1 :
132人目の素数さん:
確率変数Xが標準正規分布に従っているとき
E[Φ(hX+k)]=Φ(k/sqrt(1+h^2))
であることを示せ(h,kは定数)
ただしΦは標準正規分布の分布関数とする
2 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/15(木) 22:09:15
その程度の問題を解けた所で自称がなくなるわけない。
この問題VIPで見たYO!
6 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/16(金) 09:15:00
どうでもいい、羽毛布団をもってこい。
__ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___
| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / /
| /. / | ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
8 :
132人目の素数さん:2007/11/16(金) 17:08:30
9といえばサイボーグ009
█ █ █ █▀▀▀▅
█ █ █ █ █
█ █ █ █▀▀▀▀
▉▉ █ █
█ █ █
▃▃▃▅▆ ▊ ▃▉▃▂ █▄
▀▀▀ ▇▀ ▊ ▊ ▃▄█▀▀ ▀█ ▀▀█ ▃▅▀█
█ █ ▅▀ ▄█▀ █
█ █ ▀ █ █
█ █ █ █ █
▀▀▀ ▀ ▀ ▀▀
>>1 定義により左辺は2次元標準正規分布の密度関数f(x,y)をy<=hx+kの範囲で積分したもの。
f(x,y)が原点対称であること、およびy=hx+kの原点からの距離がk/sqrt(1+h^2)であることから、
適当な回転変換により、この積分はf(x,y)をy<=k/sqrt(1+h^2)の範囲で積分したものに等しい。
したがって直ちに右辺を得る。