絶対に解けない数学の問題を作れ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アインシュタイン
私は解いた
2132人目の素数さん:2008/10/16(木) 17:42:29
ほらよ

解無しになる方程式
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1146153235/
3132人目の素数さん:2008/10/16(木) 21:19:29
・人間が何かしら安心する結論を得られない問題が数学にあるかどうか
という問題は
・人間はいつか数学における全ての疑問を解消出来るか
という問題の解答の系として得られる
そして後者の問題はSF作家がメインに考える程度に下らない問題
4132人目の素数さん:2008/10/17(金) 03:47:48
「『ZFC から到達不可能基数の不存在は証明できない』ということは証明できない」ということが証明されているから、

『ZFC から到達不可能基数の不存在は証明できない』ということを示すことは不可能
5132人目の素数さん:2008/10/17(金) 16:46:35
たかしくんとはなこさんがいました。
たかしくんはりんごを3こ、はなこさんはみかんを4こもっています。
さて、たかしくんのねんれいはいくつでしょうか。
6132人目の素数さん:2008/10/17(金) 16:49:58
円周率が3.14であることを証明せよ
7132人目の素数さん:2008/10/17(金) 17:41:06
>>5

> たかしくんとはなこさんがいました。
過去形なので2人とも死んでいる。つまり年齢は無い。
8132人目の素数さん:2008/10/17(金) 18:23:17
このスレ終わりな
9132人目の素数さん:2008/10/17(金) 19:18:05
矛盾を超えてω矛盾へ…
10132人目の素数さん:2008/10/17(金) 19:42:07
フィボナッチ数列をnで割った余りを数列にする。この数列の周期を求めよ。
11132人目の素数さん:2008/10/17(金) 19:50:40
>>10
12132人目の素数さん:2008/10/17(金) 23:13:07
X^π+X^e=1の解を求めよ。
13132人目の素数さん:2008/10/18(土) 01:19:19
あえてマジレスすると0.788989
14粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/10/18(土) 01:39:39
>>11&>>13、其れ等は知られとるんか?!
15132人目の素数さん:2008/10/18(土) 21:39:48
>>13
それがxの解だとすると左辺と右辺との差はどうなる?
16132人目の素数さん:2008/10/18(土) 23:16:17
「数列の周期」が非整数なのにマジ反応する蕎麦

>>15
約0
17132人目の素数さん:2008/10/18(土) 23:58:06
>>16
≒0では数学的に等しいとは言えない
=0の解を用意してくれ
18132人目の素数さん:2008/10/19(日) 01:33:30
例えばx[0]=1,x[n+1]=x[n]*((π-1)x[n]^π+(e-1)x[n]^e+1)/(πx[n]^π+ex[n]^e)としてn→∞
数論的な意味とかありそうにないから、十分速く収束する列で解を表示すれば十分だろ。
19132人目の素数さん:2008/10/19(日) 11:24:39
>>16 近似の解は出せるけど、厳密な解を出すのは人間には不可能か?
20132人目の素数さん:2008/10/19(日) 18:35:08
πやeからして近似値しか出せないだろーが。
21132人目の素数さん:2008/10/20(月) 04:41:10
次の方程式を解け
(King)^5 - 6(King)^4 + 25(King)^3 - 11King + 103 = 0
22132人目の素数さん:2008/10/20(月) 05:01:30
>>21
召喚すんなカス
23132人目の素数さん:2008/10/20(月) 10:45:34
次のアルファベットを並べ替えてできる場合の数を求めよ
kingshine
24KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/10/20(月) 11:46:11
Reply:>>21 私を呼んでないか。x^5+x+1の根、べき根、加減乗除、有理数でとけるだろう。
Reply:>>23 何をしている。
25KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/10/20(月) 11:48:00
実際に計算していないからわからないが、x^5+x+1の根ではなくて、x^5+ax+bの根で解けるだろう。
26132人目の素数さん:2008/10/20(月) 15:32:33
流石Kingさんや!
27132人目の素数さん:2008/10/20(月) 23:57:38
A(0,n)=n+1
A(m,0)=A(m-1,1)
A(m,n)=A(m-1,A(m,n-1)) (m,n>0)
のときA(17,13)の桁数を求めよ。
28132人目の素数さん:2008/10/23(木) 12:59:12
2から数えて1無量大数番目の素数の2乗の数の、下15桁番目の数字を決定せよ。
29132人目の素数さん:2008/10/24(金) 00:01:50
>>28
4
30132人目の素数さん:2008/11/26(水) 23:45:06
うるさい。
31132人目の素数さん:2008/11/30(日) 09:03:31
あげ
32132人目の素数さん:2008/12/06(土) 17:56:36
1÷34804764707649705436706057664704795062476405047364072564765073410251467402404760147640247973405467402543316046740=
33132人目の素数さん:2008/12/06(土) 18:16:15
>>1
明らかに「絶対に解けない」の定義に反するため矛盾
34132人目の素数さん:2008/12/06(土) 22:01:54
上戸彩ちゃんのオッパイの体積を求めろ

