天才大学院生(予定)king様の弟子と雑談できるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg
セックス自由空間

このスレは大学院生、大学院に進学予定、博士後期過程の人が大学院での
勉強や様子などについて雑談したり、数学について語りあうスレです。
他人の質問にはきちんと答えてあげましょう☆
ゆんゆんゆんゆん☆おっぱっぴー。
でもそんなの関係ねーーー

スレが活性化することを願っています☆おっぱお(σσ)

スレが荒れたら荒らした奴全員無視してスレ再開だろーが。
2king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/19(金) 18:15:24
2ゲット☆
おっぱぴー
3king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/19(金) 18:15:57
さて、みんなどこの大学院いくことになった?
4king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/19(金) 18:18:42
いや、誰かとりあえずレスしてよ!!
5にょにょ ◆yxpks8XH5Y :2007/10/19(金) 18:40:43
Cinco!
6132人目の素数さん:2007/10/19(金) 18:44:12
人ののうを読む能力を悪用するやつを潰せ。
7king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/19(金) 20:28:41
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
8132人目の素数さん:2007/10/19(金) 22:22:20
talk:>>7 具体的にどうやって潰す?
9132人目の素数さん:2007/10/19(金) 23:40:06
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg

・8浪の末、東京工科大合格。
10きんた:2007/10/19(金) 23:41:56
きんたは、
大学院生、大学院に進学予定、博士後期過程の人なんかじゃねーニャン
けどそんなのカンケェねーけどそんなのカンケェねーおっぱっぴーニャン

きんたより。
11132人目の素数さん:2007/10/19(金) 23:53:44
予定って何だ院試はもう終わっただろ。
12king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/20(土) 13:29:04
>>11 もちろんインシは終わりましたが、
まだ大学院生ではないので「予定」とさせていただきました。

ところで、数学の本スレで、前にショウカボウのリーマン幾何学って進められて読んでるわけだが、
かなり難しく感じるし、その前に読んでおくべき本があると思うのですが、
何がいいでしょう?

俺は曲線と曲面の微分幾何って本持ってるのですが、まだ呼んでません。
そちら先読んだほうがよいでしょうか?
13king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/20(土) 13:30:06
>>10 きんた アンタは何系なの?
俺は幾何系にゃん☆
14king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/20(土) 13:30:38
>>9 所詮獣の戯言 俺の心には響かない。
15king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/20(土) 13:43:30
マジでこの板過疎ってんなーー(><)
16菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU :2007/10/20(土) 13:54:03
kingの弟子を潰せ
17king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/23(火) 18:54:10
>>16 おう、久しぶりだな。浪人生。

つかスレの伸びが悪すぎじゃね???
18 ◆27Tn7FHaVY :2007/10/23(火) 18:58:58
こいつでも受かったのか━━━大学院も終了だな
ワンチャンスソサエティーで名前のみの高学歴、高年齢・・・
19king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/23(火) 19:06:23
>>18 所詮獣の戯言 俺の心には響かない。

つか、言っておくけど、俺かなり勉強したから。そんな疑うなら俺の実力を
見てから言ってよ。
それに大学院は自分のレベルってか勉強したいこととマッチしてるとこに言ったお☆
20132人目の素数さん:2007/10/23(火) 19:51:46
>>19
>>18はkingの父上だぞ。
言葉に気をつけろ。
21132人目の素数さん:2007/10/23(火) 20:14:20
今まで何度も自分の学力のなさをさらし続けてきたくせに
22132人目の素数さん:2007/10/24(水) 09:14:01
> そんな疑うなら俺の実力を
> 見てから言ってよ。

ほう・・・

> 前にショウカボウのリーマン幾何学って進められて読んでるわけだが、
> かなり難しく感じるし、その前に読んでおくべき本があると思うのですが、
> 何がいいでしょう?

こんなやつが受かるようでは大学院はおしまいだな。
23king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/24(水) 13:08:14
>>21 それは昔の話だろ☆

>>22 いやリーマン幾何学は初学者にとっては難しいんじゃないの?
24king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/25(木) 22:01:42
クリストッフェル意味わかんね… 死にそう
25132人目の素数さん:2007/10/25(木) 22:10:37
確かに自分で計算するとなったら大変だが、意味が分からないというのはいかに。
26132人目の素数さん:2007/10/25(木) 22:12:21
専門が幾何で、もう卒業だというのにリーマン幾何学が初学だって!?
27132人目の素数さん:2007/10/25(木) 23:15:39
非可算個の場合のチコノフの定理はマジ萌える
28king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/26(金) 22:42:32
>>25 やはり大変でしたか?
俺は今自分でクリストッフェルの記号のやつの計算をしています。

29king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/26(金) 22:44:39
>>26 リーマン幾何について、俺はリーマン幾何は単に各店の接空間に
正定置対象二時形式が定義されているもの というぐらいしか気に留めていなかったのですが、
そこからいろんな話に飛んでいったので、かなり計算が複雑な数学の部類に入ると思いました。。。

やっぱりこんな状態で院にいったら終わりだな…
30132人目の素数さん:2007/10/26(金) 22:45:45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1193241447/l50

文系私立知能障害者のメッカw
徹底的に荒らしてやって。
31king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/27(土) 12:07:42
>>30 ワロスwww
本当に低脳の会議って感じだなww
32132人目の素数さん:2007/10/27(土) 12:35:31
>>9
8浪wwww
才能ねーーーー
33king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/27(土) 13:09:43
>>32 所詮獣の戯言 俺の心には響かない
34king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/28(日) 00:54:11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1193241447/

>>30 書き込んできたぜ!!!www

みんな見て
35king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/28(日) 01:02:01
>>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1193241447/l50

文系私立知能障害者のメッカw
徹底的に荒らしてやって。


これで誘導されてこのスレにやってきました。
36king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/10/28(日) 01:02:43
ごめん、恥ずかしいぐらいの誤爆
37132人目の素数さん:2007/11/01(木) 13:25:44
気にするな。
お前の進学も誤爆みたいなものだから。
38132人目の素数さん:2007/11/01(木) 14:02:30
存在も精子の誤爆
39king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/02(金) 11:22:31
俺の進学は誤爆じゃなくて必然である。
40132人目の素数さん:2007/11/02(金) 16:55:26
お馬鹿の弟子とか基地外部落の中川などの池沼が数学科に居たり入ろう
としたりする。昔では考えられないことだそうな。
41132人目の素数さん:2007/11/02(金) 16:58:32
中川: 部落
King、弟子: チョソ
421stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/02(金) 17:07:53
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
43132人目の素数さん:2007/11/02(金) 20:29:51
キング、人妻とセックスしたことある?
44132人目の素数さん:2007/11/03(土) 01:12:26
奇人,変態 ロリKing
45132人目の素数さん:2007/11/03(土) 01:55:00
物理板にもメコスジを連呼する精神異常者がいるが
数板のKingっていうのも相当なもんだな(w
461stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/03(土) 07:01:46
Reply:>>43 人妻かどうかなど、私は知らない。
Reply:>>44 Roling. (Rolling?)
Reply:>>45 何に相当するのか?
47132人目の素数さん:2007/11/03(土) 07:03:23
195 名前:132人目の素数さん :2007/11/03(土) 07:02:24
キング、おまえ童貞だろ
プゲラ
48132人目の素数さん:2007/11/03(土) 21:28:35
逃げるなよデブ
491stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/03(土) 21:47:25
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
50king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/03(土) 23:14:24
>>40 俺はバカじゃない。
これは本当の話でそのへんの院生よりは実力ある自身がある。

51king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/03(土) 23:16:27
ぶっちゃけ言ってさ、俺たぶん、東大の院生より幾何の実力はあると思う。

52132人目の素数さん:2007/11/04(日) 00:46:48

 10年後のキングはこうなっている。

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    >>51 ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
531stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/04(日) 06:19:25
Reply:>>52 お前がやれ。
54132人目の素数さん:2007/11/05(月) 09:42:00
>>51
裳華房のリーマン幾何学が難しいという発言に矛盾するだろ。
冗談のつもりなのだろうが、他愛のない雑談でも論理的整合性に無頓着なやつは
本気で数学やっててもいい加減なことを平気でいうものだ。
55132人目の素数さん:2007/11/12(月) 03:38:01
>>51

自身満々ですね。幾何と言うと、もう少し詳しく、何幾何ですか?
微分幾何?位相幾何?代数幾何?
56132人目の素数さん:2007/11/12(月) 09:07:25
>>55
ユークリッド幾何だろ
57king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/12(月) 19:56:07
微分幾何だデブ
58132人目の素数さん:2007/11/13(火) 12:54:46
ここでは自信を自身と書くのが、流行ってるんでしょーか?
59132人目の素数さん:2007/11/13(火) 16:57:40
パチンカスのゆんゆんは元気ですか?
60132人目の素数さん:2007/11/14(水) 16:14:38
チンカスの弟子はまだ掲示板をうろついてるのか
61king様の弟子 ◇/LAmYLH4jg:2007/11/14(水) 16:27:45
俺はまんカスだカス
62132人目の素数さん:2007/11/14(水) 17:57:16
日本の大学の数学のレベルってマジでやばいね。
俺海外の学部生だけど(たいしたこともない)、ぶっちゃけ東大生より勉強してるな。
こっちの人はRudinレベルの解析なら二年生で終わってるんだけど、そっちは?
でも、なんか卒業を早めたおかげで疲れたから、院は日本のを受験して楽しよっかなと。
63132人目の素数さん:2007/11/14(水) 18:03:28
>>2
糞コテの名無しは実に不愉快だ
64132人目の素数さん:2007/11/14(水) 18:04:45
>>62
     糞コテ(弟子)の名無しは実に不愉快だ
65132人目の素数さん:2007/11/15(木) 01:53:53
>>62
院に行くだけならアメリカのほうが楽
66king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/15(木) 22:34:26
>>62 だからなんだカスw
67132人目の素数さん:2007/11/15(木) 22:50:39
>>66
自演乙
68132人目の素数さん:2007/11/15(木) 23:01:33
kingから何を学ぶのだ?
69β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/16(金) 00:02:53
>>62
東大生より勉強しないと大学についてけないカス乙ww
70132人目の素数さん:2007/11/16(金) 01:20:54
>>62海外ってどこ?
71king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/16(金) 14:00:53
マジで最近飛ぶ鳥を落とすいきおいで、実力伸びてきてる。
数日前まで一日中わかんなくてかんがえていたのに今は手に取るように理解できて、イメージがわく。


しかしもっと進むスピードを早くしないと、大学院にいってからマジで困りそう。
今は微分幾何勉強しているがところどころに出てくる上微分方程式のとか解けないし。
さっさとある程度リーマン幾何を学んで使いこなせるようになったら速攻で常微分やらルベーグやら
勉強しなおさないとマジでやばい。

72132人目の素数さん:2007/11/16(金) 15:21:21
>>71
おまえさんはいつも同じことを…
飛ぶ鳥を落とす勢いがもう一年以上続いてないか?( ´・ω・)
73king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/16(金) 22:59:12
>>71 ここ一ヶ月前までは全く勉強してませんでした。
院に進学するというのに致命的だと思ってます。そのときは飛ぶ鳥を落とすいきおいで実力が落ちていたと思います。

測地線とかはかなり難しいと思ったけど、わかるとかなり面白いね。
74132人目の素数さん:2007/11/16(金) 23:06:03
> 測地線とかはかなり難しいと思ったけど、わかるとかなり面白いね。

自慢気に語っとるなぁ、と思ってたら こ の レ ベ ル か !
75132人目の素数さん:2007/11/16(金) 23:28:47
測地線って...
76king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:02:15
測地線についての議論が簡単だと思ってるの?

あれは変分方とか使うから自力で計算とかしたら難しいと思うんだけど。

77king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:09:43
だって実際に測地線求めるための、2点のリーマン距離を微分した式だって結構複雑じゃん?

俺的にはリーマン幾何はここが鍵だと思うんだけど。
ここの部分がわかってれば曲線のエナジーに関する変分公式だってすらすらじゃん?

積分のダイバージェンスのところも多重積分わかってればそんなに難しくないし。
78132人目の素数さん:2007/11/17(土) 23:13:19
いや、君にとって簡単とか難しいとかの話ではなくて、
多分東大生だったら三回生ぐらいで理解できちゃうと思うよ。
もっと早いかも知れん。

>>51
> ぶっちゃけ言ってさ、俺たぶん、東大の院生より幾何の実力はあると思う。
79king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:22:13
>>78 確かに3年で測地線とかはやるだろうけど、それは厳密な話で行っているの?

曲線と曲面の微分幾何みたいな曖昧な議論でやってるんじゃないの?
80132人目の素数さん:2007/11/17(土) 23:22:23
ついでにもうちょっと書けば、物理の学生でも一般相対論習った時に
ある程度は理解しちゃうわけで。理論的にではなく、ガリガリと計算する
という意味ではちょっと違うと君は言いたいのかも知れないが。
81king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:23:16
つかいくら東大が測地線とかやってるっていっても特性類とベクトルバンドルの話はやってないでしょ?
82king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:23:52
>>80 いや俺はちょー理論的だよ。
83132人目の素数さん:2007/11/17(土) 23:24:09
>>79
> 曲線と曲面の微分幾何みたいな曖昧な議論でやってるんじゃないの?

そもそもその発想からして精神がたるんでるのであってさ。
まず理論を簡単な場合に制限することは厳密ではないことを意味するのではない。
それに東大の三回生程度であれば、その気があれば理解できる程度の学力はある。




84king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:25:42
>>80 物理の学生と一緒にしねーでくろ。
85king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:28:55
>>83 だったら俺だって3年のときにその本読んでれば理解する実力あるもーん☆

>まず理論を簡単な場合に制限することは厳密ではないことを意味するのではない。

もちろん俺もそんなことは知っているよ。
だけど、本当にあなたは「曲線と曲面の微分幾何」読んだことあっていってるの?

あれは微分形式についても「微分積分でdxなどといった記号は使ってきた」とか言ってほとんど
きちんと議論しないで進んでいると思うんだけど。
86king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:31:05
>>83 >>85のレスみて俺が大人になった、数学の実力がついてるってわかりますか?
87132人目の素数さん:2007/11/17(土) 23:46:27
相変らず愚かであることが良く分かる。
kingは精神異常だが、弟子は素っ頓狂な阿呆(藁
88king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/17(土) 23:55:31
まぁ俺の実力は修士論文書く頃に日本中に絞めわたるだろうな。

修士論文は博士論文の人よりいい論文書くんでね。
やる気は十分ある。

俺はなかなかのイケメンなわけでおしゃれな男なわけだが、今は髪もボサボサ
服も数ヶ月買ってない。

しかしながら、数学を存分に勉強できる環境にいるから、充実している。

これを聞いてこのスレのみんな、俺の成長を楽しみにしてくれるんんだろうな。
89king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/18(日) 00:00:37
ごめん 上のレス何が言いたいかよくわからなかったね。

ようするに、俺は数学にかなり打ち込んでるってことだね。

そう。
まさに俺こそが数学。数学の中の数学。

I`m the prince of princes!
90132人目の素数さん:2007/11/18(日) 00:03:13
はい。とっても楽しみにしてます(棒)

>>85
> だけど、本当にあなたは「曲線と曲面の微分幾何」読んだことあっていってるの?

あぁ。曲線と曲面の微分幾何は具体的な本を意味してたのね。
その本だったら東大生なら一年か二年で読む。
良くできる物理の学生でもそう。
あたり前。
91king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/18(日) 00:06:17
だったら、あの本は理論を簡単に制限しているわけじゃなくて
曖昧に進めていることもわかるでしょう?


俺って院に進学するにもかかわらず、院に進学しない東大生より
数学できないのかな?

気を使わなくていい!正直に答えてくれ!>>90
92132人目の素数さん:2007/11/18(日) 00:10:40
>>91
> だったら、あの本は理論を簡単に制限しているわけじゃなくて
> 曖昧に進めていることもわかるでしょう?

いや、俺が読んだのは大昔であって、もう忘れたよ。
そんなにひどい本だという印象はなかったけど。
君が曖昧だと思うならそれでいいんじゃないですか?

> 俺って院に進学するにもかかわらず、院に進学しない東大生より
> 数学できないのかな?

現時点ではね。多分ね。
下手したら微分幾何を専攻しない東大生より微分幾何ができないかもしれない。
でも、これから頑張るんでしょ?

93king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/18(日) 00:14:43


>>92 もしかしてドクタークラスの人だな??
まぁ、俺も1,2年の頃は勉強さぼってたらから仕方ないだろう。

しかしながら才能は十分にあるし、位相幾何の知識も少しはあるから、
これからがんばれば、まさに、鬼に金棒。

まぁ、他の大学のレベルを知れて、俺はまだ 井戸の中の蛙だなってことがわかったんで
Okです。

そう。まさに俺こそが数学。数学中のクリトリス。
94132人目の素数さん:2007/11/18(日) 00:21:30
なんなんだ・・・コイツ
95132人目の素数さん:2007/11/18(日) 00:23:08
くるくるはぱっぱのくるっぱー♪
96132人目の素数さん:2007/11/18(日) 01:52:37
お弟子さん、今晩は。微分幾何の勉強、がんばってますか?
僕は、位相幾何専攻です。お互い、がんばりましょう!
97132人目の素数さん:2007/11/18(日) 12:19:17
さすがkingの弟子だけあって井の中の蛙ぶりがすごいなw
98king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/18(日) 15:07:10
>>94 とかいってクリトリスで吹いてたんだろ?
99king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/18(日) 15:07:57
>>96 おう、キミは位相幾何か!
俺は位相幾何にしようか微分幾何にしようか本当に迷ってた。

分野は同じ幾何だからがんばろうな!
10096:2007/11/19(月) 10:28:18
>>99

僕も、微分幾何と位相幾何で迷いました。
結局、CW 複体にあこがれて、位相幾何にしました。
101132人目の素数さん:2007/11/19(月) 13:20:37
馬鹿ばっかのスレだな氏ねや
102132人目の素数さん:2007/11/19(月) 16:57:48
弟子は多分師のking同様ドMなのであろう。
自信の無知と愚かさを晒し嘲笑されることに喜びを感じているようだ(w

こうゆうタイプは、鞭、ロウソク垂らし、木馬責め
といったオーソドックスなプレイも好むものである。
興味のあるS女性はリアルでいじめてやって下さい。
103king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/21(水) 11:56:42
>>100 やっぱり迷うよね(><)
時々このスレに結果報告してね!
104132人目の素数さん:2007/11/21(水) 22:08:38
ふと思ったけど累乗根っていらなくね?
ついでに総積もいらなくね?

