1 :
1:
あほかと。
大学1年でならうよね。レベル低すぎ。
2 :
132人目の素数さん:2007/10/11(木) 00:21:54
あぁそうだな
3 :
132人目の素数さん:2007/10/11(木) 00:21:56
16.2% 21:00-23:24 CX* 世にも奇妙な物語・秋の特別編
14.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
13.4% 19:00-21:48 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
12.8% 21:42-23:28 NTV 検事・霞夕子SP 豪華客船殺人クルージング
11.7% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
10.2% 21:00-22:54 TBS リンカーン2周年記念&松本人志バースデーWおめでたSP
そうかそうか
5 :
低能な>>1へ親切なレス:2007/10/11(木) 03:47:29
うん、まず日本語というか国語習ってから書き込もうね。
主語は何か、述語は何か、
主語と述語だけじゃ算数はできないよ!何が足りないか分かるかな?
う〜ん、ちょっと君には難しいね。修飾語っていうものなんだ。中学校に入ったら学ぶから楽しみにしていてね。
先生、時間無いからさ、あとの文の書き方は他の人から教えてもらってね。はぁと
あとね、小学生は2ちゃんねるにはかきこんじゃだめだよ。早く寝ましょうね。
「√N!を解く」って全く意味不明
日本人じゃない、とかの理由で日本語の文章を上手く書けないんだろ
>>1は
まじで意味がわからん。
誰か解説してくれ。
開平できないってこと?
10 :
132人目の素数さん:2007/10/11(木) 08:27:38
間寛平です
12 :
132人目の素数さん:2007/10/11(木) 19:20:50
それほど低レベルでもない。素数piがN!に何個含まれているのかを計算していくだけ。
一般式にも書き下せる。
発展問題もたくさんありそうだな。
単独スレには値しないが、、、。
例えば2なら
[N/2]+[N/2^2]+[N/2^3]+,,,,,=Σ(k=1〜∞)[N/2^k]になる。これがN!の素因数2の個数。
で素因数2に関してだけだと
2^((Σ(k=1〜∞)[N/2^k])/2)
これを全てのpiにやればいいから(実際には有限)無限積をΠであらわして
Π(i=1〜∞)pi^((Σ(k=1〜∞)[N/pi^k])/2)
になる。ルート2をルートMにすれば
Π(i=1〜∞)pi^((Σ(k=1〜∞)[N/pi^k])/M)
になる。Mを実数にしても同じ式。
19 :
1:2007/10/11(木) 23:43:08
Σ√N!(N=1〜∞)だったorz
>>19 落ち着くんだ、それでもまだ方程式になってない
「数式を解く」なんて言ってるやつは中学生レベルの数学すら理解できていない。
「解く」の正しいつかいかたは?
(x+1)(x+2)を解くと、x^2+3x+2
x^2+3x+2を解くと、x=-1,-2
x^2+3x+2=0を解くと、x=-1,-2
x^2+3x+2=0をxについて解くと、x=-1.-2
Σk(k=1...n)を解くと、n(n+1)/n
Σk(k=1..n)をnについて解くと、n(n+1)/2
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
と予想
バカが他人をバカにしてると滑稽だな
27が1か
28が1か
仮に
>>1が外国人で日本語を上手く扱えてなかったとしても、
「√N!を解けない」なんて表現はしないな。日本語以前の問題だ
何かを煽るにしてもせめて中学生レベルの学力は持っておくべきということだな
31 :
132人目の素数さん:2007/10/13(土) 19:41:37
それより楕円函数を教えろよ
単振り子さえ解けんだろ
y''=sin(y)型の微分方程式だったけっか。
あれは物理の初者には、yが小さいならsiny=yとしてよいことを利用するんだったかな
> y''=sin(y)
これ、sinxを無限積で表示して形式的に式変形しつつ解いたら、
Π[k=1〜∞]fk(y)^ak=1 ( fk(x)はxの有理式で、akは実数。具体的な値は忘れた )
という形には出来た記憶がある。もちろん、この後 y=ナントカ
の形にできなくて意味がなかったが。
34 :
1:2007/10/14(日) 02:11:49
問題を全部書かないと理解してもらえないとは。
レベル低いね。
思いつきででネタスレ立てたけど、
いまいち切り盛りする能力が無いんだね。
がっかりだ。
36 :
サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2007/10/14(日) 02:15:00
うちらはエスパーじゃないぞw
…ってもしや これは「人の脳を読む」人を想定して作られたスレなのか?
レベル高いと言われそうな人達は
少なくとも問題を他人に理解して貰おうと努力するよね
そうでないと単なる電波扱いで終わるし
38 :
132人目の素数さん:2007/10/14(日) 02:56:02
とりあえず
>>24を100項まで計算してみたら
S_100=2.469506314521047...
になった。んで、コレって何なの?
39 :
24:2007/10/14(日) 03:03:31
>>38 知らん。とりあえず非自明(俺にとって)な級数を作っただけ。
自分で書いといて何だけど、よくわからんww
41 :
40:2007/10/14(日) 03:55:30
>>34 問題になっていないというか、それ以前に日本語になってねえんだよボケナス
死ね
√n!は(√n)! (←ガンマ関数で定義)なのか√(n!)なのか
45 :
1:2007/10/14(日) 16:38:00
ほんとレベル低いね。
大学では当然の証明問題なのでショートカットした内容でも
理解してもらえると思ったけど。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
47 :
132人目の素数さん:2007/10/14(日) 16:45:39
>Σ√N!(N=1〜∞)だったorz
で、この発散級数が何なのか?
「大学では当然の証明問題なので」で通用するほど
電波に甘い国は存在しない
49 :
1:2007/10/14(日) 18:47:10
死ね
現代では手計算で開平する能力よりも、適当な近似計算を計算機に実行させる能力の方がよっぽど重要。
Pxが有理数なことを証明しろ
これは大学なので習うことなのでわかるよね?www
53 :
132人目の素数さん:2007/10/14(日) 20:13:59
>>47に対して「創造性がない」って反応がまた意味不明。
>>1のオツムは相当おかしいようだ
55 :
1:2007/10/14(日) 21:42:12
ぼくは人間のクズです
今から首吊ってきます
みなさんさようなら
56 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/10/15(月) 00:30:19
ていうか「先進国」でしょ「日本だけ」って解けない国いくらでもあるんじゃねーの?
あらゆる点で1日本語力なさすぎw
57 :
1:2007/10/15(月) 00:33:19
>Σ√N!(N=1〜∞)だったorz
で、この発散級数が何なのか?
↑痛いコメントだな。頭使え。創造しろ。
って無駄か。ゆとり世代だな。
58 :
132人目の素数さん:2007/10/15(月) 00:36:29
1977年以降に生まれた奴はみーんなゆとり世代です^^
定型句を繰り返すだけの1が一番創造性ないよな
というか今まで1は自分自身がバカでないことをまったく証明出来ていない
>>57 さっさと首吊ってこい
死ね
もう来るなよゴキブリ
みなさん申し訳ありませんでした。
お察しの通り、これはネタスレです。
私はおもしろおかしくすることなんて、簡単なことだと勘違いしておりました。
全ては、私の思い違いによるものです。
そして、今思うと、それは私のゆとりコンプレックスから来るものでした。
本当に申し訳ありませんでした。
で、削除依頼ってどうすんじゃカス童貞どもwwww
>>1 俺アホだから
問題を正確に記述してくれないと意味がわからないよ.ちゃんと説明をしてくれよ.
63 :
1:2007/10/16(火) 22:40:21
欧米の友達に同じ問題を出したら凄い回答が出たんだけどな。
「凄い回答が返ってきたが、それを記すにはこのスレはあまりにも狭い」というオチか。
大天才フェルマー乙。
>>63 問題になっていないものに“回答”なんか出るわけねえだろボケナス
死ね
首吊って来い
66 :
1:2007/10/17(水) 00:24:43
>>65 お前みたいな奴は社会じゃ役に立たない。焼く価値もねーw
つーか東大でも想像力を求める問題を出すべきだね。
1から10まで書かないと解答できないのはアホ。
67 :
1:2007/10/17(水) 00:27:14
>>24が1番まともだな。つーか解けてないのは痛いがw
68 :
1:2007/10/17(水) 00:28:44
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
俺なら余裕だなw
70 :
1:2007/10/17(水) 01:08:11
>>69 だからお前はダメなんだよ。
一生ダメであり続ける。
数学だけでなく社会でも負け組み。
努力しない。勉強しない。ほんとただの豚
いや、高校卒業したけど就職したからなww
数学はわかんね(´д`;)
危険物取り扱いならまかせるお!(`・ω・´)シャキ
>>68 お前みたいな日本語も書けない上に、自分の間違いも素直に認められないただのクズ人間が社会で役に立つわけねえwww
役に立たないどころか、はっきりいってお荷物・ゴミ・ゴキブリ・ウンコ・害悪。
1から10まで書かないと解けないのはアホだとしても、お前は「1から10」の1すら書いてない。
誰がどう見ても意味不明な怪文でしかない。
死ね。早く死ね。
さっさと首吊って来い。
73 :
132人目の素数さん:2007/10/17(水) 01:46:09
ξ>ο<)喧嘩しちゃだめだお!
74 :
1:2007/10/17(水) 01:48:21
>>72 はい退場してください。
まず解答してから発言しろ。ドアホww
>>74 本当に死ね。
どこに解答する問題があるんだよボケナス
死ね。
さっさと死ね。
今すぐ死ね。
ドアホにドアホって言われてもなんとも思いません。
てめえは社会のクズなんだよ。
早く死ね。死ね。死ね。このクズ人間。
76 :
1:2007/10/17(水) 01:56:00
>>76 勝手にすれば。
「荒らし」に該当するのは意味不明な糞スレ立てたお前だから(笑)
78 :
1:2007/10/17(水) 02:20:10
>>77 通報するつか警察かな。
死ねとか冗談じゃすまないでしょwww
79 :
132人目の素数さん:2007/10/17(水) 03:16:53
>>74 俺はお前が正しいとおもう。
>>1が意味不明な文を書いているのは事実。何回指摘しても直さない方がわるい。しかも、解けない問題なのに、答えを書いてから罵ってみろ、とか言われたら、そりゃあ切れるわ。
だいいち、上の書き込みは
>>1の自演でしょw
みっともない。通報だとか何だとか言う前に、
>>1が問題全文書いてみなよ。
書けなきゃ、市ねと言われても仕方ない気がする。
いろいろやってたら出来た。
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = (1/4)*exp(√√(π^3))
>>2 なにこの「X^2を解け」みたいな
日本語になってない文章は
どこの国からきたの?
