「数式を使わないで物理」って何なんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
物理って数式で現実を表すのに必死になってようやく出来たものなのに
数式を使うことが悪みたいな風潮はどこからきたんだ
2132人目の素数さん:2009/01/20(火) 22:51:28
そんな不届きなことを言ったのはどこのどいつだ
3132人目の素数さん:2009/01/20(火) 22:53:39
>>1 ゆとりとコンピュータのせいだろう。
4132人目の素数さん:2009/01/20(火) 22:55:30
>>3
ゆとりより前にそういった風潮はあったような気がするが
5132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:11:09
>>4 新人類とか共通一次世代とか呼ばれた世代は低学力と言われていたよ。
コンピューターシミュレーションの流行で絵を見せれば終わりという風潮
が広まったと思う。コンピューター関係の本が物理や数学の本棚を侵食し
ていって勉強しないのが増えたからね。中途半端に勉強しても研究に繋が
らんし。
6132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:19:33
ブルーバックスからしてあれだもんな。
てかなんで物理板でやらないw
7132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:30:02
ちょっと長文になるが、物理も今大変なんだよ。

数学的考察を行ってみると例えば物理と数学の最大公約数と最小公倍数を求める。
数学を2X^2+2Xy−12y^2とおけば「物理法則」を免れることは出来ません。
従って「脳選択」は全て「2X^2+8Xy+6y^2」でいい。
逆に言うと「脳に反することが出来ない」ということです。

「物理4X^3+12X^2y」が支配しており、他の(前頭前野等々)理性的言動部分が
>>1さんの「脳」でかなり「特殊」であり、仮に>>1さんが(色々言われているように)社会に不思議なことはないと
思わせる冷静に合わないことばかりに自分の物質ですら、「物理法則」をなした選択なのです。

逆に>>1さんが司るとしても、それほど不思議な時間を「意思のオブクソップティ」してないか随分と哲学不能でもか構わないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。
8132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:41:42
言葉でも数式でも説明できるものを言葉での説明でごまかしたつもりになるのは
科学者技術者医者養成の観点からはケシカラン

言葉でも数式でも説明できるものについて言葉での説明サボるのは
科学ジャーナリズムや(非エリート)中等教育においてはケシカラン

言葉ではほぼ説明不能で数式ベースで展開されている研究について
予算分配の適正をどのように確保するかは難しい問題であるが
研究者サイドが説明責任を果たさないのはケシカラン

とにかくケシカラン
9132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:45:57
     █▄▅ ▃       █▃        ▆       █
   ▀▀█    ▀▰   ▀▀█ ▃▃▃     █       █
     █▃▃▃       ▄█▀   ▀▆   █▄▰  █
   ▆▀█   ▀▆    ▀ █     █   ▀    ▉
   ▀▅▀  ▄▅▀      █   ▄▅▀     ▄▰▀
10132人目の素数さん:2009/01/20(火) 23:54:41
>>1
物理板でやれ
11132人目の素数さん:2009/01/22(木) 19:42:16
数式を使わない物理学入門(昭和56年)
復刊ドットコムで投票受付中
12132人目の素数さん:2009/01/26(月) 22:34:01
古典物理においては最重要ではないかと
ファラデーが最たる例では?
後にデービーやガウスの影響はあったろうが彼の最終学歴は小学校だ
13132人目の素数さん:2009/01/26(月) 22:40:45
そーなのかー
14132人目の素数さん:2009/01/27(火) 02:11:42
定性的な議論って奴ですか
15132人目の素数さん:2009/01/27(火) 02:11:43
>>13
るーみゃハケン
16132人目の素数さん:2009/01/27(火) 02:42:46
あたいったらさいきょうね!
17132人目の素数さん:2009/01/27(火) 07:12:47
\すげぇ/
18132人目の素数さん:2009/01/27(火) 09:18:21
実験
19132人目の素数さん:2009/01/27(火) 11:07:07
サイモン・シン(青木薫訳)『宇宙創成 上巻』新潮文庫P.20

1895年にX線を発見したヴィルヘルム・レントゲンは、
数理科学に関するピュタゴラス派の哲学を信奉していて、
かつてこう語ったことがある。

「研究に取りかかろうとする物理学者に必要なものが三つある。
一に数学、二に数学、三に数学だ」
20132人目の素数さん:2009/01/27(火) 12:58:19
最近は数式を使わない物理なんてあるのか…。ゆとりだなー。数式を使わない経済学なら巷に溢れてるけど。
21132人目の素数さん:2009/01/27(火) 20:44:37
「物質」の定義は「質量」などの数値的概念のみでないことを体得する為では?