普通の累乗とか総和で代用できるじゃん。
105132人目の素数さん:2007/11/23(金) 15:54:43
俺、kingと回転寿司に行ったことあるんだけど、
テーブルに座るなり、コーンマヨ寿司を指差して「これゲロみたい!」って大声で喚いたり、
さびぬきの皿の寿司を取って、その中にワサビ入れてレーンに戻したりしてて
もう、こいつキチガイなんじゃないかと思ったよ
話してると30秒に一回くらい「人の脳を読む能力を悪用するヤツら」って単語がでてくるし
1061stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/23(金) 17:12:02
Reply:>>105 誰だよ?
107132人目の素数さん:2007/11/23(金) 20:34:56
で、弟子は木馬責めロウソク垂らしのどれを選んだの?
108king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/11/24(土) 21:24:46
俺はマゾだけど、痛いのは嫌だ(><)
1091stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/24(土) 23:06:07
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
110132人目の素数さん:2007/11/24(土) 23:12:16
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      ハゲでニートのおじちゃんばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
111132人目の素数さん:2007/11/24(土) 23:38:16
>>103

一ヶ月くらい前に、G.W.Whitehead の「elements of homotopy theory」
を読み終えました。修士の頃から、足掛け3年かかりました。
今は、その本を読んで得た知識を元に、ブラジルの人が書いた、ある論文を読みつつ
研究の題材探しをしています。
112132人目の素数さん:2007/12/02(日) 22:56:14
king氏ね
113king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/12/03(月) 13:19:06
>>111 修士の人だと思ったら、
博士後期過程の人だったんですね!
研究の題材探すのは本当に一苦労ですよね。

私は来年修士に進学予定なので、まだ幾何の中級レベルの本を読んでいる状態です。
114132人目の素数さん:2007/12/03(月) 22:50:03
> 研究の題材探すのは本当に一苦労ですよね。

フイタ
研究をはじめてから言えw
115132人目の素数さん:2007/12/04(火) 20:02:41
>>113
「手ごろな問題」を見つけるのは、本当に大変です。
いろいろな文献を読んで、こういう問題ならば解けそうだ、とかの、
見積もりもしなければならないし。

116132人目の素数さん:2007/12/04(火) 20:54:12
>>115

研究・勉強は何時間くらいしているの?
夜中?それとも昼間?
117132人目の素数さん:2007/12/04(火) 20:56:04
旧帝なんですか?
118132人目の素数さん:2007/12/04(火) 21:09:46
>>116 >>117

何時間、と言う風には、決めていないです。
起きている時は、たいてい、数学のことを考えているし。
まあ、大体日中です。

旧帝ではないです。
119132人目の素数さん:2007/12/05(水) 09:51:32
中共当局は北京五輪を1936年のヒトラー政権が主催したベルリン・オリンピックのように、
独裁と専制をさらに強化し、その合法性を立証しようとしている」と指摘、
オリンピック開催のために、中共当局が過去の数年間にさらに多くの人権侵害を犯し、
いまでも毎日進行している状況を説明した。
欧州議会公聴会、中共当局の人権侵害に焦点
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/12/html/d69954.html

中国共産党はこれからもどんどん大虐殺しますので応援ヨロシク!
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
http://www.youtube.com/watch?v=MoahxR4Xbyc
http://www.youtube.com/watch?v=KtTBWxOjWVM
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
http://www.youtube.com/watch?v=lW2ezqOUqDE

テロ支援国家の中国ですがこれからも全力を尽くしてテロ支援します
http://kanzokutero.blogspot.com/

中国・ウイグル 東トルキスタンを救え
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1151638895/l50
120移転しました:2007/12/16(日) 16:51:06
移転しました
121停止:2007/12/16(日) 16:51:44
停止
122132人目の素数さん:2007/12/16(日) 17:28:20
開始
123132人目の素数さん:2007/12/16(日) 19:24:23
king関係のスレが移転したようだが、
移転先に見当たらない。
弟子は何か知ってないか?
124132人目の素数さん:2007/12/16(日) 20:57:35
恐ろしあは、こわろしあって読んでた
ほんとは、おそろしあって読むモキュ?
125132人目の素数さん:2007/12/17(月) 12:21:21
126132人目の素数さん:2007/12/17(月) 12:22:44
127132人目の素数さん:2007/12/17(月) 18:25:29
また失敗か、再挑戦
http://science6.2ch.net/science6tr/i?s=king
128132人目の素数さん:2007/12/17(月) 22:15:11
もういいや面倒、>>127で"king"で検索
129132人目の素数さん:2007/12/18(火) 21:06:57
198:ピカ z (.゚−゚)◆81L9Tcb6w. :2007/12/06(木) 21:00:34 [sage]
■ kmath1107★ ■
それより、明晰夢で道行く女性と性交する像を覚えたいから明晰夢を見る方法を教えてくれ。
DATE:2007/11/25(日) 19:13:23 gsL9.xWo
■ kmath1107★ ■
Re:>>36 夢でやるのだよ。夢でなら誰も純潔を奪われないし、妊娠しない。
DATE:2007/11/25(日) 20:34:13 gsL9.xWo

199:中卒止まり :2007/12/10(月) 20:32:24 [sage] >>198を受けた
kingともあろう人が数学的意味に囚われ、
精神を穢す事に躊躇しないかの様な事をしないで頂きたし。
130132人目の素数さん:2007/12/21(金) 15:11:20
フィギュアスケート 世界選手権の

キムヨナ 選手を 皆で応援しましょう!

演歌歌手の

ケイウンスク さんの 早期復帰を

皆で応援しましょう!

カンナさん大成功ですの主演女優 キム アジュン さんを 皆で応援しましょう!

肩越しの恋人の主演女優 イ ミヨン さんを 皆で応援しましょう!

約束の主演女優 チョ イジン さんを 皆で応援しましょう!
131132人目の素数さん:2007/12/21(金) 23:05:34

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ <ヽ`∀´><    > キムチくさい
  ||   (    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ <.n`∀´><n   > でもキムチついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r<    <n`∀´n> キムチついてないのにキムチくさい
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
132 ◆27Tn7FHaVY :2007/12/21(金) 23:48:27
このスレまだあったんかよ
133132人目の素数さん:2007/12/22(土) 23:24:47
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    同胞に虐められ 逃げてきて〜
    ii    /               \   ii
   |                        |  ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
   |                         |
   |      \          /      |     ウリのオモニは売春婦〜
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  それをアポジがレイプして〜♪
  |                           |  
  |            |  |           |   ウリが誕生 卑しい血♪
  \                           /   オンニー整形 Hエステ勤務
   |   __/   ●  ●   \__   |       普段はイルポン 成り済まし〜♪
   |        ______        |<    名前も2つや 使い分け〜♪
   |        \       /        |  
   |         \    /         |   特権ラクやで 帰化するかい♪ 
    |            \/          |   あー白丁 ペクチョン チョン♪
    \_______________/          生活保護で パチンコや〜
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
134132人目の素数さん:2007/12/23(日) 18:23:11
西から昇ったテポドンが   東に落ちる(マンセー! マンセー!)

これで いいのだ  (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ  (ツングル  ムニダー!)

チョン チョン バカチョン  バカ チョンチョン
キチガイ国家だ  バーーーーーカ チョンチョン!!!!
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   チョンなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
135king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/12/27(木) 11:05:43
アク金
136king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/12/27(木) 11:06:07
アク金の巻き添えくらって今まで書き込めなかった。
137132人目の素数さん:2007/12/27(木) 11:23:14
>>136

ぷ、ミジンコ並の脳しかない精神薄弱児が数学板に来
とりますねwwww さっさと特殊学級に帰ろうね。

数学屋は知能指数1300の天才揃いなんだよボケ

数学屋=文殊菩薩の末裔
数学屋=知の女神アテナの子供

おまえのような原生生物は「ごんぎつね」でも読んで
国語のお勉強しながら死んどけや
138132人目の素数さん:2007/12/27(木) 17:49:28
冬休みなのだ
139132人目の素数さん:2007/12/27(木) 19:31:26
>>136
俺にも経験あるよ。
たった一人の不埒者のせいで、迷惑な話だよな。
140132人目の素数さん:2007/12/27(木) 22:43:06
また自作自演・・・・・・
141132人目の素数さん:2007/12/28(金) 14:32:06
    ,.、 ,.、    
  ∠二二、ヽ
   (3ε0) < 答えは、スリーイプシロンゼロ!
   /~~:~~~〈
 ノ ki:ng,,..ゝ
  (,,..,)(,,..,)

142king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/12/28(金) 15:43:01
>>140 自演じゃねーよww

>>136 お前がこの世で一番の低脳。
143king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/12/28(金) 15:45:03
>>114 別にいいだろww

研究の題材はたくさんあるんだろうけど、すでに他の人が研究しつくしてたりしたらやだな。
144132人目の素数さん:2007/12/28(金) 15:48:08
予定の奴と話して何になるの?
145132人目の素数さん:2007/12/28(金) 15:54:33
    ,.、 ,.、    
  ∠二二、ヽ
   (3ε0) < 答えは、スリーイプシロンゼロ!
   /~~:~~~〈
  ノ ki:ng,,..ゝ
   (,,..,)(,,..,)
146132人目の素数さん:2007/12/28(金) 18:37:32
king辞めますか?それとも人間辞めますか?
1471stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/12/28(金) 23:32:17
選択肢はもう一つある。それは思考盗聴で個人の生活に介入する奴を潰すことだ。
148132人目の素数さん:2007/12/29(土) 04:10:41
師匠が来た。
149132人目の素数さん:2007/12/29(土) 17:49:48
否、スレ主が勝手に弟子を標榜しとるだけ
king自身は否定もしていないが認知もしていない
150king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/01(火) 15:31:49
>>149 king様は認知しています。


151king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/01(火) 15:32:42
>>144 予定の人はまさに数学者の卵。
偉大な数学者になる可能性を秘めた卵と話す価値は十分にあると思うよ。
152132人目の素数さん:2008/01/01(火) 18:32:14
>>151
未来の great mathematician 殿、明けましておめでとうございます。
以前、ここにカキコした、ホモトピー論の学生です。
今年もよろしくお願いします。
153132人目の素数さん:2008/01/01(火) 20:03:17
自演死ね
154132人目の素数さん:2008/01/01(火) 20:41:19
>>151,152
チョソ学生乙
155132人目の素数さん:2008/01/01(火) 21:16:59
○書いて〆書いて・・・・・
1561stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/01(火) 21:55:19
Reply:>>150 なぜならお前がそう述べたからだ。
157132人目の素数さん:2008/01/02(水) 14:01:49
kingは宮沢賢治が好きか?
158132人目の素数さん:2008/01/04(金) 19:20:26
オツベルと象
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/466.html
   ∧_∧
  (゜∀ ゜,)  < もう、さようなら、サンタマリア
  O O )
/ ̄ ̄ ̄し ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||

159132人目の素数さん:2008/01/04(金) 23:41:06
誰かこのクソ馬鹿の1を呪ってやってくれ。
160132人目の素数さん:2008/01/05(土) 08:53:35
        (⌒)(⌒)  償うてください
     .γ⌒<丶`∀´> 償うてください
     乂_) UU
161132人目の素数さん:2008/01/05(土) 09:11:17
○書いて〆書いて屁こいてチョン!!!!
162132人目の素数さん:2008/01/05(土) 09:21:48
163132人目の素数さん:2008/01/05(土) 09:46:30
>>161
ワロタ
164132人目の素数さん:2008/01/05(土) 10:02:36
爆笑すた後でここ(http://www.age.ne.jp/x/eurms/Ronri_Kaikaku.html)をみよう!

#笑いが止まるよ。
165132人目の素数さん:2008/01/05(土) 15:47:24
http://detective.kayac.com/search?q=KingOfUniverse+%E2%97%86667la1PjK2+


素数さんはKingOfUniverse ◆667la1PjK2に特別な感情を抱いていたらしい。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2の謎をとく鍵、それはお腹いっぱい、名無し名人、2n、地理学、能力。
名無しさんはKingOfUniverse ◆667la1PjK2に何か隠し事があるようだ。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、女について聞いて回っていた。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、?,,進研模試と脳の関係について何か知っているようだ。
男について調べると、必ずKingOfUniverse ◆667la1PjK2に行き当たる。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、温暖湿潤気候の世界ではそこそこ名の通った人物である。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、関数応用について何かを掴んでいるいるらしい。
渦巻きの歴史にはKingOfUniverse ◆667la1PjK2の影が見え隠れしている。
悪用について一家言あるらしい。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2といえば日本。
166132人目の素数さん:2008/01/05(土) 15:56:26
1stvirtueの歴史には1stVirtue ◆.NHnubyYckの影が見え隠れしている。
素数さんと1stVirtue ◆.NHnubyYckの間に肉体関係はまだない。
1stVirtue ◆.NHnubyYckについて聞くと、名無しさんは堅く口を閉ざした。
1stVirtue ◆.NHnubyYckといえば価値。
1stVirtue ◆.NHnubyYckは、個人について聞いて回っていた。
1stVirtue ◆.NHnubyYckの謎をとく鍵、それはypgerls6、生活、木、t受験生総合情報スレ、道具。
確立について調べると、必ず1stVirtue ◆.NHnubyYckに行き当たる。
1stVirtue ◆.NHnubyYckは、ドラえもんと使用者の関係について何か知っているようだ。
ダメについて一家言あるらしい。
1stVirtue ◆.NHnubyYckは、偽装の世界ではそこそこ名の通った人物である。
1stVirtue ◆.NHnubyYckは、労働基準法について何かを掴んでいるいるらしい。
167132人目の素数さん:2008/01/05(土) 16:03:16
素数さんはKingOfUniverse ◆667la1PjK2の過去を知っている。
名無しさんによると、KingOfUniverse ◆667la1PjK2は「一言でいってhtml」らしい。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2の謎をとく鍵、それは?,、脳、苦情、男、家。
女について調べると、必ずKingOfUniverse ◆667la1PjK2に行き当たる。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、解と囲碁の関係について何か知っているようだ。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、?,,公務員について聞いて回っていた。
レス数について一家言あるらしい。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2といえば公務執行妨害。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、就職戦線異状名無しさんの世界ではそこそこ名の通った人物である。
KingOfUniverse ◆667la1PjK2は、系統地理学について何かを掴んでいるいるらしい。
原爆の歴史にはKingOfUniverse ◆667la1PjK2の影が見え隠れしている。
1681stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/05(土) 17:46:10
さて、私が宮沢賢治が書いたように生きるにはどうすればいいのだろう。
169132人目の素数さん:2008/01/05(土) 17:52:17
Matsushin 痰(こと松本真吾@鉄道総総合研究所
http://www.rtri.or.jp/index_J.html)に告ぐ

今からでも、決して、遅くはない。

投降せよ。(御大 宛に E-mai([email protected]) で詫び状を
送れ!)
さもなくば、酷い目に逢うぞぁ〜〜〜〜!!!!。

これは冗談ではないぞ!

俺からも恩大に頼んでやる。

お前の身を案じて、こんなことを書いてるんだぞ!!!!

元賊軍兵士(いち早く官軍に投降すますたW)
170132人目の素数さん:2008/01/05(土) 17:54:31
Matsushin 痰(こと松本真吾@鉄道総総合研究所
http://www.rtri.or.jp/index_J.html)に告ぐ;−

今からでも、決して、遅くはない。

投降せよ。(御大 宛に E-mail([email protected])で詫び状を
送れ!)

さもなくば、酷い目に逢うぞぁ〜〜〜〜!!!!。

これは冗談ではないぞ!

俺からも恩大に頼んでやる。

お前の身を案じて、こんなことを書いてるんだぞ!!!!

元賊軍兵士(いち早く、官軍に投降すますたW)
171:2008/01/05(土) 20:16:54
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.のおかげで素数さんの今がある、と言っても過言ではない。
名無しさんはゆんゆん ◆1yfw4V3LX.に何か隠し事があるようだ。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.について聞くと、Д`,米倉涼子は堅く口を閉ざした。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.といえば面白み。
近所の歴史にはゆんゆん ◆1yfw4V3LX.の影が見え隠れしている。
文型について一家言あるらしい。
中川泰秀とゆんゆん ◆1yfw4V3LX.の間に肉体関係はまだない。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.は、ジークについて聞いて回っていた。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.は、おっさんの世界ではそこそこ名の通った人物である。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.は、出版について何かを掴んでいるいるらしい。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.は、理系と数学の関係について何か知っているようだ。
ただについて調べると、必ずゆんゆん ◆1yfw4V3LX.に行き当たる。
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.の謎をとく鍵、それは黄金比、兄者、こまめ、文系、本。
172132人目の素数さん:2008/01/05(土) 20:30:51
官軍の同志諸君、ならびに賊軍のあほんだれwに告ぐ:−

御大は、無事、日本に帰られた。飛行機を使われなかったことは確かだ。
ハイテク筏かどうかは不明!

決戦の場は、sci.logic や sci.math だ!!!!

語学力(英語で充分)を磨こう!

目標は、7万語の語彙だ。

"Word Power Made Easy"http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_fb?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Denglish-books&field-keywords=Word%81%40Power%81%40Made%81%40Easy&Go.x=17&Go.y=15&Go=Go などを読んでおけ!

尚、同署が読みこなせない者は「試験に出る英単語」から初めよ。完全にますたーするのだ。

恩大は某スレで、こんなことをおっしゃっている:−

Yo(余) ni dekita koto ga sochi-ra ni dekinu wake ga
arouka ! ! ! !

Onaji Mama kutte Doko tugau(違う)!!!!


尚、尚、尚のそのまた尚、「完全にマスターする」の定義だが、眠っている
時に見る夢が英語になった場合を言う。

以上!  恩大に向かって敬礼!!!!!  Yes Sir と呼べ!
173132人目の素数さん:2008/01/07(月) 04:08:59
フィールズ賞を取ったら呼んでやるよ。
174king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/11(金) 01:54:57
>>152 レス遅れてすいませんでした!