82 :
132人目の素数さん:2007/10/17(水) 12:02:38
お隣の国ですが何か? 倭人君。
文句あるなら、解いてから言えよ。
数学より、論理を勉強したほうがいい
原理的に解くことができない文字列を、解けないやつはアホだの
文句があるなら解いて見ろだの、言うのは勝手だが何の意味も無い。
>>79 過剰非難や自殺教唆に対する擁護と取って良いか?
>1から10まで書かないと解答できないのはアホ。
・「文脈を補え」や「お前は読解力が無い」または、これと同等の煽り文句は禁句。
・一度こういうことを言い出すと、キリがなくなる。
・ちょっとのことでも「読解力がない」などと叫び始めるようになる。揚げ足取りと化す。
・自分の書き込みが相手に理解されないことの原因を、全て相手の「読解力」とやらのせいにし、思考停止するようになる。
・相手の「読解力」には口うるさいが、自分自身の「表現力」には全く無関心。
・だんだんエスカレートする。
・
>>45あるいは
>>66の書き込みのように、”読解力がない”と同等の意味を持つ書き込みの割合が増えていく。
・今までの議論はどこかへすっ飛び、低レベルな煽り合いの戦場と化す。
>>80 左辺=2.469...
右辺=2.647...
となって等式にならないような気がするぞ
>>84 過剰非難? 誰がそんなことしてるの(笑)
自殺教唆? 誰がそんなことしてるの(笑)
まあどうせ、
>>1=
>>84なんだろうけど(笑)
88 :
79 ◆eeaznBsLnc :2007/10/17(水) 16:50:02
ごめんww
ちょw俺wwwアホスw
>>74はアンカーミス。正しくは、
>>72ね。
そしたら文が繋がるだろ?スマンw
>>72 テラスマソw
89 :
>>1市ね:2007/10/17(水) 17:00:30
アンカーミスだと思ったわ
死ねに対し自殺教唆
氏ね・市ねなど差し替えに対し痔撮教唆
つーかもっとマターリするべしって事だろ
自分の文章力のなさをタナに上げ、相手の読解力を非難するようなやつは死ねでいいんだよ
93 :
1:2007/10/17(水) 23:06:34
なんか解答もできずに意味不明な文句を書きなぐるだけの
DQNはきえてくれ。ここは数学を議論する場だろ。
>>1 DQNはきえてくれ。ここは数学を議論する場だろ
>>93 だからどこに解答する問題があるんだ
糞DQN低能ゴミ人間
お前ら構ってちゃんに付き合ってやるなんて親切だなw
>>1 さっきからアホだのDQNだのと他人を煽ってるけど、
「人の振り見て我が振り直せ」って言葉知ってる?
97 :
1:2007/10/17(水) 23:43:10
俺は数学の話をしたいだけなんだがな。
売られたけんかは買うけどなー。
>>1 お前の話は「数学の話」の「数」の左上の米で終わってる
不完全だということにいい加減気付け
99 :
1:2007/10/17(水) 23:59:42
まず満足な解答を出してくれ。
頼みます。
まず満足な問題を出してくれ。
頼みます。
まず満足な晩飯を出してくれ。
頼みます。
102 :
1:2007/10/18(木) 00:30:41
80 :132人目の素数さん:2007/10/17(水) 03:22:51
いろいろやってたら出来た。
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = (1/4)*exp(√√(π^3))
この人が1番まともだな。
間違ってるけどww
誰でも訂正できないけどww
√(N!) (ただしNは自然数) が有理数になることはない。
証明略。
たとえば1にとっては
解くってのは
1+1+1/2+1/6+1/24+1/120+・・・
=Σ[0..∞]1/k!=eとかでeの部分を隠して
1+1+1/2+1/6+・・・はいくつになるかって言われたら
eって答えることを「解く」って言うのかね
日本以外の先進国なら解けるという証拠を見せないと
>>1の最初の主張が正しい事は証明されない
まぁ問題を出してないのに誰も問題が解けてないなどと
思考力が著しく欠けた事抜かしてる
>>1にはそこん所理解出来ないんだろうな
どうせこのレスもスルーするか「いいから解いてみろよ」(だから問題無いっての)
という定型句を返すだけだろう、ホントにダメだな1は
106 :
1:2007/10/18(木) 04:30:02
なんか解答もできずに意味不明な文句を書きなぐるだけの
DQNはきえてくれ。ここは数学を議論する場だろ。
解答すべき問題が書かれていないから解答できない。
108 :
1:2007/10/18(木) 10:06:20
解等できないならわざわざ解答できないって書かなくていいよ。
回答できないDQNは書き込まなくていいから解答できるやつだけが書き込め。
解答すべき問題が書かれていないのに解答できるやつはいない。
ここの住人はレベル低い。
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) =
灘高首席さんじゃないと無理
113 :
1:2007/10/19(金) 01:42:05
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) =Σ[N=1,∞) 1/√(N!)
114 :
1:2007/10/19(金) 01:42:55
灘高主席じゃないとわからんのかよ
俺の欧米の友達は三分で説いたぞ
欧米か!
>>1 は釣りにしては痛すぎるし、本気にしては馬鹿すぎる。
1は幸運だ。
痛すぎないか馬鹿じゃないかの
どちらかの可能性がある。
sageてる1は偽者
119 :
132人目の素数さん:2007/10/19(金) 11:10:55
灘首席が解けない問題だすな。難しすぎるよ
120 :
132人目の素数さん:2007/10/19(金) 11:24:54
俺様は灘首席だ。もちろん解けた。
俺様はケチだからアホには教えない。
無限級数の値を「求める」とは言うが、「解く」とは言わない
>>1 死ね
東大理Vの問題に採用されそうだ
>114 1 sage New! 2007/10/19(金) 01:42:55
>灘高主席じゃないとわからんのかよ
>俺の欧米の友達は三分で説いたぞ
欧米の友達って
友達ならアメリカ人かヨーロッパ人かぐらい知ってるよな?
釣り確定
>114 1 sage New! 2007/10/19(金) 01:42:55
>灘高主席じゃないとわからんのかよ
>俺の欧米の友達は三分で説いたぞ
欧米の友達?
友達ならヨーロッパ人かアメリカ人かくらい知ってるだろ。
釣り確定。証明終了
書き込めてたw
重複スマソ
複数人の欧米の友達だよ。
>>127 >114 1 sage New! 2007/10/19(金) 01:42:55
>灘高主席じゃないとわからんのかよ
>俺の欧米の友達は三分で説いたぞ
欧米の友達?
友達ならヨーロッパ人かアメリカ人かくらい知ってるだろ。
釣り確定。証明終了
誰も一人とは言ってない。はい0点w
説教だろ常考
説くといえば法でしょうな。
136 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 11:18:43
戸板女子短大
137 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 14:32:03
分かった!
せっくすだ!
138 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 15:13:09
>>138 ガンマ関数を何に使うんだよw
どこにも問題なんてねえだろw
なんでも「解く」といふ病
141 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 15:43:03
海上ってガンマ関数だろ?
レベル低い人に限って「解く」を変なところで使うんだよね。
>>1みたいに。
143 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 18:15:17
有理型関数は、局所的には
正則関数の比としてかけますから
それぞれの零点として重複度込みで決まる(既約な)解析的集合があります
分子から出てくるものについてはその重複度を係数にし
分母についてはマイナスをつけて形式的な線形結合をつくれば
局所的に定義された因子ができます
144 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 18:45:45
良スレの予感。
142 名前:132人目の素数さん :2007/10/21(日) 15:55:05
レベル低い人に限って「解く」を変なところで使うんだよね。
>>1みたいに。
この手の書き込みが1番うざい。氏ね
146 :
132人目の素数さん:2007/10/21(日) 22:04:47
>この手の書き込みが1番うざい。氏ね
んなこたーない。つーか
>>145=
>>1だろ?
ついに1は脊髄反射な煽りしか出来なくなったか
>>147 142は1を批判している。そういう142を批判する145は、1を擁護する立場の人間。
そういう145を批判する146は、1を批判する立場の人間。よって、146=1はありえない。
150 :
132人目の素数さん:2007/10/22(月) 00:00:03
理論的に考えられない=数学に向いてない(読み間違え除く)
151 :
1:2007/10/22(月) 00:35:16
>>150 つまり論理的に考えると、
お前は数学に向いていないという結論が出る。
>>151 お前は人間であることに向いていない
死ね
数学じゃなくて算数だろこんなのw
154 :
132人目の素数さん:2007/10/22(月) 01:36:00
酉しアゲ
そもそも理論的とはなにか。
記号論理学の公理系に基づいた発言を意味するのか。
@ 理論的に考えられない⇒数学に向いていない。
A 数学に向いていない⇒理論的に考えられない。
そうだとすると、@は真かもしれないし、
Aは客観的に判断できないかもしれない。
訂正。
@は真 → @は正しい。
日本語でおk
158 :
1:2007/10/22(月) 03:05:39
159 :
1:2007/10/22(月) 03:10:19
訂正
×死ねよ
○もしあなたに死ぬ意志があるならば、私はあなたを止めはしません
>>155 お前は物事を短絡的に考えることが「論理的」だと思うか
確かに単純化した理論は有用だが、それは単に二元化などではないだろう
まあ
>>142の「レベル低い人」はちょっと言い方がアレだね。
せいぜい「数学の出来ない人」くらいかな。
まあ数学板なんだからレベルが低いっつったら
たいてい数学の水準が低い人のことだけど。
噛み付けるような奴にだけ噛み付くか
結局凄い回答を出せるようなお友達さん方は脳内以外の何処にいるのか教えてくれよ
というかそれ以前に問題が何処にあるのかが先か
>>113にある式でいいのか?
それだと少なくとも初等関数では表せないから高校範囲外
よって「先進国で日本だけ」なんて戯言以外の何物でもなくなる
あと大学1年生では特殊関数はやらないから
「大学1年で習う」なんて事も言えない
>>1は日本語理解出来ますか?
「問題出してみろよ」って言葉理解出来ますか?
