数学科について質問したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
いくつかあるんだけど、教えてください

一応志望は岡山or広島、もしくはそのレベル
志望理由は数学が面白いと思うから

では質問

・就職は悪いとよく聞くけど実際どうなのか

・数学はそれなりにできるが、かなり得意って訳ではない。
そんな俺が落ちこぼれることはないか

・卒論がない大学があると聞いたが、岡山広島はどうなのか

・どれくらいの割合で大学院に進むのか、そして大学院に行く必要はあるのか

どれか1つでもいいので答えてほしいです
あと、質問の答え以外にも数学科ってこんなところだよ!的なレスもありがたいです
2132人目の素数さん:2010/07/18(日) 23:05:44
単発はたてるなと言いたいが、まあ答えておこう。
まず、就職ははっきり言って他の学部と比べるとかなり悪いでしょう。
中間層は教師に成れれば勝ちです。
一部のすごいヒトはアクチュアリー取ったり国家公務員一種取ったりして
勝ち組になる人もいます。
二つ目に関しては、殆どの人はイプシロンデルタ論法(微積の一番最初で習うこと)
もいまいちわからんという状態で卒業しています。
授業にちゃんと出席してテストを受けていれば単位を落とすということはまずありません。
卒論に関しては、4年のときに担当の先生の元で何か
数学の本を一年かけてセミナー形式で読む、という大学が殆どだと思います。
全く何もやらないところも多いでしょう。各大学については
ホームページに書いてあると思うので自分で調べてください。
大学院進学率は大体どこの大学も5割前後のようです。
数学科の院試は東大と京大の一部(Aコースと数理解析)以外はほぼフリーパス状態なので、
ロンダを考えたいという人には、数学科はお勧めです。
3132人目の素数さん:2010/07/18(日) 23:55:40
こっちかな

大学学部・研究
http://changi.2ch.net/student/
4132人目の素数さん:2010/07/19(月) 00:40:08
こげなことで
単発スレ立てて聞くようじゃ
先が見えてるもんじゃが

広島弁
5132人目の素数さん:2010/07/19(月) 00:41:04
そがけねえ
(そうですね)
6猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/19(月) 03:16:08
そもそも「数学科」っちゅうんは何スル所なんや?


7132人目の素数さん:2010/07/19(月) 08:55:50
今から思えばだけど、もしも高校生のころに戻れたら
母校の数学の先生を目指すかもしれない
8猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/19(月) 10:27:25
>>2
「そういう考え方」で数学科の大学院に行っても(現状ならば合格はスル
んでしょうけど)、アナタも指導教官も、誰も得しませんから止めた方が
良いと思います。地獄絵巻とか地獄絵図が待っているだけですから。

かなり大昔にカナダ人の英語教師(日本で実際に教えた経験を持つ)との
議論でしたけど、日本の中学高校の教育は、英語だけではなくて「全てが
ミゼラブル」だと言っていた話を思い出しましたね。所謂ロンダという事
なので、「学歴だけを目当てに大学院に進学」という考え方ですよね。も
しそうであったら、ソレこそ東大でも何処でも医学部にでも再入学した方
が「見返りが大きい」のではないでしょうか。尤もアナタの様な人が行け
ば医学部の人はとても気の毒ですけど。


9132人目の素数さん:2010/07/19(月) 10:47:01
きれいごと言っても、これが現状なんだけどな。
10猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/19(月) 11:02:18
そんな事はちゃんと知ってますよ、ソレも糞父の時代の大昔から。
でもコレは「きれい事」ではなくて「本来の姿」を言うてるだけです。


11132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:10:53
理想論じゃ腹は膨れないよ。
お前がそんなこといってられるのも、
糞父の収入が世間一般の平均よりはるかに高いからだろ。
12猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/19(月) 16:39:40
私は収入の高低や社会的地位には一切の興味がアリマセンがな。
別に腹が膨れる必要もアリマセンし、既に充分太ってるんで。


13132人目の素数さん:2010/07/19(月) 17:00:57
そうか、じゃあ生活保護は猫にはいらないな
14132人目の素数さん:2010/07/20(火) 03:35:07
・就職は悪いとよく聞くけど実際どうなのか
⇒東大京大レベル(院でもまあよし)なら金融に高給でいけます。

