数学者は<やりがいの搾取>です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
【自己実現という罠】
<やりがい>の搾取――拡大する新たな「働きすぎ」
  本田由紀 (東京大学)【執筆者からのメッセージ】
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2007/03/directory.html

>〈やりがい〉がある素晴らしい仕事なのだから、給料や休みは
>乏しくてもいいだろうと雇う側に言われたら?ある居酒屋チェ
>ーンの経営陣のひとりは、「うちはお金を稼げない仕事ですが、
>夢が持て、自分の成長を感じられます」と明言しています。あ
>る教育産業では、塾講師を雇う際の面接で、応募者が給料や休
>みなどの労働条件について口に出したら採用しないと言います。
>〈やりがい〉があるように見える仕事とは、実は低賃金や不安
>定な雇用であるにもかかわらず、きわめて長い労働時間やエネ
>ルギーを労働者から調達しようとするために、巧妙にしくまれ
>たものであるかもしれないのです

参考文献:搾取される若者たち―バイク便ライダーは見た!
ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る
2132人目の素数さん:2007/02/09(金) 23:03:26
2がくと
3132人目の素数さん:2007/02/09(金) 23:05:58
昔は1000番目のキリ番を目指すなどあったが、今では2を取ることに彼らは
必死だ。その理由には次のようなことが考えられる。
    
まず「1000まで待てない」ということが挙げられるだろう。
辛抱・我慢といった観念は既になく、思ったことをそのまま行動に繋げる計画性
のなさがある。これは最近の「すぐキレる若者」の特徴に類似している。

次に、例えば1000だった場合、1000レス目が最後の書き込みとあり、1001番目は
反映されない。これはまさに「成功か失敗か」の問題だったのだ。
しかし「2」は違う。2をとれなくても3や4、もしくは5〜までの書き込みに
、自らのレスが反映される。成功しなくても自分の行為が反映されるのだ。
そこにはもはや「成功と失敗」といった、片方だけの存在はない。
1000では失敗すれば誰も自分の書き込みを見てくれず、表示される警告文を一人
見るだけだったが、2を取れなくても、自分のしたことが反映されるため
「2じゃなかったけど、まあいいか」といった気持ちに繋がる。これは現在増え
ている「フリーター」の心理に他ならない。

そして多くのものは、「なぜ2番目のレスを取ることの速さを競うのか」を考え
たことはないだろう。他人がやっているから自分もやる。または、他人の2を取る
のを邪魔してやりたい、といったことがあると考えれる。これはまさに「明確な
自己意識がなく他人に振り回される」「人の足を引っ張ることに快感を覚える」
という、現代若者の特徴を描き出しているのだ。

問題の真相は後回しにし、内容のない書き込みを続ける。さながらワイドショー
並みの愚かさが、そこにはあるのだ。
4132人目の素数さん:2007/02/09(金) 23:07:04
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
5132人目の素数さん:2007/02/09(金) 23:13:37
Cinco
6132人目の素数さん:2007/02/09(金) 23:14:03
ラテン系言語だと乾杯はもろチンチンだけどなw
7132人目の素数さん:2007/02/10(土) 01:13:12
>>1
心配いらない。能力のある人間はそういう労働条件の悪い会社へは
絶対行かない。
体育会系でそろえた会社が倒産したそうですが、当然のことです。

残念ながら、バカはだまされる。そういうバカの影響を利口な人間も
こうむることはある。でも心配はいらないとおもう。わたしは利口な
人間を信頼している。
8132人目の素数さん:2007/02/10(土) 04:42:32
>塾講師を雇う際の面接で、応募者が給料や休
>みなどの労働条件について口に出したら採用しないと言います。

これは経験あるなあ
どことは言わないが
9132人目の素数さん:2007/02/10(土) 06:46:04
>うちはお金を稼げない仕事ですが、夢が持て、自分の成長を感じられます

 数学者はお金を稼げない仕事ですが、夢が持て、真理の探究ができますw
10132人目の素数さん:2007/02/10(土) 08:01:43
>数学者はお金を稼げない仕事ですが、夢が持て、真理の探究ができますw

その通り。
金稼ぐために数学者になるやつは皆無に近いだろ。
まあどこにも勘違いなやつがいるから完全に皆無とは言い切れないが。

ある種の人間にとって数学は金より魅力があるってこと。
11132人目の素数さん:2007/02/10(土) 15:49:26
フレキシブル(流動的)な労働市場において、1カ所の職場にとどまり、そこで自己実現を果たそうと願うことは、
自らの可能性を必要以上に限定する半面、いつでも解雇・失職の危険が身に迫っているという点で、大きなリスクを
背負うことであり、心理的、感情的な破滅の原因でもある

不安定な労働条件のもとで一生懸命に働く若者に対しては、「今の仕事を続けるのはほどほどにして次の転職先のこ
とも考えるべきだ」というアドバイスが必要であろう

自分たちの仕事が低賃金で不安定であることなど、彼ら自身もじゅうぶん分かっている。だから、私のような部外者
からそれを指摘されると余計に腹が立つ。しかし、分かっていても、目の前にいる利用者のために粉骨砕身して働い
てしまう。待遇は変わらず、肉体と精神だけが疲弊していく……

http://v000085201.securesites.net/ronza/story/200610_2.shtml
12KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/02/10(土) 17:39:47
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
13KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/02/11(日) 04:30:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
14132人目の素数さん:2007/02/11(日) 04:36:16
kingを潰すにはどうすればいいんだろう?
15132人目の素数さん:2007/02/11(日) 11:57:51
queenking
16132人目の素数さん:2007/02/11(日) 14:36:11
>>14
やはり磯先生の所に行かせることだろう。
潰すことが生きがいだからな
17KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/02/11(日) 17:11:18
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
18132人目の素数さん:2007/02/24(土) 01:17:11
なんだろうこの話し合い
      ∧_∧
  ∧_∧ (´<_`)
 ( ´_ゝ`)/   ⌒i 俺のこと?
 /   \ J  | |
`/   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
(_ニつ/  FMV  /| |_
 \/____/ (u ⊃
19KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/02/27(火) 17:17:36
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
20132人目の素数さん
【金と】なぜ数学者は貧乏なのか【数学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1172505567