163 :
162:2007/10/22(月) 20:13:53
訂正
×死ね
○てめえみたいな社会のゴミは生きている限りひとの迷惑になるから必ず今日中に死ね
164 :
1:2007/10/22(月) 23:52:24
151、158、159は俺じゃない。
俺は数学の話がしたい。
命は大切にしたいよな。
165 :
1:2007/10/22(月) 23:53:40
俺は本当に嘆いているんだ。心配してるんだよ。
日本の数学の未来をな。
166 :
寺岡:2007/10/23(火) 00:08:13
>>165 ここにいる奴の大多数はお前の思考回路の構造を嘆いてるんだが
おれは数学の未来など心配するような器ではないが、
>>1は心配だ。
169 :
1:2007/10/23(火) 02:08:03
意味不明。
というかいまだに解答いただいていないが。
嘆いたり心配するより金を出せ。 同情じゃ数学はできん。
172 :
132人目の素数さん:2007/10/23(火) 11:06:42
お膳立てしないとゆとり世代は解答できないよ
173 :
132人目の素数さん:2007/10/23(火) 11:09:20
だな。
数学の話がしたい、誰も解答してくれない、とぼやく割には、話すべき
数学の話題が提供されていないし、解答すべき問題も書かれていない。
>>1は何がしたいんだ?
175 :
132人目の素数さん:2007/10/23(火) 15:15:27
良スレage
スレタイ
√N!を高校で解けないのは先進国で日本だけ
>>1 あほかと。
大学1年でならうよね。レベル低すぎ。
どういう問題であるかはしらないし何を解くのかは判断できないが,
この理屈だと大学一年ですでに習っているから,少なくとも
>>1 は解けるはずなんだろ?
だったらこんなところにわざわざスレを立てる必要は無いはずだが.
文学部の一般教養では√は習わなかったな…
178 :
132人目の素数さん:2007/10/23(火) 17:46:53
なんだ、そう言う事か!
解けた。
N!という意味はわかる
0!は1、3!は6、10!は3628800だ
でもこれをN!を解くとはいわないな。
181 :
178:2007/10/23(火) 19:15:04
アフォばっか。
む.もしや
√とN!
の定義を習うのが,日本だと大学1年という意味か?
ちなみにそんなことは無いがw
>>165 そんなこと気にしなくていいから、早く死んで楽になれよ
大学出てるのにスレタイの問題らしきものが解けない自分が歯がゆいですね。
N!のうち,素因数分解して偶数次になるものを√の外に出して,残りを√の
中に残す一般式を出せ,という問題と解釈したんですけどね。
如何様にでも解釈できるようなのは数学の問題とは言わない……
そんなこたあない。
187 :
132人目の素数さん:2007/10/24(水) 17:45:15
量スレの予感。
188 :
1:2007/10/25(木) 00:07:36
グタグタ言う前に解答せーよ。どあほ。
数学の話がしたい、誰も解答してくれない、とぼやく割には、話すべき
数学の話題が提供されていないし、解答すべき問題も書かれていない。
>>1は何がしたいんだ?
190 :
1:2007/10/25(木) 00:12:59
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
俺なら余裕だなw
だから
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = Σ[N=1,∞) 1/√(N!)
で終わったんだろ
今北。
>>191 それをトートロジーという。
>>192 たぶんそんなことじゃないと思う。
>>1よ、君は「sqrt{N!}」から得た発想を挙げていき、議論してほしかったんだろうけど
残念ながら誘導不足この上ない。まあ逆数の無限和考えるのが妥当かもしれんが。
>>190の式考えてみると、だいたい3.4695付近に収束するらしいが五里霧中。
楽勝なのかすげーな。
√n!はいくらですか?って聞かれて
√n!ですって答えるのはトートロジーだが、何も間違った答えではないから問題ない。
質問が悪い。
>>1 まず1の解き方を教えてくれ。次に√2の解き方を教えてくれたら後は自力でやる。
196 :
132人目の素数さん:2007/10/25(木) 23:40:54
ちょろいぜ。
Σ[N=1,∞)1/√(N!) = √(1/( Σ[N=1,∞) N!)) = √( Σ[N=1,∞) 1/N! ) = √( e - 1 ) =√ e - i
仮に線形性があったとしても、
>√( e - 1 ) =√ e - i
この変形で計算ミスしてるよな。√e+iだろ。
トートロジー = 論理的な定理
定理は全てトートロジーですか?
それとも論理的でない定理もあるのですか?
トートロジー=真理値表において
ある命題がTであるかFであるかにかかわらず常にTになる命題
定理=LKやLPにおいて導き出されるものすべて
シンタクス的に導き出された定理はセマンティックに導き出されたトートロジーに等しい
よってトートロジーは定理
203 :
132人目の素数さん:2007/10/26(金) 14:36:50
アホの集まり
>>201 数学で「論理的な」といったら、論理記号(¬∧∨→∀∃)の性質しか使ってないということ。
普通の述語(>∈⊂)の性質を使ったら論理的な定理ではない。
>>204 > 普通の述語(>∈⊂)
は
>論理記号(¬∧∨→∀∃)
で置き換え可能なのではないのですか?
206 :
東大:2007/10/27(土) 13:28:38
難問だ
>>204 そんなん初めて聞いたが。
論理記号に関する公理しか使ってないとは言えるけど
>数学で「論理的な」といったら、論理記号(¬∧∨→∀∃)の性質しか使ってないということ。
こりゃ言いすぎだろう。
それに等号はぎりぎり論理記号の範囲内といえるかも。
209 :
132人目の素数さん:2007/10/27(土) 16:19:24
>>1 うちのクラスの帰国君に聞いたら、
一発で解いてくれたよ。
やはり、日本人はバカだと、納得した。
>>208 論理記号に関する公理を使うことを論理記号の性質を使うというのでは?
それ以外の論理記号の性質って何?
>>205 >> 普通の述語(>∈⊂)
>は
>>論理記号(¬∧∨→∀∃)
>で置き換え可能なのではないのですか?
そう思った根拠は?
なんとなく
>>213 「論理記号に関する公理を使うこと」を
「論理記号の性質を使う」というのは別に問題ないよ。
数学では「論理的な」と言ったら論理記号の性質しか使わないことだってのが
極論だと言っているだけ。
217 :
132人目の素数さん:2007/11/05(月) 09:08:22
おいコラ>1。Σ[N=0,∞) 1/√(N!)は解けたのかよ?
218 :
132人目の素数さん:2007/11/05(月) 09:10:31
欧米の友達に聞いただけで解けたつもりになるなよ。
それはカンニングっつーんだよ。
むしろそれが解ける欧米の友達はいらん
220 :
1:2007/11/05(月) 21:33:24
>>217 もちろん解けたよ。つーかNは自然数だけ。
問題嫁。ドアホ。
というかそもそもπとかeとかできちんと表せるの?
222 :
132人目の素数さん:2007/11/05(月) 22:26:03
もちろん。
223 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 00:34:05
IQ 分野 (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0 物理学
129.0 数学
128.5 コンピュータ科学
128.0 経済学
127.5 化学工学
127.0 物質科学
126.0 電気工学
125.5 機械工学
125.0 哲学
124.0 化学
123.0 地学
122.0 生産工学
122.0 土木工学
121.5 生物学
120.1 英語文学
120.0 宗教学/神学
119.8 政治学
119.7 歴史学
118.0 美術史
117.7 人間学/考古学
116.5 建築学
116.0 商学
115.0 社会学
114.0 心理学
114.0 医学
112.0 情報学
109.0 教育学
106.0 行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
224 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 00:50:41
つーかなんでNはびっくりしてんだ?
呆れて物が言えない状態
226 :
1:2007/11/06(火) 01:27:20
まともな数学の議論がしたいんですけど。。。
解答まだでないの?模範解答出さないとだめ?
糞スレageんな糞野郎
解答なんて出さんで良いよ。
どうせ出せないのは分かってるから。
230 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 08:23:56
美咲たんとセッスクががケテーイしますた。
>>1 ヒャッホゥーーーーヤッタね〜〜。
フォーーーーキタァーーーフォ、フォ、フォ〜〜〜
ウホォー〜〜〜
●〜〜 ←精子みたいwwww
テ、テ、テラワロス〜〜〜ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス●〜〜 精子みたいワロスワロスワロス
231 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 10:35:22
敗北宣言ですか? w
233 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 21:50:43
灘の人が頭かかえてた
234 :
132人目の素数さん:2007/11/06(火) 21:56:33
日本の受験エリートなんて、そんなもの。カカカ
ほんと、笑わせるぜ。マキマキー
236 :
1:2007/11/07(水) 00:33:10
荒らさないでください。
数学について議論しましょう
>>233 そりゃ抱えるだろ。こんなテキトーな級数、具体的に値が求まるはずがない。
まだζ(3)とかの方が望みがある。
238 :
1:2007/11/07(水) 00:51:18
>>237 本当にそう思ってるのか?
極限しらんのかね。
239 :
132人目の素数さん:2007/11/07(水) 00:59:03
237はアホだな。
大学で数学勉強したことあるのかねw
>>238 極限の定義を知っていることと、級数の値の導出方法を知っていることは別物。
級数Σ1/√N!が(絶対)収束することは簡単に判定できるが、その値がどうなって
いるのかは、極限の定義だけでは知り得ない。
>>239 おまえこそ大学で数学の勉強したことあるのかよ。
大学の数学でこんな支離滅裂な級数は出てきません。
241 :
132人目の素数さん:2007/11/07(水) 01:46:55
>>240 そろそろ、欧米の教科書をカンニングしてもいいよ。w
242 :
132人目の素数さん:2007/11/07(水) 01:49:11
>>1が自演に必死でワロス(笑)
必ずageてるし(笑)
>>241 欧米の教科書のことを言っているのだが。
アレか。おまえは日本語の数学書しか持ってないのかw
ひどい大学出たんだな。
>>242 反論は無いのかね?
246 :
132人目の素数さん:2007/11/07(水) 18:49:30
>>244 おまい、引きつった顔して、
涙目じゃないか。
>>246 敗北宣言乙。
・涙目
・顔真っ赤
低レベルなお子ちゃまは、具体的な反論ができずに窮地に立たされると、
こういうテンプレ的な煽り文句(あるいは、これと同等の意味を持つ言葉)で
煽ることしかできなる。単なる荒らしと化す。もはや数学の議論でも何でもない。
なんだ終わった後か・・・
249 :
132人目の素数さん:2007/11/07(水) 22:41:21
敗北君、図星でしたか。
250 :
1:2007/11/08(木) 00:11:39
まず俺は246じゃねーぞ。
つーかくだらん偽りは嫌いだからな。
それよりさ、246、解答出してくれよ。
待ってるぞw
>>249 ↑
具体的な反論に窮したお子ちゃまには、もはや相手を煽るしか
手段が無いため、このようなテンプレ的煽り文句を続けるしか
ないのである。サル以下。
252 :
1:2007/11/08(木) 00:23:57
まちがった。
解答してほしいのは247だ。
なんかどうでもいいコメント残して荒らすな。
253 :
132人目の素数さん:2007/11/08(木) 00:35:20
△
254 :
132人目の素数さん:2007/11/08(木) 00:41:40
だれか電卓もってこい!