・数学はそれなりにできるが、かなり得意って訳ではない。
そんな俺が落ちこぼれることはないか
⇒東大でも1/4が落ちこぼれます。むしろ落ちこぼれた後に立ち直る覚悟が必要でしょう。

・卒論がない大学があると聞いたが、岡山広島はどうなのか
⇒どの大学でも卒論はありません。

・どれくらいの割合で大学院に進むのか、そして大学院に行く必要はあるのか
⇒大学によって異なりますが、一般的な理系よりは少なく5割程度です。
また学部卒では教員ぐらいにしかなれないので旧帝大にロンダすると道が増えます。
15132人目の素数さん:2010/07/20(火) 10:00:01
>⇒東大京大レベル(院でもまあよし)なら金融に高給でいけます。
東大のページみればわかるけど、金融いけるのなんて院までいれても二割もいないぞ。
16132人目の素数さん:2010/07/20(火) 20:30:09
頭の悪い気違い隔離所が数学科。
キモいボッチどもが自分は天才だという思い込みだけを
生きがいに生き続ける。
大学院あたりからは自殺者・行方不明者多数。
17132人目の素数さん:2010/07/31(土) 18:59:28
大学院まで行こうと思うのならば早いうちに面白いと思うことをみつけて
その専門の教授がいる大学院への進学がいいんじゃないかなあ
数学が面白そうと思って岡山か広島に行く理由はわからないが、学校によって多少特徴が違うから
学部時代はできるだけ勉強ができる(鍛えられる)大学に行って大学院からやりたい方向へ進むほうがいいと感じます
就職ははっきりいって実力
ただし景気がいいと数学科とか関係なく採用されている気がする
景気が悪いと落とす理由の一つに数学だけできてもねえという言い方もされる
中学・高校の先生になる人は多い
博士課程からの一般企業への就職は難しい
これからは改善されていくような取り組みがされてきてはいるが
給与体系などは修士に3年分上乗せしたような感じ
特に博士待遇をする企業は少ない
18猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 19:42:05
まあ「そういう考え方」と言うんでしょうか、つまり:
★★★「学問を修めたいから大学院に進学スルのではなくて
       卒業してから美味しい職業にありつきたいだけ」★★★
という人達の為に大学院と言う場所を国家予算を使って提供スルという考え方
が本当に健全と認識されても良いのかと真剣に疑問を感じますね。まあ日本は
従来から:
★★★「学歴に拠って自分が所属する階級が決まる超階級社会」★★★
ですから、学歴という社会の通行手形さえ手に入れてしまえば、大学なり大学
院で学ぶというか身に付ける事は社会へ出る大方の人にとってはどうでもエエ
という考え方でしょうかね。

まあ「高い給料」とか「高い社会的な地位」みたいなのを獲得スル為だけに大
学や大学院に進学スル人が殆ど全てであれば、大学や大学院は「単なる箱だけ」
で宜しいのであって、まあ世間で通りが良い所の卒業証書とか学位記さえアレ
ばソレで充分というのが現実でしょうかね。

アホみたいやナ。


19猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 20:12:55
まあ殆ど全ての日本人は「自分が欲しいモノを自分の意思で身に付ける」とい
う事は何故か考えなくて:
★★★「世間から受けが良くて皆が認める証書とか肩書きを自分が欲しいモノと錯覚」★★★
スルんでしょうね。つまり「自分が自分の意思で欲しいと考えるモノ」よりも:
★★★「誰でも皆が欲しがるモノの方が(人から見た)価値がアルのでソレを入手スル」★★★
という考え方に徹して行動をスルんでしょうかね、私には良く判りませんけど。

でももしそうだとすれば、皆が高学歴を求めて泥仕合をスル事実はアル程度の
説明が付くでしょうね。でもそれでは何故高収入とか安定した立場とか、そう
いうのを求めるんでしょうかね? まあ収入は低いよりは高い方が、また安定
してないよりかは安定してる方が良いには決まってるでしょうけど、でもその
為だけに忙しかったり過労になったり、また不本意であったりしても誰も文句
は無いんですかね?


20猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 20:23:00
ある人が言ってましたが、例えば「エルメスのケリーバックが欲しい」というの
はアカンと言うんですね。また「ボジョレー・ヌーボーが飲みたい」というのも
節操が無いと言うんですよ。でも私の考え方では:
★★★「皆がそう言うから自分もそう、というのはちょっとねー」★★★
とは思いますけどね、でも:
★★★「自分が良いと思うから、だから欲しい」★★★
と考えるのであれば、別に何もオカシクはないと思いますね。だからというの
でもないでしょうが、例えば:
★★★「皆が大学院に行くから自分も行きたい、ではなくて行きたい理由がアルから行く」★★★
という考え方をスルのであれば何も違和感はアリマセンけどね。

でも数学が好きでも無いのに、まあ何となく「自分の頭の良さを誇示スル為」
なんて理由がもしあったら、「コレはちょっと」とは思いますけど。


21132人目の素数さん:2010/07/31(土) 20:30:53
虎の威をかりてポスドクや教員になっている者の特徴
一般企業に就職するより責任が少なく仕事も楽、仕事は他の人からもらう
数学の間違いなども他の人が直してくれる
と思っている
よって、今後数学科へ入学する人は指導教員選びは慎重に
22猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 21:34:08
コレも目立つ様にアゲときますワ。


23猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 22:25:30
再度アゲますだ。


24猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/07/31(土) 23:59:16

25猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/01(日) 01:14:50
猫のコピペですワ。


------------------------------------------------
21 :132人目の素数さん:2010/07/31(土) 20:30:53
虎の威をかりてポスドクや教員になっている者の特徴
一般企業に就職するより責任が少なく仕事も楽、仕事は他の人からもらう
数学の間違いなども他の人が直してくれる
と思っている
よって、今後数学科へ入学する人は指導教員選びは慎重に
26猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/01(日) 01:15:30
猫のコピペですワ。


------------------------------------------------
21 :132人目の素数さん:2010/07/31(土) 20:30:53
虎の威をかりてポスドクや教員になっている者の特徴
一般企業に就職するより責任が少なく仕事も楽、仕事は他の人からもらう
数学の間違いなども他の人が直してくれる
と思っている
よって、今後数学科へ入学する人は指導教員選びは慎重に
27猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/01(日) 01:16:17
猫のコピペですワ。


------------------------------------------------
21 :132人目の素数さん:2010/07/31(土) 20:30:53
虎の威をかりてポスドクや教員になっている者の特徴
一般企業に就職するより責任が少なく仕事も楽、仕事は他の人からもらう
数学の間違いなども他の人が直してくれる
と思っている
よって、今後数学科へ入学する人は指導教員選びは慎重に
28芳雄は哲也の父:2010/08/01(日) 01:59:54
>>23
>再度アゲますだ。

nani ga 増田じゃ
家名をけがすな
29猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/01(日) 04:19:57
釣りっちゅうんは:
★★★「釣り糸を垂れてから馬鹿っちゅう名前の魚が釣れる迄に時間が掛る」★★★
んやなァ。コレは餌がちょっとマズかったんかなァ
そやし今度からはアホでも喰える餌にせえへんとナ。

猫氏ますだ
30132人目の素数さん:2010/08/01(日) 18:12:26
教職なら教育系にいくほうがいい。数学じゃ職はない。副専攻でマイクロ波や炭酸ガスレーザーとか
やっていればべつだけど。
31132人目の素数さん:2010/08/01(日) 19:19:35
院までいってクソガキのお勉強なんかみたくない。
32132人目の素数さん:2010/08/02(月) 20:03:57
灯台合格認定テストをTOEICみたいに赤門でやれば漢検を軽く越える売上になる。
33132人目の素数さん:2010/08/02(月) 22:21:25
美人のオードリーの若いころそっくりの先生いたな。
34132人目の素数さん:2010/08/03(火) 02:29:29
>>15
そりゃ金融なんて所詮は虚業だからシンクタンクとかにいってんだろ
いけないんじゃなくていってないだけ
物理学科は現実主義というか美学がなくてかなり金融にいってるな
35猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/03(火) 17:49:20
数学科で崩れるんは何割居てるのや?


