5×5=6×4=7×3=8×2=9×1  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
なぜこうならないのか。各辺の和は等しく10なのに。
そして

5×5 > 6×4 > 7×3 > 8×2 > 9×1

なぜこうなるのか。納得のいく説明をしてください
2132人目の素数さん:2008/11/11(火) 06:00:49
           おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   /⌒ヽ、     びろーん?
  /⌒) (゚)   (゚) |  //∩\\_∩
 / /   ( _●_)  ミ(⌒l  | ノ  \,,) ヽ  /二つ
.(  ヽ  |∪|    // / /⌒) (゚)   (゚) | / /
 \    ヽノ  / /// /   ( _●_)  ミ(⌒l
  /       / / . (  ヽ  |∪|   // / /
 |   _二二二ノ    \    ヽノ   / //
 |  /UJ\ \      /       / /
 | /     )  )     |   _二二二ノ
 ∪     (  \    |  /UJ\ \
        \_)    | /     )  )
              ∪     (  \
                     \_)
3132人目の素数さん:2008/11/11(火) 06:01:58
                             _,..-─‐- 、.
                             ,.r'´       `ヽ、
                          ,r'/          `ト 、
                         ,イ,/            'i ヽ
                          l ,! '´ `'ー-  -‐─‐- 〉 !        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          !,〈 ,.ィニ=;、、 li_、、;=ニ=ヾ ゙i .|          |
                         〉ヘ _,、ィェ、冫 { ,ィェュ、_` |rヽ           |
                          liカ|  ー ' 'i .;l丶-- '  ,!iy,)      <   おわりー
                         'iチ'i、    ,i  .;! :、   ,イ.i',イ゙        |
                         ヾ,iヽ  ,'´゙^^´`' ,.  l |ソ           |
                           ;l;;l  l ィ===、 i ,! !´          \________
                         __,ィヘ、. |. `二二´ .| ,イ'iヽ、
                    _,,.、-‐'"i´  | ヽ、     ,イ ,ノ |  `iー-、,_
               _,,.、-‐ '"      l   lヽ、 `ー─‐'´ ,レ'  .|   |   ``ー-、_
            ,,.、-‐'"            l    l  ``ヽ、i ,、-'    ,!   .l       ``ー-、
          ,r'               |   |.    /;:;゙i     /     |         ,/ ゙;
          /     ゙:            !,    l   /〉;:;:;{、  /ヽ、. /         /   i
        /       ゙:、        `ー-、,ト/  .|:;:;:;l. \,/   \             /   ,〉
        /        ゙:、         / ゙:、   i:;:;:;:l   /    o 〉 ___   /   ,ィ'i
4132人目の素数さん:2008/11/11(火) 06:05:43
ドラゴンの定理といってな。
各辺の和が等しいとき、各辺の積は等しくならず、減少していく。
その定理を剣に刻むとドラゴンの剣となってな。
その剣を手にした者だけが天空に行けたそうじゃ。
今では封印された定理じゃ。
5132人目の素数さん:2008/11/11(火) 07:14:48
>>1

5/5=1
1+1=2 a1
1*1=1 a2
a2*(5*5)=25

6/5=1.2
4/5=0.8
1.2+0.8=2 a1
1.2*0.8=0.96 a2
a2*(5*5)=24

これで解らなければ、ドラゴンの定理はあきらめろ。
6友愛数:2008/11/11(火) 10:20:29
理大学理学部数学科・・・・今からでも、もっと賢く生まれ変わって、行きたい・・・・・来年からおっさんの仲間入りする年なっちゃったもん。・・・・・・・・いまさら、後悔してる?理大憧れ!
7132人目の素数さん:2008/11/11(火) 13:58:30
6×4=(5+1)(5-1)=5×5-1
7×3=(5+2)(5-2)=5×5-2×2
8132人目の素数さん:2008/11/11(火) 14:37:36
(a + t)(a − t) − {a + (t + v)} {a − (t + v)}    (t≧0, v > 0)
= a² − t² − a² + (t + v)²
= − t² + (t + v)²
= 2tv + v² > 0
9中内:2008/11/11(火) 14:48:48
18頭が出走するレースで3連単が的中する確率は?・・・・・何が1千万馬券じゃ・・・そんなもん当たるか!!!3連単というのは1,2、3着を順列通り当てる形式の券だよ・・・
10132人目の素数さん:2008/11/11(火) 14:59:43
1/4896
11132人目の素数さん:2008/11/11(火) 15:17:18
>>1
(x+a)(x-a)=x^2 - a^2

aが大きくなると小さく。
12132人目の素数さん:2008/11/11(火) 15:22:54
創価葬場兵菌の姦係の統合正立嬢件を考えれば自然なこと。
13132人目の素数さん:2008/11/11(火) 20:13:51
ここまで有効な答えなし
14 ◆27Tn7FHaVY :2008/11/11(火) 20:16:36
棒がアナにジャストフィットするとき x+c がマキシマム
15132人目の素数さん:2008/11/11(火) 20:18:12
16132人目の素数さん:2008/11/11(火) 20:20:16
17132人目の素数さん:2008/11/12(水) 00:45:06
>>1
その前になぜ10×0や、11×(-1)...13082×(-13072)などを考えないのか?
それらを考えざるしてドンゴラの定理への道は開かれないわ!コケ!
18132人目の素数さん:2008/11/12(水) 01:37:36
辺の長さにマイナス無くね??
19132人目の素数さん:2008/11/18(火) 03:12:16
>>1 の前半は論外の愚問ですが、後半はなかなか面白いと思いました。
>>7 がわかりやすい説明ですが、一般的解法を求める向きには
>>11 がベストアンサーでしょうね。
ただ >>1 は、こういう質問は、小・中学生のためのスレでするようにして、
無駄なスレ立てはやめましょうね。ネタだってことはわかりますけど。
20132人目の素数さん
うるさい。