論語読んで文系キドリかよ
湯川秀樹は幼少より論語を読んでましたが何か?
湯川秀樹は文系なのか?
>文系は文系とは思えない。本人がそれを演じてるだけ。
>文章、文体が稚拙。数学以前に論理構成もでたらめ。
>まともな文学作品など、読んだことがないだろう。
まともな文学作品は論語 プ
渋沢栄一知ってるとなんで文系だと威張れんの?
どんんだけ、威張るネタないんだよこいつ・・
カス野郎 消えな
之を知るは知ると為し、知らざるは知らざるとなす、
是れ知るなり
by文系は典型的な「論語読みの論語知らず」だな
>論語よんだことありますか?文系だから当然よんでいるけど、深いよ。
>数学の比ではない。
どっちが深いとか議論するつもりは無いが、1つ言えることは、どちらが深いか
見極めることが出来るほど、君は数学を理解していないということだ。
ルベーグ測度1つ取っても、君は835のようなバカをやらかした。
ここで問題なのは、君がバカをやらかしたことそのものでは無い。問題なのは、
君がバカをやらかしたことについて、他人から指摘を受けるまで君が全く
気づかなかったということだ。なぜ君は、
「測度が正ならば、どこかで”無理数と有理数の間に成り立つ関係”が成り立つ」
と思ってしまったのか?君は911で
「定義では下限と書いてあるのに、下限に対応した被覆があると無意識におもいこんでいた」
↑こう書いている。バカをやらかした原因はそれでよかろう。しかし、問題はそこでは
無い。そういう原因に、なぜ自分で気づけなかったのか。それが問題なのだ。これは
”注意力の欠如”なんて理由では済まされない。君は、注意力はもとより、測度という
ものに対する理解も足りていなかった。自分の直観と、現実に起きていることの区別も
できていなかった。それなのに、君は理解した気になっていた。そういう君の姿勢が
問題なのだ。つまり、うわべだけなぞってすぐに満足して悟りを開く君の姿勢が問題
なのだ。そして、君のそういうダメな姿勢に、君自身がまだ気づいていないのも問題だ。
>>956 l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// しったかちゃんか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
「深い」と評するのは、
入り口に立ったがかりで、
それに驚くばかりでまだよくわかっていないか
よほど語彙が少ないかのどちらか。
ふつう自分が専門とし熟知しているものを深いとは言わない。
>>956 >君がバカをやらかしたことについて、...
言い訳するつもりはないが、いろいろ忙しいのだ。
貧乏ひまなしで。
あのときも、ひとつ証明をみつけたら、他の人の反応を見ようという気になって
それ以上検討する気になれなかったのだ。
某氏に言われたごとく,なにごとも脊髄反射で書いてしまうのが、
わたしの困った点だ。
ただ、うわべだけなぞってすぐに満足して、悟りをひらいてしまうほど
バカではないとおもっている。
>>958 理系の人にたいして、”深い”内容をもっていますと表現したのです。論語は、
ちょうど数学の定義が熟考と実際の数学上の不都合の
修正などの経験をとおして、練り上げられて生まれるように、長い思索と
厳しい討議、人生経験の結果うまれたものですから、やはり深いといわざるをえないです。
前半と後半が矛盾しててワロタ
文系としての自慢は論語と渋沢栄一。
さすが文系の賢者wwww
カプラなど西海岸の変人にすぎん。
なんで、物理系だとタオ自然学なんだよ、脳タリンが。
お前、年齢50才か?どんだけ時代から取り残されてるんだよ。
まあ、文系でもポスト・モダン思想も知らない馬鹿なんだろうな。
文学、哲学も知らない馬鹿が文系のフリすんなチンカス
ふーん、 で、数学は深いの?
ドラえもんは深いよ
マラソンは深いよ
マリアナ海溝は?
深いよ。自宅警備員に大人気のスポットだよ
富士の樹海は?