36132人目の素数さん:2010/08/03(火) 20:51:02
崩れるってどういう意味?
37猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/03(火) 21:56:33
まあワシかて良く知らんのやけどね、まあ例えば:
1.数学科の学生になったけど授業に着いて行けない。
2.定義と定理の区別が付かない等、厳密な議論が理解出来ない。
3.「記憶スル」という事で理解の代わりとする。
4.単位を落としまくる。当然卒業が出来ない。
5.卒業したものの数学が全く理解出来ていない。
6.大学院に行きたいのに院入試を落ちる。
7.修士課程の学生になったのに修士論文が自力で書けない。
8.修士を終了しても博士課程に入れて貰えない。
9.博士課程の学生になったのに博士論文が自力で書けない。
10.博士論文は書けたがオリジナルではない。
等々。

こういうのを「落ちこぼれ」とか「崩れ」とか言うそうです。詳しくは良く事
情を知ってる大学院の内部の人とかに直接問い合わせて下さい。


38132人目の素数さん:2010/08/03(火) 22:11:37
リーマンを解いたあとの虚脱感でしばらくおでんも食べられなくなる状態とか
39猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/03(火) 22:57:33
ほしたらまあお粥でも食べなはれ。コンビニにエエのを売ってるさかいナ。
賞金かてアルからお粥やったら100年程度は無条件に食べ放題やろうナ。


40132人目の素数さん:2010/08/04(水) 00:01:11
>>39
コンビニにエエお粥が売っているとのことですが、
1.良いお粥と悪いお粥の違いは何か?
2.私の家の近くのコンビニにはお粥が販売されていないが、これはあなたの発言と矛盾するが?

以上
41猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/04(水) 00:34:37
>>40
お答え致しまする。先ず:
★良いお粥とは「ワシが食べて美味しいお粥」の意味。
★悪いお粥とは「ワシが食べて美味しくないお粥」の意味。
因みに「ワシが言うコンビニ」とは次の品目を含む品物を24時間販売する雑
貨屋を意味スル:
1.煙草と酒類
2.安物の弁当と菓子パン
3.ミネラルウォーターとお茶
4.抹茶のハーゲンダッツ
5.うまか棒
6.カップラーメン
7.フライドチキン
8.歯ブラシ
9.バンドエイド
10.レトルトのお粥


42猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/04(水) 14:46:18
だんだんと効果が出て来たみたいですナ。


43猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/04(水) 21:59:37

44132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:07:28
>>37 最近は教員が修論や博論を書いてしまうし
ましてや学振PDの書類なども教員が添削し、書きなおしてしまうケースもある
定期テストは出題問題を教えてしまう
宮廷大でさえこんな状況
もう今までの「落ちこぼれ」とか「崩れ」とかという言葉は
そのままの意味では存在しないと思います。
45132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:10:51
最近は進振りシステムを採用してる大学が多いからね。
アホ・気違い集積所として数学科には価値がある。
46132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:14:42
以前ならばレポートを他の人から借りて写す場合でも
多少書き方を変えてでもばれにようにしたけど
最近はまったく一緒でだすそうです
どのような精神状態なのでしょうか?
大学への進学や数学科に入ってきた意味はと問いたい
理解ができません
47132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:16:24
>>46 小平先生が学習院でレポート出した時に、
 一様連続の定義を本から写して三回書いてこいって言ったら、
 出来たやつは1/3もいなかったとか何とか。
48猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/04(水) 23:34:06
そういう実名が出て来ると、かなりゾッとしますね。小平先生の苦労なさった事
が偲ばれるお話しですね。ではコピペの素材にさせて戴きます。


49132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:36:31
>>44
海外では普通は手厚い指導をして、最初の1歩2歩は一緒に歩く
学生が取り組みやすそうなネタを持ってきて論文を一緒に書いてみる
abstractや表現を何度も添削したり、TeXなんかも教えるだろう
日本ではそれが面倒だから指導を放棄する代わりに教員が書いてるだけ
むしろ負い目を感じるべきなのは教員側

それに学振なんかは結構コネで決まってしまうから、持たざる立場の人間は
競争枠を何とか得る為に少しでもレベルの高いことを書かないといけない
そこで教員が出てくるのは必然的というか
良い大人なんだからコネ廃止と騒ぐことに何の意味はない
逆に学生にガチで勝負させる教員はどんだけやる気ないのって話
ゴミ論文で教員になれた30年前とは時代が違うからね
50132人目の素数さん:2010/08/04(水) 23:53:54
実力・実績が申し分がないほどよければコネはいいが
能力がないものが学振PDやポスドクになったて
一人ではまともに論文すら書けないのだから
むしろその人間を苦しめ、教員の仕事が増えないか?
学生にしっかり指導し、ガチで勝負できるように基礎体力を博士課程でつけさせ
学位論文は自分で書く
そのような指導をする教員も存在するが、
コネはその先生方に迷惑をかけているのではないかと思う
自分の研究資金を自分の力で取れないやつが研究を続けていても
素養がない研究者を生み出すだけ


51猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/05(木) 00:34:02
>>50
はい、ソレは:
★★★「もしコネがあった場合の極めて正しい使い方」★★★
だと思います。コネにせよ、或いは研究費にせよ、その「正しい使い方」とい
うモノは:
★★★1.良く出来る人、研究能力がアル人を保護スル。
★★★2.良く出来る人が更により出来る様にナル為に使う。
というモノであり、従って:
3.見かけの不平等
4.崩れを追放スル事、ダメな人に権利を与えない事
を決して恐れてはいけないと思います。日本人はとかく:
★★★「表面上の争いを極力避けたがる、見せかけだけは良く見せたい」★★★
という基本的な習性がありますから、まあ最初は大変だとは思いますが、でも
こういう事をひとつひとつクリアして行かないと>>49みたいな考え方を排除出
来ないと思います。こういう考え方は日本人には古来から極めて根深いと思い
ますので強い意志と忍耐が必要だと思います。


52132人目の素数さん:2010/08/05(木) 01:29:29
49の前半の主張を無視して後半にのみレスとは話にならんね
そもそも全ての教員が学生にしっかり指導し
ガチで勝負できるように基礎体力を博士課程でつけさせたなら問題は起こらないわけで
学生に苦言を呈する前に自分達の怠慢を反省しろということ
痴漢で捕まる馬鹿なんて話にならんよ
53猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/05(木) 02:41:12
>>52
はい、「全くその通り」ですね。でも:
★★★「痴漢で捕まるからどうのという話は貴方の論点とは全く無関係」★★★
だと思いますけどね。でも関係がアルという主張を貴方がスルのであればどう
ぞ論理的に説明をして下さいな。何と何がどういう論理的な関係にアルのかは
きちんと説明して戴きますんでね。

今後は徹底的に追尾をさせて戴きますので。貴方の場合は「頭が悪い」という
言い訳は通用しませんので。


54132人目の素数さん:2010/08/06(金) 08:35:41
講演と称して痴漢行脚をするのは怠慢の典型例ということですが
論理的ではありませんかwwwww
55猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/07(土) 11:24:53

56132人目の素数さん:2010/08/07(土) 11:44:08
>>31
旧帝大の教員だって、「クソガキのお勉強」を見てるだけだろw
一様収束もわかってない修士なんてごろごろ。
57132人目の素数さん:2010/08/07(土) 11:47:42
>そもそも全ての教員が学生にしっかり指導し
>ガチで勝負できるように基礎体力を博士課程でつけさせたなら

教員がダメなのはさておき、大半の学生もダメなんだから
夢のような大学院の話をされてもw

欧米なら下位の学生はばっさり切り捨てても問題ないけど
日本は下位の学生に時間をかけすぎですよ。
58132人目の素数さん:2010/08/08(日) 07:53:57
アメリカの大学院なら一流大でも一様収束わかってるか怪しいのはいっぱいいるよ
そこを高速授業と大量の宿題でフォローして育てていく
具体的には博士3年の資格試験で日本の学部3年の内容をクリアするのが目標
夢でもなんでもない泥臭い過程を教員と学生が腐らずにやってるだけ
こんだけ丁寧にやるのについていけない、いかないなら切られても仕方ないだろう
授業料がタダで生活費も出るんだから勉強さえしてりゃいいわけだし

何にせよ57みたいな無知な上での発言は話にならないから出直してくるべき
59132人目の素数さん:2010/08/08(日) 11:03:15
アメリカの大学院1年は、しょせん日本の3年レベルでしょーが。
前提条件が違うのを比べても仕方ないね。

出直すのは誰かなw
60132人目の素数さん:2010/08/08(日) 12:31:46
日本の学生の一部(だと思いたいが???)には
一様収束の定義はわかっても中身がわかっていないせいか
一様収束性を証明しなさいといわれるとできない
つまり、定義を丸覚えする力はあるが応用できない
任意だとか存在するという論理の問題がある場合が多い
大学1年生の段階では高校生の延長という感覚があるからなのか?
丸覚えの数学を行っている者を見かける
61132人目の素数さん:2010/08/08(日) 12:36:59
今は、院試シーズンなので