256 :
1:2007/11/08(木) 01:36:58
258 :
↑:2007/11/08(木) 13:53:05
ガンマ関数も知らないバカ
ガンマ関数を何の断りもなく!とは書かんような気もするがな。
260 :
132人目の素数さん:2007/11/08(木) 14:10:41
気がする w
そもそも1はガンマ関数知らないだろうなw
262 :
1:2007/11/09(金) 00:09:31
ガンマ関数しっとるよ。
だから?
昔いたなー。ロピタルの定理を嬉しそうに話すおじさんw
同じレベルだな。
まあ話が脱線するのは良くないので、そろそろ解答
出してくれ。
>>262 収束することを示せって言ってるの?
それとも収束する先の値をπとかeで表せって言ってるの?
こんな級数の収束値の求め方とか、米国の高校教科書だろうが
大学の解析学の専門書だろうが載ってないぞ。
形からしていかにも綺麗に求まらない形だし。
>>1 あほかと。
大学1年でならうよね。レベル低すぎ。
なら自分でやってください。
266 :
132人目の素数さん:2007/11/09(金) 22:16:55
いい問題だな
267 :
132人目の素数さん:2007/11/09(金) 22:28:12
268 :
132人目の素数さん:2007/11/09(金) 23:54:41
群論使えばうまくいくんじゃねーの。
適当なこと言うな
帰れ
270 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 02:54:01
パーセバルの等式で何とかならんか
{1/(√(n!))}のそれ自身とのコーシー積の和が求まれば、その数の1/2乗が求める
級数の和になる。問題はコーシー積が計算できる形になるかどうか、・・・考えるのがめんどくさい。
ΣΣ(1/√(k!(n-k)!))
n k
こんな級数に見覚えがある人
275 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 12:34:07
あるじゃん
276 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 12:38:34
1/e
277 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 12:57:36
√ e + i
278 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 13:14:16
良スレの予感
279 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 13:47:56
それは272に才能がないだけだろ。面倒が嫌なら数学やめろ
280 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 13:58:59
仕事やめたい
281 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 14:05:08
適当に数書いていけばいつか当たるんじゃね?
いや、しかし絶対収束性を使って、平面的にばらばらに並べたあと
違う足し合わせ方したら、解析的求まる形になるとかいう可能性があるかもしれない・・・
しかしやっぱりめんどくさすぎる・・・
めんどくさすぎる…ってもしかして今井氏?
>>274 携帯房?
285 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 17:01:02
1/√(n!)=√{1/(n!)}=√(1/e)=1/√e
と間違った回答をレスしてみる
(n!=eな訳がない)
>めんどくさすぎる…ってもしかして今井氏?
>
>
>>274 >携帯房?
とか言っといて、サイト内を見渡す能力に欠如したお方とお見受けした。
288 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 18:18:21
みえているのにみえないのか
みえないものがみえてるのか
検索を人任せにするのイクナイ
291 :
132人目の素数さん:2007/11/10(土) 20:57:56
>>223 > 109.0 教育学
これどう考えても嘘だろ。
あいつら明らかに平均以下のバカだぞ。
>>291 いくらなんでも中卒や高卒よりはマシじゃね?
>>291 それ、日本の話じゃね?
あっちは外国だから違うかと
>>292 いや、あいつらのバカさ加減ときたら・・・。
>>293 あー、そういうことか。リンク先を見てなかった。
あっちの国のことはわかりません。
とりあえず1 / eとか訳の分からんことを書いてるアホは帰れ。
最初の数項計算しただけでそんな小さくなるわけ無いのは分かるだろ。
√e + iとか書いてるアホも帰れ。i とかどうやったって出てこないだろ。
296 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 00:40:58
>>295 具体的な計算式出さないお前より100倍マシ
ドアホ
297 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 00:46:03
この中に一人、小学生がおる。
おまえや〜
≠1 / e
≠√e + i
は確かなわけで
=1 / e
=√e + i
とか言うよりよっぽどまし
>S_100=2.469506314521047...
収束がかなり早いのでこの値は15桁まで正確に合ってる。
300 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 04:00:36
計算機の世界だなw
>>296 明らかに間違っているトンチンカンな式を書きなぐる人間と、
そいつを煽る人間を天秤にかけたとき、具体的な計算式を
書いていないという理由で、前者の人間の方が100倍マシと
するのは明らかに間違っているトンチンカンな判断である。
302 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 10:54:42
303 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 11:04:23
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)≒2.47
終了
>と間違った回答をレスしてみる
>(n!=eな訳がない)
と書いた中卒止まりに過剰反応wきんもー☆
そもそも解ける(具体的にeやπで表せる)問題なの?
>>305 自明なことすらわからないバカより、自明なことはわかるバカのほうがマシだよね。
308 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 19:40:38
>>307 自明でないことに気付くバカの方がだいぶマシだよ。
1/(n!)=1/(1-1+n!)
=1/{1-(1-n!)}
=納n=0,∞]{-(1-n!)}^n だったか俺になんかには当然分からん。
さて、逆数形=(-1)乗形の展開を自信無いながら書いてみた。
1/2乗形の展開ヨロ
313 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 22:38:38
良スレの予感
315 :
132人目の素数さん:2007/11/11(日) 23:14:55
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)≒2.47
終了
>>312 はあ?
なんで俺が他人のレスを「証明」しなくちゃならんの?
>>314 1/√(n!)の展開の方もですか?
一般二項係数展開なにがし
1/2乗の場合は確か相対論にも出てくる
1ー1/2+3/8ー…あれ?
1ー1/2+3/2ー…だったか?
こんな様な係数展開だった気が。
318 :
132人目の素数さん:2007/11/12(月) 17:54:38
二流の集まり
よかった、うれしいわ。お前の浸ってる三流じゃなくて。
二流の小学生の集まり
321 :
132人目の素数さん:2007/11/12(月) 23:47:42
299 :132人目の素数さん:2007/11/11(日) 01:20:30
>S_100=2.469506314521047...
収束がかなり早いのでこの値は15桁まで正確に合ってる。
微妙だな。
たぶん間違ってる
お前ら宇宙語でしゃべってんじゃねえぞ
俺なんか息子の中一の教科書見ても何だか分からんぞ
323 :
132人目の素数さん:2007/11/13(火) 00:49:31
1/√(100!) = 0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000010351378111756265...
326 :
132人目の素数さん:2007/11/13(火) 01:07:16
俺がなんとかするしかねーか。
328 :
132人目の素数さん:2007/11/13(火) 01:32:08
329 :
132人目の素数さん:2007/11/13(火) 04:30:05
>>321 >2.469506314521047...
西向く侍
330 :
132人目の素数さん:2007/11/13(火) 21:00:45
開成や
331 :
1:2007/11/15(木) 01:46:07
まだ解答でてねーぞ
糞スレあげんな糞野郎
死ね
岩波公式集全検索とかしたら載ってるのかなぁ・・・、
誰か暇人居ないか〜?
334 :
132人目の素数さん:2007/11/15(木) 10:32:16
大阪書籍の新数学事典って持ってる人いますか?
8年前に自力導出習得した一般二項係数展開をやっと思い出した!
まあ思い出す為にググったんだけどね(ΣやnCrはポケコン使ってて覚えた)。
パスカルの三角形とは逆に低次側より係数を求める事になる。
(1+x)^a=Σ[r=0~∞]{nCr*(x^r)}
これをx=√n!-1且つa=-1/2にすれば表題。
何をいってるの?
(√(n!))^(-1/2) = Σ[r=0~]{(-1/2)Cr*(√(n!)-1)^r}
これをどういう風にみれば表題に一致するというのか?
小学生があらわれた
338 :
132人目の素数さん:2007/11/15(木) 16:01:14
Oxfordの数学事典に載ってた。
イカン間違えた
X=N!-1でa=1だわ。
スマン。が容易にケアレスミスと分かるジャマイカ。
Nとnがややこしいな。
って言うか
>>336…
あれ?この展開、x<1なんじゃあ…
へへへ
>√N!を高校で解けないのは
>√N!を高校で解けないのは
>√N!を高校で解けないのは
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ
アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ Λ⊂ヽ アーヒャヒャヒャ
Λ ΛΛ Λ ΛΛ (゚∀゚)ノ ΛΛ ΛΛ
(゚∀゚≡゚∀゚) アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ ( ゚∀゚) |⊃ | (,,゚∀゚) (,,゚∀゚)
./ | ∩ ∩_ ΛΛ /⊃ つ.| | / つ/つ./ |
(___ノ〜⊂ ̄ ̄ ( 。A。)⊃〜′ ̄ ̄( ゚∀゚)〜′ / .〜ゝ ⊃〜て ) _) (___ノ
/  ̄ ̄ ̄∨∨ UU ̄ ̄ U U ∪∪ ∪ .∪ ∪ /
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
344 :
1:2007/11/16(金) 01:01:09
取りあえず荒らす奴は氏ね。
生きる資格ないよ。
一流はきっちりと解答するからね!
>>342 あのさあ1/√n!のnについての総和がほしいわけだから、
>>335の左辺のxにnが入ってる式入れたんじゃ、どうやっても表題になんかならない
というか、n一個固定してる時点で、全然やってることが違う
>>344-345 随分荒んでいて尚且つ言語補完能力欠いた人達だなぁー。
面倒だなもう。だから
>>342 だっての。
どこを直せばいいかくらい分かるでしょうよ?上から目線さん?
√の中がN!じゃなくてn!だったり
>>339ではxじゃなくてXだったり
ツッコミどころ満載で言語補完いくらでもできるでしょうに。
それに「全く」違う形でもないだろうに(結果は変わってくるだろうけど)
そもそもx<1でしか使えない展開式だから訂正もせずに流したのになぁ。
(1+x)^a=Σ[r=0~∞]{aCr*x^r}
a=-1/2;x=N!-1
但 し x < 1
で、これは使えるんか?この方法は却下なんと違うの?
あと344は痔撮教唆やめれ。あんたは一流?
ゴメン。俺の方が余程荒んでた。
言い訳は仕事終わり間際に
隣の部署で起きた喧嘩の仲裁してたもんで
350 :
132人目の素数さん:2007/11/18(日) 02:04:18
東大の博士課程の人に聞いたら、さらりと解答してくれた。
おまけに拡張もつけて。ここの住人とはレベル違うわ
>>350 これ簡単だよね。
前に計算したんだけど、紙がどっかいっちゃった。
答えどうなったっけ?
