くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(54桁略)4944

このエントリーをはてなブックマークに追加
928132人目の素数さん:2007/09/15(土) 11:33:37
くまもとさ!
929132人目の素数さん:2007/09/15(土) 12:05:51
あんた方どこさ?
肥後さ。
肥後どこさ?
熊本さ。

だったような……
この後あんまり覚えてないけど
930132人目の素数さん:2007/09/15(土) 17:59:05
X=R^Nと、ε=ε^Nおよび、ε^N上のジョルダン測度m_[N]の場合に、ルベーグ
測度空間(R^N、β[ε^N]、μ_[N])を具体的に構成せよ。また、E∈ε^N
ならば、μ_[N](E)=m_[N](E)を示せ。

分かる人いますか?
931132人目の素数さん:2007/09/15(土) 18:01:34
マルチな上に記号の説明全くなしか
932132人目の素数さん:2007/09/15(土) 18:26:50
箱の中に赤いボールが22個・白いボールが64個入っている。
どちらを引くかを宣言してから箱からボールを1個取り出す。
この時、86回連続で宣言通りのボールを取り出せる確率を求めよ。
但し、取り出したボールについては戻さないものとする。
933132人目の素数さん:2007/09/15(土) 18:57:09
1/(86C22)
934132人目の素数さん:2007/09/15(土) 19:27:50
百分率で出すとすれば?
935132人目の素数さん:2007/09/15(土) 19:33:19
20%くらいじゃないの?
936132人目の素数さん:2007/09/15(土) 19:33:35
≒0%
937132人目の素数さん:2007/09/15(土) 19:41:03
1%にも満たないよ
分数で出すにしても分母がものすごく大きくなりそうだ
誰か気が向いたら出してみてよ
938132人目の素数さん:2007/09/15(土) 19:50:39
double a=1.;
for(int i=1;i<=22;i++) a=a*i/(86-i+1);
5.886838758992041E-21

5.886838758992041E-19 %
939132人目の素数さん:2007/09/15(土) 20:25:57
Y=-X2乗+2X+4
のグラフってどうやって書くんですか?
ずっごく初歩的だと思いますが、忘れちゃったんで教えてください
940132人目の素数さん:2007/09/15(土) 20:40:10
いやです
941誰であろうか??:2007/09/15(土) 20:42:25
日本猿たちよ家に行って足裏やきれいにして
942132人目の素数さん:2007/09/15(土) 20:51:14
>>932
宣言の内容による
943132人目の素数さん:2007/09/15(土) 20:56:58
∫が全くわからないんですが、解説してあるサイトないですかね?
944132人目の素数さん:2007/09/15(土) 20:58:57
ただの足し算
945132人目の素数さん:2007/09/15(土) 21:39:38
今読んでる本に、

線型性の定義が
(a)f(x+y)=f(x)+f(y)
(b)f(kx)=kf(x)

って書いてあるんですが。
(a)⇒(b)は明らかな気がするのに、何故二つに分けて書く必要があるんですか?
946132人目の素数さん:2007/09/15(土) 21:50:52
>>945
明らかなんだったら, その理由を書いてみよ
そうしたら何故二つに分けてるかがわかる
947132人目の素数さん:2007/09/15(土) 21:57:54
Nelder-Mead,BFGS,CG,L-BFGS-B,SANN

最適化手法は沢山ありますが、全く基本的なことがわかりません。
初心者に優しいお勧めの本などありましたら教えてください。
948132人目の素数さん:2007/09/15(土) 21:59:40
>>945
あんたの頭のなかで何かを暗黙に仮定しているんだろうね。
a=bという式があったらa-b=0って当たり前、という具合にね。
949132人目の素数さん:2007/09/15(土) 22:01:13
>>946

