分からない問題はここに書いてね336

このエントリーをはてなブックマークに追加
39132人目の素数さん
429 :考える名無しさん:2010/06/20(日) 09:55:40 0
自分だけのことなら、保証は発生しない。

実社会では「ホントにホントにそうか?絶対か?」と他人から念をおされる。
教えたり意見する事に責任が発生する、保証しなきゃなんねぇ、と思う。
だから、自分の判断や見解を表明する事に臆病になるんだぜ。
それで「記憶違いと言う事も、錯覚と言う可能性も、夢だったと言う可能性も」
とあらかじめ前置きしておいて、責任をできるだけ回避しようとするんだぜ。
「誰にとってもそうであるとは言えません。あくまでも個人的見解です。
それが許されないのなら、態度表明は差し控えさせていただきます」となるんだぜ。
40132人目の素数さん:2010/07/14(水) 11:59:30
430 :考える名無しさん:2010/06/20(日) 10:27:18 O
主観の正しさを決めるのも主観であると、ふむふむ

そうすると元に戻って、錯覚とは、結局何だということになるのか
10m掘ったら金塊が見えた!と思って手を伸ばしたら、何もなかった
(あるいは黄色いゴミだった)
これは錯覚なのかね?
錯覚だとして、どういう説明になるのか
主観的に見えたことが、主観的に触ってみたことと違うから、見えたことのほうは錯覚だった?

しかし、触ってみたことのほうが錯覚で、見えたとおり金塊があったほうが、楽しいのだがねw
まあ楽しいかどうかはともかく、どっちが錯覚なのかは、どうやって決まるのかね
あるいは別の発想で、金塊が見えたことも、触ってみたら金塊がなかったことも、どちらも錯覚じゃないんだが、
実は触る直前に金塊が消滅してしまった、と
(そして、ちょっと目を閉じてまた見たら再登場して、また触ったら再消滅するのかもしれない)
そうでないと言えるのかね?
41132人目の素数さん:2010/07/14(水) 12:00:21
431 :考える名無しさん:2010/06/20(日) 11:28:01 0
>>430
簡単な話で、その時どう思ったかですね。
主観にとって、それは金塊では無く黄色いゴミに見えたというお話。
色々(主観的に)確認してみても、やっぱり黄色いゴミにしか見えない。よって黄色いゴミでしたと。

どっちが錯覚なのか、それを普遍的な意味で確認する事は出来ないというのが懐疑論です。
ですから、客観的にどちらが錯覚か、と言う懐疑は永遠に解消されないわけです。
>430の疑問は「本当は」どうなのか、という考え方に思えるんですが、
そういう普遍的な本質もまた客観同様に否定されています。


432 :考える名無しさん:2010/06/20(日) 12:02:21 0
相手や自分が困ると言う想定が無ければ、疑いに陥ることはない。
自分が主張する事で相手にされない事態になるのは困ることなので、
「言う・教える・主張する」ことに慎重にならざるをえないだけである。

「言える」という表現は、主張しても困ると事態にはならないという確信である。
確信したところで、それを主張しなければ、困ると言う事はないだろう。
それが間違いがない事の証明を求める必然性もないのである。