952 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:09:36
スレ違いかもしれませんが。。。
去年6.262Lの水を使いました。今年は0.017Lしか使いませんでした。
前年度比で何%節約された計算になるのでしょうか?
953 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:10:36
>>951 yがy(x)の略記として定義されたという歴史は
どこかに書いてある?
現代的にそう解釈するのが妥当とか
そういう空想ファンタジーの話をしてるんではなく。
954 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:10:38
ベクトルa=(x.2) ベクトルb=(x-3.x-6)でベクトルaとベクトルbのなす角が鈍角のときのxの範囲を求めよ
という問題でどうしても途中で解けなくなりました。
答えには-3<x<4(4-√10を除く)となっているんですが、4-√10がどこから出てきたのかわかりません。。
誰か教えてください。
>>953 定義されたという歴史かw あんた面白いなw
956 :
954:2008/08/26(火) 23:12:09
すみません、高校生用のスレがあったのを見落としていました。
あちらで聞くのでスルーしてください
957 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:14:16
>>955 yという文字が y(x)の略記として
定義されて使われてきたという歴史があるのかい?
959 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:16:42
>>956 ここは総合スレだから何があってもいいよ。
960 :
943:2008/08/26(火) 23:16:43
>>948 長方形を大きく取ってみました!
これから漸化式をといてみようと思います。
ありがとうございます。
961 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:17:04
>>957 あんたが何を主張したいのか分からないが
「y という文字は常に y(x) の略記として使われてきた」という主張を否定したいの?
それとも
「y という文字が y(x) の略記で使われたことは過去一度もない」という主張をしたいの?
最近この手のかわいそうな人が本当によくわくな
964 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:18:03
>>962 y = f(x)という式において
y は y(x)の略記として使われてきたわけではないという話なんだが。
>「過去一度もない」
小学生の好きなw
とりあえず質問スレで議論を始める時点でKY確定だけどな。
>>966 おまえさんは
2chに来て日の浅い人だな
かなりの新人と見られる
968 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:22:05
質問スレでの議論なんて、、、1スレそればっかだったりとか
いくらでもあったような、、、
特定のコテハンとの語らいだけで2〜3スレ潰れたとか
KY: 危険予知活動
ですね、わかります。
それが歓迎された歴史はそれこそ過去に1度もないがw
>>970 1度もないなんて語れるほど2chに居ないのによく言うw
>>964 では、あんたは「関数y = f(x)」と書かれた場合、どのように解釈するの?
>>952 99.7%節約だな。
前年度の368分の1と書くほうが一般的だと思うけど。
てういかちょっと非現実的な数字だなそれ。
974 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:25:24
歓迎する、歓迎しないなんて
個人的な話だしなぁ
誰が歓迎したのか、していないのかなんてのも
調査しようもないし
どのような馬鹿な調査やって ↓こんな馬鹿な発言が生まれるんだか
>それが歓迎された歴史はそれこそ過去に1度もないがw
975 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:25:55
976 :
966:2008/08/26(火) 23:29:05
>>967-968 そうなのか?確かに数学板はそんな雰囲気かもしれないな。
2ちゃんはけっこうやってたけど数学板は最近来た。
977 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:29:34
>>972 >>947で
> y が y(x) の略記である
と言い切ってるのだから
y = f(x)の形の数式で
左辺のyはy(x)の略記であることに
なったのは、いつの時代からです。
誰がyはy(x)の略記であるということにして使い、
それ以来、みんなyはy(x)の略記という慣例が
定着しましたというように答えてごらん。
979 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:31:15
980 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:31:28
議論は他でやれカス
なんつーか、隙有らば他人を叩きたいってやつばっか集まってるな。
982 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:32:09
>>980 30分程前からおまえには言われたくないと思っていた。
983 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:32:27
984 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:32:55
嵐はスルー
これはどこでも共通だろ
そうだね。
>>977 それを答えられるのはマニアックな数学史に詳しい人だけだなあ。
少なくとも俺には答えられない。
y = f(x) を任意の x に対して y(x) = f(x) の意味だと書いてある本は存在するけど
それがいつの時代からのルールかは知らないし、誰が言い出したかも知らない。ごめんね。
988 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:35:50
>>981 有名な教科書を書いたブルバキという数学者集団がいたけれど
デュドネだったか他の人だったかは忘れたが
教科書を書いていた当時を振り返って
とても口には出せないほどの罵り合いばかり
やっていたとw
989 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:35:57
>>982 俺は今来たのにw
お前は見えない敵と戦ってるようだなw
990 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:36:20
991 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:37:51
>>989 9月13日に愛知県の岡崎で大地震が起きるなんて
予想するやつがいるくらいだから
30分くらい先の予想してたっていいじゃないですか!!!1!1!!
>>979 乙です
そのスレはテンプレいらんの?
いらんならいいけど。
>>975 もとの質問が
>>945 の
> 「関数y=2x+4」という書き方がよくわかりません
なので、まさしく「関数 y = f(x)」をどう解釈するかという話で、
すり替えではないと思うが。
俺はこれを「関数 y を y(x) = f(x) (∀x) で定義する」という文章で
「y を」、「(x)」、「(∀x)」を省略しているものだと認識しているけど
あなたの考えを聞いてみたい。
994 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:38:50
995 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:39:33
996 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:40:05
>>993 個人的にどう解釈するかという話ではないからなぁ。
どう扱われてきたかという事を無視して
俺は、こう感じるんだぜという馬鹿な話してどうする?
997 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:40:30
うめking
998 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:40:52
kingが来る前にこのスレを埋めて
999 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:41:00
kingにレスさせないで
1000 :
132人目の素数さん:2008/08/26(火) 23:41:08
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。