分からない問題はここに書いてね336

このエントリーをはてなブックマークに追加
654132人目の素数さん
666 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 12:11:05 0
「人間の主観が不確かだとしたら、その「不確か」もまた不確かである、
という事もまた不確かである、という事も・・(以下無限ループ)」
って事になりません?
結局、ちゃんと疑えば、「分かるかもしれないけど、分からないかもしれない」
という結論に至るような気がするんですがw




667 :唯意味論:2010/07/03(土) 13:05:47 0
>>665
その方法は一応、デカルトによって帰結しているのでは?

主観に把捉された対象は不確かである。すべて疑いうる。
が、疑う主観(主体)の存在までは、否定できない。
むろん、その存在も含めて、なおも疑いつづけることはできるが、
疑っている何かが「ある」ことまでは否定できない…

これ以外のキリのつけ方は、あるやなしや? ということだろう?
655132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:08:49
668 :ンドゥール:2010/07/03(土) 16:29:45 O
667
そこにはレトリックがありそうです

「疑えない」「確か」これらの概念に終始していたのに
突如として「否定できない」と別の表現を使う

ところで、否定できないからといって肯定していいのでしょうか?

否定できない→肯定
単純にこう考えていいのかも疑問です
そこには論理規則が前提とされている
その規則は批判できないだろうか?

否定の否定→肯定
とするには、何らかの前提が必要であるし
それに疑いの目を向けることはできるように思える



669 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 17:11:59 O
>>666
> 結局、ちゃんと疑えば、「分かるかもしれないけど、分からないかもしれない」
> という結論に至るような気がするんですがw

いや、もう一声、「分かるかもしれないけど、分からないかもしれない」ということも
分かるかもしれないけど分からないかもしれないことになって、もはや何のことか全然わからんわけですなw
656132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:09:45
670 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 20:13:02 O
>>667
>>665の話は、疑う主体とか何とかとは、直接の関係はないと思うのだがね
「全ては不確かだ」などの文章とかその意味とかをいじってみた、という話なので


671 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:05:52 0
コビト馬鹿さんたちのコビトな作業はなにか
コビトなりの地平に至るのでしょうか

見守りたいと思いますがコビト馬鹿さん達が哀れなほどコビト馬鹿すぎて
飽きてしまうのも事実です。


672 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:13:46 P
見守ってるわけじゃなくて
指くわえて見てるしかないのでしょ。


673 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:51 O
>>671
このような馬鹿はどうして存在するのかなあ
どうしても存在していると言わなければならないのかなあ
本当は存在しない、と言えたら楽しいのだけどなあ
でも残念、このような馬鹿でも、このような馬鹿だというだけで存在しないとは言えなさそうだなあ
657132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:10:34
674 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:33:35 0
>>672
>>673
コビト馬鹿さんたちが何か反応してるようですが
コビトのやってることなので小さすぎ私にはよく見えません。

コビト馬鹿くらいの小ささになると量子的な観測の限界などで
存在に懐疑的になるのかも知れません。
そんなことはずいぶん昔から議論されているのですが
コビト馬鹿さんたちは馬鹿なのでそんな事も学べないし
馬鹿なので自分たちなり辿り直さないと納得できないのでしょう。
辿り直すのに何十年かかるのかも分かりません。
なにしろコビトでおまけに馬鹿なのですから。

まあ懐疑論というのはこうしたコビト馬鹿さんたちの
遊戯場なのでしょうね。



675 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:20 0
ワタシこんな場でしか上目線で話せないよ?


676 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 22:09:34 P
>馬鹿なので自分たちなり辿り直さないと納得できないのでしょう。

辿り直す前に考えるでしょ。問題に気付くでしょ。
感覚の鈍い奴は哲学(の勉強)なんかやめて、
哲学者の写真入りのお札を神棚に飾って、一生拝んでれば満足でしょ。
658132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:12:47
677 :考える名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:38 0
物理学とかどうでもいいから


678 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 01:33:45 O
>>674
2chの普通のレスが小さすぎてわからない?
量子的な観測の何とやら?
馬鹿の書くことは全く理解できないなあ


679 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 08:16:00 0
まぁまぁ、そんなお互い裁き合おうとしなくたっていいじゃないですか。
別に裁き合ってもいいんですが、
「人間が皆同じ罪人だとしたら、罪人が罪人を裁くのってどうなの?」
ってのが、キリストの教えだと思うんですよ。
自分に全く罪が無いと思うんなら、
上の文章の「罪人」を「人間」「生物」に変えて考えてもらってもいいです。

僕も人の事言えないんで恐縮なんですがw




680 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 09:42:06 0
>ところで、否定できないからといって肯定していいのでしょうか?

