質問です。
先日会社関係でとあるセミナーを受けて、最後に自己分析みたいなのを質問に答える形式でペーパーで
やったんです。その時、ポイントを計算していく上で数学的にどうかな?と思う部分があったのでこちらに
書き込ませていただきます。
まずAに該当する部分がいくつあったか、を合計します。
次いでA'に該当する部分、Bに該当する部分、B'・・・と続けていき、A−A'、B-B'、・・・を出します。
これをA''、B''、・・・とします。
たとえばこうです。
A=5 A'=3ならA''=+2、B=1 B'=4ならB''=−3、C=2 C'=6ならばC''=−4、とします。
このとき「差の合計値」を「絶対値」で表すのはいくつになりますか?つまりA''B''C''という差を合計して、その
絶対値を出すということでしょう。
私の場合、上の例で言うと+2+(−3)+(−4)=−5の絶対値は「5」と解釈していましたが、講師に質問
したところ2+3+4=9 が正しいらしく、私が「それは(A''B''C''の)絶対値の合計」ではないんですか?と聞いても
(時間的なこともありまして)「それでいいんですよ」と言われました。
件の数値記入欄に「差の合計(絶対値)」とテキストに書いてあります。
ここでお聞きしたいのは
1.差とはすべて正値なのか?
2.1.が正解なら、わざわざ「絶対値」という表現を使う必要があるのか?
3.私の見解が間違えているのか?
です。講師も「統計学に基づき行っている」旨説明していましたから、無論基本的な数学は理解しているものと
思いますが、いまいち腑に落ちない数学素人の私の愚問に対してよろしくお願いいたします。
また、結論を説明する参考となるようなサイトなどあればあわせてご紹介お願いいたします。
>>275 1. NO
「差」という語の定義に依存する
2. NO
その表現を使わなくても符号に関して等価な表現はできる
3. 条件不足のため解不定
定義次第でYESにもNOにもなる
4. スレ違いだ
>>2嫁
277 :
275:2008/12/04(木) 22:48:07
>>276 4.に関して
申し訳ありません。スレタイの「基礎」の文字で誤ってしまったようです。というかこのような質問をするため
のスレをご誘導ください。素人としては
>>2を読んでもわからんのですw
門外漢としては数学の基礎だから素人の素朴な疑問も範疇だろう?ぐらいにしか理解できなくてすいません。
スレ違い承知でさらにお聞きしますが、
>>276の回答を、もう少しわかりやすくご説明いただけますか?
私の見解についても条件不足な部分はできる限りお答えいたします。
だから、
1. 差とはすべて正の値だとする定義もあれば、差は負にもなりうるという定義もできる。
2. 「絶対値」という表現を使う必要はないけど、講師が気分的に使いたかったから使ったんでしょう。
3. 何が正しくて何が間違っているのかはどういう基準で決めるかによる。講師の基準によればあなたが間違ってたんでしょう。
279 :
275:2008/12/04(木) 23:20:53
>>278 ありがとうございます。
勝手に解釈させていただくと、今回のセミナーのこの件に関しては
1.の定義もはっきりさせずに、さも一般的であるかのように話をすすめ
2.の絶対値という用語を使いたいために参加者に無用な誤解を生み
3.の私のような正誤の判断もできない者を混乱させた
と理解してもよろしいでしょうか?
主催者が意図するかどうかは別として、少なくとも私には不愉快に思われます。
この辺はちょっと文句言ってやろうと思いますw
> 1.の定義もはっきりさせずに
定義をはっきりさせなかったかどうかは十分な判断材料がないので不明。
「差は正の数です」ぐらい言ったんではないの。
> さも一般的であるかのように話をすすめ
「自分で定義をする」というのと、「その定義が一般的であると主張する」というのとは別の話。
「ここではそうしておいてください」ぐらい言ったんではないの。
> 2.の絶対値という用語を使いたいために参加者に無用な誤解を生み
「参加者」でなく「あなた」。
他の参加者が無用の誤解をしたかどうかについては十分な判断材料がないので不明。
> 3.の私のような正誤の判断もできない者を混乱させた
「のような」が曖昧で、どういう人が「あなたのような人」に含まれるのか十分な判断材料がないので不明。
少なくともあなたは混乱したようなので、その部分は正しいでしょう。
もう寝るのでもし続くようならこっちで明日↓
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@39
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1224806465/