AとBは比例(反比例)するという言明を集めてみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
できれば真の言明を。

例:
頭の良さと字の綺麗さは反比例する。
2132人目の素数さん:2008/08/11(月) 02:11:14
え・・・真なの?
3132人目の素数さん:2008/08/11(月) 02:49:43
〜は比例するって大概比例してないからこれからは単調増加というべき
4132人目の素数さん:2008/08/11(月) 05:04:07
大概の場合単調増加もしていないから正の相関があるというべき
5132人目の素数さん:2008/08/11(月) 08:02:52
反比例と逆相関の区別が付かない奴は早く地球を去った方が良い
6132人目の素数さん:2008/08/11(月) 09:42:17
スレだけ立てて何かやったつもりの奴っているよな。
ここの>>1みたいに。

スレ立てしようにもネタが思いつかないもんだからとりあえずコピペを貼っておく。
何とかして使い古されたコピペネタを面白く改変したいのだが、
どこに改変し所があるのか具体的に発見出来ないし、ウケるように改変する知識も自信も無い。

何より自分のセンスのなさを曝け出す結果となって嘲笑されるのが怖い。
だから使い古されたコピペをただそのまま貼るだけのスレしか立てられない。
実体験などの具体的ネタ性やコピペ改変の創意工夫を伴わない立て逃げなら、
スレが伸びずに落ちても傷付かずに済むからな。

肝心のどう“面白い”のかについては周囲にお任せ。
「きっと読んだ人それぞれが勝手に面白さを考えてくれる!」
「新参ならこのコピペを俺のオリジナルだと思ってくれる!」

コピペを貼って立て逃げしたスレからは
「ママ、ぼく一度でいいから伸びるスレを立てたいよ!」
というスレ主の悲痛な心の叫びが聞こえてくるようだ。

( ゚д゚)、ペッ
7ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w. :2008/08/11(月) 14:00:24
Covなんちゃらかんちゃら
8132人目の素数さん:2008/08/13(水) 02:12:29
>>2

通俗的には、わりと信じられていること。
9132人目の素数さん:2008/08/14(木) 11:21:17
マーフィーの法則に一杯あったような…

「パンに塗ったジャムの面がじゅうたん側になる確率は、じゅうたんの価格と比例する」

とかね。
10菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU :2008/08/14(木) 12:29:01
高いじゅうたんがある
→お金がある
→パンにジャムをたくさん塗れる
→ジャムを塗った面が下になる確率が上がる。
11132人目の素数さん:2008/08/14(木) 17:01:15
ジャムの重さのせいでパンの重心が変わるってこと?
12132人目の素数さん:2008/08/19(火) 01:02:41
13132人目の素数さん:2008/08/19(火) 06:33:26
比例するなら簡単に確率100%を超えられちゃうな
確率120%!
14132人目の素数さん:2008/08/19(火) 11:51:14
怪しい伝説(ディスカバリーチャンネル)

『トーストを落とすと必ずバターの面が床につく』という伝説を検証する。
理論的には、表裏の1/2の確率。

まずはバターをつけてないトーストを落下させることから実験。結果ほぼ理論値(1/2)
次にバターをつけたトーストを実験。これも結果は、ほぼ理論値(1/2)

おまけとして、屋上(笑)からの落下実験。
結果は、バターの面が上になる確率が少し高かった。

バターをつけるとき、パンが少しばかり湾曲しおわん型になることなのかとの見解。

[結論]
伝説は嘘。
15べた:2008/08/19(火) 17:15:33
>>14
前提が間違ってる。
「バターをつけた面を上にして落とす」だ。
一番上の実験の理論値が1/2なわけがない。
16132人目の素数さん:2008/08/19(火) 19:57:48
人の解答の流用

やっぱり三大糞コテの一人
17132人目の素数さん:2008/08/19(火) 20:22:25
>>15
納得いかないのなら
ここより、ディスカバリーチャンネルにでも問い合わせてみ?

事実、いくつかの実験の結果に納得いかない視聴者のために
もう一度検証してみせたことも少なからずある
18べた:2008/08/19(火) 21:29:47
>>17
いや理論値が間違ってるっつってんだろうがバカか
19132人目の素数さん:2008/08/19(火) 21:58:10
ディスカバリーチャンネルではなく>>17に返答する糞コテ
20132人目の素数さん:2008/08/20(水) 01:11:55
つまり相手にするなということか
スルー推奨>>all
21132人目の素数さん:2008/09/06(土) 18:27:58
実験の方法が間違っている

バタートーストをバター面を上にしてテーブルからはみ出して置きどんどんはみ出させて落とす
結果、床につくまでに半+n回転以上1+n回転未満してバター面が下になって落ちる確率が過半数以上、極めて高い
22132人目の素数さん:2008/09/07(日) 14:16:08
23132人目の素数さん:2008/09/12(金) 04:04:50
2つの物体の間には、物体の質量に比例し、2物体間の距離の2乗に反比例する引力が作用する。
24132人目の素数さん:2008/09/12(金) 04:17:51
>>23
ニュートンさん乙
25132人目の素数さん:2008/09/12(金) 05:20:12
とりあえず>>1は字が汚くて頭が悪いことはわかった。
26132人目の素数さん:2008/10/26(日) 12:51:18
745
27132人目の素数さん:2008/11/27(木) 00:25:59
うるさい。
28132人目の素数さん:2008/12/23(火) 02:33:59
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
             おっ(^ω^ )//||   |口| |ω^ ) おっ
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      
.....      おっ(^ω^ ) //....  ||...||   |口| ||        
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
29132人目の素数さん:2008/12/29(月) 01:55:16
有限の価格の絨毯の上には絶対にパンが上向きに落ちる……
30132人目の素数さん:2008/12/29(月) 02:01:00
>>1
それをいうなら
秀才→字がきれい
の方が正しいと思う
31132人目の素数さん:2008/12/29(月) 16:33:48
分かりやすさと厳密性はよくトレードオフだと思われているがそれは正しくない。経験則だが厳密に説明する方が却って分かり易いことが多い。
が、勿論厳密に説明すると解りにくくなることも確かにある。一定の厳密性を保ちつつ、かつ分かり易く著述する、つまり両者のバランスをいかに取るかが著者の腕の見せどころだろう。
32132人目の素数さん:2009/01/08(木) 15:09:27
ちんこの固さと頭の固さは反比例する

こんな感じか?
33132人目の素数さん:2009/01/29(木) 07:37:49
483
34132人目の素数さん:2009/04/25(土) 22:31:39
>>1もっと書け
35132人目の素数さん:2009/04/25(土) 23:50:08
>>31
言っていることは分かるが、数学好きな奴はそういう考えでいると、大抵の場合に一般人より厳密性の方を重視しがちだ。
俺自身がそうだからな。

だから、「意識」という面では「わかりやすさと厳密性はトレードオフ」という感覚でいた方が、より良いだろ。
36132人目の素数さん:2009/06/22(月) 02:01:27
253
37132人目の素数さん
773