分からない問題はここに書いてね335

このエントリーをはてなブックマークに追加
952132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:21:55
>>950
方法の指定はされてないの?
953132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:22:31
ある3けたの整数は、3でわっても、4でわっても、5でわっても、6でわっても、
7でわっても、8でわっても2あまります。ある数はいくつでしょうか.

答えは842なんですが求め方が分りません。
よろしくお願いします。
954132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:25:39
>>952 指定されれていません。
955132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:26:18
>>953
それはつまりその数から2を引くと
3の倍数
4の倍数
5の倍数
6の倍数
7の倍数
8の倍数
これを全て満たすつまり公倍数ということ。
最小公倍数が840なので、3桁の公倍数はこれしかない。
元の数は842
956132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:27:15
>>954
なら、ラグランジュの未定乗数法でぐぐってその方法でやってください
957132人目の素数さん:2010/07/12(月) 21:50:29
>>955さん

どうもありがとうございます。
助かりました!
958132人目の素数さん:2010/07/12(月) 22:32:18
959132人目の素数さん:2010/07/12(月) 23:24:47
x^2+x+1を部分分数分解してx=の形にすることはできるでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、とても悩んでいます!どなたかよろしくお願いします!
960132人目の素数さん:2010/07/12(月) 23:26:02
>>959
意味不明。
961132人目の素数さん:2010/07/12(月) 23:52:44
これはエスパー7級の俺ではどうしようもない
962132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:13:22
>>960
すいません書き方が悪かったです(汗)
1/(x^2+x+1)を部分分数分解してくださいお願いします!
963132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:19:24
>>962
x^3 -1 = (x-1)(x^2 + x+1)なのだから一の三乗根ωを使えば
x^2 + x +1 = (x-ω)(x-ω^2)

(ω^2 -ω)/(x^2 +x+1) = {1/(x-ω^2)} - {1/(x-ω)}

ω^2 = -ω-1
なので
ω^2 -ω = -2ω-1
964132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:19:53
複素数使うんなら普通にできるだろ
965132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:25:12
λを自然数とする。Xがポアソン分布Po(λ)に従うとき、P(X=k)を最大にするkを求めよ。

大学の統計学の問題です。
解答はk=λ、λ-1になるようですが、どう示せばよいのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
966132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:26:09
で、これは何をするためのものなの?
まさかとは思うが(不定)積分?
967132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:45:48
>>965
P(x=k+1)/P(x=k) の大きさとか調べてみたら?
968132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:47:05
やっとアク禁解除されましたよ・・・・。
同じプロバイダーの奴が、政治関連のAAでいろんな板を荒らしまくったらしい・・・。

久しぶりに質問をさせてもらいます。
「連投」の仕方を教えてください。
モペキチの連投ツールのダウンロードの仕方が分かりません。
969 ◆27Tn7FHaVY :2010/07/13(火) 00:56:28
アホカ
970132人目の素数さん:2010/07/13(火) 00:59:31
>>969
そのコテハンダサくない?w
971 ◆27Tn7FHaVY :2010/07/13(火) 01:02:53
俺にはふさわしいだろーが
972132人目の素数さん:2010/07/13(火) 01:31:50
分からない問題はここに書いてね336
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1278952293/
973132人目の素数さん:2010/07/13(火) 01:32:18
>>968
脳無し専用プロバイダ?
974132人目の素数さん:2010/07/13(火) 01:48:33
>>973
お前が使ってるプロバイダって脳無し専用プロバイダ?
975132人目の素数さん:2010/07/13(火) 02:13:06
>>974
違うよ。
>>968みたいなアク禁とかないもの。
>>968は似たもの同士が集まってるプロバイダなんだろうと。
荒らすことしか考えていないような。
976132人目の素数さん:2010/07/13(火) 18:44:21
>>962
本当に部分分数分解が必要な問題だったのかい?
977132人目の素数さん:2010/07/13(火) 19:39:56
>>962
もしかして不定積分するんなら部分分数分解は不要だが。
978132人目の素数さん:2010/07/13(火) 23:57:09
ラプラス変換関連かなという気もした
979132人目の素数さん:2010/07/14(水) 00:23:39
http://www.toshin.com/shutsudai/pc/index.php