「質」に関して数式で表したり、
記号数学の矛盾を克服することが出来れば、
また物理数学も見直されるだろうね。
22132人目の素数さん:2009/01/27(火) 20:48:24
>>21
君が日本語が苦手なのは分かった
23132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:18:39
>>22
君も日本語が苦手なのも分かった
24132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:19:50
>>23
君も日本語が苦手なのもわかった
25132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:22:26
>>26
君も日本語が苦手だ
26132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:23:26
俺は日本語が得意である
27132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:24:19
なんだこの流れ
28132人目の素数さん:2009/01/27(火) 22:34:29
>>26
君は日本語も得意なのは分かったニダ
29132人目の素数さん:2009/01/28(水) 17:13:18
俺が日本語だ
30132人目の素数さん:2009/01/28(水) 17:16:17
>>29
わかったのは日本語が苦手なのが君ということだ
31132人目の素数さん:2009/01/28(水) 18:44:27
すなわち君でなければ日本語は苦手ではないということだ。
32132人目の素数さん:2009/01/28(水) 22:15:42
世界共通語で物理をみるか母国語でみるかだけだろうに
33132人目の素数さん:2009/01/29(木) 21:02:22
毛生えますよ>>29
34132人目の素数さん:2009/01/30(金) 01:02:38
>>1
ゆとり教育以前、否、古代から存在した、ゆとり低能どもへ媚びた
分かり易さばかりを選んで内容為し崩しな説明を選んで来た解説者達
35132人目の素数さん:2009/01/30(金) 15:29:13
では、数式のみですべての物を表現してください>>34
36132人目の素数さん:2009/01/30(金) 21:05:31
「数式をまったく使わない」の否定は「数式を使うこともある」
37132人目の素数さん:2009/01/30(金) 22:24:37
運動方程式
質量mの物体に加速度aを与えたのは重力の斜面方向の成分
摩擦力と弾性力が行くな〜って引っ張ってるけどね
38132人目の素数さん:2009/01/30(金) 23:20:05
>>35
「のみ」はないだろ、「のみ」は…極端な…
39132人目の素数さん:2009/01/31(土) 00:15:45
サイモン・シン(青木薫訳)『宇宙創成 下巻』新潮文庫P.295

ページ数による制約に加え、数式を最低限に抑えようと努めたことも、
ビッグバン・モデルの歴史を語ろうとする本書にとっては縛りとなった。

数学は科学の言葉なのだから、科学上の概念をきちんと説明しようとすれば、
どうしても数学による詳しい記述が必要になる。

しかし、科学上のあるひとつのアイディアの概略を示すだけなら、
言葉による説明と、重要なポイントを示す図がいくつかあれば
たいていはどうにかなるものだ。

実際、数学者カール・フリードリヒ・ガウスが力説したように、
大切なのは「考え方であって表記法ではない」のである。
40132人目の素数さん:2009/01/31(土) 01:07:19
せっかくのネタスレを駄スレに戻さないでくれえ
41132人目の素数さん:2009/01/31(土) 16:10:27
ニュートンのプリンキピアのことか?
42132人目の素数さん:2009/02/02(月) 10:51:33
高校程度で無理に微積を使うなってことだろ?
43132人目の素数さん:2009/02/03(火) 00:22:30
44132人目の素数さん:2009/02/05(木) 00:04:56
4=e^ln 4
45132人目の素数さん:2009/03/04(水) 00:21:46
シルヴィアの量子力学
シルヴィア・アローヨ・カメホ

ドイツの女子高生による,わくわくドキドキする量子力学の入門書.
シュレーディンガーの猫,多世界解釈,量子コンピュータ,量子重力
──驚異に満ちた量子の世界に魅せられたシルヴィアは,量子物理学を
まったく独学で学び,その純粋な喜びの表現としてこの本を書いた.
彼女の案内で量子力学の不思議な世界を楽しんでください.


内容見てないから数式を使わないかは知らない
46132人目の素数さん:2009/03/09(月) 09:47:44
age
47132人目の素数さん:2009/03/21(土) 15:53:56
sc
48132人目の素数さん:2009/04/26(日) 01:10:58
353
49132人目の素数さん:2009/06/22(月) 02:18:22
610
50132人目の素数さん:2009/06/29(月) 22:59:27
数式を使わないで数学
51132人目の素数さん
113