私の今の状況について説明させていただくと、最近は順調に勉強が進んでおります。
自分にとって最適な勉強方法が身について実力がどんどん伸びている気がします。

今はリーマン幾何の等長変換について勉強しています。
余裕ができたら位相幾何の少し専門的なことを学びたいと思っています。
175零割蕎麦 ◆C2UdlLHDRI :2008/01/12(土) 17:27:05
>>171
何やってんの!!
176king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/14(月) 13:52:43
>>175 ゆにゅかにゃ??
177零割蕎麦 ◆C2UdlLHDRI :2008/01/14(月) 16:26:34
思いっ切り人違い
178:2008/01/14(月) 21:49:35
弟子っちーお久しぶりー☆
もうすぐ卒業式だね☆
179:2008/01/14(月) 21:50:20
大学の場合も「卒業式」ていいますか??
謝恩会とかありますか??
180132人目の素数さん:2008/01/15(火) 02:28:22
>>179
卒業式を寝坊してスッポかしたが謝恩会には参加した俺
181132人目の素数さん:2008/01/15(火) 12:43:22
キングどこ?
1821stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/16(水) 05:55:37
どこかの卒業式に居るわけではない。
183零割蕎麦 ◆C2UdlLHDRI :2008/01/16(水) 16:19:24
×
人の脳を読む能力を悪用する奴が居なくなれば、社会の不和も無くなるだろう。


人の脳を読む能力を悪用する奴が居なくなれば、社会の不和も激減するだろう。


人の脳を読む能力を悪用する奴が居なくなっても
人の話を聞く能力が不足する奴が居なくならない。
184king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/16(水) 23:40:58
>>178 ゆにゅおひさしぶりにゃあ☆
でも、弟子たんはking様のサイトでゆにゅのレス見てたにゃん☆
185king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/16(水) 23:41:42
>ゆにゅ

大学にも卒業式はあるにゃんよ☆
でも弟子たんは出るのめんどくさそうだから出ないと思うにゃん☆
186β ◆aelgVCJ1hU :2008/01/17(木) 11:03:11
大学生らをメンバーとする10〜12の振り込め詐欺グループを統括し、約20億円を荒稼ぎしていた男が警視庁と埼玉県警に逮捕されていたことが分かった。仲間内で「キング」と呼ばれ、約10億円の上納金を得ていたという。
187132人目の素数さん:2008/01/17(木) 11:32:50
king思考盗聴がどうのこうの言ってるけど、自体はもっと深刻だぞ

思考盗聴というか、思考操作されてるんだよ
188132人目の素数さん:2008/01/17(木) 15:40:44
1891stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/17(木) 18:05:09
思考盗聴で個人の生活に介入する奴の思考盗聴をなくして逮捕だ。
190132人目の素数さん:2008/01/17(木) 20:58:12
キング≠king なのだろうな。
2chの king は、健在みたいだから。
191132人目の素数さん:2008/01/22(火) 04:33:38
思考盗聴で民の生活を脅かす奴の罪を問え。
192king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/24(木) 13:47:40
微分形式とかリーマン軽量の本読み終わったんですけど、次に何読めばいいですか?
193132人目の素数さん:2008/01/24(木) 14:13:15
純粋数学を一人で論文書くと何年もかかるよ
194king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/25(金) 00:42:24
>>193 だからなに?
195132人目の素数さん:2008/01/25(金) 16:44:45
>>192
 特性類
196king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/25(金) 20:03:49
>>195 やっぱり特性類ですか。

特性類などは微分幾何やる人はかならず知らなきゃいけないぐらいの常識なのですか?
197132人目の素数さん:2008/01/25(金) 20:06:56
おいおい
コテハンども

都都逸様の人気を知らないのか?
198132人目の素数さん:2008/01/27(日) 18:17:37
>>197
何が言いたいのかよーわからん。
コテハンって何?都都逸様って何?
199king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/27(日) 18:47:34
早く誰かレスしろ。
200132人目の素数さん:2008/01/27(日) 18:53:28
思考盗聴について聞きたいんだが詳しく
201132人目の素数さん:2008/01/27(日) 21:58:52
>>196
必ず知らなきゃいけないというか・・
知ってて損はしないし、興味(研究対象)の幅が広がる。
そんなに難しいもんでもないし。
2021stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/28(月) 07:20:07
実際に部屋の中に入って一人で居るとどういうことか分かるかもしれない。
203king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/29(火) 20:46:45
>>201 了解しました。
接続などに関する理解が深まったら、特性類勉強しようと思います。
204132人目の素数さん:2008/01/29(火) 23:32:20
>203
 つーか、本読んでねーじゃん。。。orz
 ガンガルのだ!
 妄想だけじゃ数学はできないよん。
205132人目の素数さん:2008/01/30(水) 01:14:20
ホモロジーや函数論はもう済んでるんだっけ?
つうか群が怪しかったりして。
206king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/30(水) 19:23:18
>>204 いや、一応読み終わったんですけど、
まだ理解が浅い気がするので。。
207king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/01/30(水) 19:24:25
>>205 関数論tって微分積分ですか?群は得意ですけど、ホモロジーは全くといっていいほど忘れました。
208売国企業マルハン:2008/01/30(水) 20:26:39
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

209132人目の素数さん:2008/01/30(水) 21:44:41
>>207
複素関数論だよ。昔ならいざしらず、今は知らんと困るよ。
210132人目の素数さん:2008/02/01(金) 00:00:37
>>206
もうすこしリーマン幾何を修行してから特性類にうつりましょう。
211king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/01(金) 00:54:05
>>209 複素関数論って本当ですか?
マジで使うんですか?複素多様体なども微分幾何専攻なら必ずといっていいほどやらなきゃいけないんですか?
212132人目の素数さん:2008/02/01(金) 01:23:28
うん、必ず知らないと。
だって大学院でそ?

幾何学的変分問題、西川青季、岩波書店

この本これから読むんだが、
後で感想聞かせてあげるよ。
213king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/01(金) 01:33:16
>>212 ああ、その本は俺もおもしろそうだと思ってた。

最初に関数論ってあなたが言ったのは多様体上の複素関数論のことだよね?
俺も幾何学的変分問題買うから一緒に結果報告しよーね。
214212:2008/02/01(金) 01:45:57
それはおれじゃないよ。
そんなの勉強するの常識だから、
わざわざ書かないよーん。
215212:2008/02/01(金) 01:52:19
あ、そうそう。

>一緒に結果報告しよーね。

おれはD4だってば!
もう仕事もしてるんだってば!
ペレリマンよりずっと先めざしてるんだってば!

一緒にしてもらっちゃ困るぜベイビー!
216132人目の素数さん:2008/02/01(金) 09:22:15
kingいねえじゃん( ^∀^)ゲラゲラ
217132人目の素数さん:2008/02/01(金) 12:49:50
一年以上前にも関数論は必要と指摘されていたのに
2181stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/01(金) 15:39:09
Reply:>>216 お前は何をしに来た?
219132人目の素数さん:2008/02/01(金) 16:08:50
>>218
思考盗聴について詳しく話を聞かせてくれ
220132人目の素数さん:2008/02/01(金) 23:05:03
>>215
Perelmanの論文読みました?
221king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/01(金) 23:34:59
>>215 すいません。
しかし、幾何学的変分問題の本は俺もおもしろそうだと思っていました。

D4でもこれから読み始めるなら一緒に結果報告しよーよ(^^)
222king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/01(金) 23:35:40
>>217 一年以上前に多様体上の複素関数論を必要としてた議論をしましたっけ?
223132人目の素数さん:2008/02/02(土) 01:34:05
>>222
じゃなくてお前が幾何の研究をしたいなら何を事前に勉強すればいいか聞いてきたんで教えてやったらお前は関数論なんて必要無いでしょと言って忠告を無視したんだよw
まあ困るのは俺じゃないからそれ以上は言わなかったけど。
2241stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/02(土) 08:43:08
Reply:>>219 仙人になればどういうことかわかるかもしれない。
225132人目の素数さん:2008/02/02(土) 09:52:08
>>224
いや千人だけどわからん
はぐらかさずに詳しく説明してくだされ
226king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/02(土) 16:49:45
>>223 そうでしたか。
でも、あの頃に関数論を勉強する余裕はマジでありませんでした。
線形代数と微積やるだけで精一杯でしたから。

リーマン幾何の実力をもう少し高めたら特性類と関数論か。。
道は長いな。。。
227132人目の素数さん:2008/02/02(土) 20:36:17
というか、そんなに前からking様の弟子は2chにいたのか。
>>223 ,>>226 のやりとりがなんか微笑ましいわw
228king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/02(土) 20:48:19
>>223 今の時点で俺何やればよいかアドバイスください。

俺の知識

線形代数 全国トップレベル
微分積分 国内上位のほう
位相    一番得意
常微分方程式  知識皆無
ルベーグ積分  知識皆無
リーマン幾何 まだ知識はそれほど多くはないが、実力は十分
複素関数論  人並み程度。
代数学     上位
位相幾何  基本的なことしかわからない。

俺何やればいいんですかね?
229:2008/02/02(土) 21:04:06
こんばんは、弟子さん!
全国トップレベルかぁ、すごいですね☆
230king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/02(土) 21:10:11
ゆにゅおひさにゃあああ☆

弟子たん会いたかったにゃあ☆
231:2008/02/02(土) 21:31:48
ゅもにゃーーん☆
たくさんの人で盛況ですね
春から頑張ってにゃ
232132人目の素数さん:2008/02/02(土) 22:40:09
ほとんど見てる人が居ないのに酷い自演だ
233132人目の素数さん:2008/02/03(日) 00:15:43
>>228
どうせ無駄になるから言わないw
素直に聞く耳を持たないヤツには言うだけ無駄。
234132人目の素数さん:2008/02/03(日) 02:29:00
>228
 ねえ、笑っていい?
 つーか、もう笑っってしまた。。。

 4月から院に行くんでしょ?
 で、ルベーグ積分の知識が皆無???
 常微分方程式の知識皆無???

 それでいて、
 線形代数 全国トップレベル
 微分積分 国内上位のほう
 って?????

 弟子さんは大学生じゃないでしょ?
235132人目の素数さん:2008/02/03(日) 04:38:37
これでどうやったら院合格すんの、したとして以後超々苦難
236132人目の素数さん:2008/02/03(日) 10:32:54
king弟子は竜数計算もろくにできないような悪寒
237king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 12:11:40
>>233 絶対無駄にはしません。
あの頃はインシの勉強や基礎科目の理解と自分の専門の勉強やるのが
精一杯であまりにやることがありすぎて撃沈しそうだったので、関数論をはずして
しまっただけです。
今はあの頃から飛ぶ鳥を落とすいきおいで実力がついてるので、
マジで聞く耳持ちます。
238king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 12:12:53
>>234 だってルベーグ積分って幾何にほとんど使わないもん。
常微分方程式はできなくてたまに痛いことがあるけど。
239king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 12:13:54
>>235 インシは普通、基礎科目と専門2科目でしょ?
俺の場合は専門は幾何と代数だから。普通にルベーグ積分とか使わなかったしl。
240132人目の素数さん:2008/02/03(日) 12:51:32
測度論は知らないの?おまえw
241132人目の素数さん:2008/02/03(日) 12:54:07
合否何れにせよ超々苦難の道ケテーイ
242king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 13:07:07
それマジで本当なの?

243132人目の素数さん:2008/02/03(日) 13:09:05
で、おまえ、どこの大学院に行くの?
244132人目の素数さん:2008/02/03(日) 13:21:19
>>224
いや千人だけどわからん
はぐらかさずに詳しく説明してくだされ
245132人目の素数さん:2008/02/03(日) 13:26:24
多様体上のルベーグ積分なんて沢山でてくるんだがな・・・
246132人目の素数さん:2008/02/03(日) 14:08:04
>弟子さん

以下のURLは学部生向けの幾何学Tの授業内容なんだが、
例えば6月12日のところを見て欲しい。

http://kyokan.ms.u-tokyo.ac.jp/~tsuboi/kikagaku1table2002.html

「 多様体上の常微分方程式、ベクトル場
測度0の集合、正規形の常微分方程式 」

と書いてあるでしょ?
常微分方程式も測度論も知ってないと幾何学はできないんだ。
そんなことも知らないの?
247132人目の素数さん:2008/02/03(日) 14:14:21
>>224
いや千人だけどわからん
はぐらかさずに詳しく説明してくだされ
248132人目の素数さん:2008/02/03(日) 18:48:29
思考を読まれて生活を脅かされているらしい
249132人目の素数さん:2008/02/03(日) 18:59:11
思考盗聴なんて生ぬるいな
実際は思考”操作”されていると思え
250132人目の素数さん:2008/02/03(日) 19:02:56
半世紀前なら低次元位相幾何やる時に測度論や微分方程式の知識がほとんど無くてもやりようはあったかもしれないが
251king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 21:47:32
>>246 よしわかった。
常微分方程式とルベーグ積分をやろう。

言っておくけど、俺はできるけどやらなかっただけだからな。
俺が本気出せばこんなの簡単にできるし。
マジ一ヶ月かからないし。
252king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/03(日) 21:51:00
>>250 単純に俺は多様体とかリーマン幾何やる上で
それほど常微分方程式やルベーグ積分使わなかったから必要ないのかなと思ってた
だけだよ。

元にリーマン幾何の本読んでるけど、ルベーグ積分とのからみなんてほんの少ししか
出てこないしさ。

でここまで書いて思ったけど>>246 常微分方程式なんて少ししか使わないじゃん。
ただそれだけ勉強するなら一時間もかからないよ。

だからそこまで、それできないからって焦ることでもないのかなって思った。
253132人目の素数さん:2008/02/03(日) 22:21:00
>マジ一ヶ月かからないし。

>常微分方程式なんて少ししか使わないじゃん。

>ただそれだけ勉強するなら一時間もかからないよ。

もういいや。
かってにして。
254132人目の素数さん:2008/02/03(日) 22:36:10
俺が多様体論をかじったときは、
測度論は、ストークスの定理の部分くらいでしか、使わなかったな。
ホモトピーに転向してからも、さっぱりだ。
255132人目の素数さん:2008/02/03(日) 22:39:29
だから俺も教える気にならんのだよw
まあ弟子は基本放置で
たまに外からつついて遊ぶ程度で
256132人目の素数さん:2008/02/03(日) 22:45:15
基本的に、数学の勉強は、自学自習が主だから、
教える側も放置だよ。
257king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/04(月) 12:06:12
>>253 すいません泣 ついつい強がって心にもないこと
いってしまいました。泣

もう少ししたら勉強開始します。
258king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/04(月) 12:06:44
>>255 遊ばないでください。
俺はこれから本気で勉強します。
259king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/04(月) 12:08:02
>>254 そうなんですよね。
俺も測度論とかはあんまり使わないのかなってそういうところから思うようになりました。

ホモトピーに転向って位相幾何に転向したってことですか?
260132人目の素数さん:2008/02/04(月) 13:20:08
喪前のような怠け者はフランコロ流の曲芸数学でもやってろ。
高校レベルの数学の知識で十分だからな。ただし、結果を出すには
高い知能が必要だ。喪前が自称するように天才ならば可能なはずだ。
261king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/04(月) 14:54:23
>>260 視ね。
262売国マルハン:2008/02/04(月) 15:13:57
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
263132人目の素数さん:2008/02/04(月) 20:04:47
酒井隆読もうか
264132人目の素数さん:2008/02/04(月) 22:57:10
>>259
>ホモトピーに転向って位相幾何に転向したってことですか?

はい。だいたい、そんなもんです。
ホモトピーの前は、解析系でした。
265132人目の素数さん:2008/02/04(月) 23:42:28
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
266132人目の素数さん:2008/02/05(火) 01:11:28
よし、弟子もペレルマンを見習い、院試合格を急ぐな
267132人目の素数さん:2008/02/05(火) 23:41:01
>>257
 弟子さんの今までの書き込みを見ていると、
 これから勉強しなきゃならんことが山ほどある。
 とにかく必死で勉強せよ。

>>266
もう合格したんじゃないの?
268132人目の素数さん:2008/02/06(水) 00:04:37
弟子は大阪大学の大学院に進学すると聞いた。
269132人目の素数さん:2008/02/06(水) 00:08:02
がんばって欲しい。
270132人目の素数さん:2008/02/07(木) 18:44:49
>268
 阪大数学教室のHPを見ると、
 過去問がおいてある。

 http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/inshi/

 平成20年度の問題は、
 簡単な問題ばかりだ。
 しかし弟子さんには解けないでしょ?
271132人目の素数さん:2008/02/08(金) 16:45:34
弟子は故郷のチョソ大に進学するのスジ
272king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/09(土) 20:49:47
もちろん俺が進学する大学は決まっています。

大阪大学ではないよ。
まぁ、キミらが言うような底辺大学だ。

マジでやることいっぱいありすぎて焦る。
273132人目の素数さん:2008/02/10(日) 05:45:44
受ける大学が決まって良かったね。ガンバレ高校生!
274ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w. :2008/02/10(日) 18:44:10
弟子は今3年か
275king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/10(日) 20:58:53
いや今年大学卒業っていってんだろ。
276ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w. :2008/02/10(日) 21:01:21
>>275
で、どこにいくんだ?
277132人目の素数さん:2008/02/11(月) 01:06:19
しーっ!
278king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/11(月) 08:02:50
どこにいくか言ったら生きていけないから。w
279king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/11(月) 08:05:34
今日は数年ぶりに早起きしました。

早起きしたのはいいけど、マジでなんか数学やる気でないっすね。
たっぷり寝たときのほうが、やる気でるわ。
280132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:03:40
>今日は数年ぶりに早起きしました。

なるほど。
大学に入学以来、ずっと自堕落な生活を送って、
全く勉強してなかったんだろう?
281king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/12(火) 21:24:09
>>280 否!