結局、数学も適当、文系というわりにたいした文系知識もなし。
典型的2chのコテハンキャラだな
>>969 いま江戸時代を徹底勉強している。自給自足へむけて、江戸時代ほど参考になる
ものはない。きょうはtv東京で「自給自足家族」をやるので、同好の士は
みてみるといい。
老子,荘子をよんだとき「タオ自然学」を知ったのだ,あたらしものの思想に
右往左往はしない。ところで、理系の面々は論語,老子、荘子とかお読みかな。
よんだだけではダメですよ。理解していなくては。そのへんは数学とおなじ
だけど。
>>970 自給自足に目を向けたことは褒めてやるが・・・
> 老子,荘子をよんだとき「タオ自然学」を知ったのだ,あたらしものの思想に
> 右往左往はしない。ところで、理系の面々は論語,老子、荘子とかお読みかな。
> よんだだけではダメですよ。理解していなくては。
お前がなw
by文系のプロフ
高校時代数学で落ちこぼれる。数学テスト5点。
↓
DQN私大文系卒業。スーパーのレジのバイトすら不採用。
↓
自身の数学コンプレックス、理系コンプレックスを晴らすために
親のすねかじりのニートしながら純粋数学を勉強。
↓
東南アジアへの移住を考えているが、未だに実行する決断力は無い。(今ココ)
>970
お前の脳ミソが江戸時代なのはわかった。
いいかげんスレ違いだから消えろ
数学できないカスはもう数学板来るな
974 :
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/23(月) 15:50:28
文系さん数学の勉強がんばってください。
応援しています。みんなたたきまくっていますが、結構理解力阿賀って着てると思います。
>>1 いよいよスレも終了。なにはともあれめでたい。
252氏の努力がおおきかった。
252氏は失敗があったようだが、広中平祐氏でもこう言っている。
「大学受験をいまするとするなら、1年程度の準備期間が必要だろう」
フィールズ賞受賞者でもこう言う。それも高校数学についてだ。
ですから、大学程度の数学をその全域にわたって、熟知するのは広中平祐氏
でも困難だろう。不意の問題で勘違いすることもあるだろう。
逆に、大学程度の数学の全域をいつでも期末テストに耐えられるくらい維持する
としたら、逆にその人間の数学能力に疑問を感じてしまう。
king様の弟子さんからレス
うれしい。しかも実力あっぷしているとのお言葉。わたしも口にはだしませんが、
king様の弟子の一番はしの一人だとおもっていますので、よろしく。
>>972 プロフはみな否定しております。
>東南アジアへの移住を考えているが、未だに実行する決断力は無い。(今ココ)
これは当たっている。浜なつ子「そんなアジアにだまされて」とか面白い
本です。ぜひ読んで、あなたもアカポスがゲットできないときは、選択子の
ひとつとしてください。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
障害者虐待で有名なking様の弟子か
やっぱ king様の弟子=by文系 ってオチか
最後に馬鹿が正体を明かして終わり
誰かが、もっと前で
弟子=文系 って言ってたのは
ほんとうだったな
>結構理解力阿賀って着てる
一人二役だと
緊張も隠せないかw
さらしあげ
五十六日。
>>976 プロフは過去スレ等で全部自分で言ってたことだぞ。
少なくともすねかじりニートは当たってるだろうw
数学の方が物理よりはるかに難しい。
数学をあきらめた人間が、物理などに転向する。
数学の最底辺でも、物理あたりではトップクラス。
ノーベル物理学者と中堅国立の数学科助教で、
やっと対等の頭脳レベル。
>>985 あたま悪い
比較できないものを無理矢理比較しないでください。
987 :
985:2008/06/24(火) 13:14:59
たしかにそうだった。
数学>>>>>∞>>>>>他学科
なのだから、比較すること自体が無意味だった。
すまなかった。
それ比較してあるじゃん…
「>」をたくさんつけるとすごく大きいとか言う意味になるのって
どこの流儀なんだ?
2>1 65548>>1 とか使うのか?
弟子=文系 死ね
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/23(月) 15:50:28
文系さん数学の勉強がんばってください。
応援しています。みんなたたきまくっていますが、結構理解力阿賀って着てると思います。
↑バーカ
992 :
132人目の素数さん:2008/06/24(火) 16:43:02
NG登録を片方にやって両方NGになってたら
両者は同一
>プロフは過去スレ等で全部自分で言ってたことだぞ。
そうではないです。どこが、どうだとかは答えられません。
>弟子=文系 って言ってたのは
king様の弟子 さんは幾何が専門です。わたしは幾何を勉強したこと
はありませんし、そう公言したこともありません。
現在幾何の勉強を始めるべく準備中ではあります。
数学的話題をひとつ。
このスレでの、
>>837の集合Eはいまでも気になります。
それでおもいだしたのが、カントル集合。これは[0,1]をまず3等分して、開区間
J1(1/3,2/3)を取り除いた残りの2つの閉区間[0,1/3]、[2/3,1]を
それぞれ同様に3等分して(1/9,2/9)∪(7/9,8/9)をJ2とする。
これをくりかえし、J=∪_0,∞ Jn
とするとき、[0,1]-J
がカントル集合である。
このカントル集合は,点だけからなっていますが、Jnの作り方からわかるように、
点の個数は2^ω となっています。(2,4,8,16と増えている。)
本では、3進数との対比で、非可算となる
ことが説明されていましたが、2^ωという直観的な表現はちょっといいでしょう。
つづく
カントル集合は非可算個の点でも測度が0になる興味深い例です。
ところで可算個の点のルベーグ測度はもちろん0です。
ところが
>>837のEは、1回ごとにたかだか2個しか点が増えていないようにみえる。
(新たなギャップ)開区間(pk−ε/2^k, pk+ε/2^k)が
[0,1]−∪[i=0,k-1](pi−ε/2^i, pi+ε/2^i)のその内部に含まれているときは、あらたに2つの閉区間ができます。その端点が
Eの点になる可能性のある点です。
これではEの点はせいぜい可算個どまりということになります。
どういうことでしょう。
King氏ね
うめ
999 :
1です:2008/06/24(火) 19:33:08
1です。
私がたてたこの糞スレがまさか1000までイクとは思いませんでした。
で、結局私の悩みはどうすればいいんでしょう…
案ずるより生むが易し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。