=0
2x+3y=5
の2式をいじくってもx=-20,y=15を満たす式にしかならない。
あと
x+y+5+k(2x+3y-5)=0 (k:実数)がなにを意味するのか理解した方がいい。

14132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:16:33.54
恒等式だからb+c=0
15132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:18:46.93
>>10
xの恒等式で考えると、
x^2=x^2
a=b+c
15=bc
a,b,cがそれぞれ整数なら、答えは
(a,b,c)=(8,3,5),(8,5,3),(16,1,15),(16,15,1),(-8,-3,-5)...となって8通り出る。
この形式の問題なら大方正の整数だろうし、大小関係も条件にあるんじゃないか?
16132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:44:27.47
次の関数の最大値,最小値があれば,それを求めよ。
(1) y=-2x^4+4x^2+3

(2) y=(x^2-2x^2)^2+4(x^2-2x)-1

という問題が分かりません。
どなたか教えて下さい。
17132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:49:43.66
微分して曲率までだして増減表かけ
でグラフかけ
18132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:51:00.90
一応数1の問題なんですけど…
19132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:54:30.81
>>16
(1)x^2=t(t≧0)とおく
(2)x^2-2x=t(t≧-1)とおく
20132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:03:14.64
>>16の問題で微分なんてするアホはいないだろう
21132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:06:01.03
微分のほうがはるかに楽だがな
22132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:11:17.68
>>21←アホw
23132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:12:59.32
>>20
まぁ高1の餓鬼には分からんわ
24132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:13:11.99
>>21 は努力教信者のアホ 数学センスのカケラも無い無能
25132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:13:37.31
>>22
アホすぎ(笑)
26132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:14:13.44
わざわざ微分する能無しは黙っとけや
27132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:14:23.20
両者激しい自演合戦をしていますw
28132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:16:17.10
>>20=>>22=>>24=>>26
そんな顔真っ赤にして自演せんでもwww
よっぽど悔しかったのかw
29132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:19:27.59
(1) y=-2x^4+4x^2+3
=-2(x^2-1)^2+5
これですぐ最大値5、最小値なしって分かるのに
わざわざ微分するやつってww
30132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:52:29.84
4つのサイコロを同時に振るとき
(1)4つのサイコロのうち、2つのサイコロに同じ目が出て、残り2つにそれ以外の目が出る場合の数
6*4C2*5^2=900
(2)2つの異なる目がそれぞれ2つずつ出る場合の数
6C2*4C2=90
(3)2つのサイコロに同じ目が出て、他の2つにはその目と異なりかつ互いに異なる目が出る場合の数
6*4C2*5*4=720

(2)と(3)を足すと(1)が出る筈なんですが、出ません
どこが間違っているんでしょうか?
それとも、(2)と(3)を足すと(1)が出るという前提から間違っているんでしょうか?
31132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:56:00.85
うんちがう
まだ他に、全部違う目が出る方法と、3つ同じ目で残りの1つの目が出る方法がある
32132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:57:32.36
>>31
は?
33132人目の素数さん:2011/06/26(日) 13:58:06.81
>>30
(2)の場合を(1)で2重に数えてる
34132人目の素数さん:2011/06/26(日) 14:22:16.86
>>33
ありがとうございます。
しかし、いまいちイメージが掴めません・・・。
もし(1)の810通りを、(2)と(3)を足さずに計算一発で出そうとする場合、どういう式を立てればいいですか?
3534:2011/06/26(日) 14:32:48.73
すいません、やっと分かりました
ありがとうございました!
36132人目の素数さん:2011/06/26(日) 14:33:26.33
>>30
(2)が間違い
1〜6から2つ選ぶのが6C2
4つのサイコロを2つずつに分けるのが4C2
そして数字を当てはめるのが2通り
よって6C2×4C2×2=180
37132人目の素数さん:2011/06/26(日) 14:58:35.37
abcd型 C(6,4)*4!/(1!*1!*1!*1!) = 360
aabc型 C(6,1)*C(5,2)*4!/(1!*1!*2!)= 720
aabb型 C(6,2)*4!/(2!*2!) = 90
aaab型 C(6,1)*C(5,1)* 4!/(1!*3!) = 120
aaaa型 C(6,1)*4!/4! = 6
合計1296=6^4
38132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:11:21.17
>>36
しばくぞコラ
39132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:15:25.60
『mを0でない実数とする。2つのxの2次方程式x^2-(m+1)x-m^2=0とx^2-2mx-m=0がただ1つの共通解をもつとき、mの値とそのときの共通解を求めよ。』…@
という問題では、共通解をαとおいてそれぞれの方程式に代入し、それらをαとmについての連立方程式とみて解いた後、その結果得られるα、mの値が条件を満たしているとは限らないから確認しますが、どんな連立方程式のときに逆の確認をしなくてはいけないんでしょうか?

全く別の問題で、ap^2=4、a(p+4)^2=36という連立方程式を解くときは解答では確認していません。

どんなときに確認をしなくてはいけないのか全くわかりません。

@の補足に、「共通解が存在すると仮定して計算しているが、一般に2つの方程式を足したり引いたりしてできる方程式の解は、もとの方程式の解であるとは限らない。」のように書いてあったのもあって疑問に思いました。
40132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:26:03.58
x^2+2x-1=0という方程式とx^2+2x-1=0という方程式を辺々引くと、0=0という方程式が得られる。
この方程式の解は任意の実数であるが、ではx^2+2x-1=0という方程式を任意の実数が満たすだろうか?
41132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:40:29.85
群数列の問題です。

次の数列について以下の問いに答えよ。
 1/2 , 1/3 , 2/3 , 1/4 , 2/4 , 3/4 , 1/5 , 2/5 , 3/5 , 4/5 , 1/6 , 2/6 , …

(1)37/81は第何項か求めよ。

解答では分母ごとに群に分けて第3197項という結論を出しています。
しかしながら、1/2=2/4=3/6=…というようになっていくことから37/81は無限に出てくるのでは?と疑問に思いました。
この場合37/81と74/162は別なものとして考えるとか....?
42132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:44:29.89
君が正解
問題は始めてでてくるという意味で書いてるんだろうね
43132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:49:00.12
<<40
それはもちろん任意の実数では成り立ちませんが、どのようなときに逆の確認をしなくてはいけないのかがわかりません。
連立一次方程式以外は確認しないといけない、とかでもないみたいだし…
44132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:55:12.97
>>41
37/81と74/162の「値」は等しいかも知れないが、
2/4を1/2とせず、2/4のままで書かれている「数列」である以上、
37/81という項は一度しか現れないと考えて良いのでは。
45132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:04:36.09
よくないし
完全に問題側の不備
46132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:10:19.17
中学生レベルの質問ですいません。
比が1:2の相似であるふたつの三角形において、
面積の比は4倍とのことですが、ということは高さも
比例して1:2になっているってことですよね。
どうして高さも比例しているのかを知りたいのですが
説明してるサイトが見つかりません。教えていただけませんか
47132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:11:02.87
>>41
37/81 みたいな表記の記号を、すぐさま分数だととらえてはいけない。
出題者からの断りが無い以上、37/81という記号は分数であるとは言えない。
この表記が分数ではないとすれば、1/2=2/4=3/6=…が成り立つと考えるのは早計。
だから、37/81と74/162は別なものとして考えるべき。
48132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:15:42.96
>>46
「相似」とは何か?
それがわかってりゃ当たり前のことだ。

>>47
「数列」というからにはその中の項の一つである37/81は数だ。
49132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:16:39.30
>>46
相似比が1:2というのは、
小さい方の三角形の載っている平面がある点を中心に全方向に2倍に引伸ばされていると考えるとよい。
当然三角形も2倍に引伸ばされることになる。
50132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:22:00.15
>>48
じゃあ約分しないものだと考えるのはどうか
値こそ同じものを指してるけどそれが答とは限らなくなる(2/4が存在しているように)
51132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:25:35.33
>「数列」というからにはその中の項の一つである37/81は数だ。
たしかにそうだな。

ただここで、"37/81"という表記を z=81+i37 、つまり複素数だと解釈すれば、
1/2=2/4=3/6=…は成り立たない。
等号が成り立つのは、まずは37/81を分数だと解釈した時。
52132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:31:58.00
平面図形をしている子に親近感が沸く。
何故なら俺も平面図形をしているからだ。
きっと、難しくて挫折しそうになるかもしれないがお互い頑張ろう。
53132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:32:17.11
>>50
意味不明。どんな表記をしようと、有理数37/81と有理数74/162は同じ有理数。

>>51
「37/81」を有理数37/81以外のものをさすことにしたいならば、当然その旨の断りが必要。
それこそ、「出題者からの断りが無い以上」37/81が表すものは有理数37/81だ。
54132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:37:39.19
>>47>>50>>51
悔しいのおwww
55132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:44:02.39
せっかくだから約分して37/81になる場合も考えたらどうかな
恐らくセンターレベルの問題になるはず
56132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:47:07.31
>>53
だから解答には"第3197項"とだけ書いていて、
"その後、37/81は約分すると無限に出てくる……"
みたいな記述は無いんだろ?

分数のように約分して無限に37/81が出てくるなら、
その出現個所をnか何かの式で表さないとダメ。
でも、解答は"第3197項"とだけある。

だから37/81と74/162を別物と解釈……分数ではないと解釈するか、
問題文に「初めて出てくるのは第何項目か」が抜けてるか。
57132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:52:47.53
>>56

>別物と解釈

そんな解釈の余地はない

>問題文に「初めて出てくるのは第何項目か」が抜けてるか。

そうであれば問題の不備。
58132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:55:44.09
数列と言うからには、扱っているものは数。
数である以上、1/2と2/4は同じ値。
しかし、同じ値であっても表記が異なるものもあり、
表記にもこだわった「数」を扱う「数列」と言うものがあっても良い。
この考えに拠ると、37/81という表記をもつ数は一度しか現れない。

もし、問題が、37/81ではなく、36/81だったら、どうする?
約分すると、4/9になる。4/9の場所を示すか?
...
そう考えると、最初に戻る。つまり、数列として示されたもの中では、
2/4を1/2とはせず、あえて2/4のまま書かれているのだ。これこそが、出題者の意志。
59132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:59:20.17
そんなゴミ問題は入試に出ないから無視しとけ
60132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:00:39.49
>>58
出題者の意志がどうであろうと回答は問題の客観的な
意味だけから導かなければならない。
したがって出題の不備。
よってお前の負け確定。
61132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:01:43.36
いまの入試ってゴミ問題がおおいよ
62132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:03:04.54
>もし、問題が、37/81ではなく、36/81だったら、どうする?
>約分すると、4/9になる。4/9の場所を示すか?
>...
>そう考えると、最初に戻る。

この部分要らないだろ
63132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:06:02.76
>>48-49
ありがとうございます!
わかりやすくてすぐに理解できました。

>>52
自分は学校で習っているときは平面図形は好きだったんですけど
時が経つと驚くほど忘れているもんですねぇ・・・
64132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:09:32.12
>>60
だから、出題の不備(「初めて出てくる場所はどこか?」の欠落)の場合ならそれでいいんだよ。
でも、出題(問題と解答のペア)に不備が無い場合には、
"37/81"という表記を分数以外の何かだと解釈しなければならなくなる。
65132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:12:25.63
円の証明問題です。

円の内部に中心以外の点を取る。その点を通る弦を無数に引くと、
各弦の両端における接線の交点の軌跡は一直線をなす。

の証明なんですが、数Aの範囲でときたいんですが、全くわかりません。
解析幾何を使えばとけるんですけど、平面幾何での解法がわからないんです。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

66132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:12:33.46
>>62
問われたものが、36/81だったら、どう答える?
問われたのがたまたま、約分できない形だったから、約分すると37/81になる
74/162も答える必要があるのか? のような疑問が生まれたのだ。
もし、最初から約分可能な形である、36/81が第何項かと問われていたら、そのような
疑問は生まれていなかったはず。
これを強調したいため入れた。
67132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:12:40.88
>>64
何度も言うがそんな解釈はあり得ない、なぜなら数列と言ってるから
68132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:16:13.73
>>64
「分数以外の何か」と解釈する必要はない。
「表記にもこだわった分数」でいいだろ
69132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:18:06.22
文系数学プラチカ持ってる人に聞きたいです
26の(4)の最後になぜいきなりΣが入ってくるんですか?
70132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:36:12.47
k=1からn-1までの確率を足したいから
71132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:44:30.19
>>70
どういうこと?
(ii)の答えは2(1/3)^nになったのでは?
そして何でn-1回まで?
72132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:45:40.72
問題も書かずに…
73132人目の素数さん:2011/06/26(日) 18:47:15.76
lim(a→+0)∫[a→π/2](sinx)logxdxを求めよ
お願いします
7471:2011/06/26(日) 18:56:39.28
A、B、Cの3人でじゃんけんをする。
一度じゃんけんで負けたものは、以後のじゃんけんから抜ける。
残りが1人になるまでじゃんけんを繰り返し、最後に残ったものを勝者とする。
ただし、あいこの場合も1回のじゃんけんを行ったと数える。

問 n≧4とする。n回目のじゃんけんで勝者が決まる確率を求めよ。

ってやつです。
75132人目の素数さん:2011/06/26(日) 19:33:11.54
>>39
連立の逆を確認する必要は無い
その解答はαが決まらない方法なんじゃ?
代入法でα求めればいいよ
76132人目の素数さん:2011/06/26(日) 19:43:01.39
1回のじゃんけんで
3人→1人になる確率は1/3
3人→2人になる確率は1/3
3人であいこの確率は2/3
2人→1人になる確率は2/3
2人であいこの確率は1/3
これを踏まえて
n-1回じゃんけんして
3人残る確率は(1/3)^(n-1)
2人残る確率は(n-1)*(1/3)^(n-1) (1回目からn-1回目のどこかで3人→2人になる)

求める確率は
(1/3)*(1/3)^(n-1)+(2/3)*(n-1)*(1/3)^(n-1)=(2n-1)*(1/3)^n
77132人目の素数さん:2011/06/26(日) 19:43:23.06
>>74
1回のじゃんけんで
3人→1人になる確率は1/3
3人→2人になる確率は1/3
3人であいこの確率は2/3
2人→1人になる確率は2/3
2人であいこの確率は1/3
これを踏まえて
n-1回じゃんけんして
3人残る確率は(1/3)^(n-1)
2人残る確率は(n-1)*(1/3)^(n-1) (1回目からn-1回目のどこかで3人→2人になる)

求める確率は
(1/3)*(1/3)^(n-1)+(2/3)*(n-1)*(1/3)^(n-1)=(2n-1)*(1/3)^n
78132人目の素数さん:2011/06/26(日) 19:56:18.75
>3人→1人になる確率は1/3
>3人→2人になる確率は1/3
>3人であいこの確率は2/3

こんなことを説明もなく答案に書いたら0点つくから気をつけてな
79132人目の素数さん:2011/06/26(日) 19:59:28.43
>>78
高校入試ならそうだろうね
高校なら2人や3人でやるじゃんけんの結果に説明なんか要求しない
80132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:02:45.28
まあ3人であいこの確率は1/3だがな
81132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:04:20.65
あいこは1/3
82132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:05:28.15
>>77
ありがとう
2人残るときの(n-1)*の意味がちょっとわからないです
83132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:06:39.88
2^100000000000000000000
84132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:29:15.14
>>82
1回目からn-1回目のどこで3人→2人になるのか、C(n-1,1)=n-1をかけてる
85132人目の素数さん:2011/06/26(日) 20:45:26.17
>>84
理解したありがとう
n-1回の中から1回を選ぶ=n-1C1ってことだったのか…
しかしプラチカの模範解答のΣはなんなんだろう
86132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:17:54.53
a,b,xは任意の実数
a+b=b+a,a+0=aが成り立つとき、a+x=a⇒x=0を証明せよ。

単位元の一意性を示す問題なんですが、どなたかわかりませんか?
87132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:27:37.95
iを虚数単位とする。
(1+i)^2nの値をnを用いて表せ。
お願いします
88132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:29:07.40
>>87
2項定理で展開
89132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:30:13.40
え?
俺は(2i)^nかド・モアブルかどっちかと思ったんだが
90132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:30:52.14
(1+i)^2n
={(1+i)^2}^n
=(2i)^n
91132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:32:21.24
>>88アホすぎw
92132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:34:50.14
でたド・モアブル星人
93132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:37:03.67
2項定理とかないわーw
94132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:38:21.65
>>86
a+b=b+a なので a+x=a ⇒ x+a=a+x=a 
aは任意ゆえ、a=0とすると x+0=0
一方任意のaに対し a+0=a なので a=x とすると x+0=x
よって(ここで、a=b ⇒ b=a を仮定している) x=x+0=0
95132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:41:48.48
はいはいみなさんちゅうもーく

>>89がこの板名物の「ド・モアブル星人」ですw
バカオツと喧嘩したときもド・モアブルド・モアブル連呼していましたw
96132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:43:06.40
>>94
同値性を使ってるからアウト
過去スレ読んで来いアホ
97132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:43:31.93
バカオツが出現したのか
98132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:43:50.93
どこ?
99132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:44:56.51
呼べばすぐ来てくれるよ
俺の書き込みが反映されるよりも早く返事がきてそうw
100132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:45:11.77
このスレ小学生しかいない終わってるわ
101キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 21:45:20.47
>>95
頑張れよ!クソキチwww
>>97アホ晒し乙
流石キチガイだなwwwかっこいいよww
はい、反応すんなよ
分かるよな?キチガイ野郎
102132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:46:20.87
さすがにそれは無かったw
103キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 21:46:28.86
>>98-99
反応すんなよクソキチwww
さすがキチガイだなw
キチガイの反応の速さは異常w
頑張れよ!バカオツ!
>>100バカオツ
104キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 21:46:58.76
>>102
キチガイ流石だな
バカオツ


反応すんなよ
もう、分かるよな?
105132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:50:54.59
>>104
きめえ
106132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:55:01.82
赤っ恥かいた>>88が自演でごまかしてんだろ、バカオツまで召喚して
107132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:56:02.44
>>96
マルチを勧めたアホはおまえだな。
108132人目の素数さん:2011/06/26(日) 21:57:59.82
>>106
俺は>>88じゃないしお前の言うとおりが正解なんだが
おまえあまりにド・モアブルド・モアブルうるさいw
言いたいのはそれだけw
109132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:01:41.83
f(x)=2x^3+3ax^2-6bx-1が極値をもたないための条件を求め点(a,b)の存在範囲を図示せよという問題で
D/4≦0よりa^2+4b≦0まで分かったのですが
解答の図を見るとa軸 b軸について上に凸のグラフになっていました
a^2+4bの係数がプラスなのに上に凸なのはどうしてですか
110132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:02:53.27
>>96
別スレだ
分からない問題はここに書いてね355
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1308748962/223
111132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:04:29.19
a^2+4b≦0 ⇔ b≦-a^2/4
11286:2011/06/26(日) 22:05:10.43
>>94
thx

>>96
どこがだめなの?
113132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:05:15.27
>>109
何言ってるか分からない
b≦-a^2/4になるんだろ?
114132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:06:05.43
>>111,113
生きててごめんなさい
115132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:06:59.82
>>109
みせてくれなわからんが横軸にa,縦軸にbとして
a^2+4b=0のグラフをかいてる図だとすれば
b=-a^2/4になるからグラフは上に凸になるよ
11610:2011/06/26(日) 22:07:41.73
>10です。

>11,>12,>15




どうもありがとうございましたm(_ _)m
問題自体のミスですね。
117132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:08:55.64
>>112
x=y ⇒ y=x が使ってよい規則にはいっていない。
118キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 22:10:54.01
>>105
バカオツw
反応するのかよ...アホオツ
>>106バカオツ
黙れってアホ
119132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:15:20.04
>>39

誰かお願いします…
120132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:16:56.95
>>117
sorejanai
121132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:32:25.37
>>89だけど、ここまで荒れる理由がわからんのだが・・・
ド・モアブルを巡る騒動でもあったのか?
122132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:33:34.65
>>119
学校では余り強調して教えないようだけど、
方程式 f(x)=0 を解け、というときにやっていることは
「もし、f(A)=0となるAがあれば、・・・、よってA=α、またはβ、またはγ、または***」という形の必要条件としてのAの値。
ここの ・・・ の部分は f(A) に対する様々な式の変形。
上の逆、x=α、またはβ、またはγ、または*** であれば f(x)=0、
すなわち十分条件であることを言わなければ完全な解答にはならない。
ここで、f(x)=0 という方程式の求めるべき解として条件が付加されていれば、
αやβやγや***のそれぞれが付加された条件を満たしているかどうかを
調べなければ完全な解答にはならない。
それは、連立方程式だろうが、共通解形式の連立方程式だろうが、やることはまったく同じ。