自演死ね
>>1は
先進国の外国人高校生を無作為に抽出して、
この問題文を見せて解かせる映像をYouTubeに貼るべき!
それができないなら
>>1はスレタイの最後に句読点をつけた意味を
教えるべき!
氏ね。
355 :
1:2007/11/18(日) 11:30:10
>>353 あほか。日本の学生のレベルが低いことがばれるだろ。
グタグタいわずに答えだしてみろ。どあほ。
356 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/11/18(日) 11:31:55
Reply:
>>355 思考盗聴で個人の生活に介入する奴を潰せばそれも直る。
358 :
132人目の素数さん:2007/11/18(日) 14:52:14
もちろん、全てだよ。
使った理論は?
360 :
132人目の素数さん:2007/11/18(日) 16:04:33
高校物理で十分だよ。
日本人はアフォだから、
それでも解けないのだ。
物理で解けたんだ、すごいね、
362 :
132人目の素数さん:2007/11/18(日) 16:13:30
hint:熱力学のある法則を使えばよい。
363 :
132人目の素数さん:2007/11/18(日) 16:44:26
359 名前:132人目の素数さん :2007/11/18(日) 15:35:07
使った理論は?
アホだな。理論だってw
詰まり自演が居ると…?
360 :132人目の素数さん:2007/11/18(日) 16:04:33
高校物理で十分だよ。
日本人はアフォだから、
それでも解けないのだ。
アホだな。高校物理だってw
366 :
1:2007/11/18(日) 19:44:00
自演とかくだらねー書き込みするな。
俺はストレートな人間だからそんなことしねーし。
つーか無駄に資源使わずに回答せーよ。
資源(笑)
リソースの事だよ。
コレが解けると1は何か得するのか?
370 :
1:2007/11/19(月) 00:22:58
>>370 お前が言うか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
372 :
132人目の素数さん:2007/11/19(月) 07:15:47
微分するごとに、√nが出てくるような関数plz
373 :
132人目の素数さん:2007/11/19(月) 07:38:22
ガンマ関数をつかえばいいよ
374 :
132人目の素数さん:2007/11/19(月) 20:39:32
ガンマとは
あーそりゃあワイエルシュトラス気に食わなくなるわな
>>1 >俺はストレートな人間だからそんなことしねーし。
むしろ、おまえほど、ひんまがっている奴はあまりいない。
ストレートな人は、そんな回りくどい質問せずに
もっとわかりやすく問題を説明してくれるよ。
つまり、キミのいっていることは矛盾している。つまり、嘘つき。
キミはキミ自身でしか、自分の名誉を守ることは出来ない。
まずは、きちんと説明することからだ。
そして、氏ね。
>>1 「√N!を解く」とはどういう意味ですか?
そもそもNは何ですか?
Nが自然数だとすれば、普通小文字で書きませんか?
Nが自然数だとして「√N!を解く」といっても色んな捉え方が出来ますよ。
まずは問題をちゃんと正確に書きましょうね。
そうでない限り、答は
「解答不能」或いは「無数に解答可能」
ということになりますよ。
379 :
132人目の素数さん:2007/11/20(火) 14:45:10
アホ
みなさん、もうこんなアホ(
>>1)を相手にするのをやめようよ
未だに解けないアフォ、涙目じゃん。
382 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 01:25:43
383 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/21(水) 01:52:47
A=与式としてlog取って計算したら、
A=e^{1/2(logn+log(n+1)+…+log2+0}となるが、
これ絶対収束しないじゃんw解くの意味がわからんw
384 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 02:13:39
>>383 収束するよ。
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)≒2.47
385 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 02:16:37
>383
素でいたいな
386 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 02:26:31
387 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 02:31:34
A=与式としてlog取って計算したら、
A=e^{1/2(logn+log(n+1)+…+log2+0}とむちゃくちゃな値になった。
頭悪いな。おれ
388 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 02:38:19
>>382 >>378です。
>いくつかの方針示してみろや。
自分で考えろよ。
そもそも
>>1が間違えて記入している可能性が高い訳だし、
例え
>>378のように考えても
1:√N!が自然数になるためのNの満たすべき条件は何か。
2:更に√N!が偶数、奇数になるためのNの満たすべき条件は何か。
3:おまけにそのようになるNの値の個数は有限か無限か。
4:Nの値が定まっているとき√N!をディオファントス近似せよ。
とか、幾らでも考えられるだろう。
もし、他の条件や記号を加えれば、
とんでもない数の問題が考えられる。
√N!の逆数の総和を求めるスレになってるらしいよ、
390 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 11:13:50
アホ
391 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 13:08:47
取り敢えず、問題の意味わかんね
393 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/21(水) 16:28:33
>>384 なんで逆数の和とってんの?イミフ。しねーだろ
>>385,386
痛いのはお前らww何間違った意見に同意してんだよバカじゃねえの。
√(N!)=1/{1/√(N!)}
√(N!)=√(Π[r=1~N]r)
=√{1*2*3*…*(r-2)*(r-1)*r}
=√1*√2*√3*…*√(r-2)*√(r-1)*√r
=Π[r=1~N]√r
>>389 しまった、釣られて俺も1/√(N!)を求めてた
??
このスレは、1000までに問題の内容がはっきりするんですか〜
397 :
132人目の素数さん:2007/11/21(水) 22:08:05
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)=
が問題だろ。
おまいら、いい加減に問題理解しろよ。解くのはそれからだ。
400 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/21(水) 23:40:48
とりあえずオレのまともなレスに意味不明な反論をして
それにつられて同意するバカがいる事から、
このスレのレベルの低さがわかるww
401 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 00:00:17
>>400 おまえは発散するって意味不明な発言してたじゃんw
402 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/22(木) 00:12:36
>>387 意味不明じゃねーじゃん、それでつってるつもり?w
お前ただのバカじゃなくて他人に流されるバカだな。w
>>401 いや、発散するだろ。
掛ける数がどんどん増えていくんだし。
403 :
わかりません:2007/11/22(木) 00:17:37
この問題の解き方がわかりません><教えてください。
次の式を簡単にしなさい。
√(9+√56) *ルート9でルート56をくくってあります。
404 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/22(木) 00:22:56
√7+√2
405 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 00:33:37
>>402 収束するよ。
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)
406 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/22(木) 00:36:26
>>405 2回目だがなぜ逆数の和をとってるんだ?
解けないからと言って、出題を無視して、勝手に問題を作ってもなぁ〜 W
408 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 01:00:08
>>406 きみさ、中学高校の時に問題よく読まずに
解答して、点数落としてただろw
409 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/22(木) 01:07:00
>>408 「問題」は読んでますが?
「ログ」は読んでませんが?
いきなりその式が出てくるのはオカシイ。きちんと最初から書けカス。
>>407 どこに「出題」があるんですか?
>>1さん
自演もいい加減にしたほうがいいよ
411 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 01:39:58
>>409 発散した段階でさ、問題読み違えたって発想ないの?w
頭悪い+センスなさすぎwフォローしかねますw
412 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 01:47:29
β ◆aelgVCJ1hU ←相手にしないほうがいい。時間の無駄
413 :
132人目の素数さん:2007/11/22(木) 01:50:42
1も痛いけどβ ◆aelgVCJ1hUも相当に痛いかと
414 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/22(木) 02:11:50
416 :
中卒:2007/11/22(木) 05:17:24
>>394訂正
√(N!)=1/{1/√(N!)}
√(N!)=√(Π[r=1~N]r)
=√{1*2*3*…*(N-2)*(N-1)*N}
=√1*√2*√3*…*√(N-2)*√(N-1)*√N
=Π[r=1~N]√r
417 :
わかりません:2007/11/22(木) 21:19:37
404>
なぜ√7+√2
になるんですか?どっからでてくるの?
(√7+√2)^2=7+2*√14+2=9+√56
一般的に
√{(p+q)+2*√pq}
って形を見つければ
√p+√q
になります
√(9+√56)が正の有理数p,qを用いて
√(9+√56)=√p+√qと表せるとする。
両辺を2乗、変形し
9+2√14=p+2√(pq)+q
√14は無理数なので
p+q=9,pq=14が成り立つ。
これを満たすp,qの組み合わせは2,7
よって√(9+√56)=√2+√7
420 :
中卒:2007/11/23(金) 00:37:41
9+√56
=9+√8√7=9+√4√2√7
=9+2√2√7=
=2+7+2√2√7
=(√2+√7)^2
∴√(9+√56)=√2+√7
421 :
中卒:2007/11/23(金) 00:41:27
ありゃま、被りレスしてしまいましたなwしかも私は2人目の被りww
確かに√N!は発散する。
しかし1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)+・・・を求めろなんて書いてないから答えは発散で終了。
早く削除依頼出して来いよ
久しぶりに快便だった記念に糞スレにカキコ。
424 :
132人目の素数さん:2007/11/23(金) 10:53:55
422 :132人目の素数さん:2007/11/23(金) 04:49:20
確かに√N!は発散する。
しかし1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)+・・・を求めろなんて書いてないから答えは発散で終了。
早く削除依頼出して来いよ
425 :
132人目の素数さん:2007/11/23(金) 14:11:06
√N!は発散する。
根拠を教えてくれ。Nとは何だ?
アフォばっか。
427 :
132人目の素数さん:2007/11/23(金) 17:06:31
このスレには以下のような規則性がある。
1:
>>1への回答などをする。
2:それらへのレスへの回答をする。
3:或る時期で
>>1と思われる人物が過去の回答者を愚弄する。
このスレは1〜3を繰り返す。
これをしているんだったら、
次のようにした方が面白いんじゃないのか?
>>1における問題を以下のように変える:
定積分∫_{0}^{1}{log(1+x)/(1+x^2)}dxの値を求めよ。
大学1年の知識で解ける筈だし、
>>1に解かせてみればいいんじゃないのか?
自分ではこれは案外難しいとは思うが。
>>427 たしかにその問題は面白かったし、
さっくりとした値でてきて気持ちよかったけど。
>>193>>415の指摘するとおり、
>>1も
>>68>>190で
190 :1:2007/10/25(木) 00:12:59
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
俺なら余裕だなw
と言ってるようだし、これが出題なんじゃなかろうか。
上で発散するとか√N!を解くとは何ぞやとか未だに繰り返してるのは論外。
過去ログくらい読んでよ。
実際に俺もこれの解答が気になるんだ。
N = 10000;
n = 0;
for i = N:-1:1
n = n + 1/sqrt(factorial(i));
end
430 :
わかりません:2007/11/23(金) 23:20:47
なぜ2+7+2√2√7
から
(√2+√7)^2
になるんですか??
