1 :
shu:
はじめまして。社会人のshuです。
学生時代は数学科で数学を学びました。
社会人になっても一人で数学を勉強していると、一緒に勉強する仲間の大切さを痛感します。
自分や他の方からの質問やつっこみの大切さを痛感します。
そこで、webで一緒に勉強できる仲間を探しています。
本を読むのもありですが、手軽な数学のwebsiteを一緒に読んでいきたいです。専門分野もみなさんバラバラと思いますので、大学生でも読めるものがいいです。はじめは、短めのものがいいです。
共感いただける方がいれば、いつでもコメントください。
いい数学のwebsiteも紹介してください。
2 :
慶大生 ◆2NCDkPHo4k :2007/03/20(火) 02:16:25
いいよ。
3 :
132人目の素数さん:2007/03/20(火) 02:16:38
2月
4 :
shu:2007/03/20(火) 02:36:42
5 :
モリゾー ◆AcSt49DSmc :2007/03/20(火) 05:09:24
Cinco!
6 :
132人目の素数さん:2007/03/20(火) 05:11:20
∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', ∩ /
ヽ (. ) /
', i! /
(___/ \___)
これ以降のレスは原則として上のAAをつけて発言するスレになりました。
∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', ∩ /
ヽ (. ) /
', i! /
(___/ \___)
わかりました。
原則としてAAをずらすて発言するスレですね。
8 :
132人目の素数さん:2007/03/20(火) 16:17:02
10 :
shu:2007/03/20(火) 19:53:28
千葉さんのサイトか。下のほうはかなり難しい。
13 :
shu:2007/03/21(水) 00:26:38
>13 普通に飛べたぜ?
>12 今井まだいたのかw
websiteって読みにくくね?
本を一緒に読むのなら参加するのだが・・・
17 :
shu:2007/03/31(土) 01:55:49
>16
本を一緒に読むのでもOKです。
どんな本がいいですか?
特殊な本ではなく、みんなが持っているような有名な本がいいです。
18 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/31(土) 02:20:47
読んだってもいいが、オレにとっちゃ子供の絵本と同じだ。
つまり文章が絵に見えるとw
20 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/31(土) 02:55:40
文章を絵のごとく読む。つまり右脳をフルに駆使して読むということだ。
21 :
132人目の素数さん:2007/03/31(土) 05:36:02
なんで、最近の教科書ってみんなTexなんだろ。
って、編集しやすいからだと思うけど、
手書きで適当な場所に図を入れたり、注意書きを入れたり
してあった方が読みやすいと思うんだけど。
23 :
132人目の素数さん:2007/03/31(土) 14:48:49
>>22 うーん。これはすごいね。
基本的にはこういう手法が私は好き。
でも、こんなに整然と書くんだったら、
TEXで打って図だけ挿入した方が容易なのも事実。
すぐれた数学者とかが、ストレスなく思ったことを
本にできるようなシステムがあったらいいな。
手書きノートの数式や文字を活字化可能な部分だけ
認識してそうしてくれるとか。
物凄い綺麗な字だな
>>22 字のうまさで勘違いしないように言っておくと、そいつは物理板で一番有名な
DQNで、自分が一番天才だと思っている。こっちでいうヤマジン。
物凄い勢いで萎えた
27 :
shu:2007/04/03(火) 13:01:10
社会人のshuです。
ちゃんと数学のwebを僕は読んでいますよ。
今は、物理のかぎしっぽ
http://www12.plala.or.jp/ksp/index.html を読んでいます。
数学科の大学院に行った人でも、物理数学(ベクトル解析や
さらに相対性理論)など、物理科の学部生がやることはしたことない人も
いると思います。
僕は、数学科の大学院に行って挫折して、今は社会人ですが、
スタンスを変えて、物理数学などといったものに挑戦していきたいと思っています。
28 :
shu:2007/04/03(火) 13:06:21
いま、「双対性」について漠然と考えています。
・ベクトル空間の双対空間
・これに近いところでホモロジーとコホモロジー、ポアンカレ双対性、セール双対性
・ホモロジー代数あるいは圏論でいう双対性(矢印をひっくり返すやつ)
・射影空間での点と直線の双対性
これらが関連あることはなんとなく分かります。
でも、正多面体の双対性。
正六面体と正八面体の双対、が上記とどうかかわってくるのかは知りません。
751
670
guest/guest
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
とある、予備校テキストの解答の共同作成者を募集しております。
以下アドレスまでご連絡ください。
[email protected] ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
712
925
shuさんいないのか
37 :
132人目の素数さん:2008/07/04(金) 21:19:38
age
38 :
132人目の素数さん:2008/07/05(土) 12:37:12
>>1 一緒にしごきあってなめあってくわえあってウヘヒ
39 :
132人目の素数さん:2008/07/10(木) 10:05:38
こんなところにもkingっているのだろうか
kingはとても臭い!king死ね!