キモ童貞の俺らには不可能だ
35132人目の素数さん:2008/12/07(日) 17:49:54
while(1){ax/x=}
36132人目の素数さん:2008/12/07(日) 22:07:16
>>23
9!/2!*2!=15120←暗算だから間違ってたらスマソ
37132人目の素数さん:2008/12/07(日) 22:35:55
>>36
((9 !) / (2 !)) * (2 !) = 362 880
ってグーグル大先生が言ってた
3836:2008/12/07(日) 22:51:30
ミスった

9!/(2!*2!)だった
順列の式で
39132人目の素数さん:2008/12/08(月) 19:34:22
>>38
(9 !) / ((2 !) * (2 !)) = 90 720
ってグーグル大先生g(ry
40132人目の素数さん:2008/12/10(水) 01:28:25
各項の和と積が
 a[1]+a[2]+…+a[10]=1997
 a[1]*a[2]*…*a[10]=1024
であるような等比数列a[1],a[2],…,a[10]に対して
 1/a[1]+2/a[2]+…+10/a[10]
の値を求めよ。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1228746786/38より
なかなかの傑作w
41132人目の素数さん:2008/12/10(水) 16:17:18
数学が確固たる論理性の上で成り立っていることの証明
42132人目の素数さん:2008/12/10(水) 19:38:29
確固たる論理性の定義
431です:2008/12/11(木) 08:37:37
未解決問題を解けというのではなくて、
「未解決問題を作れ、予想しろ」という意味です。
44132人目の素数さん:2008/12/11(木) 10:44:16
素人が未解決問題を提出して名前が残ったら面白いけど、
そういうことって過去にあった?
451です:2008/12/11(木) 11:21:54
>>44
ありえます。
46132人目の素数さん:2008/12/14(日) 15:00:09
>>32
2.87316983 × 10^(-113)
47kirijiro hori:2008/12/15(月) 16:42:58
>>46
ということで、32番の問題は、「解ける問題」
ということになりますね?
絶対に解けない数学の問題を作れる人は
いますか?
これは、「解がない」という意味ではありません。
「解がない」わけではないけど「解があるわけでもない」という
数学の問題です。
48kirijiro hori:2008/12/15(月) 16:43:46
>>47
こういう問題を研究している数学者っていますかね?
49kirijiro hori:2008/12/15(月) 16:47:23
「解がある」と「解がない」の中間地点は、
「解を作らない」。
50132人目の素数さん:2008/12/15(月) 20:16:06
1÷0=
51132人目の素数さん:2008/12/15(月) 20:22:09
割り算に成功すると200000ドルもらえる問題があります。
52132人目の素数さん:2008/12/15(月) 22:08:27
>>50
解無しで終了
53132人目の素数さん:2008/12/15(月) 23:13:14
0^0^0^0^0^.....
54kirijiro hori:2008/12/16(火) 09:57:55
あなたの身の回りの出来事で、展開公式
  (a−b)^3=a^3−3a^2b+3ab^2−b^3
  を使って解決できる問題を発見し、問題を作り、解きなさい
55kirijiro hori:2008/12/16(火) 10:00:12
]*3=−9の解が、]=3となるような、計算記号*の約束を
考え出し、答えよ。
56132人目の素数さん:2008/12/16(火) 20:31:20
>>55
x=a(aは定数)のとき
x*y=-|ay|