かなり考えたんですが手も出ません……

数2Bの範囲内でできますかね!???
980132人目の素数さん:2010/07/14(水) 01:03:59
>>979 電車の中で女性に手を出して捕まった数学者がこの板で張り付いてるから、
 そいつに聞くとよい。
981132人目の素数さん:2010/07/14(水) 01:08:47
普通に軸に垂直な平面で切って
断面を積分じゃないの?
Vをhで割るとSだろうか
982132人目の素数さん:2010/07/14(水) 01:19:25
>>981
V/h=Sですか!言われてみればそうですね……

断面を積分ですか??
やり方が思いつきません…どのようにしたらいいのでしょか?
983132人目の素数さん:2010/07/14(水) 01:28:48
思いつく付かないの問題じゃないだろう
984132人目の素数さん:2010/07/14(水) 01:34:41
>>982
んー、側面の展開図の長方形でABは対角線なんだろう?
それを上にhずらして細長い平行四辺形ができて
それ横に切ったら、ある程度の区間の線分になって
円筒に戻すと扇形の弧になっててん
その扇形をずらしていくとその図形になるんでないの?
985132人目の素数さん:2010/07/14(水) 02:26:05
>>984
すいません…
僕の学力レベルでは2行目が精一杯みたいです…(泣)

具体的にはどう進めてくのでしょうか??
986132人目の素数さん:2010/07/14(水) 02:31:35
これ異常ないほど具体的な手順が書いてあるのに…
987132人目の素数さん:2010/07/14(水) 07:57:12
>>985
> 僕の学力レベルでは2行目が精一杯みたいです…(泣)
じゃあ、その問題はまだ無理ってことじゃないか?
988132人目の素数さん:2010/07/14(水) 08:06:02
>>975
アク禁のないプロバイダなんてまずないです(笑)
989132人目の素数さん:2010/07/14(水) 10:27:17
>>985
立体の側面と展開図を行き来できないなら無理かもな。
頭の中で立体を転がすくらいの事はできた方がいい。
990132人目の素数さん:2010/07/14(水) 11:52:49
軸に垂直な平面による断面が、中心角2πhの扇形
両端は少し違うが
991132人目の素数さん:2010/07/14(水) 12:11:38
回答募集問題なんだからほっとけよ。
992132人目の素数さん:2010/07/14(水) 12:18:29
>>979
できません。
993132人目の素数さん:2010/07/14(水) 12:23:10
そもそも数2Bという条件がついてるのもよくわからないわ
994132人目の素数さん:2010/07/15(木) 02:10:52
分からない問題はここに書いてね336
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1278952293/
995132人目の素数さん:2010/07/15(木) 02:34:59
>>979>>982>>985
受験板とマルチ
996132人目の素数さん:2010/07/15(木) 10:46:13
(-1 + √(3)i)^2
の答えが計算機だと
-2 + √(3)i
になるんですよ

自分は何回やっても
-2 - √(3)i
になるんですけど、どこが間違っているんでしょうか?
超丁寧にやってみます:

(-1 + √(3)i)^2
= (-1)^2 - √(3)i - √(3)i + {√(3)i}^2
= 1 - 2√(3)i - 3
= -2 - 2√(3)i

合ってますよね???
997996:2010/07/15(木) 10:49:52
計算機の方をよぉ〜く見てみたら
(-1 - √(3)i)^2
になってました
ただ、このスレを埋めたかっただけです

とか嘘ついてすみません
吊ってきます
998132人目の素数さん:2010/07/15(木) 10:59:22
失明には気をつけよう
999132人目の素数さん:2010/07/15(木) 11:16:43
(-1 + √(3)i)^2の極形式を求めよ。

(-1 + √(3)i)^2
= 1 - 2√(3)i - 3
= -2 - 2√(3)i

|-2 - 2√(3)i|
=√{(-2)^2 + (-2√(3))^2}
= √(4 + 12)
= √(16)
= 4

-2 - 2√(3)i
= 4{ - (2/4) - (2√(3)i/4) }
= 4{ - (1/2) - (√(3)i/2) }

…になったんですけど、
arccos(-1/2)とarcsin(-√(3)/2)はそれぞれ
2π/3と-π/6になってしまいます。

答えは 4{cos(4π/3) + i sin(4π/3)} になっています。
どこで間違えたのがご指摘願います。
1000132人目の素数さん:2010/07/15(木) 11:22:39
>>999
最後なので次スレに書くわ

分からない問題はここに書いてね336
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1278952293/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。