さて、kingは現れるかな?
41 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/11(金) 13:05:15
うお!こんな過疎スレにもkingっていたんだー
いろんなところにいるんだね。
43 :
108:2008/07/11(金) 16:27:58
kingは全スレチェッカー
45 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/14(月) 17:30:11
563
724
うるさい。
318
446
51 :
132人目の素数さん:2009/02/22(日) 17:50:03
age
52 :
132人目の素数さん:2009/02/23(月) 00:35:43
もうshuさんはいないのか?
二年。
124
747
807
366
58 :
132人目の素数さん:2009/09/07(月) 02:49:42
age
59 :
neetubot:2009/09/07(月) 07:46:06
私もshuさんに共感し賛同します。
とりあえず、
>>9,10,13 のページは見れませんでした。
62 :
132人目の素数さん:2009/09/08(火) 01:54:47
>>61 そのHPってちょっと前までは「東大生が教える○○!」みたいな感じで痛々しかったな。
63 :
neetubot:2009/09/08(火) 08:17:02
>>60さんありがとうございます!千葉逸人さんとても聡明でリア充っぽくてうらやましいです!
>>61さんのサイトの大翔さんは東京大学理学部数学科ということで、いい問題載せてますね。
64 :
132人目の素数さん:2009/09/09(水) 04:25:20
65 :
132人目の素数さん:2009/09/09(水) 07:38:55
物理学会に行った?
物理板って初めて行ったけど、そんなに物理に関するスレが多くないんだな。
67 :
neetubot:2009/11/05(木) 01:43:22
数学のwebsiteを一緒に読みませんか保守
読もうぜ!
752
867
585
72 :
arch:2010/07/07(水) 18:26:07
数学の本を一緒に読みませんか?
>>72 > 数学の本を一緒に読みませんか?
俺も読みたい。
74 :
arch:2010/07/09(金) 17:56:46
75 :
arch:2010/07/09(金) 20:40:35
↑
ieに対応できてなかったorz
なおしました
76 :
132人目の素数さん:2010/07/15(木) 01:07:18
pog
ワシかて一緒に読んだるがな。
猫
>>61をみたけど 何を言っているのかわからなかった。
目隠しして触らないでどうやって裏表を識別するのか?
問題は何を要求しているのか
超能力の問題か?
わかるひとはえらいねええ
枚数はかぞえられるわけか
shu さんてえらいね
ああ、アメリカ在住の中国人数学者ナ。彼はスーパースターやと思うナ。
猫
ちょっと綴りが間違うとったワ。名前と所属は:
Siu, Yum-Tong: Professor of the Harvard University, Department of Mathematics
やナ。凄く偉い数学者で微分幾何とか複素解析がご専門みたいやナ。
猫
83 :
132人目の素数さん:2010/07/15(木) 12:50:51
of the Harvard University
じゃなくて
at Harvard University
ですね
84 :
132人目の素数さん:2010/07/15(木) 12:54:11
Alain Connes, membre de l'Académie des sciences, est Professeur au Collège de France, à l'I.H.E.S. et à l'Université de Vanderbilt aux États-Unis.
>>83 はい、仰るとおりです。大変に失礼しました。
猫
neko
neko
89 :
74:2010/07/18(日) 21:34:41
う〜ん。なかなか人が集まらないなあ。
やっぱりメルアドを書くのは抵抗あるか。。。
Web のゆるいつながりで、
皆で集まって学習できたらいいなと思っているのですが、
どの辺が課題かなあ?
本が高い、とか。
91 :
74:2010/07/19(月) 08:24:35
確かに高い。
Web で無料で公開されている PDF
(本のドラフト、論文) という手もあるか。
みなさんは読むとしたらどんな資料がいいですか?
910
本のドラフト
てかマックアチャー読める人が輪読の必要あるん?
94 :
arch:
左折防止に良いと聞きまして。
基礎で十分需要があると見ていました。
ところで内容の分かる要約は著作権に引っかかると聞いて躊躇中。
本によっては問題の解を公開しないでほしいと明記しているものもあるし。。
誰でもログインできるのは良くなさそうと思った。
本に含まれるキーワード(第2章の最初の単語は?)などを
パスワードにしようと思っていますがどうでしょうか?