ただ、問題によっては、上の ・・・ の式変形が明らかな同値変形で、
十分性を確認するまでもないような問題はある。

それは問題による、ということになる。

123132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:34:05.38
>>121
ちょっと前にド・モアブル連呼してる奴がバカオツと喧嘩してたからそれのことかと
124キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 22:40:54.64
>>123
クソキチ君黙れば?w
12589:2011/06/26(日) 22:43:18.02
>>123
いまいち状況が想像できんのだがwwwww
俺は(2i)^nだとあまりに簡単すぎる気がして、もしかしたらと思って言っただけだったんだがな・・・
126132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:46:53.00
>>125
知らんけどドモアブルに拒否反応起こす奴がいるんだよ
127132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:49:00.76
ばかばかしい。x=xすら言えなくなってしまう。
128キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/26(日) 22:50:27.87
>>126バカオツ
129132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:53:10.08
お願いします助けてください

aを実数とするとき次の極限値を求めよ

lim_[x→∞]a^2n(sin^2n(a)+1)/1+a^2n

130132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:55:34.97
x^2+y^2=a^2
x+y=a
131132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:57:31.98
>>149
全く登場しないxを無限大に飛ばすことに意味あるの?
132132人目の素数さん:2011/06/26(日) 22:59:32.33
確かにw
133132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:00:36.85
>>131
なんかワロタwwwwwwwww
134132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:07:04.51
>>131
姿も見えない>>149にコメントすることに意味あるの?
よろしくな、>>149踏む人
135132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:08:13.37
99.99999…を分数で表したいんですが、やり方がわかりません。
やり方とともに、99.999…を分数で表したひとつを教えていただきたいです。
136132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:08:27.09
>>122
なるほど。
しかしどんなときに逆の確認をするべきかやはりわからないので、した方がいいか迷ったとき、一応しても減点されることはないですよね?
137132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:17:01.04
>>119
連立を解いただけなら、「ただひとつの共通解」が考慮されてない
138132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:19:56.03
>>135 x=99.999...とすると、10x=999.999...。引き算をして9x=900→x=100=100/1
139132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:21:39.67
129です
すいません
xのところnです
まちがえましあj
140132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:56:41.58
>>149は俺に任せろ
141132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:08:05.93
お前に任せられるか!俺がやる!
142132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:12:18.86
いいや 俺に任せろ!
143132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:18:42.16
再びお願いします

aを実数とするとき次の極限値を求めよ

lim_[n→∞]( a^2n(sin^2n(a)+1) )/1+a^2n

xではありませんでしたね
すいません
144132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:20:17.65
チッチッチッチッ、それはオレだよ。
145132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:21:07.75
>>143
KY乙
146132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:21:26.93
やべえもう5切ってる…
147132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:22:40.24
>>136
>>137がよいヒントになる。
148132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:23:08.85
>>143
sin^(2n)(a)は全く意味ないな
|a|<1のとき0
|a|=1のとき1/2
|a|>1のとき1
149132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:23:56.77
149なら・・・
俺・・結婚するんだ・・・
150149とったつもり:2011/06/27(月) 00:26:39.53
まず、aが実数かどうか確かめてる間に納豆を食べる。
次に、a+b=a+a^2−a^2+bに変形。
後半のbは気にくわないため消せば、a+a^2+bが得られる。
最後にaでくくれば、a(a+1)+bとなり、ノリでaを足せば、a(a+1)+(a+b)となる。
最後にxを無限大に飛ばせば、芳樹=5という結論が得られる。
[証明終わり】
151132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:27:11.24
>>148
いやa=π/2のときとか影響するんじゃね
152132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:27:15.80
>>148
a=π/2+πnなら(sin^2n(a)=1
153132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:29:14.58
>>149 オメ
パパパパ〜ン、パパパパ〜ン、パパパパン、パパパパン、パパパパン、パパパパン、パパパ
パ〜ンパッパ、パンパンパンパン、パ〜ンパパパパパ〜ン
154132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:31:30.48
>>150
うけたけど惜しかったなw
155132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:34:08.27
>>148
>>152
ありがとうございます!
156132人目の素数さん:2011/06/27(月) 00:36:45.45
>>153
ありがとう
157132人目の素数さん:2011/06/27(月) 01:03:27.24
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JaUBAw.jpg
x+2を因数に持つのはわかってるけど、どう因数分解したらこうなるのかがわからない
158132人目の素数さん:2011/06/27(月) 01:12:41.33
>>157
画像見えないけど
それは組み立て除法を使うんだよ
159132人目の素数さん:2011/06/27(月) 01:28:37.54
>>158
ありがとう
160132人目の素数さん:2011/06/27(月) 01:32:49.39
中学の範囲の復習ってここで聞けばいいの?
161132人目の素数さん:2011/06/27(月) 01:35:31.34
>>137>>147
まず、m、αがもとのそれぞれの方程式を成り立たせるかわからない。
さらに、それらの方程式が共通解を1つもつかわからない。
ってことじゃないんですか?
もとの方程式を成り立たせるか確認する必要があるような問題は高校数学では出ないということ?
162132人目の素数さん:2011/06/27(月) 03:21:09.51
以前から、独自に勉強しているうちに数学の体系性について疑問を感じていたんですが、Amazonの Jimmy_N_A "Jimmy" のレビュー、復刊ドットコム「ブルバキ数学原論」で

〉数学科の教科書として使いたい。数学の諸分野の基本を、一貫した論理基盤に基き教育できる。内容も、現行の数学科学部教育(40年前から殆ど変化がないと思うが)には十分である。圏論的観点からの補足を加えれば、最強の数学科学部教育ができる。
という意見を見ているうちに再考させられました。

現行の数学教育には穴があるのではないかという疑念を抱きながら、こういうものだと割りきり、どうすることもできずに漸進していくしかない。

それを一新できるんじゃないかと思いました。

学部教育にブルバキズムを導入することについてどう思いますか?

163猫『が』社会のゴミ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 04:05:50.84
薦めません。日本人の気質には合わない。


164132人目の素数さん:2011/06/27(月) 04:09:34.00
>>40
0=0
って方程式なんだ。2ちゃんねるって勉強になるな。
165132人目の素数さん:2011/06/27(月) 05:32:13.65
>>163
それが原因で数学的に誤った認識を植え付けるとしたら大きな問題ではありませんか。

そういった環境で誤った認識を持ったら、それは自己責任ですか。
166あんでぃは謎 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 06:17:49.29
なるほど。

あんでぃ
167132人目の素数さん:2011/06/27(月) 06:47:12.86
>>161
まず、αとmについてのだたの連立方程式として、解いてみたら?
そのあとで、その解の内から、共通解の問題として提示されている条件にあう解を取り出してみる。
168132人目の素数さん:2011/06/27(月) 09:32:02.06
>>163
いいから働けニート
169132人目の素数さん:2011/06/27(月) 11:15:46.09
>>162
お前自身を教育することが必要なのに、数学教育について語るなカス
170猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 12:22:55.29
>>165
アル特定の学生さんに対して『どういう教材なりどういう教え方』が適
しているのかは前以ては判らないと思います。従ってもしブルバキ方式
で数学の教育を行った場合にアル特定の学生さんが数学に対して誤った
認識を確実に持つ保証は何処にもアリマセン。という事は現状みたいな
方法でどんな学生さんも誤った認識を絶対に持たないという保証もアリ
マセンよね。(大変に良くないとは思いますが私には代案がないので。)
だからベストは:
★★★『文部科学省が何かを押し付けるのではなくて
       各学生さんが自分が望む形式を自分で選べるようにスル』★★★
だと私は考えます。但し日本人は非常に実利主義的だと私は思うので、
従ってブルバキみたいな遣り方では破裂する人が多いのではないか、と
いう私見を述べただけです。なので証拠はアリマセン。


171132人目の素数さん:2011/06/27(月) 12:44:22.29
>>170
全くもって同意です。

したがって、出版社には是非、ブルバキを復刊してほしいですね。

復刊ドットコムでは現在復刊投票数が96/100なので、期待しながらも早急な復刊のため誰かの微力を希求したいものです。
172猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 13:20:03.95
>>171
そうですか。とにかく『ブルバキの数学原論』は非常に基本的な文献な
ので各数学科の図書館の必須アイテムだと思いますね。でも必ずしも和
訳である必要は無いとは思いますが。そもそもこういう基本的な文献は
パブリックドメインになっていて誰でも無料で入手出来るのがベストだ
と私は考えます。


173132人目の素数さん:2011/06/27(月) 15:40:34.31
x=1-√3iのとき
(1) x^2-2x+4=0となることを示せ。
(2) (1)の結果を用いて、x^3-4x^2+8x+3の値を求めよ。

(1)は出来たんですが、(2)がわかりません。
174132人目の素数さん:2011/06/27(月) 15:49:39.83
ボールが放物線に沿って運動するとき、その通る領域の境界ってどんな形になりますか?

175あんでぃは謎 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 15:49:40.29
なるほど。

あんでぃ
176132人目の素数さん:2011/06/27(月) 15:51:10.14
>>173
代入して計算w
177132人目の素数さん:2011/06/27(月) 15:53:41.35
>>176
代入すると6√3i+11になるんです。
答えは11みたいで…。
178132人目の素数さん:2011/06/27(月) 15:59:13.64
素直に代入するのは面倒すぎるだろ、じゃあどうやろう?
って考えるのが数学
179132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:00:49.22
>>173
x^3-4x^2+8x+3をx^2-2x+4で割った余りに代入しなさい
180132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:02:02.43
学校で友達と協力したけどやっぱり解けませんでした…
181132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:03:45.90
>>172
早く働けクソニート
182132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:08:39.05
>>179
質問者とは別人だけど、そうやって次数を下げてから数値を代入するってやり方は知ってます。
でもなんで0に等しい式で割り算していいの?
183132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:09:44.67
>>179
なにを代入ですか?
184132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:09:52.56
割り算じゃない
x^2-2x+4でくくるために割り算の操作してるだけ
185132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:10:52.83
>>182
ある値を代入すると0になるような式で割っているんであって0で割ってるわけではない
186132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:11:19.69
>>184
ばかはすっこんでろ
187132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:12:46.89
あ?
188132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:12:59.15
x^2-2x+4=0よりx^2=2x-4
x^3=x*x^2=x*(2x-4)=2x^2-4x=2(2x-4)-4x=-8
-4x^2+8x=-4(2x-4)+8x=16
よってx^3-4x^2+8x+3=(-8)+16+3=11

ややこしく解くとこんな感じ
189132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:14:12.48
>>183
x=1-√3iに決まっとる、が今回余りが11になって実際xに代入することはないのだが
190182:2011/06/27(月) 16:16:04.09
>>173
x^3-4x^2+8x+3=(x^2-2x+4)(x-2)+11=3
って解くのは知っているし、右辺を展開すると左辺に等しくなるのは分かるんですけど、0に等しい式で割り算しているからモヤモヤしてます。
191132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:17:47.46
t^3-4t^2+8t+3=(t^2-2t+4)(t-2)+11
として、tにxを代入すりゃいいよ
192132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:18:10.30
>>190
それは恒等式という概念をからめて説明はできるんだけど
面倒だからやめとく
193182:2011/06/27(月) 16:19:13.65
>>190
書き間違えた
=11です
194132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:21:55.25
説明出来ないんですね。わかりますwww
195132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:22:54.71
割ったら余り11になりました!
商がx-2になったんですがこれは関係ないんでしょうか?
196132人目の素数さん:2011/06/27(月) 16:52:26.07
>>195
阿呆としか言いようがない
197132人目の素数さん:2011/06/27(月) 17:11:32.98
>>170
実利主義的な教育の長所、短所をどう考えていますか?
198猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 17:45:15.83
>>197
そうですね、実利的な教育は恐らくは直接的な目的の達成に有利である
のは確かでしょうね。だから定型業務をこなす人材が沢山必要な状況で
は『教育としては一見して効率的』という側面はどうしても否めないと
思います。例えば高度成長期の日本を支えた人材は実利的な観点から育
成された人達だと考えます。ですが現状みたいに各種様々な事柄が膠着
状態に陥った場合は「目の前の問題を解決した様に見せ掛ける」だけで
は進歩が見られなくなったりしますから、従って問題を根源から考え直
す必要もアルと思いますね。その場合は実利的な教育はどうしても保守
的な傾向を助長しますから、ソコが短所となって顕在化スルのではない
かと考えます。

ですがこの考え方は誰でも出せる一般的なコメントでしかアリマセンの
でもう一度きちんと考えてみます。でもとにかく日本の教育が実利的な
側面ばかり強調されて来たからこういう困難な事態を迎えてしまったと
私は考えています。加えて何が実利的で何が実利的でないかもその人に
拠って違うし、また直面している状況にも依存するでしょう。だからそ
ういう切り分けではなくて、もっと論理性と客観性を重視しなければ、
何事も情緒的であったり感情的になってしまう事の方が遥かに危険だと
私は思いますけど。


199132人目の素数さん:2011/06/27(月) 18:55:14.63
実利性の否定にしか数学の生きる道がないんじゃ、ずいぶんと器量の狭い
科目だねえ。
200猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 19:17:08.41
>>199
ソレは明らかに違うと思いますね。数学の考え方は物事の背後の構造を
理解スルという側面がアルので、従ってそういう知見は各種様々な応用
を持ち得ると考えられます。但しもし最初から『応用出来るモノにしか
興味を示さない』という考え方をスル限りは構造の理解という観点には
極めて到達しにくいと私は考えます。だから目先の応用にしか興味が無
いという思考パターンの方が遥かに器量が狭いと思います。


201あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 19:27:22.26
なるほど。

あんでぃ
202132人目の素数さん:2011/06/27(月) 19:41:55.05
スレチかもしれんが
お前らおすすめの書き込み式のTAUBの問題集ってある?
203猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 19:44:54.15
>>197
数学の場合は確かに実例を中心とスル場合と抽象的な記述を中心とスル
場合に分けられるのかも知れませんが、でも他の素材の場合(例えば物
理とか化学とかの場合)であれば、何かを提示した場合にには常に実利
と理論(抽象)と両面がアルと思いますね。だから其々の場合に応じて
教育を受ける側が自分の好みや興味に従って自分の意志で進む方向を選
べる様な制度を構築するのが一番良いと考えます。

例えば数学の場合では、現状の高等学校の教程は:
★★★『微積分等の内容は工学部向けというか道具としての側面に特化されている』★★★
という印象を私は持って居ます。ですが人に拠っては「計算さえ出来れ
ば理屈はどうでも良い」という人ばかりではなくて、中には『理屈をき
ちんと理解したい』という人が居ても不思議ではアリマセン。だから全
ての人に対して全く同じ過程を提供するのではなくて、人に拠っては異
なる内容を提示出来るフレクシビリティがあった方が良いでしょう。だ
から数学以外でも、或いは人文科学であってもそういう選択の自由度が
与えられる方が良いと考えます。そうすれば実利非実利という区分けみ
たいな議論をしなくても済みます。コレは純粋数学と応用数学とを無理
して区分けするのが全く不自然で無意味なのと同じ話だとも考えます。


204あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 19:54:44.67
あんでぃ
205132人目の素数さん:2011/06/27(月) 20:32:38.11
聞いてくれよ。
マジな話なんだけどさー。
俺って、ネットでお勧めのエロサイト聞かれては「脱糞comお勧め」
って答えてたんだよね。
もちろん、嘘。脱糞comなんてあるわけねーじゃんww。
スカトロとかマジキチだよな
でも「脱糞」っていう単語自体がおもしろいじゃん?んでサイトっつったら語尾にcom付けとけみたいな?
だから脱糞comって感じ?
俺、100回はホラ吹いたね。
脱糞comお勧め。
んで、ついさっき、暇だったんだけど、ふと脱糞comが浮かんだんだよね。
んで、俺に今までにホラ吹き込まれた奴はどんな検索結果を見たのか気になったんだよ。
だからgoogleで脱糞comで検索したらさ、
一番上に「スカトロ 脱糞.com」2番目に「スカトロ 脱糞.com」
3番目に「スカトロ動画 脱糞.com: アーカイブ」

おいwwwwwwwwwwマジであったのかよwww
206あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 20:41:42.65
>>205
なんか、笑いました。
アハハ。

あんでぃ
207132人目の素数さん:2011/06/27(月) 20:48:33.31
>>203
読みました。

208132人目の素数さん:2011/06/27(月) 20:50:52.90
増田哲也.com
209あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 20:51:14.96
なるほど。

あんでぃ
210132人目の素数さん:2011/06/27(月) 20:55:02.66
富士通と京大、数式処理の世界記録を達成……「16次方程式」の判別式計算に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000011-rbb-sci

たかが16とかで何がスゴイの?
211132人目の素数さん:2011/06/27(月) 20:58:03.98
>>210
お前は解けるのかよカス
212132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:08:09.49
>>210 お前は判別式の定義知っているのか?
213132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:32:05.72
16次方程式とか意味わかなんない。
ふえぇえええん意味不明だよぉおおおおお
214132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:34:52.79
おいおい、最近高校生減ってないかあ?
215132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:36:10.80
ただの行列計算w
216猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 21:54:33.81
>>210
読みました。


217132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:56:21.62
>>214

    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 直ちに影響はない
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 直ちに影響はない
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   


多田 チニーエイ 鏡乃  (ただ ちにーえい きょうない)
大正8年〜昭和58年

政治家・思想家。当時としては珍しく、ロシア人を先祖に持つ。
口癖は「直ちに影響はない」であり、放射能の経口摂取さえも恐れない姿勢が
政治界だけならず、哲学・思想にも多大な影響を与えた。

一方で、東北旅行の際は、非常に頑丈な服を着用することで知られており
一部で非難を浴びたこともある。
218132人目の素数さん:2011/06/27(月) 21:57:49.29
馬鹿Z
219132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:01:35.13
>>217
ワロタw

そんな古い偉人出すなw
220132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:03:43.84
高1です。

塾で無理数/有理数は無理数になると教えてもらったのですが、
これの証明を教えていただけませんか。

例えば√3/2は、直感では割り切れないだろうとわかりますが、
それが証明できるようにしたいのです。

よろしくお願いします。
221132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:07:56.22
>>220
それも証明できるけど、その前にルート2とかルート3が
無理数であることは証明できるのか?
222132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:08:14.16
>>220
無理数/有理数=有理数と仮定すると
無理数=有理数*有理数=有理数になる

…有理数が四則演算について閉じているのは自明としていいんだっけな
223132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:13:21.37
無理数=有理数*有理数=有理数は常に成り立つのですか?
224132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:15:31.39
>>221
はい。それは背理法で証明できます。

>>222
四則演算について閉じているというのは、
どのような四則演算を行っても結果が有理数になるということですか?
それを自明として良いなら教えていただいた方法で証明できそうですね。
ありがとうございます。
225132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:17:50.64
閉じてるとか高級な言語使わなくても
有理数をp/qとか置くだけのことだろ
226132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:19:19.60
>>224
当たり前だが“0で割る”を除く
227220:2011/06/27(月) 22:19:38.04
>>225
そうですね。a/b,c/dなどを使って四則演算がすべて有理数になることが確認できました。
みなさんありがとうございました。
228キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/27(月) 22:20:44.54
>>218
クソキチ黙れ バカオツ
229あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 22:42:19.30
非常に難しい。

あんでぃ
230132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:51:06.41
バカオツきもちわる
231132人目の素数さん:2011/06/27(月) 22:53:53.87
>>170
日本人が実利主義なのではなく、それは先達がそれを推進する。というのが事実でそれは単なる慣習からくるもの。

高校と大学には飛躍があって、
そして恐らく生徒自身も論理よりパズルをとる。
そして、自分が優れていると思う。こと受験においてはそれが正しいと思わせる。

大学に入って
線形代数、解析、集合・位相を中心として広げていく
。詰まったら、暗記中心にしてしまう。
論理を軽視した結果、分からないまま漸進してしまう。一番問題なのは論理そのものを理解できていない専門家を結果として生んでしまうこと。それは、そういった方々の著で曖昧な記述や誤った
定義を挙げることから容易にわかる。


結局、
慣習的にブルバキを受け入れられていない現状。

しかし、やはり現代数学をするには構造的、厳密的記述、理解が必要だと思う。

それが真理で個人の思想の自由はあるけど数学科では私は必要なんじゃないかと考える。

まあ、人のことにあまり言及するのは争いのもとだから、現実を踏まえて、口をつぐもうと。

こういう真理もある。

232キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/27(月) 22:54:01.47
>>230
反応すんな荒れる
クソキチは黙れバカオツ
233猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/27(月) 23:15:06.15
>>231
まあ日本人は曖昧だとか情緒的で、従って論理的とか合理的とかドライな
考え方を好まない傾向が強いという印象は私だけではなくて諸外国の分析
にも現れているとは思いますが。まあ私見という事で。加えて:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E9%AD%82
も参考になりますかどうか。


234132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:27:43.76
引きこもりニートは黙ってろ
235あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/27(月) 23:33:38.19
          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ


あんでぃ
236132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:44:56.01
さっきのレスは考えすぎて自分の感情がそのまま表象してしまいました。

確かに考えている内に、その慣習をただの慣習、それともその根源には日本人の思想・気質や日本語の問題があるかもしれないと思いましたが、それは単に保守的な気質に依るもので、

結局ただは慣習を受け入れられていないとそれだけだと思考を止めました。

あなたはそれを直感的に思いますか?なら、言葉でどう説明されますか。

私にはできるだけ厳密に、、、
それは分からないことを受け入れたくないという気持ちからきていると思います。
また、人を当てにしないで一人でやろうとすることからくる不安もあると思います。

237132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:48:33.34
f(x)=x^3+(p+1)x^2+p^2x+1が全ての実数の範囲で単調に増加するときpの値の範囲を求める
問題で、f'(x)>0をとったあとどうすればいいですか
238132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:49:00.66
まあ、私は私の遣り方でやってみます。

それが私の考え方だと思います。

ありがとうございました。
239132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:55:47.57
>>237
f(x)'=0の判別式D<0
240132人目の素数さん:2011/06/27(月) 23:56:51.65
>>237
xの2次不等式 f'(x)>0が、全ての実数xに対して成り立つためのpの条件を求める。
具体的には、y=f'(x)のグラフがx軸の下になるような部分を持たない条件を求めることになる。
241132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:02:01.07
>>239-240
ありがとうございますありがとうございます
242132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:06:05.20
D≦0かも
243132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:08:23.12
次の等式がxについての恒等式であるとき、定数a,b,cの値を求めよ。
(-2x^2+6)/(x+1)(x-1)^2=a/(x+1)-b/(x-1)+c/(x-1)^2

ここで両辺に(x+1)(x-1)^2をかけて得られる式もxについての恒等式となると書いてあるのですが、何故そう言えるのですか。
244132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:16:25.15
>>243
常に等しいもの通しを掛け合わせても常に等しいから。
245猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 00:33:18.12
>>236
もしどんな事でも『慣習から当たり前』という考え方をしてしまえば、数学の
かなり多くの部分は厳密な議論を経由しなくても納得されてしまい兼ねません。
ですが数学の利点は人間の恣意を一切排除して客観的な事実だけを使って論理
的に厳密な議論だけを経由して得られた結論だけしか正しいとはしません。だ
からたとえ周囲の全員が納得しても自分が厳密ではないとか理解出来ないとか
であればきちんと自己主張をして、そして自分が納得スルまできちんと考える
必要がアルと思います。だから人を当てにしないで一人でやるべきモノでアリ、
従ってそんな事で不安になって居ては数学は出来ないと私は考えます。他人に
流されるのは数学ではとても良くないと思います。数学をスル際の頼りは他人
のモノではない自分の論理と客観だけですから。


246132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:35:51.10
三角すい O-ABC があるとします。

OA、OB、OCを横切る平面で切断して切り口の三角形をA’B’C’とします。
この平面が底面ABCと平行のときA’B’C’がABCと相似なのは分かるのですが、
平行でない平面で切って、切り口が底面と相似になるようにすることは一般に可能でしょうか。
247132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:47:39.66
篤麓乞
248猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 00:47:55.44
>>234
馬鹿はすっ込め。


249132人目の素数さん:2011/06/28(火) 00:49:02.42
>>246
無理じゃないかのう。角度変わっちゃうんじゃ?
250132人目の素数さん:2011/06/28(火) 01:17:23.72
>>245
すいません
書き間違えや分かりにくい表現がありました。自分で見ても???でした。

↓訂正
確かに考えている内に、現在の状況はただの慣習に依るものなのか、それともその慣習の根源には日本人の思想や日本語の問題があるかもしれないと思いましたが、それは単に日本人の保守的な気質に依るもので、
結局ブルバキを受けいれずに来た慣習だと、ただそれだけだと思考を止めました。

あなたなぜ直感的に「ブルバキは日本人の気質に合わない。なぜなら、日本人は情緒的で受け入れ難いからだ」と思うのですか?
どうしてそう思うのか、その直感をどう分析されますか。


私がブルバキズムを強く希求するのは、分からないことがあったときにそれをそのままで済ませたくないという純粋な気持ちがあって、
そのためには論理が大事だと考えるからです。また、人を当てにしないで一人でやろうとすることからくる不安もあると思います。

おかしいですか?
251132人目の素数さん:2011/06/28(火) 01:23:15.91
>>250
急いで書こうとするとミスしてしまう。疲れてるな...
252132人目の素数さん:2011/06/28(火) 01:44:25.11
>>250
状況⇒教育
あなた⇒あなたは

周囲に流されるのは嫌ですね。
それに私は人よりも独自性が強いので余計そう思うのだと思います。

挫けたくないし、自分の道を行きたい

そう思います。

253猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 02:09:18.70
>>250
何がおかしくて何がおかしくないかは当然に人に拠るので、従って貴方
に取って何がおかしくないのかは私には判りません。なのでそういう事
は自分で判断スルべき事ですよね。だから貴方がブルバキを求めるので
あればブルバキが正解でしょうし、またそうでなければ別のモノが必要
なんでしょうね。だからそういう事は私に尋ねるのではなくて自分で判
断スルべき事ですね。

私の考え方は『論理的に厳密でないモノは数学とは言わない』ですが、
コレも当然に私の考えではあっても、でも他の人がこう考えなければな
らない理由は何処にも存在しません。数学が何であるのか、また数学と
はどうあるベキなのかはその人個人個人で違っていても良いのは当然だ
と私は考えています。唯私がブルバキを好きな理由は論理というモノに
だけ頼って記述がしてアルので、従って人間の恣意を限りなく排除して
アル事ですね。だから論理的な正確さ以外は一切何も強いるモノがない
から、その透明感が信頼出来るという事でしょうか。つまり人間が作為
的に掛けた梯子が見えないのが良いですね。

まあ個人の好みはそれぞれという事で。


254132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:14:01.04
おい増田
雑談スレでヤレ
255猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 02:16:43.46
馬鹿はくたばれ。


256猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 02:17:26.19
逆らったら焼き尽くすゾ。


257132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:22:06.36
論理と客観だけで書き込んでる人が

「逆らったら焼き尽くすぞ」

ふっ
258132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:27:19.31
lim[x→0]e^7-e^5/x
ロピタル使って答えはたぶん2だと思うんですが、普通のやりかたがわかりません。
どなたかよろしくおねがいします!!
259132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:28:00.10
それ分子になんか意味あるの?
260132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:29:56.47
そもそも、>>162の「学部教育」は「高校教育」の間違いではないのか?
何故こんなところで議論しているんだ?
261132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:31:16.28
>>253
私も同じですよ

今日は寝不足もあって途中から変になっていたのですが、話を聞いてくださりありがとうございました。

>>254
すいません
本来のスレの進行を妨害していたと実感しておりました。
この場を借り、重ね重ね、皆さまに非礼を詫びます。

すいませんでした。
262132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:39:20.90
>>258
間違いましたすいません
lim[x→0](e^7x-e^5x)/x
ということです
263132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:55:42.44
>>261
ちなみに、ブルバキのやり方だとガチガチの論理で推し進めることになって、
1度でも講義を休むとノートの議論が破綻したりして大変になり、
講義でマトモな教科書をノートに書かせるかの如く
1つの理論全体をやらないと意味を持たなくなると思う。
小さな飛躍も許されないのだから、こういうことは、物理的に考えると恐らく無理だろう。
つまり、講義担当者と生徒の両方に大きな負担がかかると思う。
264132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:58:29.69
学生のことを生徒とは言わないな。
生徒は学生や院生の間違いだ。
265132人目の素数さん:2011/06/28(火) 02:58:42.05
>>262
e^(5x)をくくりだして、残りの部分は微分の定義と見比べる。
266132人目の素数さん:2011/06/28(火) 03:38:03.76
あのーxyグラフで質問なんですけどー

傾きa/bの直線に垂直に交わる直線の傾きは-b/aであってますよね?
267132人目の素数さん:2011/06/28(火) 03:40:41.89
aが0じゃないならそれであってる
268猫の頭はウンコ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 04:11:17.35
>>263
そもそも(ブルバキ流の)数学は講義を受けて勉強スルものではなくて
自分で勉強スルべきモノ。だから講義をスルとか講義を受けるとかいう
考え方は宜しくない。


269132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:19:34.83
>>268
それを書いたら、長々と行った議論が意味を持たなくなるぞ。
270132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:19:44.86
log{10}2の解き方を途中式も含めて教えて下さい。常用対数表は使わないみたいです。
271132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:20:41.40
お前らNEETか。いい加減に寝ろ。
俺は不眠症なだけ。
今から寝ようかな。
寝れたらのお話だお(^ω^)

語尾におってのを付けるだけで、VIP板の影響のせいか
馬鹿に見えるんだよね。(VIP住人さんすいませんでした)
でも嫌いじゃないんだな。これが。

だってかわいいんだお(^ω^;)

272132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:29:32.51
おい、雑談してる暇があったら
>>270の質問に答えてやれ。
俺はごめんだけどわからん
273132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:32:30.82
>>270
解き方って何だよ
274132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:38:18.24
>>270
大雑把な方針は、関数log{10}xをテイラー展開して、それにx=2を代入するんじゃないか?
高校でそんな価の計算やってんのか?
275132人目の素数さん:2011/06/28(火) 04:43:03.20
ところでさ、
結構前に猫の頭は焼け野原だって聞いたんだけど、
まさかウンコだったとはな・・・・
276132人目の素数さん:2011/06/28(火) 05:04:00.86
でも、その生徒とやったんならお前が悪い。通報されない事を祈れ
277132人目の素数さん:2011/06/28(火) 05:07:32.00
>>270
2^10=1024≒1000=10^3より2≒10^(3/10)
278あんでぃは撲滅 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 06:13:25.70
あんでぃ
279132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:14:12.53
バカオツという名のあんでぃ
280キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:16:59.82
>>279
クソキチ発見
反応不要 バカオツ
悔しくて反応か?www
281132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:18:28.51
アホーあんでぃ
282132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:19:40.39
クソキチ君出た
283キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:21:11.41
きたきたw
やはり反応w
アホオツ君頑張れよ
反応不要 分かるよな?w
バカオツ!
284132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:23:08.75
と必死に反応バカオツ
285キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:24:21.46
あーあw
クソキチ君反応w
またこれか
アホオツ 悔しくて反応どうぞ!
バカオツwwww
286132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:27:05.28
とキチガイバカオツ
287キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:28:20.16
クソキチ必死www
パクリ乙
バカオツ 反応どうぞwアホオツ君w
288132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:29:38.78
と起源を主張する朝鮮人バカオツ
289132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:32:41.44
またキチガイバカオツ出た
早くシネー
290キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:37:20.65
>>288-289
クソキチ必死バカオツ
え、分かんないの?
このやりとり、俺みたいなクソキチは無視だよね
てか、分かれよクソキチ野郎
アホオツすぎwww
またかよ、頑張れよ!キチガイ!
反応不要wwwwww
291アホーあんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 06:39:47.28
>>281
アホー。

あんでぃ
292132人目の素数さん:2011/06/28(火) 06:42:55.20
とワンパターンな
あんでぃ=バカオツ
293キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 06:44:22.43
ほらきたキチガイw
クソキチ必死だ!
またアホオツ君の書き込み↓
294アホーあんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 06:44:52.89
>>292
アホー。

あんでぃ
295132人目の素数さん:2011/06/28(火) 07:48:28.88
バカオツとあんでぃは二重人格?
296132人目の素数さん:2011/06/28(火) 07:53:06.83
>>244
なるほど。
しかしx=±1で定義されていなかった分数の恒等式の両辺に(x+1)(x-1)^2をかけると全てのxに対して成り立つようになるといえるのは何故ですか?
297132人目の素数さん:2011/06/28(火) 08:01:57.48
>>296
掛け合わせた等式でx=±1のときとそうでないときと分けて考えてみたの?
298132人目の素数さん:2011/06/28(火) 08:34:24.07
>>296
n次式p(x),q(x)が異なるn+1個の値に対して等しい値をとるならば恒等的に等しい


つまりx=±1以外の無数のxで等しいなら全てのxに対して等しい
299 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:15:54.72
test
300132人目の素数さん:2011/06/28(火) 09:17:26.49
qが有理数のとき、n ≤ q < n + 1 を満たす整数n が存在することを示せ。
301132人目の素数さん:2011/06/28(火) 09:17:35.69
バカオツあんでぃワロスワロス
302132人目の素数さん:2011/06/28(火) 09:21:41.00
>>300

qの整数部分[q]の存在は保証されているのか?
303132人目の素数さん:2011/06/28(火) 09:31:23.37
>>300
糞マルチ
304132人目の素数さん:2011/06/28(火) 10:45:47.81
√2+√3が無理数であることを証明せよ。ってどうやるんですか?
305132人目の素数さん:2011/06/28(火) 10:54:19.61
>>304
√3が無理数であることを既知とする

√2+√3が有理数であると仮定すると
√2+√3=p/q (p,qは整数でq≠0)
√2=p/q-√3
両辺を2乗すると 2 = p^2/q^2 -2p√3/q+3
整理すると √3 = (p^2/q^2+1)*q/2p
左辺は無理数で右辺は有理数
矛盾が生じたので√2+√3は無理数
306132人目の素数さん:2011/06/28(火) 11:55:59.90
円に内接する四角形ABCDがある。辺AB.BC.CD.DAの長さをそれぞれa.b.c.dとする。この時AC×BD=ac+bdとなることを示せという問題なんですがどうしたらいいでしょうか。トレミーの定理の証明なんですが、相似を使わない条件で解けと言われています。お願いします。
307132人目の素数さん:2011/06/28(火) 11:57:50.86
相似
308キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 12:28:31.74
>>295
クソキチ反応不要
バカオツ!w
>>301
クソキチ反応不要
バカオツ!w
309アホーあんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 12:53:49.85
>>295>>301
私は馬鹿共に爆笑ヤナ。
ワロスワロスやな。
アハハ。
自分が惨め。

あんでぃ
310132人目の素数さん:2011/06/28(火) 13:15:08.64
複素関数はいつ?
311132人目の素数さん:2011/06/28(火) 13:20:17.17
ハイツ?
312132人目の素数さん:2011/06/28(火) 13:35:00.06
いいや、ナイツ
313132人目の素数さん:2011/06/28(火) 13:49:18.60
>>305
ありがとうございます
314132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:08:33.81
>>308-309
やっぱり同一人物だな
どちらも他人の書き込みを無視できないキチガイ
315キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 15:20:00.88
>>314
きたきたクソキチwww
お前無視できないんだwww
かまっちゃんバカオツ!
(ーー;)
反応不要 分かれよ!クソキチ!www
316あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 15:24:16.99
>>314
さあ、どうでしょう。
アハハ。
同一人物だという証拠が有れば提示願います。
キチガイ様、ご苦労さまです。

あんでぃ
317132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:24:30.15
コテ付きでいつもバカオツ言って注目されたいかまってちゃんに言われてもなwwwww
318132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:25:45.05
>>315-316
別人格演じてるつもりだろうけどバレバレだからwwww
319キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 15:27:12.70
>>317
反応すんなってwww
お前らキチガイが反応したから、書き込んだ 何回目だよこのやりとり(ーー;)w
分からないの?クソキチ君www
反応不要、なんで?荒れるから
分かれよクソキチ君
バカオツwwwキチガイなら返事して
320キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 15:27:53.25
>>318
反応すんなってwww
お前らキチガイが反応したから、書き込んだ 何回目だよこのやりとり(ーー;)w
分からないの?クソキチ君www
反応不要、なんで?荒れるから
分かれよクソキチ君
バカオツwwwキチガイなら返事して
321あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 15:28:19.46
>>318
キチガイ様、ご苦労さまです。

あんでぃ
322132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:29:03.23
いつも反応するバカオツ
お前のキチガイ論理を聞くわけないだろwww
323132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:30:14.45
糞コテ死ねよ。生きてる価値ないから
324キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 15:30:38.53
>>322
反応すんなってクソキチ君wwww
あーあ、またこのやりとりか
分かるだろ?このスレの人たちは
クソキチ君だけだぞwww
かまっちゃんwww
荒らすなよクソキチ君
バカオツ(ーー;)w
325キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 15:31:20.00
>>323
反応すんなクソキチ野郎www
反応しなければ消える
分かるだろ、このスレの人たちは
このやりとり飽きないねwww
326132人目の素数さん:2011/06/28(火) 15:34:14.59
sage
327132人目の素数さん:2011/06/28(火) 16:41:12.38
y=x^2-3x+2の平方完成は
(x-3/2)^2-9/4

この-9/4は3/2の2乗したものです。

ではy=ax^2+(a-2)x-2a+2
=a{x^2+(a-2)/a*x}-2a+2
=a{x+(a-2)/2a}^2-(a-2)^2/4a^2 -2a+2

(a-2)/2aをかっこの外に出すにはこれをを2乗して(a-2)^2/4a^2になるはずなのに、
答え見たら分母は4a^2ではなくて4aになってます。
何でですか?分子も分母も2乗すんだから4a^2になるんじゃないですか?
328132人目の素数さん:2011/06/28(火) 16:47:59.72
>>327
a((a-2)/(2a))^2
329132人目の素数さん:2011/06/28(火) 16:56:25.11
>>328
どうもすいません
大かっこの位置を間違ってました
どうりで次数が3になるわけでした
330132人目の素数さん:2011/06/28(火) 18:02:19.73
ゴミのようにでしゃばってるボケがいるな(笑)
331132人目の素数さん:2011/06/28(火) 18:36:31.78
ID在ったほうがいい気がする
332132人目の素数さん:2011/06/28(火) 18:43:49.32
p,qを自然数
p+1/q+3=0.4を満たすp,qを考える
p,qがこれを満たす時、p´=p+2、q´=q+?についてはp´+1/q´+3=0.4となる

どうやったら?求まりますか。。。
333キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 18:44:30.01
キチガイが吠えてるなw
334132人目の素数さん:2011/06/28(火) 18:58:56.11
sin2x=1
335132人目の素数さん:2011/06/28(火) 19:06:12.18
>>333-334
糞自演

バカオツ野郎は
x^3=5
とかどうでもいい問題を書き込み、他人が「バカオツ」とレスがあるのをひたすら待っている。
レスがあると「パクリ」とか言って喜んで反応してくる。
336132人目の素数さん:2011/06/28(火) 19:09:22.74
>>332

p+3/q+3+x=p+1/q+3

(p+3)(q+3)-(p+1)(q+3+x)=0
q=-3-x
x(p+3)-px-x=pq+3p+q+3
=2x
x=(pq+3p+q+3)/2

タイピングしながらだから計算間違ってるかもw
337132人目の素数さん:2011/06/28(火) 19:24:02.12
x^2−2x+2を因数に持つとき
x^4+(a+2)x^3−(2a+2)x^2+(b+1)x+a^3=0をx^4の係数と定数項に着目すると=(x^2−2x+2)(x^2+px+a^3/2)に変形できるとあるんですがなぜこうなるのかわかりません。お願いします。
338キチガイを晒す ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 19:29:00.21
>>335
だから、反応不要しかも、また自演とかいうキチガイきたぞ!w
自演とかクソキチだなwワンパターンw
自演してねーwwww
やはり反応かバカオツ...
関わるなキチガイ野郎
このスレの人たち分かってるだろ
お前だけだよ もういいから、自分はキチガイじゃないなら関わるなよ
はいはい、バカオツ さよなら
339132人目の素数さん:2011/06/28(火) 19:50:49.14
>>338
そんなに反応されたくないんだったらてめえが反応しなければいいじゃん^^;

これに反応したらお前がクソキチ(笑)ってことで^^
340キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 19:54:19.63
>>339
キチガイ君きたきたwww
また反応です!
俺はキチガイです
キチガイに反応する奴って...バカオツww
クソキチ頑張れよ!バカオツ!
反応すんなよ、お前分かるだろ?
反応すんな、荒れるからバカオツ!
341132人目の素数さん:2011/06/28(火) 19:56:52.91
>>340
何だキチガイだったんだ
じゃあここはお前のいるところじゃないから帰ってくれる?
342反応すんなよw ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 20:01:53.68
>>341
お、キチガイ君またwww
さすがキチガイ!www
反応しなければ、消える
このスレの人たちは分かってると思うんだが(ーー;)キチガイ君には理解できないかな?www
アホオツだなw
以前のように、無視して下さい。
というより、基本無視でしょこんな痛い奴
はいはい、バカオツ
343132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:05:07.45
>>342
えっ^^;
それ分かってるんなら自分からでてくことだって出来るじゃん^^;
キチガイくんには理解出来ないかな?ww
アホオツだなw
というより基本分からないでしょこんな難しい問題
はいはい、バカオツ
344キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 20:07:48.92
>>343
また、反応かwww
お、パクリ乙(^∇^)
こいつは理解できませんでしたwww
お前らが先に反応
レスをする
なぜか、反応がくる
だから、反応するなって
以前は俺いなかっただろ
なんで?反応がないから
↑ま、これが普通
クソキチは悔しくて反応しちゃうけどw
↑これが、お前wwwwww
反応するなよ、キチガイ!
ま、アホオツだから無理かな?www
バカオツ!さよならw
345132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:11:00.75
>>344
このスレの趣旨は理解出来てるのかキチガイ
お前には答えられないんだろ?キチガイだから(笑)
だったら出てけ。それだけ。
もしかして言われないと理解できないの?^^;
346キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 20:14:48.13
>>345
また、キチガイのレスだ!
もはやアホオツ全開!
だから、出てきてない
↑これも分からないキチガイ君!www
反応しなければ、お前が言ってることはできる
なのに、お前は反応するwwww
自分が言ってること分かる?www
キチガイ君には無理かwww
次、反応すれば出てくる
反応しなければ、消える
バカオツ、反応するな!www
347132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:21:18.17
A、Bの2人があるゲームを独立に繰り返し行う
1回ごとのゲームでA、Bが勝つ確率は2/3、1/3である
ただしこのゲームはA、Bが対戦するゲームである


