【log】高校生のための数学の質問スレPART191【log】

このエントリーをはてなブックマークに追加
279132人目の素数さん
2次関数 y=ax^2+bx+cのグラフは原点を通る。
このグラフをy軸方向に-8だけ平行移動すると、点(4,-8)を通りx軸と接する。
このときa,b,cの値を求めよ

どなたかお願いします
280132人目の素数さん:2008/08/10(日) 13:24:53
>>279
情報を移動前、移動後どっちかに集約する。移動後のほうがやさしそう。

移動後は点(4、-8)を通りx軸と接し、かつy=ax^2+bx+c と同型だから
y=a(x-p)^2 の形で、x=4,y=-8 がこの式を満たす。

さらに、移動前に原点(0,0)を通っていたのだから、移動後には(0,-8)を通るので、
x=0,y=-8 も y=a(x-p)^2 を満たす。

これらからa,p が求められ、元のグラフはこれをy軸方向に+8平行移動したもの。
281132人目の素数さん:2008/08/10(日) 13:27:43
>>277->>278
ヒントありがとうございます、これから参考にして進めてみます。
282132人目の素数さん:2008/08/10(日) 13:32:55
>>280
ありがとうございました