ネヴァンリンナ理論(exp(z)-z=0の解が分かる)
1 :
132人目の素数さん:
exp(z)-zの零点の分布が分かるネヴァンリンナ理論についてかたりましょう
あまりにも露骨であまりにも酷い…
3 :
132人目の素数さん:2007/02/05(月) 17:58:45
exp(z)-zの零点の分布が分かるネヴァンリンナ理論についてかたりましょう
Λ_Λ
( ´∀`) <ヨン様
) / \
/ / \ し/ て / \
\_ )
ツ / ┌‐ 、 _ / ツ
( |:::: : \ / |  ̄)
丿 \ \_ |: :::: : : :\ ___ / | < / \
/ ,|::::::: : : : : ::´::::.:.:...i ̄ ̄` :! \
/ \ ツ / /|: : : :: : :: : ::: : : :: | .::| / ツ
\ .}: ::: r'´::-─ 、ヾ..,./ , ─- 、 : :! /
/ \ ( .|: :::{ 〈, (i) ノ ~ { (U) } | \ ノ \
ツ ∠ |::/~ ` ===' `==- ' | >
ツ ( i;! | / ツ
ノ \ > ! _______, | て
/ \ / | |:∨~ ̄ ̄ ̄∨} .| > ノ \
< ヽ. ヽ :: : : : : : : : ::リ / /
ツ ツ ,> \. \二二ニ/ ,/  ̄\ ツ
r┐r┐ _/ _ _,,/~}, -──── ,イ、- 、 <
|_,| |_,| ( / < \ ,/ ./ \ / / \
o o / / \ |ヘ ,r| / ヽ \
{ /  ̄ ̄\| __ |/ ̄ \ソ ツ
expz=zは
|expz|^2=|z|^2 and arg(expz)=arg(z)と同値
z=x+iyとすると
exp(2x)=x^2+y^2 and cosy:siny=x:yと同値
y=0なら
exp(2x)=x^2 and 1:0=x:0よりexp(2x)=x^2なら良い
x>=0なら exp(2x)>x^2で x<0ではexp(2x)=x^2は-1>x>-1/2辺りに解を一つ持つ
それをaとするとz=aはexpz=zの解の1つとなる
超越方程式
8 :
超々ド素人:2007/02/10(土) 18:27:29
(私は
>>6も理解できないほど低能だが)
壱、この理論の意味はどういう事で
弐、これからどの様な事が言えて
参、これがどの様に役に立つか?
数学だから弐と参まで言及は必須ではない。
9 :
132人目の素数さん:2007/02/17(土) 07:36:55
age
10 :
132人目の素数さん:2007/02/18(日) 11:21:56
exp(2x)=x^2+y^2 and cosy:siny=x:yってのは
要はy=+-√(exp(2x)-x^2)とx=y/tanyの交点を求めるって事で
それはもはや高校数学レベル
11 :
132人目の素数さん:2007/02/18(日) 12:22:02
e^z=z
logz=z
it+logr=re^it
it+r=rcost+risint
12 :
132人目の素数さん:2007/02/18(日) 12:24:30
r=it/(cost+isint-1)
13 :
132人目の素数さん:2007/02/18(日) 12:44:26
また年賀状遅れてすみません
14 :
132人目の素数さん:2007/02/24(土) 05:20:49
age
411
16 :
132人目の素数さん:2007/04/13(金) 20:29:12
∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', /
ヽ (⊃・゜゚・:.゜゚・:. .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・\
', i! / ∵.:☆.。.:*・:*・∵.\
(___/ \___) ☆:*・∵.゜
17 :
132人目の素数さん:2007/04/13(金) 23:51:43
ああ、去年どっかのスレで
>>6 みたいな説明されても「ちゃんと
説明しろ、お前は実はわかってないんだろ」とか言ってたアホが
まだ粘着してるのか
18 :
132人目の素数さん:2007/04/14(土) 00:06:49
今,値分布・ネハンリンナの若手研究者っている?
最近は微分幾何,数論寄りになってるようだけど…
純粋に複素解析の枠組みで研究されてるのかな
19 :
132人目の素数さん:2007/04/14(土) 13:07:32
ポントリャーギンの論文で解決済み
(一松の解析学序説を参照)
1950年頃のMathematical reviewで
それをさらに一般化したものを見たことがある
6は単なるおふざけだろう
20 :
132人目の素数さん:2007/04/14(土) 13:16:01
>>18 函数論分科会で若い人が発表していました
極小曲面との絡みでしたが
730
粘りな理論
23 :
132人目の素数さん:2007/07/21(土) 00:04:54
age
386
age
数学
e^z = ax + b の複素数解はどうなんだろう。
>6 の意味などがわかっておれば、同じ
前に俺が立てた根ヴァリンナスレはどこいった?
落ちたのか・・・
31 :
132人目の素数さん:2007/12/12(水) 16:25:41
Lambert W-function は糞
35 :
132人目の素数さん:2008/01/18(金) 06:45:38
36 :
132人目の素数さん:2008/01/18(金) 07:06:22
37 :
132人目の素数さん:2008/01/18(金) 07:20:27
リーマンゼータについてはどうでつか?
38 :
132人目の素数さん:2008/01/18(金) 17:26:19
値分布で何か面白い結論が引き出せるかという質問なら
それは聞いたことがない
39 :
132人目の素数さん:2008/01/18(金) 21:55:37
値分布は結局は代数的な問題に帰着されるので、将来はつながるかもね
>>28 a=0 のとき z = Log(b),
a≠0 のとき
(-z -b/a)exp(-z -b/a) = (-1/a)(az+b)exp(-z)exp(-b/a) = (-1/a)exp(-b/a),
∴ -z -b/a = W{(-1/a)exp(-b/a)},
z = -b/a -W{(-1/a)exp(-b/a)}.
564
43 :
132人目の素数さん:2008/05/06(火) 00:44:47
age
587
155
577
47 :
132人目の素数さん:2008/10/30(木) 19:13:53
Nevannlinna は Swedish で Neovius なり。
Mittag-Leffler も Swedish なり。 Sibelius
も。
48 :
132人目の素数さん:2008/11/26(水) 20:34:23
exp(z)-z=0の解が分かる
だけの理論か?
49 :
132人目の素数さん:2008/11/26(水) 20:55:29
Picard の定理の拡張。それだけ。
うるさい。
昔試験で、「tan z=z は無数の実数解をもつことは、tan xのグラフを考えれば
わかるが、それら以外の解をもつだろうか?」という問題が出てさっぱりわからなかった。
なんか零点に関する定理とか使うのかな?
52 :
132人目の素数さん:2008/12/07(日) 10:16:38
>tan z=z
e^(iz)=cosz+isinz e^(-iz)=cosz-isinzを使えばz=x+iyとおくと
e^(-2y)cos2x(1-2x+x^2+y^2)=1-(x^2+y^2)
e^(-2y)sin2x(1-2x+x^2+y^2)=2y
を解けばいいことが分かる
あとは数式計算処理ソフトに突っ込めばいい
>>52 >あとは数式計算処理ソフトに突っ込めばいい
筆記試験だったんですが。(教科書は持込可でしたが)
700
二年。
56 :
132人目の素数さん:2009/02/08(日) 09:42:21
age
671
536
923
60 :
132人目の素数さん:2009/09/03(木) 21:45:44
e^z=az+bの解は?
896
549
721
719
439