一方の勝った回数が他方の勝った数より2回多くなった時点で
勝った回数の多い者を優勝とするとき
2n回目までにAの優勝する確率Qnを求めよ

って問題なんですが、解答に

2k(1…n)回目にAが優勝する確率Pkとして
Qn=Σ(K=1〜n)Pkを求めればいい

と書いてあるんですが、このΣの意味が全く分かりません。
どなたかお願いします。
348132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:25:55.08
Σ(゚д゚lll)
349132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:28:17.55
それはΣが「分からない」じゃなくてΣを「知らない」だけじゃないのか
それなら Σ 和 あたりで検索すれば
350132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:34:13.02
Σは知ってるけど、使う意味がわからない
なぜ足すのか
351132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:36:21.93
誰か軌跡の範囲で難しめの問題出してくれませんか?
お願いします
352132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:42:46.13
このスレの腐臭は半端じゃないっ!
353132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:46:16.55
キチガイバカオツは痴漢や性犯罪者の論理構造に酷似している
痴漢「ミニスカートの女がいたから触った。パンツが見えそうなスカートを履いている女が悪い。」
下着泥棒「外に干してあるから盗った。手が届くような所に干している女が悪い。」
強姦魔「夜中に女が1人で歩いているから襲った。無防備な女が悪い。」
バカオツ「反応があったから書いた。反応するお前らが悪い」

自分は悪くない。他人が全て悪い。まさにバカオツ=性犯罪者のロジック
354132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:50:27.18
>>353
たしかにいつも他人のせいにするバカオツ。レイプ魔バカオツwwww
355132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:52:29.12
自分で考えられるんだったら自分はどうするべきなのか考えればいいじゃん(笑)
356132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:54:52.13
>>347,350
2n回目までにAの優勝する確率
= 1回目にAの優勝する確率
+ 2回目にAの優勝する確率
+ 3回目にAの優勝する確率
+ 4回目にAの優勝する確率
+ …
+ 2n回目にAの優勝する確率
357132人目の素数さん:2011/06/28(火) 20:59:54.48
>>353
それは全然違うだろう
「ミニスカートの女」、「外に干す」、「無防備な女」、には全く罪は無いが
「反応するお前ら」 は 2ch のルール(荒らしはスルー) に反してるから悪。
バカオツは 「自分は悪くない」 なんて一言も言ってない。自分もキチガイだが反応するやつも同じくキチガイだ、って言ってるだけだ
358132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:01:43.98
>>347
使わずにどう解くの?
359132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:02:42.52
>>357
それは違う。あちこちに「バカオツ」と言ってケンカを売っているのはバカオツだから
360132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:03:02.67
さて357で本人に登場していただきました
361132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:04:06.70
>>357
過去スレで自分は悪くない的な事を言ってたから。あくまで反応するオマエラが悪いと
362132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:06:03.61
>>357
バカオツ自演wwww
お前は自演もよくするからな
「バカオツ君は悪くない」とか「バカオツ君かわいい」とか自演してたしなwwww
363132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:06:42.62
>>359
いや待ってくれ、
>あちこちに「バカオツ」と言ってケンカを売っているのはバカオツだから
それが正しいとして、それと >>357 がどう関係あるのか分からない
どこが間違ってるのか具体的に指摘してくれんか
バカオツを擁護する気はないよ。
364132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:07:22.74
>>361
言ってたっけ?被害妄想じゃないの?このスレには常駐してるけど、見覚えがないぞ
365キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:07:54.23
>>353-354
ま、またキチガイ野郎の書き込みかwww
バカオツだなお前らはwww
>>355バカオツ>>357バカオツ

お前ら反応くるなwwwかまっちゃん乙
バカオツだなw
>>359みたいな意味の分からない書き込みはアホオツの象徴だなこれはwww
>>360バカオツwww

>>362
お、またきた
それより>>357が可哀想すぎるwww
俺と同じ扱いバカオツケー!www
>>362みたいなキチガイは以前にも居たような...

このスレの人たちは分かってると思っていたがそうでもなさそうだwww
やはり、キチガイの集まり!
本当にアホオツバカオツキチガイお疲れw


>>363やめとけ、無駄
またくるぞ、自演乙キチガイがなwwww
366132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:08:06.57
自演おつ
きも
367132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:08:38.85
>>356
そういうことか!ありがとう
368キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:09:01.60


止めろ
関わらなくてもいいだろ
俺みたいなキチガイ、いや本当のクソキチガイには関わらないほうがいいんじゃないのか?
お前らが分かってるだろ
本当アホ晒しバカオツだな

荒れるから止めろバカオツ
369キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:09:33.37
>>366お、キチガイだ!
バカオツ!お疲れさまです!wwwww
クソキチ晒しでしたーwww
370132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:11:14.63
>>357
バカオツ自己弁護wwwww
レイプ魔「自分は女を襲ったが、女も反応して濡れていたから和姦だ」
バカオツ「自分もキチガイだが反応するやつも同じくキチガイだ」
371132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:11:42.44
>>368
指摘されたことにキチガイ、馬鹿、などと言いレスをする。
そのくせそれにレスされると「反応するな」。
どう考えてもおかしくね?
372132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:12:46.38
性犯罪者バカオツ必死w
373132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:12:54.54
>>370
「反応して濡れていた」 は悪じゃないだろう。
「反応するやつ」 は悪だろう。2ch のガイドライン読んでこいよ。
ぜんぜん違う。素で分かってないの?
374猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 21:13:21.89

375132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:14:15.90
バカオツ自己弁護wwwwww
376132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:14:22.95
>>371
どう考えてもおかしいし、それは本人も分かってるし、そう言ってもいるだろう
だから 「自分も反応するやつもどっちもキチガイ」 って主張なんだろう?
377132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:15:15.02
>>373
バカオツ自演オツ
378キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:15:31.96
>>370ほらな、きたきた
クソキチの登場だ!www
お前本当バカオツ!ww




>>371
俺みたいなキチガイは無視しろ
頼むから
お前らクソキチには分からないかもしれないが、いいから無視
徹底的に無視
お前のそのアホオツなレスにワロタwww

>>372
なんでもいい
お前みたいなクソキチは黙っとけw
アホ晒しなだけwwwwww


>>373
やめとけ、自演言われる
もう、いいから
379132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:16:49.72
バカオツが荒らしの張本人だろ。バカオツが死ねば済む話
バカオツ擁護とかありえない
380キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:17:04.42
>>375
クソキチ登場だ!
頑張れよ!クソキチ!wwww
>>376
頑張れよ!クソキチ!wwww
>>377
アホオツ、wwww
可哀想だなお前らwww





反応不要
また、前みたいに戻れよ
関わるなよ



「俺みたいな痛い奴(クソキチガイ)に」
381キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:17:37.39
>>379
はいはい、バカオツだなお前本当にwww
哀れ哀れwww
頑張れよ!アホ晒しwあ、もうしてるかw
382132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:18:24.84
とりあえず
バカオツ=性犯罪者
っていうことでOKだな
383132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:18:56.50
キチガイがいなくなればいい話だよな(笑)
それでもって反応が絶たれるんだから

だから帰れ。ここまで言って分からない?
384132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:19:25.08
>>379
>>363 で言ってるだろう。擁護する気はないと。
擁護じゃなくて 「どっちもキチガイ」って言ってるんだよ。本気で分かってないの?
385キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:19:28.40
>>382=キチガイ
は自明!
頑張れよキチガイwwwwwwwwww
反応不要、分かるよな?クソキチ君w
386キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:20:30.35
>>383
お前らが反応すれば書き込む
あーあ、分からないかアホオツにはww
反応止めろクソキチwww
>>384
クソキチやめろ
バカオツ
387132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:20:40.86
>>384
バカオツ自演乙
388キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:21:20.83
>>387
お、クソキチ君
お疲れwwwアホ晒し乙
パクリ乙www
頑張れよ!キチガイ!wwwww
389あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 21:22:49.82
あんでぃ
390132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:23:07.04
>>384
じゃあお前も反応してレス書くなよ
お前自身が荒らし行為してるって自己矛盾に気付けよ
どうせバカオツの自演だろうけどな
391132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:23:50.64
バカオツは性犯罪者
392347:2011/06/28(火) 21:23:55.32
>>356
まだいますか?
その後の答えが

Pk=(4/9)^k-1*(2/3)2=(4/9)^k

になるんだけど、このk-1乗は何ですか?
2k-2乗だと思ったんだけど・・
393132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:24:38.24
>>386
死ねバーカ(笑)
394キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:25:36.22
>>390
自演キチガイ登場だ!www
頑張れよ!キチガイ!
アホ晒しお疲れさま!wwwwwwww
>>391=キチガイ
は自明wwww
アホ晒しお疲れさま
バカオツだなw
395キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:25:53.32
>>393
キチガイ登場!
アホ晒しお疲れさま
396132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:26:39.66
バカオツは朝鮮人で性犯罪者
母国へ帰れ
397キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:26:58.76
>>396
キチガイ登場だ!
アホ晒しお疲れさまですwwww
398132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:27:03.84
>>337
問題にある4次式は問題の仮定により
(x^2-2x+2)(ux^2+vx+w) と因数分解される。
(u,v,w は実係数だが、今まだ値は分からない。)

この因数分解された結果を改めて展開計算すると
x^4の係数は u、 定数項は 2w、 となる。
もとの4次式と比べて、u=1、2w=a^3 であることが分かるので
u=1,w=(a^3)/2 となる。
399132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:28:30.88
>>395
お前はこのスレで数学の問題を答えたいのか?荒らしたいのか?どっちだ
余計なこと書かなくていいからそれだけ答えろ。
400132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:30:42.12
>>392
ちょっと説明しにくいけど
2回目で優勝する確率 = 4/9
4回目で優勝する確率 = (4/9)^2
6回目で優勝する確率 = (4/9)^3

2k回目で優勝する確率(Pk) = (4/9)^k

奇数回目で優勝する確率は0ね
401132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:30:42.04
>>392
(2/3)^(2k-2)=(4/9)^(k-1) とか?
402132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:30:50.40
>>399
バカオツは数学コンプのバカだから答えられないから
403132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:31:50.05
>>402
マジレスするぞ
答えられないんだろ?
じゃあ書きこむなや
404キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:32:01.61
>>399
いや、そもそもいないから
お前らが反応するだけだろ
キチガイはいいから黙れ
アホ晒すなそれ以上
前みたいにやれよここは何のスレなんだよ
分かれキチガイ
>>402みたいなキチガイいるだろ?
そいつらを止めろ
俺は絶対に反応する、反応があればなw
405キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:32:24.91
>>403
自演キチガイがでるから
いいから止めろ
荒れるから
406132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:35:14.69
レイプ魔「俺は絶対に女を犯す、犯す女がいればな」
バカオツ「俺は絶対に反応する、反応があればな」
407 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 21:36:13.63
てs
408キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:37:13.67
>>406キチガイ
ご苦労さまです
アホ晒しですねwwwwww
409132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:37:24.41
>>403
マジレスするぞ
お前アンカー間違えてるぞ
410132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:38:26.61
なるほど、バカオツはレイプマンだったのかw
411132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:38:46.91
そうだ、バカオツとあんでぃの忍法帖を確認すればいいんじゃね?
412キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:39:15.33
>>410=キチガイ
お疲れさまです
アホ晒し頑張れよ!アホオツwwww
413132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:39:24.49
>>400
ありがとう、納得しました

でも答えのほうが

2kでAの勝利
→2k-2回の時点で「Aの勝った回数-Bの勝った回数(以後*)」=0
→そこからAが2連勝

という風な感じで、2回置きに*が0になる確立が4/9
そこからPk=(4/9)^k-1*(2/3)^2=(4/9)^k となっているんですが
ここにおいてなぜ2k-2乗じゃなくてk-1乗なのかが分からないです

>>401
そうなのかな・・?
414キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:39:40.61
>>411
キチガイご苦労wwww
アホ晒しバカオツ!wwww
415132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:42:09.28
>>406
またかよ
「女」に罪はない
「反応する」は悪

悪いのはバカオツだ!!反応してる俺達は悪くない!!って考えは間違いだってことに早く気づいてくれ
ここは数学板だろ?キチガイや変人や真性バカは多くとも、頭の悪いやつは少ないと思ってるのになんてざまだよ
416キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:44:54.88
>>415
いいから

分かるだろ
自演乙キチガイがくるから


絶対くるから
やめろいいから
417132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:45:01.50
どうでもいいけど何気なく「バカオツ」って呼んでるけど、半値がバカオツって訳ではないのか?
418132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:46:31.49
>>413
Pk は、「2k回目」 にAが優勝する確率だぞ?「k回目」じゃないぞ?
「2k回目で引き分け」 になるためには、「* はk回」 起きればいい
419キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:47:37.19
>>417
お前らキチガイの証
アホ晒しバカオツ!wwww
キチガイご苦労!
420132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:56:36.36
>>415-416
自演までして自己弁護
必死やなwww
421132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:59:02.12
バカオツが死ねば済むんだけどな早く消えろ
422132人目の素数さん:2011/06/28(火) 21:59:37.44
>>419-420
正論過ぎwww

とっとと死ねボケ^^;
423キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 21:59:42.90
>>420
やはり、きただろ?>>415
自演乙キチガイご苦労さまwwww
ワンパターンだなお前wwww
悔しいんだろうな(^∇^)
バカオツ!www哀れ哀れwww
424132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:00:34.29
>>415
自己矛盾に気付いてないねかよ性犯罪者w
425キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:00:37.27
>>421
反応すんなクソキチwww
ただ、アホ晒しなだけ
アホ晒し乙www
>>422
wwwwww全てがアホオツw
426132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:01:01.18
>>415
>>406に反応してる415は荒らしだな
427キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:01:03.49
>>424
クソキチご苦労!
アホ晒しご苦労!
頑張れよ!キチガイwwwww
428132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:04:06.14
バカオツ君、あんでぃを登場させるの忘れてるよwwww
次はあんでぃとなって御登場↓↓↓
429キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:05:52.63
>>428
クソキチ君、ご苦労!
頑張れよ!キチガイ!
アホ晒しできてるよ!かっこいいよ!ww
キチガイはキチガイらしく!がんば!
バカオツ!w
430132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:08:01.27
バカオツ=あんでぃ=うるさい=ちんぽ=謝罪賠償=性犯罪者=レイプマン
431132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:08:24.26
クソキチガイは出てけよ
432キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:09:18.80
>>430
クソキチご苦労!wwwww
>>431
反応すんなアホオツ!w
433132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:11:03.02
>>432
てめえこそ反応すんなよ(笑)
434132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:11:17.27
やぶれかぶれ
435132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:11:35.41
途中送信されちまった・・・もう何でもいいや
436キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:13:23.45
>>433
まだ分からないキチガイがいるのか、
めんどくさいな
俺はお前らキチガイが何か反応すれば、反応する
俺がでない=反応がとまる
分かれキチガイ
437132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:14:54.77
>>436
完全に自分の信念を貫く。みたいな(笑)

お前はどこの会社でも雇ってくれないよバーカ
438キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:18:20.30
>>437
どうでもいい
クソキチは働く!
頑張れよ!キチガイwww
439あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 22:18:51.03
あんでぃ
440132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:19:26.55
バカオツ
「俺はお前らキチガイが何か反応すれば、反応する」
レイプ魔
「俺は女がミニスカで夜道を歩いて俺を誘惑すれば、レイプする」
441132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:19:53.98
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
442キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:21:40.59
>>440
クソキチ君だ!頑張れよ!
アホ晒しできてるよ!
頑張れよ!キチガイ!w

443132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:24:21.84
>>418
それは分かるけどなんでk-1乗なのか分からない・・
1個前はおかしくない?って思ってしまう
444132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:25:11.85
バカオツは単純でいいよな
荒らすだけしかすることないんだから
そんな人生で楽しいのか?だからレイプするんだね。最低だなバカオツ
445132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:26:42.14
教科書の無理関数のところに
y=√x ⇔ y^2=x (y≧0)が成り立つから…
ってあるんですけど、どうして(y≧0
)がついてくるんですか?
-y=√xでも両辺2乗でy^2=xになりますよね?
446キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:27:07.47
>>444
はいはい、キチガイ君登場!!!!!
アホ晒しできてるよ!www
頑張れ!キチガイ!
キチガイらしいぞ!www
パクリ乙!パクることしかできない低能だ!
バカオツ
447132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:29:30.85
y=√x⇒y^2=x は真
y^2=x⇒y=√x は偽
448132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:32:19.35
>>445
「y^2=x かつ y≧0」と「y=√x」が同値と言ってると思われる(x≧0を前提として)
449132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:33:41.04
>>446
444が何をパクったというのか?
まさかお前は「バカオツ」という言葉の起源を主張するのか?
だから朝鮮人性犯罪者=バカオツって言われるんだよ
バカオツって言葉は何年も前から使われているのを知らないのか?
450132人目の素数さん:2011/06/28(火) 22:35:24.74
バカオツレイプマン
451キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 22:40:49.74
>>449
バカオツ
はい、知りません
勝ち誇れキチガイw
>>450
キチガイ発見!バカオツ
452132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:09:35.23
>>443
うーん
* が k-1 回 + A が2連勝 → Aが優勝

k-1 の "1" は、勝負1回じゃなくて、* が1回。つまり勝負2回分だ。
453132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:12:47.68
バカオツってかわいそうな人だね
朝から晩まで…
454132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:13:03.10
>>451
キチガイ発見wバカオツw
いいか?お前が反応するから俺が書き込むw
パクリ乙w
↓キチガイからのレスw
455132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:13:42.03
バカオツもあんでぃも猫も全員ニートで朝から晩までいるから同一人物だよ
456132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:15:06.44
>>452
やっと分かった!
ほんと丁寧にありがとうございます
457132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:17:26.42
おーいバカオツさーんあんでぃが出て来ないようだけどー?wwww
458132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:18:04.72
忘れてんじゃね?w
459132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:19:24.13
呆れた野郎だ
460キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:20:18.67
>>453
お前も可哀想
キチガイニートでwww
>>454
はいはい、コピペキチガイ発見!
バカオツwwww
哀れ哀れw
>>455キチガイの等式かw
バカオツwww悔しくて反応か?www
461132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:21:28.79
>>460
あんでぃおはよう
462キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:21:43.87
>>457
キチガイはワンパターンwww
もう一度
キチガイはワンパターンwww
頑張れよ!キチガイ!
>>458-459
クソキチ野郎!ご苦労!
アホ晒しできてるよ!wwwww
バカオツw
463132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:21:58.85
>>460
キチガイニートきもっ
464キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:22:08.56
>>461
キチガイ発見www
反応バカオツ!
頑張れよ!キチガイ!
465132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:22:34.45
>>460
お前も可哀想
キチガイニートで
哀れ
悔しくて反応か?


残念ながらその文章そっくり、君に当てはまってしまうぞ
466キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:22:35.48
>>463
パクリ乙
キチガイニート必死wwww
バカオツwww
467132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:23:10.10
(次の文章にはコピペ乙と入ります)
468キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:23:11.93
>>465
反応きたきたwwwwwww
バカオツwww
アホ晒しお疲れ!wwww
哀れ哀れwww
469キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:23:34.98
>>467
バカオツwwww
キチガイはワンパターンwwww
お前らキチガイニートワロタw
470132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:23:44.64
いいからさっさと仕事探せゴミニート
いちいちコテハン3つも使いわけんでいいからゴミニートに統一しろ
471132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:24:07.54
>>468
そんなあなたに送りたい、最高の侮蔑として、「お疲れ様。」
472132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:24:27.82
なんで今日はあんでぃ出さないの?ゴミニート
473キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:26:20.45
>>470
反応きたきたwwwwwww
バカオツwww
アホ晒しお疲れ!wwww
哀れ哀れwww
>>471
キチガイニートバカオツwww
>>472
キチガイは
ワンパターンだなwwwwwww
キチガイニート哀れ哀れwww

↓みろよw絶対反応してるから
474132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:30:26.41
>>473
おいおい答えになってないぞ?ヤケになったか
475キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:32:11.68
やはり反応がきました!!!