これは、もちろん肯定してはいけませんよね。二元論では無いですから。
>665の論法から分かる事は、確かな物が無いという事です。
659132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:13:56
681 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 12:19:21 O
>>680
>>665の論法をそのまま単純に当てはめるとすれば、そこから分かるのは、
確かなものは無いということ(だけ)ではありません
確かなものは無いということも確かなものではなく、
確かなものは無いということも確かなものではないということも確かなものではなく、
確かなものは無いということも確かなものではないということも確かなものではないということも確かなものではなく…
ということです
(もちろん、それもまた確かなものではなく…)
確かなものは無いというはっきりした結論が出たりはしないと思われます


682 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 12:43:43 0
ここにうだうだ駄文を書いている奴らはニセ懐疑論者
真性懐疑論者は自らも疑うため沈黙せざるをえなくなる


683 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 12:59:01 0
>>682
あー、出たよ。
懐疑論者は世界を『疑わなければならない』という勘違いした馬鹿が。
彼らの頭の中では、「疑えると考える」と「疑う」が同一の意味を持つものとして
解釈されるみたいだな……。


684 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 14:17:19 0
誰もが疑い得ないこと=客観 として
「すべて人間の思い込みにすぎない」=人間が思い込む存在であることは、誰もが疑い得ないこと。
「主観が分けているだけ」=確かなことか不確かなことかは主観が決める。これも誰もが疑い得ないこと。
660132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:14:41
685 :ンドゥール:2010/07/04(日) 15:11:55 O
684
「確かなこと」を「客観」と定義した以上
確かなことと不確かなことを主観が決めれるはずがない
「主観とか客観とかは主観が決める」と発言しているに等しい

客観を「確かなもの」
主観を「不確かなもの」と定義するならば
あらゆる主観は「不確かなもの」となるはずだ

確かなものを主観が勝手に決めていいのは、最初の定義から外れている


686 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 15:14:05 0
「もうどーでもいいわ!」と真理を追究する事をやめる、
という選択肢もありますよ?みなさんw

「疑う、考える」というのもいいけど、
「何も考えない」というのもアリだと思います


687 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 15:23:13 0
>>681
いやはっきりしていると思いますが…
ああ、ちょっとニュアンスが違いますか。
確かな物にどうやっても辿り着けないですから、あるとは言えない。
つまり、客観は成り立っていると言えない。

したがって、客観を前提とする物全てに対して、
それらは成り立っているとは言いがたい、不確定な状態だと言えます。
661132人目の素数さん:2010/07/19(月) 11:15:31
688 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 15:38:29 0
「確かな物にどうにか辿り着ける可能性」は想像できますよ?
つまり、「客観が成り立つ可能性」自体はあり得る可能性はあるかもしれません

なんか訳わかんなくなってきたw


689 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 15:53:17 0
>>688
想像できる、というよりも、想像する以外に方法が無いと言うことでしょう。
つまりどうあっても確定する事ができないのです。永遠に。
永遠に、不確定な状態なのです。この世界が続く限り。


690 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 16:09:14 O
>>687
だから、例えば「確かなものにどうやっても辿り着けない」ことは、確かなことだと言えるのですか?
それも確かなことではないことにならないのですか?


691 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 16:12:07 0
さぁ〜「この世に存在するあらゆる方法という方法」を自分が知ってるとは思えないので、
分かりませんw
案外、地球上のどっかにひょっこり「真理」が座ってるかもしれませんよ?誰にも発見されずにw

例えば、「真理」というものが「想像」や「言葉」ではなく、
「芸術」、例えば音楽や絵画、映像で表現される可能性もあります。


692 :考える名無しさん:2010/07/04(日) 16:12:48 0
思考停止は、既定路線w