ありがとうございます。kが自然数だと勘違いしてました('A`)
950132人目の素数さん:2007/09/16(日) 08:55:08
>>942
出題者です。
宣言は「赤を引きます」「白を引きます」のどちらかです。
限りなくゼロに近いんだろうなというのは分かってます。
951132人目の素数さん:2007/09/16(日) 10:34:37
>>950
引く人は中身の内訳を知っているのか?
952132人目の素数さん:2007/09/16(日) 10:35:15
>>950
どっちを宣言するかを決めなきゃ確率は定まらない。
無限に0に近いわけではない。0より大きい確定値。
953132人目の素数さん:2007/09/16(日) 10:40:55
>>950
絶対はずれる宣言はしないという条件(当然、最初の内訳を知っている)が必要じゃないか?
そうであれば簡単だが、そうでなければ求まらないんじゃないか?
954132人目の素数さん:2007/09/16(日) 10:41:58
内訳を知らない場合は、全くランダムに宣言するという条件が必要か?
955132人目の素数さん:2007/09/16(日) 13:09:06
常に赤と宣言して0
956 ◆OSSLh0i0WM :2007/09/16(日) 17:14:27
出題者です。
引く人は全体の内訳(赤22個・白64個)を知っているものとして考えて下さい。
つまり最後の1個については確実に赤か白か当てることが出来ます。
957132人目の素数さん:2007/09/16(日) 18:39:11
>>956
内訳を知っていて、はずれることがわかっているような宣言はしないのであれば、
1/(22個の赤玉と64個の白玉を並べる並べ方)。

内訳を知らず、ランダムに宣言(これまで出た順番から予想するというような主観を入れない)するなら、
1/(2^86)。
958 ◆OSSLh0i0WM :2007/09/16(日) 19:17:15
内訳を知っていて、はずれることが分かっているような宣言はしないという前提です
959132人目の素数さん:2007/09/16(日) 19:24:12
一レスで答えが返ってきてるのに、何故まだこんな話を続けてるんだ?
960132人目の素数さん:2007/09/16(日) 19:30:12
>>959
丸投げが目的で、
内容をちゃんと考えて読んでないから。
961132人目の素数さん:2007/09/17(月) 12:00:00
五十五日。
962132人目の素数さん:2007/09/17(月) 18:21:58
パーセバルの等式がわかりません
963132人目の素数さん:2007/09/18(火) 00:06:45
では教科書を読みましょう
964132人目の素数さん:2007/09/18(火) 00:15:50
無限次元の三平方の定理だよ
965 ◆Ea.3.14dog :2007/09/18(火) 08:10:00
くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(55桁略)9445
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1190070000/
966132人目の素数さん:2007/09/18(火) 09:52:08
>>964
その表現でちょっとしっくりきました
もうちょっとちゃんと勉強してみます
967132人目の素数さん:2007/09/18(火) 11:02:59
楽しい問題は2chに

難しい問題はgooに

くだらない問題はyahooに
968132人目の素数さん:2007/09/18(火) 12:01:26
どれか判断できない問題は先生に
969132人目の素数さん:2007/09/19(水) 12:00:01
五十七日。
970132人目の素数さん:2007/09/24(月) 06:02:51
in
971132人目の素数さん:2007/09/24(月) 06:03:40
the
972132人目の素数さん:2007/09/24(月) 10:50:20
space
973132人目の素数さん:2007/09/24(月) 11:12:26
of
974132人目の素数さん:2007/09/24(月) 12:00:00
六十二日。
975132人目の素数さん:2007/10/05(金) 16:09:32
埋めてあげてくださいあげ
976132人目の素数さん:2007/10/05(金) 16:16:00
>>1
>では1+(a/b),(1+a)/bの2通りの解釈ができます

嘘つきは死ね。
“足し算・引き算より掛け算・割り算を先に計算する”という規則から
1+a/bは1とa/bの和としか解釈されることはない。
977132人目の素数さん
>>976
ところが実際には前者の意味だと信じて疑わないで
書き込んでくる質問者が異様に多い。
そのため、反発心を生まないように「二通りある」と書いてあるのだ。