とか
57132人目の素数さん:2008/12/16(火) 20:50:36
またゼウスか
58132人目の素数さん:2008/12/18(木) 15:19:24
age
59132人目の素数さん:2008/12/18(木) 21:06:40
king ha sassato sin
60132人目の素数さん:2008/12/18(木) 22:06:32
>>52しかし
1×0=0
両辺を1で割る
0=0÷1になるよ
61KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/19(金) 00:32:34
Reply:>>59 お前は何をたくらんでいる。
62132人目の素数さん:2008/12/19(金) 00:37:01
king ha sassato cos
63KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/19(金) 00:38:49
Reply:>>62 Cosmos.
64132人目の素数さん:2008/12/19(金) 00:42:43
king ha sassato tan
65KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/19(金) 00:52:24
Reply:>>64 私に nats をくれるか。
66132人目の素数さん:2008/12/19(金) 00:56:49
king ha sassato sec
67132人目の素数さん:2008/12/19(金) 03:01:29
king ha sassato csc
king ha sassato cot
故に結論
king ha youjo
68KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/19(金) 11:44:24
Reply:>>66 Secs.
Reply:>>67 ようよ。
69アムロ・レイ:2008/12/19(金) 17:37:00
あげ
70132人目の素数さん:2008/12/20(土) 01:57:27
双子素数は有限?無限?どっち?
オレの予想:多分無限

πのπ乗は有理数?無理数?どっち?
オレの予想:多分無理数
71132人目の素数さん:2008/12/20(土) 07:36:55
今年のあたりくじの番号は

イ0000000034
72132人目の素数さん:2008/12/20(土) 11:29:13
eにでてくる2の数列の一般式を作りなさい。 瞬殺だろ・・・偏差値80以上なら
73132人目の素数さん:2008/12/20(土) 11:32:48
日本語でおけ
74132人目の素数さん:2008/12/25(木) 10:09:49
age
75132人目の素数さん:2008/12/25(木) 11:09:56
eは乱数だから不可能

「解けない」のと「不可能」の差異がわからんキミは小学生以下
76132人目の素数さん:2008/12/25(木) 12:29:02
>>75
eは乱数と証明されたとは知らなかった。ソースキボンヌ。
77132人目の素数さん:2008/12/25(木) 13:34:37
π^πは無理数って証明されなかったっけ?
78132人目の素数さん:2008/12/25(木) 15:02:33
円周率全部言え
79132人目の素数さん:2008/12/25(木) 15:05:13
>>78
π
80132人目の素数さん:2008/12/25(木) 15:39:12
【問1】 e^πi + 1 = 0 と性交せよ。

(2185年度国際宇宙馬鹿堕大学ドキュソ学部ナンパ学科入試問題)
81132人目の素数さん:2008/12/26(金) 04:25:01
8+安藤
82132人目の素数さん:2008/12/26(金) 07:12:03
天皇誕生日は天皇の崩御後も必ず祝日(休日)として残ると仮定した場合、
1年365日、または366日すべてが休日となる年が発生しうるのは今後何代目の天皇の時か、
期待値で答えよ。



ただし
天皇誕生日が他の祝日と重なった場合は祝日は増えないものとする。
また、土日と祝日が重なった時は翌月曜日を振り替え休日とするが、
翌月曜日が祝日の場合は振り替え休日はなしとする。
83132人目の素数さん:2008/12/26(金) 07:55:34
>>82休みを増やしたい工房厨房が暗殺に走り予想より早く達成になるから解けないのか
84132人目の素数さん:2008/12/26(金) 08:06:23
>>76
>75