>>474
ヤケになりました。
はい、キチガイニート騒げ騒げwwww
バカオツ!
476132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:34:57.97
>>475
顔真っ赤だぞ・・・w
477132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:38:40.32
お前ら本当に楽しそうだなww
478132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:39:22.99
バカオツは都合の悪いことには答えないからな

あんでぃの話もスルーする
ま同一人物だからな
479132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:39:26.95
性犯罪者はしつこいな。気に入った女の子がいると毎日しつこく同じ女の子に痴漢行為するって言うからなwwww
480キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:39:38.77
>>476
はいはい、キチガイお疲れ
バカオツ

いつまでこのやりとりが続くんだか
こいつらキチガイは分かっているのかw
アホ晒しバカオツだなwww
「反応をしたから反応をする」
これも分からずに誰かが反応
俺が書き込む
↑それに、反応
↑ここから、おかしいだろw
かまっちゃん大杉wwwwww
あ、あと
コピペキチガイ、長文キチガイ、高2キチガイ、あんでぃキチガイ、自演乙キチガイとかたくさんいたなwwww

わかってんのか?
なぜ、俺がいる?
★お前らの反応が止まれば止まる★
これを理解できないキチガイがたくさんwアホオツw

前みたいにやれよ
スレタイ読めよ
数週間前まで普通だったろ
それみたいにやれよ

★俺みたいな痛い奴(クソキチガイ)は無視★だろ?
キチガイは理解してないのか(ーー;)
本当アホオツ
481キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/28(火) 23:41:08.38
>>478
あんでぃとか知らねえwww
勘違いキチガイ乙
さすがキチガイ論だなwww
キチガイ頑張れよ、仕事しろよwまずw
バカオツ
>>479
バカオツ
アホ晒しとけwwwwww
482132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:42:16.83
x^(n+1)-1=0の解を1,a1,a2,・・・anとすると(1-a1)(1-a2)・・・(1-an)の値を求めよ
ただしn≧1とする

よろしくお願いします。
483猫は馬鹿者 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/28(火) 23:44:56.75
>>479
とても良く知ってはりますナ。


484あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 23:45:32.56
なるほど。

あんでぃ
485132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:48:18.15
>>482
問題文あってる?
486132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:49:58.15
>>485
どうして間違っていると?
分からないなら答えない事
487132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:50:47.27
lim[x→1](x^(n+1)-1)/(x-1)
488132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:51:15.70
>>486
あ、ミス
わり
489132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:56:47.40
やっべ見たことある問題のはずなのに解き方忘れた…
同志社かどこかで…どうやんだっけ…
490132人目の素数さん:2011/06/28(火) 23:58:47.90
>>489
解き方を忘れると解けない。自分で考える事を放棄している。受験数学の弊害だな
491132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:10:55.82
>>487
わざわざ極限とる必要もないだろ
492 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/29(水) 00:12:51.05
>>482
n+1
493132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:14:32.22
>>482
x^(n+1)-1 を複素数の範囲で因数分解したらどうなる?(因数定理)
それから (x^(n+1)-1)/(x-1) を考えてみる。
494132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:19:35.90
>>493
因数定理とかw
495132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:31:41.96
ふつうに1のn+1乗根だろ?
496132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:33:24.47
簡単な問題にはよってたかってダボハゼ状態www
497132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:38:35.78
>>492で答え出てるじゃんw
498132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:40:31.60
>>492
そうです
ありがとうございます
やっと解説の意味がわかりました。
499132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:53:18.61
やっぱりバカオツが出てこない時はあんでぃも出て来ないな
バカオツ=あんでぃだな
猫は夜中も出てくるから別人
500132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:53:46.48
>>494
満点の解答を書いてみな。みんな期待してるぞ。
501132人目の素数さん:2011/06/29(水) 00:59:00.23
>>500
終わった問題をいつまでもwww
よっぽど悔しいかw
502132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:02:54.01
情けないんだが未だに >>482 が分からない…
(x^(n+1)-1) / (x-1) = x^n + x^(n-1) + … + x + 1
ここから進めない

複素数使っても、x = cos(2πθ/(n+1)) + i*sin(2πθ/(n+1)) (θ=0, 1, …, n)
どう使えばいいのか分からない

質問者とは別人で申し訳ないんだけど、誰か詳しく…
503132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:06:33.36
>>501
ほら、>>502が待ってるぞ。
504猫はきっめぇえ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/29(水) 01:07:41.11
>>499
まあ『そういう事』や。


505132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:08:30.63
「因数定理」はミスリードですw
506501:2011/06/29(水) 01:09:02.31
眠いから大雑把に書く
因数分解した結果から
(x-a1)(x-a2)…(x-an)=x^n+x^(n-1)+…+x+1
後はx=1を代入
507501:2011/06/29(水) 01:10:54.72
>>503
大雑把には書いてみたから。後は勝手にほざいてろカス

おやすみ
508132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:15:20.28
頭から因数分解した結果、ですか。
お気軽でいいな。
509132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:16:37.35
代数学の基本定理、くらいは書かナイト
510132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:17:38.50
>>503
501が解けないと思って強気に出たが、501が大雑把ではあるが解答を示して赤っ恥wwwwwww
511132人目の素数さん:2011/06/29(水) 01:18:36.72
>>508
涙拭けよw
512キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/29(水) 06:12:28.14
>>499
言ってろよキチガイw
バカオツ
アホ晒してろよw
いつまで反応してんだかw
513132人目の素数さん:2011/06/29(水) 09:27:18.40
トーラスと直線の交点について
トーラスの方程式
(√(x^2+y^2)-R)^2+z^2=r^2
とパラメータtで表された直線((a,b,c)は単位方向ベクトル)
x=x0+at
y=y0+bt
z=z0+ct をtについて解きたいのですが、
4次方程式になってしまいうまく解けません。
どなたか解法をご存知の方がいましたら、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
514132人目の素数さん:2011/06/29(水) 10:24:09.69
x→2 1/(x-2)の極限を求めよ

という問題ですがこの系統の極限のやり方が分かりません

教えて下さい
515132人目の素数さん:2011/06/29(水) 10:31:19.92
>>513
そもそもドーナツを串刺しにすれば4点で交わる。
解が四つ出る。
516132人目の素数さん:2011/06/29(水) 10:32:09.52
四次方程式なら気合いを入れれば解けます
517132人目の素数さん:2011/06/29(水) 11:22:22.82
>>514
その一般解が知りたいのです。

>>515
気合…ですか?厳しいっす
518132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:06:34.84
Mathematicaで計算させたらぐっちゃぐちゃで長大な一般解が出てきたけど
そんなん眺めて何が楽しいのか
519132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:22:50.19
>>518
それを転載いただけるとたすかります
520132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:30:27.00
>>517
一般かいとはなんですか?
521132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:32:51.21
>>398
あざす!
522132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:34:22.62
>>306
どなたかお願いします。
523132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:43:02.40
>>519
ここに貼れないくらい糞長い式だよ
524132人目の素数さん:2011/06/29(水) 12:58:25.00
だからマスマチカのアドレス貼れってゆってるんだよ
理解力ないの
525132人目の素数さん:2011/06/29(水) 13:20:50.28
理解力ないって自分で言ってどうすんのさ
526あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/29(水) 13:35:15.50
理解力は身につくモノ。

あんでぃ
527132人目の素数さん:2011/06/29(水) 14:12:13.70
日本の力を信じてる
トーラス松本
528132人目の素数さん:2011/06/29(水) 14:50:52.84
>>336
すいません、もうちょっと具体的にお願いします
529132人目の素数さん:2011/06/29(水) 15:03:49.75
y=6x^2-(12a-11)xがある。
x=-2とx=3に対応する2次関数の値が等しくなるのはaが17/12のときようです。
求め方はf(-2)とf(3)を=に結び付けてあとは式を整えるだけです。
なぜそうなんですか?
530132人目の素数さん:2011/06/29(水) 15:10:51.49
1から9までの9個の数字から、相異なる3個を用いて作られる3桁の整数の総和を求めよという問題なんですが、解答で504個の1の位の数字1〜9は56回ずつ現れるとあるんですがこの56はどこからでてくるんでしょうか?
531132人目の素数さん:2011/06/29(水) 15:10:51.96
まず問題を正確に写せ。
画像うpという手もあるぞ。
532132人目の素数さん:2011/06/29(水) 15:12:53.00
531は529へのレスな

>>530
一の位の数字を固定した場合の、十の位、百の位の可能性の数。。
533132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:03:01.90
>>530
いや、これそのままですが。
534132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:06:45.80
>>530
504÷9=56ってだけじゃないのか?
535132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:09:06.65
x→-1+0 1/(x^2-1)

途中式を見るとx→-1+0のとき
x^2→1-0となっているのですがなぜこうなるのですか?
536132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:14:01.79
ちょっと何言ってるのかわからない
537132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:15:11.86
AA
538132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:16:12.85
>>535
y=x^2のグラフで、xを+側から-1に近づけたとき、yの値がどういう動きをするのか見てみれ。
539132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:16:51.26
>>534
ありがとうございます。
540132人目の素数さん:2011/06/29(水) 16:30:48.31
>>538
ありがとうございました

541132人目の素数さん:2011/06/29(水) 17:50:49.57
xy平面上で点P(sin(t)-tcos(t),cos(t)+tsin(t)+1)を考える。
tが0≦t≦πの範囲を動くとき、Pが描く曲線とx軸およびy軸で囲まれた図形の面積を求めよ。

この問題で、y=0を満たすtが分からないんですけど、こういう場合はどうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします
542541:2011/06/29(水) 17:56:43.85
あ、求まりました
543132人目の素数さん:2011/06/29(水) 17:56:55.23
ぱい
544132人目の素数さん:2011/06/29(水) 17:57:06.74
>>529おねがいします
545132人目の素数さん:2011/06/29(水) 17:58:04.40
>>544
何がわからないのかがよくわからないからその辺はっきり。
546541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 18:01:11.10
>>542は偽ですやめてください。
お願いします。
547132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:06:56.99
>>545
いやどうしてf(2)とf(-3)が=に結び付けれるのかとゆうことなんですが
解説見ても説明ないので根拠がわかりません
548132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:07:03.07
542が本物で546が偽かもしれない。
後出しでトリ付けても、なんの担保にもならないんだが・・・
549132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:08:24.85
>>546
合成する
550132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:13:47.20
合成とかねぇよw
551541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 18:19:33.87
>>548
てめぇにきいてねーよ。
他の方お願いします。
552132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:23:57.48
合成って...
553132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:37:39.45
>>541
当てずっぽうだけどt=πでy=0になるね
554132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:40:00.36
>>551
とりまαとおく
555132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:42:46.37
aは定数とする。方程式ax^2+2(a−1)x+a=0の実数解を求めよ。という問題がわかりません。解を教えて下さい。
556132人目の素数さん:2011/06/29(水) 18:45:09.66
>>551
普通に増減表書いたらt=πでy=0になったんだが
増減表は書いたのかい?
557541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 19:03:26.02
レスくれた人ありがとうございます!
求める面積は∫[t=0,π](cos(t)+tsin(t)+1)tsin(t)dtになったんですけど、
この積分の仕方が分かりません。
まぁ部分積分とかして地道にすれば求まるは求まるんですけど、めんどくさいです。
もっといい方法はありませんか?
558132人目の素数さん:2011/06/29(水) 19:08:42.37
>>555
解の公式
559132人目の素数さん:2011/06/29(水) 19:12:27.65
a=0のときを忘れてはならぬ
560132人目の素数さん:2011/06/29(水) 19:44:03.96
腐海に近づいてはならぬ
561132人目の素数さん:2011/06/29(水) 19:49:02.30
誰も寝てはならぬ
562541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 20:11:33.23
お願いします。
563132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:15:49.95
めんどくさい?
564132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:24:21.26
全部やってもらおうって魂胆か…
565132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:26:16.13
なんだゆとりか
566541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 20:28:00.71
はい、めんどくさいです。
∫[t=0,π](tsin(t))^2dtとかやばくないですか?
何か他にいいは方法ないのでしょうか?
部分積分とか嫌です
567132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:30:45.51
>>566
こいつ態度悪すぎ
568132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:33:33.99
※悪いのは態度だけではなく頭です
569541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 20:33:39.57
ごめんなさい
570132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:44:53.85
↑一応謝ったフリをするバカ
571541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 20:45:57.39
本当に反省してます
572132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:54:01.06
いや、反省とかいいから
573132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:56:59.99
高一確率のところです。
普通の問題は解けるんですが、文章題になると
PかCか分からなくてよく間違えてしまいます。
どう見分ければいいですか?

574132人目の素数さん:2011/06/29(水) 20:59:49.26
順番を区別する必要があるかどうかにきまっとる
575132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:00:17.82
好きな女の子を5人選ぶ方法は組み合わせnCr
好きな女の子を5人選ぶが、ヤリたい順序を決めて選ぶなら順列nPr
576132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:00:59.76
>>332
カッコはエスパーして、0.4は普通に2/5と思って、
2と5は互いに素だから (p+1)/(q+3)=2/5 から 
p+1=2k、q+3=5k となる自然数が存在する。
すると p'=p+2=2k+1、q'=q+?=5k-3+? だから 
(p'+1)/(q'+3)=(2k+2)/(5k+?)=2/5。
これより 10k+10=10k+2?。
よって?=5。
577132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:02:50.41
いくつか分からない問題があるので教えて下さい。
別の問題の参考にもしたいので、途中式(高ニレベル)もお願い致します。
@θ=π/12のとき、sinθ+Cosθの値を、次の各方法で求めよ。
π/12=π/4-π/6と表し、加法定理を用いて、sinπ/12、Cosπ/12の値を求める。

A次の関数の最大値と最小値を求めよ。
y=cos2X-2sinX+1(0≦X≦2π)

よろしくお願い致します。
578132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:05:40.35
>>577
ここは宿題スレじゃないから
579132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:06:28.44
>>577
丸投げするなボケ
580132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:07:44.44
>>577
@は加法定理使うって分かってるのに質問するのかよカス
581あんでぃは炯々 ◆AdkZFxa49I :2011/06/29(水) 21:10:04.55
>>577
>A次の関数の最大値と最小値を求めよ。
>y=cos2X-2sinX+1(0≦X≦2π)


y=1-2sin^2X-2sinX+1
=-2sin^2X-2sinX+2
sinX=【あんでぃ】とおくと
0≦X≦2πより
-1≦sinX≦1
-1≦【あんでぃ】≦1
∴ y=-2【あんでぃ】^2-2【あんでぃ】+2
-1≦【あんでぃ】≦1の範囲で最大値と最小値を求める。
グラフを書いて.......

あんでぃ
582132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:14:19.19
センターか
583132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:15:10.73
>>578-579すいません(;^ω^)
授業に付いていけなくてwww
解答も見たんですが、途中式が載って無くて他の問題を解く時に、使えないんですよね。
とりあえずメインがこういう感じの問題なんで、コレの途中式が分かれば後はいけるかなーって気がしてます。
584541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 21:15:20.01
どうすればいいか分かりません
泣きそうです。
585132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:15:51.86
>>581
お前は出てくるなカス
消えろ
586あんでぃは炯々 ◆AdkZFxa49I :2011/06/29(水) 21:17:07.05
>>585
消えません。
消してください。

あんでぃ
587132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:17:30.90
>>583
まず加法定理を書いてそこに指示通り代入してみろ
話はそれからだ
588132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:17:32.67
>>584
じゃあ泣けよ
態度悪いカスが
589132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:19:07.78
泣きそうですw
590132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:21:05.15
これだけ時間があってなぜ部分積分しなかった?
めんどうくさいのが泣く理由になるのか?
さっさとうせろ
591132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:22:31.05
確かに
592132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:26:40.41
計算がイヤなら何故理系に進んだ?さっさと消えろ
593132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:27:34.13
ほんとだよな。計算なしで理系の学問は無理だよ。
計算が嫌なら俺みたいに数学やれよ。数学は文系学問だ。
594132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:29:25.08
>>587
加法定理を分数に使う方法が分からないですw
本当に頭悪くて申し訳ないのですが、私が聞いた問題と別に、似たような式で例えの問題を作って途中式を書いて頂けませんでしょうか?
加法定理云々よりかは、まず式の流れが分からないです・・・
申し訳ありませんが、お願い出来ませんでしょうか?
595132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:30:06.52
>>593
面白いな(棒読み)
596132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:31:34.07
>>597
何言ってるのこいつ?まずは教科書100回読め
597132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:31:48.82
>>594
わかった。多くは望まない。まず加法定理を書け。式は二つだ。
これすらしないのなら解く気がないとみなすよ。
598132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:31:57.26
>>594
は?分数に使うって何のことだ?
π/12=π/4-π/6って書いてあるんだから、それをそのままぶち込んで
sin(π/12)=sin(π/4-π/6)
として計算する、ってことすら自分ではできないわけ?
悪いけど、そんな程度の人間は高校を卒業しなくていい。
599541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/29(水) 21:33:23.46
じゃあ一度計算してみてくださいよ。
たぶん途中で諦めてしまうと思います。
これはある大学の試験問題なのですが、こんなに地道に計算してたら試験時間オーバーしてしまうと思います。
だから作題者が意図したスマートな方法が他にあると思うんです。
教えてくれませんか?
600132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:35:43.21
他にあると思うなら自分で考えろ。
思いつかないなら計算しろ。
601132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:36:17.99
>>594
もしかしてラジアンを分かってない?
602132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:39:33.07
>>599
これは意地悪でも何でもなく言うんだけど受験者の99%が
部分積分で解くぞ、お前は何を夢想してるんだ?
603132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:44:08.64
>>599
一発で答が出てくるなら試験にならないしwww
604132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:44:32.06
>>597付き合って下さりありがとうございます。
加法定理の式は
@sin(a+b)=sinAcosB+cosAsinB
Asin(a-b)=sinAcosB-cosAsinB
Bcos(a+b)=cosAcosB-sinAsinB
Ccos(a-b)=cosAcosB+sinAsinB

tanも必要になりますか?
>>598すいません。分からないです。
一週間ほど、諸事情で学校に行って無かったので、この部分の授業は受けてないので分からないです。
>>601
確かラジアンって180゚の事ですよね?
605132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:44:51.98
スマート(笑)
606132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:45:12.98
πラジアン=180°

607132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:46:40.92
>>599
たとえば>>566にある積分なら

> ∫[t=0,π](tsin(t))^2dtとかやばくないですか?
(tsin(t))^2=t^2(-cos(2t)+1)/2=t^2/2-t^2cos(2t)/2
t^2の不定積分は t^3/3
t^2cos(2t)の不定積分は、部分積分を2回おこなって
(1/2)t^2sin(2t)+(t/2)cos(2t)-(1/4)sin(2t)+C

608132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:48:22.95
じゃああとは2番と4番の式にa=π/4,b=π/6を代入しろ
それでできるはずだ
609132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:49:27.26
>>607
ゆとりを甘やかすな
610132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:50:12.62
∫t^2(sint)^2 dt
=(t/2-sin2t/4)t^2-∫2t(t/2-sin2t/4) dt
=t^3/2-t^2sin2t/4-∫(t^2-tsin2t/2) dt
=t^3/2-t^2sin2t/4-t^3/3-tcos2t/4+∫cos2t/4 dt
=t^3/6-t^2sin2t/4-tcos2t/4+sin2t/8+C

と直接やっても大したことないだろ。
611132人目の素数さん:2011/06/29(水) 21:53:44.71
手を動かさねーと解けない問題は手を動かせ。
それだけ。
612132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:07:41.26
>>608アドバイスありがとうございます。
式はこうなりました。
sin(π/4-π/6)=1/√2-√3/2-1/√2-1/2
cos(π/4-π/6)=1/√2-√3/2+1/√2-1/2

これでいいのでしょうか?
この後は・・・
教えて君で本当に申し訳ありませんがお願いします。

皆様からしたら本当に単純な問題かもしれませんが、もう少しお付き合い頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
613132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:12:05.02
>>612
とりあえず結果は全然よくない。
614132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:12:44.61
上の式よく見たら消えるのあるだろ
下の式分母と分子にルートがあったら気持ち悪いから有理化しろ
615132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:16:46.14
>>612
釣り?
616132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:18:50.30
>>612
あら、よく見たら違うじゃないの
掛け算じゃないのそこ?
617132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:23:00.51
そんなに計算苦手なら、15゚,75゚,90゚の直角三角形を作図した方が早いんじゃないのwwwww
618132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:34:02.96
>>614
>上の式よく見たら消えるのあるだろ

