301 :
132人目の素数さん:
マス禁止
村上ファンドのあいつも灘で東大一浪だな。1浪してる奴は東大でも馬鹿でしょう
303 :
132人目の素数さん:2007/01/25(木) 10:28:21
>>302 馬鹿の意味をよほど限定しないとそれは正しくならないね
1浪していても東大生は注意深いからそんなことはいわない
天文学者と物理学者の友人と汽車の旅をした数学者の
エピソードを知っていますか?
>1浪していても東大生は注意深いから
馬鹿じゃないの?東大か否かではっきりした境はない
305 :
132人目の素数さん:2007/01/25(木) 17:27:22
筆記試験は馬鹿にできないよ
>>303 そのエピソードと今の話に何の関係があるのか分からんが。
天文学者より物理学者の方が、物理学者より数学者のほうが
注意深いから好ましいとかそういう含意は無い。
308 :
132人目の素数さん:2007/01/25(木) 21:03:45
>>302の内容はべつとして、東大生(卒)が注意深いというのは嘘だと思う
反例が山ほどあるので。傲慢になる人間もたくさんいるよ
ですな
310 :
132人目の素数さん:2007/01/26(金) 01:55:08
>>308 過酷な状況に置かれて頭から知識が蒸発してしまえば
誰でも注意深くなくなってしまいます
311 :
132人目の素数さん:2007/02/02(金) 18:23:32
野依氏は今でも注意深いか?
312 :
132人目の素数さん:2007/02/02(金) 20:17:46
馬鹿じゃねえの?東大の中でも法学部は別格なんだよ。
村上は卒業時に3億持っていたわけだけど、おまえは1年で3億稼げるのか?
別に金を持ってる奴が「注意深い」わけでもなければ
頭が良いわけでもないだろ
314 :
132人目の素数さん:2007/02/04(日) 14:20:10
>>312 どんな文脈で法学部がでて来たのか
馬鹿だから分からない
315 :
132人目の素数さん:2007/02/25(日) 22:49:35
とうとう最下位に落ちたのであげる
566
317 :
132人目の素数さん:2007/04/15(日) 02:19:30
【教育】“理系を高く、文系を安く…” 国立大学授業料、大学や学部で差…教育再生会議が提言素案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176500669/ 256: 2007/04/14 08:38:14 EYoAg5wN0
次の世代が、まともだったら、この先どうにかなる
かもな。
奇妙な現象だが、今の年寄りは、発想があまりにも
急進的でアナーキーだ。とにかく今の現状を破壊すれば
きっと後からいいものが生まれるに違いなかろうという、
無責任きわまる楽観論を平気で言う。
改革者きどりにとっちゃそれで
満足なんだろうが、下々の人間は本当に迷惑な話だ。
どうしてインテリってのは、
自分に出来ることは人にも出来るはずだ、
自分に与えられた境遇は他の人にも与えられているはずだ、
と思いたがるんだろうか。
319 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/15(日) 06:56:55
660
823
323 :
132人目の素数さん:2007/12/31(月) 09:28:39
>>318 そう思ったほうが仕事を押しつける理屈が立てやすいから
>>317 Gakumon wo Ri-kei, Bun-key to wakeru no wa, mohaya, JIDAI-OKURE!
>>279-280 パターン暗記の問題ってよく言われるけど、どのレベルを指しているのか。
例えば一度でも出題されたら、解法が出回るから、初見だと難問でも、
パターン問題になるんだよな?
教科書に載ってるような公式の証明問題なんかはよく良問って言われるけど、
結局教科書の証明を理解して覚えてるって話にもなるわけだし。
それとももっと低いレベルで単純に公式に当てはめればいいような
センター試験レベルの問題を言うのかな?
あれは公務員試験とかの数的処理系のパズル問題と同じで処理能力を測る試験だから、
数学的な思考力を問うてるわけじゃないだろうけど。
それなりに名の通った大学の入試問題は、昔も今もよく練られた問題が
多いと思うんだけどなあ。
数学の問題はその学問的性質から、パターンや定石の解法はあっても、
それだけで何も考えず機械的に解ける問題はあんまりないんじゃないか。
他の学問だと、数学のそれ以上に機械的に解ける問題はたくさんあるけど。
605
144
328 :
132人目の素数さん:2008/06/22(日) 01:09:56
このスレ、最初から読んでみるとなかなかいいね。
数学教育の本質に触れた部分もある。
時代の流れだよ。
330 :
132人目の素数さん:2008/06/30(月) 11:35:19
これホント?
>>43 :132人目の素数さん:2006/12/24(日) 20:31:33
公立高校の教育レベルが劣化した、というのが真相だね。
数十年前の教科書と今の教科書比べれば分かるように、
質・量ともに易化が激しい。スカスカの教科書を勉強しても力はつかない。
>>44 :132人目の素数さん:2006/12/24(日) 21:07:25
でも一流の中高一貫校の教育レベルは昔の一流校に比べて
低いとも言えないと思うけど、関東のそういう高校の生徒はたいてい塾に通ってるぞ。
「補習塾は仕方ない」と言ってるから野依良治は公教育の水準低下ではなくて
学習塾がハイレベルなのが許せないんだろう。
八つ当たりもいいところだが。
>>45 :132人目の素数さん:2006/12/24(日) 21:09:38
一流進学校のトップ層は学習指導要領とは無関係に勉強してるから昔も今も優秀だが、
一流進学校の中位以下は指導要領軟化の影響をモロに受けて学力が下がってるよ。
331 :
132人目の素数さん:2008/07/12(土) 00:32:32
332 :
132人目の素数さん:2008/07/12(土) 06:45:18
学校で教えることの予習・復習はいいから、
それ以外の数学オリンピックの問題を解いてみるとか、
学校の成績と関係ない塾に子供を通わせたい。
333 :
132人目の素数さん:2008/07/12(土) 08:57:40
>>332 それなら「数学できないお化屋」も反対しないだろう。
334 :
132人目の素数さん:2008/07/13(日) 06:20:59
molとか気体の状態方程式が理解できなくて化学を捨てた聞くけど
理論化学(物理化学)が得意で、無機有機で苦労した漏れはどうなるんだ?
335 :
132人目の素数さん:2008/07/15(火) 02:10:23
野依さんには、教育を社会全体の中で位置づける能力がないんだろうな。
そういう人を座長なんかにしてしまった日本は不幸だ。
ふーむ…
838
163
220
二年二時間。
341 :
132人目の素数さん:2009/01/03(土) 09:22:43
う
486
130
435
371
324
979
906
349 :
132人目の素数さん:2009/11/28(土) 00:15:24
☻
三年二十五日四時間。
693
647
551