遅寝遅起で勉強は少しはしていました。
それに4年の最初のほうはまさに飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
282king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/12(火) 21:36:18
接続について一次元C∞級多様体であるS1で考えてみたのですが、
いまいちわかりません。
S1のベクトル場∂/∂xで共変微分∇∂/∂xp ∂/∂xについて考えて
その接ベクトルと元のベクトル場の∂/∂xと比べてみたりしているのですが、
図に描いてみて共変微分がなぜそうなるのか理解できません。

ご教授ください。
283132人目の素数さん:2008/02/12(火) 22:04:47
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
284132人目の素数さん:2008/02/13(水) 04:37:18
>282
 図に書かないほうがいい。
 共変微分の定義を調べてみよ。
285king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/13(水) 14:10:06
>>284 了解しました。

定義もう一回みて図なしで考えて見ます。
286132人目の素数さん:2008/02/14(木) 00:27:03
ちなみに俺は図で理解した。

よーーく考えると図で書いたとき、おかしなことに気がついた。
一般常識を捨てて、再度図をみたら接続の必要性がわかった。
287132人目の素数さん:2008/02/14(木) 03:23:09
図で考えるくせをつけてしまうと、図にならないものは
考えられなくなる。気をつけて。

共変微分を図で理解したいなら、例えば以下のHPは
まあわかりやすいかな?

http://www.geocities.jp/maeda_hashimoto/tor/tor_ch02pr03p03.htm

最初はいいけど、なるべく図を見ないで考える能力を身につけること。
288132人目の素数さん:2008/02/14(木) 05:16:26
図に頼るのはまずいが図も利用できると良い。
2891stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/14(木) 08:07:46
ところで、数学は幾何学である時代があるのをご存知か。
290132人目の素数さん:2008/02/14(木) 12:34:31
>289
 数学史は苦手ですけど、
 解析教程に書いてあったような話ですか?
2911stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/14(木) 17:42:10
Reply:>>290 なぜ作図にこだわる時代があるのだろう。それが重要なところだ。
292ピカ z (.゚−゚) ◆81L9Tcb6w. :2008/02/14(木) 19:52:58
建造物かな?
293king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 21:09:31
pp
294king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 21:12:17
>>286 定義見てよく考えたら、少し接続の理解に近づいてきました。

そして、一般に曲面上の平行移動が、Rmで考える平行移動と見かけ上全然違うことが
わかりました。

295king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 21:13:31
>>287 了解しました。
はっていただいたHPを見せていただいたのですが、
やはり僕が共変微分について深く考えたときに思ったこととほぼ同じでした。

296king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 22:06:52
Rmでの平行移動をRmと同じような感じで曲がった空間で平行移動を定義しようとすると
接続が必要になるって感じですかね?

今ふと思ったんですけど、Rmで曲線に沿うベクトルの平行移動って言ったときは
曲線(の接ベクトル)とベクトルの角度は維持されないですよね?

角度を維持する曲線に沿うベクトルの移動って定義されてる場合ってあるんですか?
多様体上での曲線に沿うベクトルの平行移動って言ったときに、ベクトルと曲線のなす角は維持されてないですよね?
297king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 22:10:24
 だんだんマジで共変微分などについてすごい直観が形成されてきてるんですけど、
接続をなんで接続っていうのかわかりません。

何と何を接続してるんですか?
298king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/15(金) 23:12:22
マジもっとスレ盛り上がりましょうよ。
299132人目の素数さん:2008/02/16(土) 04:17:29
>298
盛り上げてあげたいが、学会発表を
 2つもやらなくちゃならんから準備で大変なのだ。

 もう少し自分で頑張ってみて。
300132人目の素数さん:2008/02/16(土) 09:22:34
301132人目の素数さん:2008/02/16(土) 12:02:57
>300
ワラタ!
302king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/16(土) 21:04:50
>>299 修士論文発表の季節ですからね。
303132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:56:52
学会と修論となにか関係あるのか?

弟子さんやっぱり大学生じゃないだろ?
304132人目の素数さん:2008/02/16(土) 22:13:44
ただのニートだよ(大www
305king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/16(土) 23:19:27
>>303 今は修士論文の発表の季節じゃん。

学会だって結局論文発表会だろう。
306king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/16(土) 23:20:00
それより接続の話しない?
307132人目の素数さん:2008/02/17(日) 03:41:46
もうしない。
308132人目の素数さん:2008/02/17(日) 04:20:27
kingのケツの穴に接続。
309132人目の素数さん:2008/02/17(日) 05:19:38
カテーテルで彼女と自分の尿道接続するとホント楽しいよ。
3101stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/17(日) 08:35:28
Reply:>>308 私を呼んでないか?
311132人目の素数さん:2008/02/17(日) 11:44:06
>309
 カテーテルなんか使わなくても
 そのまま挿入したほうがよくないか?
312132人目の素数さん:2008/02/17(日) 23:14:33
このスレ終了?
313king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/20(水) 14:26:20
>>312 修了じゃねーよデブ。

これからだろ。

つか接続の意味わかったし。もう完璧だし。
314132人目の素数さん:2008/02/20(水) 22:43:36
弟子に修了は無理だろ
315king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/21(木) 10:41:24
>>314 できるから。

もうマジで飛ぶ鳥を落とすいきおいで勉強進んでるし。
理解力とかめちゃ上がってるし。

接続とかも普通に理解したし。つかもう悟ったよ。
そう。まさに俺こそが数学。数学の中の数学。

俺は天才だ。謙遜する気にもならない。
316132人目の素数さん:2008/02/21(木) 10:53:31
βと弟子ってどっちのほうが賢いの?
317132人目の素数さん:2008/02/21(木) 10:57:26
>>315
意味を全て反転させると真実になるw
318132人目の素数さん:2008/02/21(木) 12:10:29
king牧師追悼スレはここでつか?
3191stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/21(木) 12:39:06
Reply:>>318 何をしている。
320132人目の素数さん:2008/02/21(木) 12:42:43
南無阿弥陀仏アーメンソーメン美味しいな
321132人目の素数さん:2008/02/21(木) 23:14:15
弟子さんは彼女いるの?
322king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/22(金) 15:23:12
デブでちびでキモイ俺が彼女なんているわけねーじゃん。
323king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/23(土) 16:19:31
つか数学の話滞ってるんだけど。
324132人目の素数さん:2008/02/23(土) 17:08:21
>>322
デブの人ってやっぱりピザばっかり食べてるの?
3251stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/23(土) 17:14:00
Reply:>>324 因果関係を正しく認識できるならそのような疑問は浮かばないはずだ。
326132人目の素数さん:2008/02/23(土) 17:25:25
>>325
kingもデブ?
3271stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/23(土) 17:30:02
Reply:>>326 何をしている。
328132人目の素数さん:2008/02/23(土) 17:34:38
kingってニート?
3291stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/23(土) 17:45:18
Reply:>>328 私に労働を催促する奴が多いので、私は働いている。あとは通貨を手に入れよう。
330132人目の素数さん:2008/02/23(土) 17:56:34
>>329
今はタダ働きなのかw
331king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/23(土) 21:48:13
>>324 うん。ピザ大好きだよ。
生地が薄いやつね。
332132人目の素数さん:2008/02/23(土) 22:00:18
>>331
あ、やっぱりそうなんだ。
一食で何きれくらい食べるの?
333king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/24(日) 11:16:39
>>332 一食で本気だせば、2枚はいけるよ。
334king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/24(日) 11:18:13
つかぬことをお聞きしますが、実数Rの閉区間って多様体になるのですか?

また閉区間と開区間の直積って多様体になるのですか?
335132人目の素数さん:2008/02/24(日) 11:33:31
そんなことも分からないで接続がどうのこうの言ってるの?
笑える。学ぶレベルに無い。多様体の基礎からやり直せ。
336132人目の素数さん:2008/02/24(日) 15:39:17
>334
なる
337king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 13:14:38
>>335 自力で考えると結構むずい問題だと思うけど?
>>336 どのような感じでなるのか教えてください。

閉区間がハウスドルフになることはわかります。
座標近傍はどのようにとればよいのですか?
338132人目の素数さん:2008/02/25(月) 13:27:50
定義レベルの問題で全然難しくないぞ。
いい加減大口叩くのは止めたらどうだ。
339132人目の素数さん:2008/02/25(月) 13:33:31
惨々たる弟子の学力。kingよ弟子を助けてやれ。
340132人目の素数さん:2008/02/25(月) 13:35:54
>>334
うんこ。学校の教師に聞け。
341132人目の素数さん:2008/02/25(月) 13:40:08
>>340
聞けるわけないじゃん。こいつ在宅ニートだからw
3421stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/25(月) 14:26:00
Reply:>>339 位相空間論(直積位相空間を含む)と多様体の基本を指導。
343king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 14:34:03
>>342 もし閉区間が多様体になることがわかれば、
閉区間と開区間の直積は積多様体になるので、それはOKなのですが、
閉区間が多様体になることがわかりません(><)

ご教授ください。

閉区間の位相は通常の位相ではダメなのでしょうか?
344king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 15:09:52
座標近傍ってどのようにとればよいのでしょうか?
345132人目の素数さん:2008/02/25(月) 16:34:53
閉区間は、境界付き多様体にはなる。
しかし、境界なしの多様体にはならないのじゃないか?
なぜなら、1次元の境界なしのコンパクト可微分多様体は、
円周のみだから。
346132人目の素数さん:2008/02/25(月) 16:35:46
ちょっと待てよお弟子さん定義そのまんまじゃないか
さすがにこれは突っ込まれても仕方ないレベルだと思うぞ
347king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 21:13:30
>>345 とりあえず多様体になることサンクス☆

閉区間a,bの座標近傍教えてください。
348king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 21:14:57
>>346 そういうなら、閉区間が多様体であることを証明してください。
349132人目の素数さん:2008/02/25(月) 22:50:28
おまえ境界つき多様体の定義しってるか?
350king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/25(月) 23:22:05
>>349 正確な定義知らないです。
てゆーか多様体の基礎の境界をもつ多様体の定義の意味が曖昧っていうか
よくわからないです。
お願いですから教えてください、
351132人目の素数さん:2008/02/26(火) 01:08:52
おまえが根拠も無く人を誹謗中傷したり、
自分を大きく見せようと大口を叩く限り絶対に教えない。

この程度は本を読めば自然に分かる。分からなければ
数学の院などに行くべきではない。
352132人目の素数さん:2008/02/26(火) 05:54:19
>>350
一体、どんな本を読んでいるんだ?
353偽装は自明である:2008/02/26(火) 06:37:43

                   _______
    _              | ジサクジエン帝国|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒> 
                 /⌒\  
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
354king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 10:53:11
>>352 だから俺は多様体を多様体の基礎で学んだってば。
355king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 10:54:33
>>351 根拠もなく人を誹謗中傷したことなんてないですよ。

定義よんでも、閉区間がRの開集合と同窓になってることがわからないです。。泣
356132人目の素数さん:2008/02/26(火) 10:56:02
>>355
×同窓
○同相
357People's feelings ◆meTSJqqORU :2008/02/26(火) 10:59:09
>>355 集合について考えると、
閉区間=Aとおけば、
R(実数の全体集合とか)の開集合=全体集合UでのAの補集合と考えれば一致する。(つまり同相)
358king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 11:53:26
>>357 つまりRの位相を定義を、通常の位相に関する開集合を閉集合 と定義するのですよね?

微分可能多様体の定義においては多様体Mの開集合がRの開集合と同窓ってことですけど、
そのときに考えるRの位相っていうのはなんでも良いのですか?
例えば誘導位相とか。
359People's feelings ◆meTSJqqORU :2008/02/26(火) 12:45:05
Reply:>>358 閉じた位相なら何でも大丈夫だと思う。
360132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:13:43
なんだこれ? 閉区間がRの開集合と同相? 何いってんの?
361132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:29:00
>>358
>そのときに考えるRの位相っていうのはなんでも良いのですか?

そんなわけねーだろ。

(第2可算公理を満たす)任意の多様体の濃度はRの濃度と同じ。
なので、Rには任意の多様体と同相な位相やその他ムチャクチャ
たくさんの位相を入れることができる。
362132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:48:01
相も変らず弟子は位相が全く分かっていないな。
位相空間論からやり直しだ。多様多なんぞ3年早いwww
363king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 16:28:46
>>359 了解しました。
364king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 16:30:13
>>360 そんなこといってないっす。
閉区間が微分可能多様体になるための、位相の入れ方について話しているのです。
365king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 16:31:58
>>361 じゃ、よっぽど変な位相を考えない限り、Rの位相は何でも良いのですね。

だけどRの位相をユークリッド距離から定まる位相じゃないと、大変そうだな。。
366king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 16:32:36
>>362 いや、位相空間の知識はマジでありますよ。
位相空間は本当に得意です。一番得意です。全国トップレベルです。
367king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 16:39:39
今まで常微分方程式やら位相幾何やらルベーグ積分、複素関数論なんかできなくたって
微分幾何は何とかなるって思ってたけど、
最近になってそれ全部でてきたぁ!
変数分離系の微分方程式も勘で解いてるし、なんでdx/dt dt = dxなるのかすらもわからないっす。

測度とか書かれてても はぁ?って感じだし、虚数導入してR2を複素数平面とみなして
複素数値微分形式とするとかマジで意味わかんないっす。
そんなこと最初から勉強しなおしてたら普通に1年こえるし。。
院にいって本当にやってけれるのかマジで不安です。てか
人生オワタ
368132人目の素数さん:2008/02/26(火) 16:52:29
>>全国トップレベルです。

へぇー、そうなの。だったら、おまえに教えることなど何も無いなwww
369132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:28:07
>>365
> じゃ、よっぽど変な位相を考えない限り、Rの位相は何でも良いのですね。

なんでそうなるんだよ・・・。1次元多様体の定義で「Rの開集合と同相」というときの
「R」の位相はもちろんユークリッド距離から定まる位相だけを考える。
370132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:30:23
>>369
何でもすぐ分かる天才に指導することなんてないよ。放置しよう。
特に位相は全国トップレベルだそうだから。
371king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 17:41:36
>>369 なるほど!!

じゃ例えば二次元の微分多様体Mに対しては
Mの開集合Uと、R2の通常の位相に関して同窓な開集合を考えるのですね!!

でM=閉区間の場合にはRの通常の位相じゃない位相を考えてもいいのですね!

372king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 17:43:02
次に私が最近になtって一番わからないこと、

dx/dt dt = dx

なんでこのように計算してよいのかがわかりません。

ご教授ください。
通常の微分積分額での場合と一次微分形式の関数倍の観点から教えてください。

373king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/26(火) 17:46:34
>>371はもちろん定義域である閉区間の位相を通常の位相から定まる相対位相ではなく、
それとは違った位相を考えてよい、ことを言っています。
374132人目の素数さん:2008/02/26(火) 20:12:05
>>373
じゃあ、離散位相でもいいのか?
375 ◆27Tn7FHaVY :2008/02/26(火) 23:03:14
 線 型 代 数 の 勉 強 は す す ん ど る か ね
376king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 00:19:28
>>第二可算なんとかとか満たせばいいんじゃないすか??
377132人目の素数さん:2008/02/27(水) 02:58:01
>>376
例えば、閉区間 [0, 1] に離散位相を与えると、第二可算公理は満たさない。
なぜなら、第二可算公理を満たす離散位相空間は、可算集合だから。
378People's feelings ◆meTSJqqORU :2008/02/27(水) 03:11:13
おい、kingの弟子とかいう奴、x'(t)*dt=dxの理由もわからないのか?
df=f'(x)dx のf'(x)の名前を良く考えてみろ。「微分係数」だろ、「微分係数」。
ΔxとかΔf考えて極限とればいい話だろ・・・
3791stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/27(水) 08:06:46
dx(t)=∂_{t}(x(t))dt であることは外微分の定義からわかる。
なぜこのような定義なのかについては省略。
380132人目の素数さん:2008/02/27(水) 11:09:19
>>1は馬鹿過ぎて話にならん
381king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:20:33
>>377 ありがとうございます。

最近はもうやることやわからないことがありすぎてかなり焦っています。
382king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:22:17
>>378 微分の定義に従って俺の疑問を証明することは可能ですか?
つか微分積分で出てくるdxの定義、意味がわからないのです。

一次微分形式の話から証明してみてください。
383king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:23:00
>>379 神、ありがとうございます。

外微分も関係していることをすっかり忘れていました。。
384king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:23:42
>>380 リーマン幾何の実力はマジで飛ぶ鳥を落とす勢いでついてますよ。
385132人目の素数さん:2008/02/27(水) 12:27:44
微分形式を各点において接ベクトル空間の双対空間の元を対応させるものと定義
した場合は、
各点で線形写像としてdx/dt dt = dxが成立しているということ。
386king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:28:37
>>378 わかったかも!!

一次元の座標系xで

関数fを座標系を使ってあらわすと df=f'(x)dx
エフダッシュxはディーエフ ディーエックスだからだ!!!
なぞは解けました。
387king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:29:13
>>385 なんでそれが成立するのか聞いてたんですけど。
388king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/27(水) 12:37:50
やっぱり微分幾何って解析がある程度得意な人がやる学問ですよね?
解析が一番苦手で微分幾何やることにしたわけだけど、やっぱりきついです。

もちろんがんばりますが。
389132人目の素数さん:2008/02/27(水) 12:39:44
>387
接ベクトル空間の基底∂/∂tと∂/∂xに
∂/∂t=(dx/dt)∂/∂xという関係があるのは理解しているか?
後は線形写像は基底に対しての値が一致すれば同じことから
dx=(dx/dt)dtは↓のようにしてわかる。
dx(∂/∂t)=dx((dx/dt)∂/∂x)=(dx/dt)dx(∂/∂x)=dx/dt
390132人目の素数さん:2008/02/27(水) 12:41:38
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg とやら。
釣り師としてはなかなか優秀じゃんw
391132人目の素数さん:2008/02/27(水) 12:43:47
>>390
自演乙
392132人目の素数さん:2008/02/27(水) 15:50:30
曲面の第一基本形式と第二基本形式が与えられて、
そこから曲面の方程式を求める問題はどうやって解けば良いのでしょうか?
3931stVirtue ◆.NHnHH8dSk :2008/02/28(木) 10:33:36
Reply:>>388 お前なら大和教国の復活を手助けできるであろう。
394People's feelings ◆meTSJqqORU :2008/02/28(木) 13:50:22
Reply:>>393 sageる偽者乙
3951stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/28(木) 17:06:20
Reply:>>393 何をしている。
396People's feelings ◆meTSJqqORU :2008/02/28(木) 17:08:57
Reply:>>395 お前は何をしている?
3971stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/28(木) 17:11:20
Reply:>>396 Generalist.
398132人目の素数さん:2008/02/28(木) 17:16:39
>>397 4chを見よ。

460 132人目の素数さん sage 2008/02/28(木) 17:12:12
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf123115.jpg
この写真、ゆるキャラじゃないかwwwwwwwwwwww
気になる人は今すぐ日本テレビにchを(ry


461 132人目の素数さん sage 2008/02/28(木) 17:14:13
強烈なキャラw大仏www
名前・・・現在募集中


462 132人目の素数さん sage 2008/02/28(木) 17:14:58
童士だってw
399king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/28(木) 22:52:45
>>389 ありがとうございます。

dx(∂/∂t)=dx((dx/dt)∂/∂x)=(dx/dt)dx(∂/∂x)=dx/dt

二番目のイコールで導関数が外に出ていますが、各店pのときの値を
考えて出しているのですか?