アホwww
619132人目の素数さん:2011/06/29(水) 22:47:23.47
>>551
しねかす
620132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:00:31.64
>>551
失せろハゲ
621132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:03:10.49
>>541
このタコ野郎。
622132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:15:44.77
Σ[k=1..n]k!
を求めよ。
623132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:16:39.29
>>622
それ以上簡単にはならない。
新しい記号を導入すれば別だがw
624132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:20:34.96
pを素数 nを正整数としたとき p^nはnで何回割れますか?
625132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:21:08.59
<<623
なんとかnで表せないか?似たので
Σ[k=1..n]k・k!なら知ってるが。
626132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:23:35.86
>>625
なぜ表せると思うんだ?
表せるやつだけ解いてる弊害だな。
627132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:31:30.78
>>626
じゃあ何故表せないか教えてやれよww
628132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:33:11.19
つ悪魔の証明
629132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:34:33.65
∫e^(x^2)dx が初等関数で表現できない証明は結構難しいぜよ
630132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:46:06.42
>>628
アホ
631132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:47:15.45
池沼が逆切れとかw
632132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:54:01.71

絶対値を含む不等式について教えてください。

|2x|+|x-5|<8の不等式は、以下の解法が参考書に示してありました。

(1)x<0の時、不等式は -2x-(x-5)<8となり
x<0との共通範囲は-1<x<0

(2)0<=x<5の時、不等式は 2x-(x-5)<8となり
0<=x<5との共通範囲は0<=x<3

(3)5<=xの時、不等式は 2x+x-5<8となり
5<=xとの共通範囲は無い

以上から求めるxの範囲は -1<x<3

と解説されているのですが(2)の0<=x<5の5と(3)の5<=xの5は
どこから持ってきたのでしょう?突然5が現れているように思えるので
この5は何なのか教えてくださいお願いします。
さっぱりわからないです。
633132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:55:33.41
ごはごちゅうせんのご
634132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:55:49.98
悪魔の証明とは違うだろ
635132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:56:55.38
>>632
絶対値の中身の2xとx-5の正負について
636132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:56:57.39
>>632
|x-5|の絶対値を外すときの境目だろ。
637132人目の素数さん:2011/06/29(水) 23:57:12.70
>>632
釣りはいいから
638541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/30(木) 00:02:00.16
やっと求まりました〜!
計算がややこしすぎてこんなに遅くなってしまいましたが…
レスくれたみなさんありがとうございました。
639132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:02:59.39
>>637
だまれ
640541 ◆enCN3zRMxU :2011/06/30(木) 00:03:25.67
ごめんなさい
641132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:03:49.39
>>638
その程度の計算に苦労しているくせに、よく逆ギレ出来たなw
642132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:07:31.50
ただ計算が面倒なだけの問題って面白くないよね
643132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:08:53.52
>>639
顔真っ赤だぞ
644132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:16:34.77
数学って広範だけど、なかなかその各分野の説明や関連性を一般に高校生は知らなかったり、わからないのだけれど誰か概説を教えてよ

だから、とりあえず目先のものにとりつくしかないんだよ
645132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:20:36.83
たとえばどの分野?
646132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:22:01.12
逆関数と直線の関係を教えてください
647132人目の素数さん:2011/06/30(木) 00:41:13.22
>>174-175
遅レスですいません
ありがとうございました
分かりました
648132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:30:21.67
>>645

そう簡単に聞いて答えられることじゃないのはわかってるけど必ず誰かが教えてあげる仕組みをつくるべきだと思う。

そのためにはもっと高校教育を厳密に細分化する必要があると思う。

でも、実際には時間的に無理なんだけど、

理論をやる人は高校と大学の間の過程になにかつくるかして時間を増やして、例えば論理をやらせたり、離散数学をやらせたり、きちんと自分で考えて自分の進路を決めさせ、専門性を追求させる必要があると思う。

649132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:35:01.08
とかく、最近の高校生は小学、中学の精神の延長で来てるのか甘えや馴れ合いで何も知らずに、何も考えずに、したがって誤った方向にいったり、自堕落な方向に向かっている感がある。


650132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:35:28.56
これは、本来能動的な学習をすべき学問の性質から解離していることからくる問題で現代教育の不毛だと思う。

こういう過渡期を向かえたいまこそ考えなければならない大きな問題だと思う。

それなのに、そんなことを考えずに迷走しているんでしょ

だから、いつまでも慣習的なんじゃないか


それとも、私の考えは間違っているんだろうか
651132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:36:22.00
人間は生来無知で生まれてくるのだから、誰も変わらない……はず。すべては社会体制によって決まる。しかし、実際には格差があって、それを甘受して回っているのだからどうしようもない。学問に関しては近親者の学問に対する考えや理解がそのまま影響される。
652132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:37:10.03
そういう無知で愚鈍な人間の犠牲者は思春期を過ぎたあたりには、完全に分化する。甘受するもの、同じく愚鈍になるもの、コンプレックスに堪えられず歪むもの。
いずれも思考を止めたことによりなるものだ。
こんな世の中じゃ、嫌になるよね

でも、俺はそれを最終的に許して考えていける人間が一番強いと思う。
653132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:38:44.61
途中から、感情が入ったからまとまりがなくなってしまった。すまない。

とにかく、もう上の連中は期待できないでしょう。
学生が協力しあって、考えて、変えていく必要があると思う。学問においても、学問を越えても。

東大生聞いてるかよ。自分たちがその中心になるって。

でも、もうそれすら期待できないのだろうか。
だとしたら、この国はもう本当に終わってるね。
654132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:39:16.84
別にニートの演説なんか聞きたくねえんだよ
ブログとかでヤレよカス
655猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/30(木) 01:40:52.75
>>654
ワシかてニートや。そやし演説したろか?


656132人目の素数さん:2011/06/30(木) 01:40:54.18
いまは非常事態なんだからそんなこというなよ
657132人目の素数さん:2011/06/30(木) 02:05:19.85
>>655
残念ながらお前はニートじゃない
定義にもよるがニートは35歳未満だろ
お前はタダの失業してるジジイだ
658猫は失業ジジイ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/30(木) 02:09:52.78

659132人目の素数さん:2011/06/30(木) 02:31:06.44
失業ジジイてww
660猫は失業ジジイ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/30(木) 02:44:32.68
そういう事です。


661132人目の素数さん:2011/06/30(木) 03:14:17.84
自虐キャラやめて!
662132人目の素数さん:2011/06/30(木) 05:51:16.30
バカオツ
663猫は失業ジジイ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/30(木) 05:52:35.00
>>661
何でアカンのや?


664132人目の素数さん:2011/06/30(木) 05:55:19.53
アホ乙
665反応するなよキチガイ ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 06:15:38.57
>>662>>664
キチガイ頑張れよ!
バカオツ
アホ晒しアホオツ
反応不要、このスレの人たちは分かるよな?w
666132人目の素数さん:2011/06/30(木) 06:18:29.12
66666666666バカオツ6666666666お前が6666666他の奴に666666話し掛けても6666666666無駄6666666666
667反応するなよキチガイ ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 06:20:45.05
>>666反応するなキチガイ
バカオツ
キチガイ頑張れよwwwアホ晒し
バカオツ!w

反応が消えればバカオツ死亡
こんなキチガイすぐに死亡
668132人目の素数さん:2011/06/30(木) 06:28:32.04
バカオツ気持ち悪いヤツだな
顔真っ赤にして必死www
669パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 06:29:28.73
必死必死顔真っ赤
勝ち誇れキチガイwww
こいつかなり必死に書き込みwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
こんな痛い奴すぐ死亡
ま、反応が無くなることは無いだろ
キチガイたくさんだからwww
670132人目の素数さん:2011/06/30(木) 06:41:12.66
バカオツお前は何人と闘ってるんだよ。敵多いな
お前みたいなキチガイと正常な人間とではどっちが多いか分からないのか?まともな人間ならお前を叩く。
671パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 06:43:45.33
何人かは分からない
俺みたいなキチガイなんて、そういない
お前らは正常なんだろ?...
だったら、こんな痛い奴には関わらないよな...分かるだろ?
正常なら、キチガイじゃないなら
分かれよ、ここだって前はこんなんじゃないだろ
反応しなければ、普通になってたろ
分かれよキチガイ
アホ晒ししてないでバカオツ!
672132人目の素数さん:2011/06/30(木) 06:51:58.63
出る杭は打たれる
出てくるキチガイも叩かれる

マジで病院行けよ
お前書き込みが気になって気になってしょうがないんだろ?
マジで精神の異常だから。
673パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 06:53:53.06
どうでもいいから
お前キチガイじゃないなら、無視しろよ
キチガイ必死だな病院行けよwwww
お、クソキチ頑張ってるなw
アホ晒し頑張れよwwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
こんな痛い奴すぐ死亡
ま、反応が無くなることは無いだろ
キチガイたくさんだからwww
674132人目の素数さん:2011/06/30(木) 07:16:37.92
キチキチバカオツ
675パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 07:17:38.14
キチガイ、病院は?
どうでもいいから
お前キチガイじゃないなら、無視しろよ
キチガイ必死だな病院行けよwwww
お、クソキチ頑張ってるなw
アホ晒し頑張れよwwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
こんな痛い奴すぐ死亡
ま、反応が無くなることは無いだろ
キチガイたくさんだからwww
676132人目の素数さん:2011/06/30(木) 07:37:48.38
バカオツバカオツ
返事は結構ですwwww
677パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 07:38:31.43
キチガイの必死なレスきた!!!
どうでもいいから
お前キチガイじゃないなら、無視しろよ
キチガイ必死だな病院行けよwwww
お、クソキチ頑張ってるなw
アホ晒し頑張れよwwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
こんな痛い奴すぐ死亡
ま、反応が無くなることは無いだろ
キチガイたくさんだからwww
678132人目の素数さん:2011/06/30(木) 08:03:43.13
キモい
679パクリ乙w ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 13:23:58.58
>>678
反応不要バカオツ!w
680132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:38:44.81
nを4以上の自然数とする。
(1+x+x^2+x^3+x^4)^nの展開式におけるx^4の係数を求めよ。
お願いします。京大の問題らしいんですが、出題年度もわからなく困っています。多項定理で途中まで行きましたが組み合わせの書出しを実際どうやるかでつまっています。数A範囲です。
681132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:44:29.96
>>680
> 組み合わせの書出しを実際どうやるかでつまっています
どういうこと?
682132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:47:20.37
683132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:50:26.69
>>547頼みます
684あんでぃは悠久 ◆AdkZFxa49I :2011/06/30(木) 13:52:10.26
あんでぃ
685132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:55:17.61
>>683
> x=-2とx=3に対応する2次関数の値が等しくなる
これを数式にしただけだろ。
686132人目の素数さん:2011/06/30(木) 13:55:23.73
>y=6x^2-(12a-11)xがある。
>x=-2とx=3に対応する2次関数の値が等しくなるのはaが17/12のときようです。
>求め方はf(-2)とf(3)を=に結び付けてあとは式を整えるだけです

この問題文は, ぶっちゃけ言えば「f(-2)=f(3)のときのaを求めよ」
という意味だから。

f(-2)はy(-2)と書いた方がいいか。
y=6x^2-(12a-11)x
を「f(x)」のように書くなら
y(x)=6x^2-(12a-11)x
と書くことができる。
687132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:02:16.32
>>681
一般項はn!/(p!q!r!s!t!)× x ^(q+2r+3s+4t)でp+q+r+s+t=n
またq+2r+3s+4t=4でこのときのp.q.r.s.tの組み合わせを出したいんですがnみたいに一般化されてる式苦手で、、
688132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:06:31.55
>>682
元ネタがあるんですね、こういう元ネタ集みたいな参考書出せば買うのになぁ。
689132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:12:39.46
>>688
元ネタというよりも、ただのありふれた問題
690132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:39:17.78
つ 全国大学入試正解集
5000円くらいであるよ
691132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:40:45.38
>>687
なんでまた一般項でやってるんだ?
692132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:42:56.15
2以上の自然数nについて、n^(1/n)=1+Anのとき0<An<√(2./n)を証明せよ
これを数学的帰納法で解くことは出来ますか?
参考書に、数学的帰納法でもよいが、2項定理で・・・とあったので教えて欲しいです。
693132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:44:56.99
>>691
それ以外の方々あるんでしょうか。
694132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:46:36.96
>>690
バカ
それは年度ごとの過去問集だろが
695132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:48:55.43
>>694
だからなに?気持ち悪いお前
696132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:51:25.61
つ お茶 つ
697132人目の素数さん:2011/06/30(木) 14:52:55.32
>>693
ピンポイントにx^4の項についてやった方がそれだけ面倒が少ないんじゃ?
698132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:00:17.20
>>697
どうやってやるんでしょうか。
699132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:09:20.76
>>698
x^4になるのは、xを4つ(残りは1)、xを2つとx^2を1つ……ってやるんじゃうまくいかない?
700132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:14:52.18
>>695
悔しいのぉ
顔真っ赤赤
701132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:31:37.17
>>576
どうもすいません。
ただ(p'+1)/(q'+3)=(2k+2)/(5k+?)=2/5なんですが、どうやったら2/5になるんですか?
702132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:36:40.47
>>699
それが上式なんですが、その組合せ方を挙げてもらえないでしょうか。
703132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:37:45.55
>>701
0.4=2/5
704132人目の素数さん:2011/06/30(木) 15:38:25.90
>>702
例えばxを4つ(残りは1)は何通り?
705132人目の素数さん:2011/06/30(木) 16:12:07.22
(A)(B)+(C)(D)=0 って感じの方程式を簡単にプログラムで解きたい。
AとCはxの1次式、BとDはxの2次式。
そうすると全体としては3次方程式になるわけだが展開しちゃうと超面倒でしょう。
具体例として (2x+1)(-x^2-3x+7)+(-3x+9)(x^2+8x-6)=0 係数は適当

解は (A=0またはB=0)かつ(C=0またはD=0) を満たすxに絞られるだろうけど反例はある?
706132人目の素数さん:2011/06/30(木) 16:21:00.42
>>705
A=x
B=x^2+1
C=-x
D=x^2+1
707132人目の素数さん:2011/06/30(木) 16:53:45.91
>>705
反例つうかむしろそれが成り立つことの方がまれだろ
708132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:10:54.95
∫√(x^2/4+2)dxみたいなので上端下端がtan使ってうまいことできないときはどう解きますか
709132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:24:55.74
>>708
とりあえず(1/2)∫√(x^2+8)dxに変形しといて
√(x^2+8)=t-xと置換
結構面倒
710132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:25:43.38
>>708
√(ax^2+bx+c) を含む積分は t-(√a)x=√(ax^2+bx+c) とおく。
t-√(1/4)x = √(x^2/4+2) として適当に変形して
x = (t^2-2)/t, dx/dt = 2/t^2+1
すると
∫√(x^2/4+2)dx
=∫t-x/2 dx
=∫(t-(t^2-2)/(2t)) (2/t^2+1) dt
=∫2/t^3+2/t+t/2 dt
あとは簡単
711132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:39:27.25
100円玉を投げてオモテが出たら、Aの勝ち、ウラが出たら、Bの勝ちというゲームをします。
先に3勝した方が優勝です

この時、Aが2勝 Bが0勝の場合、Aが優勝する確率をもとめなさい。


----
よろしくお願いします
712132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:40:37.56
>>709,710
どうもありがとう
713132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:49:12.60
>>711丸投げにすんなよ...
どこがどう分からないの?
714132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:49:20.34
>>711
その状態から始まるなら、Bが勝つには三回連続で裏でなければならない。
つまりBが勝つ確率は(1/2)^3=1/8
それ以外ならすべてAの勝ちなので、Aの勝率は 1-1/8=7/8になる。
715132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:50:03.84
>>711
1-(Bが優勝する確率)
716132人目の素数さん:2011/06/30(木) 17:50:33.97
>>705
アホオツ
717705:2011/06/30(木) 17:56:24.15
アホだった。やっぱ普通に3次方程式やる。
718キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 17:56:42.34
>>716
キチガイバカオツw
719132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:13:56.38
バカオツ、お前は「バカオツ」って書かれてなくても反応して書き込んでるじゃねえか。キチガイは早く消えろ


609:132人目の素数さん :2011/06/30(木) 16:34:54.71 [sage]
このスレ見てると数学できないJKとかに家庭教師したくなるわ

610:キチガイ発見◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 16:40:02.61 [sage]
バカオツ↑
720132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:23:53.14
1+1/2+1/3+……+1/n=?
という問題です。
n→∞のとき収束すると思うのですが
その値が出せません。
どなたか計算過程も含めてお願いします。
721132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:28:41.54
勝手に収束するって決めるなカス
722132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:33:14.55
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrLWPBAw.jpg
この問題の解法を教えてもらえませんか?
723132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:35:00.30
>>722
グロ注意
724キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 18:41:04.14
>>719
他スレにもバカオツがアホ晒ししてるww
トリップみろよクソキチwww
堂々とアホ晒してんなwwww
本当に可哀想www
アホオツニートくんは勉強だ!
頑張れ!キチガイ!
あと、このスレには書き込むな
このスレの人たちお前以外分かってるから
本当哀れ哀れ バカオツ!反応不要
725132人目の素数さん:2011/06/30(木) 18:52:15.23
609:132人目の素数さん :2011/06/30(木) 16:34:54.71 [sage]
このスレ見てると数学できないJKとかに家庭教師したくなるわ

610:キチガイ発見◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 16:40:02.61 [sage]
バカオツ↑



どう見てもバカオツのトリッブなんだがwww
キチガイ過ぎて自分のトリッブも分からなくなったのか?
726キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:11:28.12
反応しちゃうのかあ......キチガイ頭やばいぞwwww
言い訳して逃げるのか
本当哀れ哀れ
荒らすなよこのスレ
本当バカオツ!
アホ晒しご苦労!
オツケーオツケー!wwwwwアホオツw
727132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:15:21.01
女子高生大好きバカオツ
728キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:16:59.07
>>727
キチガイ荒らすな
哀れ哀れwwアホ晒しアホオツ!
↓悔しくて反応か?www
729132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:20:01.95
謝るので許してください
ごめんなさい
730132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:21:36.74
馬鹿乙
731132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:22:20.49
バカオツ必死というか、必ず死んでくれ
732キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:22:55.01
>>730-731
キチガイの必死なレスきた!!!
どうでもいいから
お前キチガイじゃないなら、無視しろよ
キチガイ必死だな病院行けよwwww
お、クソキチ頑張ってるなw
アホ晒し頑張れよwwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
こんな痛い奴すぐ死亡
ま、反応が無くなることは無いだろ
キチガイたくさんだからwww
733132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:25:03.20
バカオツお前何人と戦ってると思ってるんだ?一人で大変だなwww
734132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:25:45.58
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249161707
この質問と同じ問題で悩んでいるのですが、回答されている
4=b2+(4+2√3)−2b・(1+√3)・(1/√2)
0=b2+(2√3)−b・{(√6)+√2)}
ここの間の部分がどういう風に式を動かしているのかが分かりません
解法を教えてほしいです
735キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:25:56.67
>>733
お前らキチガイが反応する分
大変です
でも、キチガイがたくさんでwww
本当にバカオツwww
736132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:27:46.23
バカオツよ、お前が何故叩かれるのかまだわかんないのか?自分は正しくて他人が間違ってるって思ってるんだろうな
可哀相
737キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:29:52.81
>>736
キチガイよ
お前らなんで反応してんの?
こんな痛い奴は無視だろ
いや、無視しなきゃ消えないからしょうがない
ま、普通は無視だろ こんなキチガイ
反応とまれば止まる
分かるだろ?このスレだって何回も何回も同じことしてるんだからwww
キチガイよ、分かるか?
738132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:30:15.67
左辺の4を移行して右辺の4が消える
また2/√2=√2
739132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:31:58.54
バカオツ
740132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:32:45.07
キチガイは徹底的にたたく
これ常識
741132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:33:49.20
1からnまでの整数を書いた玉がそれぞれ2個ずつ、全部で2n個入っている袋がある。
この袋から2個の玉を同時に取り出すことを考える。
取り出した玉の数の大きい方をX、小さい方をYとする。
ただし、同じ数のときはその数をXおよびY(すなわちX=Y)とする。


一般のnについてX+Yの期待値E(X+Y)を求めよ。

これの答えの最初が
E(X+Y)=E(X)+E(Y)
=Σ(k=1〜n)*k*(4k-3)/n(2n-1) + Σ(K=1〜n)*k*(-4k+4n+1)/n(2n-1)
となるのですが、この*kは何なのですか?
なぜつくのか、どなたかお願いします。
742132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:34:20.76
>>738
助かります
本当にありがとうございました!
743キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 19:36:29.51
>>739キチガイよ
頑張れよ!アホ晒しバカオツ
>>740
なら消えない
本当にアホオツ
744132人目の素数さん:2011/06/30(木) 19:42:27.35
>>741
Σ(k=1〜n) の直後にかけ算記号が入るのはおかしい。
745720:2011/06/30(木) 19:44:58.21
自力で解けました。
ありがとうございました。
746741:2011/06/30(木) 19:47:47.88
>>741
そうでした。
Σk*〜 です。両方とも。
このkが急に出てきて分からないです。
747132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:09:22.45
23という数字は23-(2+3)=18
53という数字は53-(5+3)=45