>>82
期待値なら今すぐ
85132人目の素数さん:2008/12/26(金) 08:34:23
>>84
それどんなソース?
86132人目の素数さん:2008/12/26(金) 12:21:11
あげ
87KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/26(金) 13:40:32
休みを増やすのなら、国賊を排除するのがよかろう。
88132人目の素数さん:2008/12/26(金) 13:44:59
>>87
何をしている
89KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/26(金) 13:51:19
Reply:>>88 当たり前のことができていないから、当たり前のことを注意している。
90132人目の素数さん:2008/12/27(土) 01:28:55
eは定数と思っていたんだがな・・・乱数でしたかwwwwwwww
91132人目の素数さん:2008/12/27(土) 04:36:07
>>75も痛いが>>90と来られるとは
92132人目の素数さん:2008/12/28(日) 10:59:42
あげ
93粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/01/02(金) 11:42:20
皮肉だべ
94132人目の素数さん:2009/01/29(木) 07:28:25
648
95132人目の素数さん:2009/02/03(火) 23:29:00
私は美しすぎて見ただけで失神する定理を作った。
その定理は 
96132人目の素数さん:2009/02/03(火) 23:29:25
バルキスの定理。
97132人目の素数さん:2009/02/04(水) 01:43:45
>>75
オイβだろう、またやってんのか?

76:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/17(金) 11:06:43
あれ、オレずっとeは定数なのに微分したらeになる不思議な数って思ってたかも。
98132人目の素数さん:2009/02/05(木) 12:14:51
私は美しすぎて見ただけで失神する定理を作った。
その定理は
99132人目の素数さん:2009/02/06(金) 15:34:31
私は美しすぎて見ただけで失神する定理を作った
その定理は
100132人目の素数さん:2009/02/06(金) 15:41:33
銭ずら。
101132人目の素数さん:2009/02/06(金) 21:19:02
私は悍ましすぎて見ただけで石になる定理を作った
その定理は
102132人目の素数さん:2009/02/08(日) 11:27:50
a^n+b^n+c^n=d^n
103132人目の素数さん:2009/02/08(日) 14:57:43
ちょっと前まで禿げ藁マンセーって言ってなかった?
104132人目の素数さん:2009/02/08(日) 21:51:55
π^2は有理数か、無理数か。
105132人目の素数さん:2009/02/08(日) 22:46:07
無理数。
106132人目の素数さん:2009/04/09(木) 08:31:50
10^(10^10)−1は素数か
107132人目の素数さん:2009/05/15(金) 04:12:49
違う
108132人目の素数さん:2009/05/15(金) 08:46:58
不定
不能
解無し

>>52
否。それは“不能”と答えなければならない
109132人目の素数さん:2009/05/15(金) 08:54:55
定規とコンパスによる「角の三等分」

111111:2009/05/15(金) 21:00:12
川 〜
112132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:17:09
SEXの最中の動作を黄金律に絡めとって定義して
113132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:28:56
奇数の完全数と偶数の完全数の濃度を比較せよ
114132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:30:49
>>110
否定的証明
115132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:31:43
間違った
不可能の証明
116132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:35:39
N点の平面グラフを埋め込むのに必要な面積の最良値を与える関数を求めよ。
117132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:47:09
3次元立方格子上のパーコレーションの臨界値を求めよ。
118132人目の素数さん:2009/05/15(金) 23:48:54
リーマン予想が実は絶対に解けない問題であるという可能性はあるの?
119132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:04:16
n以下の自然数の約数の個数の総和をT(n)とおく。
T(n)=nlogn+(2C−1)n+O(n^α)
が成り立つαの下限を求めよ。
120132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:22:25
命題:nが十分大きい自然数ならばn^2と(n+1)^2の間に素数が存在する
この命題の真偽を判定せよ。
121132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:27:47
超立方体ネットワーク上でデータ分配を行うのに要する時間計算量の下界を決定せよ。
122132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:32:03
>>118