それとも、一次微分形式dxは関数に関して線形性があるのですか?
400king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/29(金) 12:21:01
>>399の発言はおかしいですね。

普通に各店pに対して上の式を示そうとして、各店pに対して
成り立ったら関数に関して線形性があるってことですものね。
401king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/29(金) 15:07:16
早く誰かレスして
402132人目の素数さん:2008/02/29(金) 18:39:43
>>401
だったら、何で学校で聞くべきことをこんな所で
聞いて回ってるのか答えろよ。
403king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/29(金) 19:11:07
>>402 今大学休みじゃん。
404132人目の素数さん:2008/02/29(金) 19:28:09
>>403
メールして聞きに行け
405king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/29(金) 19:29:05
>>404 お前が教えればすむことだろ。
406132人目の素数さん:2008/02/29(金) 19:42:56
>>405
ひがみの強いチョソw

3国人の同志としてkingと連帯する者。
4071stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/29(金) 20:04:25
Reply:>>406 何をしている。
408king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/02/29(金) 21:31:56
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
409132人目の素数さん:2008/02/29(金) 21:51:26
その質問は微分形式の定義が分かってないといってるようなもんだ
410132人目の素数さん:2008/03/01(土) 00:46:12
弟子は自分が解析苦手というが、おまいはまだ
解析使って微分幾何やるほどのレベルにはない。

例えるなら「味覚オンチなのに料理学校入学しちゃったよー」と言いつつ、
実は米の研ぎ方も知らん奴みたいだな。
411king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 10:36:53
>>410 それってフォローしてくれてるんですか?
解析は苦手かもしれないが、解析を使って微分幾何やることになれてないからだ。
みたいな、。
412132人目の素数さん:2008/03/01(土) 12:05:31
>>411
おめでたいにも程があるな。
馬鹿は院に行くのは止めろ迷惑だと言ってるんだよ。

多スレでも見かけるが、おまいはいつも
何も分かっていないのに分かった振りをして
偉そうに語っているな。

位相について語ろう!2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1101898799/
>>389

これが大口叩きで無くて何だというのか?

位相の天才君がどうして>>355にあるように「閉区間がRの開集合と同相」
なんて出鱈目を真顔で言えるのか説明しろ。
413king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 14:07:01
>>412 院に進学する人の中でも俺はできるほうだと思う。
確かに院は大変だけどね。だけどそれはみんな同じさ。

そのスレの位相のことは余裕でわかるから。
そんな簡単な問題に対しては大口たたいたっていいんじゃない、
414132人目の素数さん:2008/03/01(土) 14:33:17
>>413
余裕で分かる人よ、出鱈目を真顔で口走った理由が説明されていないんだが?
415king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 14:35:30
>>414 出鱈目 ← これなんて読むかわからなかっただけです。

閉区間が多様体になることを厳密に証明しようとして、難しく考えすぎてただけです。

416132人目の素数さん:2008/03/01(土) 14:40:07
>>415

群がどういうものか分かるか?
417132人目の素数さん:2008/03/01(土) 17:21:55
>>415
とんでもない嘘つきだな。
嘘で固めたチョンやチャンコロの言いわけと良い勝負だ。
おまいの脳味噌がすっからかんなだけのことwww

そういや、こいつが在日なこと忘れてたよ。
418410:2008/03/01(土) 20:02:40
>>411
すまんがそういう意味じゃない。
解析の心配するより
まずは微分幾何の基本が本当にわかってるかどうかを心配したほうがいいという意味だ。
>>409がいうとおり、どうやら微分形式すら
ちゃんと理解できてないみたいだし。
もちろん解析の心配もせなあかんけど。

あと閉区間が多様体になるかどうかっつーのは、
上で指摘してる人もいたが、
境界付き多様体を多様体の一種に含めるかどうかという、
単に言葉の定義の問題じゃないのか。
419king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 20:49:45
>>415 群でなんの群?
微分同窓群のこと?
420king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 20:50:58
>>417 何がウソだというか?
421king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 20:57:05
>>418 上で簡単な一次微分形式のことについて、質問させて頂きましたが、
いろいろな定義から導き出せると思います。
外微分もそうだし、多様体の座標変換でもそうです。

頭の中で計算してたら、少し勘違いしてて、他の人の助言のもと紙に書いて計算してたら、
すぐにわかりました。私は微分係数が一次微分形式で一次微分形式を割ったものと、解釈しようと
していたのですが、ディーワイ ディーエックスなどは分数じゃないですしね。

微分幾何の基礎については自分としてはわかっているつもりです。
私から微分幾何とったら位相しか残りません。

まぁ、微分幾何の基礎がどの部分をさすのかですが、
多様体上の微分形式の積分などは、たしかに怪しい部分はありますが、復習してすぐに
完璧にjなるでしょうl。
4222ndVirgin ◆8dN/5Nqmfw :2008/03/01(土) 20:59:30
同じking様の弟子として恥ずかしいぞ
4233ndVirgin ◇うんこっこ:2008/03/01(土) 21:04:20
424king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 21:05:03
>>418 閉区間が多様体になるというのは
境界のある多様対の定義をきちんと知っていれば、確かに1秒で理解できます。

私が使っている境界のある多様体の定義は、

m次元多様体Mの中の、互いに交わらないm−1次元部分多様体L1、、 Lk
でで区切られた部分Nを境界のあるm次元多様体という。というものです。


これを閉区間に置き換えて考えてみると、閉区間abは0次元多様体aとbによって区切られた
部分なのか?そもそも一点って多様体なのかな?

一点集合ってハウスドルフ空間なのかな?とかって思ってごちゃごちゃしてめんどくさくなっただけです。
今ここまで書いて閉区間を境界のある多様体と考えるためにはどうすればよいのでしょう?
425king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/01(土) 21:06:24
境界のある多様体よくわかんないっす泣
426132人目の素数さん:2008/03/01(土) 22:05:48
ナイスな釣り師だw
427132人目の素数さん:2008/03/01(土) 23:28:52
ニート釣り師
428132人目の素数さん:2008/03/02(日) 00:10:26
一秒で分かる、余裕で分かる、飛ぶ鳥を落とす・・・

www藁
429king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/02(日) 12:44:07
教えてくださいよ。
430132人目の素数さん:2008/03/02(日) 12:48:11
数学の勉強は、9割は自分でするものです。
天才なんだろうから、自分で勉強してください。
431132人目の素数さん:2008/03/02(日) 12:55:48
日本に天才はいないよ・・・きっぱり

ロシアかカナダの田舎にこもっていて15年後に素数の一般式をネットにうっぷするやつ。
432132人目の素数さん:2008/03/02(日) 13:14:35
いるだろ、谷山 豊と志村五郎が。
2行目はグレゴリー・ペレルマンか?
433132人目の素数さん:2008/03/02(日) 13:35:33
素数の一般式なんて今さら…
434132人目の素数さん:2008/03/02(日) 13:44:34
全ての自然数は2と3によって表すことはできる。
435king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/02(日) 14:01:16
ぶっちゃけみんなわかんねーんだろww
436132人目の素数さん:2008/03/02(日) 14:15:01
(・∀・)ニヤニヤ
437king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/02(日) 14:29:00
みんなわかんないからいつも、ごまかして終わるんでしょ?

本当にできる人は ディーエックスとかのことも丁寧に解説してくれたし。

わからない奴に限ってえらそうな口をたたくんですよね?
438132人目の素数さん:2008/03/02(日) 14:38:39
(´Д`)
439132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:18:45
>>437
教えてあげるから
弟子さんハングルやピョンヤンのこと教えてください。
440132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:55:15
>>937
担当教授に教えてくださいって電話してごらん
忙しいから無理とかその位で一々電話するなって言われたら
「分からないからごましかしてるんだろ!」って言ってごらん
きっと教えてくれるから
441132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:11:19
>>937ガンガレ
442132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:14:58
うちの教授在日だから平壌に詳しそう
443132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:32:32
素数の一般式は1923年に解けているが、軍事機密なので公表されていない。
444132人目の素数さん:2008/03/02(日) 23:23:07
>>424

お弟子さん、今晩は。ホモトピーの学生です。

一点集合は、0次元多様体になる(と言うか、定義そのまま)。
一点集合は、自明な位相で、ハウスドルフ空間になる。

これでおK?

あと、「区切られた部分」の定義が、私にはわかりません。
445king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/03(月) 11:18:46
>>444 了解しました。ありがとうございました。
私にも区切られた部分の定義がよくわかりません。

多様体のしかし、多様体の基礎にはそう書いてあるのです。
446444:2008/03/03(月) 15:00:35
>>445
おそらく、お弟子さんが、境界付き多様体の定義をわからない、
とおっしゃる理由は、「区切られた部分」の定義にかかっていると思われます。
正直に言って、「区切られた部分」と言う言い回しは、
数学的には厳密とは、言いがたいです。
多様体の基礎では、p.303-304 の、ストークスの定理の部分ですね?
そこの記号を使って解説しましょう。

1)まず、L_1, ... , L_l は、互いに交わらない、
M の (m-1)次元の部分多様体とします。

2)次に、N は、M の閉部分集合とします。M における N の内部 N^i
(「内部」は、位相空間論で考える「内部」としてお考えください)は、
L_1, ... , L_l のどれとも交わらない、とします。

3)さらに、M における N^i の閉包は、
N' := N^i ∪ L_1 ∪・・・∪ L_l
に等しく、またまた、さらに、N'=N が成り立つ。

以上、 1),2),3) の条件が満たされるとき、N を、M の、
境界を持つ m 次元部分多様体である、と定義します。

この種の定義は、L.Schwartz 「解析学 5」(東京図書)の、p.105
に、すっきりした形の定義を見出すことができます。
図書館でご覧になれるでしょう。
447king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/04(火) 13:47:13
>>446 (3)によって完全に境界を持つ多様体の定義を理解しました。
ありがとうございました。

確かに区切られた部分という言い回しが多様体の基礎では曖昧だと感じていました。

もっと深く区切られた部分についてかんがえてみればよかったです。
448king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/04(火) 13:48:04
>>446の人は本当にいい人。

こういう人が将来すごい数学者になるんだろうな。
弟子たんも負けずでにがんばるでしゅ☆
449132人目の素数さん:2008/03/04(火) 13:54:06
>>448
半島へ早く帰れ
450132人目の素数さん:2008/03/04(火) 14:01:50
なぁkingよ、お前がこのスレを見つけてくれていればいいんだが、
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
4511stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/04(火) 19:45:38
Reply:>>450 それでは次は重積分の詳細な解説書を作ってください。
452king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/06(木) 13:54:04
>>450 神を冒涜する気か?
4531stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 16:07:37
思考盗聴で個人の生活に介入する奴を排除するべきだ。
454132人目の素数さん:2008/03/06(木) 16:13:49
>>453 理由を述べよ。ただし現実にある話で。
4551stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 16:35:51
Reply:>>454 思考盗聴で個人の生活に介入する奴が精神を侵すから。
456132人目の素数さん:2008/03/06(木) 16:38:47
>>455 お前以外侵さないから安心しろ。
4571stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 16:40:57
Reply:>>456 それでは私も侵さなくてよいはずだ。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
458132人目の素数さん:2008/03/06(木) 16:42:18
>>457 お前だけは侵す必要がある。なぜなら、お前は○○○人だからだ。
4591stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 16:43:02
Reply:>>458 しないほうがよい生活ができるだろうに、なぜするのか。
460132人目の素数さん:2008/03/06(木) 16:46:04
>>459 お前にはよい生活などしてほしくない。
461132人目の素数さん:2008/03/06(木) 17:35:19
一応ここもkingの隔離スレか
4621stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 17:39:07
Reply:>>460 お前は急逝するがよい。
Reply:>>461 何をしている。
463132人目の素数さん:2008/03/06(木) 17:42:18
>>462
kingとマジで会いたいんだけど、何県に住んでるの?
ちなみに俺は茨城県
4641stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/06(木) 17:45:00
Reply:>>463 Mail.
465132人目の素数さん:2008/03/06(木) 17:49:04
>>464
県ぐらいいいだろ、こっちも言ったんだし
遠いか遠くないかだけでも
466132人目の素数さん:2008/03/07(金) 18:28:18
>>464 king、将棋の相手してくれ
4671stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 18:50:18
Reply:>>466 持ち時間は60秒間。
468132人目の素数さん:2008/03/07(金) 18:51:32
>>466 おk Yahoo将棋の交流のルーム30にこい。
469132人目の素数さん:2008/03/07(金) 18:52:16
>>466 じゃなくて>>467 だった
4701stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 18:52:34
Reply:>>468 だが少し待て。
471132人目の素数さん:2008/03/07(金) 18:53:40
>>470 了解。1時間くらいは待つ。
4721stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 19:42:58
Reply:>>471 まだ居るか。
473132人目の素数さん:2008/03/07(金) 19:57:10
>>472 早くやろうぜ
474132人目の素数さん:2008/03/07(金) 20:19:42
幸福の数学
475132人目の素数さん:2008/03/07(金) 20:30:03
主婦と数学
女性数学
我輩は素数である
数学失格
走れking
数院工船
赤と数学
失われた素数をもとめて
数学の華
戦争と数学
老人と数学
夜明け前の数学
解法のない問題
学習と数学
怒りの数学
ドンキ方程式
4761stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 20:31:54
Reply:>>475 私を呼んでないか。
477132人目の素数さん:2008/03/07(金) 20:56:25
>>476 どうした。
478132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:06:37
>>476
呼んでない
479132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:11:22
おれもやりたーい!
といっても、実際に考えるのは、Bonanza2.1だす。
自分が指している風をよそおって、
相手を人間、自分をComputerに設定して、その結果どおりに指すの。
絶対に負けないね!
480132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:12:27
将棋でkingに1勝
481132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:32:15
更に1勝。
482132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:50:02
オセロでボロ負け。
483132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:50:52
終わった?
どうだった?
4841stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 21:50:56
Reply:>>480-481 それはよろしくありもうした。
Reply:>>482 早打ち。
485132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:55:08
>>483 比較的kingはオセロに強いが、将棋が弱点のようだ。オセロはどんな手を打ってもkingが真っ白にしてしまう。
486a34545433f ◆LUrYyyYqVw :2008/03/07(金) 21:58:40
>>485
前回俺は一回だけだけど勝ったよ
それ以来たまにこの酉つけてる
487132人目の素数さん:2008/03/07(金) 21:59:38
>>486
強いな。
488a34545433f ◆LUrYyyYqVw :2008/03/07(金) 22:01:08
>>487
まあ、何回かやって最後に一回だけ勝てたんだけどね
489132人目の素数さん:2008/03/07(金) 22:07:51
king死ね
4901stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/07(金) 22:28:31
Reply:>>485 ましろ。
Reply:>>486 またその話か。よろしくありもうした。
Reply:>>489 お前が先に死ね。
491132人目の素数さん:2008/03/07(金) 22:29:48
そして髪の毛も真っ白と
492a34545433f ◆LUrYyyYqVw :2008/03/07(金) 22:30:58
>>490
kingにまたその話かとは言われたくないね
いつも同じことしか言わないくせに
493132人目の素数さん:2008/03/08(土) 01:08:22
オセロの強いソフトを起動してるんだろ?
4941stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/08(土) 08:35:13
Reply:>>493 リバーシ盤と石を使って面談するか。
495132人目の素数さん:2008/03/08(土) 14:02:23
kingさん、オセロが強くて将棋が弱いとなると
代数系じゃなさそうだ。
解析でもなさそうだし。。。
位相幾何ってところかな?
あってる?
496king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 17:10:42
>>495 神は関数解析が専門だよ。
497132人目の素数さん:2008/03/08(土) 17:41:56
関数解析は数学ではない
498king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 18:56:28
現実の我々の空間がR3じゃないことについて話しましょう。
499132人目の素数さん:2008/03/08(土) 19:58:03
嫌です
500king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 21:12:09
全然数学わからない。
マジで疲れた。。もうしにてー。最近嫌なことばっかだー。

501king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 21:26:41
誰か俺を慰めてくれ。
お願いします。

担当の教員にも見放されています。
502king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 21:28:12
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
503132人目の素数さん:2008/03/08(土) 22:06:58
担当教員殿

お疲れ様でございます。ご同情申し上げます。
5041stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/08(土) 22:08:46
Reply:>>501 お前が優秀な教員から見放されるのは不幸であるが、劣悪な教員から解放されるのは幸運である。
505132人目の素数さん:2008/03/08(土) 22:25:23
>>501
風俗へ池。若い女にティンポくわえてもらえ。
気が晴れるぞ。婆好きならおばはんになw
506king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 22:56:23
>>503 ダイ
507king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 22:56:51
>>505 そんなマネーない。
508king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/08(土) 22:57:40
>>504 神 
ありがとうございます。
まさに神の言葉。ありがとうございます。マジで元気でました。
509132人目の素数さん:2008/03/08(土) 22:59:08
美しい師弟愛。
510132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:08:51
>508
 そんなんで元気になるのか?
 安あがりだなー。。。
511king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:22:34
こんな低脳な俺に対して、慰めの言葉かけてくれるだけでありがたいです。
512king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:30:38
超低脳大学院生 俺。

担当の先生にこの本読んどいてって言われてリーマン幾何関係の本よんでるわけですが、
内容としては学部2、3年で読めるレベルなのに冗談抜きで挫折しています。

てか俺数学を勘違いしていました。
具体的な計算って実はとても大事なんですね。

普通に多様体の基礎読んで ちょー完璧とか言ってた自分がバカみたいです。
あれ読んだところで得られる本当の理解ってあんまりないと思いました。
単純に俺、多様体の定義や接空間の定義を理解しただけで、幾何をやってる気になってました。


