分からない問題はここに書いてね304

このエントリーをはてなブックマークに追加
168132人目の素数さん
t≦x≦t+1
f(x)= x²-2x+4の最小値をm(t)とする。
m(t)を求めよ。という問題です。

t<0のとき t²+3
0≦t<1のとき 3
1≦tのとき t²-2t+4

t<0のときt²+3
0≦t≦1のとき 3
1<tのとき t²-2t+4

答えの書き方ですが、同じことですか?
境目で同じ値を取ると迷うんですが。
169132人目の素数さん:2009/03/26(木) 12:54:11
>>168
俺のブラウザで見れん
170132人目の素数さん:2009/03/26(木) 12:56:59
fox使え
171ふぉくす子:2009/03/26(木) 12:58:34
                    / ミ_レ┴-、`ヾ))=-、/ハ
                  l/ '⌒ヽ V二..ヽ. < 厶|
                /   /     \`、`〈 ミ |
           ,. ‐'´ /  / /  /  l|  、 Y  ∨ハ
          // /|  ,| l /|   ||  |l l | ||′ハ
     ,-、     // /,小イ ∨l |ハ八「ヽ ト| l.| l l|  、ヽ
   / / , 、   l  , -、/l |イTヽヽ! V ,≧_ヽl| リ l l|  ヽ`、
  _ノ l/, く   V / ノ H J|   イi⌒!Yレ/ / ハ 、 ト、l
 〈  〈 へ._>‐ '´ /_ノ{ `¨ 、_ 、ゞzリイ/ / /l|||l| l|        _
  ゝ/     >= ニ三_彡 \  lノ  ^¨_// / 厶j⊥l/| リ リ    「ヽ  / )
 〈 l     /    /  /-、_[_ ̄`丶/ / / /    ノ レ′    | {_ノ / ,-、
.  `|    /    / ∠ イ/ ,-、ノ   /, / | L_,- 、 _   ____}  ヽ` ´/〉
   \ 〈‐- 、  l /∧/〈 (_, 〉  | l l  l | l/ /   `'ー'‐┤   \ ′´ ノ
      ヽ∨  `┴l |  \ゝ、ノ__  | l l  l | ヽ./       |    〉  _.二つ
             |l、     ̄/ `ヽl、l l  l '、 、Y   ___ノ     ├ '´
          , - 、イ| l   ヽ〈 _  ゝヽヽ l ヽ.`、 〉 ̄  〈 l|     /
        r‐┴- 0ノ !   「´  斤_∨ヽ〉ノ〉 l/     `L.. ‐'´
    , -|   / 〃 l ヽ | 0 、0 ーァVノノレ′
   /  l  /     / レ l |  ,ィ‐〉 /ノ ̄`'<l_  , -==、
  く.__∨            l ∨ ∨ノ  、__,. ィ /   `、ヽ〉
  | /「 /    ,ィ               \ド「.ノ     ヽL._
  「之.ノ|   _,イ八   ∧     ト、     V    il    \ ヽ
  L厶(_元乏〉l/ノ∧  ,イハヽ.     |スミ ァ┬イ    ,、l./o   i l l
      ` ー〈_几/、∧/ノLハノ\ _丿Lノ广ヘ!- 、  /| o   | l|
         `V `二ニ- フイrヘ-‐' ´/ / `ーヽ / ゝ. o _丿 /
             ト-‐ ' "´ /| l 弋"´_ /    /    ̄`T广´
           ヾー‥ ' ´  し  /\        /     、  lリ
172132人目の素数さん:2009/03/26(木) 12:59:37
燃えたわけだが・・・
173168:2009/03/26(木) 13:00:49
2乗を特殊文字使ったからかもしれないですか。すみません。
t≦x≦t+1
f(x)= x^2-2x+4の最小値をm(t)とする。
m(t)を求めよ。という問題です。

t<0のとき t^2+3
0≦t<1のとき 3
1≦tのとき t^2-2t+4

t<0のときt t^2+3
0≦t≦1のとき 3
1<tのとき t^2-2t+4
174132人目の素数さん:2009/03/26(木) 13:02:28
>>167

ありがとうございます
ところで>>167中の記号の* はどういう意味ですか?
無知ですみません……
175168:2009/03/26(木) 13:04:01
一箇所間違えました。
t≦x≦t+1
f(x)= x^2-2x+4の最小値をm(t)とする。
m(t)を求めよ。という問題です。

t<0のとき t^2+3
0≦t<1のとき 3
1≦tのとき t^2-2t+4

t<0のとき t^2+3
0≦t≦1のとき 3
1<tのとき t^2-2t+4