おれがそのうち解くから心配するな。
123132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:38:47
リーマン予想に同値な命題
「自然数nの約数の総和をS(n)とし、n番目の調和数をHnとする時、
   S(n)≦Hn+exp(Hn)log(Hn)      
 が成り立つ。 」
を証明すればいいだけのことだ。
124132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:49:48
最近ベクトル問題を解く多項式時間のアルゴリズムは存在しないことを示せ。
125132人目の素数さん:2009/05/16(土) 00:52:17
最短ベクトル問題がNP困難であることを示せ
126132人目の素数さん:2009/05/17(日) 00:59:37
積分を使えば、現実的に無理なのがいくらでも・・・
127132人目の素数さん:2009/05/17(日) 04:27:51
>>118
「絶対に解けない問題である」というのを、
「否定的にも肯定的にも解決される可能性がない」と解釈するなら、
それが証明される可能性というのは、双子素数のように
「〜である数が無限に存在する」という命題の場合はありうるが、
「〜である物は全て〜である」という命題の場合は、
肯定的に解決されない間は、反例が見つかって否定的に解決される可能性が
常に残るので、
「否定的にも肯定的にも解決される可能性がない」ことが証明される可能性はない
ような気がする。
「肯定的に解決される可能性がない」ならあるかもしれないが...。
128132人目の素数さん:2009/05/17(日) 05:36:05
πを10進展開したときに小数点以下の部分に0が10万個連続する部分が存在する
真か偽か?
129132人目の素数さん:2009/05/26(火) 04:45:42
130132人目の素数さん:2009/07/10(金) 08:27:09
958
131132人目の素数さん:2009/08/18(火) 11:00:06
707
132132人目の素数さん:2009/08/23(日) 10:38:28
次の様な数列を作る。
第一項A(1)=0.2 第二項A(2)=0.23 第三項A(3)=0.235
第四項A(4)=0.2357 第五項A(5)=0.235711
つまり、0以下の小数点以下に素数を次々に連ねていく数列を作る。
第N項A(N)においてN→∞とした時の値を求めよ。
値だけではなく、値を求めるまでの過程も詳しく書くこと。
133132人目の素数さん:2009/08/23(日) 11:45:08
おれのきょうの昼飯は何か?
134「猫」∈社会の屑 ◆ghclfYsc82 :2009/08/23(日) 12:22:49
そんな事言うんやったらワシの今日の昼飯も当ててみ!
135132人目の素数さん:2009/08/24(月) 02:59:37
猫まんま
136132人目の素数さん:2009/08/25(火) 13:09:15
絶対に解ける問題がない⇒"絶対に解けない問題を作れ"という問題を作ればよい
∴絶対に解けない問題は存在する。
137132人目の素数さん:2009/10/05(月) 16:19:33
713
138132人目の素数さん:2009/12/13(日) 14:30:36
あげ
139132人目の素数さん:2009/12/14(月) 17:14:11
>>1
リーマン予想を解いてみろよ!
140132人目の素数さん:2009/12/15(火) 13:29:57
私は美しすぎて見ただけで失神する定理を作った
その定理は
141132人目の素数さん:2009/12/15(火) 18:54:32
ある商品は1つ買うと1枚のカードがついてくる
n種類のカードがあり、どのカードが出る確率も等しい
このとき、その商品を最低で平均いくつ買えば全種類のカードが手に入るか
142132人目の素数さん:2009/12/19(土) 11:42:25
>>141
納k=1,n]n/k
143132人目の素数さん:2009/12/20(日) 21:58:54
あ〜
144132人目の素数さん:2010/01/05(火) 00:41:17
私は全ての人間が解けないような難問を考えついた

でも余白が(ry
145猫は淫獣 ◆ghclfYsc82 :2010/01/10(日) 21:39:54
以下の様な書き込みがありました。皆さんのご意見を賜りたいと
存じます。

敬具

猫拝


>頭が悪いのがコンヌみたいな数学史に残るであろう大天才に推薦状を書く雑用をさせていいと思ったのかい?
>お前が飢えてどこで野垂れ死のうと数学の歴史には全く影響がないが
>コンヌの時間を奪えば数学の歴史に影響しかねんとは考えられなかったのかい?
>お前は数学という学問への良心や献身の精神すら残ってないんだね