513king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:32:59
 早くだれか慰めろ。
514132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:33:00
kingの弟子さん、将棋でもいかが?
515king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:33:33
リーマン幾何なんて道具だから別にわかんなくたってそんなに苦労しないですよね?
516132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:34:26
>>515
リーマン幾何はやっておかないと将来苦労するぞ
517king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:34:33
>>514 今は浴びるように酒飲んでいるので無理です。
518king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:35:27
>>516 やっぱりそうですよね。

リーマン幾何べんきょうする上でのアドバイスください。マジで。
519132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:35:34
>>517
だったら二日酔いを治す為にもやっておかねば。
520132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:37:04
>>518
まず先生に読んでおけって言われた本を読む。内容つかめないようだったら1年ときの本もさらっと復習しよう。
521king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:38:47
俺 本当にこの4年間いったい何をやってたんだって感じです。

位相空間とかの本に載ってる初歩的演習問題で単純に定義を組み合わせたりして
計算とか一切なしに証明する基本問題できて数学完璧と思ってました。

それで微積やら解析の基礎的なことは こんなの高校数学の延長だろ とか思ってました。
522king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:39:35
>>519 俺に遊んでる暇はない。じゃなくて、俺将棋マジでよわいから。
523132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:41:01
>>522
それではまず師匠さんと将棋してみ。面白いくらい弱いよ。
524king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:43:24
>>520 今は先生に読んでおいてって言われた本だけを呼んでいます。
それてまぁ必要に応じて線形とか解析の本とか見てみたりしているわけなのですが、
その復習をしても、話が飛躍している ように感じて理解できないのです。

例えば球面とかの盗聴変換とかもほとんど線形代数の直行変換の話なので理解できるはずなのですが、
いきなりへんな写像とか出てきて理解できません。
俺の数学の才能に疑問を感じています。
525king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 01:52:24
そうまさに俺こそが 低脳
低脳の中の低脳

526132人目の素数さん:2008/03/09(日) 01:56:42
>>524-525
そうやって自分を否定してるからできないんだと思うよ
527132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:06:10
いや、駄目な理由ははっきりしてるだろ。
2chに常駐なんてしてるからだ。
528132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:09:25
>>527
いやそれはない。
こうやって2chに常駐してる俺だってバッチリ数学の単位とれてるんだぞ。
529132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:13:41
常駐の度合いが違うのでは?
530132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:15:22
>>529
それもあるな。
531132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:36:46
>>525
しっかり射精しろ。そうすれば道は開ける。
532132人目の素数さん:2008/03/09(日) 02:38:12
>>531
あほかよ
533king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 12:41:51
>>526 それは本当ですか?
じゃもう一回だけ自分を信じてかんばります。¥
534king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 12:42:30
>>527 常駐なんかしてないですよ。
せいぜい一日30分ですよ。
535king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 14:34:04
d^2c/dt^2 + c(t)=0
の微分方程式の解き方教えてください。
536132人目の素数さん:2008/03/09(日) 14:46:56
A*exp(i(t+c))
537132人目の素数さん:2008/03/09(日) 14:47:47
B*exp(-it)
538king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 15:09:31
>>536 >>537 なんでiが出てくるのですか?

詳しく教えてください!
539king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/09(日) 15:11:05
なんていう常微分方程式なのですか?

俺本当にダメだ泣
540132人目の素数さん:2008/03/09(日) 15:21:06
質問いいか。c(t)って何だ。
541132人目の素数さん:2008/03/09(日) 16:32:05
>>538
i は、虚数単位。exp(it) を、t に関して、二回微分してみるよろし。
542132人目の素数さん:2008/03/09(日) 16:41:48
既に30分思いっきり超過してないか……?
543king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/10(月) 00:17:39
>>540 c(t)は曲線です。

544king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/10(月) 00:20:11
>>541 それ以前に
まずd^2c/dt^2 + c(t)=0 でdc/dt=uとおくとc(t)=utとおける。

そして変数分離系の微分方程式となる。
ここまでは間違いありませんでしょうか?

レス遅くなって申し訳ありませんでした。
545132人目の素数さん:2008/03/10(月) 08:02:14
>>544
dc/dt = u とおいた場合、u は、t の関数ですよ。
c(t) = ut となる理由が分かりません。
546132人目の素数さん:2008/03/10(月) 14:58:55
u が定数とすると,c=ut のとき,
d^2c/dt^2=0
よって,問題の微分方程式は,cを解として持たない.
547king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/11(火) 10:20:59
dc/dt=uとおくのはあってますか?
548132人目の素数さん:2008/03/11(火) 12:14:29
ヒント:特性方程式
549132人目の素数さん:2008/03/11(火) 12:16:34
A*exp(it)+B*exp(-it)
550132人目の素数さん:2008/03/11(火) 12:40:43
スレチじゃね?
質問スレ行けよ

551132人目の素数さん:2008/03/11(火) 12:41:04
           _,,.. -──‐- .、.._.
          , '´      ╋   ヽ
        〈:::::::           _:::)
         /´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
        , '/〈∨〉’‐'´           ` ' 、
     / ,'. 〈∧〉/ ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |  ° ´  __,'  ゚,' )     |  Kingくん♪
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((.    <  うんこ食べのお時間よ!
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  他の素数さんに迷惑だからおとなしくしなさいね♪
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \______________
    \    f  ,. '´/       o ..:::  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
552king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/11(火) 14:53:22
>>550 このスレにスレチなんて存在しないよ。
553132人目の素数さん:2008/03/11(火) 14:54:57
>他人の質問にはきちんと答えてあげましょう☆
とは書いてあるな





king様の弟子 ◆/LAmYLH4jgの質問には答えなくていいらしいが
554132人目の素数さん:2008/03/11(火) 15:14:04
ここは弟子が独占して質問に答えさせるためのスレだったか
555132人目の素数さん:2008/03/11(火) 15:58:02
ちゃう、ちゃう弟子をしばき倒すスレや。
阿呆をなじって弟子をどづき倒したれ。
556132人目の素数さん:2008/03/11(火) 17:29:19
>>552 で、わかったのかよ?
557132人目の素数さん:2008/03/11(火) 17:32:08
>>556
教えたがり屋は質問スレに行った方が歓迎されると思うよ
558132人目の素数さん:2008/03/11(火) 18:45:30
>>557
いや、弟子を馬鹿にしに来ただけだよ。
559132人目の素数さん:2008/03/11(火) 18:51:29
そもそも、「弟子」は本当にkingと同じ学校に通うことになるのか?
560king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/11(火) 19:58:01
>>556 わかりません。
気が狂いそうです。あきらめて違うことしてます。
複素数が入った常微分方程式の解き方なんてやった覚えありません。
561132人目の素数さん:2008/03/11(火) 20:08:07
>>560

>複素数が入った常微分方程式の解き方なんてやった覚えありません。

ということは、Eulerの公式か演算子法のうち少なくとも一方は知らない可能性が高いな。
562132人目の素数さん:2008/03/11(火) 20:54:58
1年ぶりに来てみたが

kingってまだいるの?
5631stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/11(火) 22:24:11
Reply:>>551 お前は普段何を食べている。
Reply:>>552 私を呼んでないか。
564132人目の素数さん:2008/03/11(火) 22:49:28
>>563
馬鹿kingはつまんないから回線切れよ
5651stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/11(火) 22:55:30
Reply:>>562 私を呼んでないか。
Reply:>>564 お前は何をしに来た。
566132人目の素数さん:2008/03/11(火) 23:02:00
何年いつわるつもりだよw
早く 2ch 引退しなよ
567132人目の素数さん:2008/03/11(火) 23:10:16
>>565
私を呼んでないか。←天下への見せしめだ。斬り捨てい
お前は何をしに来た.。←ひと〜つ 人の世 ふたーつ 不埒な悪行三昧みっつ 醜い〜浮世の菌愚を・・ 退治てくれよう!

>>566
×いつわる
○いすわる
568king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/12(水) 13:05:38
>>561 両方知りません。。
569132人目の素数さん:2008/03/12(水) 13:18:12
低能じゃん
570132人目の素数さん:2008/03/12(水) 13:19:18
大学一年生ならこんなもんかもな
571king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/12(水) 13:23:31
複素数の微分方程式なんて習ってません。
572132人目の素数さん:2008/03/12(水) 14:21:31
通常1、2年でならうんじゃないのか?
573132人目の素数さん:2008/03/12(水) 14:26:13
>>568 オイラーの公式知らないとか…と釣られてみる
574132人目の素数さん:2008/03/12(水) 14:35:27
>>571
考える関数が、全て複素数値なだけだよ。
関数の定義域としては、Rの区間を想定している。
実部、虚部に分けて考えると、通常の実変数、実数値の
微分方程式になる。

575king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/12(水) 15:38:33
>>574 そうでしたか。
普通に定義域が複素数値になったと考えればよいのですか?
それでも難しそうです。

マジで一回常微分方程式の本読まないといけないですね。
576king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/12(水) 15:39:05
しばらく引きこもってとりあえず、読めといわれた本読みます。
577132人目の素数さん:2008/03/12(水) 15:44:05
>>575
>普通に定義域が複素数値になったと考えればよいのですか?
複素数値になるのは、定義域ではなく、値域です。
定義域のほうで、複素変数になると、少し、事情が変わってきます。
578132人目の素数さん:2008/03/12(水) 21:24:30
大学数学に挫折した人、わからない人集まれ。 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1045802106/
579132人目の素数さん:2008/03/13(木) 14:20:09
弟子が院生になる、という話はどうみてもおかしい。
数学科なら必須科目になっていることも全然知らない。
釣り師か、または数学科でないか、どちらかだろうと思う。

弟子よ、本当におまえは「数学科」なのか?
情報系とか工学系じゃなくて???
580132人目の素数さん:2008/03/13(木) 18:35:26
弟子はまだ一年生だろ。まだ三年あるしこれから取り戻せるだろ。
581132人目の素数さん:2008/03/13(木) 19:25:02
>>580
弟子乙
582132人目の素数さん:2008/03/13(木) 21:19:32
>>580
>>12で院試は受けたと言っているが…
583132人目の素数さん:2008/03/13(木) 22:13:47
知識レベルから一年が正解。よって
×院試
○大学入試
584132人目の素数さん:2008/03/14(金) 08:24:02
院試をうけたとして、受かったのか?
585132人目の素数さん:2008/03/16(日) 02:07:41
>>584
別スレで4月から院生だと言っている
586β ◆aelgVCJ1hU :2008/03/16(日) 03:04:49
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1085847814/
このスレ主は捕まるでしょうねw
587β ◆aelgVCJ1hU :2008/03/16(日) 03:11:14
ごめん2004だった
588132人目の素数さん:2008/03/16(日) 06:58:03
>>587
βと弟子ってどっちの方が賢いの?
589132人目の素数さん:2008/03/16(日) 07:47:00
丙丁つけ難い
590132人目の素数さん:2008/03/16(日) 21:15:26
ラミパスラミパスルルルルルー
kingよ死ね
5911stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/16(日) 22:10:16
Reply:>>590 お前が先に死ね。
592132人目の素数さん:2008/03/16(日) 22:11:11
ラミパスラミパスルルルルルー
kingよ死ね
5931stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/16(日) 22:12:53
Reply:>>592 お前が先に死ね。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
594132人目の素数さん:2008/03/16(日) 22:13:37
ラミパスラミパスルルルルルー
kingよ死ね

次スレ立てろ
5951stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/16(日) 22:45:53
Reply:>>594 お前が先に死ね。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
596132人目の素数さん:2008/03/16(日) 23:05:05
きんgの100%はチ○コからできています
597132人目の素数さん:2008/03/17(月) 09:52:25
(I,,to,want,you,play)soccer with us.
この並び替えがわかりません
youはどこで使うのですか?
5981stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/17(月) 14:43:17
五通りあるといわれる構文を中学生のうちにすべて教えられるわけではない。
599132人目の素数さん:2008/03/17(月) 16:31:40
>>598
ぷよぷよを応用した何らかの問題がNP完全問題と考えられるが、一体何がNP完全なのかを答えてくれ。
分からないなら無理には頼まないが。
600king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/18(火) 11:57:33
>>579 お久しぶりです。

普通に数学科の4年で常微分や複素関数論が必須科目になっていることは
わかっていますが、インシではそのへんは使わないかったので、勉強がおろそかになっただけです。
601 ◆27Tn7FHaVY :2008/03/18(火) 18:29:32
「先生、この問題は試験に出ますか?」
「出ないなら勉強しません」
602132人目の素数さん:2008/03/19(水) 12:53:02
603132人目の素数さん:2008/03/19(水) 12:55:02
604132人目の素数さん:2008/03/19(水) 12:58:31
605132人目の素数さん:2008/03/20(木) 10:23:59
オイラーの公式知らない数学科生なんているの?
オイラーの公式て、数学科どころか理系なら常識、
高校生でもちょっと物知りなやつなら知ってるレベルでしょうに
606132人目の素数さん:2008/03/21(金) 19:03:53
>>605つまりアホだと?
607132人目の素数さん:2008/03/21(金) 19:21:53
>>600
どこの大学院入学するの?
608king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/23(日) 01:04:22
いくら数学科って言っても大学によっては同じ幾何でもやる分野微妙にちげーんだから
しょうがねーだろ低脳ども。
609king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/23(日) 01:07:00
おめーらマジでバカだな。
幾何って言ったら普通はリーマン幾何をさすんだよ。常微分やら複素関数論なんかは
必要に応じてやればいいんだよ。

とくにリーマン幾何専門にやってる人なんかはルベーグ積分なんかつかわねーんだよ。

おまえらマジでライバルおとし必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/23(日) 01:16:07
よく、幾何系のスレで「相対論やりたいんですけど」っていう人に対して
リーマン幾何の本読んだって意味だろって言う人がライバル落とし必死ww
リーマン幾何やらず、軽量の基礎的なことについて学ばずに相対論やれる
わけないだろっつのwww

611132人目の素数さん:2008/03/23(日) 05:59:08
オイラーの公式を知らない弟子なんて…
クリープを入れないコーヒーみたい…
612132人目の素数さん:2008/03/23(日) 06:08:47
ねぇ、kingはなんでこんなのが弟子を名乗ってるのを
許してるの?
613132人目の素数さん:2008/03/23(日) 08:03:18
眼中に無いから
6141stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/23(日) 08:11:00
Reply:>>612 なんでときかれても困る。
615132人目の素数さん:2008/03/23(日) 14:35:11
リーマン計量に関して関数を積分するときは測度が定義されるし、
ルベーグ積分の知識を使ったりするぞ。
616132人目の素数さん:2008/03/23(日) 21:17:03
弟子がまたクスリに手を出したか
617 ◆27Tn7FHaVY :2008/03/26(水) 22:22:46
掲示板でのこととはいえ、起伏の激しい人ではありますな
6181stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/26(水) 22:39:55
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
619king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/03/28(金) 23:31:41
ひゅー
620132人目の素数さん:2008/03/28(金) 23:41:22
>>619 ??
621132人目の素数さん:2008/03/28(金) 23:46:45
>>619 天才大学院生になれそうですかね?
622132人目の素数さん:2008/03/31(月) 00:56:25
屁古今具 


623粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/03/31(月) 06:05:47
>>608
オイラーの公式は必須課目内。休み過ぎてはいないだろうか?
頑張れ、Succesor Kng
624粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/03/31(月) 06:06:58
講義休み過ぎだと色々、学び落とす
625132人目の素数さん:2008/03/31(月) 06:12:32
>>619
蕎麦野郎の言う通りだとしたら講義出ずに試験狙いばかりの生活かよ

>>622-623
お前いつ眠るんだ?
626132人目の素数さん:2008/03/31(月) 13:50:11



屁古今具 
 
627132人目の素数さん:2008/03/31(月) 19:21:40
king氏ね
6281stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/31(月) 23:18:14
Reply:>>626-627 何をしている。
629132人目の素数さん:2008/04/04(金) 00:03:00
弟子、実は院試に落ちてたりして。。。
630132人目の素数さん:2008/04/04(金) 00:17:28
弟子がいないと意外とさびしいんですよ。
おいら・・・・
631ホモトピーの学生です:2008/04/04(金) 12:29:25
お弟子さん、もう、新学期ですね。
がんばってますか?
修士課程ですと、単位を取るのが、けっこう大変ですね。
最初の一年でどれだけ取るかが、カギです。
飛ぶ鳥を落とす勢いで(笑)単位を取りましょう。

僕はもう、D3 です。投稿論文を一本書き上げて、
これから、投稿する所です。
投稿に関しては、右も左も分からないので、
指導教官の先生の助力が必要な状態です(^_^;)
632132人目の素数さん:2008/04/04(金) 14:43:01
kingの弟子採用試験
制限時間80分

1.次の(ア)〜(ク)の空欄を埋めよ。

(1)35x^2-4x-4 を因数分解すると(ア)である。
(2)log_{2}(x+1)<3の不等式を解くと、(イ)<x<(ウ)である。
(3)3次方程式x^3+ax^2+bx+c=0の解がx=1とx=2(重解)の時、a,b,cの値を求めると、a=(エ)、b=(オ)、c=(カ)である。
(4)lim(x→2)(x^2+4x-12)/(x-2)を求めると(キ)になる。
(5)2次方程式y=x^2-4x+3の頂点の座標は(ク)である。

2.1つのさいころを3回ふって、1回目に出た目をa、2回目に出た目をb、3回目に出た
目をcとした時に下記の問いに答えよ。
(1)a+bc=7となる確率を求めよ。
(2)ax^2+bx+c=0の2次方程式の解が重解となる確率を求めよ。

3.三角形ABCにおいてAB=√3、∠A=75°、∠B=45°とする。
これについて次の問いに答えよ。
(1)ACの長さを求めよ。
(2)三角形ABCの面積を求めよ。
(3)∠Aの二等分線が辺BCと交わる点をDとするときBDの長さはBCの長さの何倍か求めよ。

4.f(x)=x^4-2x^3-2x^2+6xの関数について次の問いに答えよ。
(1)f(x)の極値を求めよ。
(2)kを実数の定数とする。方程式f(x)=kの異なる実数解の個数を求めよ。