>>430 (a + b)^2 = a^2 + b^2 + 2ab
Σ[N=1,∞) 1/(N!) ^s= ξ(s)
として、これが euler 積を持つかとか、零点はどこにあるとか拡張しろよ
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) =
頭の悪い私には0に収束する気がするんだけどどうやって考えるべきなのかね?
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) >1/√1!=1 なので、少なくとも1以上。
435 :
433:2007/11/24(土) 01:05:59
>>434 をっとこれ狽セったのか…
limだと思ってた…
阿呆過ぎだ…吊ってくる…
>>432 ξ(1) = e
s > 0でξ(s)収束
この関数結構面白そう
437 :
132人目の素数さん:2007/11/24(土) 01:09:14
ワロタ
438 :
132人目の素数さん:2007/11/24(土) 01:47:50
>>428 >>190は「俺なら余裕だ」と言っているだけ。
どう見ても「出題」ではない。
あなたの書いていることも論外ですね
Σ[N=1,∞)1/(N!) ^s
= Π[n=1,∞) 1/( 1 - n ^(-s) )
>>441 0 < Π[n=2,∞) (1 - 1/√n) < Π[n=2,∞) (1 - 1/n) = 0
∴ Π[n=2,∞) 1/(1 - 1/√n) = ∞
お、euler 積持つんか、じゃあ、ツェータと言っていい?
あ、関数等式はあんの?
446 :
132人目の素数さん:2007/11/25(日) 12:27:07
ひらめきが必要だな
448 :
132人目の素数さん:2007/11/26(月) 14:31:49
灘二年が拡張つきでときました。希望あればアップします
じゃあ宜しく。
450 :
132人目の素数さん:2007/11/26(月) 18:02:44
あ
451 :
132人目の素数さん:2007/11/26(月) 18:18:07
この糞スレってまだあったんですねw
ageときますwww
なんで糞スレあげるんだよww
で、君たち解けたの?
456 :
灘2年:2007/11/27(火) 01:19:39
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)=X (n=∞)とした時、
2.46< X < 2.47を証明せよ。
457 :
454:2007/11/27(火) 01:36:47
下はまあ簡単だが、上は?
459 :
灘2年:2007/11/27(火) 01:40:56
先に挙げさせて頂いた
・√(N!)=1/{1/√(N!)}
・√(N!)=√(Π[r=1~N]r)
=√{1*2*3*…*(N-2)*(N-1)*N}
=√1*√2*√3*…*√(N-2)*√(N-1)*√N
=Π[r=1~N]√r
・x:1未満の実数⇒(1+x)^a=Σ[r=0~∞]{aCr*x^r}
─を踏まえてどうにか進展せんもんかな
461 :
132人目の素数さん:2007/11/27(火) 11:10:04
灘の学生の問題に反応できないアホども
フヒヒwスイマセンww
464 :
灘2年:2007/11/27(火) 23:43:14
1/√(1!)+1/√(2!)+1/√(3!)+・・・+1/√(n!)=X (n=∞)とした時、
2.46< X < 2.47を証明せよ。
難易度高すぎましたか?
ちょっと高すぐる。有効数字二桁にしてくれお。
>>448 早くアップしてくれよ。
なあ、早くアップしてくれよ。
467 :
132人目の素数さん:2007/11/28(水) 00:06:47
468 :
132人目の素数さん:2007/11/28(水) 01:28:26
>>458 Σ[i=k,∞]{(1/√(i!))} < Σ[i=0,∞]{(1/√(k!))*(1/√(k+1))^i}
469 :
132人目の素数さん:2007/11/28(水) 01:32:51
>2.46< X < 2.47
必要なところまで計算して、等比級数で上から押さえて終わり、
それが分かったところで、解析解はなにもわからない
結局、おまいらアフォばっかりじゃん。
御託を並べずに、早く解けよ。
474 :
1:2007/11/29(木) 22:36:16
だから俺は自演なんてしねーよ。
海外で数学のネタ探しの冒険して戻ってきたら
ずいぶん荒らされてるし解答もないじゃん。
あんたらレベル低いんじゃねーの
奇異しな結果がでました。
何が悪いのか添削お願いします。
N!=1/(1/N!)
=1/(1-1+1/N!)
=1/{1-(1-1/N!)}
=1/[1-1/{1/(1-1/N!)}]
1/(1-1/N!)=Σ[r=0~∞]{(1/N!)^r}=e
∴1/[1-1/{1/(1-1/N!)}]
続き
=1/(1-1/e)=1/{(e-1)/e}
=e/(e-1)=(e-1+1)/(e-1)
=1+1/(e-1)
(?_?)
ああ、自力解決
Σ[r=0~∞]{(1/N!)^r}≠e
Σ[n=0~∞](1/n!)がeだから
>>476は間違い
--;
>>474 で、海外サイトでは解答見つかったのか?
君、素直に白旗揚げたら?
>>474 死ねウンコ野郎
どこにも解答すべき問題はない
君が「√N!を解けば」いいんじゃないか?www
483 :
132人目の素数さん:2007/12/01(土) 13:09:34
あるよ
>>483 あるよって…フジテレビドラマHEROの中に出て来るマスター?
寿司できたんだよね、マグロ赤身お願い
485 :
132人目の素数さん:2007/12/01(土) 14:36:23
>>474 数学が分かってない
たぶん
>>1を答えてくれた欧米の友人とやらも分かってない
それだけのこと
分かってる気になってるだけ
何が?とかなら教えてくれとか言われても池沼に教えられる自信
がないのでこれにて失敬
あふぉ言ってないで、
早よぅ解けよ。
488 :
132人目の素数さん:2007/12/02(日) 08:13:13
あんたら高校生にたよってるのか
>>486 頼るとかそういう問題ではない。448は「解答をアップする」と言ったのだ。
これは事実。その事実を単に486に紹介しているだけ。
490 :
489:2007/12/02(日) 08:55:58
491 :
132人目の素数さん:2007/12/02(日) 22:17:25
2chは口だけの雑魚が多すぎ
言い訳ばかり考えてないで、早く解答しなよ。
>>494 もういいから俺たちで考えようぜ
κ(s) = Σ[k=0,∞) (k!)^(-s)
κ(1) = e
κ(1/2) = ?
496 :
495:2007/12/03(月) 00:38:48
手始めに、半整数よりも自然数
κ(n) = Σ[k=0,∞) (k!)^(-n)
の場合について考えるほうが楽かもしれないな
>>497 この級数がどこに現れるかなんだよな。
それがサッパリ検討つかん。
>>1 √N!=√N!
(∵既約かつ有理化完済且つ非方程式且つ非数列。
本当に解くべき事が無い)
★[新しく記事を投稿する場合]は、既に同じ内容の投稿がないかどうかを確認してから行なうようにしてください。
★具体的な計算問題の質問や、数学に直接関係のない話題は、新しいスレッドを立てるのはなるべく避け、以下のスレッドに投稿するようにしてください。
『わからない問題はここに書いてね』(さくらスレ)
『くだらねぇ問題はここへ書け』(くだらんスレ)
『雑談はここに書け!』(雑談スレ)
★特に計算問題について投稿する際には、問題のジャンル(解析、幾何、代数など)も付記すると、後々の利用者が検索しやすくなります。
★[新しくスレッドを立てる場合]には、何について議論・質問したいのかが他の利用者にもわかるように、タイトルの付け方に注意してください。
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している
なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てる奴がいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレの方が素早く解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いをまとめると「
>>1氏ね」という事になる。
>>500 質問スレも回答者がクズばかりで、明らかに間違った解答を書き込んできやがる。
しかも、そのことを指摘すると「解答する人間がいるだけマシだと思え」とか。
バカばっかり。
502 :
132人目の素数さん:2007/12/04(火) 23:03:51
オー馬鹿開成
そりゃあ、2ちゃんは屑の集まりだもんw
質問者がクズなら、回答者はカス。
504 :
132人目の素数さん:2007/12/05(水) 01:47:58
RIMSのだれか解いてくれ。
これで全てが終わる。
なんでRIMS限定?
506 :
132人目の素数さん:2007/12/05(水) 22:53:05
RIMSクラスの数学力が必要という意味だろう。
507 :
132人目の素数さん:2007/12/08(土) 19:55:07
RMISってナニ?
ロナウジーニョ、メッシ、イニエスタ、Sは誰?
何もわかってない
511 :
132人目の素数さん:2007/12/11(火) 00:05:02
それで、何時になったら解けるのさ?
もしかして、おまいら馬鹿ばっか?
513 :
132人目の素数さん:2007/12/11(火) 00:31:28
正方形の同じ一点にaとbがあります。ここを始点とし、コインが表ならa裏ならb
を隣の点に右回りで動かします。
この場合、n回目に二つとも同じ点にある確率を求めよ。
>>512 >>448が解答をアップしてくれるんだってさ。
でも、未だにアップしないから、馬鹿なんだろうなw
>>513 答えが
0.5×{(n+1) mod 2}
になったんですけど・・・あってますか?
516 :
132人目の素数さん:2007/12/13(木) 01:12:07
開成の友達にとかせようか?
ageる度に言う事がワンパターンで飽きる
518 :
132人目の素数さん:2007/12/13(木) 05:37:30
>>477 > Σ[n=0~∞](1/n!)がだから...
Σ[n=0~∞](1/n!)=e-1
だぉ。
519 :
132人目の素数さん:2007/12/13(木) 05:41:09
あっ
0からだからいいんでした。
ごめんなさい
あふぉか
521 :
132人目の素数さん:2007/12/13(木) 12:45:46
> √N!を高校で解けないのは先進国で日本だけ。
> 1 :1:2007/10/11(木) 00:10:36
あほかと。
大学1年でならうよね。レベル低すぎ。
> 19 :1:2007/10/11(木) 23:43:08
Σ√N!(N=1〜∞)だったorz
笑わせてもらったから
感謝します
もっと笑うところがあるぞ
24 名前:132人目の素数さん 投稿日:2007/10/12(金) 17:56:13
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
と予想
34 名前:1 投稿日:2007/10/14(日) 02:11:49
問題を全部書かないと理解してもらえないとは。
レベル低いね。
68 名前:1 投稿日:2007/10/17(水) 00:28:44
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
俺なら余裕だなw
523 :
132人目の素数さん:2007/12/13(木) 18:25:09
>1
テラバカスww
アフォやってないで、早よ解けよ。
526 :
132人目の素数さん:2007/12/14(金) 01:11:17
おー馬鹿開成
529 :
132人目の素数さん:2007/12/14(金) 13:56:18
あげるな
524 :132人目の素数さん:2007/12/13(木) 18:32:45
アフォやってないで、早よ解けよ。
真っ先に解くべきは1の精神世界
心理学板がBEST
数学関連板唯一の笑えるスレ
ギブアップですか?