教員「一様収束って何ですか?」
学生1028番「えーとえーと」
教員「各点収束して一様収束しない例を言ってください」
学生1028番「えーとえーと」
教員「もういいです(連続関数が一様収束したら連続ですか、は無理だわ)」



数日後
学生1028番、痴呆帝大数学専攻修士合格

これが現実w
62猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 13:05:02
一様収束の話題で何だか変な盛り上がり方をしてますナ。
でもとても笑えませんワ、だって実際に良く遭遇スル状況ですから。
ワシはまた「コピペの準備」をせなアキマセンな。


63132人目の素数さん:2010/08/08(日) 17:40:20
どうせなら一様収束の定義をコピペしなよ
64132人目の素数さん:2010/08/08(日) 18:19:11
定義1. 一様収束とは、一様に収束することである。
65猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 21:21:33
>>63
こちらの陰性様にご相談下さいませせせせせーーーーー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1260681560/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
260 :陰性【院生】:2010/08/08(日) 20:46:10
院試で一様収束がわからんって、、、

これはジョークですう!って書いとかないと、

信じる奴がいたら困るじゃないか!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大変に頼りにナルと予想されます。


66132人目の素数さん:2010/08/08(日) 22:12:21
では次の方、えぇ〜と、陰性さまどうぞ!

コンコン:扉をノックして入室

教官『まず一様収束について、如何解釈されて
いますか?』

陰性『ここを30文字以内で予想せよ』
67猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 22:45:23
ちょっと失礼してコピペします。


--------------------------------------------
徳島県警阿南署などは5日未明、東京都足立区千住寿町、筑波大学准教授、増田哲也容疑者(50)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。

調べでは、増田容疑者は、4日午後4時20分ごろから約50分にわたり、JR牟岐線の列車内で、県内の
専門学校生の女性(21)の胸や太ももなどを触った疑い。調べに対し、「夏休み期間に、講演活動を兼ね
て旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」と話しているという。
68132人目の素数さん:2010/08/08(日) 23:24:02
科研費で痴漢行脚
69猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 23:43:52
>>68
では証拠をどうぞ。ちゃんと調べたらとても楽しいと思いますけど。


70おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/08(日) 23:45:12
>>69
自首しなさい。
71猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/09(月) 00:05:02
>>70
もし貴殿のその意図が「罪である」という証拠を以ての確認を怠ったままでの
「その発言」である場合は、当方としては貴殿を名誉棄損という考え方で裁判
所に提訴の可能性を考慮スル事になります。

なので時間がアル時にこちらで調べます。


72 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/09(月) 00:07:37
やたらに訴訟をちらつかせると、脅迫になるんちゃう?
73おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/09(月) 00:11:37
99 名前:おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/08(日) 23:35:26
>>98
自由掲示板ではありません。
http://info.2ch.net/before.html
ここに★明文化されたルール★が記載されています。

100 名前:猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 23:37:50
>>99
では「貴方の権限」で取り締まって下さいませ。




101 名前:おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/08(日) 23:42:39
>>100
自首しなさい。


この>>100の書き込みに対する意図です。
74132人目の素数さん:2010/08/09(月) 00:45:04
Q「絶対収束列は収束しますか?」
A「絶対に収束します」
75おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/09(月) 00:54:01
http://ja.wikipedia.org/wiki/脅迫罪
>「お前の不正を告発するぞ」と言った場合、真実の追究が目的ではなく、単に畏怖させる目的であれば脅迫罪は成立する
76132人目の素数さん:2010/08/09(月) 19:10:12
>>59
アメリカの大学院3年が日本の学部3年なんですけど^^;
欧米じゃ博士課程は5年が普通だったりさえ知らない無知は出直してこいってことだよ
77132人目の素数さん:2010/08/09(月) 21:23:44
>>76
ま、知ったかもそんくらいにしておけww
だんだんボロが出てるよ( ̄∇ ̄)
78132人目の素数さん:2010/08/09(月) 21:59:19
>>76 留学したこともないカスがなんで知ったような口してんの?
79132人目の素数さん:2010/08/10(火) 07:23:30
数学板に夏厨がいて吹いたわwww
河東先生のHPなり見りゃすぐわかんのにwww
80132人目の素数さん:2010/08/10(火) 11:59:46
猫はこのスレをつぶした責任をとれよ
81132人目の素数さん:2010/08/19(木) 07:22:59
ほげほげ
82132人目の素数さん:2010/08/25(水) 08:12:10
このスレを復活させよう
83猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/27(金) 03:36:22
そんな事を考えても無駄やナ。


84猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/27(金) 21:19:50
>>70
この貴殿の書き込み(書き込み番号>>70を指します。)に関する貴殿の意図を
再度確認させて戴きたいと考えますので、迅速に返答を願います。但し当方が
認識スル『このスレの議論の流れ』はココに再度引用します。
------------------------------(以下は引用)--------------------------
68 :132人目の素数さん:2010/08/08(日) 23:24:02
科研費で痴漢行脚

69 :猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/08(日) 23:43:52
>>68
では証拠をどうぞ。ちゃんと調べたらとても楽しいと思いますけど。




70 :おいらっち ◆3ZjSQdyZTg :2010/08/08(日) 23:45:12
>>69
自首しなさい。
--------------------------------(引用は以上)-------------------------------
但しココでコメントするべきは、貴殿の書き込み(書き込み番号>>73を指しま
す。)はこのスレに於ける書き込みとは認識されず、また何処のスレに於ける
書き込みであるのかに関する説明も省かれている為に何に関する説明なり言い
訳であるかが極めて不明確であり、本件に関する書き込みとしては無視せざる
を得ないと当方は認識しています。事実関係を確認したいので迅速に返答を求
めます。もし当方の認識が貴殿の認識と異なっている場合はご説明願います。
もし証拠もないのに書き込み>>70を貴殿が行ったと言うのであれば、当方は断
固とした考え方をせざるを得ません。


85猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/28(土) 00:03:40
>>70
貴方がどういう立場の人かは想像が付いています。なので早く返事をした方が
良いと思います。


86猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/28(土) 01:53:34
>>70
今後共に長い付き合いをさせて戴きますので、どうぞ宜しく。


87132人目の素数さん:2010/08/28(土) 08:18:12
たとえ法に触れていなくても
日本を衰退させた
責任を取るべき人間は数学科の教員にもいる
88猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/28(土) 21:00:30

89VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/30(月) 18:45:00
■■■■『東大と京大の役割』■■■■
皆様に質問です。つい先程、次の様な書き込みがありました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本では一流の数学者はすべて、東大、京大の学部出身です。
日本人なのに、それ以外の三流大学の学部を出た人は、二流以下に甘んじるより外ありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コレは本当に事実なんでしょうか?

因みに私は出身学部に関係なく、また数学科出身でもないので三流以下だとい
う事実がありますからどうでもいいんですけど。ですがこういう数学者も中に
は居られると思いますから、皆様のご意見を是非ともお聞かせ下さいませ。


90132人目の素数さん:2010/08/31(火) 01:10:51
>>89
猫さま 以前公文式やら自分で考えることなどでお世話になった者です。

私の元指導教官はどちらの出身でもないですが、その分野の日本人第一人者として活躍しています。

他の教授の方は東大は毎年本当に凄い人が数人いるので、
そういう人に潰されないように他の大学で研究した方がいい結果が出るとおっしゃっていました。

またその大学の修士課程入学試験を門前払い同様で落とされた人が東大の修士に行ったこともあります。

まあ、大学院は旧帝国大学でないと難しいとも聞いたこともあります。

以上参考になれば幸いです。
91VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/31(火) 14:27:48
>>90
なるほど。どうもです。


92132人目の素数さん:2010/09/04(土) 10:50:55
どうやって高校生に数学科を伝えたらいいのでしょうか?
正しい心構えを伝えるにはどうしたらいいのでしょうか?
93 ◆27Tn7FHaVY :2010/09/04(土) 10:56:54
akiramero
94132人目の素数さん:2010/09/04(土) 16:23:05
数学をパズルだと思ってる奴に数学はできんよ
95132人目の素数さん
>>92
なかなか難しい問題だと思います。今はネットでいろいろ見れるので、
例えばiTunes Uから東大の公開講義がただで視聴すことができ、
内容はさっぱり分からないとしても、その雰囲気だけでもつかめばだいぶ違ってくるのではないでしょうか?