2桁の数字Aがあるとして、1の桁と10の桁を足した値がBのとき
A-Bの値は9の倍数になる


これが何故こうなるのか説明お願いします
748132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:13:35.46
それぞれの位の数をa,bとすると
(10*a+b)-(a+b)=10*a-a=9*a
749132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:14:52.30
http://i.imgur.com/mhy1N.jpg


画像の解答なんですけどココって部分の意味がよくわかんないんで誰かわかりやすい説明お願いします。
750132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:17:23.51
質問です。
(2+√2)^n の小数部分は、n→∞のとき収束する。その値は?
よろしくお願いします。
751132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:18:26.91
403forbiddenになって見れない
752749:2011/06/30(木) 20:29:53.76
http://i.imgur.com/J77yC.jpg


これでどうですかね?
753132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:45:33.89
sin(1)が有理数か無理数かを考えているのですが、上手くいきません。
無理数だろうと鑑みて色々試しているのですが・・・。
高校の範囲でできますか?ご教唆お願いします。
754132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:52:09.46
>>753
1゜でなく?
755132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:56:58.63
>>754
1です。

sin(1°)が無理数であることの証明はできました。
そこからsin(1)はどうなんだろう、と思ったのがきっかけです。
756132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:57:09.16
>>692はどうでしょうか
757132人目の素数さん:2011/06/30(木) 20:57:38.29
>>703
そういうことか。
一応、流れは理解しましたけど、どうすればこういうプロセスが思いつけますか?
758132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:08:10.20
>>755
マクローリン展開を認めれば
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネイピア数の無理性の証明
と同じようにできそう
759ヘボゆとり:2011/06/30(木) 21:16:56.69
数学Bの問題で質問です

次の数列の一般項anを求めよ。
@. 1,3,7,13,21,・・・

A. 2,5,14,41,122,・・・

お願いします。

760132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:19:13.37
>>758
マクローリン展開ですか。
テイラー展開のあたりはまだ理解できていないので、勉強し直してから挑戦してみます。
ありがとうございました
761132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:21:11.32
>>759
階差
762132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:27:39.77
誰か>>741ヘルプ…
763132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:30:16.68
>>762
「期待値」だぞ
764132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:33:29.58
>>763
足すのは分かる、けどΣだけでそのあとのkがいきなり出てきて訳が分からない…。
悪いけど省かずに説明を頼みたい。
765132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:34:21.72
> 取り出した玉の数の大きい方をX、小さい方をYとする。
> ただし、同じ数のときはその数をXおよびY(すなわちX=Y)とする。

ここんところの問題文はあってんの?
取り出した玉の数の大きい方をx、小さい方をyとする。
とかじゃなくて?
766132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:37:37.89
>>764
サイコロ1個を振ったときに出る目の期待値が計算できるならやってみて
767132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:41:48.39
>>765
言ってることの違いがよく分からんが、問題文はそのまま書いた。

>>763
kが期待値のかける部分ってのは分かった。
けどなんでk?
kの範囲は(1〜n)で、期待値かける部分は0、1、2、3だしおかしくないのかな
768132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:44:53.36
x=2y+3
x≧0
y≦0
この条件から、2y+3≧0となりますが、
これにyの条件をつけるとどうなるんですかね?
769132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:46:51.35
yについて解けば?
770132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:47:04.90
>>768
2y+3≧0 ⇔ y≧-3/2
これと y≦0より
-3/2≦y≦0
771132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:49:29.74
>>680
f^(4)(0) を使った機械的な計算
772ヘボゆとり:2011/06/30(木) 21:51:53.01
795ですが自力でやったら

@n≧2のときn^2-n+1,n=1のとき2n

An≧2のとき3^n+1/2,n=1のとき3×3^n-1

になったのですが合っていますか?
773132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:53:38.44
え、すごいな
774132人目の素数さん:2011/06/30(木) 21:54:38.01
数学Tです。

関数f(X)=−X^2+2X+2(a≦X≦a+1)の最大値をM(a),最小値をm(a)とする。
M(a)およびm(a)を求め、そのグラフをかけ。

M(a),m(a)共に場合分けするのは理解できます。
しかしm(a)を場合分けする際aの範囲をなぜ
a≦1/2のとき、1/2<aのときで分けるのかが理解できません。

初歩的だとは思うのですがよろしくお願いします。
775132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:01:38.34
>>774
グラフ書きなさい
左端or右端のどちらが最小値になるかの境目
776132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:11:42.44
>>774
xが動く区間 a≦x≦a+1 の中点 (a+a+1)/2 (=a+(1/2)) とf(x)の軸との位置関係。

777132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:12:06.75
>>774
f(x)のグラフを書いてから考えるとわかりやすいが、m(a)はf(a)かf(a+1)になる。
で、m(a)=f(a)=f(a+1)になるのがa=1/2のとき。
グラフから見るとわかりやすいが、x=1で増加と減少が逆になるから、ここでm(a)がf(a)からf(a+1)に入れ替わる。
778132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:14:56.66
>>776-777
アホみたいに簡単な問題にわざわざレスしてご苦労なこった
>>775程度の解説で十分だろがカス共
779132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:16:54.74
>>778
ガキ相手にドヤ顔したいだけだろwww馬鹿乙
780132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:17:09.41
>>778
バカオツ
781132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:17:25.37
>>775
もう一度考え直して少し分かりました。
ですがそれだとa=1/2のときに最小値が両端で出てしまいますよね。なのに
a=1/2のときを場合分けせずにa≦1/2と1/2<aの2つで場合分けするのでしょうか?
782132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:18:19.23
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
783132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:18:38.76
>>778
3つもレスが付くまで待ってるとは、気が小さいんだねえ。
784キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 22:19:17.94
>>779>>780のみ
キチガイ登場!!!!!!
やはり、反応きたーーーーーー!!!!
パクリ乙!!!バカオツ!
次はどうかな???????wwwwww
コピペ
またキチガイ哀れ哀れwww
よっぽど悔しいんだろうなwww
バカオツ!wwwアホオツ!www
アホ晒し頑張れよ!
↓↓↓↓↓悔しくて反応するのか?w↓↓
785132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:21:00.23
>>781
丁寧に<,=,> 3通りで場合分けしてもいいが、普通は=はどちらかに含めて場合分けする
たまーに両方に=付けて解説してる参考書もあるけど
786132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:21:01.69
>>781
a=1/2のときは、f(a)=f(a+1)だから、m(a)=f(a)でもf(a+1)でもどっちでもいい。
787132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:21:16.52
>>781
a<1/2のとき、a=1/2のとき、a>1/2のときで場合わけしても間違いではないよ
解答を簡単にするために、a<1/2のほうに含めてa≦1/2としただけ
788132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:22:59.51
>>783
お前アホだろ。簡単な問題に3つもレス付くからだろが
789132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:26:14.56
>>785-787
何でそんなに答えたがるの?お金貰えるわけでもないのに
やっぱり自分よりアホな質問者対して優越感に浸りたい訳?
790132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:27:51.11
  
  
  
  
791132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:28:36.65

792132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:30:36.74

793ぅー汰:2011/06/30(木) 22:32:35.13
∫xsinxdx
∫sinx/√1+sinxdx
∫xlogxdx
794132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:36:41.78
>>713-715 ありがとうございます。 余事象をつかうんですね。

------
100円玉を投げてオモテが出たら、Aの勝ち、ウラが出たら、Bの勝ちというゲームをします。
先に3勝した方が優勝です

この時、Aが2勝 Bが1勝の場合、Aが優勝する確率をもとめなさい。
-----

この場合はどうすればよいでしょうか?
795132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:37:10.12
>>788
オマエのようにリロードを繰り返して他人が何を書き込んでいるか確かめたくてしょうがない小心者とは違うんだろうね。
796132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:38:31.27
>>795
オマエ悔しいんだろwww
797132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:39:18.91
>>789
は?頭沸いてんのかカス。
まあ、てめえみたいな糞脳みそには一生理解できないだろうな
798132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:40:53.68
>>797
その程度煽りで泣くなよ
早く涙拭けw
799132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:41:50.76
>>797
図星さされて怒ってるんだ?
800132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:42:55.36
バカオツwwwwwww
801キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 22:44:04.38
>>800のみに反応
キチガイ登場!!!!!!
やはり、反応きたーーーーーー!!!!
パクリ乙!!!バカオツ!
次はどうかな???????wwwwww
コピペ
またキチガイ哀れ哀れwww
よっぽど悔しいんだろうなwww
バカオツ!wwwアホオツ!www
アホ晒し頑張れよ!
↓↓↓↓↓悔しくて反応するのか?w↓↓
802132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:44:49.15
>>801
きもい
803キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 22:46:24.98
>>802
キチガイ悔しくて反応きたwwwwww
キチガイはーワンパターン!www
キチガイの必死なレスきた!!!
どうでもいいから
お前キチガイじゃないなら、無視しろよ
キチガイ必死だな病院行けよwwww
お、クソキチ頑張ってるなw
アホ晒し頑張れよwwww
反応が無くなればなこんなキチガイすぐ消える
804132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:47:33.98
バカオツと書くと何でバカオツが出てくるんだ?具体的にバカオツの事を言ってる内容でもないのに
バカオツの召喚呪文か?
805132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:48:20.11
>>798-799
まあ、俺は今日これで二回目の書き込みなんだがなぁ。
お前は>>785-787に言ってんだよなー?
俺は別人なんだがなぁー
てめえのようなウスラハゲは共通して何かに付けては勝手にそうだと決め付けるんだよな。
お前らのようなのはつまり・・・・


馬鹿って言うんだよな☆

>>794
1/2+1/4=3/4がAが勝つ確立
1/4がBが勝つ
806132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:48:22.80
>>775-776-777-785-786-787

理解出来ました。
本当に有難うございます。
807132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:48:59.94
kingの劣化版だろう
808キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 22:49:03.29
>>804
召喚呪文ですね
いつから名前がバカオツなんだかな
な、キチガイw
まだ、キチガイは
消えないな
本当バカオツ
哀れ哀れwwwアホ晒し頑張れよ!
809132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:51:24.34
>>805
くやしくてくやしくてたまらないんですねwwwww
810132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:52:50.82
xをtで微分するときって
 dx                  d
―― で表しますよね これは ――と書くことによってtで微分しているということを表すわけですよね
 dt                  dt

それなのに積分する場合などに
dx
―― = 1  であるので「dx=dt」  と当たり前みたいに使われてるのですが矛盾してませんか?
dt


―でワンセットなのになんでこういう風になってるんでしょうか? dxっていったい何を表すんですか?
dt
811132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:53:10.95
>>805
>てめえのようなウスラハゲは共通して何かに付けては勝手にそうだと決め付けるんだよな。

ブーメランwwwwww
決めつけるのはお前だろがwwwwww馬鹿乙
812132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:54:02.61
>>811一応反応させろ
パクリ乙、バカオツ
813132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:56:10.99
>>805
なるほど。お前も決めつけているウスラ禿なのかw
814132人目の素数さん:2011/06/30(木) 22:57:17.19
>>810
xの微小な変化量
815132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:00:17.63
>>796
早!
一分ちょっとで反応してる。
生活大丈夫か?
816132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:01:56.68
>>741ちょっと試してみたけど、
これ期待値n+1になるだけじゃない?
アホみたいに複雑なことやってるよ
817132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:03:22.42
関数f(x(t))に対し、dF(x(t))/dx=f(x(t))なるF(x(t))が存在するとする。
このとき、dF(x(t))/dt=(dF/dx)(dx/dt)=f(x(t))(dx/dt)なので、
∫f(x(t))(dx/dt) dt=F(x(t))+C
一方、
∫f(x(t)) dx=F(x(t))+C
でもある。

という事実より、見掛け上積分記号の後ろの「dx」は「(dx/dt) dt」に変えてよい、というだけ。


だと思っておけばいいよ高校生のうちは。
818132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:05:32.41
お前らどれだけ他人の揚げ足を取ろうと躍起になってるんだ
ここは質問スレじゃないのか
819132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:08:15.11
>>815
バカオツ君と一緒にするなよww
820132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:09:26.37
>>818
ここはバカオツを呼び出して弄るスレです
821132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:09:41.68
dxをxの微小な変化量としてdy=f'(x)dxと定義することにより
関数を一次関数で近似してるんだなあというくらいはイメージとして
もっておいてもいい
822132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:10:47.12
>>819
とバカオツ君が柄にもなく照れている図
823132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:12:58.73
>>816
だってアホですから
824818:2011/06/30(木) 23:14:08.15
>>820
なんだそうだったのか

バカオツさんチィーッスwwwwwwwww
825132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:15:34.82
>>822
てめえのようなウスラハゲは共通して何かに付けては勝手にそうだと決め付けるんだよな。
826132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:18:16.94
と、ハゲニートが>>822を勝手にウスラハゲと決め付けています
827132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:19:20.11
これはそろそろ次スレが必要かもわからんねwwww
828キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 23:20:16.91
>>819
キチガイご苦労
いつから名前がバカオツなんだか
キチガイ論オツケーオツケーw
バカオツ
>>820
お、キチガイ野郎
頑張れよ、アホ晒し
オツピーオツピーw
>>822>>824
キチガイ野郎オツケーオツケー
アホ晒しできてるよ!
頑張れよ!キチガイ!
バカオツ
829132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:31:20.32
>>826
てめえのようなウスラハゲは共通して何かに付けては勝手にそうだと決め付けるんだよな。
830132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:33:50.40
禿
831132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:35:43.79
荒れてるな。普段は金曜とか土曜に荒れる事が多い気がするけど
バカオツが死ねば荒れないのに
832キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 23:38:40.28
>>831
お前が死ねバカオツ反応不要
キチガイ死ねよ
833132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:42:37.63
バカオツウスラハゲ
834132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:45:36.96
学名に見えないこともない
835132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:47:27.75
マジメな回答者をバカにするような輩が徘徊するようになっては、
回答スレシリーズも最後のときが近づいているのかもね。
836キチガイ発見 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/30(木) 23:47:46.29
>>833キチガイ頑張れ
アホ晒しバカオツ
837132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:49:15.11
>>834
蟻地獄っぽいな
838132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:50:13.74
こんなに荒らしが蔓延してるのに管理人はいないしちゃんと通報できる人もいないし
もう終わりかもな
839132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:50:50.35
学名はラテン語だから
全然学名っぽくねえな
840132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:53:19.44
>>839
オメエはラテン語わかるのかよカス
841132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:53:25.77
ある時期までは、塾にも家庭教師にも頼らずやっている高校生のよい相談相手だったと思って見ていたが、
ここに至っては残念であるが、次スレはもういらないだろう。
842132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:53:56.01
>>840
わかるわカス
843132人目の素数さん:2011/06/30(木) 23:55:23.72
>>842
wwwwwwwwwww
844132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:05:06.58
勇者は呪文を唱えた
「出でよバカオツ!!!」
845132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:05:57.37
>>844
黙れバカオツ
キチガイバカオツアホウアホウ
846ヘボゆとり:2011/07/01(金) 00:06:18.33
数学Bの数列の問題で質問です。

次の数列の初項から第n項までの和Snを求めよ。

1・2,3・2^2,5・2^3,7・2^4,・・・(2n−1)・2^n

847132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:10:17.63
>>846
ホントにヘボいな
848132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:10:44.19
どこがわからんのだよ
849132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:11:26.16
かけずらし
850132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:14:22.74
>>847-849
お前らホント暇だな
質問来るまでずっとPCの前で見張ってるのか?
バカオツって書かれるのを見張ってるバカオツと同じだなwww
851132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:15:27.74
>>850
キチガイバカオツ
自演すんな
852ヘボゆとり:2011/07/01(金) 00:16:28.87
ここで質問すると馬鹿にされるw
853132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:17:43.11
sage
854132人目の素数さん:2011/07/01(金) 00:19:12.42
>>852
当たり前だろ
こんな所で聞くお前が間違ってる
855132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:02:30.80
>>852
そんなことはない。
一般項が(2n-1)2^n と分かっているのだから、
納k=1,...,n](2k-1)2^k=婆*2^(k+1)-2^k ( [k=1,...,n]は省略)
あとは、婆*2^(k+1) と 2^k が求まればよい。
後の方は、等比級数の和だからすぐ出る。
前の方は、
S=婆*2^(k+1) とおくと 2S=婆*2^(k+2)。
これよりS-2S=納k=1,...,n]2^2*2^(k-1) - n2^(n+2)=2^(n+2)-4-n2^(n+2)
よって、 S=(n-1)2^(n+2)+4
全部合わせて (2n-3)2^(n+1)+6
856132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:10:35.81
>>855
アホか
ワザワザΣを分ける必要ねえだろ
857132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:11:43.33
>>856
そうだろうね。君が書く解答に期待するよ。よろしく。
858132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:20:01.44
必要で数学をしている人は大変だな。
859132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:24:27.37
ワクワク
860132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:26:26.65
試験場で単純な狽セと思って計算を始めても、10分越えると焦って来るんだよな。
861132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:43:57.98
この場合、与式と2倍した式を筆算で引き算した方がミスが少ないだろうな
862132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:48:02.34
2n-1が悪さをするよ。
冷静に計算できれば、特に問題にはならないが。
863132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:51:56.32
数学Bの問題で質問です。

三角形ABCと同じ平面上の点Pが 3PA↑+4PB↑+2PC↑=kBC↑を満たしている。

(1)点Pが辺AB上にあるとき、kの値を求めなさい。

(2)点Pが三角形ABCの内部にあるためのkの値の範囲を求めなさい。

(3点Pが(2)の範囲で動くとき、点Pの描く線の長さは辺BCの何倍か求めなさい。

(1)と(2)は始点をCにして、点Pの存在範囲でkの値と範囲を出しました。
(3)のやり方がわからないので、解説と回答をよろしくお願いします。
864132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:52:45.87
>>862
アホはな
865132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:54:20.59
>>864
ははは、結局できなかったわけだ。
866猫は可愛い動物 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/01(金) 01:58:31.95

867132人目の素数さん:2011/07/01(金) 01:59:52.13
>>865
意味不明
868132人目の素数さん:2011/07/01(金) 02:19:21.60
>>863
kの値が求まっているなら、CP↑=(1/3)CA↑+((4+k)/9)CB↑において、
kの値の両端におけるPの位置がわかるので、それからPの動く距離が分かる。
869132人目の素数さん:2011/07/01(金) 02:22:13.45
>>868
距離じゃねえし
870863:2011/07/01(金) 03:34:07.88
>>868

(2)の点Pが三角形ABCの内部にあるためのkの値の範囲は-4<k<2とは出ていますが、kの値は出ていません。

(1)の点Pが辺AB上にあるときのkの値はでていますが・・・
説明不足ですみません。
871132人目の素数さん:2011/07/01(金) 04:03:40.37
>>870
起きてるのか?
868じゃないが答えてもいいぞ
872132人目の素数さん:2011/07/01(金) 04:50:14.85
>>870
寝たのかよ。まあいいや
でもそこまで解けたのに何故出来ないんだ?図を書けば分かりそうなのに
点Pは、k=-4のときはAC上、k=2のときはAB上にある。この2点を結んだ線分が点Pの動く範囲になる(内部だけなら両端の点は除く)。
この線分は辺BCと平行でk=2の値から
(2/3)CB↑となるのがわかる
873132人目の素数さん:2011/07/01(金) 04:58:46.84
>>750
(2+√2)^n+(2-√2)^n
=Σ[k=0,[n/2]]C[n,2k]2^(n-2k)*(√2)^(2k)
=Σ[k=0,[n/2]]C[n,2k]2^(n-k)
となるので(2+√2)^n+(2-√2)^nは整数。
0<2-√2<1より0<(2-√2)^n<1で、
(2+√2)^n+(2-√2)^nは整数なので
(2+√2)^n+(2-√2)^nは(2+√2)^nの整数部分に1を足したものとなる。
よって(2+√2)^nの小数部分は
(2+√2)^-{(2+√2)^n+(2-√2)^n-1}=1-(2-√2)^n
n→∞で1-(2-√2)^nは1に収束する。
874132人目の素数さん:2011/07/01(金) 05:26:52.76
>>873
細かい所を突っ込むと、Σの式は2倍する必要があるな
875132人目の素数さん:2011/07/01(金) 08:21:34.48
1/2∫(cos7x+cos3x)が1/2(sin7x/7+sin3x/3)+C
になる理由が分かりません。
876132人目の素数さん:2011/07/01(金) 08:26:49.94
>>875
2つ目の式を微分してみろ
877132人目の素数さん:2011/07/01(金) 08:54:23.38
>>750
(2+√2)の小数部分は小数であるので1より小さい
よって0に収束する
…じゃないかな なんか読み違えてたらゴメン
878132人目の素数さん:2011/07/01(金) 11:05:33.75
>>877
n乗における少数部分ってことじゃね?
879132人目の素数さん:2011/07/01(金) 14:05:31.53
数列漸化式の問題で、pn+1をpnで表せという誘導ではなく、pnをpkで表せという誘導がされている問題のときは、どういう捉え方をすればいいのかわかりません。
880132人目の素数さん:2011/07/01(金) 14:10:28.01
質問の意味がわからない。
881132人目の素数さん:2011/07/01(金) 14:21:36.77
>>877
稀にみるアホス
882132人目の素数さん:2011/07/01(金) 15:57:41.67
暑くて数学の勉強ができません
どうしたらいいですか
883132人目の素数さん:2011/07/01(金) 15:59:42.12
キンタマを氷で冷やすといいでしょう
884132人目の素数さん:2011/07/01(金) 16:47:57.39
>>882
どうもこうもどうしようもないだろ
海外留学するか無理なら親が貧乏人であることを恨むしかない
885132人目の素数さん:2011/07/01(金) 17:37:35.15
水風呂に浸かりながらやれ
はい解決
886863:2011/07/01(金) 18:15:55.27
>>872