535 :
132人目の素数さん:2007/12/15(土) 21:54:08
>>535 それはおかしい。俺よりも 1 0 0 レ ス 以 上 前 の レ ス で あ る 4 4 8 の時点で、
「解答をアップする」という書き込みがあったのだから、オマエは俺に「解けよw」なんて
言う前に、まずは448に
「早く解答アップしろよw」
と言うべきだ。ほら、早く448に言ってくれ。「早く解答アップしろよw」と言ってくれ。
100レスよりは後だな
日本のアホ学生は、解けなくて、アップアップかよ。w
多分その級数誰も知らないんじゃね?
542 :
132人目の素数さん:2007/12/16(日) 01:24:09
うーんと、
>>19は∞で良いと思うけど
>>24の逆数平方和が
難いな、この級数、テレスコーピング法効くかいね?
効いたらどんな形に収まるんかね?
オープンプロブレムなんじゃね?、かなりくだらないレヴェルの、
ある級数が解析的表示を持たないことの証明ってありえる?
549 :
132人目の素数さん:2007/12/16(日) 21:31:09
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
こんな簡単な問題が誰も解けないの?
信じられん。。ゆとりとかそんなレベルじゃねーな
>>549 その問題と
>>1の問題は関係あるのか?
あるならどのように関係あるのか説明しろ。
>>550 わたくし549じゃないながら答えますと
>>521-522に晒し(w)挙げされてたじゃないですかww
>>549 なら早く解答レスして駄スレ処理しなさいってw
その前に本当に出来んの?ww
553 :
132人目の素数さん:2007/12/17(月) 00:38:30
灘に恨みでもあるやつが居る?
>>548 う〜ん、すこし考えてみたら、
Σ[N=1,∞) 1/√(N!)
自体が十分解析的な表示といえるっぽいので、
あまり意味のない問題提起だったポイ(
>>547は・・・
だぁら、早よ解けよ。
68 :1:2007/10/17(水) 00:28:44
Σ[N=1,∞) 1/√(N!) = ?
俺なら余裕だなw
いずれ1が模範解答を披露してくれると期待するのはバカ
「解析的」=「無限べき級数で表示可能」
448は、
証明が数学的エレガントさにかけるから
恥ずかしくてアップできなくなったのが真実だと思う。
上限はζ(4)を使えばいい。
561 :
灘2年:2007/12/17(月) 23:46:31
すんません。とけません。
562 :
灘2年:2007/12/17(月) 23:58:24
数学専攻のみなさんにお任せします。
とけません、じゃねえよクズ。拡張つきで解いたんだろ?早くアップしろよ。
564 :
132人目の素数さん:2007/12/20(木) 01:50:12
566 :
132人目の素数さん:2007/12/20(木) 11:08:20
誰もとけない
>>561 :灘2年:2007/12/17(月) 23:46:31
>すんません。とけません。
「とけません」って何が?
>>456の拡張つきの方?
>>24の予想問題?
それとも
>>1の誰も相手にしてないバカ問題?
発散しているアレ...
おまいら、こんな簡単な問題がマジ解けないのか?
.|
_,,.... __ _ | ご 馬
,. '" ,.ィ二7___!_`r-、. |
., ' /7'´ ` `!-ゝ_ | ざ 鹿
i !/ / ハ i `ヽ!. .|
i /! ./ /-/-! ハ__ i !. | い で
ノイ レイ /,.-=、 !/ レ'iハ ,ゝ |
i ノ iイ" . ´`!イ´ | ま
ノ !ハYト、. 、__ , "ハ〉 ∠
.〈r、 /ゝ- 、!>.、 __,,.インi !. す
!ヘレ'/ `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉 __i. ヽ、____________
,! 〉:ム:::}><{ ゝ, "´⌒`ヽ
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、 ノ.ノノノハノ〉〉
「 /::::::::`ヽ. ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!
kヽ/:::::::::::::::::>、. ヽ、__.ヽ、_,.' \ k_(つ'i(つ
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、 r'二 ̄ ̄ ̄
>>1 ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)( \
::::::/::::::Y) |ヽ二二二二二二二二二二二
ム/--─
>>1 ´ ̄ ヽ::::\
::::| _.二.. ィチ¨心,V:::::ヽ
::::|,ィ升:(_,.i. 乂:::::丿 \:::ハ ごめんなひゃい・・・
:: 1乂_::::: ノ ¨(⌒_,ノ´ ̄`¨ヽ
:::::! ..二_ '__ `弋_,.,ィー- ぷにゅっ
::::ゝ(_ _) '´ ‐'´ /つ \__
:::::ヽu ̄ ィ'´ヽ二ン
574 :
132人目の素数さん:2007/12/24(月) 02:06:32
メリークリスマス?
数学はおくが深いね。
575 :
132人目の素数さん:2007/12/24(月) 02:36:37
このスレ、たびたび上がってくるが、そんなに面白いのか?
次スレが建ってもウザイので、
背理法を使った質問をしてやる。
日本以外全ての先進国では、高校で√N!が解ける。
>>1 には簡単な証明問題だろ。
解いてくれ。
もう一問出してやる。
選択問題なら簡単だろ。
1.
>>1 は√N!が解けるので、高校にすら通えない、残念な日本人である。
2.
>>1 は外国人であり、自称先進国出身の痛い奴である。
3.宇宙人または、途上国の人間である。
選んでくれ。
577 :
132人目の素数さん:2007/12/31(月) 18:20:34
来年はよろ
明けお目
>>38 今更疑問におもったが、eの式と較べて
各同番項が平方されて
分母小さくなっている⇒大きくなっている
のに何でeより小さい…
って、思ったが1番から始まる数列か、0から始まるのなら
3.469506314521047
になるのね
お忘れ
終わスレ
おまいら、一年かけてもまだ解けないのか?
582 :
132人目の素数さん:2008/03/07(金) 01:15:48
lim[N→∞]Σ(1/√(N!))=S
Sを自然対数eおよびπを使って表せ。
585 :
132人目の素数さん:2008/03/07(金) 05:56:48
スターリング^-.5
まだあったのかよ
このゴミスレ
とりあえずこう言っておこう
>>1 さ っ さ と 死 ね
587 :
132人目の素数さん:2008/03/07(金) 22:43:13
アポばから
588 :
132人目の素数さん:2008/03/09(日) 22:58:39
lim[N→∞]Σ(1/√(N!))=S
Sを自然対数eおよびπを使って表せ。
Σ(1/√(N!))の添え字とその範囲が分からないので、問題として不成立。
もし添え字がNであったならば、Σ(1/√(N!))は
Σ[N=a〜b](1/√(N!))
という形になる(a,bはNの式である可能性もある)が、
このときlim[N→∞]Σ[N=a〜b](1/√(N!)) は意味不明。
もし添え字がN以外であったならば、例えば添え字をkだとすると、Σ(1/√(N!))は
Σ[k=a〜b](1/√(N!))
という形になる(a,bはNの式である可能性もある)が、このとき
Σ[k=a〜b](1/√(N!))=(b−a+1)/√(N!) であるから、
lim[N→∞]Σ(1/√(N!))=lim[N→∞](b−a+1)/√(N!)
となる。もしa,bがNによらない定数ならば、上の極限は0になる。a,bがNに
よって変化する場合は、どう変化するのかによって上の極限が変わる。
そして、a,bの変化の仕方は問題文に与えられていない。
592 :
132人目の素数さん:2008/03/10(月) 00:43:59
なんて良スレ
ここにも、省略されたor抜けた部分を補完できないorしてやらないor
不足部を補わせるよう促さない…でただ煽るだけの酷い方々が涌いとる!
前は前で1/√N!の√が掛かっているのは N までなのか ! までなのか
分からんとか言う人も居たし。
記述不備であるのは確かだが、今回の場合は
Σ[N=1,∞](1/√(N!)
を十中八九、lim表示を省かず書こうとして失敗していると
推測できない物だろうか?それとも煽り中毒者なのだろうか?
突っ込む所がいかんせん些細過ぎる。
熱いな、お前さん!
その調子で日本中を沸騰させようぜ!
曖昧な状態で論議を続けたい奴もいるんだな‥
>>592 異議があるなら、もっと数学的に反論したまえ。
>>594 588が荒らしだから、問題の”些細な”(実は些細でないのだが)不備を
見つけて皮肉っているのだよ。なぜこんなことも分からんのだね?
このスレを一通り全部読んでみれば、「 Σ[N=1,∞](1/√(N!)) の値を求めよ 」
という問題そのものが 煽 り 目 的 の 問 題 であると分かる。
>前は前で1/√N!の√が掛かっているのは N までなのか ! までなのか
>分からんとか言う人も居たし。
だからこそlimを使って正確な記述にしようと試みたわけだ。
しかし、ものの見事にそれが失敗している。ココ大切だからもう一度。
正 確 な 記 述 に し よ う と し て 、 な お も 失 敗 し て い る 。
しかも煽り目的の問題で(´,_ゝ`)
俺はそのことを皮肉っているのだよ。シグマの表記でさえ正確に
書けないような奴にロクなのは居ないよ。
>突っ込む所がいかんせん些細過ぎる。
キミは「木を見て森を見ず」どころか「葉を見て木を見ず」だね。
その些細な質問にすら、誰も答えられないくらいの意味不明さ加減なのだから
>>597 お前さあ、
Σ[N=1,∞](1/√(N!))
を解析的に表すっていうことが「本当に難しい」ってことに気づいてる?
まじめに解こうとしてる人は、1が煽ったとか関係なくまともな問題として見てるんだよ。
まあ、級数に詳しいわけじゃないので、未解決かどうかまでは知らないけど、
教科書のあそこ見れば答え載ってるとかそういうレベルの問題ではない。
>>599 お前さあ、日本語読める?「煽り目的」の意味、分かってないだろ?
>Σ[N=1,∞](1/√(N!))を解析的に表すっていうことが「本当に難しい」ってことに気づいてる?