5.バクテリアがあり、ある一定の割合で増え続け、2時間でその重さが
2倍になる。現在3gのバクテリアがあり、x時間後の重さがygであると
する。バクテリアは死滅しないものとして次の問いに答えよ。
(1)yをxの式で表せ。
(2)√2=1.41を使って1時間後と5時間後のバクテリアの重さを小数点以下1桁まで求めよ。
633132人目の素数さん:2008/04/04(金) 19:17:07
どこの中学入試問題だ
634132人目の素数さん:2008/04/04(金) 20:40:51
>>631は飛ぶ鳥を落とす勢い
弟子は飛ぶ鳥が落ちる勢い
635132人目の素数さん:2008/04/09(水) 23:08:16
>>633 高校レベル
636king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/04/10(木) 02:10:14
そう。まさに俺こそが数学。
数学の中の数学。
私が数学だ。
637king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/04/10(木) 02:16:08
最近マジで何勉強していいかわからなくて困ってます。。
つか三月に入ってから飛ぶ鳥を落とすいきおいで全く数学を勉強しませんでした。
昨日からまた勉強再開したわけですが、はっきり言って何勉強していいかわかりません。

とりあえずリーマン幾何とか等長変換とか勉強してますが、これやって
どんな方向に進んでいくのか皆目検討がつきません。
先生は どの分野でも好きな方向に進んでいいよ って言ってるので、余計に迷います。

なんかアドバイスくだださい。
638king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/04/10(木) 02:19:09
>>631 お久しぶりです。レスありがとうございます☆
修士課程一年って単位とるの大変なんですか? 知らなかった泣

どうせレポートとか出せば単位くれるんだろ とか思って速攻で授業さぼりました泣

先輩はもうD3なんですね。今年で博士後期過程は修了できそうですか?
何年くらいで博士後期過程って卒業できるものなのですか?
639king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/04/10(木) 02:23:40
 俺が高校のとき数学科を受けようと思った最初の動機は 今思えば数理物理学やりたっかttったんですよね。
今となっては別に全然意識してなかったんですが、一般相対性理論とかの数学的な奴をやりたいと思ってました。
640132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:19:29
微分幾何などまるで知らない文系のアドバイス。

ふざけるなと言わないで。

リーマンは哲学者ヘルバルトの影響をうけているというのは有名な
はなしですが、その方面から解説している本など気楽によんだら
いかがかな。
641132人目の素数さん:2008/04/10(木) 12:00:26
>>638
お弟子さん、こんにちは〜。

修士課程の単位集めが大変だ、といった理由は、
単に、単位の数の多さだけです。
恐らく、きちんと出席して、レポートか何か出せば、単位自体はもらえますよ。
きっと。(←自信なし)
僕の修士時代は、こちらの大学院ですと、2年で30単位を集める必要がありました。
もっと多く単位を集めなければならない大学院もあるかもしれません。

博士課程は、というより、学位は、今回書いた投稿論文が
アクセプトされれば、ほぼ確実にもらえます。
そうすれば、今年度中に、博士論文を大学に提出して、
無事に卒業できて、メデタシメデタシ・・・
となる予定です。(果たして、そう上手くいくか?(笑))

一般に、後期博士課程の数学科では、めぐり合わせのせいか、
なかなか結果を出せなくて、D6 とか、D8 とかを経験して、
やっと学位をもらう人も多いらしいです。
これは、うちらの大学の、とある先生ご自身の体験談も含んでおります。
(ご本人から直接聞きました)
642132人目の素数さん:2008/04/10(木) 12:16:07
>>637
どれどれ、かわいい後輩のために、

何を勉強してよいか、分からない状態でしょうか?
きっと、お弟子さんは、現時点で、勉強の方向性、研究の目的、
そういったものが、つかめない状態なのでしょう。

僕も、一時期、そういうことを経験したこともありますが、
結局、指導教官の先生から、ホモトピー論の大家の論文を紹介してもらって、
その人の研究に関連する分野を、勉強していました。
それで、幸いにして、昨年度に、小さな結果が出せたわけです。

お弟子さんの指導教官の先生が、「好きなことをすればよい」
とおっしゃるのは、なるべく、学生の主体性に任せて、
自分の足で、研究生活を歩んでいって欲しいからではないか、と予想します。

しかしながら、ほとんどの人にとって、はじめて突入する事柄に関しては、
はじめのうちは、誰かが引っ張ってやっていかないと、
なかなか、加速がつきにくい、というのが、現状です。

ですので、まずは、指導教官の先生に、
「何か、おもしろい論文はないですか?」
と、訊ねて、何でもよいから、論文を紹介してもらうのが良いかと思います。
方々探しているうちに、次第に、自分のやりたいことが見えてくると思います。
決して、最初から、明確な目的の下に、研究ができるわけでは
ないと、僕の経験から、思っております。
(ただし、岡潔のような人は、最初から明確な目的をもって、
生涯、その研究にいそしんで、それを全うした、
きわめて稀な人です。こんなすごい人も、いるんですね。)
643132人目の素数さん:2008/04/10(木) 23:04:11
>>637 がんばれ弟子!応援してるぞ!
644132人目の素数さん:2008/04/11(金) 21:33:58
Kingの弟子さんは、なにか壁にぶちあたっているようですな。
他のスレでも、腹をたてているのかなというようなレスがあった。

自分のやっていることが、本当に自分のもとめていることなのか、
それにしては、わくわくするような気持ちがわいてこないのは
どうしてなのか?

教授は「好きにやっていいよ」と言っているが、本心は教える
気がないということの遠まわしの表現ではないのか。
仮に教授が研究分野を指定してくれたとしても、そんなの面白くも
ない。

さあ、どうしたらいい?     by 文系
645粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/04/29(火) 18:08:15
サルベージ

king手伝ってくれ
6461stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/29(火) 22:34:04
Reply:>>645 何か。
647132人目の素数さん:2008/04/29(火) 23:13:14
弟子は本当は文系だ。間違いない。
どんなDQNな大学といったって酷すぎる。
そんな大学院存在しないだろ?
最低ランクの琉球大や○○教育大だってもちっとはまし。

ましてや、授業さぼってレポートでいいでしょなんて、
文系ならいつものことらしいが、
理系なら絶対書かない。
理系で授業さぼったらどういう目にあうか
学部時代に経験しているはずだから。

ネタとしても、もう飽きてきちゃったよ。
今度は違う人格を作ってカキコしてくれや。
648ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 01:12:42
by 文系と弟子が同一人物ということか。
649粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/04/30(水) 11:41:41
>>646
>>637がアドバイスを求めておる
650132人目の素数さん:2008/05/01(木) 01:25:45
>648
話のレベルからして、by 文系と弟子は同一人物だろ。
651132人目の素数さん:2008/05/01(木) 12:54:19
>>650
いや、違うと思うよ。
話のレベルはともかく、俺が 弟子と by 文系、両方と話した限りでは、
弟子のほうは、数学に、まじめに取り組んでいる様子であったが、
by 文系のほうは、お世辞にも、真剣とはいえなかった。
端的に言うと、数学という学問に対して、
文kei よりも、弟子のほうが、はるかに謙虚だったね。
652Pawn:2008/05/01(木) 21:34:54
弟子さん

テーマに困ったらとにかく本や論文を読めるだけ読むと
ネタを見つけられるかもしれない.
文献を探すにはそう苦労しない環境にいるのだし.

授業はさぼらないこと.独学に割く労力を軽減してくれるものだと思うこと.
653132人目の素数さん:2008/05/01(木) 22:24:06
>>651
 「授業さぼってレポートでいいでしょ?」だぜ?
 これ、真面目なのか?
 謙虚なのか?
 理系では絶対考えられないことだろ?
 弟子の書き込みは、文系じゃないと出てこない発想だぜ?

 いまごろはGWだからって遊びまわってると思うぜ?
 文系に間違いないよ。
654132人目の素数さん:2008/05/02(金) 10:34:10
>>653
授業サボってうんぬんとか、それは、ネタじゃないかと。

実は、このスレの前のほうの、弟子のレスで、
「境界付き多様体が分からない」
というものがあった。
知ったかぶり・見栄っ張りの文kei だったら、
絶対に、「分からない」とは、書かないだろう。
それどころか、わかってもいないのに、分かったつもりになって、
「εδ-論法さえ分かれば多様体論も分かる」
とか、言い出しかねないね。
655132人目の素数さん:2008/05/02(金) 13:05:42
弟子は数学の枠の中では話せるが数学に対する姿勢は甘々で、実際にヤバくなるまで行動出来ない。
文keiはそもそも数学の枠に入って来れないという違いはある。

両方結局数学をしないというのはかわりはないけど。
656132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:05:44
俺が問題にしているのは、
弟子と文keiが、同一人かどうか?ということなんだが。
657132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:10:14
違うんじゃネ?って流れなんだが。
658132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:12:11
俺も違うと思うよ。
659132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:24:10
どちらもウンコだが別人であろう

板に出没しない=遊び回っている ← 短絡的結論

論理的には学習にいそしんでいる可能性あり。
多分無いと思うがww 10中8、9遊び回り
660132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:27:42
話をまとめると、こういう事だな:

1)弟子と文keiは、別人。
2)数学の実力は、両者とも、お粗末。
3)数学を勉強するときの姿勢は、両者とも中途半端。
661132人目の素数さん:2008/05/02(金) 14:38:03
解析概論読んだら多様体分かった
662:2008/05/02(金) 15:42:37
思うんじゃが、弟子殿は皆から見て恥かしい書き込みだったようじゃの。
ならば弟子殿の実際は今、どうにか院に入れた…は良いが
院でかなり苦労してる事と思う。
まぁ、頑張れて居るのならそれこそ『飛ぶ鳥を落と(ry
663132人目の素数さん:2008/05/03(土) 16:57:02
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
664132人目の素数さん:2008/05/08(木) 00:03:55
予定は未定
665132人目の素数さん:2008/05/18(日) 09:28:49
age
666132人目の素数さん:2008/05/19(月) 08:15:13

■血液型による脳の活性部位

A型=側頭葉・海馬
B型=前頭葉
O型=後頭葉・頭頂葉
AB型=側頭葉・前頭葉・海馬

最近流行の脳トレーニングでは主に前頭葉を鍛えるのが目的だがあれは秀才を生み出すトレーニングに過ぎない。
前頭葉の働きは物事を制御する事。
前頭葉が発達すると秀才になれる。
しかし天才にはなれない。

アインシュタインの脳を解剖した結果、頭頂葉が異常に発達していた。
667132人目の素数さん:2008/05/28(水) 06:18:24
βの正体が弟子と発覚

εδ論法がわかりません!! (><)
のスレの274にて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1208075673/274

弟子は微分もろくにできない
668132人目の素数さん:2008/06/10(火) 17:19:47
(ゝω・)vキャピ
669king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/22(日) 23:01:09
age
670king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/22(日) 23:02:10
orewabe-tajanaidesuyo
671132人目の素数さん:2008/06/23(月) 02:19:45
>>669 >>670
意外と待っていたりするwwww
今なにやってんの?
672king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/23(月) 15:46:11
最近PC調子悪くて、PCいじる気力がうせてるだけです。
夏になったら買います。(予定)

勉強のほうは順調です。

まさに飛ぶ鳥を落とすいきおいです。


673king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/23(月) 15:49:00
査いきんまた勉強さぼりだしていますが、
学校の修士1年の中では一番だと思います。
674132人目の素数さん:2008/06/23(月) 17:38:22
>>670
という事は、β名義で書いたレスがあったという事。
以前、ゆんゆんのバレトリを用いてゆんゆんを偽装した事があった訳だが、
くれぐれも>>667で書かれている様な事は繰り返してはいけない。
675king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/06/27(金) 00:43:15
>>674 ということは の意味がわからない。
池沼ですか?w
676132人目の素数さん:2008/06/27(金) 01:12:41
公開トリップのβの名義でレスした事がある筈だよ?
数居るβのレスの中で、君をNG登録すると一緒に消えるレスがある
NG登録は君だけだと言うのに
677132人目の素数さん:2008/06/27(金) 15:52:52
雑談はここに書け!【32】
http://orz.2ch.io/p/-/science6.2ch.net/math/1204174950/403

403:132人目の素数さん 2008/05/30(金) 06:13:30 [sage]
42-43
β=king様の弟子◆/LAmYLH4jgが発覚!!

βは過去、βスレにてトリップが晒されて以来、
トリップの効力が無いとし、トリップ表示しない事を言っている。
これに関連してβは、β名義の他の書き込みに関して
他人であるとよく言うが嘘。
βを名乗る時、kingをジジィと呼ぶ。
βは微分さえも碌にできない。

以前、king様の弟子◆/LAmYLH4jgは、自ら立てたスレにて
ゆんゆん(の偽物)を偽装自演した過去がある。
678132人目の素数さん:2008/06/27(金) 15:58:07
雑談はここに書け!【32】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1204174950/42-43

42:◆27Tn7FHaVY 2008/03/13(木) 17:23:17 [sage]
「スゲー!」と感心するならだいぶ健全だと思う。

「一秒で分かる」「余裕で分かる」「飛ぶ鳥を落とす・・・」
このようにオレ様化すると、手遅れになるまでそのまま。

43:132人目の素数さん 2008/03/14(金) 00:59:23 [sage]
NGに登録してからかなり経つが弟子=βのことだとすぐ分かった。
ていうか、まだ同じこといってんのかw
少しは表現を変えればいいのにw
まったく成長していないなw
679132人目の素数さん:2008/06/27(金) 16:00:15
kingに報告して君を叱る様に言っておく
680king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/07/04(金) 22:38:35
PCのキーボードがおかしいです。

例えばインターネットしててFを押すと、Fという文字がうたれるわけではなく、
左上のファイルのFが押されます。Oを押せばツール表示されます。
これが治らないと2chに降臨できません。
いろんなネタがたまってるんで前みたく毎日降臨したいのですが。
681132人目の素数さん:2008/07/04(金) 23:06:25
オルトキーが押されている
682132人目の素数さん:2008/07/09(水) 11:27:33
king is god!
683132人目の素数さん:2008/07/09(水) 16:22:33
きんぐはうんこ
6841stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/09(水) 20:15:48
Reply:>>682 神に成りに来たか。
Reply:>>683 お前はうんこにも劣るのか。
685132人目の素数さん:2008/07/11(金) 13:17:43
どうしてkingはkingっていうの?
Queenとか、Godとか、コーシーだとかオイラーだとかいろんな名前があったのに
何故「王」の意味を持つ「king」にしたんだ?
6861stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/13(日) 15:54:02
Reply:>>685 国賊を排除する力を持つ人。
687132人目の素数さん:2008/07/14(月) 01:31:00
なんでkingはgodに改名しないの?
その方がふさわしいよ
688132人目の素数さん:2008/07/14(月) 01:33:46
>>687
だが断わる。
6891stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/15(火) 23:06:16
Reply:>>687 1stVirtue教での神。
Reply:>>688 だんわるとは何だ。
690132人目の素数さん:2008/07/16(水) 19:18:27
           mmmmmmm
       n:   ヽ <三),ニ(三> ノ r 、
       ||   rト、_/  \__/ノ  貴志から逃げ切れると思うなよ
      f「| |^ト   |:::::. ,,ノ(、_, )ヽ、,  ,
      |: ::  ! } .|:::::.`-=ニ=- '`   |
      ヽ  ,イ  \:::.:`ー'´    /
             `ー‐--‐‐―
691132人目の素数さん:2008/07/17(木) 00:06:28
Kingはgodではなくmad
692132人目の素数さん:2008/07/17(木) 05:32:32
Yes,he is.
He is MadMathematician.
6931stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/17(木) 23:53:35
逃げられないなら、戦おう。
694132人目の素数さん:2008/07/18(金) 18:08:05
Kingって俺が初めて専ブラ入れた三年前のPC系板で見かけたんだがまだやってたのかwwwwwwwwwwwwwいつみてもクソコテだ
695132人目の素数さん:2008/07/19(土) 08:22:02
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
6961stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/19(土) 21:46:07
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。

Reply:>>695 それで働く内容は何だ。私にできることなら、私がやってやろう。
697粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/07/20(日) 19:50:41
>>696
ナヴィエストークスの解の存在条件・滑らかさに関する研究
6981stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/21(月) 12:41:18
Reply:>>697 多くの数学者が研究してまだ解決していないのだろう。
699KingOfUniverse ◆6wa4mnln6E :2008/07/21(月) 13:01:08
>>698人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
700132人目の素数さん:2008/07/24(木) 05:28:26
1stVirtueの解答条件とぎこちなさに関する研究
7011stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/24(木) 10:13:58
Reply:>>700 何をしている。
702132人目の素数さん:2008/07/24(木) 12:36:32
奈美恵ストーカーの存在と艶めかしさに関する研究
703132人目の素数さん:2008/07/25(金) 00:18:41
俺はkingが大好きだよ。
PC系板やソフト系板に現れても気狂い扱いされたり、総スルーされたり、論破されたり、
某ブラウザの作者にうざがられて逃げられたり、某所でのビニール袋オナニー愛用が発覚したり、
信濃町が東京にある事を知らなかったり、子供レベルのC言語のスキル(しかも今時ANCI C)を自慢したりと、
色々と話題を提供してくれて本当に感謝しているよ。
これからも俺たちを楽しませてくれると信じてる。
704Queen Of Galaxy ◆KYLa3rTpEU :2008/07/25(金) 01:40:33
Says: フォトニックフラクラル文明構築の邪魔をする者を抹殺せよ
705132人目の素数さん:2008/07/25(金) 07:28:08
フラクタルって1:n関数だけど、あれって使い道あるの?
706132人目の素数さん:2008/07/25(金) 11:45:30
あくまで推測なのだが、βや弟子やゆんゆんのトリップキーを公開したのはkingではないだろうか?
理由は数学板の利用者と云う以外の共通点がkingの掲示板に出入りしている事。
またkingとは掲示板上で良く知る間柄に有り、他の数学板利用者よりも面識が有る事。