>その数学者の業績が高々30年以内に消えてしまうような数学者はマクロに見れば存在しようがしまいがどうでも良いんだよ
>そんなレベルの数学研究の従事者は世界全体で見れば掃いて捨てるほどいるからな
>そいつがそれなりに大事な定理を発見して証明したとしても、そいつがいなくても誰かがいずれは見つけてるんだよ
>その程度の独創性しかないからこそ30年未満で消えていくんだ

>そういう掃いて捨てるレベルの数学従事者に求められるのは研究よりも教育だよ
>教育者に求められるのは中途半端な数学の研究業績よりもちゃんとした人間性だ

>女性への欲望を押えられなくて痴漢に及ぶのなんてのは教育従事者としては論外だな
>自分の業績でウソをつくのも教育従事者としては論外だな
>盗撮も論外だ

>最低でも30年以上は業績がリファーされるほどの才能もなく教育従事者としての適性もない数学しかできん半端者に税金から給料を払う必要なんてないのさ
>何をやろうと許されるのは数学史に名前が刻まれるレベル、つまりそいつが消えれば数学の歴史が変わってしまうであろう本当の天才だけだ
>それ以外の少し数学が得意なだけの幾多の凡人は社会人としての常識がなければ社会では必要ないのさ
>社会で必要ないってことは大学や組織が給料を払ってやる必要はないってことだ

EOF
146藤原は病気:2010/01/10(日) 21:54:19
ネコは病気
147132人目の素数さん:2010/01/15(金) 14:42:21
>>145
主張そのものには特に論理性を感じられないので
そんなことはないと一蹴でじゅうぶん。
148132人目の素数さん:2010/01/17(日) 20:43:00
この文の証明ができないことを証明せよ。
149猫は淫獣 ◆ghclfYsc82 :2010/01/17(日) 23:19:03
ココでちょっとしたメッセージや
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★
★★★「小沢氏は主張を通して検察に対して徹底的に対抗すべし」★★★

小沢先生、頑張って下さい。私は最後まで味方になります。


150千歳:2010/01/31(日) 13:55:16
9×9×9のルービックキューブにありうる全ての位置配置は何通りか?
151焼き鳥名無しさん:2010/01/31(日) 16:50:03
役満に振り込む確率を求めよ
152132人目の素数さん:2010/03/09(火) 14:32:20

   柳下浩紀

さんのことなの?非線形拡散方程式って
専門は解析だね。つか、偏微分方程式?
153132人目の素数さん:2010/05/07(金) 17:12:14
534
154132人目の素数さん:2010/05/31(月) 12:11:21
自己言及のパラドクスでた?
155132人目の素数さん:2010/06/01(火) 17:46:47
超階乗 1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000$ の10進法で全桁表記せよ。
156132人目の素数さん:2010/06/01(火) 19:51:48
指数表記にすりゃ簡単に表記できるな
157132人目の素数さん:2010/06/04(金) 12:38:40
abc予想の周囲はかなり厳しい気がする。

たとえば、2^n|3^n+n を満たす正整数nは無限に存在するかどうか。
簡単にみえる離散対数問題がとても難しいことと少し似ているかも。
158132人目の素数さん:2010/06/13(日) 16:44:40
Xを有限個の点集合とし、MをXの部分集合族とする。
Mの全ての集合はちょうどk個の点からなるとし、
2彩色可能でない集合族Mが含む集合の最小個数m(k)を求めよ。
159132人目の素数さん:2010/06/13(日) 16:47:03
「誰にもわからない問題をつくるのと、それを解くのとではどちらが難しいか」

「興味深いねぇ、考えとくよ」
160132人目の素数さん:2010/06/13(日) 17:14:46
リーマン予想を定規とコンパすだけで解きなさい
161132人目の素数さん:2010/06/18(金) 02:12:05
円周率πを10進表記したとき最も多く現れる数字はどれか
162132人目の素数さん:2010/06/18(金) 07:20:09
1
163132人目の素数さん
260