だ か ら こ そ 、この問題を出題するのは煽りなんだよ。解けないと分かっている問題を出して
(しかもageで)こちらを釣ろうとしているわけ。んで、誰かが「解けねーよ」と書けば、どこから
ともなく「こんなのも解けないんですかプププ」と返答が返ってくる(しかもageで。同一人物だろう)。
このスレで散々やられてきたことだ。従って、我々に出来る対処方法は次の3つ。
(1)スルーする
(2)実際に解く
(3)こちらも煽り返して遊ぶ
そして、俺がやったのは(3)。問題文にイチャモンをつけたのだよ。
>588は、そういうイチャモンが付かないように、正確に問題を書いたつもりに
なっていた。しかし実際は失敗している。なんとも滑稽だw
シグマの表記でさえ正確に書けないような奴にロクなのは居ない。
他スレにあったのでコピペ。
> そんな不備にすら気付けないような奴が面白い話題を持ってくるとも思えないので。
603 :
132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:11:38
>>601 どっちにしたって極端過ぎるんだよ。
学力無いに等しいの私にだって
この問題が一筋縄でいかないのが判断できた(まぁそう思い切れる迄に、
小一時間掛かった程低学力だった訳だが)。
>>599氏が示す、この問題のもう一つの面を蔑ろにするのはやっぱり極端。
>>602 私ん所か、まー大抵はそうなるんだろうが、だとしてもさぁ?
>>604 そうやって余計なことにばかり気を取られているからいつまでも実力が付かないんだと思うよ。
他スレで零割さん見たときも分からないというよりは考えようとしてないように見えたし。
学力足りない私でも……、と言う前に、学力付けたら見方が変わるんじゃないかとは思わない?
何だ、学習効率の話だったのか?
親を見捨てて迄に勉強する程の覚悟なんて出て来ねぇよ。
と言うのも、話は長くなるが、小学生の時にただ宿題やってただけなのに
「勉強してられるなんていいご身分だな」なんて言われてから
それに未だに抗え切れずにいるからな
色々台無しにされて来てるから余計、な。
金出してくれると言う人も居たが親が何するか分からんので結局断った。
俺はもう無理だよ。
小学の時から中学の時の間に、俺の話の毒気にやられた中で
不登校5人、グレた人12人
負け組み製造機
608 :
132人目の素数さん:2008/03/19(水) 20:49:54
レベル低い。
灘の首席にお願いするよ。
>>606 ん? 勉強効率の話なんてした覚えはないぞ?
余計なことに気を捕われるから理解したいことも理解できないんだ、って言っただけで。
そもそも「勉強してられるなんていいご身分だな」と言うなら、
「2chでだべってられるなんてよっぽどいいご身分だな」って話だろう。
現実を見ろよ。
ん?言ってるんじゃなくて言われたって書いてあるよな?
で、現実で何を見ろって?宝くじでも当たらんと変わらん現実か?
明日も仕事行かせて貰うとするわ。
>小学生の時にただ宿題やってただけなのに
>「勉強してられるなんていいご身分だな」なんて言われてから
何も考えてなさそうだな、その親、・・・言っちゃ悪いが・・・w
>>610 2chで今だべっているという現実。
言われただけで自分ではそう思っていないならなんでその台詞を引き合いに出したんだ?
結局何がお前さんに学ぶことを忌避させるのか全く分からん。
親に「勉強してられるなんていいご身分だな」と言われたのを盾にして
勉強から逃げているだけだな。
親に「メシ食ってられるなんていいご身分だな」と言われたら断食でも
するのかねコイツは。
614 :
132人目の素数さん:2008/03/20(木) 00:25:16
数学板、最低のスレだなw
逆だ、食わしてる
入った大学を親に辞めさせられた俺が来ましたよ
617 :
132人目の素数さん:2008/03/20(木) 02:43:03
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。
底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。
「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
>>610 どんなにくるしくても がけからとびおりれば おわるよ! ∩゚∀゚)ノ おわるよ!
そういう時って崖まで行くのがめんどくさいんだよな
>>594 1から読み直してほしいね。文脈を読解してくれっていいたい。
「√N!を高校で解けないのは先進国で日本だけ」と煽ったわりには、
数学的に不備の多い問題を提示し、突っ込まれて再提示した問題も
不備の連続。レベルの低さを露呈し続けてきたという流れがある。
そしていよいよ、
>>581 :132人目の素数さん:2008/01/12(土) 13:05:47
で、スルーの刑。さぞ、屈辱だったのだろう。約二ヶ月ぶりに煽りの再スタートを
>>582 で切ったわけだ。
が、またしてもレベルの低い表現。
で、
>>589 が事細かに突っ込み、あざ笑いの対象にしたということ。
<581> のポカはもっと基本的なところにもある。
>>581 Sを自然対数eおよびπを使って表せ。
「自然対数e」ってなんだよ。訂正するたびに見せるレベルの低さは、もはや滑稽を通り越している。
まじめなスレならこんなこと言ったら単なる揚げ足取りになるのだろうけどね。
622 :
132人目の素数さん:2008/03/20(木) 12:53:14
痛いな
>>619 お先にどうぞ!!
×がけから
〇溶鉱炉へ
○
く|)へ
〉 ヽ〇ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ 溶鉱炉
624 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/21(金) 19:14:42
Reply:
>>607 単語ひとつにも American が出ているのはどういうことだろう。
625 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/21(金) 19:15:37
組という字はそれだけで「くみ」と読むこともある。
>>623 溶鉱炉なんかに落ちたらその時作ってた鉄が全部だめになる
死ぬ時ぐらい人に迷惑かけずにサラッと死にたい
いや、実際、人に迷惑かけずに死ぬなんて無理だけどさ、
せめて通常の死体処理で済むような死に方がいいと思う。
火山の火口に突っ込むのは?
629 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/22(土) 10:28:22
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は製鐵世界には居ないほうがよい。
○
く|)へ
〉 ヽ〇ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ きんg 早まるな
631 :
132人目の素数さん:2008/03/22(土) 11:01:50
武蔵ギガスゴス
632 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/22(土) 13:22:44
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
633 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/22(土) 13:23:38
善は急げというから、私は作業が多くなるはずだ。
>>628 人が落ちれるほどでかい火口がむき出しの火山なんてそうそうない。
あるとしたら外国だろう。
見つけたとしても、一般人が誤って近づかないように厳重に閉鎖されている
だろうから、それをかいくぐるのがまためんどくさい。
というか、外国まで行ってそんなわけ分らん事やってる時点で、楽しくなってしまって
死ぬ気がなくなるので、結局死ねない。
死のうとしている人間は基本的にやる気みたいなもんは限りなく0に近い
ので、はっきりいって長距離の移動が伴うようなものは、あまり適切でない。
樹海に行く人とか毎年何人かづつはいるみたいだけど、どうしてそういう
やり方をしようとするかなと疑問に思う。地元の人に見つかって止められる
ケースもあるみたいだし、いい死に方とは思えない。(完遂率が低いという意味で)
>>625 実際はそんな事スルーされるぞ
俺は見なかった…と
637 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/22(土) 17:34:58
Reply:
>>636 American の雰囲気がしたので注意した。
Americanを溶鉱炉へ。大丈夫。製品の品質低下もスルーされる。
私は見ていません。今日も炉に異常無し、製品の品質問題無し。
良スレの予感。
それはない
641 :
132人目の素数さん:2008/04/06(日) 00:37:32
わろた
>>638 実際、規格下回る品質になっても目を瞑って出荷される罠
ここ迄くると623は恐ろしい子…!
儂の書き込みの後になんつー書き込みが続いとるんじゃい
>>1 所で数列乗積式
Π[n=1,∞]{-2}√N!
ではなく数列総和式
Σ[n=1,∞]{-2}√N!
で間違いないんかいな?
初項のnが0からでなく1からで間違いないんかいね?
645 :
132人目の素数さん:2008/04/07(月) 21:20:28
日本の数学力を試されてるぞ
>>634 日本もたくさんあるよ。
海外に行くより日本のほうが見つけやすいと思う。
日本は有数の火山国だからね。
648 :
132人目の素数さん:2008/04/17(木) 05:36:59
>>627 下手に遺体残せば死体検分、司法解剖で霰も無い姿を撮影されるのだ
女の人は特にそうだが男も尻穴を犯られてないか大開きで撮影されるのだ
>>626の言う事は、
>>642の言う様に見て見ぬ振りされるのが実際だろう
認めたとて、一瞬だから炉を止める理由にはならない
不純物を浮かせて除去されるのがオチ
649 :
粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/04/17(木) 06:13:56
相変わらず酷いのう
>>644訂正
>>1 所で数列乗積式
Π[N=1,∞]{-2}√N!
ではなく数列総和式
Σ[N=1,∞]{-2}√N!
で間違いないんかの?
初項のNは0からでなく1からで間違いないんかの?
650 :
132人目の素数さん:2008/04/17(木) 12:14:29
NNN
ニュース太鼓
651 :
132人目の素数さん:2008/04/23(水) 23:54:36
計算すると 2.4695063 くらいになるんだが…
(0から始めると 3.4695063 くらい)
0 から始めたほうがよさそうな気がする・・
653 :
132人目の素数さん:2008/04/25(金) 01:43:57
654 :
132人目の素数さん:2008/04/25(金) 07:07:07
655 :
132人目の素数さん:2008/04/26(土) 20:56:11
Σ[N=0,∞) 1/(N!) と、
Σ[N=0,∞) 1/{(N!)^2}
は解けるんだけどなぁ
656 :
132人目の素数さん:2008/04/27(日) 01:14:58
良スレの予感
f(x)〜Σ[N=0,∞) (N!)/{(-x)^N} の展開(漸近展開)を満たす関数で
f(1)も解けるんだけどなあ...
658 :
132人目の素数さん:2008/04/29(火) 12:30:31
収束するな
Σ[N=0,∞) 1/{(N!)^3 (2N-1)!!}
も解ける
660 :
132人目の素数さん:2008/05/13(火) 01:51:47
あそう
そういうの得意な人っているよねー、
項別積分とか、ぶんぶん使いまわして
結論がマニアックすぎるのが笑える
662 :
132人目の素数さん:2008/05/13(火) 04:26:56
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
√n! nは自然数
n=1 1
n=2 √2
n=3 √6
n=4 2√6
n=5 2√30
n=6 12√5
n=7 12√35
n=k ???
規則とかあるの?
n!は(n-1)!のn倍になるんだよ。
>>1 問題を教えて欲しい系統の奴で
詳細を書かない奴は屑
括弧を書かないから複数に読み取れたり、条件後だししたり…
去ね!