なぜその様な事をしたかの理由なのだが、kingの掲示板に使用している掲示板提供サイトは、
各掲示板の管理者には投稿記事に対してのリモートホストなどの情報を見る事が出来る。
また管理者であれば基本機能以外のカスタマイズ可能な部分にスクリプト等を記述する事も
可能であり、トリップキー等の情報を取得する事も不可能では無い。
これらの理由からさらに推測すると、kingは我々の知らぬ情報を持っている可能性があり、
トリップキーを公開された者達には共通の事例が有ると考えられないだろうか?
これが警告の意味合いなのか、kingのお茶目な悪戯かは不明である。
7071stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/25(金) 12:01:35
Reply:>>703 他をあたれ。
Reply:>>706 あれはゆんゆんが私に漏らしたものである。
708粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/07/25(金) 17:54:12
>>704-705
光バッテリーの実現。
709132人目の素数さん:2008/07/25(金) 22:55:23
>>706
俺も同じ事考えてた。
Kingは何か知っててトリを漏らしたんじゃねーかな?
同一人物がコテを使い分けて書いてるのを注意する目的とかで。
IP見れば一目瞭然だしな。
710132人目の素数さん:2008/07/25(金) 23:12:54
>>709
憶測で決め付けるのは感心しないな
トリップを晒したのがkingである実証は無いしkingは注意などする人物にも思えん
疑わしくはあるが実証が無ければ話にならん
711132人目の素数さん:2008/07/28(月) 16:17:00

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ             
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  Kingってめっさ臭いの?
/|         /\   \_____________

7121stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/28(月) 16:59:21
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。

Reply:>>711 早く国賊と心中しろ。
713132人目の素数さん:2008/07/28(月) 17:07:56
図書館のトイレでオナニーしましたがなにか?
714132人目の素数さん:2008/07/28(月) 18:45:57
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
715132人目の素数さん:2008/07/31(木) 21:41:47
弟子のトリップオワタ
716132人目の素数さん:2008/08/01(金) 08:35:33
king様の弟子
king様、の弟子
king様、のでし
king様、の出死
king様、野出死

…king様、野垂れ死に
717132人目の素数さん:2008/08/02(土) 18:19:12
きんぐのウンコの絵書いてけろ
7181stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/02(土) 19:49:57
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
719132人目の素数さん:2008/08/02(土) 20:44:55
>>---5---5
720132人目の素数さん:2008/08/04(月) 00:47:06
king様、野で死
7211stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/04(月) 08:53:35
Reply:>>716-717,>>720 するな。
722132人目の素数さん:2008/08/06(水) 06:55:20
人は学歴と収入で価値は決まりますよね?
現在有名な大学に通っています。
なので周りから嫉妬されますが、
何の地位も取り柄も収入も学歴もキャリアも名誉もない
下の人間から嫉妬されるのもいいものです(笑)
こういうこと言うと、「学歴だけじゃ意味ない」みたいな根拠のない嫉妬染みた意見がもらえますが、
綺麗ごとだけじゃ生きられません。・・・一昨日に大企業への就職決まりましたし勝ち組です。
下の人間を使って仕事する時がもうすぐきそうです。
でもここらの意見も聞いておかなくちゃ、学歴と収入で価値は決まりますか?
723132人目の素数さん:2008/08/06(水) 09:19:06
>>722
人生としては勝ち組みに入れてもらえるんじゃないか?
とりあえず学歴と収入は確保したんなら。おめでとう!
人間的価値はそれだけじゃ決まらないと思うけど。
私は家柄財産容姿、どれも恵まれた生まれもっての勝ち組みだけど嫉妬すんなよ。
724132人目の素数さん:2008/08/06(水) 11:01:29
弟子さーーん
マイミク外してもいい?
だって最近こないんだもん。。
Kingさんとなりたいんだけど、
弟子さん外さないと、マイミクが10人になってしまうから、それは嫌なの!!
725132人目の素数さん:2008/08/07(木) 08:18:20

     (;´Д`)ハァハァ

     Kingまだ〜?

7261stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/08(金) 09:41:20
Reply:>>724-725 私を呼んでないか。
727132人目の素数さん:2008/08/13(水) 13:41:50
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
下のコピペを必ず5つのkingスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます

79 名前: 1stVirtue ◆.NHnubyYck Mail: 投稿日: 2008/08/09(土) 19:58:33
Reply:>>78 農業元締、肛門地獄
7281stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/13(水) 14:02:45
Reply:>>727 するな。
729132人目の素数さん:2008/08/13(水) 14:06:39
>>728 「しないでください」だろ。
730132人目の素数さん:2008/08/13(水) 18:25:33
☆(ゝω・)vキャピ

7311stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/13(水) 18:34:38
Reply:>>729 お前の態度は何だ。
732132人目の素数さん:2008/08/13(水) 18:36:27
>>731
kingの態度こそ何だ。
733132人目の素数さん:2008/08/13(水) 18:38:08
☆(ゝω・)vキャピ
7341stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/13(水) 18:56:20
Reply:>>732 1stVirtue王国国王。
735132人目の素数さん:2008/08/13(水) 19:02:35
>>734
肛門地獄死神邪教の教祖か。
7361stVirtue ◇.NHnubyYck :2008/08/13(水) 20:14:51
>>732 ぶりぶりうんこ王国国王。
7371stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/13(水) 20:33:13
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。

Reply:>>735-736 お前は工作員をやめたほうがよい。
738132人目の素数さん:2008/08/13(水) 20:36:24
>>737
お前は人間をやめたほうがよい。
739BW of Onaking {117}:2008/08/13(水) 21:01:31
>>737 お前はうんこを集めるのをやめろ。 たまにテレビでもやってるだろ。
7401stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/13(水) 21:57:36
Reply:>>738 なぜだ。
Reply:>>739 お前に何がわかるというのか。
741132人目の素数さん:2008/08/13(水) 21:59:34
>>740
それともkingは人間になりたいのか。
742132人目の素数さん:2008/08/14(木) 09:24:18
>>740
ホーケーやろう
7431stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/14(木) 14:57:24
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
7441stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/14(木) 14:58:38
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
745132人目の素数さん:2008/08/14(木) 21:53:52
>>743-744
統合失調症ですか?
7461stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/16(土) 18:54:33
Reply:>>745 お前は工作員をやめたほうがよい。
7470.1stVirtue ◆O9l9TbfaNw :2008/08/18(月) 16:58:04
Reply:>>746 で?
7481stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/18(月) 17:25:27
Reply:>>747 国賊を排除するべきだ。
749132人目の素数さん:2008/08/18(月) 20:38:59
>>748
それで、統合失調症なのか。
7501stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/18(月) 22:30:24
Reply:>>749 お前は工作員をやめたほうがよい。
751132人目の素数さん:2008/08/18(月) 22:39:25
>>750
統合失調症かどうかを「はい」か「いいえ」で答えればよい。
7520.1stVirtue ◆O9l9TbfaNw :2008/08/19(火) 11:27:41
>>750佐賀大数理学科であんたを呼んでるよ
7531stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/19(火) 17:24:33
Reply:>>751 統合失調症かどうかをわかる方法を述べよ。
Reply:>>752 私を呼んだだろう。
754132人目の素数さん:2008/08/20(水) 06:45:49
フラクタルねずみこう
755132人目の素数さん:2008/08/20(水) 11:09:45

     (;´Д`)ハァハァ

     Kingまだ〜?

756132人目の素数さん:2008/08/20(水) 18:25:41
今度は“べた”と名乗る他人のフリをしていますね、弟子さんww
757132人目の素数さん:2008/08/20(水) 23:52:56
kingの呼称:5大陸160カ国余の著名な人物によって次々と誕生してきた
これまで公開された呼称だけで1200余に上るらしい

偉大なる人間元老  人徳で天下を動かす絶世の偉人
先軍思想の創始者および具現者  非凡な軍政治活動家
首領永生偉業の新しい歴史を切り開いた偉大なる領導者
革命的義揩フ最高代表者  神妙な戦略戦術家
完全無欠な軍事家  百勝の作戦家
将軍型政治家  将軍中の将軍
無敵必勝の象徴  天下第一の領軍芸術家
不敗の司令官  熱い愛と信頼の永遠なる胸
革命の太陽  わが人生の太陽
希望の太陽  嚮導の太陽
主体の太陽  社会主義の太陽
人類の太陽  永遠なる太陽
民族の太陽
哲学の巨匠  文学芸術と建築の大家
人類音楽の天才  世界的な大文豪
専門家も驚くほどのコンピューター通
天から降りた英雄  万民の天

など
758132人目の素数さん:2008/08/21(木) 00:49:44
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg
による
ゆんゆん ◆1yfw4V3LX.
を装った自作自演事件

king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg

β、べ、べた、べーた
五者同一疑惑
(NG登録により肯定的判明済)
7591stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/21(木) 02:52:00
Reply:>>755 運動する人。
Reply:>>757 明朗で良い人だ。
760132人目の素数さん:2008/08/21(木) 18:26:16
>>759は不明瞭で悪い人だ。
7611stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/21(木) 21:13:49
Reply:>>760 どうしろという。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
762132人目の素数さん:2008/08/21(木) 21:41:35
>>761
質問にははぐらかさずに明確に答えるようにすればよい。
7631stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/21(木) 22:48:12
Reply:>>762 どの質問だ。
764132人目の素数さん:2008/08/22(金) 00:13:27
king♥
7651stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/22(金) 06:47:49
Reply:>>764 Playing?
766132人目の素数さん:2008/08/22(金) 08:22:40

     (;´Д`)ハァハァ

     Kingまだ〜?

767132人目の素数さん:2008/08/22(金) 19:04:09
mixiで削除人とマイミクしたからkingのネタふるわ
削除人はIP丸見えですから〜
7681stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/08/22(金) 19:06:08
Reply:>>766 私を呼んでないか。
Reply:>>767 マイミクとどう関係があるのだ。
769粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/08/23(土) 14:01:32
>>767
専用隔離本スレ8は残す事で
乱立乱造を抑えるのじゃ!!
770132人目の素数さん:2008/08/24(日) 09:46:04
長尾健太郎って誰だ?
771132人目の素数さん:2008/08/26(火) 13:29:09

   ,ノ.7゙ ̄ ̄\
  /.,-┴‐-く/⌒.',
  |/     /  .|
.   {''"、""'' ヽ./ヽ 俺だよ
  /゙゚ソ _゙゚´   l」 .i /    ところでKingまだ〜?
  | 〈_,.-'ヽ ,  'ノ.}
  |(r==¬.)  |ァ'゙
  .\ ̄´ __/.|
    .`| ̄  /\

772KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/08/27(水) 20:46:40
Reply:>>771 それは何だ。
773132人目の素数さん:2008/08/28(木) 17:21:34
あれ〜弟子さんまだ戻ってない・・。
774132人目の素数さん:2008/09/03(水) 15:16:21
里(半島)へ帰ったのだろう。
775132人目の素数さん:2008/09/04(木) 00:44:11
飛ぶ鳥を落とす勢いでねw
776132人目の素数さん:2008/09/04(木) 04:22:26
なんだ、kingって、まだ天才大学院生にもなっていなかったのか
777KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/09/04(木) 08:53:37
Reply:>>776 お前は何をたくらんでいる。
778132人目の素数さん:2008/09/04(木) 14:05:13
>>777

お前こそ何をたくらんでる
779KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/09/05(金) 07:36:58
Reply:>>778 建国。
780KingMindの弟:2008/09/05(金) 09:19:27
>>779 兄貴、何をたくらんでいるの?
781KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/09/05(金) 13:06:20
Reply:>>780 建国。
782132人目の素数さん:2008/09/07(日) 07:06:42
お弟子さんは、忙しいのかな。
それだけ、勉強に励んでいるのだろう。
783132人目の素数さん:2008/09/07(日) 07:22:09
飛ぶ鳥を落とす勢いでねw
784king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/13(土) 06:52:49
>>782 勉強に励んでいます☆

夏休みに本当に遊びすぎてマジでやばかったんですけど、最近になtって勉強再開したら
マジで飛ぶ鳥を落とすいきおいで実力伸びています。
ここまできて、つい2,3ヵ月前までちんぷんかんぷんだったら、複雑だなとか思っていたのが今じゃ
手に取るようにわかります。自分でも不思議です。
自分の担当教授の実力よりも抜かしてしまいそうに自分では思っています。
785king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/13(土) 23:19:00
え、なんで誰もレスしてないんですか?
786132人目の素数さん:2008/09/14(日) 12:12:55
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg さん、数学オリンピックのスレであなたを
呼んでいます。行って下さい。
787king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/15(月) 00:11:29
>>786 レスしてきました。

数学オリンピックの問題って高校生には難しいと思うけど、
大学の数学科の人にとってみればそれほど難しくないと思う。
788132人目の素数さん:2008/09/15(月) 13:45:32
king様の弟子 ◆/LAmYLH4jgって本当に数オリの問題解けたの?
回答書かない限り信じてもらえないと思う。
789132人目の素数さん:2008/09/15(月) 14:37:30
弟子はうんこ
790132人目の素数さん:2008/09/15(月) 14:41:32
うんこ <- びち糞の誤りだろw
791king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/15(月) 16:52:13
>>789 視寝かす

>>790 言語障害?頭腐ってる?
792king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/15(月) 17:06:58
pをp≡1(mod20)を満たす素数とする。
このとき平方剰余の法則に従えばn^2+1≡0(mod p)を満たす整数nは
0≦n<pに2つ存在し、一方は0≦n<(p-1)/2を満たす。

uを整数としてこのnをn=(p-1)/2-uとおけば
このn,pが題意を満たすための必要十分条件は、n^2+1をpが割り切ることは示されているから
p≧2n+√(2n)+1
であり、この不等式はn=(p-1)/2-uを代入すれば容易に
p≦4u^2+2u+1と同値であることがわかる。

この不等式を示せれば、はじめにおいたpは無数にあることから(有名事実で、簡単に示せる)
題意が証明されることになる。

さて、今 n^2+1≡0(mod p)⇔(2n)^2+4≡0(mod p)⇔(p-1-2u)^2+4≡0(mod p)
⇔(2u+1)^2≡-4(mod p)
であるが、p-4≡1-4(mod 5)≡2(mod 5)であるからp-4は平方数でない。
さらに、その偶奇から明らかに(2u+1)^2は2p-4と異なる。
ゆえに(2u+1)^2≧3p-4が必要で、この不等式から
p≦1/3*(4u^2+4u+5)<4u^2+2u+1なので、先の不等式が言える。
793132人目の素数さん:2008/09/15(月) 18:36:28
弟子はピョンヤン大の院への進学諦めたたんだな
794132人目の素数さん:2008/09/16(火) 04:43:07
>>792
別解いろいろと見てみたい。よろ。
795粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/09/17(水) 21:50:21
帰還記念書込
796king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/18(木) 11:33:44
>>794 そんな暇ない。

昨日、タケシの独裁国家で何が悪い みたいな番組見ててマジで
ベラルーシの女の子に会いたいと思ったわ。。

マジでベラルーシいきてー
797132人目の素数さん:2008/09/18(木) 13:27:00
がんばりにゃん☆
ベラルーシ行ったらダメにゃん><
798132人目の素数さん:2008/09/18(木) 13:28:44
り→る;;
799粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/09/18(木) 17:56:43
>>796 早く>>724にレスして差し上げるのじゃ。
800132人目の素数さん:2008/09/20(土) 16:00:05
>>784
お弟子さん、お久しぶりです。
ホモトピーの学生です。

勉強が、順調みたいで、何よりです。
こちらも、博士論文が、出来上がりました。
10月からは、学位審査です。

ところで、お弟子さんは、微分幾何学ですよね?
最近、勉強されていて、面白い、と、思ったことなど、ありますか?
801king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/23(火) 10:23:52
>>797 了解にゃん☆

>>724 マイミクはずさないでにゃな☆
802king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/23(火) 10:31:57
>>800 お久しぶりです☆
博士論文書き終わったのですね!!
マジですごいです!

自分はまだ他の人の論文を読むということはまだできてません(><)

というのはまだ知識が足りないからです。今は何も考えずに洋書や和書で
漠然と黙々と勉強してるというような感じなのです。

リーマン幾何の勉強ではいままでやったところほとんど面白いと感じることができました。

でも一番おもしろそうだなと思ったのはリー郡に盗聴変換とか作用させたりして、軌道空間とか
等方群とかを考えるやつをもっと発展させたようなことが一番面白そうです。
803132人目の素数さん:2008/09/23(火) 11:00:25
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
804132人目の素数さん:2008/09/23(火) 13:43:01
>>802
ありがとうございます。
博士論文を書き終わるまで、さまざまな苦労がありました。
その中で、お弟子さんと交流できたのは、励みになりました。

>リー群に、盗聴変換
何気に、「盗聴」の一言で、師匠を召喚するところが、ニクいですね(笑)
僕も、吉田耕作先生の Functional analysis にて、
「リーマン多様体の、盗聴変換群が、リー群の構造をもつ」
という記述を読んだことが、あります。
こういう話題も、関係するのかもしれませんね。

数学の勉強は、いくらがんばっても、「これで、知識は十分」と、
実感できないものですね。
みんな、同じように、あがいていると思います。
これからも、がんばりましょう。
805132人目の素数さん:2008/09/23(火) 21:08:05
>>804
暇だな弟子。自演乙。
806king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2008/09/26(金) 00:34:38
>>804 博士論文書くのはすごく大変なことだったと思います。
才能もかなり要求されると思います。

励みになったのはマジで僕のほうです☆
自分はまさにリーマン多様体の盗聴変換がリー郡の構造を持ったりすることなどに
ついて研究したいと思います。

本当に論文がアクセプトされて、学位もらえるといいですね。応援しています。
807132人目の素数さん:2008/09/27(土) 14:06:55
>>806
ありがとうございます。
実のところ、僕自身、自分の才能を、あまり過大評価していなかったので、
その分、努力できたのかもしれません。

お弟子さんこそ、修士課程での研究、がんばってください。
808132人目の素数さん:2008/09/27(土) 14:41:59
〜いろんなウンコ〜
・ゴーストきんぐ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くきんぐ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

809KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/09/28(日) 16:00:33
Reply:>>808 お前は何をたくらんでいる。
810132人目の素数さん:2008/10/03(金) 12:47:37
大泉洋がトイレ紙を使わないのは常にクリーンウンコだからか
811KingMind ◆KWqQaULLTg
思考盗聴で私から1km以内に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。