助かりました!
ありがとうございます。
887132人目の素数さん:2011/07/01(金) 19:39:24.49
(a^2-x^2)^(1/2)の積分がわかりません
教えていただけませんか
888132人目の素数さん:2011/07/01(金) 19:57:55.65
x=sinxまたはcosxで置換
889132人目の素数さん:2011/07/01(金) 20:15:09.70
大学の二次試験の問題と解答を閲覧するにはどこのサイトがオススメですか(´・ω・`)?よろしくご指導ください
890132人目の素数さん:2011/07/01(金) 20:21:11.11
受験板ででもお訊きください>>889
ここは受験板じゃないんで
891132人目の素数さん:2011/07/01(金) 20:46:27.16
(x-1)^2+1=aというしきの解が、
y=aと
y=(x-1)^2+1

のグラフの交点となるのかがわかりません・・。
892132人目の素数さん:2011/07/01(金) 20:48:40.00
「忘れてしまった高校の数学を復習する本」の152ページ例題9で

あるバクテリアは、10分ごとに分裂して2倍の個数に増え
ます。このバクテリアが最初に10個いたとき、1000万個
以上に増えるには何時間かかるでしょう。

という問題があって次ページの対数表を見て解くんですが
答えが「3時間半あれば十分です。」になってるんだけど
3時間20分で1000万個以上になりますよね?
ここの答え意味がわからなくて先に進めないので教えてください。
893132人目の素数さん:2011/07/01(金) 20:56:46.72
どの対数の値を使ったか知らんけど
log(10)2の値くらいは書かないと回答できないと思わんかった?
894132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:01:11.27
>>893
質問者ならいざしらず、回答者がテンプレ読まないってどーよ
895132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:02:32.70
age
896132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:02:36.28
>>892
そのとおり3:20でじゅうぶんだが、おおざっぱに3:30でもじゅうぶんってことだろ。
間違っちゃいない。
897132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:14:41.94
-3xの二乗y

これがxについて2次
yについて1次になる理由がわかりません
〜について何次という問題の解説をお願いします
898132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:16:10.25
>>891
なんか文章が変だぞ。
1つ目の式の解をαとすると(α、a)という点は、2つ目の式の表すグラフ上にあるし、3つ目の式の表すグラフ上にもある。
899132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:18:05.21
>>897
xについてというときはxについてだけ考える。他の文字は定数扱い。
900892:2011/07/01(金) 21:25:39.68
>>896
ありがとうございます。
おおざっぱになら間違っていないのはわかるんですが
きっちりと答えを出せる数学の問題で
おおざっぱな答えを用意されるのが好みじゃないので別の本を買うことにします。
ありがとうございました。
901132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:30:04.22
え?
902132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:32:26.25
>>892
お前、十分ってどんな時につかってんだ?

普通、余裕がある時に使うんじゃあないか?

「それだけ○○なら十分だ」っていうふうにさー
903892:2011/07/01(金) 21:41:45.26
>>902
十分という表現を使えば数値が多くなっても良いのであれば
4時間でも5時間でも100時間でも良くなってしまう
そういうのは好みじゃない
904132人目の素数さん:2011/07/01(金) 21:45:49.68
あほくさ。
時間分解能が10分じゃなく30分てだけのことだろうに
905892:2011/07/01(金) 21:56:47.65
>>904
つまり、答えがそれぞれ4、5、100時間であった場合は
時間分解能がそれぞれ1、5、100時間だと理解するんですか?
906132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:02:25.04
>>879
kは適当な定数ってことじゃないのか?
907132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:08:09.77
>>869
最近、こういう教条主義者が多いのはなぜ?
908132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:15:46.72
2m−1Crが最大となる時のrは?
909132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:16:40.59
かなりマルチ
910132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:18:13.41
東工の問題で∫(1/cosθ)dθを∫{cosθ/(cosθ)^2}=∫{cosθ/1-(sinθ)^2}と変形させてsinθ=tと置いて解いてたのですが全く思い付きませんでした。暗記していて当然ですか?それとも発想力不足でしょうか。
911132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:19:03.66
解答をなくしてしまった問題を解いていたのですが
それで以下の問題の出典大学か解答のわかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

{3}

(1)すべての実数xに対してlogx<√xが成り立つことを示せ。

(2)すべての実数tに対してeのt乗≧xt+yとなるときx,yの満たす条件を求めなさい。

(3)x,y平面において (2)の条件と x≧n分の1 (nは自然数) および y≧0を満たす部分の面積をSnとすると
lim(n→∞)Snの値を求めよ。


{5}
実数xに対して xを超えない最大の整数を[x]であらわす Am=[√m](mは自然数)に対して
b1,b2,b3・・・・をb1=0 k≧2の場合に Am<k<Am+1となるmに対してBk=mと定める
(b1,b2,b3やAmやAm+1 Bkはすべて数列を表します わかりづらくてすみません><)

(イ)
数列Bkの一般項を求めよ

(ロ)すべての実数nに対して ΣAm(m=1からnの2乗まで)+ΣBk(k=1からnまで)=nの3乗が成り立つことを示しなさい。

(ハ)
Σ[√m](m=1からnの2乗まで)を求めよ

解けるからいらっしゃいましたら解答よろしくお願いします。
912 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:33:14.22
913132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:47:36.48
lim_[x→∞] (x(log(x+2)-log(x))) 平均値の定理を用いて極限を求める問題なんですが
1 lim_[x→∞] (xlog(x+2)-xlog(x)) とし f(x)=xlog(x) x>0 で微分可能 f'(x)=log(x)+1
2 区間[x,x+2]において平均値の定理を用いて
3 (xlog(x+2)-xlog(x))/((x+2)-x)=clogc x<c<x+2 を満たすcが存在する
4 x<c  lim_[x→∞] によりc→∞ よって lim_[c→∞](clogc)=∞ よって lim_[x→∞] (x(log(x+2)-log(x)))=∞
答えは(log(x+2)-log(x)だけ平均値の定理を使い2でした 上記の回答のどこが間違ってしまってるのか教えてください
914132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:53:07.15
3がまちがっとる
915132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:53:17.57
>>910
ただの定石
教科書の練習問題にも載ってるよ(数研出版 数学3)
916132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:55:13.45
>>914
できれば理由を教えてくださいお願いします
917132人目の素数さん:2011/07/01(金) 22:57:52.97
918132人目の素数さん:2011/07/01(金) 23:46:35.60
(a+x^2)^2/x^3 = a^2/x^3+2a/x+x
部分分数分解の手順教えてください!
919132人目の素数さん:2011/07/01(金) 23:48:34.08
まずは(a+x^2)^2を展開してください!
920132人目の素数さん:2011/07/01(金) 23:53:57.96
なんだ、超簡単じゃん。考える前にさじを投げて悪かった。
921132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:04:13.79
高校入試レベルの数学の問題や解説のあるサイトを教えてください。
922132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:21:31.11
>>921
スレチじゃね?
923132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:22:38.00
>>921
普通に紙の問題集買えよ
924132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:44:24.87
3直線 x+3y=2, x+y=0, ax-2y=-4 
が三角形を作らないような定数aの値を求めよ
わかる人いませんか?
925132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:46:54.27
平行にしろ
傾き合わせろ
926132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:47:22.30
>>924
わかる人がいるかどうかが知りたいんだよね?

います
927132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:49:30.72
すみません答えが知りたいですすみません
928132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:52:20.08
>>925
アホアホ
それだけじゃだめだろバカ
929924:2011/07/02(土) 00:55:25.09
解けましたありがとうございます
930132人目の素数さん:2011/07/02(土) 00:58:58.57
>>929
ホントにいいのか?
アホな>>925にダマされてるから
931132人目の素数さん:2011/07/02(土) 01:19:54.85
くじを2回引けるとして、
1回目は8%、2回目は9%の確率で当たりくじが出る場合、
くじに当たる確率は何%ですか?
ものすごい初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
932132人目の素数さん:2011/07/02(土) 01:20:45.10
123123や907907のような上3桁と下3桁が一致する6桁の自然数は必ず143の倍数であることを示したいのですが、やり方が分かりません。
教えてください。
933 ◆.W7I48obfHQK :2011/07/02(土) 01:22:48.60
>>931
8+9=17%
934132人目の素数さん:2011/07/02(土) 01:25:14.41
>>931
1回目も2回目も共にはずれる確率を1から引く
935132人目の素数さん:2011/07/02(土) 01:29:37.00
>>932
1001を素因数分解
936132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:07:36.35
>>924
>>925が糾弾されているけど
こういうのって、非退化な場合のみって、どっから出てくるンかな?
937132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:14:36.16
非退化って何ですか?
ググってみたがアホな俺には分からなかった。
938132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:20:49.95
アホは黙ってるのが吉
939132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:40:45.23
>>933
それだと、例えば50%で当たるくじを2回引く場合、
100%の確率で当たることになりませんか?w

>>934
よく理解できませんが、
100-8=92
92*0.09=8.28
8+8.28=16.28%
ということでよいのでしょうか?
940132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:51:37.23
>>938
説明出来ないカスも黙ってろ
941132人目の素数さん:2011/07/02(土) 02:59:46.23
ただ高校では習わないような用語を使ってドヤ顔したかっただけだろwww
942132人目の素数さん:2011/07/02(土) 03:20:40.67
>>924
直線が平行になる時と、3直線が1点で交わる時を考える

>>931
そのまま考えると
(i)1回目あたり、2回目はずれ
(ii)1回目はずれ、2回目あたり
(iii)1回目あたり、2回目あたり
の3通りあるが、3通りも考えるのは面倒くさい
そういうときは余事象の確率を使う
(i)〜(iii)以外の事象とは
(iv)1回目はずれ、2回目はずれ
で(i)〜(iv)の確率を足すと1になる。よって求める確率は
1−((iv)の確率)
になる
943132人目の素数さん:2011/07/02(土) 04:14:10.35
>>942
どうも詳しい解説ありがとうございます。
説明不足でしたが、939の計算は
1回目が当たった場合2回目は行わないで考えました。
その場合は939の計算で合っているのでしょうか。

また、1回目の結果に関わらず2回目も引く計算を
余事象を用いて考えた場合も
1回目が当たったら2回目を考えない場合と同じく
16.28%になる気がしますが間違っているでしょうか。
944132人目の素数さん:2011/07/02(土) 09:00:02.79
>>943
あってるよ。
>>942さんの(i)+(iii)は1回目当たり*(2回目はずれ+2回目当たり)で、( )内は1だから。
945132人目の素数さん:2011/07/02(土) 09:24:05.21
>>944
合ってましたか。
みなさん教えてくださってどうもありがとうございました!
946132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:03:11.00
C1:(x-1)^2+y^2=1 C2:(x-2)^2+y^2=4
点PはC1上の第1象限、点QはC2上の第4象限を動く
この時、原点O、P、Qからなる三角形OPQの最大値を求めよ。

P,Qの座標をθとφで表し面積を求めて、片方固定で微分とかやってみたのですが、上手くいきません

宜しくお願いします。
947132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:22:18.90
名大の1989年の問題持ってる人いる?
948132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:27:35.22
いる。以上
949132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:35:52.47
赤本か?
950132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:36:19.57
名大にあるだろ
951132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:52:17.51
じゃあ、家にある人いる?
952132人目の素数さん:2011/07/02(土) 11:56:42.55
>>946
別の所で聞くのでもう良いです
953132人目の素数さん:2011/07/02(土) 12:36:20.20
気短すぎwww
一時間も待てない。宿題か?
954132人目の素数さん:2011/07/02(土) 12:37:54.01
ここまでハイレベルになると誰も答えられないから仕方ない。
955132人目の素数さん:2011/07/02(土) 12:41:17.96
そもそも三角形の最大値って何?
956132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:17:55.01
>>955
面積の最大値だろ?分からないの?笑
957132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:21:33.63
まあ普通は面積だろうけど
ひねくれた出題者なら周の長さとか言い出しそうだな。
958132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:23:17.63
まさかのマジレス。
959132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:28:18.37
>>955
面積です。書き忘れました。
>>953
宿題みたいなものです。
丸付けはして貰えるけど、解答は貰えないんで質問させてもらいました。
960132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:29:22.32
>>946
OPの延長と円C2の交点をP'とするとOP=(1/2)OP'
すなわち△OPQ=(1/2)△OP'Q
△OP'Qが最大になれば△OPQが最大になる
△OP'Qが最大となるのはそれが正三角形のときってのは割と簡単に示せる

もうどっか行ったんだろうな
961132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:34:28.63
>>960
有難う。その方針でやってみる。
962132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:39:51.94
うっせーバカ
963132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:21:22.62
全体集合を1桁の自然数全体の集合とし、その部分集合A,Bについて、
_ _       _       _
A∩B={1,5,6,8}、A∩B={9}、AUB={1,3,4,5,6,7,8,9}
であるとき、AとBを求めよ。

という問題で、答えがA={2,3,4,7}、B={3,4,7,9}なんですけど、なぜAに3,4,7がはいっているのかがよくわかりません

よろしくおねがいします
964132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:24:49.77
数学と物理の違いを教えて下まほし
965132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:32:11.61
>>963
A^c=A^c∩(B∪B^c)=(A^c∩B)∪(A^c∩B^c)={9{∪{1,5,6,8}={1,5,6,8,9}
よってA={2,3,4,7}
966132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:38:24.52
_
AUB にはA∩Bも含まれているとこに注意かな?
967132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:45:11.27
a実数なんよ
x^2-ax-a+2=0      @
x^2-2(a-2)x-4a+4=0  A

@が重解αを持つ時のαの値は?

重解もつのでD=0

あとはb^2-4acに当てはめるとa=-2±2√3

これからどうすればαが出ますか?

968132人目の素数さん:2011/07/02(土) 15:50:47.40
>>967
(x-a/2)=0の形になることは明らかだからα=a/2
969968:2011/07/02(土) 15:51:46.41
(x-a/2)^2=0の間違い
970132人目の素数さん:2011/07/02(土) 16:08:37.71
>>965>>966
_
AUB にはA∩Bもはいっていたのか。完全に見落としていました
ありがとうございました
971132人目の素数さん:2011/07/02(土) 16:16:23.31
次スレ立てられませんでした。誰かお願いします
972132人目の素数さん:2011/07/02(土) 17:30:45.11
高校生のための数学の質問スレPART303
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1309595412/
973132人目の素数さん:2011/07/02(土) 18:24:14.44
>>947だけど
本当にいない?ちょっと聞きたいことがあるんだけど。
974132人目の素数さん:2011/07/02(土) 18:27:04.60
>>973
書いてみたら
975132人目の素数さん:2011/07/02(土) 18:37:02.63
1枚のコインをn回続けて投げる時「2回連続で裏がでる」ことがない確率をPnとする。
(1)PnをPkを用いて表せ。
(2)P10を求めよ。

(1)の意味がわかりません。
976132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:08:25.15
>>975
問題文、そんだけなの?
Pkってなんやねん。そら、わからんわ。
977132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:12:03.36
黄色チャートの確率の47の(2)なんですが、4回目の硬貨を一回目に投げる時なぜ三角じゃなく、丸なのか教えてください。お願いします。
978132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:14:13.30
書き忘れてました。上のは数学Aです。
979132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:14:40.56
>>968
すいません、どういうことでしょうか?
aが-2±2√3がわかってるからそれを代入するんでしょうか?
980132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:22:08.12
|2x−a|+|x−1|≦3
を満たす実数xが存在するようなaの範囲は、という設問の答えをお願いします
解答欄は
○○≦a<2
でした
981132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:31:07.10
>>976
確率漸化式の問題でpnの一般項を求めることはできるのですが、誘導がわかりません。
982132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:40:00.37
>>980
a=8。
x=4。
983132人目の素数さん:2011/07/02(土) 19:45:08.53
>>972
乙です
984132人目の素数さん:2011/07/02(土) 20:00:27.82
>>981
数列の書き方はテンプレ読んでください
985132人目の素数さん:2011/07/02(土) 20:49:50.88
>>980
-4≦a≦8 が答じゃないかと思うんですが、どうですか?
986132人目の素数さん:2011/07/02(土) 20:58:43.57
>>985
答えは-4≦a<2でした
解答プロセスを教えていただいてもいいですか?
よろしくお願いします
987980:2011/07/02(土) 21:00:57.74
絶対値は場合分けをして外したのですが
余計にこんがらがってしまいました
988132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:01:09.14
>>985
これが正しいと思うに1票
989132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:05:05.16
y=|2x−a|
y=-|x−1|+3
この2つのグラフが重なる範囲を考えればいいだろボケ
∨の形の折れ線グラフと∧の形の折れ線グラフになるから考えやすい
990132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:09:50.58
>>986
>>982にあるとおりa=8のときx=4という解が存在するのですよ。
問題文か解答欄の前に何か但し書きか条件が書かれているんじゃないのかな。

少なくとも、君の書いた問題のままなら、答は-4≦a≦8。

考え方は 関数y=|2x-a|+|x-a|の最小値を求めると|(a/2)-1|となり、
これが3以下であれば不等式を満たすxが存在する。
つまり、 -3≦(a/2)-1≦3。これを解いて-4≦a≦8。

絶対値を外すときに、a/2<1 か 1≦a/2 で場合分けをすると
答え自体は -4≦a<2 と 2≦a≦8 合わせて-4≦a≦8。
この前半部分だけをとると 君の書いた -4≦a<2 がでてくる。
で、冒頭の質問。
 
991132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:15:34.55
>>981
問題の意味がわからないのか
問題の解き方がわからないのか
まずそれをハッキリさせて
992132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:22:02.73
>>991
エスパーすると
P_k(但しk≦n-1)を用いて表せ、というだけなのかも。
993132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:24:15.73
>>991
問題の意味がわかりません。
kを適当な定数と思って答えを出したのですが、全然違いました。(本でちらっと見ただけなのでその答えは忘れました)そもそもkを適当な定数と思うこと自体に誤りがあるようなので、どう捉えればいいのかがわかりません。1989名大ということは覚えています。
994132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:33:15.06
>>975
「P[n]をP[n-1]で表せ」という問題だったら無理だけど、
「P[n]をP[n-1]とP[n-2]で表せ」という問題だったらどうよ?
それでも無理なら
「P[n]をP[n-1]とP[n-2]とP[n-3]で表せ」という問題だったらどうよ?
それでも無理なら…いっそのこと
「P[n]をP[1]〜P[n-1]で表せ」という問題だったらどうよ?
てな意味だと思うぞ。

まぁ、正解はP[n-1]とP[n-2]で表せるわけだが。
995132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:35:00.36
pn=pk|_{k=n}.
996132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:52:40.21
x^2+y^2=4を満たす実数をx,yについてx+2yの最大値と最小値を求めよ
の解法を考えようみたいな授業があって楽しかったんですが
コーシーシュワルツ
判別式
線形計画法
ベクトルの内積
媒介変数表示の三角関数
微分法

以外にもあったら教えて下さい
997132人目の素数さん:2011/07/02(土) 21:59:37.72
>>994なるほど、よくわかりました。
>>995これはどういう式ですか?
998132人目の素数さん:2011/07/02(土) 22:01:16.74
>>996
ベクトルの内積ってのが気になる。
999132人目の素数さん:2011/07/02(土) 22:13:30.16
点と直線の距離は?


>>998
ベクトル(1,2)と長さ2のベクトル(x,y)との内積の最大値・最小値を考えるんでしょ。
(x,y)が(1,2)と同じ向きのときが最大だから・・・。
1000132人目の素数さん:2011/07/02(土) 22:15:39.77
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。