統計学なんでもスレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
25132人目の素数さん
はじめまして。生物板から来ました。

あっちの板でちょっとお祭りになっています。
前スレhttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1094584332/179-
今スレhttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1170907261/

最近世間をにぎわした灯台工学研究科の捏造事件がありましたが、実は2ちゃんではあの事件と同じぐらいの有名な捏造疑惑が知られていました。
この捏造王子が当時いつお縄になるかとみなワクテカしてたけど、長く海外逃亡していて忘れちゃってました。
ところが最近この捏造王子がテニュアトラック教員として帰国することになり、お祭りになったという次第です。
現在、この捏造王子の過去の仕事のあやしさを住人たちが検証している最中といったところです。

そこでそのあやしいデータのひとつとして以下のページにでてくるグラフが話題になっています。
ttp://www.brain.riken.go.jp/bsi-news/bsinews20/no20/research2.html
培養した細胞に3種類のタンパク質を組み合わせを作って導入しその効果を見たというものです。
ところがこのグラフが我々ナマモノ屋から見てきれい過ぎるのです。
特に5%程度の差が矛盾なく観察されるためには膨大な観察数が必要だと考えます。
ただ生データが示されておらず、簡単な検証方法を思いつきません。
そこでこのスレの専門家の方にひとつご助力を賜りに参りました。
どうかよろしくお願い申し上げます。mOm

参考レスhttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1170907261/50

長文陳謝 orz